したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Fate/stay night ネタバレスレッド〜一夜目〜

1あなたを、名無しさんです。:2004/01/25(日) 19:13
Fate/stay night ネタバレスレッド〜一夜目〜

TYPE-MOONの新作 Fate/stay nightのネタバレ専用スレです。
Fateのネタバレに関する話題はここでどうぞ。

Fate紹介ページ
ttp://www.typemoon.com/fate/

459あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:30
無意識の夢で桜ではなく凛がでてきたのは笑える

460あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:30
あ、なんか安心した。
べつにグランドフィナーレだからアレが本筋ってことではないんでつね?
だって漏れの中では桜ルートアボンしとるんでw
あのシナリオも良かったし桜も嫌いじゃないんだが本筋として捕らえるのは心が許さん。

461あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:31
>>460
型月スタッフの中では本筋。特に御大。
プレイヤーとの間に大きな溝が出来たな。

462あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:32
結局自分の弱さを認めてなお弱い人間はウゼェ
だから桜はウゼェ、になる。
悪いが人間そんなに弱くない。恐らく桜も。シナリオ失敗。

463あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:34
>>460
本筋?ソースキボン
設定資料にはスタッフ内桜人気はダントツと書かれてはいるがそんな記述はないはず。

464hage:2004/02/04(水) 15:35
どっちの御大?事によってはブルマ萌えとはいえ俺が許さん(イミネ

>>452
同意。それに、そっちのがHeavens Feelより何十倍もキレイだ。

465あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:36
御大って言うと通常は武内氏を指すんじゃないのか?

466あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:38
>>463
460のソースは無いんだろうが、おまけの中で桜エンドは文句なしハッピールートと言ってる。
グランドフィナーレで文句なしと。故にスタッフの中では本筋と考えられている、
とするのも間違いではないと思うが。

467あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:39
EDの英語をまとめて見た

セイバートゥルー
A battle has been fought, and is now over.
Please your sword upon the ground, and rest in the temporal peace.
After dozing in the warmth of a dream, a new day will begin.

The days keep passing by...
And we still chase the same star we once saw.

凛トゥルー
Walking with the wind blowing on your face.
Walking towards the future.
Busy days with no compass to guide you.

After traveling to distant exotie countries...
You will return to where you belong, one sunny day.

桜トゥルー(イリヤが大聖杯閉じた後)
The sage cries out.
"Open, Gates of Heaven. Bless us and bestow miracles upon us!"
The sage cries out in regret.
"Close, Gates of Heaven. Save us from all our sins and evil!"

The curtain closes.
The millennium comes to a standstill.
Our dreams, our hopes... was an forbidden "failure" from the start.

The stars fall out of the sky.
Space closes up into nothingness.
The pathway to the center is shrouded along with our sins.

...I am, at last, filled with joy.

All has been engulfed by darkness.
Nothing can hurt you now.
At last, you have been set free from the pain that you carried for so long.

You may now rest, without a worry on mind.

桜トゥルー(ED後)
So the winter went by, and spring came along.
Nature is in its full bloom, and there is nothing left that reminds you of the hard cold days.
Stash away both what you lost and gained, for life countries on.

Nou then...
The story that unraveled in this town has reached its conclusion.
New stages and people are waiting for us...

誰か和訳キボンヌヽ(`Д´)ノ

468あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:41
> 「桜のために」という思いの根底は「桜が欲しい」という自分の願いだったと思う
都合のいい解釈だと思うぞ
正直、それぐらい都合よく解釈せん事には俺もつらかったんだ・・・・あの選択は。

469hage:2004/02/04(水) 15:42
>>466
じゃあ俺たちが怒り狂ってても逆にあっち的にはハァ?なわけか…

>>467
>The story that unraveled in this town has reached its conclusion.
>New stages and people are waiting for us...

これが「本筋」なワケか。
ハハ…

470あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:43
>>467
ニフティの翻訳にぶっこんでみた。
参考まで。

EDの英語をまとめて見たセイバートゥルー
戦いは戦われており、今終わりました。地面上のあなたの剣をお願い、一時的な平和で休止してください。夢の暖かさの中で仮眠した後に、新しい日は始まるでしょう。その時期は見逃すために保存します...また、私たちはまだ私たちが以前見たのと同じ星を追います。

凛トゥルー
あなたの顔を鳴らす風で歩くこと。将来ごろ歩くこと。あなたをガイドするコンパスのない忙しい日。離れたexotie国へ旅行した後属する場所へ戻るでしょう、日当たりがよい1日。

桜トゥルー(イリヤが大聖杯閉じた後)
賢明なものは大声で叫びます。「開いてください、天のゲーツ。私たちを祝福して、私たちに奇跡を授けてください!」賢明なものは後悔の中で大声で叫びます。「閉じてください、天のゲーツ。私たちのすべての罪から、および悪く私たちを救ってください!」カーテンは閉じます。その千年紀は停止します。私たちの夢(私たちの希望)スタートから禁止された「失敗」でした。星は空から落ちます。スペースは無へ終わります。中心への道は私たちの罪と共に包まれます。...I、ついに、愉快に満たされます。すべては暗さによって飲み込まれました。何も今あなたを傷つけることができません。ついに、それほど長く運んだ苦痛がなくされました。今心配なしで心に基づいてもよい。

桜トゥルー(ED後)
したがって、冬は経過しました。また、春はやって来ました。自然はその満開にあります、また、何もありません、厳しい寒い時期をあなたに思い出させる左。両方を遠方にしまっておく、あなたが終身失い獲得したもの、国々、の上で。Nou、その後...この町で解かれたそれがその結論に達したという話。新しい段階および人々は私たちを待っています...

471あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:46
けっこう意訳もあると思うしダイレクトで翻訳しても意味不明な箇所もあるだろう

472あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:47
まぁ概ね理解は出来るな。

473467:2004/02/04(水) 15:49
×Nou then...
○Now then...
誤字スマソ

474あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:52
いや、もう何かスタッフがあんなモノを本筋と捕らえてるならどうでもいいや。
この作品の次回作(もしくはサイドストーリー)を作る予定があるのなら
もう同人じゃないんだから商業としてただ己の萌えだけは押し付けてくれるなよ、と。
これで桜ED後の後始末的なモノ作られても買わねぇぞ。

475あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 15:54
桜EDを本筋と捉えて補完を作るなら、型月ともこれでお別れだ。
Fateを予約してまで買ったのは、一種の投資みたいなものだったが。
無駄になったかな?

476あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:01
俺が気に入らないのはさ、桜じゃないんだ。
あれがグランドフィナーレってことが気に入らないんだよ。
アーチャーの別れの笑顔とか、他ルートの全てを否定されたようでさ。

477hage:2004/02/04(水) 16:02
戦いは終わった。
担い手の方々よどうか剣を置きこの一時の平和に休息を
暖かな夢の後、新たな一日が始まるだろう

新たな日々が過ぎてゆく
もう一度、私達はセイバーを求めてゆく

何かすっげぇ意訳しちゃった…テヘ

>>475
あー俺は二章と一章レベルのものがまたプレイできるならやりたいし否定はしないかな
そりゃ人それぞれだろうな

478あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:03
2月半ばに何をやるつもりなのかが見物。
商業作品ならどのルートにも属さない、ユーザーに想像の余地があるものを作ってほしい。

でもさ、これもスタッフ談なんだがFateは基本的にセイバーの物語なんだろう?
この作品の本筋はゲームタイトルでもあるセイバーの物語が本筋、とも捉えられる。

479あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:03
>商業としてただ己の萌えだけは押し付けてくれるなよ
つまりアンタが望むものだけをただ機械的に吐き出せと。

480あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:04
>>477
いや、「本筋と捉えて補完作るなら」だから。
別にそうじゃなかったら否定しないし。

481あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:08
ということでユーザーが本筋だと思ったルートが本筋って事でいいんじゃないか?

桜ルートが本筋なんじゃなくて
桜ルートで全ての謎が解け、聖杯戦争も終了するって事がグランドフィナーレってだけなんじゃ?
だってヒロイン3人いてED後の身の振り方だって違うんだから
本筋っていうのはユーザー任意なんじゃない?てことで漏れ的には凛ルート決定w

482あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:09
>型月ともこれでお別れだ
見限ればいいと思うよ。それは個人の自由だし。

483あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:12
>>479
違うよ。下手に「この設定がオフィシャルです」なんてものを押し付けられたくないだけ。
そうじゃなきゃセイバールートも凛ルートもあのシナリオでほぼ台無しになったわけだし。

484あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:12
琥珀ルートだってグランドフィナーレって言われていた気がするし、
桜ルートが本筋とかって事ではないと思うぞ。

485あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:14
479=482は型月関係者?藁藁
そうじゃないなら桜同様ウザいから兄ちゃんに犯されてアボン汁。

486hage:2004/02/04(水) 16:17
>>480
気持ちは分かるが
桜TRUEが↓
>The story that unraveled in this town has reached its conclusion.
>New stages and people are waiting for us...

この話はこの結論に辿り着いたこの町に解決しました。
新たなステージ、新たな人々が私たちを待っています。

だからコレが最終決着ってのは否めない…
否定して良いよ。俺もそうだし。

487あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:17
で、sageの人は何でそんなにキレてんの?

488あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:20
そうカリカリなさんな

489あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:21
つまり型月の中の人はライダーがお気に入りって結論でよろしいな

490あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:31
ライダーといえば背が高いことに劣等感持ってるところが
…何とも可愛いのだ。

491あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:34
発音を練習するところにも萌えるのだ

492あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:36
あのルートで死蝋とは言いえて妙

493あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:36
藍より青しに出てきた人に似てる。

494あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:37
っていうか、なんでhageの人ってコテハンなの?
目立ちたがり屋さん?それともコテハンにする意味あると思ってるの?

495あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:43
どうでもいいじゃん、そんなこと。
禿げでも影でも好きなようにすればよろし。ね?にわか学級委員長?
あんまりしつこいとアク禁にされるよ?藁

496あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:44
はいはい、喧嘩しない。

497あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:50
藤ねぇ登場。

498あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 16:53
そういや、藤ねぇに関しては誰も触れてないな。

499あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:06
この和訳の勢いにのってゲーム起動時のCGの英語も和訳きぼん
俺はもう桜が咲いてるんで変わってるかどうかわからないんだよな

500あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:15
僕は魔法使いなんだ〜〜〜
で始まる説明文だよ

501あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:20
ttp://www.typemoon.com/cg/top0126.jpg
これの下の方にある小さいのとたぶん同じ。

502あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:22
"I have a secret that I haven't told you… I'm a Magi"
Three years after the death of his foster-father.
strange events begin happening in town.
and he finds himself drawn into a battle between the Magi called "Masters".

微妙に違うな
ちなみにデータ消してタイトル戻したけど文は変わってない

503あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:28
何が本筋かで揉めてるとこスマソ

「「Fate」はもともと彼女の物語である。聖杯はアーサー王を巡る物語が
初期段階における「Fate」のメインテーマであり、それは今でも変わっていない」

さて、オフシャル(スタッフ萌え)がどうこう、凛ルートがどうこう、桜ルートがどうこう、
と言う以前の問題なのだが。
セイバールートは揺ぎ無い本筋だからこそ他のEDは許さず一本。
しかし英雄エミヤの存在や聖杯戦争自体の終結を望んだ場合のEDが凛、桜ルートではなかろうか?
単純にセイバーにGoodEDがあったならこういう結論にはならんのだが。

504あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:29
>502
内容は似てるが確かに微妙に違うね

505あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:52
>>502
むう、魔法使いも魔術師も英語だとMagiになっちまうのか

506あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 17:52
大丈夫、安心しる。
グランドフィナーレの意味はあくまでも一番最後のエンディングってだけだから。
そうでなかったら月姫は、アルクが背中見せるだけのおねいさんなのが本筋です
ってな事になるぞw

そもそも裏FATEって言い方は「これはFATEではない」
という意味すら含むわけだし

507あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:05
そうか、、、。
まぁセイバーをメインと捉えるのも
凛をメインと捉えるのも、桜をメインと捉えるのも
ユーザーの勝手だしねぇ。

508あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:07
そう。そうじゃなきゃ選択肢の意味が無いよ。

509あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:08
んー…斜め読みしてた桜ルートをやり直して気になった点が。
流れも気にせず問題提議。

問:桜ルートでのキャスターのマスター「倫理の先生」は誰に殺されたのか?
キャスターが殺した→何故あそこまで呆然自失状態だったのか?
真アサシンが殺した→何故キャスターが返り血を浴びていたのか?

どうしてもこれが理解できんのです。
まぁ斜め読み途中なので読み漏らしありそうなんだけどね…
読み返すのってつらいのよねぇ。
誰か分かる人教えてください、お願いします。

510あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:20
真相は「敵は真アサシン」「葛木がキャスターの眼前で盾になって死んだ」
「その後、真アサシンはセイバーを警戒し一時撤退」じゃないかと推測

511509:2004/02/04(水) 18:26
速攻レスサンクスっす。
それは俺も考えたんですがキャスターの立ち絵が引っかかるんですよ
「正面に返り血を浴びてる+ルールブレイカーを構えてる」
キャスターの能力上とっさにあの宝具を構えるのかなぁ、と…

やっぱその答えでいいのかなぁ

512あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:27
「こんな事になるなら本当にそうしてしまえばよかった」とか言ってるからキャスターではないだろ

ただ、確かに返り血は微妙によくわからんな

513あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:29
あれだ。


…イリヤルートで明かされるはずだった謎なんだ、きっと。

514509:2004/02/04(水) 18:32
まぁアレですな、

この辺からキャスタールートに入れそうな気もしますな

何かそういう企画もあったらしいし
んじゃ、名無しに戻りまーす、サンクスでしたー

515あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:35
どうでもいいがキャスターはいい女だ。
誰がどう言おうともいい女だ。葛木…果報者めが。

516あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:39
桜よかよっぽど母性本能溢れたキャラなのに…
なぁぜこうも目立たんのだ。ま、所詮サーヴァント。
ルートによってはさっさとアボ〜ンさせられてしまう為なんだろうが。

517あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:42
士郎の固有結界名が「全ては遠き理想郷」になって
うっそうとした草原の中に立つ幾多の剣、その中に眠る(たたずむ)セイバー
みたいな心象風景になった士郎が見たかったな…

518あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:56
我もキャスター好き好き
桜ルートからのキャスターシナリオを勝手に考えてみたり。

書いても良い?(笑

519あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:58
>>518
どうぞ

でも、ここじゃなくてちゃんとしたスレに投下よろ

520あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 18:58
>>518
ぜひ頼む。

521あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:08
ちゃんとしたスレってどこに投下すりゃいいんだ(笑
キャスタースレって全然需要無さそうだし。
とりあえず出し逃げ。サーバントスレが出来て気が向いてたらそこで続けるわ。

キャスター様子がおかしいのが気になる士郎。
斬り捨てようとするセイバーを引き止めて事情を聞く。
よく分からない敵に葛木が殺されたと言いさめざめと泣くキャスター。

護衛にとキャスターが呼び出したアサシンが本来ありえないものであり
聖杯戦初参加だったキャスターは「山の老翁」である真アサシンを知らなかった。
アサシンの姿が戦闘に入る気配も無く消えていた事、
またセイバーの話から殺した相手がどうやら「山の老翁」である事から
アサシンの召喚がキャンセルされたか乗っ取られた、と言う予測を立てる。

士郎は突如現れたサーバントについての調査
キャスターは葛木の敵討ちの為、協力する事になる。

522あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:09
ほれ
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=995&KEY=1075832623

5239:2004/02/04(水) 19:11
ていうかおい、キャスター×士郎なのかよ。
キャスターは一途な女だ。と、勝手に断言。
出来れば葛木×キャスターでいいシナリオはないのか?

524あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:12
あ、クッキー残っててスマソ

525あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:12
うお、すまねえ。ンじゃそっちでチョロチョロっと書いてくるわ。
膨れ上がる妄想。桜ルート結構アラが多いからこういうのやる分にはいいな。

526あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:17
ていうか考察スレにSSうpしようとしてたってのはある意味神だぞw

527あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 19:19
死んじまってるモンを如何しろと言うんだ貴殿は…
まぁその辺は無理にくっつける方向でなくてもいいだろ。
聖杯で生き返らすか否かあたりで高感度によって裏切ったりとか、どうよ?
まぁそっちは書ける人に任せる、って方向で。

528あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:22
とりあえず、げっちゃルートの如き次に繋がるヤツとかあるんだろーか。
つまり、イリヤとセイバーとライダーが共に生きてるやつ。

…………苦しいな。

529あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:25
凛グッド基本、但しイリヤ周りはセイバールートでとりあえずジジイも死んでるって所か。
シンちゃんの生死は微妙だが。

530あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:31
間桐一族は全滅で良いだろ。

531あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:34
げっちゃ式にするなら凛グッドは必須だろ。
…セイバーと凛のエンドの折衷は出来そうだが、
そうすると桜ルートの扱いを如何するかだよな。

532あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:35
>>530
正直桜はともかくライダーさんは惜しいので却下

533あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:36
凛グッドだとイリヤが問題だ。
……桜を聖杯にするという選択肢が浮かんでしまった、自分に鬱。

534あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:40
凛グッド。
セイバーさんもロンドンに連れてってあげてください。
故郷だし。メイド服着せて。

535あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:42
ただ凛グッドだと凛が魔術師として大成出来るか微妙な気もするな。
留学はするだろうけど、魔力はセイバーに取られて常時すっからかん。

536あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 20:47
月姫よりも折り合いつけるのが難しいっぽいな…

537あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 22:28
いやだから3Pで魔力補充するだろう?
士郎がすっからからん。
月型の主人公ってみんな絶倫なのが必須?

538あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 22:41
セイバーの能力・騎乗Bを見て、自動車をかっぱいで暴走するシーンがあると思ってたプレイ初期の漏れ。

539あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 22:45
それはやはり英霊になれるくらいの腰使いで…
そして忍耐力に関しては登場人物一だと断言しよう。

しかし激しい葛木も見たかった。
腰使いは激しいが絶対に息あげたり表情変えたりしないんだろうな。
キャスターメロメロ

540あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 22:52
>538
アレ本のつくりイラスト凛みたいな?(w

541あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:10
ところでこのFate。あえて言うまでもなく型月商業化一作目なわけだが
成功したと思う?

542あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:12
これで失敗なんて言っちゃあエロゲメーカーに殺されるぞ。

543あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:12
大成功の部類だろ。Sルートで納得できれば個人的に神ゲーだった。

544あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:46
でもSルート付けとかないと型月ビギナーは単なる
燃えゲーメーカーとしか認識しないので、
黒型月は必要。

545あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:50
そのSってセイバー?桜?
って、勿論桜であるとは思うが聞いてみた。

かなり評判悪な桜ルートではあるが
プレイヤーにやらせる順番が問題だっただけな気がするよ。
桜はあれでいいと思うし、そんな桜唯一人の為にだけ生きようとする士郎もいい。
でも最後に桜ルート持ってくるとどうしても前2ルートが全否定されてしまうから
桜→セイバー→凛の順でプレイできれば文句のつけようがなかったなぁ。
別に聖杯の正体もイリヤの役割もそんなに隠す程の重大事項に取れなかったし。

ちなみに漏れは大成功だとオモ

546あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:54
Sルートのせいで評価がA+だったのが
C-まで落ちてしまった俺は逝ってよしですか?

547あなたを、名無しさんです。:2004/02/04(水) 23:59
評価を分離すればいいじゃないか
A+とE-と

548あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:05
謎は全て解けた、そして全て解決した…んだけどスッキリしない。
やはり、セイバー→桜→凛ルートの順なら良かったんだろう。

549あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:09
>>538
おぉ同志。
ライダーVSセイバー@バイクによる騎乗戦とか妄想ぶっこいてたよ。
で、これだと型月より寧ろニトロだと気付いた。

550545:2004/02/05(木) 00:13
>>548
おお、その順の方が納得いくな。
セイバーでプレイヤーの心を掴み、桜で落とし、凛で鷲掴み。

551あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:24
某エロゲのようにエロシーンなくして
PS2に移植…とかいう計画はないんだろうか。
シナリオの順番変えて、シナリオも追加して…ああ、イリヤタン…

552あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:32
エロに関しては…魔力回復の面が強いから何とかなる。
コンシュマは時間かかりすぎるから無理w

553あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:33
第三魔法というのがどんなものかイマイチよくわからなかったんだが誰か解説してくれまいか。
第二魔法は「平行世界への干渉」でオッケー?

554あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:39
つうか笛やるには空の境界は必須アイテムだと思ったよ。
アレ読んでるのとじゃ大違いだと思う。

555あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:39
タイガースタンプが全部埋まらない
後は13だけだが誰か教えてくれ
(ちなみに12が地下墓地に行かない、14が鞘をセイバーに返さないなんだが
その間ではバッドENDがどうやっても出せない)

556あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:41
>>555
好感度

557あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 00:44
>>555
13は攻略サイト見たほうが早い。

558あなたを、名無しさんです。:2004/02/05(木) 01:27
月板のFateスレに全部書いてあったような<道場
まぁがんがれ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板