したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ないとさまのスッドレ part1

1名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:34:08 ID:tp6Cf1Io0
ないとさまによるないとさまのためのすっどれ

2名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:34:25 ID:tp6Cf1Io0
■武器■
※ 表記 ・・・ 武器名称(略称):《攻撃力 small/big》、オプション項目
※【対アンデッド】 ・・・ アンデット追加ダメージのある武器
※【非損傷】 ・・・ 損傷しない武器


<ダガー>
●長所:盾装備可。攻撃速度最速。分間火力最大。
▲短所:1撃が小さく、ダメリダのある敵(ボス等)に不適。ダメージ硬直最長。
【非損傷】【対アンデッド】
 ・オリハルコンダガー(OD): 《7/7》 追加打撃+2。祝福付き有り。高価。汎用性が高く人気。
【対アンデッド】
 ・ミスリルダガー(MD): 《6/5》 MPR+3、SP+1。祝福付き有り。安価。
 ・クリスタルショートソード(CSS): 《10/4》 追加打撃+1。安価。
 ・マナバゼラード(マナバゼ): 《5/4》 追加打撃+1、MP吸収、MPR+1。精製武器。MP補給用。

<両手剣>
●長所:1撃が大きく、ダメリダのある敵(ボス等)に最適。両手剣専用スキルが利用可。
▲短所:盾装備不可。
【火力重視】
 ・ジェネラルグレートソード(GGS): 《19/23》 追加打撃+5、攻撃成功+1。祝福付き有り。対ビッグ最大火力。対ボス、レイド、対人(CB利用)などに最適。
 ・ディストラクション(ディストラ): 《19/18》 追加打撃+3、確率発動「HP吸収」。対スモール高火力。使用POT数が減少する為、一般狩り場に最適。
 ・テーベオシリスツーハンドソード(TO2HS): 《21/26》 攻撃成功+5、STR+1、CON+2、魔法「テーベチェーサー」発動 。INTナイト用。
【非損傷】
 ・ハロウィンパンプキンツーハンドソード2011、2012(HP2HS): 《19/22》 追加打撃+2、攻撃成功3、INT+2(2012年版はWIS+2)、魔法「パンプキンロックダウン」発動。安価。

<片手剣>
●長所:盾装備可。攻守のバランスが良い。安価。
▲短所:ダガー、両手剣と比べ、突出した性能が無い。
【対アンデッド】
 ・レイピア(RAP):《11/6》。祝福付き有り。安価。対スモールアンデッド用。
 ・シルバーロングソード(SLS): 《8/12》 祝福付き有り。安価。対ビッグアンデッド用。
【非損傷】
 ・ハロウィンパンプキンロングソード2011、2012 (HPLS):《10/10》 攻撃成功+3、追加打撃+1(2012年版は攻撃成功+1、追加打撃+2。)。一定確率で「パンプキンカース」を発動。
【火力重視】
 ・ジェネラルソード(ジェネ剣): 《13/10》 追加打撃+2、攻撃成功+1。祝福付き有り。安価。

<槍>
●長所:未変身状態で最高火力(例:HD、ORIMで効果を発揮)
▲短所:盾装備不可。変身に制限有り。
【火力重視】
 ・ククルカンスピアー(ククル槍): 《24/20》 攻撃成功+5、DEX+2、MR+5、魔法「ククルカンチェイサー」発動。両手武器。対スモールに高火力。HD、オリム等で利用。
 ・フリージングランサー(フリ槍): 《15/15》 追加打撃+1、魔法「フローズンクラウド」発動。片手武器。高価
【非損傷】【火力重視】
 ・海神のトライデント(海神槍): 《20/22》 追加打撃+1、攻撃成功+4。両手武器。対ビッグに高火力。高価
【対アンデッド】
 ・クリムゾンランス(クリ槍): 《21/21》 攻撃成功+4、最大HP+50。両手武器。祝福付き有り。対アンデッドに高火力。
 ・エルブンスピア(ESP): 《7/8》 片手武器。祝福付き有り。

<斧>
●長所:非損傷。攻撃力大。ダメージ硬直が最短。
▲短所:盾装備不可。高Lv変身時の攻撃速度が遅い。
【対アンデッド】【非損傷】
 ・シルバーアックス(銀斧): 《17/24》 新影ではシャルナスクと併用することで効果を発揮。安価。
【火力重視】【非損傷】
 ・レイジングウィンド(風斧): 《25/25》 魔法「 トルネード」発動。トルネードは範囲魔法で威力有り。

3名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:34:48 ID:tp6Cf1Io0
■武器別 攻撃速度・ダメージ硬直一覧■
 ※GP、BPあり、DK変身(ランスマスター変身)での値
 ※参考シミュレーター:ELF.COM.BAT/Simulate STATUS

●ダガー         未変身  Lv52  Lv55  Lv60  Lv65  Lv70  Lv75  Lv80
  攻撃速度(回/分)  121    182   196   196    196    196   213   232
  ダメージ硬直(秒)  0.32   0.23   0.23  0.21   0.18   0.16   0.18   0.18
●片手剣
  攻撃速度(回/分)  116    170   182   182    182    182   196   213
  ダメージ硬直(秒)  0.32   0.18   0.18  0.16   0.14   0.11   0.14   0.14
●槍
  攻撃速度(回/分)  121    160   170   170   170   170   182   196
  ダメージ硬直(秒)  0.32   0.23   0.32  0.32   0.32   0.32   0.14   0.14
●両手剣
  攻撃速度(回/分)  102    150   160   160   160   160   170   182
  ダメージ硬直(秒)  0.32   0.18   0.18  0.16   0.14   0.11   0.14   0.14
●斧
  攻撃速度(回/分)  106    150   160   160   160   160   160   170
  ダメージ硬直(秒)  0.32   0.09   0.07  0.07   0.04   0.04   0.04   0.04

4名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:35:04 ID:tp6Cf1Io0
■防具■

<ヘルム>
 ・マジックヘルム(HOMR): AC-2、MR+4%、強化毎にMR+1
 ・幸運のヘルム:(幸運ヘル)AC-3、STR+1、強化毎にMR+1
 ・魔法のヘルム 力(力ヘル): 「STR」「エンチャントウェポン」「ディテクション」が使用可。エンチャ用。
 ・魔法のヘルム 迅速(迅速ヘル): 「ヘイスト」と「DEX」が使用可。エンチャ用。
 ・魔法のヘルム 治癒(治癒ヘル): 「ヒール」「エキストラヒール」が使用可。INTナイト用。

<シャツ>
 ・Tシャツ : 年間を通して入手可能。自作するよりも強化品を買う方が安い。
 ・ハンドメイドTシャツ : 課金アイテム(毎年8〜10月頃)。移動不可。
  ・腕力のTシャツ(STRシャツ): STR+1。
  ・魔法抵抗のTシャツ(MRシャツ): 強化毎にMR+1%。
  ・精神のTシャツ(WISシャツ): WIS+1。
  ・生命のTシャツ(HPシャツ): HP+100。
  ・魔法のTシャツ(MPシャツ): MP+60。
  ・スタン耐性のTシャツ(スタンシャツ): スタン耐性+10%。
  ・ホールド耐性のTシャツ(ホールドシャツ): ホールド耐性+10%。

<アーマー>
 ・ハロウィンパンプキンアーマー、2011,2012(HPA): イベント品(毎年10月頃)。AC-6、HP+10、MP+31、HPR+6、MPR+6、ホールド耐性+7(2011年版:暗闇耐性+7、2012年版:スタン耐性+7)
 ・ジェネラルアーマー(ジェネ鎧): AC-4(安全圏6)、HP+50、HPR+10。
 ・マジックチェーンメイル(MCM): AC-5、MR+4%(強化毎にMR+1%)。
 ・アンタラスグランドプレートメイル(AGPM): AC-10、HPR+4、地属性抵抗力+50%、ダメージリダクション+3、毒無効。
 ・パプリオンハイドロプレートメイル(PHPM): AC-10、HPR+6、水属性抵抗力+50、HP+50、パプリオンの加護 (攻撃を受けた際に一定確率でHPを回復)。
 ・各マジックアーマー(○MA): AC-11、HPR+3、各属性防御+50%。

<マント>
 ・ホノオノ(コオリノ)外套 : イベント品(2010/8)。AC-1、MR+5%、強化毎にMR+3%、火属性(水属性)防御+5%。
 ・マジッククローク(COMR): AC-1、MR+10%、強化毎にMR+2%。
 ・オリムのマント : パッケージ品(2011/3)。AC-3(安全圏6)、HPR+2、MPR+2、水属性防御+5%。
 ・ポイズンサーペントクローク(毒マント): AC-4、HP+10、HPR+3。精製防具。移動不可。入手困難。
 ・各属性マント : AC-3、MPR+2、各属性防御+10。

5名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:35:20 ID:tp6Cf1Io0
<グローブ>
 ・パワーグローブ(PG): AC0、STR+2。
 ・クリスタルグローブ(CG): AC-3、水属性防御+4%。
 ・各属性グローブ : AC0、STR+1、MPR+1、各属性防御+4。
 ・コオリノ小手 : イベント品(2011/8)。AC0、STR+1、MR+5%。
 ・フブキノ小手 : イベント品(2011/8)。AC0、WIS+1、MR+5%。
 ・ハロウィンパンプキングローブ2012(HPG):イベント品(2012/10)。AC0、HP+20、WIS+1。
 ・堕落のグローブ(堕落G): AC-2、CON+1、HP+100。
 ・タラスグローブ : AC-1、STR+2、MPR+1。

<ブーツ>
 ・精霊の靴 体力(HP靴): イベント品(2010/3、2012/12)。AC-3、HP+40、MR+4。
 ・精霊の靴 魔力(MP靴): イベント品(2010/3、2012/12)。AC-3、MP+20、MR+4。
 ・ジェネラルブーツ(ジェネ靴): AC-2(安全圏6)、HP+20。
 ・アイアンブーツ(鉄靴、IB): AC-3。
 ・ベレスブーツ(ベレス靴) : AC-2(安全圏6)、STR+1。
 ・タラスブーツ : AC-4、MR+1、強化毎にMR+1。

<シールド>
 ・ククルカンシールド(ククル盾): AC-3(安全圏6)、ダメージリダクション+2、ホールド耐性+5。
 ・グロリアスディケイドシールド(GDS): イベント品(2012/3)。AC-2、ダメージリダクション+1、MR+10、各属性防御+10。
 ・ジェネラルシールド(ジェネ盾): AC-2(安全圏6)、HP+10、HPR+4

<ガーダー>
 ・グロリアスディケイドガーダー(GDG): イベント品(2012/3)。AC-1、MR+10。
 ・体力のガーダー(体力G) : AC0、HP+50。
 ・古代弓射手のガーダー(弓G): AC0、HP+80。
 ・古代闘士のガーダー(闘士G): AC0、追加ダメ+1、全属性防御+5%。

6名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:35:40 ID:tp6Cf1Io0
<ベルト>
 ・戦人の力帯 : パッケージ品(2012/11) AC0、CON+1、HP+100、重量限界+5%
 ・修験の力帯 : パッケージ品(2012/11) AC0、WIS+1、MP+100、重量限界+5%
 ・竜牙のベルト : パッケージ品(2010/11) AC-1、HPR+1、MR+8%、重量限界+8%
 ・テーベオシリスベルト : AC0、重量限界+15%、MP+10、MPR+2。
 ・新生のベルト : パッケージ品(2008/6)。AC-1、HP+12、MP+12、MR+3%、1つの属性抵抗力+10%、重量限界+8%。

■アクセサリ、etc■

<イアリング>
 ・王家のイアリング(王家耳):パッケージ品(2012/6)。HPR+3、MPR+1、重量限界+5%。
 ・新生のイアリング(新生耳):パッケージ品(2010/3)。HPR+2、MPR+2、重量限界+2%。
 ・ヘリオチャーム(ヘリオ):パッケージ品(2006/8)。MR+5。

<アミュレット>
 ・王家の猛きアミュレット : パッケージ品(2012/6)。王家耳とセット装備で 「追加打撃+2、攻撃成功+2、弓打撃値+2、弓命中値+2」
 ・新生のアミュレット 術士(新生MPR): パッケージ品(2009/11)。MPR+3、MR+2、重量軽減+5%。
 ・苦痛のアミュレット(苦痛アミュ): HPR-5、スタン耐性+5。
 ・ボーンアミュレット(骨アミュ): AC-2。移動不可。
 ・腕力のアミュレット(STRアミュ): STR+1。
 ・ゼブレクイの牙(ゼブ牙): STR+1、HP+30、DEX+1。
 ・輝く古代のアミュレット(古代アミュ): STR+1、HP+30、MP+50。

<リング>
・課金リング:年数回販売。移動不可
 ・+3 10周年記念魔法抵抗リング: 課金品(2012/2、12) AC-3、MR+7、HP+25、重量軽減+4%
 ・+3 10周年記念体力リング: 課金品(2012/2、12) AC-3、HP+75、重量軽減+4%
 ・+3 10周年記念マナリング: 課金品(2012/2、12) AC-3、MP+30、HP+25、重量軽減+4%
・竜牙のリング(竜牙R): パッケージ品(2011/12)。【オプション1】[AC-2] or [AC-1、HPR+2] or [AC-1、MPR+1] 【オプション2】各属性抵抗力どれかひとつ+30。
・新生のリング(新生R): パッケージ品(2009/3)。MR+2、HPR+1、MPR+1、重量軽減+6%。
・ラビットリング(兎R): パッケージ品(2006/3)。AC-2。
・マジックプロテクションリング(ROMP): MR+10。
・各属性リング : 各属性抵抗力+30
・テーベアヌビスリング(ROTA): 最大HP+15、STR+1、スタン耐性+5。
・変身コントロールリング(ROPC): 変身時間が2時間になる為、あると便利。村人変身POTでも代用可能。
・テレポートコントロール リング(ROTC): あれば便利。Bテレポートスクロールでも代用可能。
・ゼニスリング : 毒無効。

7名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:36:03 ID:tp6Cf1Io0
<マジックドール>
 ・イエティ : AC-3、凍結耐性+7。
 ・ウェアウルフ、クラスタシアン : 近接攻撃時に低い確率で追加打撃+15。
 ・サキュバス、エルダー : 64秒ごとにMP15回復。
 ・ブルート(3〜5段階強化) : 課金アイテム。ヘイスト(キャンセ、スロー、エンタ無効)、HPR+15(64秒)、追加打撃+1。
 ・ジャイアント(5段階) : 課金アイテム。最大積載+10%。一定確率(約4%)で被ダメージ軽減(対モンスター)+20。AC-1。MR+5%。一定確率(約3%)で魔法発動(バンパイアリックタッチ)。
 ・スパルトイ : 課金アイテム。一定確率で攻撃回避。

<魔眼>
 ・地竜の魔眼 : 10分間、物理攻撃とホールド耐性10%回避。1時間に1回使用可。
 ・水竜の魔眼 : 10分間、一定確率で魔法ダメージ50%減少、凍結耐性。1時間に一回使用可。
 ・誕生の魔眼 : 10分間、一定確率で攻撃回避,魔法ダメージ50%減少、及びホールド耐性、凍結耐性が付く。1時間に一回使用可。

<護符>
 ・鎮守の護符(体力):パッケージ品(2012/12) HPR+2
 ・鎮守の護符(魔力):パッケージ品(2012/12) MPR+1

8名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:36:20 ID:tp6Cf1Io0
■ナイトオススメステータス■

①STR型 [初期ステ STR20(+4)](追加打撃+4、命中+4)
  HP最大量(平均値) [Lv50] 873 [Lv60] 1048 [Lv70] 1223
  MP最大量(平均値) [Lv50] 50 [Lv60]  60 [Lv70]  70

 狩り特化型ステータス。
 HPの増強、初期ステータスボーナスの追加により、一躍定番ステータスに。
 対人・攻城戦を行わないユーザーには非常にオススメ。
 [Lv51以降のリマイニングポイント]
 STR35,39,43(装備・エンチャ込み)、DEX18、WIS23 等

②CON型 [初期ステ CON18(+4)]
  HP最大量(平均値) [Lv50] 1167 [Lv60] 1402 [Lv70] 1637
  MP最大量(平均値) [Lv50] 50 [Lv60]  60 [Lv70]  70

 通称「タンクナイト」。
 その他職を圧倒するHPでタフさは特筆物。
 攻城戦においても、壁役として非常に重宝されています。
 カウンターバリアの実装・両手剣の強化により火力不足も補われてる様子。
 [Lv51以降のリマイニングポイント]
 STR35(装備・エンチャ込み)、DEX18、WIS23 等
 ※対人優先・CBユーザーはDEXよりWISを優先で上げる場合が多いようです。

③MP確保型[初期ステ STR or CON17 WIS10(+1)]
  HP最大量(平均値) [Lv50] 1118 [Lv60] 1343 [Lv70] 1568
  MP最大量(平均値) [Lv50]  74 [Lv60]  89 [Lv70] 104
  (HP最大量はCON17の場合、STR型は①を参照)

 初期WIS+1型。
 カウンターバリア、ショックスタン等の使用のMP最大量を確保したタイプ。
 CON17にした場合、HPも高めの為、対人にも向いているステータスです。
 [Lv51以降のリマイニングポイント]
 STR35(装備・エンチャ込み)、DEX18、WIS23 等
 ※対人優先・CBユーザーはDEXよりWISを優先で上げる場合が多いようです。

④INT型[初期ステINT+1(必須) 例:STR+2 WIS+1 INT+1 等]
  HP最大量(平均値) [Lv50] 873 [Lv60] 1048 [Lv70] 1223
  MP最大量(平均値) [Lv50] 50 [Lv60]  60 [Lv70]  70
  (HP最大量・MP最大量はCON・WIS初期の場合)

 治癒ヘルムによる自己ヒールでPOT節約をするINT型。
 初期INT+1の後、リマイニングポイントを上げ続ける度nヒールの回復量が上昇。
 INT25完成の時には、MP1につき約HP60の回復量が得られます。
 初期INT+1はステータスボーナスによるINT軽減1を得る為。
 MD:サキュ・エルダー、MPR確保が重要なステータスです。
 [Lv51以降のリマイニングポイント]
 INT25(装備込み)

9名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:36:40 ID:tp6Cf1Io0
■ナイト技術■
 主に両手剣と片手剣+盾の場合使えるスキル
 装備を問わないで使えるスキルが存在する

■装備問わないで使えるスキル
・リダクションアーマー
 消費MP:5/消費HP:50/持続時間:32秒。
 (※時期Updateで、消費MP:7/消費HP:50/持続時間:192秒 に変更予定。)
 自分 自ら受けるダメージの一定量を減らす。
 レベルが高くなるほど減少するダメージ量が増加。
 (Lv50で+1、以降Lv5ごとにダメリダ+1増加)
 ナイト技術の基本で、BOX時などに効果が体感できる。

・バウンスアタック  
 消費MP:5/消費HP:120/持続時間:64秒。術者を攻撃した対象の近接武器を損傷。
 (※時期Updateで、消費MP:10/消費HP:60/持続時間:64秒。近接命中 +6 に変更予定。)
 瞬間的に防御力を強化し、材質に関係なく相手の武器を損傷させる。
 レベル60以上で取得可能。
 対人でしか効果がないらしい、対人しない人はいらない。

■盾装備時のみ使用可能
・ソリッドキャリッジ
 消費 MP/HP(持続時間)
 10/100(64秒)    
 使用中はERが15上昇。弓、スティング、投げ槍などの遠距離攻撃に対する回避率を向上させる。
 使用時の武器制限により後述のカウンターバリアとの併用は不可。

■両手剣装備時のみ使用可能
・ショックスタン
 消費MP/HP (持続時間)
 15/0 (6秒以下) 対象にダメージを与え、全ての行動を封じるスタン状態に陥らせる。
 技術自体にダメージがあり、併せてスタン効果を相手に与える。
 スタン中は移動、ポーション使用、帰還など一切の行動が不可能になる為、対人では必須の技術。
 使用者と対象のレベル差があるほど成功率が上がり、MRなどの影響を受けない。
 防ぐ手段はレベルをあげるかスタン耐性の防具やアクセをつける以外にない。

・カウンターバリア
 消費MP/HP (持続時間)
 10/100 (64秒) 相手の攻撃を回避し、カウンター攻撃を行う。
 殴り攻撃なら全て回避の対象となり、命中した攻撃を最大20%の確率で回避&カウンター攻撃発動。
 総合的な回避、攻撃力がアップするため対人、狩り問わず有用な技術だが価格が非常に高い。

10名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:37:04 ID:tp6Cf1Io0
■カウンターバリア(CB)について■

<はじめに>
・POTの消費が減る様な種類の技術では無い。
・CBは回避技術だが、敵が弱いところでは、消費HPの元が取れずリダクションアーマーより軽減出来ない。
・もう火力がそれほど上がらない装備、LVに居る人が、消費と引き換えに火力UPする技術。

<単騎で使用する場面>
・1発のダメージが大きい。近接殴りが多い。
   ⇒ カウンターバリアを使用 (近接殴りダメージを受けた時に20%の確率で攻撃を無効化)
・1発のダメージが小さい。殴り以外に矢や魔法攻撃がある。
   ⇒ リダクションアーマーを使用 (殴りのみならず矢や魔法など全てのダメージを100%リダク)

<各能力の回避判定順位>
AC回避判定→CB回避判定→魔眼判定

<回避率(発動率)>
近接殴りダメージを受けた際に、命中した近接攻撃を最大20%の確率で無効化する。
例)回避率 「AC-90のナイト」≒「AC-70のCBナイト」  ※Lv40の敵の場合
   被ダメ  「AC-90のナイト」<「AC-70のCBナイト」

<火力>
近接攻撃の無効化と同時に、武器の(BIG最大値+追加+強化数-損傷)×2で求められるダメージを攻撃元へ与える。

・+9ディストラ (18+3+9×2=60
・+9テーベ (26+9)×2=70
・+9GGS (23+5+9)×2=74    ※属性強化は反射ダメージに影響しない

9GGS使用時の反射ダメージは74
分間たった2回の反射でダメージ+148
これは武器を+1した場合の火力向上値+152と同等(55変身、命中率95%)

しかも武器ダメ+1で152向上は殴りっぱなしの場合の話
実際に戦闘比率100%なんてのは有り得ないので
CBでの火力向上は武器本体強化よりも、当然効果が大きめに出る

<運用コスト>
64秒当りのコストはジュース2.5本(122.5A)
1時間当りの最大コスト6890A
ただし回避率が最大20%上がるので、実際のコストはもっと下になる

※一部引用:ろんぎぬすのにっき様

11名無しさん@リネージュBBS:2013/01/10(木) 10:37:52 ID:tp6Cf1Io0
■ディストラクション各強化数における吸収ダメ期待値■ ※small/big

7Des:EW込み強化値9 +2.609/+2.578
8Des:EW 込み強化値10 +2.735/+2.667
9Des:EW込み強化値11 +2.862/+2.8
属性1段階9Des:EW込み強化値 12 +2.989/+2.933
属性2段階8Des:EW込み強化値13 +3.073/+3.022
属性3段階7Des:EW込み強化値14 +3.157/+3.111
属性3段階8Des:EW込み強化値15 +3.241/+3.2
属性3段階9Des:EW込み強化値16 +3.325/+3.288

※補足: (1d19+3+強化値)/8+1の小数切捨て、吸収成功率80%で計算
※DRKスレから流用


■ないとさまクランの日常■

  ないとさまB「いまどこ?」
  ないとさまA「ふぃ」
  ないとさまB「たんき?」
  ないとさまA「うん、ぽっときれた」
  ないとさまC「かえばいいじゃん」
  ないとさまD「あたまいいなおまえ」
  ないとさまA「600あなでしかない」
  ないとさまC「おれよりもってる」
  ないとさまA「あ、りゅうきた。とかげも」
  ないとさまD「がんば」
  ないとさまA「あ」
  ないとさまA「う」
  ないとさまA「しんだ」
  ないとさまB「わらい」
  ないとさまC「よくある」
  ないとさまA「びぴおとした」
  ないとさまB「いまいく」
  ないとさまC「いまいく」
  ないとさまD「いまいく」


  ないとさまC「あ、ふねのれない」



             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\  びっぴのんだけんそくがすきなんだよ!!
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ[[ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


てんぷれおわり(゚∀゚)
修正点等ありましたら、ご指摘下さい。
次スレで修正します。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板