したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1hawk:2008/04/16(水) 10:56:52
ラジオじゃない時用の近況報告スレを用意しました。

21名無しさん:2008/07/06(日) 00:09:49
恐るべし原油高! 普段気にしなかったけど幅広い分野に影響してる事を気付かされる今日この頃…
先月か先々月かに見た経済ニュースでガソリン代このまま行けば200円台行くかもしれないとか…
この時点で180円台は確実言ってたしねぇ…怖いわぁ…

>ジャンク扱いで1円スタートにしても「壊れてた」って文句いってくる
クレーム付けたいが為に買う人が居ると噂で聞いた事が… 迷惑な話ですな。

よく無料の廃品回収業者が家電やバイク集めてたりするけど、ニコイチ修理用にパーツ集めてるんですかね〜
古いバイク乗っている人にパーツ売りつけて儲けているんだろうか。昔どうやって生計立てているのか謎でしたわ。w

22hawk:2008/07/06(日) 22:27:59
あの日曜の朝の静寂を汚す廃品回収業者は回収して発展途上国で再生します。
バイクも家電もそうです。
バイクはバラシて東南アジア、家電は中東やアフリカで第二の人生を歩みます。

本来、リサイクル法の狙いは国内の解体業者、
プラスチックや金属の状態まで戻しての素材の再生事業の為というお題目があったのですが、
某郊外家電店が外国人に横流ししていた事実が発覚したばかり。

インドなどでは20年前ぐらいの日本製の家電製品は直していくらでも使えるそうです。
逆に最近の家電製品は部品が一体化していて直せないとかなんとか。
ちょうど日本で電気屋さんが修理しなくなった時期ですね。
「部品交換とか修理代で新品買えますよ」
いつのまにか消耗するのが当たり前、消耗したら買い換えるって世界になりました。

まあ壊れてもいないのに新しいグラボ買ったり、
遊びだけのために自作機つくってるリサイクル精神ゼロの人間が言っても説得力ないですがw

23hawk:2008/07/08(火) 08:50:43
大航海サポートセンターからメールきました。
例のインカパッケージ販売が既存垢に利用できるか否か。
そのままコピペはアレなので内容を纏めると
・ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/dol/ に詳しく商品説明ページがございます。
・お客様が購入して適用した場合はラフロからクルスにアプデ+@モバイルと@Web付き30日間チケット

ラフロのまま課金するなら1,575円で済みますが・・・
コーエー直営は4,170円だけどアマゾンだと3,582円だった。即ポチ。
2000円追い金でおまけとアプデなら買っちゃうよおじさん。もう2個注文しました。
ちなみに豪華5点の特典アイテムはこんなかんじ↓
 ttp://www.gamecity.ne.jp/shop/dol/inca.htm

てことで7/24日に大航海にhawkは帰ってきます!

24名無しさん:2008/07/09(水) 03:02:02
おお復帰決定ですな。
私は復帰早々飽きてあまりinしてない。アプデまだ〜w

共有倉庫の情報着てますね。
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/cmnstorage/
4Gamer
ttp://www.4gamer.net/games/013/G001372/20080708010/

前評判どうり船は無理のようだ…まぁ別に共有倉庫使わないけどw

25hawk:2008/07/11(金) 15:32:43
なるほど、なるほど。キャラスロ+1と共有倉庫とで、
1垢でもアイテム移動やアイテム枠の問題が軽減されそうですね。
そして船が預けられたら多垢の人でも月々払う人は居るでしょう。そこが残念です。
もう世界観なぞリアルからズレまくってるので今更船だけダメとかw

私は2垢なのでオプションは一切要らないのですが、
この仕組みがサービス開始当初からあったのならまた違った遊び方だったかも。
そして複垢に辟易して辞めていった人々もいなかったでしょう。

さて、ネトゲ復帰の肩慣らしとしてグラナドエスパダやってます。
グラがキレイで音楽が良いし、放置系狩ゲーなのでらくちんです。
ゲーム性の問題やローカライズの甘さは目につきますが、
大航海や信長と同じくベータからサービスとずーっと注目しつつ
つまみ食いしつづけたタイトルなので何気に思い入れはあります。
いまもつまみ食い状態。タタゲーなので未練無く中断できます。

26名無しさん:2008/07/16(水) 19:20:48
コーエーのOnゲー3タイトル、体験版システム変更だそうですよ。

gamecityサイト告知
ttp://www.gamecity.ne.jp/net/trial/

コーエー,「信長の野望 Online」「大航海時代 Online」「三國志 Online」の体験版アカウントのシステムを変更。
レベル20以下は無料,無期限でプレイ可能に (by 4Gamer
ttp://www.4gamer.net/games/013/G001329/20080716013/

大航海では上限レベル引き上げに伴い、ピンネース系、アラビアンガレーに乗れることに為りますね。…額面通り受け取れば。
まあ、どの道名声5000縛りが消えないかぎり、西アフリカより以降は行けませんけどね。w

27兄貴マニア:2008/07/22(火) 00:47:18
おぉ掲示板復活してる!!!!!
7/24は「兄貴祭り」やりましょうよ〜
オールナイトでのラジオも希望します

28hawk:2008/07/22(火) 08:10:32
>>26
lv20で行動制限有りなので半端な事しか出来ないのです。
アイテム課金のタダゲーには及ばないですが、夏の新規客獲得を安上がりで済まそうという運営判断かと推測します。
タダゲ厨取り込みは春からやって、夏はアイテムや装備の優遇キャンペーンなど他のゲームに流れない魅力的なイベントをやって欲しかった。
インカで騙そうとしてるのでしょうが、これ前払いの有料パッチなんでやって当たり前です。
ほかのゲームの運営はイベントに広告費かけて一生懸命やってます。それがアイテム課金のタダゲーでも。
光栄はユーザーの忍耐力にかまけてちょっとアグラかいてるんじゃないかなと思いました。

>>27
ありがとうございます。24日はおねーさんと被るのでダメですw
ラジオは25日にやろうかなと思ってました。
「久々に大航海時代オンラインに降り立ったオレの実況らじお」
コンセプトはタイトルそのまんまw
インカパック(なんか○ンコカパクみたいね
で復帰したプレイヤーがリスナー頼みの教えてクンで実況します。
25日の20時から開始予定。後でスレ立てます。

29名無しさん:2008/07/22(火) 20:56:22
hawk兄貴ならびに、この掲示板を見ている諸兄へ

[[[ 暑中お見舞い申し上げます ]]]

炎暑酷暑のみぎり、熱中症等にならぬ様、皆様のご健勝とご自愛をお祈り申し上げます。

さて、確認までに聞くんですが、再生URLは以前のと同じでいいのですよね?
まあ、仮に違うとしても、関連URLで登録しておけば間違いなさそうですがw
25日ですか、楽しみにしてますぞ。

30hawk:2008/07/24(木) 07:44:20
昨日の15時に無事トレジャーパックx2がアマゾンから届き、
メンテ明けまでまってアップデート手続きをし、パッチが当たって無事インできました。
インした瞬間のセビ銀行前で休止前最後に会った知り合いの方に偶然会ったのが嬉しかった。
○○○○さん、これもなにかの運命です。結婚してくださいw

さて、このスレは雑談用に強制下げ進行にして沈めます。
実は仕事が決算で忙しかったりするので、直前までバタバタする可能性ありますが
当日、放送スレをたてます。放送URLは変える場合は告知しますけど基本そのままで。
7/25の21時から放送します。よろしくおねがいします。

31hawk:2008/07/29(火) 14:34:08
まさか同じ鯖同じ時間帯でねとらじが被ってるとは・・・
そういえば昔も被った事があったような事を思い出したり。
次回は時間変えたいと思います。土曜か日曜かな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板