したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

[最強ギルド]PvP情報スレinSara Part3[どこだ?!]

702名無しターミネーター:2003/09/01(月) 00:55 ID:fhqIp.ss
漁夫ギャラリーは確かにうざいな。
自分達はなにするでもなく突破待ち。

そんな邪魔なギャラリーを排除しつつ、なおかつこちらに矛先が
こないようにする方法はなにかないですか?エロイ人

703名無しターミネーター:2003/09/01(月) 00:56 ID:3o1/7tno
フェイヨンの「いまではないいつかに」に行ったんだがかなり強かった。
開始から終了まで最前線が全然進まない。
それどころか最後はもう最初の門で止まってたぞ。
無名だと思って甘く見てた('A`)

704名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:02 ID:QmmYQskY
>>702
俺はエロくないけど、アンクル敷き詰めながら攻めるのはどうよ。
敵ギルドの奇襲も止められるので一石二鳥かと。

705名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:05 ID:fhqIp.ss
>>703
そこって「ここではないどこかへ」ってギルドとつながりある?
だとしたら結構廃だと思われ

706名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:14 ID:rWLjbhBw
>>705
ここではないどこかへは最古参だな。
漏れは詳しくないけどエンブレムからしてつながりあると思う。

707名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:15 ID:4uqMR7Yo
>>703
同盟ギルドも多かったし、何より道が細く入り組んでいるので攻めにくかった。
敵ウィズのSGを止めないと何にもできないねぇ。

708名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:16 ID:g22HIfNQ
もうプロとかはあのギャラリーの多さと、ラグを含めて考えないと落とせないでしょ。
ギャラリーを倒してアジト取れる位じゃ無いと、防衛も出来ないと思うし、
手を出して矛先が向かないなんて甘い考えは捨てた方が良いかと
あのアジトならもしかしたら取れるかもって考えを無くさせないとね。
実際同じプロでもヘルの所は雰囲気違うし

709名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:17 ID:eZhCOPrU
プロのHellhoundやOverLimitなんかは、
防衛対策と、人員の多さ(?)が何よりも強みっぽい。
プロのアジトが取ってもあんまし美味しくないってのもあるのかもしれんが、
GvG時間中、この二つのアジトの中に入れたことは一度も無い・・・
一見すると速攻入れそうな気もするが(;´ρ`)ゼンゼンダメポ

でもこの二つのギルドの人達って普段全然見ないよね…
OverLimitなんかはピラ地下で狩ってる騎士しかみたことない。
アルデ同盟の人とかはプロとかでたむろってるの良く見るが、
どんな人がいるのかウォチしてみたかったり。
臨時でよくいるよとは聞くがレベル低くいせいかみたことねぇ。

710名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:22 ID:VWsupdXs
わかった、アジトDだ。

711名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:35 ID:g22HIfNQ
>>709
狩場は分からんけど、その2つのギルドはプロ東カプラ付近で良く見る。
特に溜まり場って訳じゃなくてセーブ場所がプロ東ってだけだろうけど

712名無しターミネーター:2003/09/01(月) 01:45 ID:pao9Wf1Q
>>700
>ヘルハウンドって謎多いよな。
>特に有名な廃がいるってわけじゃないし、
>どんなメンバーがいるかすらわからん・・・。

俺もヘルハウンドのメンバーは分からないが、
有名な廃ってのは、ただPvPに入り浸ってたからだろ。

普通にPvPに顔を出さず、Lv上げや金集め・装備集めに徹してた奴は、
腐るほど居ただけだよ。

713名無しターミネーター:2003/09/01(月) 02:10 ID:ZPDBcACo
もん愛ってやっぱつよいんね

714名無しターミネーター:2003/09/01(月) 02:19 ID:gRPm41iA
ヘルハウンドは最近亀でよく見るよ。ってまあどうでもいい話だけど。

715名無しターミネーター:2003/09/01(月) 02:24 ID:IKKBj2Ug
>713
攻めてみたけど、あのラグの中とはいえほとんど防衛できてなかった。
感想としてはたいして強くないって感じ。
プロアジト落した後30分くらい防衛してたところあったけど
あそこは結構楽しめた。

716名無しターミネーター:2003/09/01(月) 03:12 ID:LXQoBehw
>709
Over−Limitは以前臨時に来てたけど、今はギルドダンジョンかもしれん。
あとハンタがたしか監獄でソロやってたり城2、亀で時々見る。

717名無しターミネーター:2003/09/01(月) 03:17 ID:fLbtqAns
Over-Limitはアサシンが時計4に居る。プリもたまに見る

718名無しターミネーター:2003/09/01(月) 03:45 ID:wGFDnaSA
Over-Limitはk.なんとかってプリはよくボス狩りにおる。
噂じゃcardinal signsにボス狩り辞めてくれっていってギルドやめさたとか
いう噂だが 真偽はしらん 今でも ありす19thとkなんとかプリはボスよくおるけどね

719名無しターミネーター:2003/09/01(月) 04:18 ID:IGECGG7o
少し有力ギルドについてまとめてみよう


メドレー 総合評価★★★★★
有名な廃人がメイン構成。オーラバトラーの数は最多。
人数も多く、平均Lvも高く、VITプリと騎士が多いので突破力はものすごく高い。
統率も悪くない方だが、方心的なすれ違いは多そう。
防衛面は見ることは少ないが普通っぽい。
また個人の資金力も高いため、回復剤などは惜しみなく使ってくる
またギルドのつながりが表面的には見えにくく、孤高を貫くスタイルがある
基本的に攻めを楽しむギルド


マグロとホグ 総合評価★★★★☆
有名廃人が多いが、ギルドの功績が悪いため冷め気味。
マスターはねっからの好戦家。
難易度の高いところを攻めつつも、良い結果が残せていない
また統率力が悪い模様 人数は両ギルド会わせて30以上?
総合力は高いと思われてたものの、今ひとつおぼつかない
攻め系のギルド


ヘルハウとオバリミ 総合評価★★★★☆
激戦区プロンテラを守る2ギルド
同盟関係でもあり、人員の多さも抜群。装備、Lvともに良好
また、名の知れていない廃が多いので強さは未知数


めっさんぐと堕天使 他南カプラ勢力 総合評価★★★★☆
めっさんぐ
BOSS狩りの資金力と某廃ハンターを筆頭にLvも高め。
当然装備も強くWIZも多い。
砦の能力が弱いにしても、とられたら取り返す等、戦績は良好
またアジトの位置が遠いのも強み。Spicaと同盟の模様
堕天使
めっさんぐと同盟。
某廃ハンターとプリのコンビを筆頭に初期からの廃プレイヤーが多い
資金力もそれなり。またsara初期からあるギルドなのでチームワークも良い
銀月ギルドは戦力は少ないが、同盟も強く、廃もわずかながらいる


アルデ同盟系列 ★★★★★
グングニル
メンバーも多く、Lvも高い。資金力はBOSS狩りに現れるので良好か?
また同盟の力を発揮して同盟ギルドがピンチなら駆けつける
またチームワークや連携も高い。地の利も含めると難攻不落。
Spicaは人数が少なく、GVGギルドではないためアルデ同盟最弱とも疑われる
最近は増員した模様。ギルドの信頼関係は高く、統率力は高い
またアルデ同盟で唯一落とされた時でもあり、その後の同盟支援の立ち回りは高い評価に値する
Help
人数は多めでLvも高い方だと思う。
また初期メンバーに加え、テンプルナイツを吸収後、幅広い戦力で援軍を送る
位置的に攻められにくいため、援軍に出る機会が多い模様
統率力もいいほうだと思う
イグドラ
昔からあるギルド。マスターのWIZが金ゴキ盾所持。資金力も多めか。
防衛の起点であるWIZが少ないのと、人数がアルデ同盟最小。
しかしマスターの顔が利いているのか廃ギルドからの攻めはあまりない。
また位置的に攻めづらいのと、人数層の多いHelp、アナザーに近いため
援軍を利用っすれば用意に守れる模様。統率力チームワークは良いほうだと思う
アナザー
初期SD廃騎士を筆頭とするソロで活躍する前衛がメイン構成だった。
メンバーの一部が抜けつつも、分家の後衛や、
先日の人員募集イベントで不足気味な後衛を補充した模様
人数、バランスともに良いうえに、ランダムワープのある城で
しかも庭には壁うちしほうだいの狭い通路がある。ここも難攻不落といっていいだろう。
また援軍に回すほどの人数もいる模様。
初回城を取れなかったりするところから、打ち合わせや会議不足が疑われる
統率力も見えはするが、コミュニケーションが足りているのか疑問

その他有力ギルド
Drealm Drive ★★★☆☆
メドレーを強いと言わせたギルド。ギルド戦実装前に廃が集められたギルド
平均は高いものの、構成が対人向けかは微妙。チームワークは良い模様

神の手 ★★☆☆☆
グングの防衛しながらの軍隊と戦ってクリップ製作所と一緒に防衛したにも関わらず落城。
取られたり取り返したりで落ち着きが無い。もう少しねばりを見せて欲しいところか

以上オレの観点から見たギルド情勢。
間違ってるところも多いと思うけど、オレからはこう見えました。
他に意見や欠けてるギルドあったら補足よろ

720名無しターミネーター:2003/09/01(月) 05:33 ID:oWLVtbmg
>>718
cardinal signsって人ギルド抜けてたのか・・
いや、亀で臨時組んだことがあっただけなんだけどね
なんとなく印象に残ってる人だったので。

>>719
こういうの面白いですね
もっと広げていきたいけど
自分は全然知らないので無理ですが・・

721名無しターミネーター:2003/09/01(月) 05:39 ID:TAHjBQ2.
もん愛ってとこイグドラにきてたなぁ・・・速攻ボコられてたが

722名無しターミネーター:2003/09/01(月) 06:20 ID:0fkj3A3I
うざいと思ったハイエナギルドがいるなら
別に攻め側同士だからって遠慮する事自体はないと思う。
ウザくても仲良く防衛突破する方が得策な場合もあるから
その辺のやりとりがまた一興でしょ。

そんな俺はソロだけど攻城戦楽しむ自体は平等に与えられた
権利だから楽しそうなところ見つけて適当に遊ぶ。

SG前線に空きセル見つけてそこからスタン弓でプチプチ打って楽しんで、
前線崩れればなだれ込むのを楽しんで、
エンペ部屋までいければ記念に叩いて、もしアジト取れたら
防衛できないけどそれも記念だし、ハイエナウザイと思って
攻め側で暴れるギルド要ればそこで乱闘になってそれも楽しめる。
SG防衛ラインでじらされるより直ぐ撃つ相手ができるからよっぽど楽しい。
死んだら死んだで白ポ使ったりサンクが置いてあったりするので
また楽しそうなところに復帰すればいい。

少なくともソロの自分はそんな感覚。
週に1回せっかくの2時間なんだからアジト取れなくても楽しんでる。

723名無しターミネーター:2003/09/01(月) 06:54 ID:QE5LWdPM
>>712 
>普通にPvPに顔を出さず
ヘルハウンドってよくテロしてるんじゃないのか?
俺PvP行かないからよくわからんが・・・。

>>719 
面白いですね。みんなで情報だして、
これを完成させてくのもいいかも?
明らかに情報少ない所何個かあるしね。

724名無しターミネーター:2003/09/01(月) 06:59 ID:P5nLjAWM
初期からあった廃ギルドがなかなか取れなくて
攻城戦用に作ったギルドがしっかり取れてるっつーのが
対人の難しさかね・・・。

あと神の手って強いのか?
特に有名な廃もいないけど・・・。
確かに毎回取り返してるが・・・。今回は相手が悪かったな。
同盟のクリップは90↑はかなり多いんだがそれと同じくらいのメンバーの
2ndだったりの低レベルキャラでメンバー欄が埋まってるから大したギルドじゃないって話は聞いたな。
時計廃が集まってるっつー形態上、騎士プリが全然居ないのもあるから
単独じゃ多分取る気すら無いだろうな。

725名無しターミネーター:2003/09/01(月) 07:53 ID:nJCx4T3g
ヘルハウンドは最前線も大人数だけど、内部にも2〜3段階程度(各人数2桁程度)の防衛ラインしいてた。
うまいぐあいに入り込んだりしてみたのだが、階段ポイントの広域罠ゾーンと鬼のような数の崖撃ちで瞬殺されました(´・ω・`)
あれはそうおとせるもんじゃない・・・・

726名無しターミネーター:2003/09/01(月) 08:02 ID:c2zCo.oU
>>722
楽しみ方にいちゃもんつけて悪いが、しっかり人数のいるギルドに入ってやってもらいたいな。
悪意は無いんだけど、戦闘中心変わりする便乗陣がいると、正直萎える。

敵と味方がはっきりしてる状態で対戦したいなと思う。
意見分かれるだろうが個人的な意見。

727名無しターミネーター:2003/09/01(月) 08:22 ID:ZPDBcACo
まぁ俺もソロギルドなんだがそこら辺しっかりさせときたいと思った罠。
先週俺も便上狙いだと思われたのかマグロ?に撃たれたよ
俺は一応共闘してるじゃねーかっての('・ω・`)

まぁせまいとこだから少しでもスペース開けたいのか知らんけどどうせやるなら座ってる奴とかからにして下さいと

728名無しターミネーター:2003/09/01(月) 08:25 ID:PIZyPQlA
>>718
cardinal signsは今Spicaに居る。
攻城戦実装後アジト取った後に入ったハンターの紹介で入った。
そのハンターも屑なんだが屑が屑を呼んだ感じだな

729名無しターミネーター:2003/09/01(月) 08:44 ID:rFI.vYPk
>>727
う〜ん。
自分のギルドが攻めやすいように邪魔なやつを排除するのも常套手段だと思うけどね。

特にWizなんて、敵の前線と見方の前線が戦っているところに、SGとかされちゃかなわないから
あらかじめつぶすなんてよくあるはず。

それと、、、私怨、アヒャ


>>728 関係のレス
signsだっけ?記憶じゃsinsだったんだけど、、、
彼は、八月いっぱいでやめるとかぬかして好き勝手やってる幼稚な人だよね。
ギルドの迷惑も考えずに好き勝手やられるから迷惑人間。

730名無しターミネーター:2003/09/01(月) 09:04 ID:SIC4EMMo
>>729
好き勝手ってどんなことだ?
晒しスレとかで名前挙がったことあったっけ?

731名無しターミネーター:2003/09/01(月) 09:18 ID:rFI.vYPk
>>730
ないよ。
ただの私怨の内部告発だし。

732名無しターミネーター:2003/09/01(月) 13:07 ID:g22HIfNQ
>>726
自分と同盟以外全部敵って考えで良いと思う
敵と味方がはっきりしてないから対人戦は面白いんだと思うけど
そう言う風に思えないならモブ相手にしてた方が良いよ

まぁ、こういう風に考える人も居る限り無理だろうね

733名無しターミネーター:2003/09/01(月) 13:48 ID:jLG/LvE2
>>703 >>705
「ここどこ」は崩壊したんじゃなかったっけ?
それで最近色々ギルドを渡り歩いてフラフラしてた連中が
GvGに向けて「いまいつ」を作ったんじゃなかったかと。
元「ここどこ」連中がいたりするからなぁ…関係あるというか
生まれ変わりと言うべきか

734名無しターミネーター:2003/09/01(月) 15:35 ID:2RMWSYtc
>>733
ここどこの後ギルドとかそんな感じっぽくない?
ここどこのマスターとか元メンバーかなり見るよ

あ、生まれ変わりって書いてあるじゃん
失礼しました【眼科】   λ....

735名無しターミネーター:2003/09/01(月) 16:32 ID:eYs9nd8E
>>726
何言っても便乗は止められない。受け入れるしかない。

しかし防衛ラインが強固な場所だと、共食い始める様子はなんとも面白いな。

736名無しターミネーター:2003/09/01(月) 16:51 ID:Dak1nTd6
ヘルは普通に強いしアジトの作りとメンバー構成がいい感じ
GvGとしてはあの形が最終形だと思うんだが
ホグもマグロも強いがやっぱり防衛側有利ってのはかなり大きいわけで

737名無しターミネーター:2003/09/01(月) 16:53 ID:qmHyHwOY
いまいつは某製造BSの別キャラのプリがマスター。
元ここどこのメンバーも少しいる模様。マスターはいないはず。
かなり前に脱退したみたいだけど、某99ハンターも元ここどこだしな。
製造BSだと人と関わる事も多いだろうし、結構いい人集まってそうだね。

738名無しターミネーター:2003/09/01(月) 17:30 ID:lou/VR1c
>>694
Dream DriveにDream Discoverの面子が一人もみなかったんだが
Discoverはいらんてことか?w

739名無しターミネーター:2003/09/01(月) 17:40 ID:V7.MXUyY
>>736
理想形って言われてもメンバーが分からんしな・・・
少しは知ってそうだから情報キボンヌ

740名無しターミネーター:2003/09/01(月) 17:45 ID:ZPDBcACo
騎士足りてねぇんじゃね?マグロボグは
ずっと睨み合い状態だったしな

攻めの強さと守りの強さは別?しらんけど

741名無しターミネーター:2003/09/01(月) 17:54 ID:eYs9nd8E
>>736
てめぇのギルド誉めて何が面白いのかね

742名無しターミネーター:2003/09/01(月) 18:47 ID:ScKrfn.s
739と同じくヘルのメンツきぼんぬ。

っつーかいままで無名すぎて、どんなメンバーかすら知られてないのに
いきなり「攻城戦の理想」とか言われてもごくごく一部の人間にしか通じないって。

743名無しターミネーター:2003/09/01(月) 19:16 ID:Q1Pxo61.
知ってるのなんて身内とか知り合いだけだろ

744名無しターミネーター:2003/09/01(月) 19:34 ID:wOVSeRoA
昨日は逆毛大王しか見なかったけど、デルタはどうなの?

745名無しターミネーター:2003/09/01(月) 19:44 ID:EpFE7mMA
デルタはギルド全体では動いてなかったんじゃないかなぁ。
逆毛大王がクローキング大魔法で遊んでたみたいだが。

746名無しターミネーター:2003/09/01(月) 20:02 ID:J19qU16s
ハイエナの一番むかつくところは何もしないで
突破するまで見ているだけなとこなんだよな。

防衛かたいオバリミとか攻める時は少しぐらい
共闘する意思をみせてもいいと思うんだがなぁ・・。
ニュマ張ったりとか。

747名無しターミネーター:2003/09/01(月) 20:09 ID:JQQUzDlY
>>738
漏れも観戦行ったらDream Discoverいなかったね
もっとも入り口ですぐ死んでたから奥は見てないが
いなかったとすればDream Discover無しでメドレーと渡り合ったのか('A`)

748名無しターミネーター:2003/09/01(月) 21:15 ID:jyF.NWDA
見学うざいとか書き込んでる奴うざい
ここは愚痴スレじゃ無いんだよ
その場で言うか、倒せば良いだろ
ここで言っても何も変わらないよ

749名無しターミネーター:2003/09/01(月) 21:32 ID:LmXKPr7A
デルタは本格的に参加する気がない、見たいな事を言ってた気がする。
どことも組んでない風味だし、人間集めてる風にも見えないしね
平均90以上のフリーの軍団としてはもはや最後の存在か?
めっちゃ同盟組んで欲しい。

750名無しターミネーター:2003/09/01(月) 21:58 ID:ScKrfn.s
デルタ平均90もねーだろ。
ぶっちゃけそんな強くないぞ。

大王だって名前は有名だが、そこまで強力なワケじゃないし。

751名無しターミネーター:2003/09/01(月) 22:03 ID:wOVSeRoA
逆毛大王ってINT-DEXのLv95だっけ?
普通に強いような?

752名無しターミネーター:2003/09/01(月) 22:07 ID:7tEjdRhQ
レベル95程度はたくさんいるって。
廃と呼べるのは98↑でしょ。

753名無しターミネーター:2003/09/01(月) 22:11 ID:ZPDBcACo
いやいや95ってたくさんつってもでもかなり絞られてくるだろ。90と95じゃ大分違うし

754名無しターミネーター:2003/09/01(月) 22:25 ID:6Rl3BYTU
逆毛法王ってプリを見た気がするのだが、大王の別キャラ?

755名無しターミネーター:2003/09/01(月) 22:57 ID:ZPDBcACo
げ・・・ つってもでも って何だよ('A`)

756名無しターミネーター:2003/09/01(月) 23:23 ID:lou/VR1c
>>661をみるだけだと
プロの砦5 フェイの砦2、3 は最初の奪還に時間かかってるんだが
堕天使・マグロは有名どこで強いと思うのだが、Dream Discoverって
今までみたことないぞ。
とった後の守りは屑っぽいが攻めはいい感じなのか?

いつもはフェイの砦防衛してたはずが前回は全く防衛無しと。
同盟破棄?

757名無しターミネーター:2003/09/01(月) 23:36 ID:ScKrfn.s
>>751
いや、そりゃ強いけど、
そもそも攻城戦なんて強いキャラが一人いたからって
どうなるってもんでもないし。

戦力として見れば、大王だってただの95INT-DEXウィズ。
ごろごろいる、とまでは言わないが、そこまで珍しいもんでもないってこと。

大王が有名なのは、強さもあるが、キャラとか普段の行動によるとこが大きいよ。

他にデルタにいいキャラいたか?
正直、デルタが本気で城取りしようと思っても辛いと思う。
ムリじゃあないが。いわゆる「廃ギルド」ってこたないぞ、デルタ。

758名無しターミネーター:2003/09/01(月) 23:44 ID:lou/VR1c
>>757
場所によってかわるかもな

複数のギルドがエンペ前で必死こいて殴ってる状態だと
キャラ強けりゃなんとかなるし、ある程度守りができてる
砦を攻める時はキャラだけじゃダメな希ガス

759名無しターミネーター:2003/09/02(火) 00:03 ID:lJvhnrWU
デルタは、よく亀で狩ってるの見かけるな。
ギルドで和気あいあいって感じ。
ああいうまったり系ギルドには、アジトは結構不要なものという気もする。
(維持やら人員増加やらで、ギルドガタガタになりやすいし)

760名無しターミネーター:2003/09/02(火) 00:27 ID:4xI5YSZE
亀で見てる感じだと平均90くらいな感じ。逆毛大王とハンターが強い。
でもプリの少ないギルドだからアジト取るのは難しそう。
同盟組む分には心強そうだけど。

761名無しターミネーター:2003/09/02(火) 00:32 ID:T1M925Mc
>>724
クリップが同盟とは言っても、
オーラバトラーの二人やマスターなど上位のメンツがいつも来てない気がする。
上層部はGvG嫌い、もしくは興味なし?
そういやPvPでも見たことないしな。

762名無しターミネーター:2003/09/02(火) 01:31 ID:H7VoDwpo
>>736
面子の職業構成にあった砦とってしこしこ防衛でFAってことか?

763名無しターミネーター:2003/09/02(火) 02:06 ID:F67.1YCA
今までの攻城戦における俺の雑感を書かせてくれ。

先に注意しとくと、俺はいつも攻め側だから、守りの評価になってるのと、
メインで攻めたところであって、ずっと同じ所に行ってたわけじゃないから、
戦況の変化を全部見れたわけじゃない、と思っててくれ。

それじゃ以下、俺が攻めたとことそこの感想。

8/3 神の手(フェイ2)
はっきり言って弱かった。
守りにくい城であるのは重々承知してるが、
それでも守りの有利さ加減を考えると、あっさり落とされすぎな気がした。
戦力とPスキルが足りてないと思う。
まあ、この後一月経ってるし、クリップとかと同盟したみたいだから、現状ちっとはマシなのかな。
ただ、ほぼ毎回最終的には確保していたところを見ると、
攻めではかなり優秀なのかも知れない。

8/10 欠席

8/17 アナザー(アルデ4)
文句なしに強い。難攻不落。
狭い通路でのWiz数名によるSG→LoVコンボと、
その嵐の中突っ込んでくるhiroやらビン詰やらの騎士が凶悪。
最高時はマグロ、ホグ、スナック、生首が一気に行ってたが、結局は釘付けにされてたしな。
挙句スピカとかイグドラなんかの援軍も来ててもうどうしようもない。
最近のメンバーの入れ替わりがどう影響してるかいまいち判らないが、
多少戦力落ちてても、ピンチになればアルデ同盟の援軍が来るだろうから、やっぱり難攻不落だろうな。

8/24 OTG→スナック慶(ゲフェ3)
OTGは10分ちょっとで落とされてて俺が行った頃にはスナックだったので、スナックでの評価。
最初はかなりの人数が攻めて行ってたが、生首ともう一つの同盟ギルド(アロエリーナだっけか?うろ覚え。)と三つで、
数に任せたイケイケ防衛だった気がする。どこかで言われてたように硬いプリが多かったしな。
そのせいか、途中からは多くが諦めて過疎地帯になってた。
入ってすぐの辺りで殺されて、城内部に入る直前の直線になった狭いところにあった防衛ラインにも辿り着けない始末。
最後の10分くらいでまた人が増えたが、烏合の衆で簡単に蹴散らされてたな。

8/31 スナック慶(ゲフェ3)
今回は最初の方生首が不在だったみたいで、前より楽ではあったが、逆に言うとスナックの強さが見えた気がした。
ここは入り口が複数あってなかなか難しい城だと思うが、
内部への入り口に一番近い入り口からだと、アロエリーナ(やっぱりうろ覚え)が迎撃してきて、防衛線に届く前に減らされる。
それを避けようと他の入り口からこっそり入ったりもしてみたんだが、
城内部に入る直前の直線になった狭いところにあった防衛ラインで、アナザーにやられたみたいな戦法であっさり撃沈。
その防衛線抜けたとしても、その奥にはアンクルが大量に見えたしな……。
見た感じプリ、Wiz、ハンターが多くて守りに向いた構成だと思った。
あと、これは余談だけど、このスレでもリベンジすると息巻いてたOTGがあっさり諦めてゲフェ4行ってたのにはワラタ。
もう一つ余談。終了直前にヴァイースギルドも数名ここに行ってたんだけど、そのせいかは知らないが、
肝心の自分たちのとこ落とされてて、これにもワラタ。


と、こんな感じか。上に行くほど大雑把な解説なのは、記憶が古くなってるからお察し下さいだ。

764名無しターミネーター:2003/09/02(火) 02:18 ID:QPAMZjDE
>>761
こんなスレあったのかあ。
マジレスすると、アサ等対MOB戦最強近接は対人向けステに育てる人が少ない。
オーラ出の人に限らず、多くの人がPvPにいってもいまいちだしね、皆VIT1+2の
人ばかりだから。
SARAにもGvGでそこそこ強い騎士みたいな役割が出来るアサも居る事は居るが、
アサ人口多いのにたったの2〜3人しかいないし、そもそも珍ステの類だからね。
しかもPvPフィールドとかに来ないときてる。

765名無しターミネーター:2003/09/02(火) 03:34 ID:XeNGGK3Y
>>761
にゅ缶職叩きスレ等を見れば分かると思うけど
アサシンの対人性能は正直お世辞にも高いとは言えない。
99になってもだ。
逆に、99にもなってあっさり殺されるのが嫌だったり
自分が居ても大して意味無いってことで参加しなかったりじゃないか?

実際、廃アサがヤバかったなんて話は一度も聞かないが
廃騎士がヤバいのはアナザーやメドレーなどで知れ渡ってる。

766名無しターミネーター:2003/09/02(火) 03:56 ID:x0TzS1w2
アサシンは重要な気もするなぁ。
エンペ破壊はアサの仕事だし、
防衛ラインを突破した騎士はアサに張り付かせるのがいいと思う。
VITプリや騎士もね。火力さえ進ませなければアサの火力で消せると思うし、
相手の火力が死んでるうちに、アサで足止めしておいた騎士プリを倒せばいいからね
縁の下の力持ち的役目だと思う。目立った活躍はできないけど、いないと困る職業ではあると思うよ。

767名無しターミネーター:2003/09/02(火) 04:01 ID:6d7thpEw
ヘルハウンドもグングも生首もWIZハンタ層が厚い防衛に向いてる感じのギルド・・・か?
逆に攻めるんなら騎士が重要だしそういう意味ではメドレー凶悪だなとおもた。確かあそこ廃騎士5人位いたよな?通りで毎週攻め落とす訳だ
見た感じ防衛に特化したギルドが多いんかな。最初の日にとってから大体守り通してるとことか

まぁんなこと言ってみたはいいけど俺正直メンバ構成あまり知らない
いい加減なもんですが

768名無しターミネーター:2003/09/02(火) 06:56 ID:NSC.qMC.
しかし、最近同盟とかPスキル身についてきて落とせる城の場所が減ってきたような。
もはや定住してる、しそうになってるギルドの攻略はなんだろな?
今度祭りやるんだったらやはりゲフェやりたいぜ

769名無しターミネーター:2003/09/02(火) 06:59 ID:4xI5YSZE
ゲフェンは…不動っぽいのは姫様と堕天使か?
落とせる気がしないが。

770名無しターミネーター:2003/09/02(火) 08:54 ID:DecVAvFQ
ゲフェの、めっさ・堕天使・姫様って落ちないと言うより
実は、あまり攻められた事無い……とかだったりな。
ログ読むと、よく他の砦に応援贈ってるような話を見かけるし。

俺はおこぼれ狙いでフェイしか攻めた事無いので、実際はどうだか判らん。

771名無しターミネーター:2003/09/02(火) 09:47 ID:XeNGGK3Y
>>770
明らかに廃ギルドだと分かる所に攻め込むのは無謀な香具師か廃ギルドだけってことじゃないの?
城欲しけりゃ取れそうなところ狙うでしょ。

772名無しターミネーター:2003/09/02(火) 09:48 ID:IJpvlmWM
(宿前族である僕の)個人的な意見だと、、
メドレーや、アルデ同盟、マグロ、なんかは、宿前で見る限り結構フレンドリー
に話していたり、PvPで遊んでいたりそこそことっつきやすいイメージ。
一言でいって一般人でも遊びやすい廃集団

堕天使、めっさなどは、実のところはわからないけど、
一般の人々とは壁を隔てているようなイメージがある。


宿前意見からなので、かなり主観は入ってるけれども
こんなイメージ持っている人もいるので、敬遠されがちってことも
あるんじゃないかな

773名無しターミネーター:2003/09/02(火) 10:14 ID:KAeFhgDM
めっさは1回かなりの祭りになったことあるだろ。
メドレーとその同盟2ギルドに攻められたってのがあったはず。
堕天使も宣戦布告受けたとかって話を前に聞いた事あるから
ずっと平和そうなのは姫様あたりかな。

774名無しターミネーター:2003/09/02(火) 10:22 ID:.B4ysp6g
メドレー、騎士もいっぱいいたが、
実はあそこ、ウィズ5人いるぞ。

そのせいで大魔法弾幕もかなりヤバめ。

775名無しターミネーター:2003/09/02(火) 10:43 ID:Oyfb0jVw
姫様はギルドのイメージ的になんか敬遠したくなるんだよなぁ

正直触りたくない

776名無しターミネーター:2003/09/02(火) 10:52 ID:BX/XpDcc
>>771
いや、それが結構>>770の言ってる通りあまり攻められてないっぽぃぞ
オレが姫様見に行ったときは砦で座ってAFKしてるように見えたし
でもやられたオレは弱いんでしょうか・・・。修行してきます。

777名無しターミネーター:2003/09/02(火) 11:38 ID:D42.Ght6
>>770
堕天使と姫だが・・・。
先週チラっと見に行ったところ、姫は虹色のエンブレムのギルドが同盟だったな。
しかも結構数居た。防衛のための同盟かな?
姫と合わせて20人強は確実に居た。
少し進んで行くと狭い曲がり角のところがあるんだが、かなりの激戦区。
SGにハンタの矢、前衛が入り乱れて恐ろしかったです。

堕天使には開始直後とラスト20分くらいに見に行ったんだが、
開始直後は堕天使のみだったけど、ラスト20分の時は
銀月やめっさも居て、のべ30人弱くらい居ました。
他が諦めたのか、攻城戦が始まって1時間くらい攻めてたギルドがゲフェン4に切り替えてました(´・ω・`)

姫も堕天使も見に行って思うのは、今更ですけど、同盟って強いなぁと・・・。

778名無しターミネーター:2003/09/02(火) 13:30 ID:q/lVP89g
アルデはアルデ同盟、ゲフェは堕天使、姫、めっさ プロはヘル、オバミリ
フェイはDream Drive で固定って形になってきたな。
それらとは違って、毎回どっかのアジト落としてるメドレーだけど
次の週は必ず放棄して別のアジト落としに行くんだよな〜
失う物がないから気楽にいけるし、それが一番楽しいのかもしれんな。
今回フェイ取ったことで、全部のアジトまわったことになるけど
そろそろ永住するのかな?頼むから俺の城には来ないでくれ。(((( ;゜Д゜)))
来週のメドレーの動向知ってる人情報きぼんぬ。

779名無しターミネーター:2003/09/02(火) 13:49 ID:.Bmuj8zg
メドレーってキングボンビーみたいだな。

780名無しターミネーター:2003/09/02(火) 13:51 ID:5Eh980Vw
実際、防衛と攻城ってどっちが難しいんだろうな。
枝とか罠とか大魔法とか全部ひっくるめてな。既出だったらすまん

781名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:03 ID:m5qCuvqU
>>779
ワロタ

782名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:10 ID:h.YQK5fg
>>779
コーラがキーボードにぶっかかっちゃったじゃないかぁ。・゚・(ノД`)・゚・

783名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:21 ID:.B4ysp6g
防衛成功したとしても被害がハンパじゃねーしな。

784名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:37 ID:IJpvlmWM
メドレーにはそこそこの強さがあることはわかったので、
次は別の目標でがんばってほしい。

それは
「ブリトニア4」を落とし、守りきる。
こと。

あそこは今回参加して落とすことはできるのに、どこも防衛できない。
メドレーなら落とす事はできるだろうが、守れるのか見てみたい。

落としてみてください、メドレーさん。

785名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:42 ID:IJpvlmWM
あれ・・・
4だったかな、、3かも、
先週、Einherjarがとってたとこね

786名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:49 ID:HNJ2jlWQ
>>785
ブリトニア4だね。
銀月が初め結構がんばって守ってたみたいだな(時間みると

>>780
場所によってかなり変わってくるんじゃないか?
↑に出てきたブリ4とかだと、守るほうが難しそう
GvG中の神の声チェックして、ころころ変わってるような場所が
防衛のほうが難しい所じゃないのかなと思ってみる・・・

787名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:50 ID:pp5MENqQ
>>784
多分4かと…
でもあそこは無理でしょ
エンペルーム以外守るところないよ(つД`)

788名無しターミネーター:2003/09/02(火) 14:57 ID:KAeFhgDM
キングボンビー強い強い言われてるけどさ、弱さ見せてないだけなんだよな。
今城持ってるギルドも攻め続けてればキングボンビーと似たように見えるだろうし。
そろそろ防衛困難なアジトを守りきってほしいね。

789名無しターミネーター:2003/09/02(火) 15:05 ID:1g5fZ7JM
キングボンビーかぁ毎回城落としてはいるけど
強いのは確かだが攻めた城は必ず落としているわけじゃないしな
先々週だったか先週だったかオバリミに攻めたはいいが落とすの失敗してるしな
まぁ4地域全部回ったみたいだしここらで守りも見てみたいな

790名無しターミネーター:2003/09/02(火) 17:00 ID:syL5tgq.
779以来メドレーの代名詞がキングボンビーになってるのにワロタ

791名無しターミネーター:2003/09/02(火) 17:15 ID:lNJOo8pw
逆に、今まで城を守った事無いようなところが
防衛側が強いようなところに攻めて貰いたいもんだ。
いつもと感覚違って新鮮だろうし。

792名無しターミネーター:2003/09/02(火) 18:02 ID:CXZDqWFE
なんかメドレーのいろいろさ迷い歩いてるスタイル  (・∀・)イイ !!
オリハミ、Dream Drive 、アルデ同盟 などの競合ギルドと戦ってきたんだから、
ゲフェの最有力、堕天使かと姫とのドリームマッチをみてみたいと思うに一票。
こうなったら、ゲフェアジトも俄然おもろくなる。
これで落とせたらメドレー最強ギルドと認めてあげたいな。

793名無しターミネーター:2003/09/02(火) 18:48 ID:I1lXPy8U
メドレー中の人。

守ったらメドレーじゃなくなるような気もする(・ω・)
今まで真面目に守ったのはSpicaのところだな、
とってから守るってのは多かったが
落とせなくてもいいから強いとこ落としてみたいですね

794名無しターミネーター:2003/09/02(火) 19:07 ID:1g5fZ7JM
神器アイテムの製作NPCが実装されたら守りだすに1メドレー

795名無しターミネーター:2003/09/02(火) 19:27 ID:.B4ysp6g
全鯖合わせて1個か2個しか出てないのに、
そんなん目当てな奴いないぞ。

サービス終了までに材料あつまるかどうか怪しいところ。

796名無しターミネーター:2003/09/02(火) 20:23 ID:EY0T16Cw
>>788
実際同盟無しで他のアジトを毎週取って行くのってかなり難しいそうだけど?
守りより、攻めの方が圧倒的不利だし。
アジト持ってるギルド全部がアジト&同盟放棄とかしたら面白いだろう。
廃ギルドは必死でアジト守ってるから無理だな( ´,_ゝ`)

797キングボンビーの中の人:2003/09/02(火) 21:11 ID:.v3FwJow
>789さん
オバリミって攻めてないですよ・・・?
DDの間違いじゃ?


多分キングボンビーはミニボンビーになっても防衛しないと思います(´・ω・`)

798789:2003/09/02(火) 21:41 ID:1g5fZ7JM
あれ、そうだったかな・・・
スマン記憶がごっちゃになってるみたいだ
未だに夏だな俺_| ̄|○

799名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:02 ID:OJCaM/Es
メドレー ホグ マグロ スヌーピー
アトミックハート 生首 OGT
銀月 神の手 クリップ Dream Discover 
けっこう強そうなとこでアジトもってないところ
メドレーがこのギルドひきつれてアルデ同盟と戦ったら面白いと思う
のだがどうだろうか?

800名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:08 ID:4xI5YSZE
あいつらそんなに仲良くないだろ

801名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:11 ID:m5qCuvqU
>>799
さすがに利害関係あるから無理だろうとおもうよ。
同盟ギルドもアジトダンジョン入れるなら別だろうけど・・・
でも確かに面白そう。

802名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:14 ID:SUcSvT5Y
誰かOGTにつっこんでやれよ・・・

803名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:16 ID:iLNFSMAA
利害以前に、一部の間でうらみつらみが山と積もってるんじゃないかと…

804名無しターミネーター:2003/09/02(火) 22:38 ID:RZzgInvw
クリップは単体だと弱いような気がするが?
前々回のときにクリップが防衛手伝ってるというのでみんなで行ったが
入り口に溜まってた+大人数でいったため、すぐかたずいた。
あれが全部だとは思わないけどヤッパリ前衛がアサメインは・・・
ただ、どこかと組んだら強いと思う。

ちなみにクリップ全滅したらみんなお祭り会場に戻りました。
雑魚はそれしかやることがないんですよね

805名無しターミネーター:2003/09/03(水) 00:57 ID:gsuSREWE
>>799
前々回は メドレー ホグ マグロ 生首 むぃでアルデせめてたかと
生首はスナックと組んでアナザーにいったが撃沈
ホグ マグロはグングせめたが アジトにさえ入れなくて終了
援軍はだせない程度にがんばれてたが結局スピカしか落とせなかったんだよな。
ただOTGや神の手も混ざればもうちょいマシにはなるかとは思うが無理だろな。。
後ホグワーツって人減ってきてない? 相原とかいうハンタどこかで身売りしてたのみたが

806名無しターミネーター:2003/09/03(水) 01:44 ID:FRJDH1IE
>>799
神の手とアトミックハート強いか?

807名無しターミネーター:2003/09/03(水) 03:36 ID:ZfgKPjd2
ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
↑ここの他鯖のとこ見てたんだが
saraで変動が激しい所でも他鯖じゃ全然変動が無かったりする(例えばゲフェ4、フェイ2)

これは、地形が守りにくいというのが間違ってるのか?
saraのギルドの守りがショボイのか?
それとも攻めてくるギルドが居ないだけか?
なんとなく疑問に思った

808名無しターミネーター:2003/09/03(水) 03:55 ID:2hic7DjI
アトミックハートって知らないんだがどこだ?

809名無しターミネーター:2003/09/03(水) 04:45 ID:Y1.VgB/Y
Dream Discoverメインと生首メインのPTがPvPでPT戦やってたけど
Dream Discover弱いと思ったもので襲い掛かったら返り討ちに。。。
にしても生首って強いのね。

810名無しターミネーター:2003/09/03(水) 06:32 ID:vRIrFpxM
アジト持ちはアジト守らなきゃならないってのもあるけど、
ゲフェンあたりだと保守的なイメージあって
ドリームマッチはなさそうだな。

ただの観衆としてはあちこち攻めてくれるギルドの方が見ててたのしい。

811名無しターミネーター:2003/09/03(水) 08:02 ID:f.3TTGEM
クリップ、参加は後衛しかしてないみたいだからねぇ・・・。
Wiz二人とハンターはたしかに結構強かったんだが。
前衛が全然居ないから防衛ラインとしては微妙だと思う。
時計在住廃の集まりだから廃騎士とか居ないし、そもそも人数だって10人いるか居ないからしい。
スピカやイグドラを一〜二回り弱くした感じじゃないの?攻城戦ギルドじゃないからなぁ。

812名無しターミネーター:2003/09/03(水) 08:15 ID:ZzHQh53Y
クリップはギルドとしては廃ギルドだろうけどなぁ・・・。
99アサが2人いるから目立ってるだけで、あれとマスターのアサは攻城戦では役立たずだろうし。
324ヒールのDexWizが居て、あと90そこそこのハンターとWizが居て。
それ以外にかなり廃な殴りプリとかも見たことあるけど、対人じゃ論外だろ。
神の手がよっぽど戦力足りてないから援軍頼んでるだけな希ガス
そもそも神の手の防衛でもクリップ4〜5人しか見なかったし。

813名無しターミネーター:2003/09/03(水) 10:27 ID:mwRQAgoA
クリップのオーラバトラーってネットアイドルはべらしてない?

814名無しターミネーター:2003/09/03(水) 10:30 ID:VpI3O0E6
それはイケメン倶楽部じゃないのか?

815名無しターミネーター:2003/09/03(水) 11:11 ID:ZzHQh53Y
それ多分イケメン倶楽部の○猫

816名無しターミネーター:2003/09/03(水) 14:25 ID:mwRQAgoA
ネットアイドル・・・・きも・・・・・・・・・・・・・・

817名無しターミネーター:2003/09/03(水) 14:28 ID:G1m.APZ2
ボス狩りギルドや厨ギルドとかで有名なところで
城取れてないところって人材が不足してんのかね
ホグもマグロもいざ始まってみるとどうも頭数が少なくて1時的に取れても守りきれてないみたいだし
生首は公式イベントで募集掛けてたしなぁ

818名無しターミネーター:2003/09/03(水) 14:34 ID:0K6SLYfA
厨の集まりだから統制取れないんだろ

819名無しターミネーター:2003/09/03(水) 16:43 ID:kd2iaEKs
>>813
最近はオーラの♂の方も混じってる様子。
時計でよく一緒にいるのが目に入る。
2NDと思われるGUNって名前の同じ顔で天使HB装備したアサの職位が
よーこのパパvvとかになってた。
ネットアイドルKIMOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

820名無しターミネーター:2003/09/03(水) 16:57 ID:VpI3O0E6
つーか群がってる奴らもキモイな

821名無しターミネーター:2003/09/03(水) 17:09 ID:TMle3INc
クリップなんてGVGまともにやってないだろ。
所詮仲良しギルドだろ。
そんな所どうでもいいから他の話題キボンヌ

822名無しターミネーター:2003/09/03(水) 18:21 ID:XziJN1/w
いいかげんアルデ同盟の話はおなかいっぱいなんでプロとかフェイの話をしてくれないか

823名無しターミネーター:2003/09/03(水) 18:32 ID:HyjJOlK.
>>822はアルデ同盟の香具師

824名無しターミネーター:2003/09/03(水) 18:39 ID:ixEd78Tw
GvGで必死になってるギルドより、あくまで仲間内で戦うギルドの方が好感が持てるんだがいかがなものか

825名無しターミネーター:2003/09/03(水) 18:39 ID:eawkali6
まぁそう言うなって
アルデは祭りとかをやったにも関わらず落ちなかったし
また落とせる可能性を持つギルドはほとんど城持っているからな
落とす可能性を持つギルドが育つのを待つか
どこか別の地域の城持ちギルドを落としてアルデに進攻してもらわせるか無いと思うんだがな

826名無しターミネーター:2003/09/03(水) 18:55 ID:UGKalfGk
アルデは落としても同盟ギルドの総攻撃で即効取りかえされるからやる気起きないんだよな・・

827名無しターミネーター:2003/09/03(水) 19:14 ID:4hYVmu/I
spicaが取り返したのも殆どグングとめっさんぐの力だしねぇ…

828名無しターミネーター:2003/09/03(水) 19:23 ID:zaQKWGxk
2週間>>799のところが攻め続ければ
2箇所は確保できるかと

829名無しターミネーター:2003/09/03(水) 20:08 ID:KPoIbei.
アルデもいいが違うことをやってみたいぜ。ヤッパ今度はゲフェ祭りをやってみたいぜ。
アルデ同盟も一翼のspica落としたしな。
姫や堕天使あたり落とせないっていわれてるけどここだって落とせるって証明したい。
同盟もってるんだし、立場おなじだよね?

830名無しターミネーター:2003/09/03(水) 20:20 ID:pMIcwLe2
姫とめっさは場所がネック。専属ポタがいればいけると思うぞ。

831名無しターミネーター:2003/09/03(水) 20:20 ID:pMIcwLe2
姫とめっさは場所がネック。専属ポタがいればいけると思うぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板