[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
モンハン開催の提案
1
:
バイエルライン
:2011/01/11(火) 23:09:47
ご存知の通りモンハンはダミチケ、天与と国民にとってもプラス要素が大きく
国にとってもスコア上昇、国民の活性化など有益なイベントです。
そこで皆さんの活動支援の一環としてモンハンの積極開催に関して提案します。
モンハン最大の問題点は開催費用です。
およそ12M(時価)ですがこれを参加者の寄付で補って
国負担をなくし開催回数を多くしようと考えました。
寄付と分配の方法として3つ提案します
1.一人が全額寄付の場合
無条件に好きな天与10個を寄付者
残りの参加者で等分割
余りは国へ寄付
2.参加者全員で等分割して寄付
参加者で等分割
余りは国へ寄付
3.天与で納入
開催費用相当の天与を国に納入
参加者で等分割
余りは国へ寄付
※国守より国へ寄付をとの事なので各モンスのドロップから
1個ずつを寄付として差し引こうと考えています。
※四葉使用者に関しても各モンスのドロップから1個ずつを
追加しようと考えています。
この他にも提案があればお願いします。
2
:
サムヨシリョ
:2011/01/11(火) 23:53:44
寄付しない人はやらなくていいと思います
3
:
サムヨシリョ
:2011/01/11(火) 23:55:11
というのは、みんな平等に寄付して平等に天与を配るのがいいと
思うということです
4
:
オニーチェン
:2011/01/12(水) 01:06:05
2番、つまり参加者全員で等分割して寄付に賛成です。
天与での納入は本来の目的の天与ゲットを阻害するので、Qでの寄付がいいと思われます。
また、参加者全員で負担することで不公平感がなくなっていいと思います。
四葉使用については各天与1個ずつの案に賛成ですが、現段階ではラキクロ使用になるので、もう少し補正があってもいいのかなとは思います。
5
:
スノープリズム
:2011/01/13(木) 00:05:18
国のスコアやモンハンの仕様については、
私はさっぱり分からないので、皆さんの
決定に従います。
ただ、今後もしホトに新人さんが入ったと
き、その新人さんが参加しづらいシステム
にならないように留意してもらえるといい
なと思います。
6
:
杜海影虎
:2011/01/13(木) 18:20:29
寄付でのモンハン開催は賛成です!
それと参加者でパーティー組んでモンス発見者に天与1個ボーナスってすれば
倒せない新人さんも参加できて、探す時間が短縮される!
メリット:パーティなのでワープで一気にモンス前!名づけて!○○でもドアーッ
7
:
マグタル
:2011/01/13(木) 22:35:26
国守としての意見をカキコします。
・国への寄付を
「※国守より国へ寄付をとの事なので各モンスのドロップから
1個ずつを〜」で頂けるのでモンハン開催自体OKです。
→頂いたものは国資産として運用致します。
・内容に関しては上記1から3にて守令のみなさんで決めて頂き、
その結果、ホト国としてモンハン開催の運用と致します。
・国スコアに関しては現時点で必要になるのが国施設関係だけなので
将来的に仕様が変更になるまで特に気にしないでOKです。
・他国で開催されている場合はご希望時間にモンハン実施できない場合が
ありますのでご了承下さい。
・参加者の方々の意思統一、
天与分配等、支障がないように運用して頂けたら
と思います。
8
:
バイエルライン
:2011/01/13(木) 23:19:59
皆さんご意見ありがとうございます。
虎さんの意見にあるPTもいいですね〜更に友録併用すれば効率アップしそうです^^
寄付に関しては基本2案として低LV者でQの支払いが
無理な場合は物納が妥当な感じでしょうか
発見者や討伐者へのボーナスも有った方が頑張れそうなので大賛成ですw
発見者に1個、討伐者(LAだけの場合は削った人)1個でどうでしょうか
ラキクロは政権配布が再開されるまでは暫定的に追加ボーナスが
有った方が良いように思えますね
引き続きご意見お待ちしております^^
9
:
バイエルライン
:2011/01/15(土) 00:18:27
試験運用としてモンハンを開催しました
(試験運用なので四つ葉及び発見者、討伐者ボーナスは無し)
ドロップ天与(ログ解析が面倒なのでモンス名は無視しますw)
火8 火12 風8 地10 風10 火14 水16
合計
火34 水16 風18 地10
寄付金
5人で開催
1人240万Qの合計1200万Qを寄付
配当計算
国寄付
火3 水1 風2 地1
残り
火31 水13 風16 地9
参加人数で割った余り
火1 水3 風1 地4
国の取り分
火4 水4 風3 地5→火4 水4 風3
※国の取り分が予想外に多いため地を各人に再分配
各人取り分
火6 水2 風3 地1→火6 水2 風3 地2
以上、試験結果としてUPします
10
:
バイエルライン
:2011/01/24(月) 20:12:50
新たな意見が出てきてないようなので纏めてみます。
・開催費用
参加者で均等払い
基本的にはQ払いで、初心者等Qによる支払いが困難な場合は要相談とする
(分配される天与を誰かが買い取りと言う形が妥当かな?)
・天与分配に関して
やや複雑ですがお付き合いよろしくw
1.各モンスから1個ずつ国寄付分へ(計7個)
2.四葉使用者が居る場合は同じく各モンスから1個ずつ支給
3.発見者、討伐者(討伐者がLAだけの場合は削った人)に
各1個ずつ支給
4.残りを参加者で等分割し余りは国寄付分へ
5.国寄付分のうち同一天与が参加人数以上の場合
寄付分合計が7個以上になる場合に限って個人支給分へ再分配する
※国寄付分からの再分配の例は
>>9
参照
上記で良ければ本運用といたします。
11
:
杜海影虎
:2011/01/27(木) 06:58:32
了解デース!
問題発生時にはその都度考えましょうW
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板