したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

風のアルカナ - Tempestas

1管理人★:2006/12/30(土) 11:50:59 ID:???0
風のアルカナについて語るスレです。

 属性効果
  オーラ(−/空)
   2段ジャンプ後、着地までに再度ジャンプ入
    3段ジャンプ可能
    ただし、これを行うと2段空中ダッシュ不可
   空中ダッシュ後、着地までに再度空中ダッシュ入力
    2段空中ダッシュ可能
    ただし、これを行うと3段ジャンプ不可
  ヴェロクス(−/空)
   2+D
    空中レバー下ホーミング動作の性能変化
  スクトゥム(地/空)
   (ガード硬直中)6+D
    ガードキャンセル前ダッシュの性能変化
 必殺技
  シキリス(地/空)
   236+D
  ヴェルテクス(地/空)
   214+D
 超必殺技
  ファルクス(地/空)
   236+D
    Dボタンで弾数増加
 アルカナフォース
  リペラリス(地/空)
   ABC
    4段ジャンプ、3段空中ダッシュ可能
    ただし、オーラと同様の制約を受ける
 アルカナブレイズ
  アプ-オレオ(地/−)
   236+ABC

201名無しのアルカナ使い:2007/07/13(金) 19:20:45 ID:M9fHYHIo0
日本助けてテンペンタスかフー子

202名無しのアルカナ使い:2007/07/13(金) 22:50:26 ID:5Jvg5BGQ0
相手が遠くでアルカナ技適当に出してるの見てから
AF→ブレイズが最近のマイブーム

と言いたいところだけど人がいないのでやりたくても出来ん・゚・(つД`)・゚・

203名無しのアルカナ使い:2007/07/14(土) 23:35:49 ID:jF0EjAfIO
普通にガード間に合うんでね?

204名無しのアルカナ使い:2007/07/14(土) 23:48:57 ID:ajU7ijyQo
フレームデータ見る限り、花満開、ミルワール、プレプルヴィウム以外のアルカナ超必は暗転返しで確定するね。

205名無しのアルカナ使い:2007/07/15(日) 00:54:37 ID:KWjV5Az.O
AF使うのはもったいない気がする。風は装甲薄いんだし、AFはとっときたいな。

206sage:2007/08/22(水) 20:25:23 ID:3vfLSKuIO
アイマスのアニメにテンペスタス出てくるよ

207名無しのアルカナ使い:2007/11/25(日) 06:37:46 ID:7AZF.MPw0
すごい過疎り方だw
北海道の自称風使いが風スレに活気を取り戻そうと企む。

長い間風使ってて、やっぱり水カナ闇カナには圧倒的に不利だと感じました。
いまさら間もあるし腕前の問題かもしれないけど(;・∀・)

シキリスは置き攻めで相手を追い越すように設置して、タメ6C→ファルクス→エリアル
なんて使い方もあるし、固め中に相手の4Dを読んでファルクスぶっぱ、読みが外れてもそれなりに削れる。
みたいな感じで稼動初期から風を愛してるのですが、上記な感じはいかがでしょ?

208名無しのアルカナ使い:2007/11/27(火) 00:06:07 ID:nP3oJvgw0
自分も稼動初期から風一本でやってるけど対水は追いかけやすい風ならまだマシじゃない?
対闇もGC6Dがあるおかげで多少は他よりも楽だと思うがどうか。
むしろ対火の1コンボによる悶絶ダメージがきついと感じる。相手も防御低いからどっちもどっちだけど。

シキリスから6Cは良いよね。4Dで6C避けられてもシキリスがフォローしてくれるし。
初見の相手なら大抵当たってくれる。まあばれたら無敵技で割り込まれるんだけどさw

209名無しのアルカナ使い:2007/12/07(金) 01:21:29 ID:Pcnobq0k0
対水はスクトゥムのおかげで吹っ飛ばしてガン逃げという戦法は確かに有効ですね。
ただ闇の場合、先にマルテルンを発動してのタメ6Cだったら吹っ飛ばせますが、タメ6Cの方が先だったら・・・。

相手が虫の息の時に、シキリスを体にまとわりつかせて相手の回りをウロウロするのも超有効な手段ですよね^^

210名無しのアルカナ使い:2007/12/16(日) 12:17:56 ID:TQinhCGE0
今更だけど

>180
3段目(AFしてたら4段目も)のジャンプ以降フレームだかを先行入力ダッシュで飛ばせる

211名無しのアルカナ使い:2007/12/22(土) 02:30:54 ID:C54EK5KE0
>>210
なるほどな。
ちょっとがんばって精度上げるわ。

212名無しのアルカナ使い:2007/12/30(日) 00:01:08 ID:1m1ctRmo0
2段ダッシュできるの2段ジャンプ目までだから微妙に使いにくいよね
上取って2DからJBしてダッシュJBと2Aで択れないこともないけど

213名無しのアルカナ使い:2007/12/31(月) 04:57:03 ID:Dla/yoicO
>>180は結構な発見だったんだな
チャンスは少ないけど崩しに使えなくもないかも

214名無しのアルカナ使い:2008/02/02(土) 22:03:35 ID:foeebufE0
●変更点
・ふっとばし、打ち上げ、ための有無にかかわらずジャンプキャンセル可能に

215名無しのアルカナ使い:2008/02/03(日) 00:48:27 ID:I0HRn.g.0
最大タメふっとばしjcホーミングしたらレバガチャ間に合わなそうだな

216名無しのアルカナ使い:2008/02/03(日) 01:16:06 ID:sCoh3SVU0
風らしくスピーディーに連携組めそうだな

217名無しのアルカナ使い:2008/02/03(日) 02:50:35 ID:1Rpb7nZo0
1のときと同じだとするとふっとばし系は攻撃レベル高くてガード硬直長いから低ダJAとかが連続ガードになるだろうね

218名無しのアルカナ使い:2008/02/03(日) 10:11:43 ID:kmm.LqdcO
周りのレバー入れC・・・2的にはE攻撃か
周りが強化されてるからこれぐらいはないとって感じ

まだブラストの効果出てないけど、効果中4段ジャンプ可能とかだったら雷とかに比べて凄い地味だよね
効果中全技jc可能とかだったら夢が広がるけど

219名無しのアルカナ使い:2008/02/03(日) 20:36:41 ID:I0HRn.g.0
4段ジャンプなんてあんま使わないからなぁ

220名無しのアルカナ使い:2008/02/06(水) 01:20:47 ID:tF1d.C0c0
HGの回復速度がさらに上がるとかは?

221名無しのアルカナ使い:2008/02/06(水) 05:30:06 ID:4767.A/Q0
基本的にアルカナブラストはアルカナフォースより属性強化が高めに設定されてるっぽいから
5段ジャンプと空中ダッシュ4回とか出来るようになるかもね

222名無しのアルカナ使い:2008/02/06(水) 06:14:48 ID:H3IDAFgUO
もうジャンプ回数は間に合ってます

223名無しのアルカナ使い:2008/02/07(木) 00:21:00 ID:kIFHkdnM0
むしろホーミング移動(非HC)でのゲージ消費がなくなるとか?

224名無しのアルカナ使い:2008/02/07(木) 00:50:54 ID:27kNrec.0
火AFのホーミング中攻撃判定のような派手な効果が欲しいわな。

6Dに常時弾き効果が付くとか。

225名無しのアルカナ使い:2008/02/08(金) 00:42:57 ID:VDdAQfzAO
土と逆にホーミングの移動速度が速くなるとか

226名無しのアルカナ使い:2008/02/18(月) 21:04:02 ID:Xwu1wQVIO
何故に過疎ってるんだよww

227名無しのアルカナ使い:2008/02/19(火) 13:14:59 ID:endFHhWM0
じゃあ見た感じだけ。
・ブーメランの形が前より若干縦に広く横に狭くやや円形に近くなった
・他の旧技はほぼ変わらず

228名無しのアルカナ使い:2008/02/19(火) 13:43:42 ID:KxOxFakk0
なんかすっごい早いのが横一線に飛んでるのを見たが気のせいか。

229名無しのアルカナ使い:2008/02/20(水) 12:56:42 ID:xGeGy.G.0
>>228
それただのブレイズじゃ・・・
空中2Dは今回もその崩し性能を発揮しました

230名無しのアルカナ使い:2008/02/20(水) 22:35:04 ID:xGeGy.G.0
よく見ると
前作よりGC6Dが相手を押し返す距離が短く、押し返す速度も少し遅くなった

231名無しのアルカナ使い:2008/02/21(木) 10:27:22 ID:2I2V9a/M0
>>229
聖と勘違いしていたんだぜ。
まぁブレイズくらいは見分けつくよw

押し返す距離が短くなったのは反撃入れやすい気もするし、
距離とりたいのにとれねぇ、みたいな気もする。

232名無しのアルカナ使い:2008/02/22(金) 16:03:00 ID:552ju1Z60
・アルカナブラスト
空中ジャンプキャンセルの代わりに空中ダッシュキャンセルが可能

代わりにってまさかjcができなくなるのか?

233名無しのアルカナ使い:2008/02/22(金) 20:12:24 ID:9urGkQ0U0
低ダと着地下段or投げとかどっかでみたような
E系jcすればHCじゃなくなるんかね
HGリカバリー早いしホントに風のように飛びまわれそう

234名無しのアルカナ使い:2008/02/22(金) 23:36:22 ID:wjfZEAs.0
>>233
打ち上げjcホーミング出来た。
キラ(E)とフィオナ(2E)はマジヤバイ。

235名無しのアルカナ使い:2008/02/23(土) 03:50:35 ID:r9DZ.4aA0
新キャラもブレイズ時にきちんと手の絵が変化していることを確認
ゼニア:オープンフィンガーの手袋つけている手
あらあら:長く鋭い爪がついてる手

236名無しのアルカナ使い:2008/02/24(日) 16:57:04 ID:1gtJzxWQ0
>>232
極端な考え乙
単純にジャンプキャンセルの代わりに空中ダッシュキャンセルが可能になるってだけで
別にジャンプキャンセル自体が不可になるってワケじゃないだろ。

例えば3段ジャンプが可能な普通状態の時。

地上攻撃>Jc>空中攻撃>前ダキャンセル>空中攻撃>Jc>空中攻撃〆

ってのが出来るってだけだと思うぞ。
ただな、旧式の方で存在してる前ダッシュ先行入力ジャンプキャンセルで
補えてしまってるから結局タダのカス能力なんだよね。
それでも前ダッシュが出来る回数も限られてるから場合によっては使えるが。

237名無しのアルカナ使い:2008/02/24(日) 23:28:46 ID:.ZqQDC0Q0
キラに付いても・・・まったく意味ないです・・・

238名無しのアルカナ使い:2008/02/25(月) 13:55:04 ID:aAISHm9g0
メルブラとかミリアとかの崩しっぽく地上相手にJ攻撃>ダッシュJ攻撃で揺さぶる目的じゃないのか?

239名無しのアルカナ使い:2008/02/25(月) 20:22:02 ID:DdUWcu/c0
>>235に追加
キャシー:砲台

240名無しのアルカナ使い:2008/02/26(火) 02:54:17 ID:6ocLq6G6O
砲台・・・

241名無しのアルカナ使い:2008/03/02(日) 00:15:57 ID:WlPV22ts0
すげー今さらだけど・・
2E5Eはガードされたらjcできないですよね?

242名無しのアルカナ使い:2008/03/02(日) 00:25:41 ID:XO1obbcU0
decoyruyo

243名無しのアルカナ使い:2008/03/02(日) 00:53:29 ID:WlPV22ts0
よくわかんないけどデコイさんなんですねありがとう

244名無しのアルカナ使い:2008/03/02(日) 12:06:40 ID:Xb2jQQP.0
出来るらしいよ

245名無しのアルカナ使い:2008/03/05(水) 21:56:28 ID:S3Lg9vwoO
>>236
亀だが、「ジャンプキャンセルの代わりに」と書いてあるから出来なくなるんだろう

ロケテ組どうなの?

246名無しのアルカナ使い:2008/03/06(木) 13:13:54 ID:iOG2nU9YO
>>245
「かわりに」ってどっちの意味にもとれるよね

247名無しのアルカナ使い:2008/03/06(木) 14:50:34 ID:OhbI00kE0
ジャンプキャンセルの猶予を消費しつつダッシュキャンセルできるってことだろ

248名無しのアルカナ使い:2008/03/21(金) 12:59:17 ID:ZhpQ2.VE0
風アルカナのブレイズでKOした際にフリーズが起こりました。
その時の状況はアーケードモードで自キャラがペトラ、相手キャラが美凰でした。
特殊KOの演出処理の際に突然フリーズが発生。

249名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 04:32:19 ID:RaG9D8M6O
ついに時を抜いて全アルカナ中最低の補正値になりました
素晴らしき紙に乾杯

250名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 04:53:35 ID:DKVFOcd60
正直仕方ないと思う
だって立ち回りゲーでこのホーミング回復と自由度は逃げキャラに最適

251名無しのアルカナ使い:2008/03/27(木) 10:23:42 ID:1TUJaAcA0
3段ジャンプのおかげで火力はそこまで低くはない。
紙なのはもうしょうがないな。6Dでなんとかしろってことだろう。

252名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 00:38:06 ID:N2vO71HUO
風のブラストの効果ってなんですか?><

253名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 01:18:25 ID:MgrifJ9M0
空中でjcの代わりに66c出来るようになる

254名無しのアルカナ使い:2008/03/28(金) 01:25:16 ID:N2vO71HUO
>>253
ありがとうございます

255名無しのアルカナ使い:2008/04/01(火) 13:09:39 ID:A5duyfE60
各地で暴風警報が・・・
テンペスタスさん自重してくださいww

256名無しのアルカナ使い:2008/04/02(水) 16:19:16 ID:gKKnP5SkO
テンペスタスは元からやればできる子だったんだよ

257名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 03:26:12 ID:offrreKk0
風のブラストの効果ある程度高度無いと使えない?
地上の相手にJ攻撃ガードさせて着地下段と空ダッシュ中段2択だぜー
と思ったら空ダッシュDENEEEEEE
崩しはヴェクロスでも使えってことすか

258名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 08:13:10 ID:2PjR.eU.0
>>257
俺も似たようなこと考えてたけど
ブラストの使い道が未だによくわからん。

259名無しのアルカナ使い:2008/04/03(木) 15:27:09 ID:qIir0Zp.0
二段ジャンプ自体が高度低いと出ないからねー
下に長い攻撃もってないと意味なさげ

260名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 10:09:55 ID:5ImeuIDkO
コンボがEFZみたいにカッコ良くなるぜw


風ブラスト使いに俺はなる!

261名無しのアルカナ使い:2008/04/07(月) 22:22:35 ID:VqSePF5I0
フォルティアが地味に便利だな。
ガードされてもGC6D対策になるし、ヴェロクス等で揺さぶりもかけられる。
2Eヒット時はjc>8DでHCせずにエリアルいけるのも地味に強い。

ブラストの使い道だがバックジャンプ空対空とかで引っ掛けたときに、HCせずにエリアルに繋げられそうじゃないか?
キャラにもよるかもしれんが、うまく出来れば地味にHG温存できるかも。

しかしこのアイディアとアドリブ力次第という地味さ加減…なんともたまらないね。
無印から風使いだが風には心をつかんで離さない何かがある気がするよ。

262名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 03:39:28 ID:cuxDdk/.0
気持ちは分かる.すごく分かるが俺は磁に浮気したまま帰って来てないw
地味に役に立ちそうでいまいち役に立たないところがw

263名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 05:38:35 ID:pckOWjPgO
風と磁で使い分けてるぜ

264名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 05:42:08 ID:hjeCaOxg0
痔と風邪のアルカナ

265名無しのアルカナ使い:2008/04/11(金) 22:20:32 ID:D70y/vAw0
磁て微妙に処理落ち感があるんだが気のせいかなあれは…

266名無しのアルカナ使い:2008/04/12(土) 00:41:40 ID:BGyZTTnI0
フォース展開の時処理落ちする.
てかあれは他のカナでも一緒?
あとスレチすまん.続けるんなら向こう行こうな.

267名無しのアルカナ使い:2008/04/27(日) 21:53:00 ID:B3r5EwLcO
アルカディアに載ってたテンペスタス補正が厳しすぎる気がするのですが前作もこんなもんでした?

268名無しのアルカナ使い:2008/04/27(日) 21:56:30 ID:.D6t4.gIO
うん

269名無しのアルカナ使い:2008/04/27(日) 22:12:24 ID:DJjhx8ug0
まぁ三段ジャンプで単純にコンボ伸ばせるしなー

270名無しのアルカナ使い:2008/04/27(日) 22:32:27 ID:B3r5EwLcO
sage忘れすみません…
なるほど、数値にすると結構違うんですね…
C攻撃とかアルカナ攻撃一発分くらいですよね?1000って

271名無しのアルカナ使い:2008/04/28(月) 10:04:39 ID:1xp0VJJIO
風アンジェリアが紙すぎて気持ちいい
まさに紙様こーりん

272名無しのアルカナ使い:2008/04/28(月) 13:44:03 ID:k/SMxvag0
風フィオナの安定度はガチ

273名無しのアルカナ使い:2008/04/30(水) 20:35:16 ID:qkKgfzrI0
風のアルカナブレイズって、相手が空中にいても地上スレスレぐらいなら当たるよね?
でも今日フィオナで超メイ道決めた後に、追い討ちでブレイズ発動したら相手ダウン中なのにあたらなかった。
相手はわずかにバウンドしてたんだけどそのせいだろうか?

274名無しのアルカナ使い:2008/05/02(金) 01:14:35 ID:c57E8bFU0
>相手ダウン中
地をはってるんじゃなくて、手から出てるレーザーに当たり判定があったはずだから
倒れてる相手には当たらないんじゃないかな?

275名無しのアルカナ使い:2008/05/03(土) 15:42:31 ID:gt6OR5AMO
前回ならダウン追い討ちで入ってたけど

276名無しのアルカナ使い:2008/05/09(金) 05:49:18 ID:W20xLbY6O
追い打ちでも入るよ
メイファンのCH後から確認

277名無しのアルカナ使い:2008/05/11(日) 20:25:11 ID:yI5CiBc60
ABは
指からでるビーム+地面におきる砂埃もどき
が攻撃判定でおk?

278名無しのアルカナ使い:2008/05/12(月) 10:44:41 ID:QiQygQ260
それより結構でかかった希ガス。
あと、アレはビームではなくテンペスタスだ。

279名無しのアルカナ使い:2008/05/13(火) 02:30:22 ID:ECByU.Wg0
最近触んなかったからファルクス後のタイミングを忘れてしまった...
練習しなくちゃ.
ところでファルクスの最大ヒットって幾つだっけ?15?

280名無しのアルカナ使い:2008/05/20(火) 01:19:16 ID:.U0K7O0kO
風のABにバグが見つかったそうで
ゼニアエルザクラリアンジェの四人はテンペスタス本体に攻撃判定無し
更にアンジェは地面の判定もおかしいらしい

まだ地上の相手には当てれるからいいけど…

281名無しのアルカナ使い:2008/05/20(火) 02:25:09 ID:68bL4HtwO
テンペ仕事しろ

282名無しのアルカナ使い:2008/05/20(火) 13:59:35 ID:yu7EuZrwO
風エルザなんですけどメイン(´・ω・`)
違和感あったな…

283名無しのアルカナ使い:2008/05/21(水) 06:30:03 ID:S7s/p1r20
ほぼAF反確でしか使わなかったから全然分らんな

284名無しのアルカナ使い:2008/05/23(金) 10:52:54 ID:NuWPzGiEO
生撃ちはヒットするが最大溜め6E(ガークラ)→オレオが当たらず素通りする光景は見たことあるな

285名無しのアルカナ使い:2008/06/12(木) 20:09:27 ID:y2vvwaww0
ファルクスの弾数増加ってE連打でおk?

286名無しのアルカナ使い:2008/06/12(木) 20:49:11 ID:Bv4tRS5.o
>>279>>285
レバガチャ+ボタン連打で16発まで増加。

287名無しのアルカナ使い:2008/06/19(木) 15:30:46 ID:A70zQEt2O
めちゃめちゃ過疎ってるなw

スクトゥス(GC6D)後の確反とか調べたいんだが。
自分は風カムイなので、特定の連携にはスクトゥス→Bが刺さるからそういうのを。他キャラにもリーチ長くて発生早い技があれば結構確定ポイントあるはず。
まぁ少なくともアブ-オレオあるしねw

288名無しのアルカナ使い:2008/06/19(木) 16:10:39 ID:C88f8tlc0
はぁとの愛鉄とか、エルザのランケとかで考えたこともあったけど、
いかんせん調べるのが面倒くさいw

289名無しのアルカナ使い:2008/06/20(金) 07:08:16 ID:bO5ILZgIO
ムック待ちか。まぁ仕方ないっすわね。

290名無しのアルカナ使い:2008/07/02(水) 03:17:37 ID:Cs/C.jZkO
ゼニアにはテンペスタス安定やね。
テンペかわえぇ

291名無しのアルカナ使い:2008/07/04(金) 17:41:30 ID:thn/qKvA0
風が有効なキャラって誰がいる?
自分が使う分でもいいけど、相手にあわせて風使うべきキャラとか知りたい

292すっごいアルカナ使い:2008/07/28(月) 11:58:39 ID:rZ4czb5YO
スクトゥスは動作中無敵って書いてるけど、15F間完全無敵じゃないよな。
クラの爪超必(イル・フラコ?)とか火カナブレイズとかにやったらガード間に合わず喰らうし。
試して無いけど超愛ビームも喰らうハズ。
何F隙があるのか知りたいな

293すっごいアルカナ使い:2008/10/03(金) 18:25:42 ID:UsD82JsIO
すごカナロケテ情報
防御力低下
ファルクス硬直増

294すっごいアルカナ使い:2008/10/03(金) 18:39:38 ID:M0W8rtUI0
GJ
ファルクスはいいが防御がまだ下がるのか
まあでもいい調整かな

295すっごいアルカナ使い:2008/11/24(月) 11:01:11 ID:QbeVkIGc0
いざage
すっごいでは結局どうなのよ?

296すっごいアルカナ使い:2008/11/24(月) 12:09:50 ID:70OE8kog0
シキリスと急降下はかなり使いやすくなったけど
とにかくゲージが溜まらないのが辛いかな
ヴェルテクスがジャンプ中1回だけになったのは妥当な調整だと思う

ステ補正はもう慣れたからいいけど、今作のゲージの溜まりにくさプラス
攻撃時100%→80%のゲージ回収率が本当に涙目。
修正版でるならゲージだけは溜まりやすくして欲しいわ

297すっごいアルカナ使い:2008/11/24(月) 13:21:21 ID:od33HvxwO
急降下早くなったのはマジいい感じ。
シキリスって何か変わったの?

298すっごいアルカナ使い:2008/11/24(月) 13:30:36 ID:bp6eB/Q2O
戻りが遅くなったおかげで本体が動き回っていれば回収されにくく、
つまりは消えにくくなった。
相手に当たるまで半永久的にまとわりつかせる事も可能っちゃ可能

使い方次第で水以上のバリアになるかもならないかも

299すっごいアルカナ使い:2008/11/25(火) 18:32:10 ID:6CDGXRjg0
水以上のバリアはちょっといいすg・・・
だが速度ダウンはデカい。
つか竜巻当てて5Hで追いかけた後なんかエリアルしにくくない?
もう少しで相手に追いつくってあたりで急に上昇速度が落ちてうまくエリアルできん
前からだっけ?

300すっごいアルカナ使い:2008/11/25(火) 19:51:00 ID:T4Oy6/PAO
詳しくはわからないけどホーミングの慣性の問題だと思う
竜巻ヒットからホーミングって大体敵との距離が近いじゃん、でもだんだん竜巻ヒットのせいで距離離れていくじゃんなに言ってんだかよくわかんなくなってきた


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板