したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1024件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ぱんちときっくと】愛乃はぁとpart9【ときどきびーむ】

1すっごいアルカナ使い:2009/05/01(金) 09:02:14 ID:9oTigVz.0
愛乃はぁとスレッド九代目です。
諸々は>>2以降に。

627すっごいアルカナ使い:2010/01/24(日) 17:17:10 ID:HbsvbEvoO
>>626
で?

628すっごいアルカナ使い:2010/01/26(火) 05:04:13 ID:889uNpO6O
凄キックの着地EFCのタイミングが全くわからん
なんか特殊な入力方法でもあるの?

629すっごいアルカナ使い:2010/01/26(火) 23:48:27 ID:yMYZzsa.0
>>628
とりあえず着地するまで連打してみるとか
一応タイミングはわかりそうじゃね?

630すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 01:28:46 ID:Dx5dG5qQ0
駄目だ全然コンボ上達しねえ
参考になる動画どっかない?

631すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 09:13:36 ID:3i2.zfRgO
>>100>>200>>300>>400>>500>>600

632すっごいアルカナ使い:2010/01/29(金) 09:54:48 ID:lwigMNNM0
ありがとうございました。

633すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 13:05:20 ID:wMLe6sXU0
5Bの攻撃判定って前と変わった?
攻撃判定自体も相殺判定も大して強くないんだが広くなった気がする
タイミング合えばきらのボディプレスが一方的に刈れるんだけど・・・

634すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 17:43:09 ID:AjUHHsSsO
過疎りすぎたろ…このスレ

仕方ないからもう使うつもりがない水と氷の2C〆レシピ投下しておく

〜2A2B2C>A鉄>EFC>ステ5A>j5Aj5Ej5Bj5E>着地2A2C

入るキャラ:ゼニア、ペトラ、カムイ、ゼニア、えこ、メイファン、アンジェ

入らないキャラ:エルザ、クラリ、ヴァイス、なずな、シャル、まおり、このは(j5Bがスカる)

ダメージは忘れたけどだいたい4割くらいは減ってた
あとは調べてない


>>633
今回の5B普通に強いと思うけど
発生が速くなったのか判定が強くなったのかはわからんが結構打ち勝ってくれる
あと、相殺もとりやすくなった気もする
検証は出来てないから感想でしかないけどねf^_^;

635すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 20:02:07 ID:wMLe6sXU0
過疎り過ぎだな
プレイ人口のせいか使用人口のせいか
今までと一緒でもそこそこ戦えるからかはわからんが・・・。

凄キックカウンターヒット→EFCキャンセルは連打してたらできたよ
タイミング的には足が地面に付く瞬間くらいだな
連打で発動確認できた瞬間に5Cでも十分間に合うからそんなに難しくない
減りもカウンター補正でそんなに寒くないし、切り返しからも狙えるから実用レベルだね

636すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 21:21:50 ID:yji7z9U60
過疎の一因がこのキャラなのに気づかない

637すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 23:32:16 ID:BNEEvSi20
動画も地元もみんなやってることが同じだしな
的確にできるかどうかで実力に差はあるけど

638すっごいアルカナ使い:2010/01/31(日) 23:34:03 ID:PfDJavls0
過疎らせられるほどのキャラじゃない

639すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 01:51:39 ID:fMFF/6tU0
はぁと強いけど不人気なのか使用人口はそんなでもない
現状過疎らせキャラはあかねとかヴァイスとか

640すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 07:17:33 ID:x4.zveXc0
真っ正直に突っ込んでくるヴァイス全部落としてたら捨てゲーされたわ

はぁとマジ糞キャラとか叫んでたわw

641すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 08:13:14 ID:JC5BFGJ.0
>>634
前は知らんけどアルカディアが正しければ6〜11F、頭と腕の部分だった
腕が伸びきった部分を置いておく感じかな?
ちなみに6Cアッパーは1〜5Fまで相殺判定(上半身)
エンスィーム(雷66)も1〜5Fって書いてあるがこっちは1F相殺してないような・・・

>>639
ヴァイスとあかねーねーは地上で技振ってるだけで強いからドハマリする人多いかも
雷つけて割り込みダッシュするだけで詰む人がよくいる

642すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 08:16:24 ID:JC5BFGJ.0
追記
5Bは攻撃判定発生8F+持続4F
判定部分が変わったかは分からず

643634:2010/02/01(月) 12:31:06 ID:FeH.wll6O
>>642
ふむ、じゃあ俺が5Bの振り方に慣れてきただけなのかもね

644すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 19:23:42 ID:76foacMIO
なんか妙に突き刺さるよね、5B

てなわけで時コンボやや壁際?
2A2B>A鉄>EFC>ステ2A5C>Bりぼん>ステ2A5C>Bりぼん>(ステップ)2A2B2C>NHC>無料


どーにかすれば時ブレイズ確定できそうな
最後は6D>無料でも当たる。

無料がダウン追い打ちで当たるから起き攻めしやすい。気がする


ちなみに画面端で2C>ディレイ無料したあとは
玉>2A>2E設置>前ジャンプでめくったり>解放ってやると玉に当たったりして楽しい
ドロシーにもできたしタイミングあえば大概いけそう。
キャサリンは玉が変にあたってやりにくい

645すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 20:43:53 ID:FeH.wll6O
>>644
ね、なんか5B刺さるよね


とりあえず、そのコンボGJ!
最後のHCは受け身補正軽減のためかな?2ゲージ減るのは好みじゃないなあ…
A鉄挟んだり、1ループ減らしたら普通に繋がらないかな?今度試してみますね

646すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 21:04:25 ID:AY23EXjk0
>>644
リボンがコンボに組み込める時代になったかGJ

もしかして氷や水や火とかでも出来たり?

647すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 21:28:54 ID:nT./6BWQ0
時ブレイズ確定してもゲージがないとうまみが無いのがはぁと
時止まった後にしかできないようなことってあんまり無いから要研究だな
5C>A鉄連発が効率最高かな?

>>646
氷や水はともかく火は浮くから無理な気がする
火のEFコンがまともにできないから困ってる

648すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 22:48:18 ID:FeH.wll6O
氷や水のEF効果は通常技だけのはずだから、りぼん挟まなければ行けると思うがノックバックが解消しないと…

649すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 22:54:28 ID:TVoSSs720
仲良く糞キャラだろ

650すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 23:28:53 ID:x9czcPpQ0
時は2ゲージ貯まるまで本領発揮しずらいね。起き攻めが糞ゲー過ぎる
から強いけどw

話変わるけど、今回のC昇竜弱くない?地上の立ち技に負けた記憶が。

651すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 23:40:25 ID:lFhj/JVA0
2.6の性能はしらないけど、少なくとも2.1よりは弱いね
発生8Fは同じで無敵が2.1では13Fに対して、3では11F
まぁ根元部分が完全無敵なのは間違いない

652すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 23:46:27 ID:x9czcPpQ0
やっぱり無敵減ってるのか。判定も弱くなってるのかもね。
地上モーションのまま負けるし。

653すっごいアルカナ使い:2010/02/01(月) 23:51:43 ID:lFhj/JVA0
あ、ごめん
C昇竜の無敵10Fだったわ・・・根元の最終Fは無敵ないな
ちなみに空中判定になるのは15F目から

まぁアルカナでは地上のけぞりから伸ばそうとすると
基本的にゲージを吐く必要があるから
下手に微浮きでカウンターよりはマシだけどね

654すっごいアルカナ使い:2010/02/02(火) 22:39:09 ID:G/gCoijI0
C昇竜>EFC>5A>JC>JE>JB>いつものとかできるし十分じゃね?

655すっごいアルカナ使い:2010/02/02(火) 22:49:18 ID:FqZAprh60
アルカディア見る限りは、それでも数値的には最強の昇竜っぽいしな
強いて弱い点を言うなら根元の判定の大きさくらいのモンで

656すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 04:38:39 ID:BXGLcHFEO
顎獣頼子がかなりキツイです…近付けない(´Д`)
遠くから砲撃で射撃ゲーされ強化
地上から近付くと砲撃と回転率の良いミケビームでいなされコンボ&距離をとられる
上から近付くとバルカン対空とかorz
みなさんどう対処してますか><

657すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 13:05:32 ID:kqo/F4DQ0
昔みたいに2C締めで毒がやりたいなとひたすら考えていたら
EFで普通に毒にできることに気づいた瞬間俺の中で何かがはじけた

658すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 17:10:23 ID:vstLkCqUO
はぁとやり始めた初心者なんですが対空相殺した後のコンボで質問です
相殺して5A〜JAJC〜JAJBJC〜エリアル

の3ループがなかなかできません
2ループならできるのですがもう1ループさせようとすると最後のほう受け身とられてしまって…

何かコツがあれば教えてください
すいませんがお願いします

659すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 17:46:36 ID:ZPhXiBpo0
かつて魔にはタメ2Eが組み込めるとか、2C〆が出来るとか
選択にあたって、必須では無いものの
ある程度適正を求められてたけど、今の魔にはそんなモンないからな
ミルワールは最早特殊ホーミング同然で、毒は特殊なレシピなんか要らなくなったし
どんなキャラでも使えて、ブレイズで運ゲーにしちまえる

660すっごいアルカナ使い:2010/02/03(水) 20:56:01 ID:RKIHDNNI0
>>656
攻めてダメなら待ち気味に戦うしかない
頼子相手に待ちって結構きついけどね
攻め切って封じ込められるなら一番いいが

661656:2010/02/03(水) 23:08:09 ID:BXGLcHFEO
>>660
解答ありがとうございますm(__)m
待ち…ですかf^_^;
そうなんですよね、頼子に待ちが怖いんですよ…
待ってても超砲撃飛んできて怖いし…強化されたら手に負えないし
やっぱ攻めきるしかないですか(・ω・`)

662すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 13:07:50 ID:5XMpPIfgO
頼子戦は荒らし安定

663すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 18:38:17 ID:lrjhiiHMO
荒らし…か
今まではそうしてたけど、ゾイド使われると荒らしに行けもしないorz

664すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 19:14:59 ID:KotzhlpE0
荒らせるアルカナ使えば多少マシ
雷とか時あたり

楽観的だが一回転ばせて接近したらなんとかなるでしょ
というか何とかせざるを得ない
近づいて殴るしか方法が無いからな

665すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 22:16:13 ID:T7iX2N0M0
頼子戦は光とかどうかな。儀式邪魔しやすい飛び道具がそろってる
し、ぶっぱゲートも何かと有効そうだけど。

666すっごいアルカナ使い:2010/02/04(木) 23:49:59 ID:KujNaaVw0
はぁとの3に対応してる攻略wikiもしくはサイトってないの?

667すっごいアルカナ使い:2010/02/05(金) 22:09:42 ID:o983UEYYO
バンババン弱くね?

668すっごいアルカナ使い:2010/02/05(金) 22:40:39 ID:20DSh1V.O
とりあえずお前がバンババンより弱いのは分かった。続きを聞こうか?

669すっごいアルカナ使い:2010/02/05(金) 23:51:37 ID:zvBrQTjc0
ババンババンバンバン

670すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 00:02:46 ID:v0zXLOQw0
アビバビバビバ

671すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 00:04:18 ID:W0ChqM9s0
バーンバッババーン

672すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 02:16:20 ID:kckAn6kcO
な、何だコイツら
キッショー(ガタッ)

673すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 05:23:47 ID:JTzejLXgO
>>668
ageなくてもいいからw
バンババンやもみじとかそこらへんのプレイヤーが強い事は知ってるし

674すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 08:29:57 ID:hal4JyosO
むしろ>>667がバンババンという説もw
もしくわそれに近しい人!
つまり自演乙www

675すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 09:00:19 ID:ddnZZyyY0
おもちゃのバンバン

676すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 12:18:11 ID:Smtq/qgQO
闘劇DVDのアレって誤字なの?

677すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 16:38:05 ID:xfupNAH2O
正直バンババンは強いと思うしはぁと使いでは私的に全一だと信じてる

678すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 17:02:31 ID:KTyu6LngO
信じてもまあ実績から考えればどーみてももみじだけどね。

679すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 22:53:28 ID:DZSKra9Q0
もみじ対バンババンは闘劇で決着する

っと思う

680すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 23:17:45 ID:AVVDL5yIO
ぴんちょ

681すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 23:19:51 ID:v0zXLOQw0
ちnぴんちょさんも忘れちゃダメよな

682すっごいアルカナ使い:2010/02/06(土) 23:37:02 ID:W0ChqM9s0
あ、やっぱぴんちょ氏も忘れちゃいけない存在なんだな。
バンババンももみじも上手いとしか言いようがないが、
ぴんちょの雷はぁとは、真面目にうちのフィオナじゃ行動が通るビジョンが見えない

683すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 00:23:42 ID:kdevlnes0
此処はキャラスレの筈なのに何時から中の人スレになったんだい?

684すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 09:57:07 ID:yNF5sXAM0
じゃあはぁとの太ももの話でもしますか?

685すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 10:52:23 ID:SwpFFXF20
中の人の話は荒れそうだね

おとなしくもみじの太ももの話でもしますか

686すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 13:06:31 ID:A1FF2LrgO
ふうせんって知ってる?

687すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 13:10:34 ID:CrNObAlU0
しらん

688すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 13:48:53 ID:16SmysVMO
パンピーの名前とかシラネ

689すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 14:33:02 ID:xcJAzTdkO
風船?知ってるよ
子どもの頃好きだった(^ω^)

690すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 14:55:12 ID:i1TqB/WM0
風船クラブだったら知ってる

691すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 15:04:47 ID:b/.OW2N2O
風船って書いてかぜぶねとかかざぶねとか読んだらかっこよくね?

692すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 15:24:25 ID:INryinjU0
大阪の方形さんはもみバンと比べたら数枚は落ちるレベルだと思う
ガチホモ騎士なおさんは今どうしてるんだろう

693すっごいアルカナ使い:2010/02/07(日) 15:29:36 ID:SwpFFXF20
>>692
古来からのヴァイス使いのなお君は気持ちよくループコンしてる

694すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 00:34:12 ID:5dw4971s0
他に強い使い手はおらんのか

695すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 01:11:35 ID:A2skXr6.O
ゴン太マンって知ってる?

696すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 01:12:40 ID:qz/46uPgO
>>695
誰?それ?パンピー?

697すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 01:23:28 ID:.WgR1d0s0
使い手の話より攻略しろよ、おまえらよ…

698すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 01:29:15 ID:5cFc76Zs0
サイコロを起き攻めに持ち込めるコンボってないかな?

699すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 08:07:44 ID:7bEqE5JQO
サイコロかぁ〜
強いから使いたいけど、はぁとのコンボ〆だとサイコロに微妙に重ならないんだよなー

700すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 09:07:16 ID:aJ6Ds0KM0
>>698
>>699
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9497812
動画くらいみなさいな

701すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 12:45:28 ID:duWLDqrEO
ガチホモ騎士はヴァイス使ってるみたいね。
もう1人のナォがはぁとにキャラ変えしたらしい。

702すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 19:34:27 ID:Fpjwab320
>>644のりぼんコンだが
無量発動の暗転中にもEFゲージがもりもり減っていくのでブレイズ発動不可能が確定
かわりに時以外のアルカナでも〜EFC>ステ2A5C>Aりぼん>ステ2A〜が画面中央でもつながる

703すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 22:43:52 ID:jhq.cgVQ0
>>700のレシピ

2A>2B>A鉄拳>EFC>ダッシュ5A>5C>低ダJA>JB>着地ダッシュ5A>5C>低ダJA>JB
>着地2A>2C>超サイコロ

704すっごいアルカナ使い:2010/02/08(月) 23:32:55 ID:1b5OPM7.0
>>703
最後2B>2Cだな

705すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 01:06:50 ID:BcJCAwDQ0
風船 ×
ザンザザン ○

706すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 01:56:09 ID:KB3mZ2usO
>>705
意味 が 解らない

707すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 04:33:49 ID:0m/ynnHMO
>>705
え?バンババン?

708すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 19:39:49 ID:ykpIq0O.0
>>702
りぼんコンとか新しいな

>>700みたいに2Cに繋がるからアルカナによってはありだな

709すっごいアルカナ使い:2010/02/09(火) 23:40:59 ID:oE7bEy..0
EFコン2C〆が役に立つアルカナが少ない
普通に毒付いちゃうし・・・

710すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 00:09:03 ID:Zivj.a260
毒更新があるのーね
もいっかいアンプで汚染するーの

711すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 02:33:17 ID:Hag6KK3cO
遊戯王や

712すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 10:18:42 ID:X2ixJfB.0
>>702
2C>EFC>ステ2A5C>Aりぼん>ステ2A〜
でいいのかな?

713すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 12:46:42 ID:n0u.XVU.O
>>712
>>702じゃないけど

2A>2B>A鉄拳>EFC>〜
だと思う

あと、これ使って樹カナのガー不できないかな?


ちょっと週末までゲーセン行けないんで、誰か検証してくれると助かる

714すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 18:48:40 ID:wgRBytSc0
>>713
具体的にどういうガー不か書かないと検証も何もないと思うが・・・

715すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 18:54:51 ID:f4WTiYZo0
2C〆キャンセル(超)種だと地上種だから
種が地面落ちるよりも相手が起き上がる方が早いと思う。

716すっごいアルカナ使い:2010/02/10(水) 21:49:18 ID:CL7R4qhg0
始動付近に超種持ってきて、落ちる時間を低ダコンで稼いで2C〆
これでガー不だ。これでかつる。…ムリダナー

717すっごいアルカナ使い:2010/02/11(木) 15:36:55 ID:hPtQpVXkO
>>713です
少ない時間で試して見ました


>>714さん
説明不足でしたすみません
種(下段技)と中段技を同時にガードさせるとガー不になるというネタがあるんです

確かこんな感じだったはずです

>>715さん
>>716の発想で
〜>2C>超種>5A>6C(5C)>〜
〜>2C>A鉄拳>超種>5A>6C>〜

が繋がりました

6Cからはエリアル早めに昇竜追加〆で種の上に落ちるのを確認
5Cからは
〜>5C>横蔦>5A>〜
を確認
エリアルは二段jで赤くなるんでそこらへんを詰めれば…

A鉄拳のやつは
エリアルを早めに〆れば種の上に落ちる



※全て密着orダッシュ慣性がないとできない
超種後の5A拾いは入れ込みで拾えます

自分のPSだとこんな感じでした
足りない所があれば質問下さい。

>>716さん
その発想のお陰でここまで発展できました。
ありがとうございました


なんか長くなっちゃいました
すいませんでした

718すっごいアルカナ使い:2010/02/11(木) 19:48:36 ID:U2KAraIw0
叩きつけ>種の連携は基本的に寝っぱ安定。超種の間隔を調整して、手前の
種2つでダウン追い討ち>6Dで押す>6B+奥の種とかならガー不できる
かも。

719すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 03:31:01 ID:vFUfYU0E0
EFコンがいろんな方向に発展したおかげで
ゲージがバーストに使えなくなってきた
特に1ラウンド目はもったいない気がする

関係ないが音のEFコンは誰か作ってんのかな?
音はぁとはあんまり見たことがないが

720すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 08:44:41 ID:y4ZPBRIU0
EFコンで思い出したけどフィオナが相手だと全然拾い直しが出来なくて困る
頼子も拾いにくかったけどあれは着ステ5Aで何とかなったのに

721すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 11:37:12 ID:ViMeq9RE0
火EFコンつくろうとしてんだがあの爆発はどういった仕組みなんでしょ
なにを当てても爆発が後におきるから受け身不能時間は一定なのかね

722すっごいアルカナ使い:2010/02/12(金) 12:41:55 ID:vFUfYU0E0
>>720
フィオナが拾いづらいとか思ったことないんだが
レシピ書いてみれ

723720:2010/02/12(金) 22:30:21 ID:pvp7Mrfo0
>>722
稼動初期によく見られた、
〜2C>EFC>5A>6C>JC>JE>JB>5A>エリアルです
JB>5Aが、フィオナが浮きすぎて拾えない…

まぁ、どちらかというと初心者スレ向きの話なんでスレ汚し申し訳ない

724すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 00:55:58 ID:CzMkpuhE0
>>723
内容がはぁとのことだからたぶん大丈夫じゃね?
〜2C>EFC>5A>6C>JC>JE>JB>6C>HJエリアルで解決しない?

音コンできたけど2A始動8000くらいではぁと単体コンボと一緒だし
当てた後有利かというとそうでもないから無理に使う必要が無くて萎えた
ひょっとすると2A始動だと8000くらいが限界かもしれんけど

725720:2010/02/13(土) 01:14:12 ID:J1Cik6Uc0
>>724
ありがとう。6Cやってみます。

726すっごいアルカナ使い:2010/02/13(土) 08:12:35 ID:XgI5zpbE0
ヴァイスがキツすぎる。空対空で良くても相殺
一方的に負ける場合もあるのに剣を装備されたら何も勝てない…
何かいい対策とか、ヴァイス相手にはこの技を振るのがいいってのありますか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板