したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

エミヤ 士郎について語るスレ3

1あなたを、名無しさんです。:2018/09/11(火) 23:56:43
ここはFateの主人公、衛宮士郎について語るスレです。
基本はマターリ。
弓の人については 士郎≒アーチャー な感じで、適度に。
次スレは >>980 辺りでいかがなものか。

315あなたを、名無しさんです。:2021/03/30(火) 23:55:06
「━━まあ、それ以上に毎日楽しいんだろうけど」
…ああ。
だからあの二人には少しでも早く姉妹に戻ってもらいたい。」
この戦いが終わって、遠坂と間桐の約束事がなくなってしまえば、桜と遠坂は姉妹に戻れる。 
十一年もの年月はそう簡単には埋まらないだろうが、それでも、少しずつ距離を縮めていって、何気ない事でも笑い合える仲になってほしい。 
その為の手助けなら幾らでもする。 
前にも思ったが、きっとそれが、桜にとって一番大きな贈り物だと思うのだ。

316あなたを、名無しさんです。:2021/05/18(火) 10:54:58
2月5日
Unlimited Blade Works
6 faker

>幕間「ある話。」
 
 ——————夢を見る。

 血液が流れるように、繋がった細い回路から、手の届かない記憶を見る。

 それは、そいつの思い出だった。
 少なくとも自分の物ではない。
 これは他人の物語だ。
 思い出す事もないほど昔の、
 思い出そうとする事もないほど遠い、
 思い出す事さえできなくなった古い記憶。
 ———もう。
 今更変える事の出来ない、決定してしまった契約の重い枷。

 そいつは、何が欲しかった訳でもなかった。
 しいていうのなら、我慢がならない質の人間だったのだろう。
 まわりに泣いている人がいると我慢ならない。
 まわりに傷ついている人がいると我慢ならない。
 まわりに死に行く人がいるとしたら我慢ならない。
 理由としては、ただそれだけ。
 それだけの理由で、そいつは、目に見える全ての人を助けようとした。

317あなたを、名無しさんです。:2021/05/18(火) 10:55:44
それは不器用で、見ていてハラハラするほどだ。
 けれど最後にはきちんと成し遂げて、その度に多くの人たちの運命を変えたと思う。
 控えめに言っても、それは幸福よりだっただろう。
 不器用な戦いは無駄ではなかった。
 傷ついた分、死に直面した分だけきっちりと、そいつは人々を救えていたんだから。

 ・・・けれど、そこに落とし穴が一つある。
 目に見える全ての人、と言うけれど。
 人は決して、自分を見る事だけはできない。
 だから結局。
 そいつは一番肝心な自分自身というやつを、最後まで救えなかった。

 ———どうしてそうなったのかは判らない。
 いや、本当は逆だろう。
 どうしてそうならなかったのか、今まで不思議なぐらいだったのだ。
 とにかく、ひどい災害だった。
 多くの人が死に、多くの人が死を迎えようとしていた。
 そいつ一人ではどうしようもない出来事。
 多くの死を前にして、そいつは。

 ”契約しよう。我が死後を預ける。その報酬を、ここに貰い受けたい”

 そう、世界などという得体の知れないモノと契約した。
 —————己が身を捨てて衆生を救う。
 英雄の、誕生である。

 それで終わり。
 そこから先などない。
 英雄と呼ばれようと、そいつのやる事は変わらない。
 もとより、そいつの目的は英雄になんてなる事ではなかった。
 ただその過程で、どうしても英雄とやらの力が必要だっただけの話。

 だっていうのに、終わりは速やかにやってきた。
 傑出した救い手など、救われる者以外には厄介事でしかない。

 そいつは自分の器も、世界の広さも弁えている。
 救えるもの、救えないものを受け入れている。
 だからこそ、せめて目に見えるものだけでも幸福であって欲しかったのだ。
 それを偽然と。
 狭窮な価値観だと蔑む者も多かったけど。
 それでも、無言で理想を追い続けたその姿は、胸を張っていいものだったのに。

 そいつは結局。
 契約通り、報われない最期を迎えた。

 ————その場所に辿り着く。

 そいつには仲間らしきモノもいたし、恋人らしきモノもいた。
 その全てを失って、追い求めた筈の理想に追い詰められた。

 行き場もなく。
 多くの怨嗟の声を背負いながら、それでも、そいつは戦い続けた。
 死に行く運命を知っていながら、それを代償(ささえ)に、己が手に余る”奇蹟”を成し遂げようとするように。

 ・・・けど、それも終わりだ。
 辿り着いたのは剣の丘。
 担い手のいない錆びた鋼の丘で、そいつの戦いは終わりを告げた。

 ———やはり独り。
 それでも、目に映る人々を救えたのなら、悔いる事など何もないと。
 そいつは満足げに笑って、崩れ落ちるように、剣から手を放した。

318あなたを、名無しさんです。:2021/06/10(木) 23:58:09
あしたがこわい

319あなたを、名無しさんです。:2021/06/25(金) 23:59:35
村正UPはまだ早いような


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板