したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カイヌマの笑顔専用スレ

1名無しのアルカナ使い:2007/01/05(金) 00:43:57 ID:D8.docNY0
カイヌマさんの笑顔について語るスレです。

悟空「オメェよえぇぇなぁ!!」

86名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 12:16:42 ID:MxS/0jgsO
お市のヒョウイ状態がキモすぎるんだが…

これはもう犯すしか

87名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 12:24:12 ID:eXRgsM..0
やよいさんの軍神が強いと聞きました

88名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 14:34:43 ID:0zUZaULkO
やよいさんの臭いが強いと聞きましたが

89名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 06:19:19 ID:ucCN8ooU0
カイヌマさんのいろはが強いと聞きました

90名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 08:01:24 ID:./9a7hGY0
いろはが強いんです

91名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 17:56:54 ID:NJIalXYY0
追い討ち武器飛ばしやめてください><

92カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/14(月) 12:05:06 ID:Zy1J1WnY0
今日は月曜高円寺キューブ。
みんな行こうぜ!

BASARAは前田から市にキャラ変え。
速攻で市に永久、永久削り発覚。
これにてBASARAが面白くなってきたぞ。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43800/1207346378/43

とかいってアルカナもやんないとな…
結局志村予選出なかったし、このままフェードアウトとか…
とにかく危機感がないわw
青切符取れる取れない別として、BASARAが面白すぎる…



>>86
ある程度時間が解決してくれるよ。
あれ見てるとカワイイと思ってくる。

>>87
強い…ね…

>>88
強い…ね…

>>89
俺のいろはが強いわけがない

>>90
正解

>>91
脱衣しなければやらなかったなw

93名無しのアルカナ使い:2008/04/14(月) 20:26:09 ID:OnaDDQwc0
カイヌマさん知り合いの神依に勝てません

何か楽な対策とかありませんか!?

94名無しのアルカナ使い:2008/04/20(日) 14:37:31 ID:pOQM7xFA0
BASARA動画ありです〜

95カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/21(月) 12:05:03 ID:x9LLkxrk0
最近アルカナ全然やってないお^^

>>93
難しい質問だ。
ガン攻めするタイプのキャラではないから、
様子見しつつ、プレイヤーの癖に合わせて動くのがいいんじゃ。
よくわからん。

>>94
おけサンクス。
念のためこっちにもリスト貼っておこう。
ttp://www.nicovideo.jp/mylist/6305758
思いが瞬を駆け抜けるBASARAX対戦動画っ!

96名無しのアルカナ使い:2008/04/22(火) 06:47:12 ID:RIVFEuAE0
>>95
・・・・ここはアルカナ板なんだが?

97名無しのアルカナ使い:2008/04/23(水) 13:07:20 ID:wXhutxZU0
お市可愛いです

98名無しのアルカナ使い:2008/04/23(水) 15:11:00 ID:NOnyN4Ug0
閃やってますか?

99カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/23(水) 18:52:20 ID:qWbnRiVo0
仕事の夜休憩中。
闘劇予選は4月29日の新潟から行くようにします。
キャラ変えする予定なんで、仕上がりに不安はあるが経験積むため。
それにしてもスタートがここってどういう魂胆だろうなw


>>96
それでも宣伝したいんだよ。
ゲーム理解するのはともかく、理解した者たちの対戦見る前に消えてくなんて寂しすぎるだろ。
この板の人たちは少なからずそれを知ってるはずだ。

>>97
かわいいわぁ〜(^ρ^)
でも俺本当は濃姫使いたかったんだぜ。

>>98
たまにね。
ちなみに立場上、それ以上のこと聞いてもノーコメントで。
リアルでいろいろ聞いてきても期待通りの答えはできないぞ。

100名無しのアルカナ使い:2008/04/25(金) 01:48:15 ID:YlJKLhqg0
とりあえず100GET

101名無しのアルカナ使い:2008/04/25(金) 12:14:56 ID:GSrRzlVYO
へえー誰にキャラ変えるの?

102カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/26(土) 23:05:43 ID:hz4s5pN20
ヱヴァンゲリヲン序を買ったぜ。
これでかつる。

>>100
おめで㌧!

>>101
アンジェリアで大冒険を始める。

103名無しのアルカナ使い:2008/04/29(火) 14:26:00 ID:lWuFQTZkO
カイヌマの名前の由来ってなに?リアルネーム?

104カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/30(水) 02:04:00 ID:rGPGiG060
よし、闘劇予選をアンジェリアで出てきたぞ。
2回戦でTOMOキャサリンに散ったwやり込み不足ワロタw
引っ掛けからのコンボダメージはもっと伸ばさないとダメだなー

>>103
リアルネームだお^^

105名無しのアルカナ使い:2008/04/30(水) 02:31:45 ID:OwtSuz2g0
カイヌマアンジェリアに超期待
動画とか頼む

106名無しのアルカナ使い:2008/04/30(水) 11:49:09 ID:bsfoN.Wc0
カイヌマさん、なんでゼニアからアンジェにキャラ変えしちゃったんですか?

107カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/04/30(水) 12:22:14 ID:5YY7y6dE0
5月は勝負時期だなー
6月末にまで持ち込むと、戦国乱世になりかねん。
それと、ロードオブヴァーミリオンやりたいしw


>>105
期待してくれてありがとう。
一応、ゲーセン道に上がってるよ。
さすがに解禁直後なんで、今見ると失笑せざるをえないw

通常冒険(野試合)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cqy8Yi_V0Tg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0_b8ReJia70
ttp://jp.youtube.com/watch?v=zGPsAySnSeA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_QWUzhYiwe4
ttp://jp.youtube.com/watch?v=rUXULY225bY
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0C9cb8vBufI
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VsnhEN-nqoQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=y4WOCS92OaQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=VjlvrdXamWE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TCX2maTCxZA
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CHQHAMDdm34


>>106
ゼニアは強すぎるため、やらなきゃいけないことがいくつもいくつもあるから。
贅沢な悩みだけど、伸びしろが多すぎてどれも発展途上のままで納得しない。
多分、今一番使えてるって人でもゼニアの強さの半分にも到達していないと思う。
それじゃあ実戦値考えると弱いっしょ。
無論俺も然りで、それだったら「何をやれば強くなるか」というのが
明らかに見えているキャラに変えてそれを伸ばしたほうが結果的に強くなるし、
予選通過にもこじつけられる。

これは俺の知ってるゼニアメインの人ほとんどが感じてることで、
なおかつそれを口に出して甘えることもダメだと思うから、今まで誰も言ってなかった。
今ちゃんと強くて「いや、そんなことねーよ、超つえーじゃん俺納得」って人がいるなら、
それはそれでいい。そういう人は既に答えを持ってて、そこを伸ばしてるんだろう。

ここはこれこれこういう技出して、あーでも相殺あるからダッキングも意識して、
あーでもそれ空中ヒットしたらNHで追いかけないとダメだし、暗転されたら4Dも意識しないと〜
とか考え出すと止まらない。そういうタイプの人は本当に困る。
負けた理由がいつもわかるし、最適な答えも負けた様子みれば一発でわかるのはいいんだけど、
それを実践できる人間なんているのか。

ましてこの短期間でありとあらゆるケースに対応できるor複合入力などの研究をし、
なおかつこのアルカナの強いシステムでグチャグチャに荒らされた場合とか考えると、
そうまでして時間をかけてこのキャラを詰めて、もし納得できる強さにまで仕上げられなかったらどうしよう。
理論値を引き出しつつ、その最後にあるシステムの読み合いをするのがアルカナだと思うので、
まず、その理論値にまったく到達していないで妥協しつつ、
現状で既に理論値をかなり引き出した相手と渡り合うのは苦行としか言えない。

誰かが言ったけどゼニアは「ザベル論」が本当にしっくりくるキャラです。
使ってて強さはわかる。傍から見てもわかる。どこがどう強いのかもわかる。負けた理由も打開策もわかる。
でも、それがすぐ自分ではできないもどかしさに耐えられないので変えました。

108名無しのアルカナ使い:2008/05/01(木) 07:30:09 ID:0vUCXaUMO
ゼニアは画面見てないプレイヤーが使う方がウザイし強いと思います!!

109名無しのアルカナ使い:2008/05/01(木) 19:13:20 ID:CM053f/I0
ある意味そういう画面見ないで強い所だけを押し付けるプレイヤーの方が強く感じるのかもね

カイヌマさんカイヌマさん
アンジェで淫乱眼鏡に勝てる気がしません
カイヌマさんはどんな風に戦ってますかね?

110カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/02(金) 00:58:42 ID:tcNWkw5I0
Generation XTHというチームムラマサ最新作のPCゲームがあるんだけど、
誰かやってない?w
これvista対応じゃなくて、でもvistaで動くから買った。
頻繁にフリーズしまくるのがヤバイ。
セーブデータ読み込まないし、なぜか再起動するとデータ復活したり。
まあウィザードリィエクスシリーズに興味ある人は以下のサイトをクリック!

公式
ttp://www.exp-inc.jp/xth/
wiki
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/index.html

>>108
それも一理あるよね。
状況によりけりだと思うけど、時に画面見ない小パンコスりも重要なキャラ。
ていうかゲーム的に強いw

>>109
キャラ変えてから淫乱眼鏡と対戦してないなぁ〜w
でも基本的には他キャラの対策と変わらないのでは?
相手のアルカナにもよるけど、遠距離では思い切ったけん制のぷっぷくぷーも有効なんじゃないかな。
それ以外は当たり前のように飛び込みはNG。
小パンが下向きなので突撃折り返しによる相殺合戦は有効だと思う。

111名無しのアルカナ使い:2008/05/05(月) 09:02:58 ID:8CHwdSMUO
エクスはやったがぶっちゃけクソゲだったぞww

112カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/06(火) 02:28:44 ID:bdMJz1QM0
予選行って来た。
なんか2回戦で負ける。
しかもよりによってメイファンかよ…
結構動けてたメイファンだったけど、ダサい負け方すぎた。

今日の群馬予選、人あつまりすぎて結局抽選漏れした人多かった。
で、次の関東の神奈川予選なんだけど…

ttp://www.tougeki.com/prelim?id=1137

定員32名(先着)

先着だと?!?!?!?!?!?!
開店10時なのかな?開店同時から受付らしいけど。
おそろしいわ…


>>111
純正なウィザードリィ続編ではなく、派生モノとしてのシリーズとしては相当良い出来。
少なくともスターフィッシュ製のモノと比べると雲泥。
気に食わない人は多いかもしれないけどね。
エクス2の裏ラスボスレベルMAXとか見た?ダイヤモンドドレイクほどではないけど、
ウィザードリィ系統を総合してみるとかなり上位の強いラスボスだお
ゲームの評価になってないけど、悪いとは思わなかったなー俺は。

113名無しのアルカナ使い:2008/05/06(火) 17:22:10 ID:W.9f4qWIO
ダイヤモンドドレイクとゼニアどっちが強いと思う?

114名無しのアルカナ使い:2008/05/07(水) 00:36:15 ID:MVYstm.sO
ゼニアです

115カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/07(水) 12:02:45 ID:uO5s2gUY0
ダイヤモンドドレイクやばい。
人修羅とかエリザベスとか敵じゃないくらいやばい。
これをヤバイと言っていない人、マジでやばい。
ゲームクリアHP150なのにヤツの攻撃で1000ダメージ、ヤバイ。
即死耐性あっても即死する。マジヤバイ。

ダイヤモンドドレイク参考
ttp://blog.livedoor.jp/sizaemon/archives/50768984.html
ttp://syakekan.velvet.jp/dd3.htm
上のブログのテキストはかなり面白いw


>>113 >>114
というわけでゼニアがマハマン(※願いごとを叶える魔法)使えるならゼニア。
それ以外ならダッキングで攻撃避けても多分首が飛んでると思うwwww
ちなみにエクス2のレベル50エンパス(※裏ボス)もなかなか。
首が飛んで死亡ならいいんだけど、死亡超えて灰化させられるw



【アンジェリアの強連携】
まあ誰しもがすぐに考え付くと思う連携だけど一応書いておく。

JC→地上スレスレでJ6BorJ6C→着地立ちAjc→最低空ダッシュ(と同時くらいに低空マーリンヒット)→JC→地上スレスレで…

はい、連携ではなくてコンボでしたーw
きら、リーゼに画面端で2ループまで確認。多分キャラ限。
かなりシビアなので今のところ実戦向きではない。
端だと間合いも離れていくだろうし、連携だと思ってくれていい。
ちなみにリーゼは最低空ダッシュでも飛び越えないチビキャラとして。

ポイントはやっぱり低空マーリンじゃないかな。
この部分は応用が利く強い連携なので今後必修になると思うし、風のアドバ対策にもなる。
というかアドバンシングガードには普通に立ちC→低空JCで引き離されないんだけどね。

116名無しのアルカナ使い:2008/05/07(水) 17:06:31 ID:ayRGt/8k0
>>107
のゼニア論が自分の感じてたことといっしょすぎて感動した

感 動 し た っ !!

ぬまさん愛してます

117名無しのアルカナ使い:2008/05/07(水) 19:25:30 ID:kletWhiAO
ぬまさん太ってます

118名無しのアルカナ使い:2008/05/08(木) 00:23:46 ID:Of9LrIoEO
アンジェスレで聞くよりヌマさんに聞いた方が確実っぽいのでこっちで聞きますー。

対エルザが辛いんですがどうしたらいいですかね。
低ダ固めに対して相殺狙いの突進や4D突進やろうとするんですが、JCにやられてしまいます。

もちろんゲージ有れば、見てから超マーリンやればいいんですがないときの対処が難しくて…。(´・ω・`)
当て身狙おうにも中々良い具合に飛ばす事が出来ないです。

後は聖水での牽制も辛いです。
素直に遠距離で待つ方が良いですかね?
長文すみませぬ。(´・ω・`)

119カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/08(木) 00:54:34 ID:VrFPvw0s0
>>116
OK!愛してくれ!
そして俺にパルティニアスをください。

>>117
太ってねーよタコス
ただ、年とともに脂肪は付きやすくなったな。
うっかり運動怠るとマジ死ぬ。

>>118
だいぶ勘違いしてる。JCにやられるのは単なる崩しに負けてるだけ。
JCをマーリンで返そうとしてるならそれもダメ。スカされてフルコンくらう。
このあたりでキツイってなら、他キャラ使ってもキツイ。もっとキャラの特性理解しなおすべし。
JC関連できついのは、低空ダッシュの固めに相殺とっても相手の相殺後JAで再度相殺したり負けることでしょ
そこでこちらは当身出さなきゃダメだし、対応にはゲージ消費を余儀なくされがち。
また、本当にキツイのは相手の4C。他キャラのJCに対する対空の対となるJEですら返される。
つまり、本当にエルザには飛び込めないってこと。
ふわふわしてアルカナ飛び道具混ぜていけば大丈夫なんだけど、クレドもグラディウスもあるからこちらも警戒は必要。
結局のところ遠距離から横軸〜やや高い位置から撒ける飛び道具でけん制してダメージとって、
強引にホーミングでJCめくり被せつつダメージ取る。
焦って相手がホーミングで突っ込んできたり、不用意なチェーンにガーキャン突進する、という感じ。
お奨めは愛・氷・土。愛はまあ基本だからいい。氷は横飛び道具と氷天。土は5Eのガードポイント。

120カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/08(木) 00:57:07 ID:VrFPvw0s0
ああ、ちなみに今のところアンジェリアでキツイのは、

無理:頼子
キツイ:クラリーチェ エルザ
ややキツイ:ドロシー リーゼ他

だと思ってたり。
他は五分か有利以上なんじゃない?
もう少ししたら色々ネタ公開したりするお。

121名無しのアルカナ使い:2008/05/08(木) 04:15:46 ID:/PRg01yY0
随分有意義なスレになってる
ふじいスレみたいだw

122名無しのアルカナ使い:2008/05/08(木) 09:03:01 ID:oOdEwVps0
アンジェスレで聞くより良さそうなので僕もこっちで聞きますね^0^

空対空でJCが機能しにくい相手にリードされたら物凄くきっついんですけど
カイヌマさんはどうしてますか?
JCが負けるだけなら特に問題は無いんだけど、はぁととかそこから異常なダメージが入るから取り戻すのがきっついw
まあ他のキャラも罰使われると異常なダメージになるけど
相手は一旦体力リードすると殆ど攻めて来ないと仮定して
そういう場合アンジェだとどういう風に戦えばダメージを貰いにくく戦えますかね?

出来ればアドバイスとかカイヌマさん個人の意見とか待ってますぜ
なんか文が変だと思うけどそこらへんはサーセンw

123カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/08(木) 12:03:21 ID:FAL899uY0
仕事忙しい。ゲーセン全然行けないし。
今は家でトレモしてるだけだな。
週末はブレイブルーのロケテがHEYであるよね。
もちろん行くさ!タオカカ超期待。
レイチェルきめえ。


>>121
良スレsage

>>122
「空対空でJCが機能する=相手のガードが崩せる」
という認識がまず違うっしょ。
このゲームじゃ空中ガードすげー強いんだから、無理に追う必要なし。
JCは空対空ならリーチを活かして先端カスらせて、多段ガードで地上に引きずり降ろす役目だと思うよ。
ジャンプキャンセルもかかるんだし、高さを調整しつつ、深く入ればJEにつないで起き攻めにもいける。
地上付近になったら空中ガード不能の2Eで狩ればいいし。
地上に張り付いてるなら、それはそれで好機。実はこのキャラ崩すネタが多い。

まあ待たれてるのがウザイなら、遠距離で削ったり、
盾にして突っ込めるような飛び道具持ってるアルカナ使うのがいいんじゃないの。
そういう戦法相手にお奨めは愛・氷・風・闇・磁。
待ってても崩されてしまう!って思わせる。
他はアルカナを鋼にしてゲージ溜めるのもあり。

124名無しのアルカナ使い:2008/05/08(木) 16:59:03 ID:Ef8BaVP2O
アンジェリアに画面端に追い込まれて、一日中屈マーリンで固められていたい

125名無しのアルカナ使い:2008/05/08(木) 18:14:02 ID:oOdEwVps0
お早いアドバイスありがとうございましたー

早速意識して頑張ってみます

126カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/08(木) 23:56:37 ID:VrFPvw0s0
>>124
マーリン攻略法を伝授しよう。
まず鋼のアルカナを選択する。
対戦相手に密着して盾を出す。
「2A→3A」の連携を繰り返す。
これであなたもマーリン。

>>125
こんなクソスレでのアドバイスなんて聞く必要なし。
まして礼のレスなど全く必要なし。
まず俺が「適当に言ってるんじゃないか」と疑うべき。
テキスト内に隠されている事象に関してしっかりと理解すべき。

最後に、読んでくれてありがとうございました。

127名無しのアルカナ使い:2008/05/09(金) 16:00:24 ID:sv9xSnbc0
プチつんでれですか?

128名無しのアルカナ使い:2008/05/09(金) 23:14:54 ID:nSi9L8Lw0
2FULLとか3って出ると思う?

129カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/10(土) 00:46:30 ID:3FgD0P7Y0
おい、土曜出勤とかナメすぎだろ。
ブレイブルーやりてーよー


>>127
略してプッツン

>>128
回答が難しいけど、可能性はあるんじゃないかな。
今年の闘劇が終わって、大体そのシーズンにMONSTERが出ると予想。
アルカナの次期バージョンは無印と同じ11〜12月あたりなんじゃ。
そうすれば来年の闘劇にも十分に選ばれる対象だしね。
地味にリリースすべきタイミングと条件は整ってるし、揃ってる。
同時期怖いのはブレイブルーだけだし、住み分けも可能だろう。

130名無しのアルカナ使い:2008/05/11(日) 23:55:34 ID:SGuir12A0
Fate面白いぞこのやろー

131名無しのアルカナ使い:2008/05/12(月) 00:00:42 ID:0g7se5pQ0
ヌマさん、ライダー教えてくださいな^ω^

132名無しのアルカナ使い:2008/05/12(月) 13:45:23 ID:UoDhQdYkO
ブレブルどうなん?

133名無しのアルカナ使い:2008/05/12(月) 22:32:18 ID:J1PWKZao0
風キャサリンって何か弱点ありますか?
フィオナ使ってるけど全然勝てません

134名無しのアルカナ使い:2008/05/13(火) 00:17:20 ID:89tMXrvkO
なぜこのスレを選んだwww

135カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/13(火) 00:36:12 ID:k.V491XY0
>>130 >>131
北陸の方角の人だなw
Fateアンコは3Dで2D仕様の格ゲーの中では一番やりやすいし、面白いと思う。
ただ、ストEXもそうだけど限界あるでしょう。
現状の2D格闘の中にあって、3Dにするとシステム上実装しにくいパーツ、
たとえば低空ダッシュで相手を追いかけて〜とかが事実上無いから、
そういうムーブが好きな人は結局のところ地上で2択やり続けるだけで、
最終的な形が見えちゃうかな、と。
それで、その先に読み合いがあるんだよ、というならそれでいい。
俺はなんというか、「小足と投げで択る」みたいなミニマルな読み合いは大嫌い。
可能であれば中下段か表裏でなんとかしたいし、それができてそっちのほうが強いゲームがいいなぁ


>>132
賛否両論。ウソ。
【賛】グラフィック、演出
【否】システム未実装、操作性、相変わらずのアーク有料デバッグ
簡単にいうとこんな感じ。


>>133
何に苦労してるかわからんw
そもそものキャサリンの技なのか、風アルカナについてなのか。
キャサリンが風使って困ることは何?
まずは何をやられてるか、自分が何をしてどういう行動をされるときついとか教えてくれよ。
もし「逃げが追えない」とかなら追えるアルカナを選ぼう。愛・磁・氷あたり。
それでダメなら一瞬でも触れたときに大ダメージ取れるやつ。火とか土だな。
フィオナについてはよくわからないな。


>>134
というわけで共通項を書いてみたw

136名無しのアルカナ使い:2008/05/14(水) 05:58:41 ID:.16xwvjE0
なんでアンジェスレで質問すると
体力リードされてる事前提で質問してるのに
答えが返ってくる時にはこっちが体力リードしてる事になってるんですかね

まぁそんなことはどうでもいいので
カイヌマ的対クラリーチェと対ドロシーはどんなもんか教えて欲しいですぞ
地元にドロシーもクラもいないのでどんな風に戦うといいのかとか
基本を知りたいっすわー

137カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/14(水) 12:11:33 ID:R7Wb9YEk0
>>136
あのリーチと判定では先手とるほうが難しいと思うよねw
まずリードされること前提で戦略練ったほうが早い。

■対クラリーチェ
頼子の次に超キツイ相手だから覚悟しよう。
相手側の対空がこちらで対応できるレベルだと思うので、結構上からフラフラ近寄れる。
クラ側の対空を振り分けさせることができ、かつガードが安定の選択肢になるので。

・中〜遠距離
爪で対空される。ガードしてもいいことないけど、五分前後になって仕切りなおし。
当たり前だけど削られてるから、削り返すために何かしよう。
アルカナ技は爪の間合いをよく把握して。
まあつまるところ、JCの先端を置くように飛び込むってことは封印しとこう。
上爪カウンター始動のコンボは超痛いので。
かといって地上で何かできるかっていえばそうでもない。
下爪の間合いをさらに離してアルカナ技がいい。

・近〜中距離
この距離でもやや離れ気味かつやや低空のときの相手の対空は登りJE。
これは相殺したってまたJEで結局仕切りなおされる。
やや高空でホーミングを絡め、緩急つけてフラフラしてる様子を見せて当身で取る。
ちょっと近ければJAの対空を使われる。
これもJEと同じく当身で取るくらいしか良いリターン取れる選択肢ないけど、先置きのJEでも勝てる。
また、近づくぞ〜と見せかけてやっぱり遠いところでJC先端やれば勝てる。
まとめると登りJEには当身、登りJAにはJC先端当て。
当たり前だけど飛び道具が盾になっていれば格段に近寄りやすい。弾き返されるけどねw

・超近距離
こっちのJCは地上Bとかで返される。酷いときには4Cでも余裕。JE多めでいい。
先置きJEのあとさらに飛ぼうとすると4Cに引っかかったりするので注意。アバレンジャー見極め。

・地上戦
しゃがんでいればクラの立ちEはスカる。
4C→立ちEの連携を多用する相手なら確実に切り替えそう。スカ確で立ちCとか刺せるかな?
まあ、反応できなくても飛べるので、超近距離戦に持ち込める。
相殺戦はとりあえず当身を出す。地上でも空中でも4Cはスカで与フルコン確定。
ただし、各技の多段の2段目以降は取れないものだと考えておく。
なので、4Dやおとなしくガードする選択肢も考慮に入れるのが正しい。
めくりJ1Cの対空は1タメ7で上突撃相殺→7から6で横突撃で相殺して対処する。

・地獄の画面端
中爪はしゃがみでスカるため使ってこないと思う。
先に言ったとおり、その場で飛ぶと上爪。
じっとしてる限り下爪。
ここで突撃相殺は狙わない。やろうとしてタイミングが遅れると爪の相殺無視フレに引っかかって乙。
ただし、ラチがあかないので、どこかで突撃して逃げる必要あり。
方法は爪ガード後の硬直を最大まで利用して、3Dで前ガーキャン、タメを維持しながら上突撃。
空中も似たようなもので、上爪ガード後に硬直ギリギリで6Dして突撃。
クラ側が対処完璧なら逃げられないと思うけど相手も人間。
ガーキャン6Dからの突撃でとにかく中央側へ逃げること。


ドロシーはお待ち。

138名無しのアルカナ使い:2008/05/14(水) 13:10:21 ID:/wdYNzooO
さすがカイヌマ!
俺達に出来ない対策を平然と語ってみせる!
そこに痺れる憧れるぅ!

139名無しのアルカナ使い:2008/05/17(土) 10:51:31 ID:/RcXlI9s0
カイヌマスペシャルというのがあるって噂本当ですか?

140名無しのアルカナ使い:2008/05/18(日) 17:33:32 ID:RDyzyl8M0
頼子無理なん?
近場に頼子いないからよくわかんね

141カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/19(月) 12:04:16 ID:hvJUqWJo0
>>138
ただ、冷静に考えるとクラリ対策ここまで出来てるなら、
既に超不利とか言えないような気もする。微不利か?
と思いきややっぱり上爪だけは厳しいのでこっちは若干の横突ぶっぱが必要かな。
だからリスクリターンはこっちが悪い。どうにかして有利にする要素見つけないと…

>>139
ああ、いうなれば磁のアルカナのアレだなw
失敗バージョンと成功バージョンの2つあるよ!

>>140
最初俺もそう思ってたよw
過去ログみればわかる。
実際対戦すると向こうの上突に当身するしかなくなる。
放置してれば儀式だしで、遠距離では飛び道具系のアルカナを装備するしかない。
得意の斜め45°あたりをフラフラしてようが、相手の選択肢は変わらないし、
むしろその間合いではゲロ吐かれまくる。儀式中なら下からニョキッ!

142カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/19(月) 12:04:57 ID:hvJUqWJo0
メモ

はぁと:水、磁
冴姫:水、磁、鏡
舞織:氷
神依:水、鏡
このは:土、磁
きら:土
美凰:土、磁
頼子:土、愛
リーゼ:愛、鋼
リリカ:水、磁
フィオナ:水、土
ペトラ:磁、愛
キャサリン:磁、樹
ゼニア:磁、光
ドロシー:磁、鋼
エルザ:水、磁
クラリーチェ:磁
アンジェリア:土



愛:磁、樹、×光
風:×水
闇:愛、×土

こんな選び方をしてるのは俺だけでいい。

鋼は熟練度不足+大会不向きなので多分除外。
あとはプレイヤー別で使い分け。

143名無しのアルカナ使い:2008/05/19(月) 17:35:46 ID:S3jz1GNAO
磁の対戦スタイルについてkwsk
なかなか煮詰まらなくて困ってます

144カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/20(火) 00:50:50 ID:Kcyj3mL20
>>143
逃げろ、とにかく逃げろ!
そして荒らせ!とにかく荒らせ!

ハイジャンプ(+2段ジャンプ)してゴミ(214E)を投棄。
ゴミはランダムでセレクトされ、ゴミの点滅が完全に消えるまで次のゴミ投棄不可。
続いて236Eの磁玉を放つ。
236Eは硬直が長いので、できればアルカナホーミングする。
そのときにゴミがヤカンか黒缶でなければ、タイミング的には既に次が撃てるため、ゴミ投棄。
もし黒缶やヤカンの場合はJEが出てしまうが、それが合図で、そこで初めて相手に触れにいく。
ふじいや黒缶が邪魔してまともに対空や対処ができなくなる…ハズ。

ゴミ投棄の超必殺バージョンの、大量ゴミ投棄は、通常ゴミ投棄のゴミが消えてなくても重複して出せる。
これを利用して、ノールックで連続してゴミを大量に画面に出現させてもいい。
むしろ荒らすにはコレ。

合間にはさむ磁玉も結構重要で、ヒットストップがかなり長い。
アルカナホーミングさえすれば、まず相手は硬直中で、かなり離れても攻撃を連続ガードさせられる。
この玉は愛玉を消せるため、愛玉を出す高度より若干低めで236Eを合わせると、
初速が速いこちらが押して、相手側に押せる。
玉の緩いホーミングで迂闊に近寄れず、ましてゴミも画面に舞っている中では近寄りにくいことこの上ない。


磁を選ぶことで変化が起きるのはガードキャンセル4Dの引き寄せ。
これは地上で使うとイマイチな成果しか得られないのだが、条件を限定すればネタは結構ある。

地上では、例えばクラリーチェの登りC爪を引き寄せることで追撃がしやすくなる。
空中では、斜め45度上より鋭い位置のとき、引き寄せることで相手との位置をいきなり入れ替えることができる。
これは高度をよく見ていなければいけないが、画面端に追い詰められた(追い詰められそうな)時には結構狙える。
また、空中のゴミ投棄タイムで追ってきた相手の技を何かガードした場合、おもむろに使えば入れ替わって中央側に行ったり。
使えるよ!というレベルではないが、工夫次第で対戦のシーンには活かせることも多い。


他、236236Eの超磁力玉はぷっぷくぷーよりダメージが高く、
アルカナホーミングしさえすればいつもどおりの受身狩りや、追撃でダメージアップも可能。

ブレイズの発動も若干早いほう。効果は中央に寄せつつ、236Eの玉が相手の背景からランダムで発動しまくるもの。
上から左右択するのはもちろん、発動した瞬間のゲージは失わないので、CHすれば…!!

145名無しのアルカナ使い:2008/05/20(火) 14:29:34 ID:Fuw5EYIc0
なんつー楽しそうなアルカナなんだ・・・ゴクリ

僕も練習してみますおっおっ

146名無しのアルカナ使い:2008/05/20(火) 16:54:21 ID:NlK7/vqk0
まじめに読んでたらヤカンの名称が変わってて吹いたw
俺のベジタブルミックスを返せw

147143:2008/05/20(火) 17:34:37 ID:mjGk1p7YO
攻略あざーす!
ゴミの確認方法とGC4Dは思いつかなかったです
これで立ち回りが多少安定するかも
参考にさせてもらいます

148カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/21(水) 00:28:01 ID:Qzfb4hjw0
>>145
実は書き忘れたことがいくつか。
まあ、大体は上のやつで十分だと思うんで頑張れ。
( ^ω^)おっおっお

>>146
実は全部のヤカンをふじいにしようと思ってやっぱやめたんだけど、
戻すの忘れてたんだぜ?

>>147
礼レスしなくていいっつのw
もっとぶっきらぼうにやろうぜ。匿名掲示板の良さと風情を忘れるなyo

149名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 01:19:49 ID:4iS4nPvA0
ぶっきらぼうが良いのか。

カイヌマ、抱いてやるよ

150カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/21(水) 01:23:49 ID:Qzfb4hjw0
             ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか?
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     さすがの俺でも
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   それは引くわ
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l

151名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 01:33:43 ID:5vnKw3/20
カルピスサワー吹いたw
このスレ読んでたら、磁アンジェ使ってみたくなったんで、
面白そうだし、さっそく今日から練習するぜ

152名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 05:10:26 ID:hY.oy17IO
ふじいKOが楽しすぎる
ふじいが当たる前に投げたりとかハメ


むしろ、ふじいの存在がハメ

153名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 10:07:32 ID:MhfX6HaU0
ヤカン=ふじいネタがわかんないよ!俺にも教えてよ!

154カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/21(水) 12:11:58 ID:HmdQYSug0
スト4ロケテ行くかどうか悩むなぁ
新潟予選のためにキャラ対策立てたいし。
茨城は行きません。


>>151
磁力の力だ!
磁は立ち回ってるように見えて荒らしてる。
荒らしてるように見えて立ち回れるという面白アルカナ。
なかなかにスルメだぜ…

>>152
俺はタライKOをお奨めする。ドリフすぎw
黒缶とふじいの連携はタメE絡みでもいいね。
あとはやっぱり頭上フラフラだな。
ガードを完璧にできてるやつを見たことがない。

>>153
いつかか忘れたけど、ふじいがmixiで、
「今日はヤカンになってしまいました。」
みたいなことを書いていた。
ちょっとムカムカして半ギレ状態だったんだろうなw
以後、磁のゴミ投棄でヤカンが転がってくると、
みんなで「ふじいだ!ふじいが!」みたいに盛り上がる。
最近は盛り上がってないなw

155名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 13:17:35 ID:ZPlxOQJs0
TOMO対策ばりなキャサリン対策教えてーな
なんかよく分からないでござる!

ということで基本立ち回りとされて辛い事とか教えてくださいw

156名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 15:50:31 ID:D2IPa9RA0
カイヌマ的にスト4はどんなゲーム?

157名無しのアルカナ使い:2008/05/22(木) 14:29:11 ID:gyeXAyfU0
タツノコVSカプコンなんて出てきましたが・・・
カイヌマさんはタツノコの話題ついていけますか?

158カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/22(木) 21:51:40 ID:dHVxkVTM0
>>155
いまいち何言ってんのか理解できないんだが、
要するにTOMOクラスのキャサリンにはどうしたらいいか?
ってことだよね。
人対策みたいなのをテキストに起こすのは好きじゃないので、
基本的なこと…

って、立ち回りはJC先端を当てるように振る。
逃げないように飛び道具系のアルカナを使う
くらいっしょ?キャサリン戦なんてw
あとは被起き攻め時に相手のミサイルモーションだけは絶対見てガード。
ラリアットは6Dして相殺時に当身。
超ラリがスカったらCHがダウン追い討ちで入る。
JC相殺時は空中投げされるので、こちらも投げで応戦。
JCはポカポカに負けるから絶対に先端当てること。JE多めでもいい。
このくらいじゃないの。
特に相手してて厳しいキャラとは思えないんだがなー


>>156
実は対戦1回、CPU1回しかやってない。
よく出来たストEXというイメージだね。
面白いかどうかはさすがにまだ何とも。
春麗は違和感なく使えたよ。


>>157
ややついていけるよ。
古めの時代のほうがついていきやすかったりする。

使いたい候補は
・白鳥のジュン(ガッチャマン)
・アイちゃん(ヤッターマン)
・あくびちゃん(ハクション大魔王)
・ハッチ(みなしごハッチ)

だな。
ハッチはオスだけど、
カプコン製ならキュービィだと思うからw

むしろカプコン側にも期待が持てるっしょ
・ダンテ(デビルメイクライ)
・女ハンターキリンシリーズ装備(モンスターハンター)
・狩魔冥(逆転裁判)
・戦国BASARA

BASARAはともかくキリンハンター出てきたらアツイw
双雷剣キリン装備とかで。

159名無しのアルカナ使い:2008/05/23(金) 17:33:03 ID:xzrX5A/AO
カイヌマさんのスマイルは0円ですか?

160カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/24(土) 03:19:39 ID:aO0nkePY0
>>159
スマイルは0円だね。
ヌマイルは1万円。

161名無しのアルカナ使い:2008/05/24(土) 07:28:32 ID:W1GkU0tA0
プッツンモードのヌマイルなら2万はだせ(ry

カードゲーやった事ありますか?

162名無しのアルカナ使い:2008/05/25(日) 01:20:48 ID:DAaqENGs0
カイヌマスペルマってどんだけ出ますか?

163カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/26(月) 12:08:43 ID:d6t65loo0
東方緋想天手に入れたぞ。
メインは永江衣玖でイク!
ゲームの根幹とも言えるカードのデッキ構築、
ストーリー上の重要な要素「天気」。
これら全て把握せにゃならんw かなり敷居高くなったなーw
でも、今だからこそ前作プレイヤーとスタートラインが一緒なんだし、
これから楽しみたい人にはお奨めの一品だ。

「天候」
台風:スーパーアーマー
花曇:通常技封印、射撃回復速度上昇

この2つが代表的クソゲー天気w
サブキャラ何にしようかな…文か天子かなぁ



>>161
アケのはないね。LOVでデビュー予定。
遊戯王ならやった。大学時代に某県の代表選出大会で負けたぜ!

>>162
全てを打ち抜くくらい。
白パイル乱射!

164名無しのアルカナ使い:2008/05/26(月) 18:12:12 ID:1.B8vxk.O
なぁなぁカイヌマさん
初心者スレでHJじゃなくて普通のJ移行中にも
ガード出来るって話が出てるんだけどほんと?
出来るって言う人と出来ないって言う人が居てどっちが正しいのかわからんのですよorz

165名無しのアルカナ使い:2008/05/27(火) 06:59:19 ID:V0Yi/L6o0
カイヌマさんがカードデビューしたら強そう
それにしても何々勢とか区別したり罵りあってるこの時代に
いろいろ触ったりしてるのはすごい

166カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/05/27(火) 12:35:50 ID:BqVm7MC.0
>>164
理論上できて、事実上できないものと思ってればいいよ。
実際のジャンプに移行する瞬間はガード不可で、まだ地上にいる瞬間はガード可能。
推測だけど「地上→移行開始→ジャンプ移行→ジャンプ」の流れだと思うんだ。
ここでいうガード可能の時間は移行開始まで。移行になったらガード不可。
ハイジャンプガードは移行開始モーションが長いからガード可能なタイミングが伸び、
実戦レベルで“使いやすい”テクニックとして認識されてるんじゃないの。


>>165
金使い粗いからだな!w
俺はクソゲー勢だから何でもやるよ。
凄い良バランスのゲームで人気が出てたりするとやる気失せるね。
みんながこぞってプレイしてるなら、あえて俺がやる必要ないじゃん、みたいなw



そんなわけで今日も緋想天のネット対戦を4時くらいまでするお…
メイン衣玖でサブに咲夜と文。誰かマッチングしたらよろしくね!

167名無しのアルカナ使い:2008/05/28(水) 13:13:09 ID:jqTkZyHQO
萃香のドット絵に愛情詰まりすぎワラタ

168名無しのアルカナ使い:2008/06/02(月) 16:58:59 ID:iEmlzjaI0
青切符期待です

169カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/06/03(火) 00:58:15 ID:xs2.z6Tc0
アンジェリアが通過してしまったので、ゼニアに戻ります!
色々裏切ってごめんなさい。

>>167
萃香はけしからん!けしからんぞー!

>>168
期待してくれてありがとう。
ただ、まだ俺の番は来ないと思う。
絶対今取るべき人、それだけの気概がある人、やりこんでる人がいる。
まだその域に俺は到達していない。
取れるなら運が良いとき、とか思うね。

170名無しのアルカナ使い:2008/06/03(火) 03:20:01 ID:rkeQOq3A0
ゼニアでの切符は無いから頑張って!

171カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/06/10(火) 01:12:34 ID:jYykECXE0
久々にレス。

>>170
頑張ります。もう取られちゃったけどね。
結構きついなー できる限りやってみる。

172名無しのアルカナ使い:2008/06/11(水) 00:32:52 ID:0QSOtAUAO
最近わかった事がある

アルカナより緋想天のが面白いかもしれん
デッキ+天候でキャラバランスが崩壊するわww

173カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/06/11(水) 01:48:38 ID:1pc01pv.0
>>172
緋想天は面白いよね。
メインの文とかは強すぎて逆につまんねーけどw
最近は紫がマジで楽しい。次点咲夜。
衣玖も並行してやってる。

ちなみにホストできないんで、クラ専です。
某板のLunaとか普通にいけるけど、やっぱExtraでサブ練習してるのが面白いわ。
早くもう1段階調整されないかな。
今は本当にバランス悪いwwwそれが面白いけどねw

174名無しのアルカナ使い:2008/06/11(水) 13:21:19 ID:0QSOtAUAO
紫はおもろい、俺は萃夢から紫だったから今回の調整で幅が広がって楽しいわ
体験版の時にヌマ氏の動画見たが普通に上手かったっす
文はちょいと壊れてるけど、天候(システム)でキャラバランスを崩すゲームですから気にしないwww

175名無しのアルカナ使い:2008/06/15(日) 20:26:25 ID:ylaOPGVM0
エルザでアンジェに勝てないんですが!

とりあえず鋭いJC以外はこっちの5Aで落ちるので地上で張り付いて対空狙い
(JEには負けるけど経費)
ていうかJCと突進以外にはランケだのグラだのが大体刺さるので、JCと突進だけが厄介

アンジェの飛びの軌道的に、JBやJ4BをアンジェJCに勝てるように置くのはすごく難しいし
突進に大体負けるので、いったんJ攻撃ガードさせて突進に勝てるような後頭部狙いのJCを振りにもいけない
ていうか飛ぶとロクなことがない気がして地上に張り付くことになるんですが、
いい相殺技がなくて、突進に相殺あわせる>5Aで勝つるって状況も作りにくいです

聖でソングぶっぱも考えましたが、固められるような相手じゃないのでゲージが足りない
土は土パンがしゃがまれたら当たらない
今のところ雷5Eがそれなりの手ごたえなんですが、正直、できることの部品が足りてない気がしてます
特に空中戦がヒドイ。

アンジェやめちゃったみたいですが、なにか対策あったら教えてくださいな

176名無しのアルカナ使い:2008/06/17(火) 07:27:43 ID:rvSy8Tnk0
カイヌマさん的に舞織にやられて嫌な行動があったら教えて下さい

177名無しのアルカナ使い:2008/06/22(日) 00:35:15 ID:zp7KG7TMO
枠が少なくなってきたけど闘劇本戦は大丈夫ですか?

178カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/06/23(月) 00:46:00 ID:Dv8CaGoc0
久々に。
ロードオブヴァーミリオン、当たり前のようにやりまくっててアルカナやってねーw

>>174
早く次のパッチがくるといいよね。
文は天狗ナメシが最近脚光浴びてるみたいよ。
中下で直接ダメージ取れるゲームではないので、左右の択は強烈ってことかな。

>>175
上の4行を徹底的にやればいいと思うね。
あとはある程度リスクを考慮しない4C、スカったところを上に来るようならクレド。
横押しっぽいことはできないものだと思おう。可能であればアルカナ技。
飛び込みは上突撃相殺空投げで完全対応されてしまうから注意。
横突撃ガード後の上派生はどれもJBかJ4Bがさせるはずなので、忘れずに。
こんなとこかなー 当初辛いって書いてたけど、今はそんなでもない様子だねぇ

>>176
ゼニアの舞織戦かな?
固めからの投げ。これに尽きる。あくまでも理想論だけどね。
これやられまくるとゼニアは結構近づく手段、固めからの抜け方法を、
わざわざ舞織の得意な状態に持っていかざるをえなくなる。

>>177
どうだろう。ぶっちゃけ当日枠かなw
LOVおもすれー^ω^

179175:2008/06/23(月) 00:58:36 ID:Z6onoorQ0
レスきたー
>>横突撃ガード後の上派生はどれもJBかJ4Bがさせるはずなので、忘れずに
これは知らなかったですわ。頂き。これでちょっと楽になるかな?

180名無しのアルカナ使い:2008/06/27(金) 01:22:16 ID:Q4Oe2bgo0
某動画漁ってたら、タグにヌマさんが有って、ん?ってなった。
衣玖さん上がってきたね、差し合いから的確に。
良いキャラです。
問題は文が引っかけからガッツリと、って所なんだが…
なんだよ、疾風に鎌鼬保険とか猿田確定とか。
後、萃香のけしからん所はキャラ選択画面と、台詞回し。

ああ、フィオナが極まらん…
エクスカリバーはいいんだ、うん。
騎士王さまよりは痛そうだ。

181名無しのアルカナ使い:2008/06/27(金) 09:58:38 ID:Zb293Di.O
公式大会は出ますか?

182名無しのアルカナ使い:2008/06/27(金) 17:11:21 ID:wpbWQ9NY0
カイヌマさんとチェーンジ!したいです

183名無しのアルカナ使い:2008/06/27(金) 22:15:23 ID:YixgCTZAO
最近は天子をサブで使い始めたけどこいつ強すぎじゃね?
連打の利く通常技と安定したスペカが無いくらいしか欠点が見当たらないし…メインの紫がちょい霞んできたんだがww

184カイヌマ ◆/EfUmvGy5Y:2008/06/28(土) 01:53:55 ID:aWCfxiF.0
>>180
衣玖の弱点は遅いだけだね。それ以外はかなり満足。
サタデーだけで天子空気だしw
動画ってどれだ?デルバードと対戦してるやつ?わからんなー
そしてフィオナもわからんぞー Fateはキャスター使ってるよ。
使ってるって言えるほど回数触ってないけど、ロケテんときからキャスター。

>>181
どうだろ。難しいなー
その時期LOVが新カード追加来るだろうしね。大変だ。
もし出るなら頼子。相方はキャサリンだな。
もちろん今前線で活躍してる人と組めるとは思ってないから、別の人探すけど。
出るなら、ね。

>>182
お、チェンジするケ?
お前毎日終電とか耐えられんの?できるならウチの会社紹介するわ。

>>183
見所は大いにあるね、天子。
中途半端揃いの中に尖った1箇所さえあればある程度それを活かせる動きにはできるはず。
デッキの構成が1〜2択くらいしかないのが痛いかもね。
まあ、理論値低いけど実践すると高いキャラ、なのかな。

185名無しのアルカナ使い:2008/06/28(土) 02:40:32 ID:biuL5ylA0
ヌマさん? 此処アルカナスレ…
フィオって言ったらメイフィールド嬢のことですがな。
緋はそれ、ニコのやつ。
私ぁまだキャラが決まってないんですわ。
萃ではぱちぇと美鈴だったんですがね、緋のぱちぇ、固められなくて…

fateはバサカ使ってる。
ああ、キャスターは面白そうですね。
あっちじゃ、バーサーカー側が詰みみたいな話になってるけど、実は双方有利な距離と行動の奪い合い。
一度手合わせ願いたいです、…多分振るボッコ

出来れば後の先取って確実にって云うのが、私の格ゲの理想。
だから、侍:覇王丸、アルカナ:フィオナ、バトファン:デスブリンガー、キャリバー:ジーク
あ、あれ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板