したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1024件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ぱんちときっくと】愛乃はぁとpart9【ときどきびーむ】

1すっごいアルカナ使い:2009/05/01(金) 09:02:14 ID:9oTigVz.0
愛乃はぁとスレッド九代目です。
諸々は>>2以降に。

245すっごいアルカナ使い:2009/09/08(火) 13:34:43 ID:qVn9R19sO
めくりウルマは雷ステでも相殺とれるよ
ハバキにも一発目タメE相殺クリィーで吹っ飛ばせるから雷はなかなかオヌヌヌかな

246すっごいアルカナ使い:2009/09/08(火) 21:17:36 ID:4rzmgb760
カムイは上じゃなくて下とったほうが楽じゃないか?

247すっごいアルカナ使い:2009/09/08(火) 23:30:13 ID:jZhGnWdYO
>>245
雷はなんか使い難いんだよね。雷はぁとは相性良いんだろうけど。個人的な趣味で火を使ってる
>>246
わざばね怖いよ。出る前に潰せば良いんだろうけど、なかなか出来ないんだよなぁ

248すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 00:35:57 ID:zDHrQTg20
6Bがウルマに相殺とれる!
という結果が家庭用で出たんだけど、2.6は6Bの足元相殺判定消えたんだっけ
対人戦で試した訳じゃないからなんとも言えないけど、裏表ウルマにりぼんびーむが生きるかも?
昇竜とびーむの逆2択とか夢のようなことが…起きないな

249すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 09:13:44 ID:ry5NkQUI0
>>246
カムイが飛んでくれればいいけど…
今まで戦った大抵のカムイは、はぁとのジャンプに合わせて上りJA、JBくらいしか
飛んでくれなかったなあ。
地対地、空対空になるように動いてきてる感じがする

>>248
6Bは相殺判定出るのが遅いんだよね。
だから起き上がりにウルマ重ねられてる時は間に合わない。
そこで1F目から相殺判定のある5C、雷E、雷ステップなんだよ。

あとめくりウルマに対してC昇竜出すと負ける。

250すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 13:14:45 ID:dlNwPXjo0
リュウは主役のまんまだぞ
スト3でアレックスが主人公でリュウ主人公から降ろされたと思ってる人沢山いるけど、スト3でもリュウは主人公です。
スト3の主人公は2いること知らない人多いね。

アルカナ3はぁとは主人公のまんまでしょ。
新しい主人公出るだけ
1は、はぁと、カムイ
2は、はぁと、カムイ、ペトラ
3は、はぁと、その他じゃん

そんなことよりはやくミルドレッドプレイヤーキャラで使わせろ!

251すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 13:31:29 ID:JKp1emr.O
はぁとが主人公云々の話題はイラネ

252すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 13:56:14 ID:5Kso32N.O
>>250
ウザイ。攻略の話してんだわ

253すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 19:52:48 ID:wWvwTehYO
あかね戦がキツイのですがどうしたらいいですが、どうしたらいいでしょうか?
上から攻めたら空対空JBや2Eされて、地上から攻めたら2Aや2Cなどに負けてわからなくて

254すっごいアルカナ使い:2009/09/09(水) 21:44:20 ID:J0Sw3F/E0
トランザム

255すっごいアルカナ使い:2009/09/10(木) 05:49:02 ID:QrPglsIs0
アルカナ1はストーリー的には冴姫が主人公っぽい。

256すっごいアルカナ使い:2009/09/10(木) 19:59:11 ID:620oNLPI0
>>253
あかね戦っつーか全キャラ共通で
地上の相手に当てるつもりでJ技振ろうとしてる時に上りJ攻撃されたら落とされるし
前ステップとかしてる時に暴れられたら喰らうし

まっすぐ行きすぎなんじゃないの?
突っ込むにしても愛玉とか火玉を盾に突っ込むとか。

257すっごいアルカナ使い:2009/09/15(火) 00:36:38 ID:NufI9/l.0
ただでさえ他キャラの方が主人公らしいといわれてるのに新作で主人公交代とかエクサムやっちまったなって感じだ
もうスタッフはマスコットとしてしか見てないんだろうね

258すっごいアルカナ使い:2009/09/18(金) 13:46:00 ID:xJ6YbtHQ0
家庭用から入ったものなんですが、いくつか疑問があるのでご教授願えますか?

wikiの「いつもの その2」、「いつもの その3」のどちらもなのですが、壁際でJ攻撃(CやEなど)始動で
コンボをはじめると2週目のJAかJCがすかってしまいます。
どのようにすれば安定するようになるでしょうか?

6C>低ダJC>{着ステ5C>〜というコンボなのですが、JC、着ステ5Cがあたらないことが凄く多いのですが
なにかコツなどはありますか?

wikiの立ち回りですが、古いデータ?のようなのですが現在のバージョンでも
同じような立ち回りを行っていけばいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

259すっごいアルカナ使い:2009/09/18(金) 17:53:00 ID:fvWqs3JM0
>>258
まとめサイトのやつだよね?
3つ合わせて15分ほど家庭用で検証したけど。

愛はぁとvs愛はぁと

その2
できなかった。

その3
JC始動のエリアル【JA>JB>J4B>JA>JB>JE】でダメ11178。
書かれてるとおり6HCを長めに。5Aがギリであたるくらいで拾えると楽。J4Bにディレイいらない。
つかディレイJ4Bすると一回も出来なかった orz
相手のサイズによって出来たり出来なかったりしそう。

6C>低ダJC〜
上記エリアルで直前の5A省いてダメ10111。
最初の着地ステを長めに取るといいかも。C攻撃で2発しか当ててないから、受け身不能時間も意外と長い。
ただ、6Cヒット時の高度や距離に左右されそう。拾えない事も何度かあった。
エリアル前の5Aは必要ない気がする。浮きが高いときはスカるし。見分けられるならどうぞって感じ。

260すっごいアルカナ使い:2009/09/18(金) 23:53:18 ID:V2nQR1Xg0
はぁとの低ダコンのエリアル部にドゥエーリ入れて
受身不可能にしてもう1ループ低ダコンって出来る?

261すっごいアルカナ使い:2009/09/19(土) 00:14:43 ID:yQJy1DqE0
本スレで解答されているにもかかわらずなにゆえにマルチレス・・・

ドゥエーリは受身不可にしたところで復帰補正が回復しないんだから無理
ソレが可能なら、そもそも2ループと言わず、3〜4ループからエリアルに行くだろ

262すっごいアルカナ使い:2009/09/20(日) 11:02:17 ID:cPPUfZVk0
>>259
ありがとうございます!
その3については何とかできるようになりました。
6C>低ダJC〜のほうはいまだに着ステ5Cがあたりませんが(笑)
要練習ですかね、頑張ってみます。

263すっごいアルカナ使い:2009/09/23(水) 01:01:44 ID:TPrn.dZwO
>>259
エリアル前の5Aはきら相手とかにはいると思う。着地>エリアルのAF合わされてJAスカされてフラマゲされるし。
相手キャラによるね

264すっごいアルカナ使い:2009/09/24(木) 08:32:19 ID:HHppJYUkO
じゃあきらのちょっとしたネタ
きらに低ダJAJC×2のルート、てか2回目のJAJCを当てようとするとスカる事があると思うけど、つなぎの5Cをステ5A5Cにすると不思議に入る。
なんでかは知らない。

265すっごいアルカナ使い:2009/09/29(火) 22:28:34 ID:zCfXuAL60
新主人公がスタンダード系になるらしいので
はぁとの性能がスタンダード系から別のタイプになったりするのかな
でも2でエルザがいたときもそのままだったしそんなことないかな

266すっごいアルカナ使い:2009/09/29(火) 22:44:57 ID:rah.p6Qc0
エルザみたいにギミック付きスタンダードっぽいよねぇ

はぁとはもうちょっとE系が使いやすくなるとか
地上での〜2C先端からNHC系のレシピがくると
アルカナ適性がグッと上がるんだけど

267すっごいアルカナ使い:2009/09/29(火) 22:47:50 ID:6JbFy4/o0
現状以上を望むというのか・・・

268すっごいアルカナ使い:2009/09/29(火) 23:07:29 ID:rah.p6Qc0
良いじゃないか・・・いい加減にアヌトゥパーダとウホツチさんと和解したって

269すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 13:15:25 ID:j7ZrTF1M0
2Eは今でも十分強いというかかなり強いけどね。

270すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 13:25:01 ID:HGlnloaA0
ttp://japan.gamespot.com/arcade/screenshots/common/pictures/0,3800075610,10438515p-10,00.htm

鎖骨割りをみにつけた

271すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 14:26:43 ID:1Qe5g9ts0
そんなことより画面構成がKOFの出来損ないみたいだったり新キャラがメルブラ出るべきだろだったり
イラストはぁとの胸がおっきくなってたりおっきくなってたりおっきくなってたりの方が気になる。

272すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 18:26:28 ID:mZS6bwPA0
>>270
サキを越されたか・・・
地上中段追加かこりゃ?

273すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 18:29:26 ID:Fx/eTP8A0
コケ鉄拳終了のお知らせ

274すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 21:11:41 ID:uvtH1CU.0
>>271
2の時点で出るゲーム間違えてるキャラいたから問題ない

275すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 21:32:00 ID:3fxqFEjo0
>>270
キャサリンのヒップアックが気になったw

276すっごいアルカナ使い:2009/09/30(水) 23:02:27 ID:W/.XcZEs0
>>270
奥の手でなぎ払ってるように見えたが、これは見事なすっごい鎖骨割りですね

277すっごいアルカナ使い:2009/10/01(木) 18:43:12 ID:YkEntR0sO
ちょっぷー!!


て言うな。絶対。

278すっごいアルカナ使い:2009/10/01(木) 23:09:06 ID:LyBZB8y2O
なにそれかわいい

279すっごいアルカナ使い:2009/10/01(木) 23:14:48 ID:6X.7VrcU0
3の画面初めて見たが・・・ついに描き直したか

280すっごいアルカナ使い:2009/10/03(土) 14:33:09 ID:rDBA7aJ20
はぁとって波動拳ないけどスタンダード系キャラってことでいいんだろうか?

281すっごいアルカナ使い:2009/10/03(土) 14:57:24 ID:ETtB9CJQ0
キャラ単体の画面端まで届く飛び道具はむしろ珍しいからなぁ
一応びーむがあるし

282すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 17:10:32 ID:jrt7p5PkO
愛のアルカナ込みで考えてください
236+E 波動拳

283すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 17:51:44 ID:a3rDSxhs0
それ他のキャラでもできるじゃんっていう

284すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 18:42:31 ID:jrt7p5PkO
そういうゲームだから
単体で完成してちゃアルカナ意味無いでしょ

285すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 19:14:09 ID:a3rDSxhs0
そういうことじゃなくて愛玉や愛ビームははぁと自身の技じゃないからって意味でいったのだ

286すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 19:24:54 ID:Fxd4uyWI0
ラグナさんもアレックスさんも飛び道具持ってないしいいじゃん

287すっごいアルカナ使い:2009/10/05(月) 19:42:20 ID:EwPb/06U0
そこでリボンビームですよ。

288すっごいアルカナ使い:2009/10/06(火) 08:49:12 ID:e7RYTJMY0
>>286
ジェットスパイクは歴代格ゲー主人公がもつ技で唯一神な性能じゃまいか

289すっごいアルカナ使い:2009/10/06(火) 15:43:26 ID:1dSLkrVo0
>>288
それってラグナのデッドスパイクのこと?

てめぇ!!DSさんのことディスってんじゃねーぞ!

290すっごいアルカナ使い:2009/10/07(水) 19:46:12 ID:cs306vTg0
ああ鮫の皮をがぶったメダカのことか。アルカナあるし飛び道具は付かないだろうな
3ではモーションは立A小パンチ、B中パンC大パン、2ABCが格小中大キックじゃなくてもうちょい動きを変えてほしい

291すっごいアルカナ使い:2009/10/07(水) 20:25:00 ID:9WkMfQWgO
2Cはそのままで良い

292すっごいアルカナ使い:2009/10/08(木) 10:41:10 ID:MNupKtHs0
3Aとか3Bで、しゃがみ小・中パンチっぽいものが追加されれば
きら・ドロの拾いは安定しそうには見えるんだよなぁ

293すっごいアルカナ使い:2009/10/10(土) 18:41:08 ID:HFzD19vc0
3とか邪魔になるだけだから要らんよ

294すっごいアルカナ使い:2009/10/10(土) 23:49:32 ID:s0Z91U2U0
まさかの8A搭載
ところでおちゃめな頭突き技があってもいいと思う

295すっごいアルカナ使い:2009/10/10(土) 23:56:26 ID:M8KwqK7c0
無印んとき3C暴発は無いことも無かったけど問題なかったし
2Aの変わりにゼニアの2Aみたいなのが出るなら
暴発してもコレといって困ることではないわな

296すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 00:59:38 ID:OPEoLTiA0
3方向入力技は暴発するよ!
めくったりめくられたりすると特に。
振りの小さい技ならともかく、アンジェやなずなみたいなのだと
そのせいで負けるよ!

297すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 01:59:08 ID:WC2pKzO2O
はぁと単体は大雑把な操作で動かせるスタンダードかなと。
新技のコマンドは気になるが、気を付けないと技が暴発する入力じゃなけりゃ文句無い

298すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 13:44:57 ID:srX9rlEYO
コケ鉄なくなりゃいいです
C鉄好きな俺には邪魔以外なんでもない。

ネタもないしC鉄について語ろうぜ!

よりこの強化突進にかちあうと3回くらい相殺しながらカウンターヒットしたりするんだぜ!
他にもよくわからん相殺するね!

299すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 14:22:47 ID:sAIqPsRA0
B鉄と比べて威力は高いけど、補正はキツいおかげで
その後に同レシピで繋いでもB鉄構成より減らない
っていうのはどうにかならんだろか・・・空ガ不もガクラも無いし

かといってB鉄もA鉄と差別化できてるって程の個性は無いし
もうちょっとヒット効果に差をつけるとか欲しいなぁ

300すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 16:03:56 ID:aOFqcrvE0
2.6で補正が良くなったからB鉄より減るよ
壁ふっとばしだからその後繋げられる技が限定されてるからあまり使わないけど

301すっごいアルカナ使い:2009/10/12(月) 16:28:31 ID:sAIqPsRA0
そか、既に補正は改善されてるのか
後に繋ぐのはまぁアルカナ選択でどうにかなるとして
当たる方が悪い技だしなぁ

C鉄に繋ぐにはGC4DA昇竜2hc→C鉄くらいだし
今は〜2C6hc→5A→5C→C鉄とか間に合うんだっけ?

302すっごいアルカナ使い:2009/10/20(火) 19:02:40 ID:mezVY4t2O
ロケテ情報きたー
初日は行けないから任せたぜブラザー!

303すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 14:07:54 ID:6wF7009c0
昇竜に追加入力で214ってのがインストにあるようだ

304すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 18:57:06 ID:lWMq6RUs0
踵落としじゃないだろうな…

305すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 21:58:09 ID:ZBZmedaY0
昇竜のハートマークが追加入力になったとか?

話が逸れるが「ハートマーク」を「はぁとマーク」と入力したあたり
洗脳されてる気がする・・・。

306すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 22:21:54 ID:6P.yanUE0
コンボ関連はどうだった?

307すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 22:33:44 ID:INoXClm20
ageておけば誰か書いてくれることに期待して

はぁと使ってる人少なかったらしいけど追加が今のところ一番気になるな

308すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 22:40:52 ID:AGVsnLuM0
誰も変更点書かないなら、明日張り切ってはぁとを調べてまいります
はぁとの等身大ポスター届いてめちゃくちゃやる気出てきた

309すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 23:44:46 ID:.U2tRjx.O
ついさっき触ってきて本スレにも書いたけどそのコピペ。期待はせんでくれw


リーチ長かった6Bがチョッピングライトに変更。見るからに多分中段


あとJCのモーションも変更。空ダA→Cがつながらないかもしれんw


昇竜後追加214でりぼんびーむのエフェクトで追撃…の筈か当たんねぇよ畜生w

EFCHはまさかの二段とに鉄wくの字型軌道の2ヒット技にw

あっぱーは健在なのでゲージ溜まるまではこれでエリアル行するのも悪くないかも

310すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 23:55:51 ID:lWMq6RUs0

本スレを見てない自分には嬉しいかぎりだ

311すっごいアルカナ使い:2009/10/24(土) 23:58:10 ID:6wF7009c0
ってことは、追加入力をしないと今まで追加入力無しで出てた
リボンびーむっぽいアレは出なくなったのか?

312すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 00:06:03 ID:6g6sFVzsO
いやいや、普通に今までの上方ハート型のエフェクトは勝ってに出るけど、
追加214で地上りぼんびーむのそのまんまの動作で横に攻撃するんだぜ

何度かやったけど当たらんwどうやってヒットさせるかわかんねw

313すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 00:15:17 ID:XNDbDYmY0
地上昇竜と既存のびーむ部分は、現行同様↑ベクトル強過ぎるのかぇ?

地上昇竜は今までどおり派生部分は当たらなくて
空昇竜は今までどおり上に飛ばすか、追加で横に飛ばすか選べるだけなんじゃね?

314すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 01:06:27 ID:JNBnofTk0
ガードのフォローには使えないの?

315すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 01:08:52 ID:da7xEhZkO
むしろスカした時のフォローに出来ないの?

316すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 04:19:28 ID:WzZffcxQ0
むしろ起き攻めに重ねたり出来ないの?

317すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 10:42:12 ID:TfxoiacUO
ロケテ報告
低ダコンを何とか入れようとしたけど、6B変更のおかげで厳しい。
ステップ慣性つければ2A2B2C鉄拳からHC無しで5A5B繋がった。確か5A5Cも繋がる。
今のとこ低ダコン入れるレシピは分からん

318すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 11:26:34 ID:XNDbDYmY0
〜2C→A鉄→6D5A→5C→低ダJB→J4B→6C〜エリアル
の妥協レシピならいけるんじゃないの?

〜2C→A鉄からHC無しでの拾いは現行っていうかかなり前から
中央でもキャラ限でいけたね

319すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 14:26:28 ID:TfxoiacUO
はぁと使用者が一人もいなくて寂しい

妥協コンはとりあえずできた
現状低ダコンの2ループ目の低ダACだけどAの時点で繋がらない。
昇竜追加びーむは空中の相手に当てると叩き落とし
B鉄拳が2Cから当てて相手が横にかなり飛び、浮きが低い。コンボに持っていけなかった。
下手なはぁとなんで、報告しょぼくてすいません

320すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 15:12:11 ID:XNDbDYmY0
B鉄のその飛びは、もしやウラガーン飛びじゃないか?
そうであるなら時カナ6Dで拾えて晴れてアヌトゥパーダさんと和解かもしれん

昇竜追加びーむにアルカナ超必でキャンセルがかかるなら
「〜J攻撃→空C昇竜→追加→ミルワール」でループが組めたりして俺得
まぁ現状の↑方向のびーむでも同様のレシピ組めるけどさ

321すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 17:29:16 ID:G2bIwX8UO
そもそもEFあるから時でも土でもたいして困らないけどね

322すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 17:41:32 ID:Zvj.grvQ0
私のアソコを見てください…
ttp://apple.110ero.com/k77/

323すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 17:45:34 ID:Zvj.grvQ0
私のアソコを見てください…
ttp://apple.110ero.com/k77/

324すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 22:51:07 ID:xjU9e9Tw0
JCヒット時に今までと違うふっとばし方になったなー多少下に落ちる?みたいな

コンボは相手を少し浮かせて〜JC>拾いなおしてエリアル〆みたいになりそうな?


あと土だろうが時だろうが〜2C>FE>5Aとかで拾えそうだからなんでもいけそう
つーかホーミング使わないでFEでつなぐって事が多くなりそう

325すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 23:00:56 ID:XNDbDYmY0
FEキャンセル使った後ってどれくらいで回復するものなの?

326すっごいアルカナ使い:2009/10/25(日) 23:20:05 ID:6g6sFVzsO
>>325
ブレイズ使わなきゃすぐ回復する

327すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:24:52 ID:2Fz9Rk.M0
それじゃEFキャンセルは主力ってことで良いのか
そうなると、アルカナによって基礎コンから結構違ってくることになりそだな

水と氷のEFとか情報無いけど流石に水のEFが削り無効ってこと無いだろうし
音はブラストがEFって話だし、アルカナ選択の時点でwktkだわ

328すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:30:08 ID:s7eg7Zz.0
火も見るからにコンボ変わる要素あるしな
個人的には魔の効果が始まりすぎて終わってると感じた

329すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:37:10 ID:2Fz9Rk.M0
魔のEFは毒だって?
毒ダメージはともかくゲージへのダメージはどうなったんだろ?
アンヴァリデとかコストが自動回復するようになったとはいえ
ダメージあのままでアルカナゲージを赤くするだけだと微妙だよね
フォース吸収なら面白いけど

330すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:38:46 ID:tp4VJiXoO
>>329
kwsk!
AFみたいに全攻撃に毒付与とか?

331すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:42:47 ID:s7eg7Zz.0
アルカナゲージ赤くするだけでも痛いんだぜ?
赤い部分回復するまで増加することは無いんだから、同じコンボ入れてるなら
魔側が確実にアルカナゲージ3本マックスになるの早かった。
何だろ、コンボ食らったあと攻め手が一歩遅れる感じ

332すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 00:53:33 ID:2Fz9Rk.M0
>>330
本スレで魔EFについてそうレスが来てたんだよ

>>331
でも最終ラウンドとかだと赤くするってそんなに強くなくね?
アルカナゲージならちょっとでも最大値を削らないと微妙な気はする
まぁ触ってないからそう思うだけかもしれないけど

そういえばインスト見る限りミルワールが214214Eになってたね
アンヴァリデに化けないようにって配慮なんだろうけど
ヒットストップが極端に短い地A昇竜→ミルワールを
地上部分でキャンセルするために641236A・4Eで出してたから
かなり苦しい変更に思える

333すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 01:11:54 ID:10b2qioE0
元からガチ入力の俺には関係ない話だ
出来なければ出来るまで練習すればいい

334すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 01:18:43 ID:2Fz9Rk.M0
かつてスト2EXにカイリってキャラがいてさ
このゲームはスパキャンができて、このキャラの対空コンで
昇竜→214214Pってのがあってさ・・・キツかったんだこれが

ヒットストップのあるC昇竜ならイケると思うけどね

335すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 01:19:26 ID:1mB1w30.O
やっぱり根性入力だよね!

336すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 13:28:24 ID:Hhl3.mUk0
昇竜の入力が面倒だけど
632143A214Eとかにするしか…

337すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 14:18:32 ID:99XleMlY0
確かにカイリはきつかった。
でもカイリと同じと思えば出来る気がする

338すっごいアルカナ使い:2009/10/26(月) 21:20:42 ID:2Fz9Rk.M0
いまさらながら、すっごいで凄昇竜フルヒットの実ダメと最終ダメ補正を計算してみたけど
やっぱり凄昇竜からの追撃はあくまで叩き落すのが目的であってダメージは伸びないな

ちなみに、凄昇竜を単発技として見た場合
地凄昇竜がダメージ6197:補正24%
空凄昇竜がダメージ5347:補正29%

愛鉄と凄きっくが5000:50%で
他キャラ・アルカナのゲージ技とくらべて微妙なようで
ダメージと補正のバランスはわりと良い部類なのね
とはいえ愛鉄後、凄きっくバウンド前に追撃する手段は限られてるけども

339すっごいアルカナ使い:2009/10/27(火) 14:23:28 ID:/HqE4AgIO
ダメージ伸ばすなら空中すご昇竜カスヒットさせるといいよ
ヒット確認も簡単だし

340すっごいアルカナ使い:2009/10/29(木) 00:12:38 ID:WSUySU0s0
凄昇竜カスは2000の83でほぼJCと同じで追撃は要HCだから
HCによる追撃が出来ない地上昇竜からの追撃を除いて
あまりゲージ効率が良い選択ではないね

341すっごいアルカナ使い:2009/11/04(水) 13:08:08 ID:7Z.KTA52O
横投げの話しようぜ

342すっごいアルカナ使い:2009/11/07(土) 23:04:33 ID:eIOUFPGg0
何故おぱんちゅが見えないんだ。見えても困るけど

343すっごいアルカナ使い:2009/11/13(金) 01:12:25 ID:jG.hkRgUO
初心者で、はぁとをはじめた者なんですが、
どうしてもアンジェリアに勝てません
空中戦はアンジェリアのjBに勝てなくて
地上戦を挑んでも
どうしたらいいのかわからないんですが
対策お願いします

344すっごいアルカナ使い:2009/11/13(金) 06:12:18 ID:WFyqs7SQO
対策なんてないよ
あるのは絶望だけだ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板