したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1024件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【操鎖の】シャルラッハロート【紅き戦処女】

1すっごいアルカナ使い:2009/11/27(金) 13:38:42 ID:fEqinUVM0
操鎖の紅き戦処女(ヴァルキュリヤ)
シャルラッハロート
「私に勝てる夢でも見たの?」

国籍 日本
現住所 神奈川県相模原市ローゼンベルク学園学生寮
生年月日 不明
年齢 14歳
身長 158cm
体重 47kg
スリーサイズ 81・56・82
血液型 AB型
所属 市立ローゼンベルク学園中等部2年A組
得意科目 興味なし
苦手科目 興味なし
CV 松岡由貴

ヴァイスに対して精神的に強く依存しているシャルラッハロート
一度はペトラに保護されるも失踪し行方不明となっていた彼女が、
なぜ恩人のペトラたちやヴァイスにすら牙を剥くのか? 真相は稼働を待って欲しい

顎獣のガイスト バルドゥール
北欧神話のフェンリルをモチーフにドレクスラー機関で開発された機甲聖霊(ガイスト)

736すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 17:14:29 ID:gL3vF1IoO
2A出し切りで勝てるキャラには普通に使うよ
神依戦とか

737すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 22:22:08 ID:9X.9XnyQ0
>>729
wikiは総合のここでいいのでは?

ttp://www29.atwiki.jp/arcanaheart3/pages/245.html

寂しいから編集ヨロです

738すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 05:50:06 ID:5I83zVRw0
今のところ使い道のなさそうな鎧鎖だけど
持続時間の長さと攻撃回数の多さを利用して
マルテルン表裏起き攻めを拒否れないかな。コマンドも22でめくりにも強い。
…とか思いついたけど3なってから闇と対戦してない…

739すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 06:43:10 ID:3IJQftEQ0
無敵ないから普通に潰されるでしょ

740すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 11:16:43 ID:HCh6xVlEO
>>738
コマンドとめくりに何の関係が…。

741すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 11:22:01 ID:Re3PNIDo0
初級者だからよくわからんけど
めくられてもコマンドに変化が無いって事かいな

742すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 11:54:14 ID:IA8e3xS2o
リバサで出すなら623入力だとしても表裏関係ないじゃないか

743すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 14:55:01 ID:oRfVR6tIO
カムイってシャルでA相殺起きたら当て身安定じゃない?
こっちJCしても当て身の硬直とれなさそうなんだけど
どうなんだろ?

744すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 16:24:32 ID:eyxa0KMcO
A単発相殺からコウフ出してくるようなカムイがいないことを信じたい

A相殺からのリスクなくすならやっぱりhjgが安定
それとAの距離ならhjgで飛んでからJEが微妙に届くはず
先端同士だと厳しいだろうけど

745738:2010/02/09(火) 16:44:09 ID:5I83zVRw0
俺の対戦経験が浅いだけかもしれんが
2段ジャンプの高度からの叩きつけ〆>マルテルンの場合
起き上がりにビタ重ねで開放しないと思うんだけど。
受身とるかどうか確認しないといけないし、
表裏を択るためにホーミング移動とかもするはず。

まあ向こうの対策としては鎧鎖終わってからマルテ開放でいいんだけど
鎧鎖待ってるとこにJAで突破したり
鎧鎖の発生前狙ってマルテ開放するなら受身とらないでいたりとか
駆け引きの材料にはなるかなと

…鎧鎖がちゃんと機能してくれればの話だけど。

>>743 
4Dか5Dでタイミングすらすとか、2Eため>当身終わった頃に開放とか
当身不可なアルカナ技とか
一番リスク低いのはやっぱりHJG>JEか。
樹とかだとアルカナ技が大きなリターンになるけど、
相手が当身に意識いってなくて暴れられてるとカウンターくらう諸刃の剣

>>744
一発目で反応して当身してくる人はいなくても、
何度か出し切り相殺を見せたらそこに死祀あわせてくるカムイは結構いるはず
何度目で当身してくるかはその人次第だけど。

746すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 17:57:57 ID:.zqdItAE0
神依も使うけど、上のような状況なったら、HJCかコウフだなぁ
まぁ、シャルに限らず大半のキャラ相手にその2択選ぶこと多いけど

747すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 19:46:03 ID:VtDH2Baso
カムイには相殺戦が起きたら読みしかないよね
出し切るか、間をずらすか、はたまた投げか
一度殺られて控えてたから再確認してないが、HJG>JEは死祀された

748すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 21:22:13 ID:SpdQgkJkO
流れをエクステンドしてすまんがみんなエクスカリバーの反撃を考えようぜ

コケたフィオナに単発2Aしか当たらないので知ってるフィオナ使いはガンガン振ってきて事故死させられちゃう

下に判定のあるアルカナ技しかないんだろうか
236ABとか22Aとか怖くて試してないけど当たるかな…

749すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 22:08:48 ID:5O0GNKe.0
エクスには反撃入れるより起き攻め安定、ポイント設置してバッタ。
フィオナ上に強い技無いから、上から押さえ込むだけでもう辛くなる、ジャンプの低さとホーミング性能でも差があるし
むしろ気を付けるのはゲイボ、ポイントからフォロー無しで地上技出すとまず入る

750すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 22:09:43 ID:3IJQftEQ0
地上にいるなら見てからタイミングあわせてじゃらじゃらしてみたらどうだろうね
基本的にあれにたいしての有効な対処法を知らんのだけど


後、地上214ABの使いどころとして、頼子の強化突進はかなり狙い目
意識していればA突>B突も割れる

751すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 00:01:26 ID:SGu4o/ZI0
頼子戦は地上安定っぽ
飛んだらフルボッコにされたわ

752すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 01:05:35 ID:QpRueqGI0
>>749
ガード後6GCか、エクスを4Dで避けるかして
フィオナが空中にいる間に殴ればいいのでは?

753すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 01:14:38 ID:JTv5/jAs0
>>748
ちなみに5CとJ6Cもダウン追い討ちっぽく当たる
236ABもダウン追い討ちっぽく当たるもちろん捕まえてびったんびったんまで発生しない

ガードして速攻マーカー設置ホールド爆破とかどうだろうとか考えたけどまにあわなそう

>>751
距離しだいじゃない?
基本相手は離れて儀式するからJ6C使えば強化突進系全部潰せるし
苦悶が問題だけどすかせればおいしいし飛ぶのも悪くないと思うよ

754すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 02:47:58 ID:76mfhsnMO
>>748はエクス後の硬直はバウンドが終わってダウンしてるところが
ほんとにダウン状態で2Aがダウン追い撃ちになってるのに気づいてない気がする
エクスに痛い反撃したけりゃ前GCから浮いてる間に殴るべし

755748:2010/02/10(水) 05:15:05 ID:M.C0fScoO
みなさんありがとう
エクスは全部4Dで避けて最速攻撃を試してました。
ちょっと次行ったとき6GCやら214ABやらを試してみようと思います。

距離があった場合、起き攻め安定にはなりそうですね

756すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 13:21:09 ID:JTv5/jAs0
>>755
てか距離があっても無くてもこっちが地上にいるなら
エクスカリバー振り下ろしてきたときにタイミング合わせて前ステでいいんじゃない?
せっかく前ステ無敵なんだしこういう場面で使っとくといいと思う

なにより傍から見てて「かっけぇー」って思われるとおもう、これ重要

757すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 14:05:13 ID:7gePOzj20
>>751
儀式中は空中のがよくない?
逃げJEがかなり機能すると思うんだけど

758すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 17:14:39 ID:QpRueqGI0
シャルでは頼子戦1回しかやってないけど
基本は空中だと思うけどなあ。
J6C振り回してれば機動力の低いキャラほど辛いはずなんで
比較的遅めの頼子にそれを使わないなんて勿体無い。

普通は頼子相手に待つと遠くで儀式されてひどい目に会うんだが
シャルならNH>J6Bで通常儀式はほとんど潰せる

759すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 18:47:44 ID:xhYRvws60
前ステ無敵?
消えてる途中よく食らうんだが本当に無t(ry

760すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 22:13:31 ID:JTv5/jAs0
消えきったら無敵
やろうと思えば相手の牽制すかしてカウンター決めたりも出来る
リスクリターンあってなさ過ぎるけど
前ステは結構無敵あるから最大溜めEとか大振りな超必とか
タイミングがわかりやすいものなら以外に機能するよ

761すっごいアルカナ使い:2010/02/11(木) 00:56:15 ID:hXYXPrYA0

今度使えたら使ってみますね

762すっごいアルカナ使い:2010/02/11(木) 12:11:22 ID:XbRoy1Z.O
ふと思ったんだけど前ステ無敵って事は雷使えば相殺判定>無敵ってな感じで逃げられない?

763すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 00:25:31 ID:.sQ3E3Mw0
あっかねぇぇ! にフルボッコされたんだけど、
空中始動で平均10000↑ってそういうゲームだっけか?

というか、誰か勝ち方教えてくれ
相手二回でこっち四・五回とかゲーム間違えたとしたおもえな(ry

764すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 00:44:54 ID:cfWfW5EI0
ランクスレでも常に上位のあかねに、コレって言うような単純な勝ち方はねぇ!

負けた分は、自分の畑に相手が種を撒いて行ってくれた と思って精進するしかないな。

空中で安易に技振ると、ホーミングからのJBが刺さったりするから
低ダに備えながら地上で頑張るのがいいんじゃなかろうか。

765すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 00:47:53 ID:MMxodvRo0
俺の技術の面もあるんだけど
空中戦苦し紛れに考えないで出すと負けるね。
全部潰されて痛い目にあった。

766すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 00:57:33 ID:rvjiZsFYo
>>763
書き込みの様子からするとよく覚えてなさそうな感じだけど
あかねとの空対空は上から攻められて負けた?それとも下から?

767すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 00:57:34 ID:epfedY/A0
相手のプレイヤー性能が同格以上って状況で
安定した勝ち越しパターンを築ける性能ではないよな
ただでさえ誰が相手でもGC6Dから死ねるリスクがあるわけだし

768すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 01:44:59 ID:DrYcwImk0
空戦は縺れ合ったらJA出すんだ
ぶっちゃけ他の技遅すぎて話にならないがJAは判定そこそこで3F発生とシャル最速だからな
というかあかね相手にその位置取りは非常にまずいというより避けるべきだからなってしまった時だけど

769すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 02:22:35 ID:.sQ3E3Mw0
>>764
地上で頑張れとな?
終盤おねEが見切られたので何か変わる崩しをplz

>>766
空対空は真横or下からカウンター!
学習して5B振ってたら綺麗に避けられてフルコン決められたり

>>768
なるほど
㍉相手に対地でJA振ってたから逆転負けしたのか
今度から空対空に重点を置いて被せてみるよ。打開策㌧!

770すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 02:34:06 ID:f3S3ts4A0
風カナ拾い直し
2A>2E>JB>JBJ6C>着地HJ>JAJBJC>JBJC>JBJC>ファルクス
たしか愛はぁとに9500ぐらい

771すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 07:02:29 ID:P/VT2O.sO
2Eの後のJBって低目で当てるんだろうけどそんな低い位置で追いつく?

772すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 07:14:27 ID:lFwky99U0
>>771
2E後、最速で普通につながる。風カナってこと見落としてる?

773すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 07:32:36 ID:kUyCjdbgO
それ最後のJBJCで赤くならない?JBJC>JCにすれば問題無いけど
約9000ダメージだった気がする

774すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 19:50:29 ID:Qq465oSAO
>>762
もうじぶんでためしたかもしれんが
相殺無敵で逃げれたし牽制への透かしもいい感じに機能した
ただアルカナ技がいまいちかみ合わないから微妙な気がした

775すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 22:23:28 ID:ZdMOyZn20
>>774
自分はアルカナ技も含めて使い勝手が良く感じたよ
相殺起きたらクリィーオフで拒否できるのが便利かなぁと
あと、2Bとか5Bからエリアルいけない高さの時でもエムローンでダメ取れるしね

776すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 22:27:47 ID:f3S3ts4A0
エリアルいけない高さなんてないぞ
ヒット数かさんでるならともかく、2B先端でもジャンプ8Dで追撃間に合う

777すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 23:50:35 ID:P/VT2O.sO
いやいやエリアルには行けるけどそれじゃ拾い直しコンにならないんじゃない?

778すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 23:53:49 ID:HoMT..E60
何で拾い直しコン限定?

779すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 00:53:01 ID:lhjjRzKEO
>>770
すまん試したら青で繋がった、約9500ダメージ
前調べた時は赤かった気がしたんだけどなぁ

780すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 01:15:59 ID:J3ltarR20
おそらくだけど1HITでも増えると無理なんだと思う

781すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 01:24:45 ID:6tXLS5OY0
>>779
文章の流れ読んでくれよ・・・

782すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 01:38:28 ID:J3ltarR20
流石にどう流れ読んでも拾い直しのこと言ってるとは読めない

783すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 02:04:30 ID:m5Xmkz9Mo
>>781
2B先端から8Dでエリアルに行けるけど
>>770の拾い直しコンにならないとマズい理由が気になるってとこ?

単純にダメージじゃないの

784すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 02:10:31 ID:J3ltarR20
まぁまだ試してないけど
多分2B先端から
2B>J8D>JAJB>JB>JBJ6C
あたりで広い直しはできると思うよ
その後が微妙だけど

785すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 02:20:53 ID:m5Xmkz9Mo
>>784
風なら出来るのかな

まぁ上の方の流れだと、雷を使った上で2B先端からって事になるから無理だろうけど

786すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 02:30:21 ID:yEjDbZjA0
まぁエムローンは発生も早いし痛いし、バーストされないしソレ自体は悪くないけどね

787すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 15:09:40 ID:ryq5RGfk0
土使ってるんだけど、ここの2B対空〜着地拾いの案のおかげで火力と事後状況が伸びました。あざーす。
お礼というわけじゃないけど、ここに挙がってる2B対空からのコンボを検証した。

低ダくらいの高さで成立した時は[2B>JB6C>着地〜]と、まあ普通。
JAB6Cをもう一回ループさせてから拾おうと思ったんだけどシビアすぎて実戦向きじゃない。
2B>低ダJ6C>着地〜 という構成から始めれば…と思ったけど、ヒット確認せずに空ダすることになるのがね。
普通に繋げると物足りないし、欲張ろうとすると制限が多い。悩まされる高さ。

よくあるジャンプ頂点くらいの高さを対空できた時は[2B>JNH>JB6C>着地>HJA〜]で。
JBはなるべく低い位置で当てる。自身が先に着地することが安定させる最大のポイントなので
JBの持続が上慣性に引っ張られて当たるような位置がベスト。
着地後を2B>JNH加速>JA〜に変えるとダメージが少し増えるけど、安定取った方がいいと思う。

2B先端あたりでヒットしたら[2B>JNH>JB>JB6C]で先に着地できた。
ここからHJAいけるけどちょい難しめ。安定を求めるなら2B先端ヒット時は拾い直しを捨てるのもやむなし。

788すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 16:39:36 ID:tGlqu4Bg0
>>787
おぉっ、検証GJ!
2B対空からも持っていける様になればだいぶ火力関係は充実してくるね
それと土シャルって発想が今まで無かったから後で試してくる

789すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 18:11:50 ID:SgoKvwbAO
土は遠距離の牽制J6Cからヒット確認超パンチが楽しいです
意外と余裕

問題はEFCコンボと切り返しとガン待ち対策

790すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 23:13:35 ID:xptcnsuMO
そいやEF中は地上チェーン増えるけど何か有用そうなのある?
C>2Eは何気に使えると思うんだが

791すっごいアルカナ使い:2010/02/14(日) 23:50:52 ID:0NT4Gr260
J6C>5C>EFC>5C>2C>巨砲 とか?

792すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 11:25:46 ID:WVt3uMsQ0
樹以外のアルカナで5C先端が当たった時って皆何してる?

793すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 13:04:17 ID:GXwB7IzoO
開地門殺鬼道

794すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 16:44:19 ID:kWcL2Uw2O
>>790
C>2Eって5C>2Eの事?
そのルートって普段から無かったっけ

あと5C先端もだけど2C先端も何か繋げたいよな
あの距離での下段だけに奇襲力高いし
2C先端ヒット確認からダメ取れるのって、キャンセルダウン追い討ちキャノンくらいしか無くない?
ややヒット確認厳しいけど集中してればファルクスでも拾えなくもない

795すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 17:23:43 ID:Hwg6oQWc0
通常は5C→5E、2C→2Eのみだよ
5Cから下いれっぱでE押しても5Eが出る

絞殺鎖の繋がらない5C先端だと設置かアルカナ技
光だとノーブルフォトンがわりと本命
出てしまえば処理が結構めんどくさい技だし
有利Fもデカいし、リターンもあるし

796すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 18:52:04 ID:W8QRmMXEO
今日からサブに土シャル使うので
ちょっと出来たのを。




(対空5Bや2Bなどヒットorガード→)踏みつけ→EFC→A要鎖→ブレイズ→5C押しっぱ結鎖→跳鎖で表裏



跳鎖以外は全部最速
跳鎖はタイミング次第で表裏に。
密着で踏みつけ入るなら前ステすり抜け表裏でも可。
ヒットorガークラ時はそのまま狂乱鎖も入る。
残り体力半分切った相手などにどうでしょう。

797すっごいアルカナ使い:2010/02/15(月) 18:53:13 ID:tJbad4Z60
>>792
絞殺鎖が届かない位置なら設置したりナァルを溜めと溜め無し使い分けたり
硬直切れた後J6Cを振り回したり

798すっごいアルカナ使い:2010/02/16(火) 02:08:58 ID:0BbLDeSc0
ちょっと質問ですが>>784>>787などの
JB>JB>JB
などの繋ぎはノーキャンで繋がるんですか?HC使用?

799すっごいアルカナ使い:2010/02/16(火) 02:09:54 ID:8m3mUSLM0
ジャンプキャンセル

800すっごいアルカナ使い:2010/02/18(木) 04:04:51 ID:BFwuBMiI0
途中で話題が止まってたことを掘り返してみる。

・前ステ
大体10Fくらいから無敵。終わり際の隙はない、というかガードとジャンプのみ可能なFがあるっぽい。
他キャラと同じくステガ可能だから無敵になる前でもガード可能。被起き攻めにも使える。
・エクスカリバー
暗転見てから214ABで確反。空中版は無理なので4Dで避けて起き攻め。

801しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 09:29:04 ID:u/ysU/HUO
誰か火カナ使ってる人いますか?

EF>JE>ディレイJB>5Bエリアル

ってのが割と安定して繋がるんで崩し強化でいい感じだと思うんですが

5C絞鎖殺がギリ追撃出来るような間合いから5C>EFC>HJからJEが表裏的にベスト

ホーミングや空中ダッシュで疑似サンドリみたいにできますし

5Cにカコウハでフォローできるし、ゴウテンで詰まされるのを避けれるしでオススメです

鋼選ばれたら無理ですけどww

802しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 14:12:37 ID:uXsFiUAk0
要鎖にひっかけるとき
みんなはボタン連打でやってる?それともボタン押しっぱ?

803しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 16:18:07 ID:Y7G3Aw4g0
チェーン無いので連打
5C押しっぱのA連
J6C押しっぱのJA連
とか。

804しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 22:24:25 ID:l1GmHcFwO
>>800
そっかステガできるんだ忘れてた。
リバサ前ステも選択肢になるね。

805しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/18(木) 23:08:38 ID:.YhmTdfI0
>>804
リバサで前ステしたら相手が攻撃重ねてきてたらもろぐらいするよ
消えはじめから消えるまではガード不可ぽい
入力が悪いだけかもしれんけど

806しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 00:09:57 ID:fOA3TcQo0
入力が悪いだけですね

807しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 10:55:45 ID:8oKAwpO6O
>>794
2C先端1段からは
土ならヒット確認から
ディレイ土パンや超土パンがダウン追い討ちで簡単につながる
あの距離では馬鹿にならないダメージ


前ステからすり抜け狂乱鎖出せるけど
少し遅れて現れる直前くらいのタイミングだと
振り向き絞殺鎖に化けるorz

808しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 23:43:22 ID:9bdll4UgO
新キャラなのに誰も煮詰める気ないのなw
それともネタ隠し?

809しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 23:49:46 ID:jPugePm2o
言い出しっぺの法則

810しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/19(金) 23:51:09 ID:7129KUE2O
煮詰めるも何も5Cの連携に割り込み反確持ってるキャラを警戒して得意間合いを取って固めるだけだからなぁ
これに対してどうするんだ?みたいな詰まる要素は事故死だからどうにも…
攻めは結鎖からバリエーション広がるけど死ぬ要素増えるだけだし
強くなるならキャラ対策とコンボ開発くらいしかすることなさそう

811しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 08:03:58 ID:IETjFT420
やることは少ないわな
コンボといっても対空始動だとアドリブが重要でレシピはない。

アルカナ
守りの風 攻めの樹 両立の火
バースト早い愛もあり。地に足が付けていられるなら花。

歩いて調整して対空からコンボ
J6Cでけん制、ヒット時にはコンボ
5Cで固めて削りと抜けミスにコンボ
相殺は地上ならHJGか4D、空中はJA

812しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 11:24:27 ID:Wzcar7kAO
ヒント:アヌトゥパータ

813しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 12:54:17 ID:CEW8JdbcO
時シャルでループするくらいなら闇で択った方が良くないか?

814しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 13:31:21 ID:0K09DAg60
防御面で時のバクステ、タメE待ち、6Dでの潜りと端脱出
闇の各種ホールド待ち、バースト回復の遅さ
バランスで言えば時のが安定感あるんじゃないかと思うけどね

雷、氷なんかも攻守のバランスは良い

815しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 14:12:16 ID:B3Eq6DNkO
シャルの時バクステは微妙じゃない?
残像が一瞬で消えるし無敵時間短い気がするが気のせい?

816しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 14:22:44 ID:OuGVdE1k0
バクステは端じゃなければかなり優秀な選択肢だと思う
無敵時間は短い気はするけど、元から残像に当てる感覚で使えば不便は感じない
個人的にはメインを風にしてるから、EFCコンとかのタイミングのずれが辛い

817しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 15:21:54 ID:nDzBoVYQO
時は単体では優秀だけど
他と併用を考えると操作の差が大きいのがネック

818しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 18:16:04 ID:Jf7DoL/QO
シャルのバクステはキャンセルタイミングも遅いし
発生早い技も持ってないし性能いいとは言えない

819しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/20(土) 18:16:15 ID:CEW8JdbcO
あと防御の紙っぷりに拍車がかかる
体力半分有っても超足→エクスカリバーで死ぬんじゃないか

820しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 10:10:57 ID:85A5IFDc0
昨日フィオナにちょい溜め5Cから即死食らったw

ちょっと対策聞きたいんだけどリリカのAドライブガードした後何してる?
相手のAドラ>2Aに何しても割り込めなくて萎えそうになった

821しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 10:13:17 ID:e6z2lW1I0
風でアドバ
同じく美凰の固めにすら割り込めないから風でアドバ

822しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 11:18:42 ID:85A5IFDc0
>>821
サンクス、やっぱり安定させるには風でアドバしかないか〜
逆根性値とA系統の遅ささえどうにかなればもうすこしどうにかなりそうなのに

823しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 15:35:46 ID:5muIn2j2O
あのAも性能自体はいいんだけどね
シャルは基本ヒット確信しないと技繋げないのが一番痛い

824しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 17:01:40 ID:XhaDCLks0
地上でのAは飛びが通ったとか
確定以外では次を入れ込んでないわ
単発でカツカツとカウンターヒット待ちで
カウンターが見込めないと感じたら
すぐjcで地上戦を逃げちゃう

825しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 18:20:12 ID:D77zni62O
824に同じく

826しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/22(月) 22:39:07 ID:wF8AWFok0
>>820
こちらも2Aで割り込めない? Aドライブ後はこちら微有利だから、
ちゃんと2Aを出せば相手の2Aと相殺して、出し切りで相手の次のチェーンに一方的に勝てる。
派生スラ出されても2A相殺できるし、リリカ側もいちいち相殺意識するのが大変だと思う。

827しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 04:35:21 ID:bGcPb9aA0
あまり有益じゃないかもだけど個人的には有益だったので
スレにはでてないけど知ってる人は多いかも
EF中は土以外2A>2Aが連続ヒットする

828しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 07:45:55 ID:6vYtdJW2O
5Aもね

829しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 09:24:16 ID:t241t88o0
>>826
マジですか、それが本当なら火カナがデフォな俺はすごく助かる

Aドライブ後ガード後はリリカ側が2フレ不利でリリカの2Aが4フレ
シャルの2Aが7フレだから割り込めないって思ってた
どこかでフレーム情報間違ってたのかな?
友達にリリカ使いがいるから今度検証してくる

830しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 09:28:48 ID:J3ASfpcwO
そういえば、アルカディアにシャルの情報(コマンドとか)ってもう出たんかな?

831しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 09:31:07 ID:glDxxnyoO
シャルのA攻撃は発生7Fだけど3Fから相殺がある

832しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 10:27:58 ID:YwfdNjJUO
相殺後に攻撃判定出るから強いんだよな

833しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 11:52:51 ID:X3DeRJjQO
ちなみに
相殺後に相手ハイジャンとかしてたら
2Aすかみてからホーミングでフルコン貰えるから
気をつけてね

834しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 11:53:35 ID:t241t88o0
という事は5Aも3フレから相殺あるんですね、これでエルザの6Bにも割り込める!
すごくモチベが上がってきましたよ、皆さん良質な情報ありがとうございます

835しゅっごいアルカナ使いぃ:2010/02/23(火) 15:17:40 ID:YwfdNjJUO
>>833
それ飛べなくないか?
相殺後少なくとも4フレ以内に下段が重なるからガードになるんじゃね?
相殺ヒットストップの硬直差って何もしないで出し切りと追加行動で差があるんだっけなぁ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板