したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/stay night ネタバレスレッド〜一夜目〜

1あなたを、名無しさんです。:2004/01/25(日) 19:13
Fate/stay night ネタバレスレッド〜一夜目〜

TYPE-MOONの新作 Fate/stay nightのネタバレ専用スレです。
Fateのネタバレに関する話題はここでどうぞ。

Fate紹介ページ
ttp://www.typemoon.com/fate/

742あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:17
>>741
そりゃ桜だけ嫌いな香具師の人数がずば抜けてるからだよ

743あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:22
真理だな。

744あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:22
嫌いなら嫌いでいいからこっちに顔出さないで専用スレにひっこんでろってのが本音な訳だが。
つか、さっちんの人と同じであいつらが出てくると議論がさっぱり進まん。

745あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:37
普通に反論されてるだけじゃん

746あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:39
例えば>>739が「普通の反論」に見えるのなら、
失礼ながら国語辞典を購入するか、病院に
入院する事をお勧めしたいんだが。

747あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:48
>>746
>>739でレスが埋まってたらそうだね^^

748あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:52
>>738はその前の話しで出た事を無視してるから論外。

749あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:56
凛叩きウザイなら隔離スレでも作れば良いんじゃね。
凛議論スレとか。桜信者以外にも凛嫌いな奴とか、
こう言う行動が不可解だとか思う奴居るでそ。

750あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:58
はい
凛のこんなところが嫌いです
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3290&KEY=1076936275

751あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 21:59
スレ乱立もなんだし、キャラ叩きたい奴にはみんなここに移ってもらって
思う存分叩き合ってもらおう
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/otaku/995/1076079068/

752あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 22:00
ついでにセイバーのも立てとけ
そしてここは不要になるw

753あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 22:01
>>751
そこは桜のスレだってのに・・・

754あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 22:02
この際だからキャラ叩き統合スレになってもらおうって魂胆だったんだが、まあいいや。

755あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 22:05
>>754
もうちょっと考えてから提案しようね。

756あなたを、名無しさんです。:2004/02/16(月) 22:29
さすがにスレタイ無視はウザイ

757あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 00:28
ぶっちゃけ我慢強さは桜>凛だと思うが
桜は我慢するだけで現状を改善するための努力をせず諦めてた。
凛は桜ほどひどい境遇では無かったけど、努力を重ねて目の前のハードルを超えて
常に優秀な結果を出し続けた。

どっちが辛いかは人それぞれだと思うんで、正直比べても意味無いんじゃないかね。
忍耐力と結果を出し続ける努力は方向性が違うしな。
凛は桜と同じ境遇には耐えられんかったと思うが、桜も遠坂の当主として優秀で
あり続けるっていう、重圧に耐えられたかどうかは疑問だな。

758あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 00:44
ぶっちゃけた話爺が聖杯or後継者を殺すわけがないんで
凛だろうが桜だろうが耐えるんじゃなくて耐えさせられたってのが正解だと思うぞ
手加減できない修行なら魔術回路の以前の問題で家が絶えてるw

759あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 00:53
あと桜が同じ責め苦をってのも全くアテにならない
そういった事をやり慣れてない(というかやった事ないだろうが)桜が
生かさず殺さずの調整をできるはずがない
やり慣れてないどころかやられた側なんだから尚更ね
爺ならたやすい事だろうけどな

760あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 02:24
この世全ての悪に染まってても、凛に対して自分の受けたままの責め苦のみをなせるのなら
その精神力で自殺するとか事態の収拾をはかれといいたい

761あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 04:28
桜にそんな義理は無いもの。自分だけ楽をしてきた姉と、
自分を苦しめてきた兄とジジイと、自分が苦しんでる間安穏と
生きてきたその他大勢に何の義理があるの?それとも
桜を正義の味方か何かと勘違いしてる?(笑)

第一、自分の身を案じてくれた先輩にはちゃんと特等席を
用意してるじゃない。

762あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 05:38
>特等席

も、もちろんそれは影の中で半永久的に、桜凛セイバ(もしかしたらライダーも)
に奉仕されるあのエンドですよね?(´д`)ハァハァ

763あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 07:26
凛は、聖杯戦争に参加することで、積極的に人殺しをしようとした。(ただし、士郎のために“できなかった”)
桜は、誰も殺したくなかったのに、知らぬうちに人殺しの道具に作り替えられていた。

どちらも自分の望みや決意とは対極の結果になったわけだが。

凛が桜の立場に立たされたとしたら・・・・・・・やはり大虐殺だろうなぁ・・・・・・。

764あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 07:29
> 凛が桜の立場に立たされたとしたら・・・・・・・やはり大虐殺だろうなぁ・・・・・・。
きのこ以外分からないでFA

765あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 07:34
なんつーかアホらしいな

766あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 07:58
桜信者は何でこんなに痛いんだ?
桜をフォローする為に他キャラを貶すのか。
桜は自分を案じてくれたセイバーの話を聞かされても次の瞬間には
「いなくなって良かった」と言えるような女だ。
それともこれもアンリマユのせいで、桜は聖女さまのごとく気高い
少女で、これが凛あたりだったらもっと酷い事言っていたってか?

767あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 08:02
どっちも痛いでFA。

768あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 08:11
専用のスレがあるじゃないか…
話題が無いからいかんのだな、じゃマテリアルの話しをしよう

奈須:〜凛は魔法少女なんで戦闘時は若返るに大決定! ヤフー!


ハァ…原作者に愛されているキャラはいいですね、と
だから大団円なんて言葉が…はっ Σ(゚Д゚;)

769あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 09:50
マテリアルより

桜:献身と偏執は紙一重(笑)

ヤパーリ桜は… はっ Σ(゚Д゚;)

770あなたを、名無しさんです。:2004/02/17(火) 19:37
凛は桜BADで泣き叫んでいたけど、桜が一度も責めで泣いていないって描写は有ったっけ?

771あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 02:22
すげぇな、そのまんまだ

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/3492/

772あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 02:27
h抜き忘れた、_| ̄|○

実際自分の目で見てみたいなぁ

773あなたを、名無しさんです。:2004/02/18(水) 03:11
この新都のビルってMBにも出てきたヤツと同じって思ったんだが、どうなの?
手元にMBないので確認できんので誰か教えてくだちぃ・・・

774あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 01:09
オレは>>710なんだが…。
たしかに、今読み返してみると、感情にまかせた桜たたきカキコにすぎんな。
桜萌えの人の気持ちを考えていなかった。すまん。

あれから、考えてみたんだが、桜が悪いというより、物語の進め方がまずいんだな。
あの流れだと、桜は何もせずに、もっぱら士郎と凛の努力で救われたようにしか見えん。
(いや、たしかに桜も桜なりに努力していたかもしれんが、わかりにくい)
桜をメインにすえて、桜が士郎の感化を受けながら、少しずつマキリの呪縛から逃れていくといった物語にすればよかったと思う。

はっきりいって、士郎の物語は凛ルートで完全に決着がついているのだから、よくわからない苦悩(桜の味方でありつつ、正義の味方であるという選択肢もあったはず、というかラストでその選択をしている)だの、弓の腕の拒絶反応とか、とってつけたような設定で士郎の物語を引きずる必要はなかったはず。

775あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 03:40
物語の進め方がまずいというのは同意。
でも凛ルートで、自ら誰かを助けたいと思ったことがなく、そう願っていた切嗣に憧れたから他人を救わねばならなかったという士郎の歪さを明らかにした以上、
「誰かを助けなければならない」という義務感に反して「助けたい誰か」を見つける士郎の物語は必要だと思う。
勿論自分が間違っていると気づいても、理想自体の美しさとそれに向かって突き進む姿勢の美しさに殉じると決断した凛ルートも一つの終着であるのは確か。
この二つの結論はそれこそ枝分かれする別々の未来としてどちらが正しいだなんてのはないのだろう。
つーか何度も言われてるが桜ルート詰め込みすぎなんだよ。
まっとうなバトルロイヤルルートを一つ用意して聖杯戦争のからくりなんてのはそっちにもってけばよかったのに。

776あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 06:51
>>775
> まっとうなバトルロイヤルルートを一つ用意して聖杯戦争のからくりなんてのはそっちにもってけばよかったのに。

激しく同意なんだが、プレイ時間が物凄いことになりそうだな

777あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 09:29
あと二つ、イリヤルート、まとめルートがあれば。
まあ、そんなことをしたら>>776なんだけど。それでも。
作る時間がなかったのかな?でもそれはタダのいいわけだよな。プロの言うことじゃない。
作る気がなかったのならいいか。そこまでってことで。

桜ルートで凛の使ってた宝石剣、だれでも使えるんだったっけ?
欲しいな・・・。
カラドボルグⅡの Ⅱ はダサいと思います。Ⅱってあなた。

778あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 09:41
あれはⅡじゃなくて、II なんだよ!

779あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 09:52
宝石剣はゼル爺系魔術師にしか使えないはずでつ。

780あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 11:09
ゼル系列の弟子だから使えるんだと思ふ

あと作る時間じゃなくて作る金がなかったんじゃ?
同人あがりだし金がないのは仕方ないかと
ただ、次も"大人の事情でルート削除"とか言ったらもう買う価値ないけどね

781あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 11:36
シナリオの複雑化という問題より、登場人物が多過ぎたのがFate最大の欠陥だと思う。
実際、サーヴァント&マスターというメインだけでも14人。明らかに多過ぎ。

それに登場人物が多いと主人公視点の描写が散漫になるという悪影響も。
その点、美綴や一成みたいなテーマ性皆無のキャラは削るか、せめて立ち絵なしにすべきだった。
つまり蛇足。
法人化により、端から同人効果を狙った戦略だとしても大局的に見れば失敗の気がする。

登場人物を絞れば自然とシナリオもすっきりしてテーマも明確になり、問題の桜ルートも、
不満な人には理解しやすく、満足な人にはより際立つ展開になっただろうから非常に残念。

782あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 14:11
なんか見つけた

ttp://musenmai.dyndns.org/TIGER_QUEST/

783あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 14:20
良いなこれ。

784あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 15:01
ウインドウモードできないのこれ?

785あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 16:40
鋭意製作中・・・じゃなくて任意なのか。意味を教えて欲しい

786あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 16:56
すまんが一つ教えてくれ。
プロローグで遠坂家の時計が全部1時間ずれてたのは何故なんだ?
最後までやっても解決しなかったんで気になる。

787あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 16:59
ただの偶然

788あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 22:17
>>775
いや、凛ルートの士郎の選んだ道も、桜ルートの士郎の道もそれぞれ正しいという解釈ならまあ納得がいく。
ただ、Fateはルート固定の上、桜ルートトゥルーが大団円ですなどと藤ねえが言うから、桜ルートの士郎が凛ルートの士郎を否定してしまったように見えるんだよ。
ルート選択ができて、あのとってつけたようなハッピーエンドがなかったら、桜ルートの印象も変わっていたかも。

789あなたを、名無しさんです。:2004/02/19(木) 23:27
>782
モナー版ドラクエ4をやった時と同じ感覚が…_| ̄|○

790あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 07:37
>>777
セイバー、凛、桜それぞれのルートを一周目から攻略可にして、三人終わったら
最終ルートの、イリヤルート(ネタばらし)出現にしたらよかったんでは?

791あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 16:48
>>790
いや、>>788の意見も考慮すると、次のようにするのがベストだと俺は思う。

・1週目は、セイバールート固定
・2週目以降は、凛ルートと桜ルートのどちらも攻略可。
 (それぞれのルートで真逆になる士郎の選択は、どちらも正しい)
・凛ルートと桜ルート攻略後は、大団円(ネタばらし・まとめ)ルート攻略可。

792あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 18:44
・4周目セイバーED(会話増えてるとか・・・2流だ

どうでもいいけど2"週"とかアフォっぽいからやめたほうがいいと思われ

793あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 22:34
いや、特にネタばらしルートとか設けず、各ルートにネタが少しずつばらされており、すべてのルートをやり終えると、聖杯戦争の全貌がわかるという仕掛けだったら、理想的だった。
まとめとしては、月姫のように、各ルートから独立した形でエピローグを設ければ十分だったと思う。

だいたい、好きな娘の好きな順序で攻略して、自分なりの物語をつくっていくのがエロゲーの基本だろう?

794あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:24
基本から外れてるからいいんじゃないの?
凝った設定や文章、少年漫画的バトル等々。
いろいろ要望を述べるのはいいことだが今後もユーザーの意向など無視して
自分たちの作りたいものだけを自由に作ってほしいよ。
媚びを売り始めるとまずシナリオは確実にダメになる。

795あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:28
作りたいものを作るってのなら同人やっとけよって思うけどなぁ・・・
媚を売るんじゃなくてユーザーの意向を汲むものじゃないのか?
とりあえず大団円だとかスタッフ内人気No.1だとか大人の事情でカットされたとかぐだぐだ書くなと

796あなたを、名無しさんです。:2004/02/20(金) 23:33
作りたいものだけ作って駄目になる事も多いけどな。
人の意見は適度に聞かなければ。

797あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 03:48
>>795
>とりあえず大団円だとかスタッフ内人気No.1だとか大人の事情でカットされたとかぐだぐだ書くなと
特にここに激しく同意。ファンディスクネタだよな、本来。

798あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 07:14
ファンディスク前提のつくりだったり、
ゲームで表せきれないことを同人とかで補おうって考えだけは持ってないよな。

なんか後書きとかで自分の補足をしている小説みたいで嫌だ。
プロなんだから、そこら辺きちっとしてもらいたかった。

799あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 08:59
>>798
いや、そういう考え持ってるから叩かれてるわけで
道場でのファンディスクどうこうって発言は反応調査も兼ねてるだろ

800あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 13:45
別にそう言う考え持っててもいいんでないかとは思うんだが。
イリヤルートなど弁解のしようの無い部分は兎も角、
宗一郎とか本編で描写する必要は特に感じない部分は、反応があればFD出してそこで〜
と考えても問題は無いと思う。

叩かれるのは、結局「大団円」発言だけだろ。

801あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 13:49
> イリヤルートなど弁解のしようの無い部分は兎も角、
こう言っておきながら

> 叩かれるのは、結局「大団円」発言だけ
ってのは意味が分からん

802あなたを、名無しさんです。:2004/02/21(土) 14:01
あー最後の文は頭に「主に」でも付けてくれ。
イリヤルートがない事も叩かれてたな。そーいや。

803あなたを、名無しさんです。:2004/02/23(月) 22:25
ここ一番てとこでおもいっきりデッサン狂ってた黒桜はどうよ?
エピローグ後のあの歌はどうよ?

804あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 03:52
>ここ一番てとこでおもいっきりデッサン狂ってた黒桜はどうよ?
今更…

805あなたを、名無しさんです。:2004/02/24(火) 11:35
御大の絵に今更突っ込むなよw

806803:2004/02/24(火) 23:15
俺よりおまえらの方がヒドイこと言ってるぞw

807あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 18:23
征服王イスカンダルってアレクサンダー大王のことだったんだな。

808あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 19:55
>>807
 俺もぐぐって見るまで知らんかったよ。ヤマト関係の単語ぐらいしかw
 クラスはライダー説が有力だが、そうしてみると前回の聖杯戦争のセイバー、
 ライダー、アーチャーって異様に強力なのが揃ってたんだな。

809あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 19:56
ランサーはオーディンだったり

810あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 20:02
キャスターはニムラドだったりして、バベルの塔を建設した。
もちろん共通言語の使い手。

811あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 20:22
型月世界の共通言語ってらっきょのアレにならねぇ…?

812あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 21:29
そのメンツでアサシンはハサンで固定なんだろ。
マスター該当の人、苦労したんだろうなあ・・・気が気でなかったろーに。

813あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 22:21
歴代のハサンそれぞれで法具や戦い方が違ってくれないとアサシンな時点でバレバレだなぁ…

814あなたを、名無しさんです。:2004/02/25(水) 23:23
サントラ買ってドキドキしながらフタ開けたらギャー!!桜カードキター!!・・・
ってな位がっくしきたんだろうな第4回アサシンマスター・・

815あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 00:08
本編でサーヴァント中ではキャスターが一番カスだと言われてるが、
アサシンの方がよっぽどねえ・・・

816あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 00:54
でも最初にキャスター呼び出したやつの末路は…
ついでに肉弾戦では人間に劣るし大量に魔力供給できないとただの美人のねーちゃん。

817あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 02:14
真アサシンは有能なサーヴァントなんだがなぁ…
他の面子が凄すぎて霞むか。

818あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 03:17
やっぱりやられ役のサーヴァント欲しかったなぁ。
7人だと少なすぎるような気がするよ。

819あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 03:32
だからルートによってやられ役を使い廻して……
基本的に一人のサーヴァントにつき活躍できるのは1ルートのみだな。
最後はほぼ全て使い捨てだったけど。

820あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 05:51
>>809
 オーディーンって半神だっけ? モロに神だと英霊でなく神霊になりそうなんだが?

>>816
>ついでに肉弾戦では人間に劣るし大量に魔力供給できないとただの美人のねーちゃん
 その「美人のねーちゃん」の部分こそが最重要ではないか!

>>819
 あれはやられ役というより、クラス同士の能力や相性によってジャンケンみたいに
 勝敗のバランスが取られているみたいなことを表現したかったんじゃないかと脳内
 妄想してるんだが、ちゃうかな?

821あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 09:38
やられ役になるようなサーヴァントじゃ贄の足しにならないから聖杯が出さないだろ。

オーディンか、北欧だとそもそもが巨人と神が超越種の世界だからな…
巨人と神の間であるロキとかならアリなのかなぁ?

822あなたを、名無しさんです。:2004/02/26(木) 13:11
巨人も神霊か幻想種の類だろうから多分ペケ。
やっぱり英霊は人の枠に多少は掛かってないと。

823あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 03:45
オーディーンは一応人間とのハーフなので大丈夫では?

824あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 12:52
>>823
 そうなの?それならセーフか。参考までに両親の名前とかって解る?

825あなたを、名無しさんです。:2004/02/27(金) 17:14
やっぱり、アンリマユと化した馬肉をヌっ殺すエンドが欲しかった。
あんだけ大量虐殺しておいてのほほんと暮らしてるのは萎えた(´A`)

826あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 11:19
馬肉殺すEDが正義の味方ルートとして続けば良かったのに・・・

827あなたを、名無しさんです。:2004/02/28(土) 20:39
>>823
それってVPのオリジナル設定なんじゃ?
神話のオーディンは純血の神様ですよ。

828あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 08:41
目に付く範囲でそれらしい記述のモノが無いと思ったら…
VPがソースかよ。

829823:2004/02/29(日) 10:33
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ そーだったのか……吊ってくる
 ∪  ノ 
  ∪∪

830824:2004/02/29(日) 13:09
道理で検索しても見つからぬ筈か・・・
いいさ、仮面ライダーオーディンなんて懐かしげなものの情報見れたし(苦笑)

831あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 14:27
>>829
厨房の鏡だ

832あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 14:43
オーディンはキャスターだろ?
陰険爺だからな。

月姫研究所で10年前に戻るとかいう旧プロットがあったんだが、
凛の一時間早くなっていたというのは旧プロットの名残かな?

833あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 14:44
オーディンはボルと女巨人ベストラの子とあるな
ボルは牝牛アウドムラが舐めてた塩辛い氷から生まれたブーリの息子だそうな

とはいえこの時代は巨人も神様と変わらんからなぁ
実際この後オーディンと兄弟は創世者ユミルを倒して巨人たちの祖先になってるし

834あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 15:31
>>833
というか、その後オーディン達が最初の人間つくってるしな。

835あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 20:55
2週目の桜ルートなんだが結局今回用意した聖杯がどんな物なんかよくわからん

聖杯:アインツベルン製。サーヴァントがまた戻るとこ。
    サーヴァントが6つくらい溜まった魔力で本当の聖杯を降霊?。
    コレを使って向こう側への孔を空ける。

大聖杯:聖杯戦争のシステムを管理。60年周期で溜まった魔力でサーヴァント召喚する。
     聖杯を使って空けた孔を維持する。

こんな感じで合ってる?
桜ルート読んでると、アンリマユが聖杯に入ったら無色が黒くなったいうけど、
サーヴァントが戻る聖杯は最初はただの入れ物だったんじゃないの?
誰か教えて……

836あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 23:45
>835
それぞれの役割はそれであってると……
システムとしては、本来の守護者のシステム(下記参照)の間に聖杯という水門を作るようなものだと思われ。
つまり英霊たるサーヴァントは聖杯というダムに溜め込まれ、一気に根源へと流される水で、
それにより根源への道を開ける事が本来の目的なんだろう。

そしてそのダムと水門をコントロールする管制塔のようなものが大聖杯。
ただし、大聖杯と聖杯は互いに干渉して制御しあっている(桜GoodEndのイリヤのように)ようだ。
そして、そこにやってきたのが本来通らないはずのモノ。呼び出してはならないものである復讐者のクラス。
いわば、それは水門を通ろうとした泥のようなもので、詰って溜まってしまったのではないだろうか?
そしてその汚泥は清流な筈の水の流れを、未だ汚染していると。

  守護者→(死亡・消滅・任務完了)→根源

  英霊→(死亡・消滅)→聖杯→根源
┗━━━━━━━━━┯━━┛
                ↑コンントロール
              大聖杯

837あなたを、名無しさんです。:2004/02/29(日) 23:46
>>836>>835宛て
つい癖でリンクに失敗した……

838あなたを、名無しさんです。:2004/03/01(月) 00:08
専用ブラウザならできてる

839あなたを、名無しさんです。:2004/03/01(月) 01:45
英霊の御座所は根源ではないんじゃないだろうか?

840あなたを、名無しさんです。:2004/03/01(月) 02:07
根源じゃないと思うが?

841あなたを、名無しさんです。:2004/03/01(月) 02:11
設定やストーリーが解らなくなったら、素直にもう一回プレイしなさい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板