したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

パスファインダーRPGの件

1ユーゴー:2012/10/14(日) 22:59:15

>吉田さん
本国で評価の高いパスファインダーをやる機会があればと
思っているのですが、吉田さんの賛同が必須です。
希望者が集まればやってみたいと思うのですが、いかが
でしょう。

197京都3:2013/04/19(金) 21:05:52
参加します

198だい:2013/04/21(日) 01:00:15
参加表明ありがとうございます。

シナリオの前フリは、もうちょっと先で。

199だい:2013/05/18(土) 15:18:21
今日は1日休みなので、仕上げしつつ前フリします。

前回の「レイブンムーアの祝宴」で、PCたちのことはマグニマール市でいくらか知られることとなった。
市から得た報奨金で訓練や研究を行っているPCに、仕事依頼の書面が届く。待ち合わせ場所は前回と同じ。
そこに金の匂いを感じたPCは、依頼に応じることにした。
「あなた方は政府の裏の仕事を専門にされているとか。」
どこがどうなったのか、間違った伝聞がひろまっているようだ。
「お願いしたいのは、ある犯罪者の暗殺です。報酬は金貨1万枚。」
 犯罪者とはいえ相手は異国出身者なのでね。政府が直接出張るわけにはいかないのですよ。」

それぞれの思惑が交錯する中、PC達の選択する道は?
オリジナルシナリオ第一回目。脅威度は、時間配分は大丈夫なのか。
次回「まさかアイツが転校生!?」
ご期待ください。

ネクストコナンズヒント:びょうき。

200だい:2013/05/19(日) 12:58:09
開場しました。2Fエレベーター降りて右、第4会議室です。

201だい:2013/05/19(日) 13:00:39
ウソです。左でした。

202だい:2013/05/19(日) 23:20:05
お疲れ様でした。
今回も長かったですね。ほんとお疲れ様です。
次回はもう少し尺を縮めてみます。 

次回の予定ですが、とりあえず6月はお休みで6/20までをめどに
7月開催するかを提示します。

あと、今回も経験値は無視して1レベルアップでの次回スタート
ということでお願いします。

203プラズマ星人:2013/05/30(木) 00:04:54
ちなみに、レベルアップした際の財産はどうしますか?

204だい:2013/05/30(木) 23:10:38
前の続きの話なので、同じキャラで行く人はそのままで。
新キャラの人は3,000gpで買い物どうぞ。

一応18くらいまで目指して、
レベル4-8、9-12、13-17、18-と4つのお話をつなげるイメージでいます。
なので今回はお金しょぼい感じですが、ご容赦。
ただ前回出た宝石とかは、換金した、でもいいですよ。
次回の開始地点のハブ村は上限250gpですけどネ

205だい:2013/05/31(金) 15:19:14
ちょっと意見ください。

今までみたいに毎回レベルアップがいいか、
そろそろスピードダウンしてちゃんと経験値を積んでいくのがいいか。

呪文使いさんがレベルアップ速いとしんどいかなと前から思ってましたが
戦士にしても、やりたいコンボをやりきれずにもやもやしてるんじゃないかと
そう感じたわけです。

本キャンペーンは1〜2年で終結するイメージですが、
その頃にまだやる気ある人がいたら、実は第2部のネタもあったりします。
なので1回目はざっと駆けてしまって、2回目にじっくりもありかもしれません。

まっ、意見聞いたからそうするなんて一言だって言わないんですけどね!

206プラズマ星人:2013/05/31(金) 16:01:41
個人的な意見ですが。
とりあえずは初志貫徹で、毎回レベルアップがいいかと思います。
今の所、2ヶ月に1回のペースで遊んでるので、呪文使いの方も呪文を熟慮する時間があると思っていたのですが…実際わかりませんが。
戦士系にしても、レベルアップ早い方がやりたいコンボに繋がると思います。

207だい:2013/06/18(火) 19:51:37
ご意見ありがとうございます。
ここは民主的に多数決で毎回レベルアップということで。

さて、こっちもそろそろ募集しましょう。
7/28、8/4、8/11、8/18、8/25を候補日とします。
参加希望の方は可能日の記載をお願いします。
多いほうが楽しいですが最低4人で開催します。
上限は設けないので、多くの方のご参加をお待ちします。

208望月:2013/06/18(火) 21:18:21
7/28、8/4、8/18は今のところ大丈夫かと。

209yukiti:2013/06/18(火) 22:41:31
7/28希望ですー。8月はどうなるか分かりませぬー。

210見えへんなー弐号:2013/06/19(水) 21:05:08
先日お話ししてた親の手術が7月末になったので、申し訳ありませんが今回は不参加でお願いいたします。
もしDM様がOKでしたらアレグラの作成可能な範疇のポーションを市価の半額で作成という形で皆さんを支援させていただきたく。
作成可能なポーションリストは後日掲示させていただきます。
(あと共有財産で購入した未使用のキュア・ライト・ウーンズのワンド(50チャージ)もお渡ししておきたく)

あと書き込みが遅くなりましたが前回セッションで入手したお金&アイテム、メモしてた分以下の通りです。

 ・不要物換金したお金…2703gp(1人540.6gp)
 ・鑑定失敗したシールド1つ(種類はメモし忘れていました)

211望月:2013/06/21(金) 09:11:44
見えへんなー弐号さんがいなくなると
ヒーラーや秘術使いいなくなる?
(魔法戦士はいるかもですが)
まだ案が有るわけではありませんが、キャラクター変えようかな…

212望月:2013/06/21(金) 20:35:49
毎回lvアップはいいと思うのですが、
次回参加時に何lvにすればいいか、出してもらえると助かります。

213だい:2013/06/21(金) 21:53:10
6で。

・・あれ、6だよね?
(適正な脅威度の敵だと敵にならないことはわかった)

214プラズマ星人:2013/06/26(水) 00:05:22
こちらが28日なら、参加可能。

215だい:2013/06/26(水) 13:08:58
望月さん、yukitiさん、プラズマ星人さんの3めいが7/28 OKという状況ですね。

他の方はどうかな?

216だい:2013/07/02(火) 18:14:20
7月は最少催行人数に達しませんでしたので、パスファインダーは中止とします。
(施設の空きがなくなりました)

その次で行くと、8/11(日)、9/1(日)に施設の空きがあります。
私はどちらでも調整できますので、参加可能な方は書込みお願いします。

217プラズマ星人:2013/07/02(火) 18:23:47
んでは、7月は3.5版で確定ですかね?
8月はまだはっきりしないので、分かり次第で。

218望月:2013/07/04(木) 23:14:20
8/11不可
9/1不明
全然PFやれてないなぁ。

219プラズマ星人:2013/07/06(土) 11:13:47
こちらも。
ちょっと早いですが、8月はどうですか?

220■太原崇孚雪斎:2013/07/07(日) 09:03:00
>プラズマ星人さん
ちょっと教えてください。
別所でバーバリアンやるかもしれないので、
巨人殺しも選択肢に入れようと思っているんですが
「自身のサイズより大きな武器を使用することによる攻撃ロールへのペナルティは1減少し、
この減少は3レベルを超える3レベルごとに1ずつ増加する」
って元々のペナルティはどこに記載がありますか?

221望月:2013/07/07(日) 09:03:33
>プラズマ星人さん
ちょっと教えてください。
別所でバーバリアンやるかもしれないので、
巨人殺しも選択肢に入れようと思っているんですが
「自身のサイズより大きな武器を使用することによる攻撃ロールへのペナルティは1減少し、
この減少は3レベルを超える3レベルごとに1ずつ増加する」
って元々のペナルティはどこに記載がありますか?

222望月:2013/07/07(日) 09:04:40
誤爆ってますね。
削除ってできるのかな(笑

223プラズマ星人:2013/07/07(日) 12:55:27
>望月さん
基本ルールブックの6-2
"サイズが合わない武器"
です。

224望月:2013/07/07(日) 22:05:54
ありがとうございますヾ(゚∀゚)シ

225プラズマ星人:2013/07/08(月) 06:36:46
…8/25は強制的に出勤日にされてたorz
ので、この日は無理です。

226望月:2013/07/08(月) 08:45:35
「特定の武器を使うのがどれだけ大変かをあらわす尺度(つまりその武器が特定の使用者にとって軽い武器か、片手武器か、両手武器か)は“武器がどのサイズの使用者のために作られたか”と、“その武器を今どのサイズの使用者が使っているか”がサイズ分類にして1段階違うごとに、1段階変化する。この置き換えによって武器の分類が軽い武器、片手武器両手武器の3つ以外の何物かになってしまうようなら、そのクリーチャーはその武器をまったく使用できない。」
とあるので

1サイズ上の両手武器(ヨトゥンの握りで片手武器扱い)⇒両手武器
2サイズ上の片手武器⇒両手武器として使用
3サイズ上の軽い武器⇒両手武器として使用

という認識で間違ってないでしょうか。

227プラズマ星人:2013/07/08(月) 11:57:51
個人的にはそれでいいと思うのですが・・・。
FAQ
ttp://prd.qga.me/extras/faq/ultimate-combat.html#クラス

でも、それでは"巨大な敵から略奪した巨大な武器を使用する技能を身につける"なんてのは出来ない様に読めるのですがねぇ?

228望月:2013/07/08(月) 21:04:56
ヨトゥンの握りが関係ないから3サイズ以上の武器持てないのか。
ペナルティを6軽減しても意味ないですね。

きっと超大型のダガーとか振るってるんでしょうね。

229プラズマ星人:2013/07/08(月) 23:31:39
>きっと超大型のダガーとか振るってるんでしょうね。
正直、意味ないしw
それに、特徴のテーマ的に矛盾してるから、この回答は納得いかないですね。

まー、あくまでもこれはFAQであってエラッタとかではないので、マスターと要相談かな。

…あ、そういや私のキャラ、大型サイズの武器使ってたな(汗

だいさん、どうしましょ?

230だい:2013/07/09(火) 22:39:07
ちょいとごめんよ。
なんとか時間作ってルルブ見るようにするので、
DMの回答はしばしお待ちを。。

231望月:2013/07/12(金) 08:30:57
確かに超大型のライトメイスを両手で振り回して2d6dmgかぁ。
同サイズの両手武器を片手で持てるって特徴のがまだ強いのでちょっと辛いですね。

公式FAQかぁ。厳しいなぁ。
DMの裁定待ちということで。

232プラズマ星人:2013/07/12(金) 11:36:01
ですねー。
ドワーフ・バーバリアン・ロングハンマー二刀流なんてのもありなんですが・・・ねぇ。

233だい:2013/07/14(日) 15:42:56
バーバリアン、アーキタイプ「巨人殺し」の3段階以上サイズの大きい武器の使用について
DM裁定を次のように発言します。

このクラス特徴は単に自分のサイズよりも2段階大きい武器を他のクラスのキャラクターよりも容易に扱えるようになることを表している。

以下DM解釈の説明。

原文
Massive Weapons (Ex)
At 3rd level, a titan mauler becomes skilled in the use of massive weapons looted from her titanic foes. The attack roll penalty for using weapons too large for her size is reduced by 1, and this reduction increases by 1 for every three levels beyond 3rd (to a minimum of 0).

This ability replaces trap sense.

●<巨大な武器>だけでは以下の記述を覆すことはできない。
「特定の武器を使うのがどれだけ大変かをあらわす尺度(つまりその武器が特定の使用者にとって軽い武器か、片

手武器か、両手武器か)は“武器がどのサイズの使用者のために作られたか”と、“その武器を今どのサイズの使

用者が使っているか”がサイズ分類にして1段階違うごとに、1段階変化する。この置き換えによって武器の分類が

軽い武器、片手武器両手武器の3つ以外の何物かになってしまうようなら、そのクリーチャーはその武器をまった

く使用できない。」
(Core Rulebook 6-2、サイズが合わない武器)

●<巨大な武器>で両手近接武器扱いになった武器を<ヨトゥンの握り>で片手近接武器扱いにすることはできない。

●説明文中の巨大を意味する単語massive、titanic はいずれも武器サイズを明確に指定する言葉ではなく、当事者のサイズに比してばかでかい、という意味で読み取れる。
とすれば、中型(Medium)サイズのキャラクターにとって超大型(Huge)サイズの武器をtitanicであるといってもおかしくはない。

レベル上昇後の、最大−6のペナルティ軽減は無意味に思えるかもしれないが、
<巨大な武器>の説明文に、わざわざ(最小で0にする)との記述があることと
マルチクラスした場合を考慮すれば、必ずしもそうとは言いきれない。

参考1:サイズに関する対訳
ttp://prd.qga.me/core/combat.html#表:サイズ修正値

234プラズマ星人:2013/07/14(日) 19:10:23
>だいさん
お忙しいのに、ありがとうございます。
…ええと、結局の所、
●通常の場合、"中型サイズ用に作られた"大型サイズの武器(中型サイズ用両手武器は中型サイズ)を"中型サイズのキャラクター"が使うと-2のペナルティで両手武器として使える。
●<巨大な武器>特徴は、上記ペナルティを軽減する。
って事ですかね?

なんだかよくわからない…。

235だい:2013/07/15(月) 08:53:54
失礼しました。確かにようわからんですね。
プラズマ星人さんのおっしゃるとおりです。

大型サイズ両手武器を中型サイズキャラクターが使用する場合に通常かかる−2ペナルティを
3レベルの巨人殺しは−1ペナルティのみで大型サイズ両手武器として使用できる。

このとき、武器自体は大型サイズ武器のままなので、<ヨトゥンの握り>を併用して
この大型両手武器を片手で扱うことはできない。

また、超大型サイズ両手武器を中型サイズキャラクターが使用する場合に通常かかる−4ペナルティを
12レベル以上の巨人殺しはペナルティなしで超大型サイズ両手武器として使用できる。

最初からこう書けばよかった。

236プラズマ星人:2013/07/17(水) 22:34:52
>だいさん
ありがとうございます。
このまま武器は使えそうですね。

さて、こちらの8月はどうですかね?

やはり、回復クラス参加可能かどうか次第かなぁ。

237だい:2013/07/17(水) 23:01:07
8月は会場が25日くらいしか空いてないんですよね。
皆さんの予定も20日過ぎないとでなさそうだし。

回復役いなくても、前回までの感じなら
「やられる前にやる」プレイでいけるんじゃないですか?(楽観
ま、DMも負けずに強化を考えるんですけどネ。

238見えへんなー弐号:2013/07/18(木) 21:13:12
>各位

8、9月ですが、不参加でお願いいたします。
回復役不在で申し訳ありません。

239だい:2013/07/20(土) 19:52:16
施設の空き状況を確認して再投稿。

8/25が開催可能です。
今のところ参加者ゼロ人です。

240だい:2013/07/29(月) 20:42:07
参加者より申請のありましたAdvanced Race Guideの種族作成ルールを許可します。

ウェブ邦訳、参考ページ
ttp://www29.atwiki.jp/prdj/pages/1664.html

強度レベルは標準、RPは10とし、分類ごとの特性上限は3。
【耐久力】のない種族の能力値決定ルールは、(本ルールを使用しない他のキャラクターと同じく)能力値購入とします。

新キャラでも、これまでのキャラが「前からこうだったよ?」と
しれっと化けてきてもかまいません。


★言語特質で、外人恐怖症を選ぶ理由がわからない。
 同じ0RPなら標準でいいと思うし。なんなのコレ?

241京都3:2013/08/02(金) 10:45:42
参加します

242だい:2013/08/07(水) 19:10:10
残念ながら、人数不足と
8/25の施設の空きが埋まりましたので
8月のパスファインダーはお休みとします。

9月で募集しなおしますので
それまで新たな採用ルールを含めて
素敵なビルドをお楽しみください。

243だい:2013/08/16(金) 17:30:19
9月の参加者募集〜

9月は22日(日)しか施設が空いてないですね。
22日参加可能な方は書込みお願いします。

最低催行人数4人で上限なしです。
ヨロシク!

244プラズマ星人:2013/08/17(土) 09:39:06
22日はDAC参加の為、参加は無理かと思います。希望卓に全て外れていたら、参加するかもしれませんがw

245見えへんなー弐号:2013/08/17(土) 21:20:49
親の術後の経過が予想以上に良く、9月参加出来そうになりました。

しかし異種族ルールが人外スキーとしてめっちゃ惹かれる…方向性そのままで種族だけ組みなおそうかなぁw

246プラズマ星人:2013/08/19(月) 09:58:23
22日はDAC参加確定しましたので、欠席です。
残念、殺人干し椎茸バーバリアンはお披露目出来ませんねw

247京都3:2013/08/31(土) 19:34:11
参加します

248名無しさん:2013/09/02(月) 21:30:00
ただいま2名〜

249だい:2013/09/05(木) 11:54:25
9/22の施設の空きが埋まってしまいました。。
なので9月も休止ですね。

改めて10月の参加者募集を行います。
10/6、13の日曜日に空きがあります。

250見えへんなー弐号:2013/09/05(木) 23:33:40
現時点では10月両日とも参加出来ます〜

251名無しさん:2013/09/07(土) 12:22:51
参加表明ありがとう〜
10月はできたらええなぁ

252プラズマ星人:2013/09/08(日) 21:31:26
両日ともまだ予定を入れられますが、20日位までには決めてもらえると有り難いです。

253見えへんなー弐号:2013/09/09(月) 23:53:02
スイマセン、10/13は別で予定が入っておりました…
10/6なら参加でお願いいたします。

254見えへんなー弐号:2013/09/09(月) 23:55:09
間違えました、10/13なら参加でお願いします…
重ね重ね申し訳ありません。

255望月:2013/09/10(火) 22:35:20
10/6なら参加可

256だい:2013/09/11(水) 21:37:09
6日1名
13日1名
どっちでも1名

サァ!君はどうする?

257だい:2013/09/29(日) 17:24:11
6,13とも施設が埋まってしまいました。。

ちなみに14て祝日だったんですね。
10/14なら空いてるようです。。

やる?

258見えへんなー弐号:2013/09/29(日) 23:19:43
現時点では10/14参加可能です。

259プラズマ星人:2013/10/01(火) 05:39:52
14日は無理だなぁ・・・。

260だい:2013/10/04(金) 12:58:46
14日も施設がうまったぁーー!
また来月ですね。(ショボンのAA

261だい:2013/10/26(土) 15:50:35
11月は施設に空きがありません。
年内は12/15だけ空いているようです。

12/15参加できる方は書込みお願いします。

262見えへんなー弐号:2013/10/27(日) 19:30:22
現時点では12/15空いております。

263望月:2013/11/11(月) 16:42:35
仕事のため不参加で。

264プラズマ星人:2013/12/01(日) 22:35:29
12月15日行けそうです。

265京都3:2013/12/02(月) 20:23:05
参加します

266yukiti:2013/12/07(土) 00:22:29
ごめんなさい、諸事情により不参加です。

267だい:2013/12/07(土) 01:50:02
1週間前で参加者3名なので、12月は中止とします。
次回候補は1月12,13,19,26です。

268京都3:2013/12/18(水) 23:01:06
次回からプレーヤーが3人集まれば開催としませんか?
やることに意義があると思います!

269だい:2013/12/19(木) 12:58:51
>>268 がいいこと言った。
ソレ採用で!

270京都3:2013/12/20(金) 23:06:29
1月は日曜なら参加できます。開催されるといいですね。

271プラズマ星人:2013/12/21(土) 02:52:18
12月23日迄に決めてもらえると有り難いです。

272だい:2013/12/21(土) 11:54:06
あと1人なら開催かな?

273見えへんなー弐号:2013/12/23(月) 20:33:55
1月ですが、26日なら参加可能です。

274だい:2013/12/23(月) 22:00:03
それでは1/26で開催します。
まだまだ参加者は募集中です。

なお、いつもの場所はすでに満席なので
阿倍野あたりでの開催を予定しています。
明日空室押さえますので、確定後改めて書き込みします。

275プラズマ星人:2013/12/24(火) 00:26:11
>1/26
了解しましたが、夜勤明けで行く事になるかもしれないです。

276だい:2013/12/25(水) 20:32:53
いつもの場所が埋まってて、阿倍野あたりも埋まってたので
最終ここにしました。


■大阪市立中央区民センター
大阪市中央区久太郎町1-2-27
TEL:06-6267-0201 / FAX:06-6267-0950

ttp://osakacommunity.jp/chuo/kuminmap.htm

13時開場、14時スタート
終了は19時を予定しています。

まだまだ参加者募集中ですので
日時の都合の合う方は書き込みお願いします。

277プラズマ星人:2013/12/26(木) 00:43:10
ええと、随分間が空いてしまった訳ですが、内容は種族作成ルール使ったやつでしたっけ?

278だい:2013/12/26(木) 15:46:30
そうだぜっ
キノコでもなんでもこいだぜっ

279望月:2013/12/28(土) 18:42:05
いけそうかと。
お手数ですが、流れてしまったのでレギュレーション書いてもらえると助かります。

280だい:2013/12/31(火) 14:01:52
レギュレーションをお知らせします。

●使用ルールブック
Core Rulebook
Game Mastery Guide
Beastiary
Beastiary II
Beastiary III
Advanced Player's Guide
Ultimate Magic
Ultimate Combat
Advanced Race Guide

上記以外のサプリ他の導入は、要望があれば前向きに検討しますが大原則として参加者全員が理解できる必要があります。 なので、○○って特技が海外であるらしい、とかウェブの××に載ってるの使いたいとかいうだけなのはご遠慮ください。 少なくとも該当箇所を自分で訳すか、DMそそのかして訳させるかしましょう。

●能力値
25 point buy

●世界設定
基本はゴラリオン準拠のオラリオン世界

●その他
キャラクター特徴:開始時に2つまでOK。キャンペン特徴は応相談。
火器の発達段階はゴラリオン相当。
ヒーロー・ポイント採用(作成時1ポイント)。アンティ・ヒーローもOK
アース・ブレイカー(Pathfinder Player Companion: Adventurer's Armoryより出展)OK
  レベルは全員6になったところの経験値で開始
  新キャラは所持金5,000gpで買い物どうぞ(売ってるものなら都市の規模を気にせず購入してOK)

●種族作成ルール(Advanced Race Guide)

強度レベルは標準、RPは10とし、分類ごとの特性上限は3。
【耐久力】のない種族の能力値決定ルールは、(本ルールを使用しない他のキャラクターと同じく)能力値購入とします。

こんなもんかな。

281プラズマ星人:2013/12/31(火) 16:45:53
>だいさん
今回、種族作成ルール使って作ったキャラは、新キャラ扱い?

282だい:2013/12/31(火) 19:41:16
>>240
> 新キャラでも、これまでのキャラが「前からこうだったよ?」と
> しれっと化けてきてもかまいません。

どっちでもお好きにどうぞ。

283プラズマ星人:2014/01/01(水) 00:24:26
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

284だい:2014/01/01(水) 01:06:40
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

285京都3:2014/01/01(水) 14:36:21
ultimate equipmentも可ですよね。勝手に使ってましたが・・
ニンジャはなんか難しいので、クレリックの新キャラに
しようと思います。普通の回復役にするつもりです

286だい:2014/01/01(水) 17:09:03
>京都3さん
ultimate equipment OKです。

287見えへんなー弐号:2014/01/13(月) 20:38:23
いくつか質問〜

・Beastiaryがレギュに入ってますが、先天性or後天性テンプレートは有りですか?
 また、「PCとしてのモンスター」ルールは無しでしょうか?

・種族作成ルールで「大型」の「人型生物(巨人)」を作った場合、「〜〜・パースン」系呪文の対象になると考えていいですか?

以上、よろしくお願いいたします。


ちなみに現在、秘術系で行くか、技能系で行くか悩み中・・・
皆様の現時点でのPCはどんな感じでしょうか?

288だい:2014/01/14(火) 12:41:45
>見えへんなー弐号さん

> ・Beastiaryがレギュに入ってますが、先天性or後天性テンプレートは有りですか?
有りです。
先天性いいですよね。
私がPCなら欲しいオプションのひとつです。

>  また、「PCとしてのモンスター」ルールは無しでしょうか?
有りです。
パーティのレベルは6としてください。


> ・種族作成ルールで「大型」の「人型生物(巨人)」を作った場合、「〜〜・パースン」系呪文の対象になると考えていいですか?

考えてよいです。
呪文の効果説明の記述に「人型生物」を対象とするとあり、巨人の副種別において
これを打ち消すような記述がないためです。

「大型」の「人型生物(巨人)」は、エンラージ・パーソンでサイズを1段階あげることができ、
オルター・セルフで小型もしくは中型のサイズの姿をとることができ、
4HD以下の「大型」の「人型生物(巨人)」はデイズの影響を受ける可能性があります。

289yukiti:2014/01/14(火) 16:49:16
新年の挨拶もできずに申し訳ない。

次回参加できれば希望です。

・・・が、現状体調が不安定です。
当日体調不良の場合は、申し訳ないですが欠席でお願いします。


それとレギュレーション見ながら調べてたのですが、
Beastiary2の先天性テンプレートに「オーガキン」ってありますよね?
その中に「畸形をランダムに獲得」ってあるんですが、
こゆ場合はどうしたらいいんでしょうか?

290だい:2014/01/14(火) 17:34:04
>yukitiさん

オーガキンの長所、短所に関しては、通常であれば
それぞれについて1d6して決定すべきと判断するところですが、
今回のキャンペーンでは任意で選択してよし、とします。

好きなの選んでください。

291見えへんなー弐号:2014/01/14(火) 23:09:10
>だいさん

ご回答いただきありがとうございました〜

292yukiti:2014/01/15(水) 00:46:33
>だいさん

ありがとうございます、さっそく作ってみます。
まぁ、何選ぶかなんて見え見えでしょうがねw

293プラズマ星人:2014/01/15(水) 21:21:01
あら、Beastiaryとか有りですか。
んじゃ、テンプレート貰いますかねぇ。

私は、ジャイアントドワーフにフェイのテンプレートつけたもので、バーバリアンします。

294だい:2014/01/15(水) 21:22:10
みなさん、もしできたら
さわりだけでもどんなキャラか書き込んでもらえますか。

3人PTで容赦するどころか、普通に配置したら
DMが圧倒されそうな気がするんで、
どこまで強化してやろうかという参考 ゲフンゲフン・・

295京都3:2014/01/16(木) 21:13:06
私はヒューマンクレリック6 太陽神(治癒 栄光)の予定です。

296yukiti:2014/01/17(金) 17:09:26
ええと、OKもらえるかわかんないんで、色々パターン作りますが、
やることは今までの人間ファイターと変わらない気がします。
種族だの能力値だのが変わってる可能性ありますが。

あれこれ考えてやってますが、武器も同じになりそーです。
戦術ややれることは増えるかもですが、所詮ファイター、なぐってナンボですな。

万一、作成してもってったヤツが却下された場合に備えて、
今までのファイターもLv上げして準備しときます。

ちなみに今考えてるやつも書いておくか・・・
・ストリックスのオーガキン+アドヴァンスドテンプレートの4LvFig
・新種族の人型生物(巨人)+ハーフドラゴンの4LvFig
・もっとおぞましい何か

・・・アレ?だれかさんとかぶってる?き、きにしない方向で・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板