[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
執念の新チャンプのように☆レオンのありえない事について語るスレ
487
:
◆at.MiVw4hk
:2010/11/07(日) 16:19:12 ID:EibMc.ug0
突然の投稿と連続投稿すいません。
久しぶりにここを見たので書いてみました。
即興で申し訳ないですが、アシェリーが事件の後に病んでしまったという設定で書かせていただきました。
本当はシャワーを浴びるところでエロスを出したかったのですが自重しました。
お目よごしすいませんでした。
488
:
バルバトス・ライデン
◆6Jh04PYc/I
:2010/11/07(日) 22:43:32 ID:Uj/8O4F.0
>>487
いい作品じゃないですか!自重しなくてもいいのn(エンシェントノヴァ
思わず心にDEENときました、連投、いいじゃなイカ。
精神的に病んだアシュリーもいいですね、斬新です。
ヤンデレ大好き。
489
:
リヘナラドール
:2010/12/12(日) 01:50:54 ID:TASIuwQY0
お久しぶりとともに過疎ってますねの禁断の一言を添えて。
ということでみなさんお久しぶりです。ただいま絶賛受験生です。
覚えてる人とかいたら驚きなんですが。
また新人さんが増えてるような増えてないような気がするのでとりあえず挨拶しておきます。
どうも、リヘナラドールと申します。
えぇ、名前の由来は名の通り4に出てくる例の白い"ヤツ"です。
だからといってゴム状の体質を持っているわけでもなくry
というわけなので、最近過疎り気味な様ですがよければ楽しんでいってください。
では、あの一言を。
───ようこそ、妄想の世界へ………!───
てなわけで、自分の生存報告とともにageさせていただきます。
もっとも栄えてたスレなのにちょっと残念な気もします。時代ですかねぇ…。
490
:
名無しさん
:2010/12/16(木) 18:10:06 ID:m8iQe8fY0
>>489
新作でればまた栄えてくれますよ・・・。
491
:
偽りの初心者
◆KuxmL9MoGk
:2010/12/19(日) 16:21:42 ID:nHqI.uBU0
ぐ……ぇ………お久しぶりです皆さん……………
ようやく……休みを取れそうな……………がくっ
Q:休み取れるっつーかお前高校生だろ
A:っ「バイト」
クリスマスが近いので懺悔したいと思います。
懺悔①
バイオ5買うとか言っておきながら結局買わずにGEバーストとかモンハン3rdとかやってました。
懺悔②
小劇場書かずにずっと他のところで掲載する予定の小説書いてました。
でもどっちにしろ書きあがってません。
懺悔③
部活とバイトに顔出してたので休日なんてカケラもありませんでしたが、たまの休日は迷彩服着て電動ガンとデートしてました。
懺悔④
急ぎのレポートと小論文とテストが重なってました。レポートがまだ書きあがってません。でもネットやってました。
懺悔⑤
装備が整ってなかったとは言えジンオウガで三死してごめんなさい。
懺悔⑥
生まれてきて、ごめんなさい。
バイオ5やるまで雑談スレでうだうだしてようかなぁ…………
ああ、なんか都落ちした気分……俺、道民だけど。
492
:
ライデソ
◆dXIcdgp.2c
:2010/12/20(月) 23:05:16 ID:9hx0UXdI0
ohhi sadai(El shaddai)
高校時代はあまりゲーセンとか行かない子だったので…。
実は未だに高校時代ためたお金が残ってます。
493
:
カオス飯屋◇CCIAvQrEBs
◆wnqZL2EXE.
:2010/12/20(月) 23:28:55 ID:IrSkvOoE0
>>492
……。
……へ?ライデソって高校生じゃなかとですかぁー!?
じゃ、じゃあ……今何歳……?
アルバイトやってたの?
何のアルバイト?
貯金何億円くらい?
494
:
ライデソ
◆dXIcdgp.2c
:2010/12/21(火) 01:06:07 ID:9hx0UXdI0
>>495
nizyu ddai
(二十代)
今50万ぐらいありますw高校生時代は本当に金使わなかったwww
暇なときは勉強だけしててゲームなんか興味なかったんだ、あのころは
495
:
カオス飯屋◇CCIAvQrEBs
◆wnqZL2EXE.
:2010/12/21(火) 18:15:01 ID:myRT02lE0
>>494
分かります!
周りに併せようとして買ったのが殆どですよね〜
50万
いいなぁ〜
496
:
ライデソ
◆dXIcdgp.2c
:2010/12/21(火) 22:44:22 ID:9hx0UXdI0
>>495
あの時は、ただひたすら金をため続けてましたね。
何に使うでもないのに、身を削って働いて、夜はじっくり勉強して…。
勿論ちゃんと友達もいました、孤独だったわけじゃないんですよ。
あのころは何かにとらわれていた気がする…、それが何か思い出せない。
あ、キルゾーン2面白いですね。
497
:
カオス飯屋◇CCIAvQrEBs
◆wnqZL2EXE.
:2010/12/23(木) 09:33:46 ID:myRT02lE0
>>496
何のバイトやってた?
ライデソが孤独とか、逆に有りえん。
498
:
ライデソ
◆dXIcdgp.2c
:2010/12/23(木) 10:48:20 ID:9hx0UXdI0
>>497
確か、適当にコンビニで働いてましたね。
ほかにもやったはずなんですけど、そこの店長さんが物凄い印象に残ってて思い出せない…。
499
:
cloud
◆SPqEaG5qqw
:2010/12/24(金) 19:57:28 ID:BF1q6Kto0
冬休み始まった&クリスマス記念で顔出し程度に。
とりあえず一言。
メリークリスマス!
試験勉強やら宿題やらなんやらでかなり出られない日々が続いていました。
一応冬休みなので少しくらいは出られるかも。
とは言っても、冬休みの宿題も結構な量があるのでまさにメリークルシミマス。
それと最近、バイオハザード5の銃の正式名称の影響でエアガンにはまってきています。
お小遣いで18禁エアコキコルトガバメント買ったり、10禁エアコキH&K USP買ったり・・・。
そんなことより、以上で生存報告終了です。
500
:
リヘナラドール
:2011/01/05(水) 00:31:31 ID:GQr4JZRo0
お久しぶりっすリヘです。
みなさんめでたく新年が始まったというのにお静かですねぇ。
自分はお年玉貰ってかなり舞ってましたよ。
まぁそんなこんなで新年一発目の書き込みが自分だとは思いもせずにとりあえず生存報告しておきます。
生存報告って言ってもちょっと前顔出した程度ですが。
それではー
501
:
腐れ
◆tunQI1PAxM
:2011/02/19(土) 15:41:41 ID:5ipQ.1rI0
じゃあ俺このスレageて帰るから(棒読み)
ト- - 、 ,ヘ
|三三ミ\ /三\
/三三三三\/三三三ヽ___
.|三三三三/ ,,,r――――-ヽ
./三三ミYミ/ /三/ ̄ ̄ ̄ ̄`..、
|三三;/ミ/ /三ミ/:::::;;::::::::::::::::::::::::::`i
└―-i三i /三;;/, , ,::::::::::::::::::::::::::i
'ヾi i 三/:::::::::::::::::::::::::::::::::::iヽ::::i
.|\ |.三ト、:::::/`、::::/ヾ::::::::|:::|::|!
|::::ヽ |.三|::|::_土_ |:::/\ ヾ::::|:::|/
i:::i´`i.三|:::t'|".0|`|/ \\ヾi::|
|:i`-|三|::::| !_.メ \ソ|/
`'ヾ;トミ=|::├──i─i-─'
ヾ::::||:/i三 /´,―ヾヽ
`/三ミ〈 〈◇;;::〉〉ヽ
/ヾ三三;;i .ト―'./ミ/ \
/ ヾ三ミj  ̄ ̄ "i' ヽ
/ 〉' | ヽ
/ / | ヽ
/ / | i
∧ / | |
/三i ト=______='| /|
|.ミ三ヽ、 人ミ三三三三彡'|____/;;|
ヾ三三ト─'ミ/  ̄/ ̄ ̄| ̄ .| |三三三彡!
ヾ三三三/|. / .| |  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .|. / .| |
|. / ..!__.!
!_/
502
:
櫻下千尋
◆JDZevZO30E
:2011/05/07(土) 01:52:56 ID:DRWNInhg0
無題 前編
走る。俺はただ走る。
足が重い。痛い。
目の前が歪む。
突然耳元で死神が囁いた。
「…おい!しっかりしろ!」
それでミック二等兵は正気を取り戻した。
全身の感覚が戻る。
今、俺は薄汚い都会の路地を走っている。
今度は怒声が飛んできた。
「また禁断症状か!」
振り返るとジェフ軍曹がM4を後ろに撃ちながら走ってるのが見えた。
それで状況が掴めた。
「軍曹、私は何をしていましたか?」
右手に見えた扉を蹴破り、息を整えながらミックは聞いた。
「叫びながら走ってただけだ。」
後から入ってきた軍曹が新しい弾を装填して、言った。
再び路地に飛び出す。
すると出たばかりの部屋にLAWの弾頭が吸い込まれていって、壁が吹っ飛んだ。
二人は笑った。
そしてすぐ前から迫るゾンビに次々と弾丸を送り込んだ。
簡単な任務の筈だった。
汚染区域に潜む反米組織幹部の逮捕。
それが彼らレンジャー、そしてデルタフォースに与えられた任務だった。
デルタ率いる空挺強襲部隊はテンポよく幹部のいる建物を制圧し、俺達回収班もすぐに周辺地域の制圧を完了した。
すぐに確保したLZにブラックホークが着陸し、全員を回収して終わる筈だった…
503
:
櫻下千尋
◆JDZevZO30E
:2011/05/07(土) 01:59:38 ID:DRWNInhg0
…生存報告代わりに一筆書きました
そう、あの空気の読めないクソ厨、ナパーム野郎です。
みんな覚えてますか?
まぁ、覚えてないなら力ずくにでも思いだ(ry
んじゃま近々感想とか近況とか書きに来ますんで
グッバイ
504
:
チルチル
◆dXIcdgp.2c
:2011/05/07(土) 20:57:09 ID:36sPZ7Og0
>>503
アニキ「何してたのよっ、連絡ぐらいよこしなさいよね!」
何がともあれ、お帰りなさい。
小説まで上げてくれちゃって、狂喜乱舞。
俺もそろそろあげようかなぁ。久しぶりに書こうかなぁ。
505
:
チルチル
◆dXIcdgp.2c
:2011/05/08(日) 21:47:40 ID:36sPZ7Og0
暇つぶしとか、そういう覚悟で書いちゃいけないんですが、単発もの
あくまでコメディです
バイオハザード版魔法少女まどか☆マギカ第0話「こんな世界、あったらいいな」
「ぎゃあぁ!痛てっ!いてててっ!」
男性の苦痛に満ちた声が通りにこだまする。
それを聞きつけた、貪欲な化け物達がさらにその場所に集まってゆく。
レオン・S・ケネディは、ラクーンシティに配属された新人警官だ。
今日はその初日だったというのに…。
ラクーン市はすでに死の街と化していた。
化け物達が徘徊する、地獄の街に変貌していた。
「くそっ!痛いからやめろ!離せ!」
うつろな目をした化け物に、肩の肉を食いちぎられる。
血があふれ出し、意識が遠のく。
「まだ…死ぬわけにはいかないのに…」
倒れたら最後、あいつ等に殺される。
ふらついた足で、警察署を目指すも、道は千里の如く長いような気がしてならない。
「うわっ!」
恐れていた事態が起こった、足がもつれて、転倒したのだ。
イカれた化け物達はこれを見逃さなかった。
うめき声をあげ、レオンの元へゆらりと近寄る。
「ぎゃあああ!やめ…ろ!」
―死に等しい激痛の中、レオンは思った。
仮にもこの化け物達は人なのだ。
和解できたら、どんな幸せな世界ができたのだろう…と。
化け物と和解するなんて、馬鹿げた話だが、死ぬ間際くらい、夢を見たかった。
―――――――どこからか声が聞こえる。
「その願いは、君の魂を差し出すに足るものかい?」
――できるなら…いや、できたのなら。
それはどれほどの幸せな世界だったのだろう…。
その誰かも解らない声に、力強く答える。
「差し出そう、それができるのなら、魂なんぞ、差し出してやる…」
――誰かもわからない声が、ゆっくりとささやく。
「おめでとう、君の願いは、エントロピーを凌駕した。君は晴れて、魔法青年になったんだ!」
何の事だかよくわからないが、すべては幻なのだ…。
激痛もやがて感じなくなった。
痛いくらいの無音が、あたりを支配していた。
―――神は言っている、ここで死ぬ運命(さだめ)ではないと―――
そして…。
ゆっくりと時がさかのぼり始める。戻り過ぎたところで、ようやく止まる。
レオンは運転席に座り、愛用の4WDを運転していた。
先ほどまでの出来事は夢だったのだろうか?それすら今は解らない。
ほどなくして、配属先の警察署へ到着した。
通りには人がいなかったが、特に気にも留めず、レオンは警察署の扉を開けた。
「――――え?」
開いた口がふさがらなかった。
目の前に、ありえない光景が広がっていたのだから。
皮膚もただれた、さながら化け物みたいなやつが、目の前にいるのだ。
「お、新人か?ようこそラクーンシティへ、歓迎するぜ」
化け物はまるで友人に喋りかけるように言った。
「あ、あの…」
「あ?ああ、俺か」
化け物は帽子を取り、軽く会釈をする。
「俺はケビン、この街にスムーススキンが来るのは何年ぶりかなぁ」
「スムース…スキン?」
「お前ら人間の俗称さ、肌がツルツルしてるからな」
「は、はぁ…」
取りあえず、敵意は無いようだ。化け物という考えは捨ててもいいだろう。
「じゃあ、これから宜しく頼むぜ、新米」
「え、あぁ、よろしく」
差し出してきた手はもはや見る影もない。
――これが君の望んだ、和解した世界だ。
そう、なのか…。
――そう、これが君が望んだ、理想の世界さ。
何かが違う…、何かがおかしい。
――何もおかしくなんてないよ。君の願いは正常に受理された。
『こんなの絶対おかしいよ!!!』
Fin
明らかに最後のがやりたかっただけです。反省はしている。
506
:
アイアンメイデン
:2011/06/11(土) 00:16:48 ID:AUwQ4QFE0
…ちょくちょく見に来てたけど一向に伸びる気配がないですね…
というわけで生存報告にやってまいりました私です。
え?お前はだれかって?
「鉄の処女」の親戚ですよ(笑)
え?んなもんわかんねーよって?
ばっさり言うとこんな人です
500 :リヘナラドール:2011/01/05(水) 00:31:31 ID:GQr4JZRo0
うん
…うん
まぁ、みなさんリアルの方もお忙しいとは思いますが自分もできるだけチラチラッと見たりするんで
元住人として応援してます。がんばって!
丸投げかよ
508
:
Gon
:2011/06/28(火) 00:57:38 ID:RREnD7ls0
え〜と、1年程前に会社を変わりまして、精神的余裕が全くなくなってしまったので、全然見られませんでした。
誰かと言いますと、5年位前には、ほぼ毎日ここに住み着いていた怪しいおじさんです。
スレが残っていて安心しました。
当時お世話になった皆様、お元気でしょうか。私、最近はもっぱら子供相手にあり得ないお話をでっちあげて、反応を楽しんでおります。
かしこ。
509
:
おばはん。
:2011/06/29(水) 21:49:20 ID:7sgFH26o0
>>508
お元気そうでなにより。私も久々に覗いてみましたら、昭和生まれの相方さんがいらしてて、嬉しゅうございました。
お話させて頂いてた当時ぽよぽよの赤ん坊だった次男もこの春小学生になりましたよw
時の流れは速く、残酷なものでございます…
510
:
Gon
:2011/06/29(水) 23:51:09 ID:veh3qPVw0
おばはん。さん。
いやー、お久しぶりでございます。久しぶりにのぞこうと思ったタイミングがばっちりとは、さすが昭和生まれの相方です。それにしても、このタイミングの合い方(あ、なんかしゃれっぽくなった)、多少同じ血でも混じってるんですかね。
私、昨日、久しぶりに過去ログなぞをのぞいてみまして、当時のやり取りを懐かしく読み返していた所でした。
お子さん、もう小学生ですか。当時最年少クラスの投稿者が小学校高学年位だったと思いますので、あと3-4年するとその可能性はあるわけですね。
本当に、時の流れはヴェルデューゴの上から下からの波状攻撃なみに速く、サラザールの背丈のように残酷なものでございます。
ちょうど初投稿直後に生まれたうちの娘も5歳になり、さらに下も生まれてそっちも2歳になりました。
上のは私の血を引いているのか、なかなか凄い事を言うようになってきております。
「○○(自分の名前)、大きくなって結婚しても、子供が生まれてもずーとママと一緒に暮らすの」
「ふーん、そうか。で、パパは。パパとは一緒に暮らさないの?」
「その頃パパはもう死んじゃって、いないからいいの」
「・・・そうかも知れないけど、リアル過ぎるからやめなさい」
ま、良いんですけどね。父親なんて所詮その程度です。では、また。
511
:
おばはん。
:2011/06/30(木) 21:32:18 ID:7sgFH26o0
おおう、うっかり相方さんのカキコをスルーしてしまうところでした。
ちなみに、長男はすでに高学年、ここに今いらしてる皆様がたとまさに同年代。雑談スレとか眺めてるとあ〜、と思ってしまいます。うっかりすると説教してしまいそうなので、あちらは遠慮させて頂いておりますが(笑)
考えてみれば、こちらへお邪魔したばかりの頃中学生だった偽りさんも既に大学には進学なさっていたはず。そう考えると目の前が真っ暗になりますが。
→「その頃パパは死んじゃって、いないからいいの」
強く生きて下さい。
512
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2011/07/01(金) 00:57:35 ID:LRQNx/jM0
>>503
ナパーム野郎さん、お久しぶりです。
・・・あれ、初めましてだっけ?
俺は知ってるんですがね、ROM専時代が長かったものでROMっている間にここへ来た人も互いに面識があるものとして捉えているので え、誰だよお前って思わせてしまったらごめんなさい。
悪気はないです。
>>508
キャー アヤシイ オジs・・・Gonサーン!
とてもご無沙汰していた気がします。
昭和生まれではないので相方とは少々遠いかもしれませんがお久しぶりです。
気付けば今年で20の自分ですがあの頃に比べてすっかり歳をとってしまったものですね。
現在見ることの出来る最古のものと思われる4代目スレの創立年が2006年、もう5年かそれ以上ここにはお世話になっているということになります・・・
それに加えてGonさんやおばはん。さんの子供さんも随分と成長したようで。
恐るべし時の流れ。
今と違って何も考えずに遊んでいた頃が懐かしいです。
<「ふーん、そうか。で、パパは。パパとは一緒に暮らさないの?」
<「その頃パパはもう死んじゃって、いないからいいの」
なんだか妙に現実的で怖いなぁと思いつつもその発想に、にやけてしまいました、ごめんなさい(土下座
久々に何か書きたい気がしないでもない。
でも思いつきで書くから途中でグダる。
う〜ん。
513
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2011/07/01(金) 01:05:31 ID:LRQNx/jM0
書いたつもりが投稿されていない・・・だと?
もう歳ですか、そうですか。
>>506
アイアンメイデンさん、お久しぶりです、お帰りなさい。
こちらもまた初めましてだったらごめんなさい。
悪気は一切ありません。
ちなみに自分もよろしくないレスを削除しつつチラッチラッとここを見ています。
元住人と言わずに住人として今後も見に来たり時には書き込むと良いですよ(^o^)
連スレごめんなさい。
歳のせいでs(ry
514
:
Gon
:2011/07/01(金) 02:15:57 ID:1C4nSj860
先程、仕事が終わりました。お〜、なんか久しぶりのほぼリアルタイムレスだ。
●おばはん。さん。
→ちなみに、長男はすでに高学年
ありゃま、もうそんなに大きいんですね。でも、男の子の方が子供っぽい時期が長いから、まだまだ可愛いでしょう。
うちは女の子なので、なついてくれるのは、せいぜい小学校5-6年までですかね。そう考えると長女はあと5-6年かあ、沢山だっこしておこうっと。
●気ちがいさん
きゃー、お久しぶりでございます。ありゃま、もう直ぐ20歳ですか。フケチビと一緒の歳ですね。では、20歳の誕生日には、気持ち悪い声で高笑いしてみて下さい。それにしても、当時は中学生だったのに、一緒に酒を飲んでもおかしくないお年頃になってしまったのか。どうりで、私が老眼気味になる訳だ。
→なんだか妙に現実的で怖いなぁと思いつつもその発想に、にやけてしまいました、ごめんなさい(土下座
不健康な生活を続けてますから、自分でも何となく「こいつが子供を産む頃には、生きていないだろうなあ」と思っているんですが、まさか先に言われるとは。こいつ5歳のくせに、結構抜け目ないんですよ。困らせてやろうと思って、「パパとママ、どっちが好き」とか聞くと、「う〜んとね。・・・パパとママ」とか答えやがるし。くやしいので最近は答えようがないクイズを出しています。「パンはパンでも食べられないパンはパーンダ」とか、「ここにリンゴとミカンがあります。さて、どっちがバナナでしょうか」とか。
駄目だ。寝よう。眠くなるまで頑張ったのも久しぶりです。
515
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/01(金) 20:58:14 ID:qyNkwkBk0
このスレの人達なら……きっと私の事憶えてるよね………
カオメシです。
516
:
いい肉
◆GLZkfd/TPA
:2011/07/02(土) 01:04:44 ID:sWmLGp6U0
Gonさん、気ちがいさん、おばはんさんさん、カオス飯屋さん
なんなんだこのメンツは…たまげたなあ
517
:
ネイサン
◆M6jgp6Pq1c
:2011/07/02(土) 01:09:08 ID:hu.V3TEg0
(´・ω・`)ノ
え?お呼びじゃない?そりゃないぜ・・
カオ飯さん覚えてますよ、お久しぶりです。
518
:
DAI
◆S7uePXILCs
:2011/07/02(土) 01:48:24 ID:sdkj2nKY0
こ・・・こいつぁ・・・
まるで夢を見ているかのようだぜ・・・
皆さなんお久しぶりです。
なんか気の利いたこといおうとしたけど
バイオの大会が2日の2時からじゃなくて3日の2時からだったから
無駄に起きてて死にそうです。
519
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/02(土) 13:23:42 ID:qyNkwkBk0
ネイサン!!会いたかったぞー!
いや、書き込んでも「厄介者」にされるかと思いました。
皆さんがいて安心。
実に一年ぶりと言った所か。
520
:
おばはん。
:2011/07/02(土) 13:52:41 ID:7sgFH26o0
なんだか懐かしい(この言い方もどうかと思いますが)方々がいらしてて、大変嬉しゅうございます。
お話したいことも多々ありますが、今はちと時間がありませんので、また後ほど。夜にでも伺いますね。
521
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/02(土) 14:47:52 ID:qyNkwkBk0
おばはんさん!お久しぶりです。
分かりました、夜にまた。
522
:
Alcatraz
◆dXIcdgp.2c
:2011/07/02(土) 17:43:41 ID:36sPZ7Og0
ヤベェーーーーッ!Gonさんだァーーーッ!
お久しぶりです。あまり交流はありませんでしたが、元ライデンです。
しかし、5年も前ですか。長いようで短いです。
ヤベェーーーーーッ!カオメシさんだァーー(ry
懐かしいですね。あなたが掲示板に来た日の事。忘れてませんよ。
ええ、忘れて…ないですよ。
523
:
いい肉
◆GLZkfd/TPA
:2011/07/02(土) 18:25:35 ID:sWmLGp6U0
せっかくだから何か小説書くかね
そうだな、舞台は北海道にある湖で主人公は大学生ってのはどうかな
524
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/02(土) 20:55:13 ID:qyNkwkBk0
元RAIDEEEN!!さんですか。憶えていてくれてありがとう♪なんちゃってねぇ!
525
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/02(土) 20:58:19 ID:qyNkwkBk0
いい肉まん、じゃない!いい男さん、でもない!いい肉さん、スレの趣旨と違う書き込みをしてすみません。
526
:
おばはん。
:2011/07/02(土) 22:24:10 ID:7sgFH26o0
あらためまして、こんばんは。
折角ですので、久々に感想から。
…でも、ナパームさんからので許して、ください…お願いします……orz
>ナパーム、もとい櫻下千尋さん
緊張感漂う文章ですね!ちょっとどきどきします。
軍事スリラーはとても好きな分野なので、こういったものを読むと嬉しくなります。
→汚染区域に潜む〜
これは、ある程度バイオハザードが進んでいった世界が舞台なのかしらん。
後編をとても楽しみにしています。
>チルチルさん、
チルチルさんもお久しぶり…ですよね?
震災時チルチルさんも被害に遭われたと記憶しておりますが、
その後ご家族の方やチルチルさんご自身もお変わりありませんか。
無事お家の方へ戻られたかしら。
元ネタは存じませんが、コレはコレで良いのではないかと思うのは私だけ?
何もおかしくないぞ、レオン(笑)
個人的にはゾンビと人間の共存もアリだと思います(笑)
リヘさんもお久しぶりですね。お元気でしたか?
>気ちがいさん、
気ちがいさんもお久しぶりです。その節には随分お手数おかけしました。
それにしても、気ちがいさんさんこそ私の中では永遠の中学生w、でしたのに、
もう20歳とは。恐い…恐いです!
すみません、まだ他の方にもレスしたいのですが、ちょっと息切れ。
また後ほど参ります。
527
:
おばはん。
:2011/07/02(土) 23:00:43 ID:7sgFH26o0
コーヒー飲んできました。
しめしめ、まだ誰もいらしてませんね(←こういうのもほんと久しぶりです)
>Gonさん、
そうですか、ウチのヘタレ息子どもももう少しおかんに付き合ってくれますかね。
しかしながら、長男はすでに無口になりつつあります。時々ウザがられます。
…早く独り立ちしやがれと思ってはいても、実際そうなると少々寂しくもありますね。
>カオメシさん、
お久しぶりです!お元気でしたか?
おばさんボケてなければ確か受験生だったかと思うのですが、無事終わられましたでしょうか。記憶違いでしたら大変申し訳ない。
これを機に、また頻繁にいらして下されば嬉しいです。
……おばさんはどうかわかりませんが。
>いい肉さん、
リレー小説スレでは大変申し訳無かったです。書く書くと言いながら、結局書かず仕舞い……
人様の作ったキャラを動かすのはやはりおばさんには無理でした。
自分の作ったキャラならここはこう動く!と書けるのですが、ほかの方が作られたものとなると、どうかな?こう動いて欲しいけど違うかも知れない、そういう逡巡があってどうしても書けなくなってしまいまして……。
おまけに、『RELAYSURVIVOR』のスレを見落としていたという事とも相まって心が折れました。すみませぬ。
ライデンさんも、ネイサンさんもお久しぶりにございます。
ひとり顔を出されると、こうして皆さん集まってこられるというのも嬉しいことですね。
528
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/02(土) 23:55:45 ID:weUT7ReQ0
>>527
憶えていて頂いてくれて誠に嬉しいです。
確かに私は当時受験生です、ちなみに受験は終わりました。
529
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2011/07/04(月) 19:25:20 ID:LRQNx/jM0
なんだかちょっと大人げないのかお茶目なのか分からないGonさんと子供さんのやりとりに笑いつつ感想・・・じゃなくてこれは挨拶か。
と、懐かしい方々がぞろぞろと顔を出していますね。
これもGonさん、おばはん。さん、この二強の力なのか・・・恐れ入りました。
さらにカオス飯屋さん、いい肉さん、ネイサンさん、DAIさん、Alcatrazもといライデンさんまで。
これを機会に少しでもさらに活気づける為に何か書きたい、でも書くなら本格的に書きたい、でも時間がないorz
>おばはん。さん
お久しぶりです、ちょいと度が過ぎた感も否めないですがお手数だなんてとんでもないです。
当初は中学生だったわけですが、気付けば今年でGonさんの仰るとおりフケチビ(サラザール)と同い年・・・
永遠の中学生でありたいものです(笑
530
:
目指せ!お城ステージ20万点!!@戦艦不知火@rhino
:2011/07/06(水) 01:05:30 ID:b58hA1Xg0
私とした事が流れに遅れるとは…! チスレの船首甲板で遊んでる場合ではなかったな(汗)
…と、挨拶が遅れました。
昔レオンのありえない事について語るスレにて出没してた戦艦不知火といいます。
それにしてももう4年近くたつのですね、、
初めて書き込んだとき(更に初めて利用した掲示板がここだった)は確か私は19歳でしたが現在はいつのまにか23歳。しかももう一ヶ月で24になりもう30歳が見えてくるのですね。
私も変わったなぁ。当時は萌え系とか美少女系とか下ネタとか大の苦手だったのにある程度耐性がついて合わせて話せるようになったかな。
あとやっとクリスとジルが誰だかわかるようになりました。ジル・バレンタインはバイオハザード5VSモードのチームスレイヤーズ船首甲板ステージでいつもお世話になっております。
私の周りで変わった事といえばちょっと前まで小さかった妹やイトコが酒類をやたら飲むようになったり、
それで酒が飲めない私の前で「これがロックが合う」だの「蜂蜜で割った方が美味いんじゃないの?」とかお酒のわけわからん会話したり
弟やアメリカの双子のイトコが高校生になり私の身長を越したり……
この4年。長いようで短い間いろいろ変わりましたねホント。
ここ最近変わった事といえば
オンラインゲーム出来るようになった事と体重が10kg以上増えて腹が出たぐらいかな、、(汗)
あと何故かすごい毛深くなりました…。胸とかすごいです……まさかこのままゴリラに進化するなんて事は(滝汗)
●Gonさん
お久しぶりです。ホントお元気そうでなによりです。
昭和生まれはここにもいますぜ旦那ぁ。実は私ギリギリ昭和生まれです(笑)
>>本当に、時の流れはヴェルデューゴの上から下からの波状攻撃なみに速く、サラザールの背丈のように残酷なものでございます。
4年という長い年月を早く過ぎ去ってしまったように思えましたが、実は長い年月をかけて確実に変化していっているのですね(笑)
上の方でも最初に書きましたが私も私の周りの人たちも随分と変わりました。
ホント、元が人間とは思えないノビスタやエルヒガンテぐらい変わっちゃいました
でもアレです。Gonさんとかおばはん。さんとか、気ちがいさんの書き込みの感じは昔と変わらない気がします。
>>「その頃パパはもう死んじゃって、いないからいいの」
あるある。子供ってこういう意表をつくこと平気で言いますよね(笑)
笑っちゃったけど笑えないぞ。Gonさん、娘さんの事いろいろ頑張って!
無事大統領のところに届けてあげてください!
●おばはん。さん
お久しぶりです。
実は私も昭和組みなのです。ですので相方としてここは出ないわけには行かない!
…と特に何も考えず登場してしまいましたがこの会い方で大丈夫だったかな(汗) …ちゃっかりGonさんのネタを(殴)
>>ぽよぽよの赤ん坊だった次男もこの春小学生になりましたよw
上でちょっと触れましたが全く同じ現象がおきております(笑)
小さかったアメリカの双子イトコがいつの間にか身長170cmぐらいになって巨大化してたり
妹と違うイトコがお酒の話で口論してたり…、
「あぁ、私酒も飲めないしまだ子供っぽいが本当にこれでいいのだろうか」って思ってしまいました…
恐るべし時の流れ。
531
:
戦艦不知火@rhino
:2011/07/06(水) 01:07:11 ID:b58hA1Xg0
長すぎると言われるとわかっているから先に分割してやった
これもここで学習した事です。
●気ちがいさん
気ちがいさんもついに20歳ですかー!!
いろいろ制限が解除されますね。お酒飲めたりタバコ吸えたり8代目城主になれたり、
Gonさんところで書いたのですが周りの状況は変わってもここに書き込む皆さんの雰囲気は全然変わりませんよね
何か未だに気ちがいさんは私の中で中学3年生のイメージがあります。
もちろんいい意味です。昔を彷彿とさせます。
そういえば私が20歳になった時も気ちがいさんと偽りの初心者さんが20歳の誕生日を祝ってくれたんだよなー、、
だんだん思い出してきた。その時は私は鮮魚場の掃除のアルバイトしてて常に魚臭くて気ちがいさんは受験だったんでしたっけ
懐かしいです。
ホントお久しぶりです!
●その他の皆様
こんばんは、戦艦不知火です。
誰かというと1代目レオンのありえない事について語るスレ最後の方に参戦して
以後変なお話ばっか投稿してた。食べる寝る飲むが大好きなメタボ腹まっしぐらの23歳の変な怪しい男の人です。
おもしろかったり笑える話、ギャグとかトンチ話とかメンチカツとか雑談とか大好きなので
どんどんよろしくお願いします(笑)
ところで気ちがいさんの
>>現在見ることの出来る最古のものと思われる4代目スレの創立年が2006年…
これを見て今回はGonさん、おばはん。さん、気ちがいさんに贈り物を用意いたしました。
■URL:
http://firestorage.jp/download/a8441a4977efe7f1023c86358f621ac946208a88
■PASS:
huketibi20
どうぞ。
532
:
戦艦不知火
◆H6DlOUDexw
:2011/07/06(水) 01:13:12 ID:b58hA1Xg0
連続失礼します。
細かい事ですがトリップはシャープだった!
いままでrhinoでやってましたが
まちがえちゃったぞもう
それではおやすみです。
533
:
おばはん。
:2011/07/06(水) 21:16:09 ID:7sgFH26o0
あれから誰もいらしてないかと思っていたら、またしても懐かしい方がいらっしゃってたのですね。
>不知火さん、
お久しぶりです。お元気そうで何より。
不知火さんもいらした当時は専門学校生だったように記憶しておりますが、もう23歳ですか。社会人生活にはもう慣れましたか?相変わらずお忙しいのかしらん。
それはそうと、これはまた嬉しい贈り物をありがとうございます。…懐かしゅうございます(笑)投下される作品もですが、いろいろと雑談したりするのがまた楽しかったですね。
それはそうと、
>>485-487
400さんでらしたのですね…!実は見覚えのあるトリップだけどどなただったか思い出せずにいたのです。↑の過去ログを辿っていてようやく気付きました!
時々ブログを覗かせて頂いてはいたのですが、東方の事は全く存じませんし、コメントも残せずじまいでいます。
お元気良かった。また時々でもいらして下さると嬉しいです。
534
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2011/07/06(水) 22:21:42 ID:LRQNx/jM0
不知火さんに400さんまで登場・・・だと!?
いよいよカオスに拍車がかかって超カオス(?)になってきましたね。
>不知火さん
お久しぶりです、相変わらずPS3でログインしているのをちょくちょくと見ていますが(^o^)
こちらとしても不知火さんは専門学生のイメージが未だに拭い切れなかったりとやはり歳はとってもあまり皆さんの雰囲気は変わらないものなんでしょうか。
正直なところ酒もタバコも好きじゃないので解除されても・・・といった感じです。
ましてや八代目城主なんて、ただでさえ身長縮んでヘコんでいるのにこれ以上は勘弁して下さいという感じです(苦笑)
<私が20歳になった時も気ちがいさんと偽りの初心者さんが20歳の誕生日を祝ってくれたんだよなー、、
懐かしいですね、今でも覚えています。
確かその辺りでアウトブレイクに登場するアルの名刺だとかなんだかで盛り上がっていた記憶も(笑
不知火さんがバイトで魚の臭いにやられつつ頑張っている中、勉強もせずに遊んでいた受験生です。あの頃も懐かしい。
でも受験生としていけませんね(キリッ
<贈り物
保存してらっしゃったとは感服致しました!
これで最初からじっくり目を通して感傷に浸れます。
ありがとうございます!
>>485-487
の400さん
お久しぶりです、久々に覗いたとのことでしたので懐かしい人なんだろうけど誰だと思っていたら400さんだったとは・・・
おばはん。さんの書き込みを見るまで気付きませんでした。
スカイプ等でログインした時に見かけることもありましたがこちらだと随分とご無沙汰ですね。
いつだったか一緒にクソゲーを探してやっていたのを覚えています(笑
懐かしいですね、それもかなり前の話になってしまうんでしょうがやはりそれだけ歳をとったということか・・・
535
:
ネイサン
◆M6jgp6Pq1c
:2011/07/08(金) 08:12:27 ID:dlxTZEZM0
案外皆さん私のことを覚えていてくださって嬉泣きしました。
カオメシさん、お久しぶりです。
一応見回したところ、今回の震災で居なくなった方がいないようで安心しました。
ところで一回書いた小説って消せないものなんですかね、ちょっと見てみたら恥ずかしくて死にそうになりましたw
おっと脱線すいません。
皆さん元気なようでよかったです、ちょっと遅いけど七夕だから願いを
【この掲示板の方々が未来永劫元気でいられるように】
536
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/08(金) 16:13:34 ID:Vx07UdRY0
>>535
スレ違いですが、メール友達になりませんか?
また掲示板を去るなんて事になっても、連絡を取り合いたいんです。
AbsoluteNormal@gmail.com
537
:
Gon
:2011/07/09(土) 01:23:13 ID:RoF81V2Y0
こんばんは。とりあえず、未だ仕事中なので、足跡だけ付けに来ました・・・この言い方も懐かしいなあ。生存報告とも言っていたなあ・・・皆様、実は私、死亡しておりまして、さっきまで自分が死んでいる事に気がついておりませんでした・・・なんて、死亡報告を書く人は何故かいなかったなあ・・・では、皆様、後ほど。
ところでところで、私、最近おなかがずいぶん出てきておりまして・・・脂肪報告・・・駄目だ、最近駄文を書いていないからキレがない。
538
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/09(土) 10:32:20 ID:shI0Na/Q0
Gonさん……
539
:
ネイサン
◆EEZUaWWpMQ
:2011/07/09(土) 11:00:13 ID:dlxTZEZM0
>>536
すいません私のPCじゃないのでそういうのは勝手にできないとです。
ブログがあるので、探してみてください、サバイバルゲーム学生日記で検索すれば出ると思います。
Gonさん、お久しぶりです。
そういえばP-ウイルスとbiohazardを最初からすべてリメイクする予定です、なんというか厨二くさくて自分でも憤死しそうでした。
540
:
カオス飯屋
◆Wo.dlLr/ZU
:2011/07/11(月) 08:31:48 ID:shI0Na/Q0
>>539
そうでしたか。
私も今迄の書き込みを見ていたら……目を逸らしたくなったりしました。
まだまだ子供だった癖に無理に大人ぶったりして……あぁ恥ずかしい。
541
:
Gon
:2011/07/29(金) 00:10:21 ID:GanMUIlA0
こんばんは・・・。
レスしたいと考えておりましたが、仕事で徹夜続きで体力イエローのGonです。
誠に恐れ入りますが、体力グリーンになりましたら、再度ご連絡させていただきます。
そして、レスが仕事口調になっておりますが、御容赦いただけますと幸いです。
・
・
・
・
・
・
・
て、事だ。ガチョーン!!!
・
・
・
・
・
・
・
とか、弾けてみたいなあ、ちくしょうめ。
・
・
・
・
・
・
・
危ねえ!、仕事のメール感覚で、最後に本名書きそうになった。
542
:
RAIDEN
◆9Ty2cU0t4Q
:2011/07/29(金) 02:37:43 ID:36sPZ7Og0
>>541
Gonさんお久しぶりです。猛暑の中、いかがお過ごしでしょうか。
こちらのほうは放射能がどうこうで毎年行くプールがなんと閉鎖。
海なし県に住んでいる身としてはかなり苦痛です。
結構遅い時間帯にレスしてますが、明日も予定があるので、これで寝るつもりです。
最近夜更かしのせいで朝がキツイ…。
皆様も夏休みだからと夜更かしするのは結構危険です。
543
:
偽りの夏休み
◆KuxmL9MoGk
:2011/07/31(日) 13:02:19 ID:OUJB6TDI0
元気ですかァーッ!
皆さんお久しぶりです。Gonさんと同じく体力イエローな偽りさんだよ。
いやぁ、本当にお久しぶりです。学校のPCから無断での書き込みです。
いやはや良い学校だなぁ、休みなのにネットつながるPCがこんなにあるよ! 感激だなぁ!
……せっかく夏休み入ったってのになんで俺は先輩の卒業研究の手伝いなんてしてんだよブツブツブツブツ
なんだよデータ入力ってんなもんてめーでやれよブツブツブツブツ
という生存報告でした。
それじゃあ先輩に怒られる前に作業に戻ります。はぁ……。
544
:
戦艦不知火
◆H6DlOUDexw
:2011/08/01(月) 04:43:57 ID:KI84BTD20
あっはははははは(笑)
私の土日を返せ! 休日出勤分の給与をよこせぇー!
体力ゲージがハーブや救急スプレーの水分を完全気化するぐらい異常発熱している戦艦不知火が通り過ぎていきました…。
偽りの初心者さん、Gonさん、気ちがいさん、おばはん。さん、それからinazuma400さん、
こんばんは、お久しぶ
バタッ
545
:
ハイドラ
:2011/08/01(月) 12:24:48 ID:.NODNay20
以下職場関係での愚痴スレ
546
:
夢黒羽
:2011/08/14(日) 21:56:51 ID:CFmc1Xr.0
もう覚えてる方もいないであろうことを覚悟で書き込ませていただきます。
かつてバイオ4をはじめとした数々のゲームで盛り上がった皆様、お久しぶりでございます、夢黒羽です。
ちょっとログを辿ってみれば何やら皆さんで再会を分かち合っていたようで・・・
参加できなかったことをとても悔やんでます。
取りあえずこちらでは色々とありましたが、なんとか生存してます。
そして久しぶりにバイオ4をやったら最初のころがる大岩で死にました。 変わってませんね(ぇ
・・・っと、長々と失礼しました。 今年は地震もありましたが、皆さん息災そうで本当に何より。
それではまたの機会に。
547
:
真吾‐K
:2011/08/15(月) 08:17:52 ID:WUHVRRgw0
わかりました。
またいつかお会いしましょう!(;A;)グスン
話変わりますが、宿題を終わってない人いる?
俺あと一個なんだけどめんどくさくてやってないんだ
あと、夏休み終了までもうちょっとなのに...
(;v;)アハハハハハハハハハハハハハハハ(泣)
548
:
超スペクター
:2011/09/20(火) 00:23:00 ID:t81T/s8E0
レオン萌♪
レオンのありえないことと言えばタバコを吸うことかな
549
:
甲賀
:2011/09/21(水) 00:00:09 ID:Jche1FmM0
久しぶり(五年?振り)にやってきましたが…
何と言えば良いか…ていうか覚えてる方居ますかね?覚えてる方はお久しぶりです。知らない人は初めまして。初期のスレぐらいにちょろちょろ出没してた元村人の甲賀です。
ちょっとログを覗いたら、偽りの初心者さんや、Gonさん、おばはん。さんに気ちがいさん、不知火さんにライデンさんやリヘナラドールさんと私も知ってる方々が再会を喜んでるじゃありませんか。
くそう、私も参加したかった(←
ここに初めて来た時は小学校の時だったのに気づけば今は大学受験真っ盛り。時が経つのは早いものです…(←
その受験という現実から逃げるため(待て)久しぶりに昔の荷物を整理してたら、ここに投稿してた小説が出てきまして…それでこのスレを思い出して来た次第です(殴)
今年は地震に台風など災害続きですが、皆さん元気なようで良かったです。
今度からは時折カキコしに来るかと。
それではまたの機会に。
P.S.数学なんて嫌いだー(涙)
550
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2011/09/21(水) 15:32:09 ID:fYi7S7Qs0
懐かしい顔ぶれが少しずつ揃ってきている中、甲賀さんまで現れた・・・だと。
>>549
お久しぶりです、甲賀さん!
確か自分が書いていたオールキャストの小説で武器としてあなたは方天画戟を使ってましたよね?(爆
現在は大学受験真っ盛りとのことですが、あまり自分を追い込まずにどうか無理しないでください。
時には遊ぶことも必要ですからねキリッ
まあ自分もこちらにはたまにしか書き込みませんが、マイペースに行きましょう。
ちなみに台風は直撃なうって感じで今日は午後は自主休講(笑
風が強くて傘をロクにさせず、ずぶ濡れで帰ってきました私ですが皆さんの方は大丈夫でしょうか。
<P.S.数学なんて嫌いだー(涙)
同感です。
俺は文系じゃ!
数学とかマジ勘弁(ブーンブンシャカブブンブーン
551
:
甲賀
:2011/09/22(木) 02:26:24 ID:Jche1FmM0
有言実行という事で、勉強終わりに覗きに来たらもうカキコされてるだと…!(←
>>550
お久です!気ちがいさん!
そうです、三国志が好きで方天画戟を使いたいと言ってました!
まあ、今は戦後時代の方が好きですがw(←
心配の言葉感謝です!大丈夫、ちゃんと遊んでますから(爆)むしろ周りに指定校推薦取ったから余裕だし、遊ぼうぜーと誘ってくる猛者が居るのでその誘惑を抑えるのに必死だったりします。はぁ…(←
自主休講とはまた思い切った事を…羨ましい(殴)
しかし、傘がさせずずぶ濡れとは…風邪をひかないか心配です。大丈夫でしょうか?
< 同感です。
< 俺は文系じゃ!
< 数学とかマジ勘弁(ブーンブンシャカブブンブーン
おお、同志よ!数学とか鬼畜ですよねー。こいつをセンターで7割とか絶望しか感じない(←
そういえば台風はもう過ぎて天気は良くなったのでしょうか。こちらは台風が弱い日曜に過ぎたので曇り空って感じでしたが…
なんにせよ、皆さんが無事であることを祈ります。
552
:
おばはん。
:2011/10/01(土) 21:51:45 ID:QSF5w99A0
皆さんお久しぶりですね。
>甲賀さん、
ずいぶんご無沙汰でした。お元気そうで何より。
……もう大学受験ですか。時の流れは残酷ね……(泣)
今現在闘ってらっしゃる皆さんは大変でしょうけれど、年とってからの勉強は楽しいです。おばさんは理系ダンナに数学を教えてもらっています。『受験』に直轄しないからでしょうね、楽しいのは。
体を大事に、皆様頑張ってくださいまし。
553
:
りへならどーる
:2011/11/14(月) 22:13:50 ID:AUwQ4QFE0
試験(と模試)続きでここ見られずに早半年…
久々に見てみたらなんじゃこりゃああああああああああああああああ
いやはや、割と新参の自分の憧れだった方々が大勢いらっしゃってたじゃないですか…!(過去形
くそ…試験さえなければ…ッ!!!1
まぁリアルを捨てるほど自分も廃ではないので試験を優先しますが、そんなこたぁどうだっていい。
とりあえずみなさん、お久しぶりです。いつぞやから姿を消したリヘナラドールです。はじめましての方ははじめまして。
なんで消えたんだっけなぁ…別ゲーにハマったんだったかなぁ…。とりあえず蒸発しました。ブニブニだけに(ぁ
おばはん。さん、Gonさん、気ちがいさん、カオス飯屋さん、戦艦不知火さん、ネイサンさん、偽りさん、甲賀さん、ライデンさん、夢黒羽さん
元からずっとここにいた方もいるかも知れませんが、とりあえずおかえりなさい。
実は僕もただいまっていう立場なんですが、、、あ、はい。
今思えばだーいぶ前に自分が小説感想書いた時に知らず知らずのうちに夢黒羽さんの書いたものを貶してたのがあって夢黒羽さんに怒られちゃったのが今でも鮮明に頭に残ってます。
軽くトラウマです。が、それもいい思い出…か…?
あの時は本当悪いことをしたな、と思いました。すみませんでした(土下座
自分が書いていた小説も途中で終わって現在書き溜めが溜まってる状態です。
このままあげちゃっても問題ないんですが、今の生活が落ち着いてゆっくりここを見られるようになってからにします。
バタバタしてまたここを見れないと話が飛んで読んでもらう人にも迷惑ですしね。
また感想も生存報告だけで全く書けていませんが一応ほぼ全部読んでます。
ここに投稿しているみなさんの小説、影ながら応援してますよ・・・!
と、いうわけで長々しい生存報告もここまでにしておきたいと思います。
一応sageておきますが、またどなたかチラッと見たときにageていただければ幸いです。
それでは。
554
:
夢黒羽
:2011/11/20(日) 11:01:35 ID:p6C6VliI0
リヘナラドールさんお久しぶりです。 お元気そうで何より、おかえりなさい。
それにしてもあれ……? 俺あなたに怒ったことあったっけ……?
というわけで全くこっちには記憶にないし、気にしなくて大丈夫ですよw
その様子だと大分気を遣わせてしまったようですね。
受験勉強、大変そうですが身勝手ながら応援させていただきます。
顔をわざわざ出してくれてありがとうございました。
それにしても首領さんは今どうしてるだろうか……あの方も
元気にしていらっしゃるといいけど……。
555
:
リヘナラドール
:2012/01/01(日) 17:00:57 ID:AUwQ4QFE0
新年あけましておめでとうございます。
またもや新年のご挨拶一番乗りとなりましたリヘナラドールですが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか。
私は今年高校2年になります。ここに初めてお邪魔させてもらった時は中学1年だったかなぁ。
小学生から進学してまだ世の中もわからずいろいろとお世話になったりご迷惑をおかけしたこともありましたが、それもいい思い出です。お前が言うな。
>夢黒羽さん
いやはや、仮に夢黒羽さんが覚えていなくたって僕にとってはとてもいい懲戒になってます。
あの時は本当お世話になりました。と、ともにご迷惑をおかけしました。
許していただけるのならばうれしい限りです(☍﹏⁰)
自分は中学2年の時からずいぶん音ゲーというものにハマってしまって今では(界隈で俗に言う)上級者と呼ばれるレベルにまで到達してしまいました。
うれしいやら悲しいやら、お金の消費がとても多くなってしまい、また時間もそっちに行ってしまいバイオシリーズをプレイする機会がなくなってしまってですね。
いつの間にやらここを見ることも少なくなってしまったと。僕の今に至る経緯とか割とどうでもいいと思うんですけど。
とりあえず、バイオ5は今でもたまに起動してオンラインプレイで無限武器使ってワッショイワッショイしてますが、なんでしょうね、なんだか面白くない。
知り合いとやっていたほうがやはり面白いのでしょうか、はたまた。。
考えたくはないですが、飽きてきたのかも知れませんw
まぁ、それがストーリーを持つゲームの最終地点ではあるのですが。
せっかくこんな素晴らしいところに出会えさせてくれたゲームなのだから、末永く続けていきたいですよね。
っと、なんだか重苦しい文章になってしまいましたが自分は今も元気です。
リアルでは調子のって下ネタ連呼したりして先生にお呼ばれくらったりして馬鹿やってます。
みなさんも、今年もいい年になりますように。
それではこの辺でー。
ちなみに今年おみくじをやると大吉でした。やった。
556
:
リヘナラドール
:2012/01/01(日) 17:02:59 ID:AUwQ4QFE0
今更だけどsage忘れたうわあああああああああああああああああ
557
:
Raiden
◆9Ty2cU0t4Q
:2012/01/01(日) 22:34:05 ID:NrBMWUJ.0
リヘナラさん、お久しぶりです!
充実した学生生活、うらやましいです。
自分その頃は中二病っぽいものを発病してたんで、なんだかんだ言って暗かったんです。
高校3年生かな、治ったのは…。
もっと早く治ればよかった、と思ってました。
バイオハザードに飽きてもしょうがないと思いますよ、一日がそれだけ楽しかったらもう仕方ないですよ。
そちらもよいお年を送られますように。
558
:
sai
◆zD.tvziESg
:2012/03/17(土) 23:48:34 ID:9lDRCV4s0
あの頃が懐かしい……
今じゃ小学生が俺強ぇーしてるだけのしょうもないところになっちゃったね
559
:
白いブニブニのアレ
:2012/05/25(金) 11:21:56 ID:cjy2e/cA0
そう―――
それはまるで―――
定期botのような―――
定期的に現れては姿を消す―――
人は奴を「リヘナラドール」と呼ぶ―――
はい、こんにちは。
校立記念日で平日に学校が休みになってヒャッホイしてたんですが早くも暇になってきたのでお邪魔しにきました
おなじみリヘナラドールです。
ほんとに定期的に来るんで定期botみたいになりつつあり深いKanashimiにry
まぁそんなことはどうでもいいんですが。
>Raidenさん
お久しぶりです!
学校生活は楽しいですが勉強はアレなので単位がアレです(
だいぶ遅れる形となりましたが、よいお年を。
>saiさん
最盛期が懐かしく思われますねぇ
あれはもう3年ほど前になるんでしょうか。時の流れは速いものです。
このスレも自重する傾向が強いのか最新スレに乗ることもなくsageられ続けている…
アングラっぽくて嫌いではないですけどね、ここに自重しない小学生が沸いてもらっても困りますし。
当時の自分に言ってやりたいですよほんとに。自重しろよマジで、と。
しかも最新スレにサイト広告まで表示されるようになって「あぁ、ついにこんな時がやってきたか」と思うとなんだか悲しいですね。
まぁそれも仕方ない事とはいえ、やはり受け入れにくい部分もありますよね。ある種思い出の場所ですし、少なくとも僕にとってはそうであるので。
独り言みたいになってしまうのでこの辺で終わりにします。
自分が言うのもなんですが、ROMっていらっしゃる方もたまーにで良いので書き込んでみたりしてください。
それでは、ドロン。
560
:
Gon
:2012/06/29(金) 23:53:27 ID:n3MEKP0A0
久しぶりに書き込んでみようかと思った訳ですが、しかし、あれですよ、私もなんか、そこに50歳が見えてきた訳ですよ。
そうすると、あの人はもう社会人かなあ、とか、あの人は大学生かなあ、とか、あの人の子供も大きくなったかなあ、とか、不知火さんには彼女ができたのかなあ、とか、色々考える訳ですよ。
性格的に携帯ゲーム機ははまるとヤバイと思っているので、最近はゲームもすっかりご無沙汰で、仕方が無いので子供にオセロを仕込んだりしております。
ところで、今、バイオは幾つまで出たんでしょうか。32位?
ではいずれ又。
かしこ
561
:
おばはん。
:2012/07/01(日) 09:39:28 ID:wuwoAUXk0
久々に覗いたらものすごく懐かしい方の名前を発見してしまった訳ですよw
私もすっかりご無沙汰だなあ……食指が動く様なゲームが無いよ。6には期待半分と言ったところでしょうか。
子供は長男が来年中学ですよ。初めてココにお邪魔した時にはまだ腹の中にいた次男は小2です。
時間って残酷だわー……
562
:
気ちがい
◆WBRXcNtpf.
:2012/07/01(日) 12:53:54 ID:fYi7S7Qs0
何でしょうこの連鎖は。
次々と懐かしい方の名前の書き込みが増えているではありませんか。
俺もこの掲示板に初書き込みをした頃はまだお子ちゃまだったのですが気付けばもう20歳。
あれから何年経ったのか分からないぐらい歳をとった気がします。
そして来年度には就職・・・のはずです(汗
何も考えずに駄作を投下していたあの頃に戻りたい(^o^)
563
:
戦艦不知火
:2012/07/04(水) 21:47:46 ID:b58hA1Xg0
久々に様子を見にきたら懐かしい方々の書き込みが…
Gonさんお久しぶりです。バイオハザードは6がPS3とかXboxで今年10月くらいに発売のようです。
あの時から大分時間が経ちましたが彼女は出来ていません。まだ20年ちょっとしか生きてなく、これから先人生何起こるかわかりませんがこの先一生彼女及び結婚相手は出来ない…というより私が無理、と思います。
ただ数年前に会社にインターンでとってもかわいい同い年の女性が来て、最初の内は何とも思わなかったのですがだんだん意識するようになってしまいました。
しかし社会人新しい私は「社会で女性に対しては気をつけてコミュニケーションとらないと自分が意識していなくてもセクハラ扱いされる」とか、また私が過去に女性に関して嫌な思いばかりさせられたこともあり、その女性に対して疑ってばかり警戒してばかり。私が何てことも無い事に自爆してばっかのなか、その女性はインターン期間が終わりいなくなってしまいました。
今思うと、私に耐性が無かった為仕方なくも思いますがもっと普通に普通の人として意識しないで接していればよかったなー。って思ってます。
それから約2年と半分。今は実家で療養中……という事にし、あの頃を思い出してたまーに小説(?)作ってたりします。
>>気ちがいさん
お久しぶりです。CODBO2とかバイオ6とか機会がありましたら一緒にやりましょう。
来年就職という事ですがインターンはなるべく受け会社の状況を知った上で慎重に就職する事をオススメします。ホントに…
564
:
アクリル
:2012/07/07(土) 21:34:26 ID:KjIL9oR20
このスレ息長すぎィ!!(驚愕)
管理人のいい肉さん、その節は飛んだご迷惑を……。
黒歴史を思い出すのも恥ずかしいのでコテハンは控えさせて頂きます
ちょくちょく覗きに来るかも知れません、バイオ首領さんは未だ現役なのでしょうか……。
565
:
アクリル
:2012/07/07(土) 21:43:19 ID:KjIL9oR20
コテハン控えられてないし。
5年一寸でネットもかなり変わりましたねぇ、淫夢ネタ然り、ネトウヨ然り、嫌韓騒動然り……。
月並みですが、昔は穏やかで平和でしたね。
自分は絶賛中二病でしたが……ww
566
:
ファントム
:2012/07/13(金) 18:31:47 ID:3VE.IoqA0
おぉwwwwwwwww
懐かしい人たちがwwwwwwwwwwww
あー、でも忘れられてるんだろうなぁ・・・お久しぶりっす!
567
:
RAIDEN
◆9Ty2cU0t4Q
:2012/07/22(日) 13:43:11 ID:b2y5MmtU0
おおおGonさんや不知火さんだ!お久しぶりです。
みなさん元気そうで何より・・・、最近暑いけど頑張ってくださいね!
>>564
まさかの淫夢ネタ・・・たまげたなあ・・・。
568
:
いい肉
◆GLZkfd/TPA
:2012/07/22(日) 20:08:20 ID:QpT1w.Kc0
>>565
お前腐れだな?
力抜けよ・・
569
:
cloud
◆SPqEaG5qqw
:2012/08/14(火) 14:08:09 ID:cqCsLXB.0
もう絶対誰も覚えてないでしょう。僕のこと。
昔はこのスレの住人でした・・・。
ちなみにこのスレの
>>3
で自己紹介してるのが僕です。
最初はbiobioとして、次にシャドウ・バイオとして生きていました。
僕が書いていたのは「バイオハザード アルティメットストーリーズ」です。まだ僕のUSBに大切に保管してあります。
ちなみにその前作として「バイオハザード エレクトルリック」というのも書いていましたが。
僕が来なくなったのはいつからだったかな・・・。
というのも、僕の友達に「オリジナル小説書いてみれば?」と言われ、バイオハザードのオリジナル小説を書いていたら、いつのまにかこのスレどころか掲示板の存在すら忘れてしまっていて・・・。
でも、この長い長い長ーいブランクで僕の文章力も前の200倍上達しました。
とりあえず生存報告程度に書き込みます。
現在中学3年生。受験生がなにやってんだオイ。
バイオ5の影響でエアガンやらガスガンやら集めたり、バイオ5のversusでフレやリア友と対戦してたり、かなり変わりましたよ。
もしまたここに来れる機会があったら、小説投稿したり、感想書いたりしますんで。
まあこの書き込みがcloudの最期の書き込みだった・・・みたいな感じだったら謝るしかありませんが。
バイオ6のせいでまた時間が無くなり、書き込むことが出来なくなったりするのもよくありそうなことですけど。
とりあえず一言。
「ただいま」
570
:
偽りの初心者
◆KuxmL9MoGk
:2012/08/15(水) 09:41:34 ID:4/kdriI60
さて、もろもろありまして落ちに落ちて、落ちぶれきった様の俺が通りますよっと。
なんの励みもなくただ単に底辺の人生を送ると言うのはどういうことか、身をもって思い知る今日この頃です。
Gonさん、おばはん。さん、気ちがいさん、不知火さん、saiさん、リヘナラドールさん、Raidenさん、いい肉さん、シャドウ・バイオさん……
懐かしい人々の名前を順不同に確認して、あの頃を思い出して、――、もう、涙を禁じえません。
「ただいま」と、帰還報告をする資格はないでしょうし、もはや俺にはそれもできないでしょう。
だから俺は、皆さんにこの一言を、文字通りの感謝の念を込めて、この一言をのこします。
「ありがとう」
571
:
アルバーキン
:2012/08/15(水) 11:32:44 ID:knbWK/EM0
なんか今から死ぬ人みたいに感じるのは
俺だけか?
572
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/08/20(月) 14:57:01 ID:80MF32qU0
何年ぶりでしょう、ここに書き込みをするのは。
お久しぶりです。
って言っても、覚えてないと思いますが。
いつかここで駄作小説を大量生産していた伝説・改です。
懐かしい方々の書き込みを見て、いてもたってもいられなかったので(笑)
始めてここに来たのは小学生の時。そんな自分も今では高校生です。
あの時は本当に、なんというか……アホの極みでしたね。今もですが。
くだらない小説ばっかり書いて、今思い返すと凄く恥ずかしい……。
帰還報告できるような身分でもないですが、ましてや生存報告など……。
ここ数年で色々ありましたが、とりあえず。ただいまと言う言葉を送らせてください。
そんな事言う資格ないと思いますが。
バイオ6も発売が迫り、またここであの時の様に盛り上がる事を切に願いながら、スピーチを終わらせていただきます。
レオン「何がスピーチだ」
サーセン。
それでは。
また現れるかもしれないです。その時はまた。
573
:
R
◆9Ty2cU0t4Q
:2012/08/27(月) 16:35:15 ID:aYSw9SFw0
元RAIDENです。
雑談スレがとうとう過去ログに行ってしまいました。
早く出ないとこの掲示板が死んじゃうと思ってます。
結構前からこの掲示板にはお世話(意味深)になっていて、バイオ6が出た時の活気あふれる掲示板を期待しながらバイオ6待ってます。
574
:
cloud
◆SPqEaG5qqw
:2012/08/28(火) 22:12:31 ID:sttMsHvs0
クロニクルズHDセレクションの攻略を探していたら、この掲示板を思い出したので再びこんばんは。
本当にみんな懐かしい人ばっかりだな〜と思ったり思わなかったり。
ついでと言っては何ですが、今の僕の文章力チェックって言うことで、短編でも投稿します。
武器商人
レオン「お、いたいた武器商人。」
武器商人「ウゥゥゥゥェェェェルカァァァムゥゥゥゥ!!!」
レオン「いつも以上にテンションが高いな。」
ん?何故かいつものようにドヤ顔でコートを開かない。
レオン「おい、武器を改造したいんだが。」
武器商人「へへへ、旦那、新しい武器が入荷したんですぜ。」
レオン「お、おお・・・せっかくレッド9を限定仕様にして1000発までためた弾でガナード無双しようと思ったのに・・・。とりあえず、見せてくれ。」
武器商人「みて驚くんじゃないぞ?ストレンジャー。」
そして武器商人はコートを開いていく。
むむ!?光が・・・コートの中から光がぁ!
武器商人「どうじゃワレェ!?ストレンジャーゴルァ!」
まぶしい!何だこの光は!?
よし決めた、レッド9とハンドガンの弾1000発売ってでもこいつを買ってやる!
武器商人「ストレンジャー!ストレンジャァァァァァァ!」
レオン「ぐわぁぁぁぁぁぁ!」
武器商人「・・・ストレンジャーってどういう意味だ?」
レオン「ふぇ?」
武器商人「いや、俺アメリカ人じゃないからあんまし英語分からないんだ。スペイン語が得意なんだよ。ストレンジャーってどういう意味?」
レオン「え〜と・・・お客?」
武器商人「へぇ〜。」
レオン「まあ、お客は神様って言うし。でもいちいちお客さんっていうのもどうかと思うが。」
武器商人「いや、格好いい英語だな〜と思って・・・。」
レオン「んで、早く見せてくれよ、新武器。」
武器商人「でもストレンジって「不思議」とか「変」とかそういう意味だよな?」
レオン「ストレンジの方は分かるんだ。うん、それで?」
武器商人「意味が「変人」になるんじゃないの?」
レオン「おまえ、俺が変人だと!?」
武器商人「だってそうじゃないですかいwww死ぬときの声!何が「あぅぅぅん」だよwww」
レオン「レッド9で殺す!」
武器商人「何だと!?なら食らえ!光!」
レオン「ぬぉぉ、まぶしい光がぁ!」
武器商人「こうなったら見せてやる!新しい武器を!」
コートの中からはなんと、汗で光った武器商人の腹が。
武器商人「新武器、「今までコートの中で暑くて汗をかいて、それがピッカピッカになった俺のお腹の脂肪マシンガン」!」
レオン「気持ち悪!なら俺だって、「実はヅラカッター」!」
武器商人「その金髪ヅラだったのー!?」
その後、エイダの手によって島が爆発してしまったのは言うまでもない。
こんな程度ですね。
ネタさえあればいろいろとかけるんですが。
でも成長した僕をみてくれたら嬉しいです。
それと、この掲示板変わったな〜。
みてない間にたくさんの住人がいるし、変わりましたね。
後、伝説・改さんとか、RAIDENさんとか、昔尊敬していたお方達がまだ生きてて(オイ)嬉しかったです。
それではまた今度。
575
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:42:02 ID:Pclpgezo0
>Cloudさん
お久しぶりです。
クロニクルHD、俺もやりたいんですけど正直Wii版あるしいいかな〜なんて思ってたりします(苦笑
ダークサイドの豆腐はいい思い出。
<「武器商人」
<脂肪マシンガン
ここめっちゃ笑いましたwww
死んでもいらねえとマジで思いましたwww
<ヅラカッター
ヅラじゃない、桂d(蹴
やっぱりヅラだったのか(蹴(殴
久しぶりの小説でなんだか昔に戻れた感じがありました。
投下乙です。
さて、突然ですが自分も小説投下したいと思います。
このまま皆さんの燃料にでもなればそれはとっても嬉しいなって。
それでは、懐かしの『バイオハザードタクティクス』数年ぶりの新作です。
どうぞ↓↓
576
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:43:54 ID:Pclpgezo0
「バイオハザードタクティクス」〜選ばれし勇者たち〜3rdseasonFINALPHASE「もう一度、なまえをよんで〜Again to name is called〜」(前編)
なのはとフェイトは、闇夜の月をバックに激しい攻防を繰り広げていた。
放たれたピンク色の魔力弾は、なのはの掛け声とともにフェイトへと打ち出される。
それをライオットザンバーフォームで強引に打ち消し、なのはとの距離を縮める。
なのは「お願いフェイトちゃん!元に戻って!ホントはこんな事、フェイトちゃんだって望んでなかったはずだよ!」
フェイト「ッ……」
なのはの呼び声に、フェイトは一瞬うろたえるが頭をすぐに切り替える。
離しかけたバルディッシュを再び持ち直し、なのはへと飛びかかる。
なのは「フェイトちゃん!!」
フェイト「はああああああああああああああ……!!」
掛け声とともに、フェイトは無我夢中でバルディッシュを振り回していた。
当たり様にはしていた。が、なのははそれをひとつひとつ確実に回避していく。
フェイトの戦闘スタイルは、接近戦。高い機動力で敵を翻弄し、確実に潰していくタイプ。
接近戦の心得は体に染みついている。なのはは当然、その事を知っていた。
かつて背中を預けていた相棒――親友の近距離戦闘の能力は、エースオブエースと呼ばれるなのはを大きく凌駕している。
ただ、元々戦闘スタイルが違う訳で、比べられるものではないのだが。
フェイト「こんなのでいいの!?管理局は、もはや腐敗しきっている!こんなんじゃ、世界の一つだって救えるわけがない!それがどうして分からないの!?」
なのは「違うよフェイトちゃん!フェイトちゃんが思っている事はみんな一緒なんだよ!でも、そのやり方が過激すぎるんだよ!こんなの、フェイトちゃんじゃないよ!!」
フェイト「私はフェイトだ!!フェイト、フェイト・テスタロッサ・ハラオウンだ!!」
なのは「フェイトちゃんッ!思い出して!!本当にわたしたちが、しなきゃいけない事を!!」
フェイト「黙れぇぇぇぇぇ!!」
聞く耳持たず。
駄々っ子とは、こういう子の事を言うのかもしれない。
かつてと同じだった。12年前、始めて彼女と会った時。
最初は、ジュエルシードと呼ばれるロストロギアをめぐって戦ったあの日。
当時の彼女も、今戦ってる彼女と同じ眼をしていた。
虚空。何もない。
――何も、ない?
なのは「もしかして、フェイトちゃん――」
フェイト「うわああああああああああああああ!」
そうだ、思い出せ。
フェイトは、こんな事をする人間なのか?
そもそも、こういう事を望む人間なのか?
……そんな事、ない。
なのは「違う……」
フェイト「?」
なのはの首筋に、剣を置くフェイト。
突如回避行動を止めたなのはに、フェイトは驚きを覚えた。
なのは「こんなの、フェイトちゃんじゃない……」
フェイト「何を……」
なのは「あなたはフェイトちゃんじゃない!わたしの知ってるフェイトちゃんは、こんな事をしない!!」
フェイト「ッ……!」
なのは「……お願い、フェイトちゃん」
突如、『フェイト』に激しい頭痛が襲う。
あまりの激痛に、唸り声をあげてしまった。
フェイト「あ、ああああああああああ……」
なのは「元に戻って!あの優しくて、かっこよくて、いつも私を、私達の事を考えてくれていた!!――」
フェイト「やめろ、やめろおおおおおおおおおおおおお!!」
なのは「――『フェイトちゃん』に!!」
フェイト「うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!」
『フェイト』の意識が、少しずつクリアになっていった。
目の前にいるのは、なのは。
涙目になって、自分を見ている。
……優しい、なのは。
私を助けてくれた、私の『なまえ』をよんでくれた、優しい女の子。
577
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:44:30 ID:Pclpgezo0
>>576
の続き
フェイト「なの、は……?」
なのは「フェイトちゃん……?」
フェイト「……な、なのは……」
なのは「うん、そうだよ……。なのはだよ?私の事、分かる……?」
フェイト「……うん」
なのは「……やっと、なまえ、よんでくれたね」
フェイト「あの日と、同じ、だね……」
なのは「うん……」
フェイト「なの……うっ、ぐあああああああ……」
なのは「フェイトちゃん!」
再び苦しみ始めたフェイトの体を抱きしめるなのは。
だが、フェイトの頭痛は治まる気配が一向になかった。
フェイト「なの、は……。お願い……あれ、を、撃って……」
なのは「え……?」
フェイト「私の、ここに、あるの……。はあ、はあ……」
そう言って、バリアジャケットを胸元まではがすフェイト。
そこにあったのは、紅い宝石の様なもの。それがフェイトの胸元に押し付けられていた。
なのは「こ、これって……?」
フェイト「奴らが……『アンブレラ』が……私に……」
なのは「えっ……!?アンブレラ……!?」
フェイト「強い衝撃があれば、きっと、こいつを壊せる……。お願いなのは……。早く、また……!!」
本当に、『あれ』を撃っていいのか。
もし、フェイトの体に、負担がかからなければいいのだが。
殺傷非設定にすれば、傷を負う事は無い。
ただ、なんらかの手違いがあれば、フェイトは最悪、命を落とす。
だが、親友を助けるため。
彼女は、決意した。
なのは「……分かった、フェイトちゃん」
そう言って体を離し、フェイトより高い空にスタンバイする。
その間に、『フェイト』が逃げ出さない様に、手足にバインドをかけて身動きをとれないようにした。
フェイト「……お願いなのは!」
なのは「分かった!!ちょっとだけ、痛いの、我慢してね!!」
なのはの足元に魔法陣が浮かび上がる。
なのは「レイジングハート……。リミット3、リリース!!」
レイジングハート『エクセリオンフォーム、ブラスターモード、ブラスター3』
なのはの着ているバリアジャケットが、一新される。
特徴的だった紅いリボンが消え、スカートもロングになった。
手に持っているレイジングハートは、槍に近い形に変わりなのはの左右にはビットの様なものが現れた。
レイジングハートをフェイトに向け、杖の先端に、魔力の塊が形成される。
なのは「分散した魔力、一つに集める……。集束魔法……!!」
578
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:45:52 ID:Pclpgezo0
>>577
の続き
フォーランド「なんだ!?」
レオンと戦っていたフォーランド、同じくレオンは、上空にあるピンク色の輝きの方を向く。
レオン「あれは……なのはか!?」
フォーランド「おい、ありゃなんだ!?」
インカムのマイクから今起きている状況を、仲間たちに聞く。
耳に届いたのは、その数秒後。
仲間A『高町なのはが、集束魔法を使う模様!フォーランド大佐!至急、避難してくださいっ!!ここは危険です!!』
フォーランド「集束魔法だあ!?ここを焼け野原にする気かあの小娘は!」
舌打ちをしながら、手に持ったハンドガンとサブマシンガンをホルスターに戻し、ビームランチャーを背中につるし、急いで戦闘区域から離脱する。
レオン「待て、フォーランド!!」
フォーランド「うっせえ!!こっちはボーナスが掛かってんだ!こんなところで死にたくはねえ!!この勝負は預けたぜ!!」
レオン「待て!!」
レオンの声は、彼には届かなかった。
残されたレオンは、息を整え倒れているフランクを担ぎ、とにかく避難しようとする。
戦闘区域外へ走りながら、インカムで仲間達に怒声を飛ばす。
レオン『みんな聞け!なのはがヤバい物を撃つぞ!スモークチキンになりたくなかったらすぐに避難するんだ!!』
ルナマリア『分かりました!シンと八神部隊長を連れてすぐに避難します!!』
最初に返事をしたのはルナマリアだった。
残るは、遼祐。が、彼の声は聞こえなかった。
レオン「あのバカが……」
肩にフランクを担ぎ直して、再び脚に力を込めて大地を蹴った。
分隊長『何をしている!早く奴を撃ち落とせ!!』
ヘリパイロットA「りょ、了解です!!」
ヘリコプターがなのはに接近しながら、ミサイルをスタンバイさせる。
目標のなのはをロックオンし、発射ボタンを押すとなのはの方へとミサイルは向かっていく。
レイジングハート『後方より、ミサイル接近』
なのは「え!?」
フェイト「させない……!バルディッシュ、フォトンランサー!」
バルディッシュ『フォトンランサー、スタンバイ』
フェイト「ファイア!!」
フェイトの周りに現れた金色の魔力で形成された槍は、ミサイルへと直進し、相殺する。
ヘリパイロットB「くそ、小癪な!!」
二発目を発射しようとした。
が、それは叶わなかった。突如、ヘリコプターに大きな衝撃が走り、機体のバランスが不安定になる。
まるでバットで殴られた様な衝撃だった。
ヘリパイロットA「な、なんだ!?」
ヘリパイロットB「……!?プロペラが折れている!!」
579
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:46:24 ID:Pclpgezo0
>>578
の続き
プロペラには、伊豆夫が持っていた刀を刺さっており、一本の羽が欠けていた。
バランスを崩したヘリコプターに、オレンジ色の魔力でできた紐――バインドがくくられていた。
そのバインドの先にいたのは、遼祐、そして炎龍剣だった。
遼祐「なのはの邪魔は、させねえええええええええ!!」
ヘリを必死に足止めしている遼祐だったが、さっきの戦いの疲れもあり、正直限界だった。
筋肉の筋を一つでも動かしてしまえば、機体に引っ張られる。
ティアナとキャロが、近くで強化魔力をかけているから持つものの、やはりかなりしんどかった。
遼祐「てめえら、覚悟できてんだろうなぁ……!?」
ヘリパイロットA「何してる!とっととあいつを撃て!!」
ヘリの窓から、アサルトライフルを撃つパイロット。
が、機体が不安定なため中々遼祐に当たらない。
遼祐「あいつらの、機動六課をめちゃくちゃにしやがってよぉ……!この落とし前、きっちり付けてもらうぜ!!
見てろよ……!エースオブエース、高町なのはの――」
なのは「行くよ、フェイトちゃん!!」
フェイト「撃って、なのは!!」
なのは「これが私の……」
遼祐・なのは「「全力全開ッ!!(って奴をなぁ!!)」」
なのは「スターライト――ブレイカァァァァァァァ!!」
巨大な魔力の塊から、極太のビームがフェイトに向かって撃ちだされる。
激痛が走るが、死なない。かなり苦しかった。
だがフェイトは、意識を失わないよう神経をとがらせていた。
なのは「ブレイク――シュート!!」
そして、ピンク色の閃光が辺り一面を包んだ。
3rdseasonFINALPHASE「もう一度、なまえをよんで〜Again to name is called〜」(後編)に続く……
580
:
伝説・改
◆7rAsSvGcZM
:2012/09/02(日) 15:46:56 ID:Pclpgezo0
連レス失礼しました。
ではまた ノシ
581
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 15:35:16 ID:b58hA1Xg0
ぼ、僕の変人になってください…///
…はい、こんにちは頭の中がくっだらねぇ考えばっかな戦艦不知火です(殴)
この「くっだらね」という発音と恋人を間違えて変人と書くというくっだらねぇ事とSPAS-12を最近気に入っています。
せめてアルバイトしたりとか何か活動しないと…、と思いつつも家でブラック企業で就職していた事及び社会の疲れを療養してるんだ、と理由を考え家でなんかいろいろ作っています。
その他最近はユーモア、オヤジギャグ、上に書いたようなくっだらねぇ事等笑いを求めてアンサイクロペディア等を見て笑う毎日。
読みにくい文章。夏休みの読書感想文でお題にしたら呼び出しを食らう作品一覧、学校給食時に流したら問題になる曲一覧、とか腹抱えて笑ってました。
でも復帰する為に身近な所から家の庭に水をまいたり、皿を拭いたり、風呂を掃除したり、夜24時までには寝るようにしたり、家事をやっています。
●偽りの初心者さん
どっこい! お久しぶりでございます。ちなみにどっこいは何も関係ありません(殴)
えぇと偽りの初心者さんは今何歳かな? 私が20の時に確か中学2年だったと思いますので、…
あ、ひょっとして大学とか専門学校行っている時期になりますか? 間違ってたらごめんなさい。
「ただいま」というのは資格がないというより、合ってない気がします。
しばらく家の中にいるような感じ、つまりまた掲示板でしばらく書き込みするよー、的な感じなので
「よぉっ皆! …それじゃ。」的なちょっと見に来たという感じでいいのではないでしょうか。
やっぱ気になりますよね、ここって。
私も気になるので時々見に来ていてレス数が増えていないと「やっぱりか」と当たり前と思うのですが、
レス数も増えてスレッドが上がっていたりするとちょっと嬉しくなります。皆さんもそうなんじゃないでしょうか?
>>「ありがとう」
「どういたしまして、こちらこそありがとう」
偽りの初心者さんや皆さんと関わる事で私は小説に少し興味を持ち好きな事や自分の知らなかった事が増えました。
他の皆さんも同じで偽りの初心者さんと昔作品や雑談をした事で好きな事や自分の知らなかった事が増えていると思います。
582
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 15:36:31 ID:b58hA1Xg0
どっこい、長いんだって。このすっとこどっこい!
●伝説・改さん
どっこい! ホント何年ぶりでしょうね。お久しぶりです。ちなみにどっこいは何も関係ありません(蹴)
確かに「ただいま」は合ってないので「よぉ皆、久しぶり! それじゃまた会おうね!」な感じでいいと思います。
まぁ確かに過去を思い返すと恥ずかしい物がたくさん…。そう人は黒歴史といいますね。
それを見てると何でこんなアホな事をしたのだろうとか、思ってしまいますよね。私もわかります。
しかし、黒歴史を見るのは嫌だけどその嫌で恥ずかしい思いを教訓にこれからはそんな事しないぞ、と決心するはず。
そう、我々は失敗から成長する! 成長してるのだっ!
…という訳で、伝説・改さんにはアホな事やくっだらね事で毎日馬鹿笑いしている戦艦不知火からこの言葉を送りましょう。
「毎日昨日が黒歴史」(殴)
…つ、つまり日々成長しているということです。
>>576-579
「バイオハザードタクティクス」
お、これはバイオ5で似たシーンがありましたね。伝説・改さんは知らないかもしれませんが、バイオ5はウェスカーがジルの胸に赤い何かをつけて操るところがあります。
それでジルはクリスやその仲間のシェバという女性を攻撃するのですが、理論上は完璧に操れても人の思いというのはやっぱりすごくて、一瞬ジルはクリスに気づき正気に戻ります。
やっぱ人の思いってすごい重いですね、ぷっ。…じゃなくて人の思いってのは何をしようと折れない物だなぁと改めて思いました。
…んでゲームではジルを操るその赤いのを胸から剥がす為に胸の赤いのを銃で撃つのですが、一番威力の高いマグナムを最大改造でシュートしたり、グレランの榴散弾や傷痍弾を当てたり、取れた後も卵をぶつけたりしてました。
…では次は細かい所に感想(?)
>>フォーランド「集束魔法だあ!?ここを焼け野原にする気かあの小娘は!」
それはあるゲームではMAP兵器と呼ばれます。容赦ないプレイヤーなら「熱血」「魂」、賢いプレイヤーなら「努力」「幸運」も忘れません。
>>殺傷非設定にすれば、傷を負う事は無い
何て親切な武器なんだ。これは現実にも是非実装していただきたい。
●cloudさん
どっこい! …いえ、どっこいには何も関係ありません(突)
>>574
武器商人
何だこの二人は(笑)
レオンのズラはまだいいですが武器商人はタダの露出狂のおっさんじゃないですか。
ハゲなのは外国人でもかっこいい人がいるのでレオンもイメチェンでいけるかも知れません。
しかし武器商人はもう開き直りすぎでしょう。しかもマシンガンって汗を飛ばすのかお前は、ストレンジャー言うけどどっちが変人だ。
だったらその熱いコート脱ぎなさい。
>>レオン「レッド9で殺す!」
このレオン、レッド9が大好きなんですね。私も久々にやった時はブラックテイルじゃなくてレッド9で最後まで行きましたが、
いやぁ久々のバイオ4のお笑い系ツッコミどころが多くて良かったです。
そんじゃぁ私もバイオ4の作品を久々に…
583
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 15:38:35 ID:b58hA1Xg0
妄想しすぎのレオン』 ─ エイダがもしも〜〜〜だったら? を妄想するレオン編 その2 ㊤ ─
※あらすじ:
沼の主デルラゴ戦後。レオンは銛でとったどーっ! したランカーバスで腹を壊してしまう。
もう面倒臭いので任務を放棄して…じゃなくて、沼の近くにあるベッドで寝ながらエイダの手紙を見ていろいろ変な妄想をしてましたとさ。
(詳しく読みたい方はこの前のスレッドの160を見てください。)
『池には、ある重要な物が隠されているわ。
それがあれば、アシュリーを教会から救出できるはずよ。
ただし、教会へ戻るルートには、「エルヒガンテ」と呼ばれる何かが用意されているから注意しなさい。
ところで、あなたの身体に起きている異変だけど、残念ながら、もう私の手には負えないわね。』
わかったよ、もう。池に行きゃいいんだろう? 池に行け、じゃねーだろまったく。俺は腹が痛いんだよ。めっちゃ痛いんだよ。この痛み寄生虫とかじゃないよ、あの魚のせいだよ。ちくしょう、調子のって5匹も食うんじゃなかった、くっそ。ぜ
ってい腹の中に何かいるよ。ノビスタだ、ノビスタが俺の腹の中で20匹ぐらい蠢いてる。……あぁーリアルに想像しちまった、気持ち悪ッ! しかもそいつら誰もブルーアイ落とさないんだぜ絶対。蝶のランプが一個完成しなかったよ畜生!
…いかん、こんな体調と精神状態じゃエージェントの仕事も勤まらん。まだ動けそうも無いからさっきのエイダの手紙でも見て色んなエイダをもっと想像してみよ。
…そしてレオンの妄想タイムが始まる
●“中1の英語の教科書をそのまま日本語訳した様なエイダならば”
『こんにちはレオン。あれは池です。あなたは池に行かなければなりません。隠された大切な物を見つけてください。
もし、あなたがそれを見つける事ができたならば、教会のアシュリーを連れる事が出来ます
その為、この後あなたは教会に行きます。しかし、気をつけてください。「エルヒガンテ」が出てきます。
それから、あなたの体には異変あります。
それは虫ですか?
はい、それは虫です。
あなたはその虫を取る事が出来ますか?
ごめんなさい。私にはその虫を取れません。』
レオン『最後会話じゃねーか!』
●“結論から先に言うエイダならば”
『まず結論から先に言うと、このまま進めばハッピーエンドね。教団を壊滅させてアシュリーも救ってモーターボートで家に帰れるわ。
まぁあなたのコントローラーを握っているプレイヤーが途中で進めなくなったり飽きたりして放棄したらそこまででしょうけど、それはどのテレビゲームソフトでも持っている悲しい宿命だからあなたも諦めなさい。
それでこの先の池だけど、結論から先に言うと池には、
レオン『結論過ぎるだろ!』
●“活舌が悪いエイダならば”
池でぃば、あどぅ重要な物が隠ざぁりでぃいどぅわ。
そりがありば、ア゛ジュディーうぉ教会から救出でぃぐるばずよ。
ただし、教会うぇ戻るドゥードゥにう゛ぁ、「エドゥヴィガンデ」どぅ呼ばりどぅ何かが用意されでぃりゅから注意しなざぁい。
どんどこどんで、あなたど身体に起きているボドボドな異変だけど、ざんう゛ぇながるぁ、ぼうわたぢの手にば負うぇないわべ。
…というよりあなた。この手紙をナズェミデルンディス!』
レオン『何言ってるか分からんわ!』
●“国語のテストの様なエイダならば”
次の文を読んで設問に答えなさい。
『池には、ある【ジュウヨウ】な物が【カク】されているわ。
①それがあれば、アシュリーを教会から【キュウシュツ】できるはずよ。
ア─────、教会へ【モド】るルートには、「エルヒガンテ」と呼ばれる何かが【ヨウイ】されているから②【チュウイ】しなさい。
イ────、あなたの【カラダ】に起きている【イヘン】だけど、【ザンネン】ながら、もう私の手には【オ】えないわね。』
[1]【】内カタカナで書かれた部分を漢字に直しなさい。また【カラダ】は漢字2文字で答えて(各5点)
[2]ア、イの───部分に入る最も相応しい言葉を次から選びなさい[したがって ところで そして そこで もしも ただし あわよくば](各10点)
[3]①「それ」とは何を指すのか、6文字以内で書きなさい(10点)
[4]②「チュウイしなさい」とあるけど、これは何を目的に何にチュウイするべきと言っているのか説明しなさい(20点)
レオン『えぇと…って真面目に考えちゃったじゃないか!』
584
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 15:41:40 ID:b58hA1Xg0
(続き)
●“オヤジギャグ大好きなエイダならば”
『池に行け、ある重要な桃が隠されているわ。
それがあレバー、アシュリートを教会から救出するのは今日かい? …なんつって、
ただし、教会へ戻る√2は、「エルヒダンテ」と呼ばれる悪魔が用意されているから容易に思わない事ね。
ところてん、あなたの身体に起きている胃袋が変、略して異変だけど、…もう手遅れですからーーーっ! ざんねーんっ! もう私の手には負えないわね、カラダダカラっ斬りぃーー!』
レオン『くっだらね! 最後波田陽区かい!』
●“省略大好きなエイダならば”
『池に(省略)
それがあれば、アシュリーを(省略)
ただし、教会へ戻るルートに(省略)
ところで、あなたの身体に起きている異変だけど、残念ながら(省略)』
レオン『最後怖いよ、もっと早く省略してよ…!』
●“省略の意味が分かっていないのに省略するエイダならば”
『池は、ある重物が隠されているわ。
それがあれば、アシュリー教会から出るよ。
ただし、教会は、「エルヒガンテ」と呼ばれるから注意しなさい。
ところで、あなた変だけど、残念、もう 負え』
レオン『もう別の内容じゃないか! 最後負えって吐いてるの!?』
●“伏字を入れるエイダならば” (○はピ──と読みましょう)
『池には、ある○○○○が隠されているわ。
それがあれば、アシュリーを○○○○○○できるはずよ。
ただし、○○○○○○○○には、○○○○○○○○と呼ばれる○○が○○されているから注意しなさい。
ところで、あなたの身体○○○○○○○変だけど、残念ながら、もう私の手には負えないわね。』
レオン『何かいやらしいぞ! 特に2行目!』
●“指示語が大好きなエイダならば”
『アレには、あるレアなアレが隠されているわ。
それがアレば、アレを教会からアレできるはずよ。
ただし、アレへ戻るルートには、『アレ』と呼ばれるアレがアレされているから注意しなさい。
ところで、あなたのアレに起きているアレだけど、もうアレね。』
レオン『指示語というか、全部アレじゃねーか!』
●“重要な部分を入れ替えるのが大好きなエイダならば”
『物には、ある重要な池が隠されているわ。
それがあれば、アシュリーから教会を救出できるはずよ。
ただし、教会へ戻るルートには、「何か」と呼ばれるエルヒガンテが用意されているから注意しなさい。
ところで、私の手に起きている異変だけど、残念ながら、もうあなたの身体には負えないわね。』
レオン『お前の手の異変なんて知らんわ!』
●“責任逃れ大好きなエイダならば”
『池には、ある重要な物が隠されているわ。私には関係ないけど。
それがあれば、アシュリーを教会から救出できるはずだけど、私には関係ないから。
私は何も知らないんだけど、教会へ戻るルートには、「エルヒガンテ」と呼ばれる私も知らない何かが用意されているから注意しなさい。私には関係ないけど一応言っとくわ。
ところで、あなたの身体に起きている異変だけど。残念ながら、私には関係ないから』
レオン『最後グサッときたわ…』
●“余談が大好きなエイダならば”
『池には(余談だけど“池”とは地表上の淡水で覆われた領域の事で通常湖ほどには大きくないものの事を指すわ。同様のものを沼と言うこともあるけど、特に明確な区別はないわね。)、ある重要(余談だけど“重要”というのは物事の根本・本質
・成否などに大きく関わることを指して、きわめて大切であるものの事ね。)な物(余談だけど“物”とは、広義には対象を特定化せず一般的・包括的にいう語であって、人間が知覚し思考し得る対象の一切であるものの事を指すわ)が隠されている(
余談だけど“隠す”というのは人の目に触れないようにしたり、物で覆ったり、しまい込んだりする事ね。)わ。(余談だけど“わ”というのは漢字で“輪”と書くわ。円形のものの事で中が空洞になっている対象を主に指す輪。輪ゴムってあれもほ
ら、輪っかだから名前の最初に“輪”ってついてるのよ)
それが(余談だけど“それ”というのは一般的な指示語の中でも
レオン『もういい、頭痛い』
頭痛い、というか俺は腹が痛いんだよ。くっそう、うぅ痛ぇ…。
───何も知らずベッドの上で悶絶するレオン。
しかし、レオンの腹の中ではサドラーの予想をも凌駕するある異変が起きていた。
サドラーが埋め込んだ寄生虫だが、この時レオンが食したランカーバスの体内にいた寄生虫ととんでもない超スーパーミラクル化学反応を起こしていたのだ。
後にレオンがその寄生虫を利用した「エス・ケネディナドス」という教団を開くのだが、それは5千億万光年後のお話。
585
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 15:56:35 ID:b58hA1Xg0
あとがき:
殆どはアンサイクロペディア読みにくい文章が元ネタだったり、それをエイダ風にアレンジしたもの。あとは知ってる方もいると思いますがオンドゥル語です。
責任逃れ、重要部分入れ替え、結論、中1英語日本訳、省略わかってないエイダはオリジナルです(細かく言うと派生型ですが書くと長くなるので(省略))。
ユーモアって最高、オヤジギャグも最高、笑うって最高! …だけど他の人が嫌な思いや不幸な思いする事だけには【チュウイ】しましょう。
…ちなみにPS3のバイオ4HDリマスター版をやったのですが、出てくるノビスタが最後までブルーアイを落とさず、蝶のランプが一つ完成しなかったのは…
実は、実話です。ぷっ
─────さて、
話は変わりますが実は私、趣味というか何というか、ちょこちょこ本格的な小説(らしきもの)を作ってまして、近々どこかインターネット上で載せるかもしれません。
しかしながら私の文章力というと、就職する時の履歴書や他の会社とのメールのやり取り、ゲームの攻略本、空想科学読本、アンサイクロペディアのみで、
本屋で発売されている小説等を読んだ事をない私がどこまで出来るかチャレンジしている作品です。(という理由を勝手につけている…(汗))
内容は生物災害(バイオハザード)とは全く関係ありません。しかし自分で言うのも変ですが、物語の展開は今のところかなり良い出来です。たぶん過去に作った作品の一つとして残せます。
まぁ他の本やら小説とかを難読症といって全くと言っていいほど読まないので皆さんから見て小説としてのクオリティはどうなのかわかりませんが(苦笑)
何が言いたいのかと言うと、字が大嫌いで過去のトラウマなのか、難読症なのか、字を読むだけでとにかく頭が痛くなる私。
そんな私が何か物語を文字にしたり小説を書く楽しさを知り、少し克服できたのはこのレオンのありえない事について語るスレと雑談や感想などしあった皆さんのおかげです。
それのおかげで、昔クオリティはどうあれ数々の作品を考えて作り、今の私はこれを作って作品として残すまでに至りました。よって近々ここにもそれを作品として昔のように投稿したいと思います。(今のところメモ帳221kb分、完成は恐らく500kb前後)
ですので暇があったり気が向きましたら軽い気持ちで読んでみてください。
次のレスは途中経過…というかその一部です。物語の途中で誰かとか展開とか全く分からないと思いますが雰囲気だけでもどうぞ。
586
:
戦艦不知火
:2012/09/15(土) 16:03:26 ID:b58hA1Xg0
〝死神の島〟 途中
───「そ、そんな…」
信じられない、というよりも信じたくなかった。亮斗はそんな思いから今考えた想像を無理矢理もみ消そうとする。しかし千代が言っている事の全ては、島に来てからのゆきの制服腕部分が無いという事実と一致していた。
──という事はもしかしてゆきの腹部分の制服が完全に破れてへそが見えているのも…。
亮斗は訳が分からなくなった。それもそのはずである、ゆきが千代の言うとおりに死んだというならば、亮斗にはどうしても引っかかる事があった。事故が起き、この島に来てから亮斗はゆきとほとんど行動を共にしている。ゆきの手首の脈を感じることができて、恐怖に泣き崩れたり、熱中症で息を切らせたり、ヤシの実を飲んで喜んだり…それらを間近で感じてきた亮斗。確実といえる証拠ではないかもしれない、しかしそのどれも全てが昔から一緒の幼馴染のそれそのものであり、どう考えても死んだ人間のものとは思えなかった。
「冬斉…」
千代の言っている事は嘘や幻覚と思えない。しかしゆきは島に来てから今まで亮斗と行動を共にして今に至り、現在はヤシの実を拾いに行っている。…亮斗は無茶苦茶と思いつつも意を決して口を開いた。
「冬斉の言った事は嘘とも思えないし、幻覚でもないと俺は思う…。俺もゆきが何で制服の腕の部分全部破れているかもわかんないんだ。
だけど、…だけどこれだけは、どうしても信じて欲しい…。
…俺は小さい頃からゆきと一緒で、あの大事故でこの島に来てからも、ゆきはいつものゆきで、あいつは何一つかわっちゃいない…。
俺が保障する、今ゆきは生きてる。」
“今ゆきは生きている。今ゆきは生きている。今ゆきは生きて ・ ・ ・”亮斗の最後の台詞が千代の頭の中をループした。
“冬斉先輩が私の事を食べるって…私まだ生きてるのに…”
その時不意に、皆で集まり話し合っていたときのゆきの台詞を思い出す。自分の姉がいつもの調子でゆきの事をからかい、その後ゆきが何気なく放ったあの一言である。
“ゆきちゃんも…生きてるの?”
そして千代はその時、頭にその様な思いが過ぎったのを思い出す。何故この様な考えが過ぎったのか…、それはゆきが本当は生きててそれに対して期待を寄せたからに違いない。
だが、それからの自分はゆきと目線があった瞬間瞬時に目が合うのを避けていたのも思い出す。その時の心情を思い出すと恐怖や飛行機の中の出来事など関係なく、ただひたすら目線を避けているだけだった。また一瞬あったゆきの視線のどれもが、自分に対して悪い事を企んでいたり連れ去ろうとしたりなどその様な悪意は全く無く、むしろ心配や不安、どこか悲しそうな視線であったような気がした。
自分が大親友から目線を避けた理由…、それは飛行機の中の恐怖ではなく洞穴内での自分の暴走である。それに関してはどこか恥ずかしさや後ろめたい気持ちが今も残っていて、その事に関してはひたすら避けたくてとにかく黙っていた。特にゆきに対しては…。
千代は自分が今までいけない事をしていたのだと思うようになり、胸が苦しくなる。
「わ、わたし……」
「冬斉…?」
今まで黙り込んでいた千代、亮斗の方から見て明らかに様子が変わった。声はかすれ、月明かりが千代の顔の光る何かを反射する。それは頬や押さえている手、腕を伝って千代の足元にこぼれ落ちた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板