したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初級配信者&不人気配信者の集うスレ 16

1名無しのリスナー:2018/05/21(月) 02:03:46
初級配信者&不人気配信者の集うスレ

・配信初心者、不人気配信者を基本実況し時にアドバイスしたりする共有スレです。
・1回の配信でレスが100個を超える方は他の共有スレ、または専スレ、専板へ移動してください。

・次スレは>>980が立ててください。
・スレの速度が速い場合は臨機応変に次スレ立てすること。

テンプレはみんなで協議して随時追加していってください
需要があるかは分からないけどみんな仲良く使ってね!

前スレ:ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/32713/1468589107/

471名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:01:21
夏はスタッフが地獄なんだろうな

472名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:01:40
会場で死んだとかいるのか!

473名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:02:38
今回は、寒く無くて助かったよ

474名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:03:31
海側に新しい館が出来てるから東は風が無くて暖かいです

475名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:04:27
大みそかは辛いからな

476名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:04:43
心筋梗塞だな
これはAEDがあまり効かない病気。ペースメーカー必要だから

477名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:06:02
普段動かない人がコミケまでいくと死にます。俺もそれでサークル参加以外やめましたw

478名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:09:07
東京で行きたいところなんてないよw

479名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:10:42
映画なんてアバター見たのが最後です狭いわ高いは円盤買った方が良い

480名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:13:37
だろうなぁ

481名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:14:52
大規模ジャンルは分散させられてババ引くジャンルもあるだろうけど

482名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:15:35
人数で割り振るから決められないよ

483名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:16:42
男性向けは分割されても仕方がない雑多ジャンルだろうし

484名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:18:55
面妖系は元ジャンルの方の日程に別々に割り振られてしまうかもね

485名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:23:08
まあ、何が起こるかわからないから楽しそうではある

486名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:24:12
コミケの同人ソフト最大勢力ってやっぱADVなの

487名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:25:59
同人ソフトは大きなジャンルって無いんじゃないかな?しいて言えばCG集が一番多いとおもうけど

488名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:27:27
コスプレ写真集は同人ソフトじゃない!あれはコスプレジャンル

489名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:29:58
今のコスプレジャンルの人は、コスプレ追放騒ぎの頃の事知らんだろうからな

490名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:31:07
やっぱおじさんから金取るからコミケは強い
つまりおじさんは強い

491名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:32:32
最近はコスプレAVがかなり強まってきてる

492名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:32:35
昔コミケでコスプレ完全禁止にするかどうか話し合われたことがあるんだよ
原因はまずいコスプレをした人が会場で雑誌に撮られて全国誌に掲載されてコミケが叩かれた

493名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:34:54
AVはダメでしょ。AVいいなら映画でも何でもおkになる

494名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:35:43
企業じゃなければ動画売るだけなら問題ない

495名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:36:32
なんでその人はG突っ込まれてるの?

496名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:37:04
依頼だったのか!!

497名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:37:46
モノクロって珍しいね。同人誌に使うのかな?

498名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:38:47
モノクロも色も変わらんじゃん、版権ものなら色指定あるんだろうしw

499名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:42:00
>>498に塗り残しの処理全部やらせたい

500名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:43:02
マスク作ってから塗るから塗り残しって基本無いからなぁ

501名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:44:21
でも、モノクロならやってることはその程度でしょ?

502名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:46:19
モノクロより、その程度でもカラーの方が買う方はありがたい

503名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:48:22
俺はこのレベルならモノクロのがいいけど
人それぞれなんだよなあ

504名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:48:36
今使ってるのはクリップスタジオ?

505名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:49:50
もうクリスタ1強状態だね

506名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:51:30
イラストスタジオで地雷踏んだと思ってたら、クリスタに移行できてよかったですw

507名無しのリスナー:2019/01/28(月) 14:59:51
いつもの何割増し?

508名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:00:39
価格を遥かに超えたの手間と難易度の絵を要求してくるぞ

509名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:00:41
やっぱ外人様は偉ぇな
無料で使おうとする日本人の方が怖い

510名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:01:43
今は海外の金払いの方がいいらしいね、アニメなんかの話でもよく聞く

511名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:03:25
絵描かない人は5kでも高く感じるからな

512名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:03:29
サンプル下さいって言ってトンズラする新手の詐欺が業界超えて流行ってるので注意な
無論日本人によるw

513名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:04:34
カラー差分ありで5千円は安すぎるからなぁw

514名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:05:07
おつ

515名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:05:52
おつおつ

516名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:06:04
おつ

517名無しのリスナー:2019/01/28(月) 15:06:21
そろそろコミケのカットも書いて無いから始めないといかん

518名無しのリスナー:2019/01/29(火) 01:48:04
これはヤバイ。全画面モザイク案件じゃないですか!!

519名無しのリスナー:2019/01/29(火) 01:51:23
ピアキャスもうるさい人要るからモロ画像は、配信外でやった方がよいよ

520名無しのリスナー:2019/01/29(火) 01:56:32
これがペカの最大の強み

521名無しのリスナー:2019/01/29(火) 01:59:03
ニコ生?

522名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:11:28
まんこだ
こんばんまんこ

523名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:12:11
まんこに虫がいるわけないもんな

524名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:13:22
Rちぺグロいって噂しか知らない

525名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:15:00
思ったよりアレな物が出てきたんだけど女性が作ったんか

526名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:49:31
けもフレ2は吉崎観音のデザインに寄せようとして、顔のバランスが微妙に狂って気持ち悪い

527名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:51:11
前のアニメスタジオは、CGだけど丁寧にうまく動かしててそれなりに見れる
今回の所は人形動かしてる感が強すぎる

528名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:53:07
前作の伏線とかまるっと無かった事にしてるしな

529名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:54:26
一からやり直せばよかったんだよ2じゃなくてNEWとかにしてw

530名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:55:35
モノレールぶっ壊してるから戻ってこないっていうのくらいしかわからないw

531名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:55:57
1話で

532名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:56:51
ゲゲゲの女房みると旦那糞だなって思うw

533名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:58:22
戦後の成長期だから成功してなくても食っていける時代だったんだろうけどね

534名無しのリスナー:2019/01/29(火) 02:59:34
成功しなかったら、好景気のサラリーマンになってるでしょ

535名無しのリスナー:2019/03/04(月) 23:39:15
あ、あなたは!まったく絵配信してくれないスナメリさん!!!!!!

536名無しのリスナー:2019/03/04(月) 23:49:42
しめきりがないとにんげんはうごけない…

537名無しのリスナー:2019/03/05(火) 00:26:26
あなたいい絵描くねwちゅきw

538名無しのリスナー:2019/03/05(火) 00:32:56
どこかに載る原稿なの

539名無しのリスナー:2019/03/05(火) 00:35:14
その雑誌の名前知ってる
載ってるといいなあ

540名無しのリスナー:2019/03/05(火) 00:57:04
あれ?おかしいな?4月あたりに載る原稿が3月の今、白いはずがない…

541名無しのリスナー:2019/03/05(火) 03:03:42
おつかれさまです

542名無しのリスナー:2019/04/01(月) 15:58:57
HnHって古いほうまだあったんだ

543YUTOPER:2019/04/01(月) 19:40:56
>>542
すいません字幕乗ってませんでした。
実はまだ阿あったみたいです…有料ですが

ご視聴頂きありがとうございました

544名無しのリスナー:2019/04/19(金) 12:32:09
徒然の音が無いのは仕様?

545名無しのリスナー:2019/04/19(金) 12:33:24
あー小さかっただけなのか

546名無しのリスナー:2019/04/19(金) 12:44:01
今、U-PLAYで Assassin's Creed Unityが無料ですってよ!

547名無しのリスナー:2019/04/19(金) 12:45:57
Epic GamesでTransistorも無料ですってよ

548名無しのリスナー:2019/04/19(金) 12:56:48
なんかすごい昔のPCゲーム曲聞いてる感じw

549名無しのリスナー:2019/04/19(金) 13:04:50
聞こえるよ

550名無しのリスナー:2019/04/19(金) 13:11:12
無料もらっておいた

551名無しのリスナー:2019/04/19(金) 13:20:05
罠にかかりまくり

552名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:25:19
腰はずっとだぜ!

553名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:27:47
花粉症は引きこもればいいよ

554名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:28:08
自分もぶっ壊れたCRTディスプレイ持ち上げた時に痛めたよ
今は良くなったけど、なんかの拍子にぶり返すから怖い

555名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:30:59
入れてみないw

556名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:35:19
このゲームって以前結構バンドル入りしてたのね
調べたら2016年に買ってた
一回もプレイしてないけど

557名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:37:49
昨日アサクリユニティ貰うためにUplayログインしたら
レベルが1から14になっててポイントが100あったのが40に減ってた 怖い

558名無しのリスナー:2019/04/19(金) 14:41:11
でもSteam一強なのもValveが調子こくから
ある程度殴り合って欲しくはある

559名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:03:25
そういえば、限さん元気?

560名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:05:21
限さん、もう絵は描いてないのかな?

561名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:07:48
ここで華麗に絵描き配信で復活! はありえないかw
ピアキャスもみてない感じ?

562名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:09:42
確かに歳喰うとゲームも億劫になるね

563名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:11:05
最近、ゲームもアニメも面白くない・・・\(^o^)/オワタ

564名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:17:37
徒然はアニメ観てる?
自分はもう全く観なくなったなぁ
けもフレで騒いでる人たちがある意味羨ましいw

565名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:19:57
けもフレは面白くなかったけど、ケムリクサの方はなかなかだったよ

566名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:20:02
アニメを観てる時間が無駄に思えてしまってみれなくなった
飯食べてる時とかならいいんだけど、自分が介入する要素が0だから
ゲームやってた方が達成感あるしってなっちゃう

567名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:20:35
監督でこんなに違うんだなぁって面白いよねw

568名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:22:32
アニメ見て、気になったらマンガ読んで、面白かったら小説を全部読むw

569名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:23:29
いや、最近の俺のアニメの使い方w

570名無しのリスナー:2019/04/19(金) 15:27:06
俺もまだ絵描き続けてたらアニメも絵のネタになるって事で
観てたのかなぁ…とは思うw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板