したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

執念の新チャンプのように☆レオンのありえない事について語るスレ

388偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2010/05/08(土) 21:03:25 ID:oB2oi4ZM0
「感想は書く」「長いとも言わせない」両方やらなくっちゃあならないのが『感想』の辛いところだな………
覚悟はいいか? 俺は出来てる。



>RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBsさん
トリップに何があったんですかw

<ーバイオハザード4 聖闘士達の復活ー
なんだこれwwなんかこれもやってみたいですwww

<希望小売価格
!?
と、とうとう値段の法則すら乱れた………エクスデスの仕業か!

<テロリストが大統領の娘(ここは元ネタと同じ)に人質として捕まってしまった!
!!?
………鎧着てたんですか、アシュリー!?

<だが、俺には皆を笑わすのなんて事、無理無理無理無理かたつむりだよ
松岡修造「どうして諦めるんだそこで!!」
アツい男の叱咤激励はともかく、皆さんも仰ってる通りいいセンスです。



>いい肉さん
<第1話「新米警官、狂犬レオンがやってきた」
205km/hで電柱に突っ込んで無事なレオンが凄いです。
流石レオン、超人ですね(笑)



>首領くん
\半径20メートル!/ \命は投げ捨てるもの/ \テーレッテー/

<この前通りかかったとあるマンションの1階から、この言葉が響いてきました。
なんという修☆羅☆場………『Show Lover』とかいて「しゅらば」と読みます。

<ホント、一時、サザエさん一家に置き換えたら・・・。
村長「波○(エルヒ)は元気にしとるかね?」
サラザール「イーッヒヒヒ! イ○ラちゃんと遊んでくるDEATH〜♪」
U−3「レェェェオンくぅぅん………帰りに一杯どうかねぇぇぇ………」

<実のところ「北斗の拳」でなく「MAD.MAX2」です。
この映画は私も好きでした。特にあのソードオフショットガンが。
言われてみれば確かに北斗ってそれっぽい雰囲気ですね。
あれ? どっちが先に出たんでしたっけ?

<まさか私が、こんなところで偽りさんと弟のサンドイッチにされてしまうとはな・・・。
いっ、異議アリ! その言い方は不適切ですっ! ><
とかうろたえてみました。いかがでしょう。

<ついでと言ってはなんですが、後でレニーちゃんの"マル秘"フォルダを(両斬波ッDE★HI☆DE☆BOoooo
どうぞ つ【 レニー.zip 】
戦闘中画像、細かなデータ、アレとか、全部入ってます。
解凍パスは………
wrigftygrehup;rdatfulgvjdhsnlead.;ftghdjrnm
7● 3○ 2● 4● 5○ 3● 1○ 4● 2○ 7● 1○ 4●
………です。解けたらいいですね^^



………ハッ!? レニー!!?
[ エターナルフォース・ブリザード ]
ぐっ、うっ!?
な……なぜ俺がこんな目に! 天才のこの俺がなぜぇ〜〜!………うわらば

389RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/08(土) 22:11:22 ID:l5lJKzV60
詫び入れに来ましたぁっ!
この度は連投に誤爆までしてしまいすみませんでした
 ーゾンビの善意ー 
レオン「ふぅ、やっと逃げ切れたか?」
ゾンビA「ア"ァ"ァ"ァ"ア"(久しぶりだな兄ちゃん)」
レオン「お前も暇な奴だな」
ゾンビA「ア"ァ"ァ"ア"?(それもしかして晩飯か?)」
レオン「いいだろう!やらないぞ!」
ゾンビa「ア"ァ"ア"ァ"ア"(体に良くないぜ、ちゃんと肉もとらなきゃ)」
レオン「いいんだよ俺はベジタリアンだからハーブが大好きなんだよ」
ゾンビA「ア"ァ"ァ"(素直になれって!狩りがうまく出来ねえんだろ?)」
レオン「いやいや、お前等の基準で考えなくていいから」
ゾンビA「ア"ァ"(良いんだぜ隠さなくても、俺は分かってるからな。)」
レオン「いやホントいいから」
ゾンビA「ア"(ちょっとハントしてきてやるよ)」
レオン「やめろ!」

390K,Y:2010/05/09(日) 01:02:09 ID:iq/dTo0w0
寝ようと〜してたら〜隣が〜うるさくて〜ねむーれない(ねむ!!
どうも自分的にはハイテンションなK、Yです。
イヤーほんと姉貴がうるさいんですよね。
まぁそんな感じでまた書き込んでいきたいと思います。
まずは感想コーナーレッツラゴー

<リン・フォンさん(名前間違えてたらすみません
「いいんだよ俺はベジタリアンだから」
レオンくーんさすがにベジタリアンだからってそんなハーブばっか食ってたら
腹壊すよ。えっ、赤と緑も一緒に食べているから大丈夫だって?。
あのねーそういう問題じゃないんだよレオン君、野菜だけしか食べないっていうのが
間違えてるんだよ。簡単に言うと、とりあえずゾンビの肉でも蜘蛛の肉でもいいから
食えって言うことだy(ちょっとまとうか!!まずお前のその考えを改めることから
はじめようか。自分が言ったことの意味分かるか?おまえ蜘蛛の肉くえっていったんだぞ
まぁ蜘蛛の肉はいいとしてゾンビの肉はさすがにダメだろ腐ってんだぞ、しかも感染するぞ
と言うわけで肉は豚肉などを食べたほうがいいよ
なぁ今まで思ってたんだけどお前誰?いつも()使って登場してるけどさ誰なわけ?
(ふふふ良くぞ聞いてくれた私はサニー・レイラよ。
えっ女だったの(しかも美人だ)
サ「改めて私はサニー・レイラよ。 機関 の上司にあなたの飼育係になってくれと
頼まれたからここに来たのよ。
へぇーそうなんだ
サ「確か私以外にも 機関 の人間がいると聞いていたけれど…見当たらないわね」
あんた以外にもいるのか
サ「えぇ4〜5人いると聞いていたわ。それとこれからは私のことは気軽にサニー
って呼んでね」
OK。じゃあこれからもよろしく飼育係のサニーさん
サ「ええよろしくえっと・・・名前なんだっけ?」
俺の名前は・・・(あれ?俺の名前ってなんだっけまっ適当に言うか)ロクサスだ
サ「ロクサスね。良い名前だわ」

やべーーーーーー感想書くつもりが後半から小説になっちまった!!
まぁいいか
サ「いいんだ」
えっサニーはいるのか
まぁそんなこんなで次回からもこんな感じで書いていきたいと思います
サ&ロ「またあした。じゃ〜ね〜」

391RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/09(日) 09:34:19 ID:l5lJKzV60
ロクサスって何処かで聞いた事があります。
ちょっと返答遅いですけど
>名前どうしたんですかw
色々あってね…
>>390
感想39。嬉しいです。
あと自分が増長して調子乗り出したらいつでもエターナル・フォース・ブリザードしてok。
じゃんじゃじゃんじゃじゃ〜ん!
NHK(だったっけ)のナンチュウだよぉ〜?
皆一度くらいみてくれてたでしょ〜?
じゃあお手紙のコーナー。
じゃんじゃじゃ〜ん!
まずはヨーロッパにおすまいの、ケー・ワイくんからのお手紙で〜〜す。
これは感想なのかな?
お手紙いつもありがと〜

392K,Y:2010/05/09(日) 09:55:49 ID:iq/dTo0w0
二日酔いみたいな感じになっているK.Yです。
何なんだろう。感想書くつもりが途中から大変なことになってしまった。
やっぱり眠いときにかきこむのはよくないですね。
後半からは無視してください。
かなり恥ずかしいですよ、ロクサスはキングダ○ハーツに出てきます。
では今からまた寝てきます。
それではさようなら

393RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/09(日) 10:38:20 ID:l5lJKzV60
>>391
>ナンチュウ
うおおおお!!
俺は[ナンチュウ]失敗をしてしまったんだー!
にゃんちゅうでした。
間違えました。
>>392
そうだ!思い出した!
やっぱりね、機関の奴等の攻撃なんか効かんとか、サニーが機関という言葉を発したとこから、もしや…?と思ってタンス。の角に足の小指ぶつけてたんすよ

394K,Y:2010/05/09(日) 22:57:36 ID:iq/dTo0w0
どうもK,Yです。
?どうしたんですか皆さんお前はロクサスじゃないのか?って。
ロクサス? あのロクサスが俺?。
ちがいますよおれはK.Yですよ。(そうだったー!! きのう俺はロクサスだよって書いちまった!!
あのとき寝ぼけてたんだよなぁ。どうしよう俺のことはともかくサニーをどうしよう
あぁーやっちゃったよ大変だよ、どうしよう・・・まぁ何とかやり過ごすか)
サ「やぁロクサス、昨日は良く眠れた?」
ん?ロクサス?その人誰?
サ「ぼけたのか?それとも記憶喪失でもおこしたか?」
(!!ラッキー記憶喪失だと思ってる。よしこのまま話を進めるぞ)
あぁどうやらそのようだ 思い出そうとしても思い出せない。
サ「本当に?・・・」
あぁ全く思い出せない(笑)
サ「しょうがないわね。でも任務だから仕方がないか・・・」
おっ でていくのか ん?そのさきがとがっているものはなに?
サ「・・・ロケットランチャーよ」
えっ あのーサニーさーんその危険武器を俺に構えてなにをしようとしてるのかな?
サ「聞いたことない? 記憶喪失は軽くショックを与えるとまれに回復するって話」
・・・まさか 俺に打ち込むのか そのロケラン
サ「うん なかなか勘が鋭いじゃない」
・・・・・・・すみませんorz ほんとすみません 記憶喪失って言うのはまるっきり嘘です
じつは・・・・・・
サ「なるほどね それでなに貴方がいやといっても任務なので私はいるわよ
・・・あんたはなしちゃんと聞いた?
サ「はっきり言うとどうでもいい と言うわけで私もレギュラー決定ね 文句はないわよね」
・・・こういうのを武力制裁っていうんだよなぁ
ということで中途半端ですけど終わりマース。

395cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/05/10(月) 22:08:48 ID:gdJqZXRc0
最悪だ・・・。
土曜日に熱だして、治ったはいいが、今日は下痢が・・・。
夜ご飯もあまり喉を通らなかったり、いろいろと最悪だ・・・。
誰か助けてください(殴
以上、cloudでした。

396K,Y:2010/05/11(火) 16:43:38 ID:iq/dTo0w0
お久しぶりです、cloudさん。熱などは時間が経てば直りますので頑張ってください
それとあの作品の続きがとても気になりますので頑張って続きを書いてもらえたらなぁ
とおもいます。
とりあえずまずは元気になってください。
短いですがテスト勉強をしないといけないのでこれで終わりにします。

397死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/14(金) 16:18:24 ID:dumCPs6g0
ピースウォーカーおもしれぇぇぇぇぇ!!



>Cloud一等空尉
そうか。風邪をひいたか。
最近暑くなったり、寒くなったりと地球さんも病気だから気をつけるんだぞ。いいな?(←偉そうにすんな
お大事に。

>K,Yニ等空尉
君か、噂の新人は。
歓迎しよう!私の名前は伝説・改。御覧の通り、軍人だ。

この妄想の世界では君の好きな世界を思い描く事が出来る。
どんな世界を作るのか、楽しみにしているぞ(←だから偉そうに(ry

>RINFONE INFERNO一等空士
<ーゾンビの善意ー
ゾンビの言葉が分かるレオン凄すぎです。
そしてその言葉が通じるゾンビも凄すぎです。
そしてハントしようとするところも凄す(ry



さて、久しぶりに小説投下しようと思います。
それでは次のスレで。

398死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/14(金) 16:20:55 ID:dumCPs6g0
「あいつらがMGSPWをPlayしたようです」

レオン「ん?プレイのスペルが違うような」
伝説「仕様だ。気にするな」
シン「ところでなんで俺たちがアンタのとこにこなきゃいけないんだ?」
なのは「私、早くヴィヴィオとユーノ君とヴィータちゃんとPWを……」
伝説「何を言ってる。俺たちもこれからするんだろ。『メタルギアソリッド ピースウォーカー』を!!」
レオン「大丈夫なのか?最近雑談スレの方でもPWのネタばっかりでこの掲示板がバイオの掲示板じゃなくなりそうな勢いなんだぞ?」
伝説「大丈夫だよ。どっかの小劇場でもカプコン開発室でもPWやってるらしいし」
シン「どっか言うな!失礼だろ!ついでにゲームの会社が他社のゲームやったらまずいだろ!」
なのは「まあまあそれはもう向こうでもツッコんでるからいいとして、私たち4人でやるのかな?」
伝説「もちろんさぁ♪4人で力を合わせてPW完全制覇だ!!」
レオン・シン・なのは「(大丈夫かなぁ……)」

伝説「んじゃあ俺がHOSTになるからお前らが入ってきてくれ」
なのは「どこのミッションをやるの?」
シン「言っとくがあんまり難しいところはやだぞ」
伝説「え〜、4人でギアレックス倒したかったのに」
レオン「モンスター島のならいいが、マザーベースのはかなりきついだろ」
伝説「気にするな。いい武器貸してやるから。なにがいい?M134とか?レールガンとか?火縄銃とか?」
シン「アンタただ自慢したかっただけだろ!!」

伝説「よし、全員そろったな。それじゃあ出発!」

シン「こいつがギアレックスか!かっこいいなあ……!」
レオン「そうか?俺はティガレックス派だな」
なのは「私はリオレウスがいいなあ」
伝説「なにを言う、やっぱピースウォーカーだろ」
レオン・シン「空気を読め!!」
伝説「(・3・)アルェー?」
レオン「ずいぶんと懐かしいネタだな……」
なのは「今はうみねこだもんね……あ、戦闘始まるよ!」

シン「うわ、やられた!誰か来てくれ!」
伝説「この下手糞!レオン、頼めるか!」
レオン「無理だ!俺は気絶中だ!」
なのは「救急ダンボールあるから私が行ってくるよ!」
伝説「頼む!くそぉー、これでもくら……」

プレイしている兵士「ぐわあああああ……」

伝説「やられた……なのは、ヘルプ!」
なのは「……ごめんなさい、やられちゃった」
伝説「レオンは!?もう回復しただろう!?」
レオン「すまん、俺もやられた」
伝説「くそぉー!!もうちょっとだったのにぃぃ!」
シン「……っていうかお前に下手糞言われたくねえな」

伝説「もうちょっと簡単なところにしよう。メタルギアZEKEだ」
レオン「え?あれと戦えるの?」
シン「マジで?」
伝説「あ、ごめん、お前らあそこまで行ってなかったのか。まあ下手糞は放っておいて……」
レオン・シン「だからお前に下手糞いわれたくねえよ!!」
なのは「あ、始まるよ!」

レオン「はあ!?○○○(ネタばれの為、伏せておきます)敵だったのか?!」
シン「うわぁぁあぁ、最悪だぁ……ネタばれだぁ……」
なのは「そういえばこのBGM歌ってる水樹奈々さんって人、フェイトちゃんに声が似てんだよなぁ」
伝説「中の人一緒だからな……あれ?なんかこのBGM前やった時と少し違うな……って言うか違いすぎだろ!!!」
http://www.youtube.com/watch?v=EiJWklaUcAI←これ聞けば意味が分かる
レオン・シン・なのは「……流石フリーダム杉田だ」

伝説「よし!謎のアクシデントがあったが、とりあえずZEKEは倒したぞ!」
レオン・シン「うぁあ……ネタばれだぁ……」
なのは「でもみんなでやると一人でやるときとはまた違った楽しさがあるね」
レオン「そうだな」
シン「これを見て、PWをやる人が増えるといいな」
レオン「(誤解しそうな奴もいるがな……)」

伝説「メタルギアソリッド ピースウォーカー!みんな、絶対買えよ!!マジでハマるから!!!」





伝説「あれ?なんか宣伝になってね?まいっか」



はやて・桐生・冬弥「って言うか俺たち(あたしたち)の出番はぁぁぁぁぁぁぁあぁぁっぁぁぁぁぁぁ!!??」

399死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/14(金) 16:22:56 ID:dumCPs6g0
声の出演

伝説・改 伝説・改
レオン 山野井仁さん
シン 鈴村健一さん
なのは  田村ゆかりさん

はやて 植田佳奈さん
桐生   黒田崇矢さん
冬弥   前野智昭さん

挿入歌「恋の抑止力 with 杉田智和」
歌:水樹奈々さん 杉田智和さん

協力
国境なき軍隊(嘘)

監督
小島秀夫(嘘)
伝説・改


追伸
偽りの初心者様、勝手に作品使ってしまい、申し訳ございませんでした……。


投下終了っす。伝説先生の次回作にご期待ください。(嘘です!)

400RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/14(金) 22:03:00 ID:CwpLCH0k0
>>399
貴様…ゆるさないんぞっ!
俺は発売日の次の日に完クリした友のを買収したのにピースウォーカー弐型に勝てなくて鬱なんだぞ!
ソロじゃ無理だぞ!
しかし潜友が…協力してくれない…

401K,Y:2010/05/14(金) 23:39:57 ID:iq/dTo0w0
どうも、K,Yです。なんだか最近ピースウォーカーがはやってるらしいですね。
僕はまだ買ってないのでどんなストーリーか分かりません。でもすごく面白いらしいですね
前置きはこれくらいにして感想を書きたいと思います。

>伝説さん
「死んだ世界」
題名からすごいですね^^
どういうゲームなのか完璧に分かったと思います。
つまり、1人でやるより皆でやったほうが楽しいって言うことですよね!!^^
サ「・・・本当に分かってるの?」
うん。 皆でやれば楽しいっていうことだけ分かればいいよ。
はやてさんたちは残念でしたね。次回出れればいいですね。
それではまた戦場(スレ)でお会いしましょう。

<リン・フォンさん
ぴーすうぉーかー2がた?
な・・・なんだって!!そんなに奥が深いのか!?
流石はメタギアだね。
あれ・・・ところでスネイクさんは何歳なのでしょうか?気になる!!。
ピースウォーカーお金が溜まったら買いたいと思います。
それでは終わりにしたいと思います。

402RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/15(土) 09:40:33 ID:CwpLCH0k0
>>401
本編でスネークがこんな事言ってましたよ
スネーク「ぼく、5ちゃい!」

403RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/15(土) 18:31:31 ID:mm1hp7Wo0
感想入りまーす!
>>398
The game had a surprisng ending.

404RAIDEEEN! ◆qdivC0odMQ:2010/05/16(日) 15:25:56 ID:nc4D49hk0
俺「二等兵!RPGの榴弾を感想弾に装填し直せ!行くぞ!前砲台、撃ち方始めッ!」
>>398
最近ようやくティがレックスを倒したと思ったら今度はギアレックス…。
一回アドホックパーティにてギアレックス戦に参加させていただいたのですが、強くて強くて…。
大体何だあれは!尻尾からレーザーだと?!サソリか貴様は!
突進も早いし、もう嫌になってますが、俺はまだあきらめない!
必ずギアレックス迷彩を…グハッ。

>>シン「こいつがギアレックスか!かっこいいなあ……!」レオン「そうか?俺はティガレックス派だな」
なのは「私はリオレウスがいいなあ」伝説「なにを言う、やっぱピースウォーカーだろ」

俺「みんな、何言ってるんだ、やっぱりクリサリスだろ」

伝説さん「やっぱりZEKEでしょ」
俺「やっぱり俺もZEKEにし…グボアッ!」

いつぞやの天使「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」

やばい、感想が崩壊してきてる、これじゃこの掲示板と俺の自制心は崩壊してしまう。

それでは、また会う日まで…セイ・ピース!

405cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/05/16(日) 21:58:29 ID:vC0v8sWw0
何とか下痢も治り(水曜日)健康になりました。
最近は中学校の宿題の量等で小説や感想どころか、書き込むことすらまともに出来ません。
書くとしたら夜の10時くらいになってしまいますし・・・。
まあ、いつか時間を見つけたら書き込みたいと思います。
それと超短いですが、返信コーナーです。
>K.Yさん。
小説は時間を見つけたら書くようにしていますが、やっぱりキャラを誰にするかが最大の悩みですね。
とりあえずがんばりますので、待っていて下さい。

それでは!
おっと最後に一つ、pwが流行っているようですが、MGSは、全く興味ないからついていけない・・・(おい

406RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/16(日) 22:29:01 ID:mm1hp7Wo0
>>404
何言ってるんだ。
飛び回ってばかりで全然眠らせられないリオレウスが最強だろ。
ピースウォーカー>クリサリス>りおれうす>てぃがれっくす>ぎあれっくす
だな。
>>405
大変だな。
っと、俺も人の事言える状況じゃねえ!
あばよ!

407戦艦不知火 ◆enEr6ao5jE:2010/05/17(月) 02:32:39 ID:pSKI7GFQ0
こんばんは、先週は夜の24:00〜29:00まで設営というわけのわからないスケジュールで
明日は嫌な事だらけで鬱な戦艦不知火です。
それにしてもバイオハザード5のサバイバーズが全然勝てない! スレイヤーズはまぁまぁなんですけどね
特に鉱山得意です(笑) さて、返信いきましょか

●偽りの初心者さん
>>クーデレはクールにデレます。千影からミステリアスと電波を取り除いた感じです(殴)
千影がどの千影ちょっとわかりませんでした。検索にかけるといっぱいいて…
ヒーデレとクーデレに関してはよくわかりました、他にもデレツンとかメシデレとかいろいろあるみたいですね。

>>いい男「やらないか」
「うれしい事いってくれるじゃないの。それじゃ、とことんよろこばせてやるからな(感想で)」

それにしても北斗の拳にハマっているのですね
そういえばプレイステーション3で北斗無双というのがあるようですね。ご存知でしょうか?
私はよくわからないのですが、オンラインで知り合った人がよくやっているのを見ます。

>>382復活小劇場『レオンの奇妙なリメイクバイオ その④』
>>「あれ? バイオってもうただのアクションゲームじゃないですか」
はい、5も立派なアクションゲームです(笑) モンスターハンターといえば専門学校時代横から友人のを見ていたことがあるのですが
敵が相当硬いのを覚えてます。ヴェルデューゴをハンドガンだけで倒すような感じでしょうかね?

●Gonさん
ご無沙汰です。レオンのありえない事について語るスレ所属、戦艦不知火と申します。…って大人の挨拶ってこんな感じでしょうか、肩がこるなぁ〜
ダウといって調べてみましたが、シャンプーが(それはダヴ)
参ったな、全然わからないです(汗) ただしダウ・ジョーンズ社というぐらいですので
発電所はかかわってなくサメが関わっているのがわかります。(それはジョーズ)

>>そうかあ、ビジネスマンはあーう゛ぃんぐかあ。どんな売り物があるのかなあ、村長さん位素敵なキャラがいると良いなあ。
前のサラザールのポジションが今回はそのアーヴィングという人物の様です。最終的にお魚の舌になります。
はい、では少しだけ紹介します。

ウロボロス⇒ 焼きそばが大好きな人で体中に焼きそばをまとっています
キペペオ ⇒ 珍しい空飛ぶプラーガ、羽を日干にしたらスルメの味がしそう
デュバリア⇒ お硬いパックマンです。強敵ですが梯子どころかちょっとの段差も上れません
ブイキチワ⇒ 別名ブイ吉、とても人懐っこく相手が誰だろうと熱く抱きついて愛情を示します。
リーパー ⇒ 体にマシュマロがいっぱい詰まってます。

『妄想しすぎのレオン』に感想ありがとうございます。
エイダのビキニは赤でアシュリーは橙色とまで想像できたらGonさんは間違いなく超能力者です
私はそんな感じ想像してました。…昔はこういうの苦手だったんですが今は大分耐性がついたなぁ

>>ビジネスマン不知火
もし暇とネタがあったらお願いします(笑) ちなみにリアルな私は話下手で会社の先輩からはよく怒られています。
私も「武器の限定仕様がめちゃくちゃだったらおもしろいのになぁ、連射力0.8のマシンピストルとか、弾がホーミングするハンドガンとか」とその話を考えた事が
あるのですが見事に文章が思いつきません、年のせいかしら(まだ22です(殴))

408戦艦不知火 ◆enEr6ao5jE:2010/05/17(月) 02:33:49 ID:pSKI7GFQ0
長すぎるなんていわせません。


●RINFONE INFERNOさん
>>359 ーバイオハザード4 聖闘士達の復活ー
すいません、私も聖闘士がわからないですが、
レオン、聖闘士になるのはいいけどアシュリーを助ける任務はちゃんとしましょうね

●いい肉さん
>>360 第1話「新米警官、狂犬レオンがやってきた」
なるほど期待にこたえるためにレオン頑張りすぎちゃった話ですね、それで飲酒もしてあいたたたたた
それにしてもどこで時速205kmも出したんでしょう、それにその速度で電柱に追突だなんてよくレオンも無事でしたね(笑)

●首領さん
不知火舞ですね。私不知火という言葉が好きなのでハンドルネームとして使ってますが友人がその「不知火舞」のことだと勘違いし、それを避けるために頭に戦艦つけてます。
ゲームやってて変なところ見られて気まずくなるのって私もありましたね(汗)
そして私も首領と見るたびあの「死ぬがよい」で有名な怒首領蜂のシュワルリッツ・ロンゲーナ大佐が脳裏にぃ
洗濯機とか全方向ふぐ刺しとか後光とかまで一生かかってもいけません。大復活はやったことありませんけど(汗)

『妄想しすぎのレオン』に感想ありがとうございます。
>>春爛漫・・・これを一瞬「しょうろんぽう」と読んでしまいました。
「しょうろんぽう」って何でしたっけ?? …(検索中)…あ、これですね、汁がいっぱい出ておいしそう…
中華料理大好きです(笑)

●ネイサンさん
>>biohazard〜地下突入(14話)
この流れからするとシェルターは日本だと読み取れます、違ったらすいません
早く何とかしないと核で大変なことになります。祐樹たちはゾンビを撃破しつつ脱出できるのでしょうか

●K.Yさん
>>リッカーっているじゃないですか。あれって硫酸弾を撃ったらひっくり返った〜…
そうです。ハートアタックってやつでトロフィーもらえます。ちなみにリッカーは冷凍弾が良く効きます。
冷凍弾浴びせた後に何か攻撃すると即死です。ご存知だったらすいません
ちなみに冷凍弾で倒してもトロフィーはもらえません。ご存知だったらすいません

>>381 バイオ4でのレオンの不満
レオンも大変ですよね。あれ、受け止めた時明らかに腰やられてます。
というかレオン、大統領とその娘がいる前で堂々と愚痴を言うなんてさすがエージェント



う、だめだ…>>380まで読みましたが限界ですのでこれにて
続きはまた今度です。それとバイオ5オンラインで会いましたらよろしく!

409伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/17(月) 15:47:12 ID:dumCPs6g0
龍が如く最新作発売だって!イヤッホォォウ!岡崎サイコー!!(違う


>>Cloud一等空尉
そうか、宿題大変か。いい方法があるぞ……。
それはだな……、


サボ(刺(斬(撃

嘘だ。宿題はきちんとやろうね。
じゃないと俺みたいになるよ!(←宿題しない人

>>RAIDEEEN!ニ等陸尉
<いつぞやの天使「ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜」

某撲殺天使ですね、電撃学園RPG Cross of Venusって言うのをやって知りました。




ちょっとAngel Beats7話見てくる

410K,Y:2010/05/17(月) 16:13:32 ID:iq/dTo0w0
>>405
ついに復活しましたね!!。
すごい小説が楽しみです、次は確か支配されている世界でしたね。
頑張ってください!! まってます!

>>408
確かサバイバーズはプレイヤーとプレイヤーが戦うやつでしたよね。
僕もかなり苦戦してます(><)
僕が言うのもなんですがサバイバーズではロケランの早撃ちがかなり役に立ちました。
それにグレネードランチャーも役に立ちます。(足止めをするのに)
まぁ言っている張本人がサバイバーズ苦手なんですけどね(笑)
1つだけ僕の悲しい話があるんですよ。
実は・・・バイオ5のメモリーカードが消えたんですよ・・・昨日まではあったんですけどね(笑)
それでは今から探しに言って来ます。
バイオ5のオンライン、メモリーカード見つけたら誰かやりませんか?
出来れば音声チャットで(><)
それではまた今度きます
お疲れ様デーす。

411Gon:2010/05/24(月) 23:07:38 ID:F87.YeHA0
こんばんは。約3週間のご無沙汰でした。一応月に1回位は顔を出してみようかと思ってます。

●首領さん

→>子供というのは何で人が座っているとよじ登ってくるのでしょうか。「俺はエルヒガンテじゃねえ!」
――そこに、山があるから。と、お子さんが申しております(蹴

確かに、完全に山扱いです。目やら耳やらに指を突っ込みながら平気で登ってきます。立ち上がると勝手に動くなって怒るし、人の頭の上で。お前は帽子か。

→色んな方のセンスに触れて、原点に返ろうと思うと、Gonさんのビジネスマンを読み返してしまう。
あら、ありがとうございます。先日久しぶりに自分でも読み返してみたんですが、禁断の書こと解体新書からのネタが結構多くて、案外攻略としても役に立つんじゃないかと改めて思いました。まあ、あれを読んで真に受ける度量があればですけど。

→いいえ、私もネタ作りと、やりたいがために、PS3とバイオを買うつもりでいます。
じゃあ、日本中で二人ですね♪。でも、実は私、ネタ探しも兼ねてアウトブレークを買ってみました、今頃になって。今だにネットワークプレイをしてる人っているんでしょうかね。

●姉さん(あ、またやっちゃった。今回で最後にします)

・biohazard〜地下突入(14話)
司令室の

→「我々が守らなければいけないのは憲法や法律ではない、1億2千万の生命を守ることだ!感染が広がりもし日本だけではなく、外国にまでいったらどうする?それこそ大惨事だ。
すぐさまアメリカに連絡しろ!そして外国からの攻撃として、治安出動は防衛出動に切り替えろ!現地の自衛隊員の減少として航空支援部隊を送れ!これは訓練ではない!これから武器の使用許可はとらなくていい!また攻撃がきたら圧倒的な戦力で潰すのだ!」

この緊迫感と祐樹たちとの距離感が良い感じです。そう言えば昔読んだ漫画で「原子力空母の乗組員に聞く、一番聞くのが嫌な言葉、をインタビュー」で回答が「そうだなあ、こんな言葉がスピーカーから流れたら、一番嫌だね。(繰り返す、これは訓練ではない)」てのがありました。


●K,Yさん
・バイオ4でのレオンの不満

→まずなぜに大統領は俺やマイクだけしか雇わなかったんだ。普通自分の娘のためだったらおれは全面戦争するけどな。

私はむしろ、プロモードでのマイクのうすのろぶりに不満です。敵が誰もいなくなってからガントリングを壊して「オーイエー」って。なんであいつを撃ち落とせないんでしょうか。

●偽りの初心者さん
・復活小劇場『レオンの奇妙なリメイクバイオ その④』

→「ですから☆……じゃねー! バイオとモンハンをコラボしてどうすんだよ!? ホラーじゃなくてただのアクションになっちまったじゃん!」

なるほど、他のゲームとのコラボって面白そうですね。メタルギアスコットはやってみたい気がします。もっと意外な組み合わせだと面白いかなあ、時間の経過と共に王様が溶けてなくなる「バイオ将棋」とか、フケチビがボールになる「バイオでゴルフ」とか。

→うちはPS3を導入したんですけど、バイオまではちょっとなぁ………。
PS3を導入したんですか、いいなあ。

→ちょこっとだけプレイ動画を見たんですけど、元々変人だったウェスカーが更に変な人になってました
あいつ、コードベロニカでは壁を走ってましたけど、もっと変になったんですか。どうなったんだろう、天井に張り付いて、よだれをダラダラ垂らしてたりするのかしら。

→Gonさん! いくらなんでも女の子に向かって「変なの」はないでしょう!!
失礼しました。そう言えば最近の萌えキャラは女でも僕って言うんでしたっけ。それにしても女性の一人称ってどこまで許容範囲なんでしょうね。「拙者」とか「おいどん」とかもありなのかしら。

●死んだ世界戦線新人:伝説・改さん

→伝説「メタルギアソリッド ピースウォーカー!みんな、絶対買えよ!!マジでハマるから!!!」
ピースウォーカーって内容知らないんですが、バイオハザード1のV-Joltみたいに、むやみやたらと色々混ぜると危険という事は分かりました。それにしても3つのゲームを混ぜると凄そうだ、「みんなのバイオ将棋」ってどうだろう。

412Gon:2010/05/24(月) 23:12:02 ID:F87.YeHA0
言われる前に分割。言われる前にやるのは社会人の常識。

●戦艦不知火さん
いつもお世話になっております。社会人として無難な挨拶で入ってみました。ちなみに今の時期は新社会人が多いので、「いつもお世話になっております」で始まるメールが来たら、「いつ、どのようにお世話しましたでしょうか。日時と具体的な内容について教えていただけますか」と返してみるのも楽しい物です。


→先週は夜の24:00〜29:00まで設営というわけのわからないスケジュールで明日は嫌な事だらけで鬱な戦艦不知火です。

わ、26:00辺りまでは見た事ありますが、29:00という表現は初めて見ました。えらい事になってますね。

→前のサラザールのポジションが今回はそのアーヴィングという人物の様です。最終的にお魚の舌になります。
うわー、そそるわ。何か書いてみたい!。

→エイダのビキニは赤でアシュリーは橙色とまで想像できたらGonさんは間違いなく超能力者です
エイダは赤ですが、アシュリーの方は残念ながら白でした。だってスペシャルコスチュームが。

→武器の限定仕様がめちゃくちゃだったらおもしろいのになぁ
おお、これはネタになりそう。限定死様なんてどうですかね。ハンドガンは発射すると爆発して敵を一掃する代わりに自分のライフも1になるとか、パニッシャーはあらゆる物を貫通して一周して戻ってきて自分の後頭部を直撃するとか、マインスロアーで撃った弾が戻ってきて自分のひたいに張り付くとか。

●閑話休題
そんな訳で以前から時々このスレでネタになっている、バイオハザードアウトブレークを買ってみました、B○○K○ffで1,000円で。いかん、伏せ字の意味がまったく無いし。で、やってみたら・・・難しいぞ!、仲間は勝手にウロチョロするし、仲間が邪魔で自分が見えないし、仲間と敵の区別がつかないし、仲間が勝手にキーアイテムを拾って要求してる間にゾンビがワラワラやって来て食われるし。このゲームの仲間って敵なの?。そんな訳でイージーの最初のチャプターすらまだクリアできてません。そんな私ですがバイオ4ではプロモードの死亡回数0、ノーリトライに挑戦して見事クリアしております。ちなみに一番緊張したのは岩がゴロゴロの所。

413cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/05/26(水) 20:30:11 ID:qzPAv0..0
土曜日に超電王トリロジーのエピソードREDを見たついでに、ずっと前に伝説・改さんもおすすめしてくれた、ガンバライドをやったところ、
お も し れ え !
そして次の日に中古でディメンションキック激情態(1000円)を買ったりと完璧にはまりました。
何だかすいません、最近僕の日常のことしか書いてなくて・・・。
ついでにですが、返信コーナーです。
>K,Yさん。
小説・・・。はい、がんばってます。
ただ、僕の小説はかなりの数の作品が融合しているので、全て知っていないと読みにくいかもしれません。作品は以下の通り。
・バイオハザード1〜4
・ファイナルファンタジー7(必須)、13
・メタルギアソリッド(ちなみに僕自身もあまり知っていない)
・機動戦士ガンダム00、特にセカンドシーズン
・仮面ライダーディケイド
ちなみに夏に劇場版があるんですが、それはもっとで、
・レガイア伝説
・レガイアデュエルサーガ
・ファイナルファンタジー8、10
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
・ディノクライシス
・ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド1〜4
など、いろいろです。
これらを知っている上で読むのが一番いいのですが、知らない場合は着いてこられない場合がある可能性が高く、読むのが難しいと思います。
とりあえず、書き終えたら投稿しますので。
以上!

414RAIDEEEN! ◆qdivC0odMQ:2010/05/27(木) 00:33:00 ID:nc4D49hk0
えーと、どうもライデンです。久しぶりですね。
先日、ダークサイドクロニクルズを購入し、単発ギャグネタを思いついたので適当に…。

オペレーションハヴィエ〜序盤〜
(ここのシーンではレオンが蛇に襲われそうになっていた所をクラウザーが蛇を倒すシーンです)
レオン「ここか、例の村は…、って、ぐおっ!」
ネイキッドスネ○クさんによるCQCでレオンが拘束される。
クラウザー「レオン、どうした!」
裸蛇「そらぁッ!」
クラウザー「ぐあっ!」
その後、裸蛇はハヴィエを難なく倒したという、そして何故かマヌエラはエ○ァになっていたという。

その二
(マヌエラに出会うシーンです、ボスが随伴してますけど、そこは無視)
レオン「大丈夫か?!」
マヌエラ(以下、マヌ)「うぅ…」
クラウザー「ここの住民だな、名前は?」
マヌ「…マヌエラ」
レオン「ひょーっ!かわいいねぇ!すっげーかわいい!最高!ねぇねぇ、これ終わったら俺と一緒にディナーなんかどうだいなんなら、(グシャ)うべらばっ!」
クラウザー「何を言ってるんだ…」
マヌ「…怖いです、早く行きましょう」
―レオン氏、殉職―
その三
(BIO2でのシーン、クレアがナイフを投げる)
クレア「投げるわよ!避けて!」
レオン「え?」
グシャッ
レオン「ちょ、おま、刺さってるってwwwwGYAAAAAAAAAAAAAAA!」
クレア「…しーらないっと」
その4
(リッカー戦、リッカーが天井に張り付いている所)
レオン「クレア、上だ!」
クレア「うわっ!」
クレア、かろうじて避けるが、リッカーが床を突き破り転落死。
レオン「…どんだけ重いんだよ…」

おK、満足した…いや、でもちゃんと頭の中で考えてやったんですよ!?

415RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/27(木) 18:41:48 ID:4Pkr7n.U0
ラモン・サラザール君に会うシーン
コツコツコツ…
レオン「(?)」
亜種Lee「?」
従者壱「…あれを見よ。あの小娘、けしからんな」
従者弐「将棋しませう」
裸紋・沙羅座阿留「静まれ!静まれぇーい!」
レオン「え?(何だあの服)」
亜種LEE「(あの服、確かジパングという國の服装…)」
従者壱「む!?」
従者達「何事か!」サラザッサラザッサラザッ
裸紋・沙羅座阿留「この紋章が眼にはいらんか!?…あっ!いてっ!入らん…」
従者壱「あ、あなた様は、This Castleの主!」
裸紋「お主ら、客人に何という無礼な事をしたか分かっておるのか!」
従者達「申し訳御座いません」
レオン「…(一体何なんだ…この茶番は…)」
足売りー「…私、あんな風になりたくない」

416BIⅡ式改:2010/05/27(木) 22:47:32 ID:TKdAAZ860
前回の書き込みから三日たって書いた感想とか返信とかそんなのをいまさら投下。
別にここなら問題なんてなさそうですしw
最近、MGSPWを友達とやったり、MUGENを先輩とやったり、放送研のラジオドラマでなぜか主役(しかもへたれ役w)を一つやらされたり、文芸部で書くものに追われたり、中間テスト少し前で忙しかったりします。


>リンフォンさん
はじめまして。ジャンプと言ったらキン肉マンと北斗の拳と聖闘士星矢というⅡ式です。
僕みたいな中途半端なヤツより、もっとすごい人がここにはたくさんいます。
僕が主に迷惑をかける側ですがw

<バイオハザード4 聖闘士達の復活
なるほど、ルイスとかエイダとかも実は聖闘士……いや、案外海の方の人たちかも……って年代が!年代が!
蟹座の人(俺がセイントの中でもっとも好きなキャラだったり)はサルザールですね、わかります。
いや、僕は白銀聖闘士で他の皆さんが黄金聖闘士でしょうね、きっと。


>saiさん
「撤退する!」

(罪)ゆかりんは少女臭っつってんだろ、ダラz(ry
個人的にはたった一人でロリ、妹属性から頼れるお姉さんまでこなせるとってもすごいキャラだと思っています。


>8wさん
どうもお久しぶりでsy。そしてまず一言……8wさんだけ格好つけてずるいです。
第一声が「Ⅱ式、恥ずかしながら帰って参りましたァーーー!」の僕の立場が……。

そういえば同い年でしたよね。……明らかに僕、見劣りしてますよね。
進学校……勉強したくない一心で学校のレベルをかなり落とした身としては8wさんはすごいなぁ、と思ってます。
やはり文芸部……僕とはレベルが違うんだろうなぁ……

<「新しい時代を作るのは老人ではない」
まだ、新しい時代を作るのを諦めるのは早いと思いません?
まだまだ僕達はやれるはずです。我々は老害ではなくクワトロやアムロと同じ立場だと思います。

というわけで貴方も頑張って下さい(主に実生活的な意味で)、という事です。
べ、別に対抗してかっこつけたわけじゃないんだから!


>不知火さん
お久しぶりです。互いに久しぶりに来るたび毎回ガンダムネタで(ry 使ってませんでしたっけw

ボスについてはMGSを参考にしているので、完全に隠れながら戦うスタイルではない……と思われます。
クラウザー戦はともかく、流石にサドラー戦で見つからないように、というのはきついですね。

<『妄想しすぎのレオン』

再びあの笑撃が……。最初から最後まで笑わせていただきました。




>偽りの初心者さん
ただいまであります!

先輩(この板でも年齢でも)に素晴らしいクオリティと褒められるなんて……もう、ナルトが食べれなくてもいい……。
どんな作品でも、最低限のギャグは必要ですよね……思ってないですか?思ってますよね?思って(ry

<ダンボールとドラム缶の出番は勿論ありますよね?
そこでステルス迷彩ですよ!

おそらく、村にいる間は使えないでしょうが、出番は100%あります。



>Gonさん
どうもお久しぶりです。ちびっ子の大変さはよく分かります……。
高校に合格したとは言っても、学力が「……」ってな感じなんですけどね……。

やはりGonさんは私達の閃光手榴弾……って何を言っているんだ俺は。
じゃあ僕は皆さんのパニッシャーということd(オイ


>いい肉さん
はじめまして……ではなかったような気がします。(というか前にもこんなことあったような……)

<ダメダメハザード2
このレオンは……いいですね。主人公っぽいけど、事故って……。
ラクーンでの彼の面白おかしい活躍に期待してもいいですか。









そういえば……なぜ、なぜMGS4にパニッシャー(FN 57)があってバイオ5にはない!
バイオ4で圧倒的人気を(主に俺一人だけが)誇ったあの銃を……

あれですね、僕もパニッシャーのような役なんですよね。
初期ハンドガンよりも便利(実際は威力がさらに低い)だけど青コイン全部壊して手に入れた後すぐ売られたり、レッド9やブラックテイルに買い換えられる運命なんですよね。
そんなパニッシャーで私はありたい。

……ステルスバイオ4書くの難しいです。1−1の広場にめっちゃ苦戦します。
安置に逃げ込ませようかなw

417RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/05/27(木) 23:58:13 ID:4Pkr7n.U0
>>416
あんたもパニッシャー使いか!
まさかこんな所で小宇宙を感じさせる者がいたとは…
売るには惜しいだろ…
んっ!?何!?売却額『※256000000000000000000000000000000000000000000000』!?(※ジンバブエです。更にインフレが悪化したジンバブエです)
グヘヘ…売りだな…

418死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/28(金) 17:19:09 ID:dumCPs6g0
やあみんな。
久しぶりに小説をうpするよ。
ぐへへへへ……しっかり読んでね!


「バイオハザードタクティクス」〜選ばれし勇者たち〜PHASE47「人生は重要な選択肢の連続だ」

「おい!あそこに民間人がいるぞ!!」
管理局員の一人が叫ぶと周りの局員が黒いスーツを着ている民間人に向かっていった。
その民間人こそ、フランクだ。
「大丈夫か?!」
「あ、ああ。ところでここは一体どこなんだ?!」
「まさか、異世界からの――」
フランクに話しかけた局員が急にしゃべらなくなった。
「おい、どうしたんだ?」
……返事がない。その時だった。
「!!!」
局員が突然血を吐いて倒れこんだ。
「なんだ?!」
背中には銃創がいくつかあった。
「けっ!邪魔なんだよ、ゴミが」
「お、お前は?!」
突然目の前に姿を現したのは黒フードをかぶった男だった。
「なんだ、レオンじゃないのか」
「……フランク・ウェストだ」
「フランク?……まあいい。それより、レオン・S・ケネディと言う金髪の男を見てないか?」
聞いたことのない名前だった。
「いや、知らないな」
「そうか……」
黒フードの男は突然懐から二丁の銃を取り出した。見た事のない銃だった。
「じゃあ死ね」
乾いた銃弾の音がフランクの耳に響いた。



「……っくくくくくく……」
「?」
「ひゃははははははははは!!ヒック!ヒック!」
伊豆夫がいきなり笑いだした。
「何がおかしい?!」
「何かっこつけてんだよこの大馬鹿野郎!どうせてめぇらはここで死ぬんだからな!!」
伊豆夫はそういうと日本刀を取り出した。
通常の日本刀よりすこし長かった。
「フェイト、日暮は俺がやる。てめえは高町なのはをやれ」
「わかってる。行くよ、バルディッシュ」
『YES、Sir』
フェイトの持っている黒い杖「バルディッシュ・アサルト」が返事をすると、フェイトの服装が白いマントの下に黒い服を着こんだ姿に変化した。
「こっちも行くよ、レイジングハート!」
『YES、Mester』
同じくなのはの白い杖が返事をすると、なのはの服装も白い服に変わった。
それを合図にしたのか、二人は空へと舞い上がってしまった。
「レオン、後頼んだぜ」
「何?……っておい!!」
遼祐は車から飛び降りて草原へ移動した。
「逃がすかよ!!」
伊豆夫が後を追った。

419死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/28(金) 17:19:40 ID:dumCPs6g0
「何をやってるんだあいつは……」
「それよりはやてさん!早くこの車に乗ってください!」
「う、うん……」
すっかり忘れられていたはやては車に乗り込むとシンはそのまま列車から離れた。
それと同時に後ろに止まっていた列車からいきなり爆発音がした。
「な、なんだ?!」
シンがその爆発を見るとそこから水色の線のようなものがこっちに向かってきた。
その上からローラーシューズを履いた少女――スバルがこっちに来た。
「スバル!無事やったんやな!」
「もちろんです!八神部隊長!」
「なんとかこれでだいじょ……みんな!車から脱出しろ!!」
シンがいきなり叫んだ。
「ど、どうしたのよシン?!」
「いいから早く!」
言われるまま、全員車から飛び降りた。
その瞬間、緑色のビームが車の鉄のボディを貫き、そのまま爆発、炎上した。
「な、なんだ?!」
レオンがビームが飛んできた方を見た。
そこには右手に光線銃、左手に黒いスーツの男――フランクを持った、黒フードの男が宙に浮いていた。
「なんなんだよあんたは!」
「貴様は……フォーランド!」
「覚えててくれたか?そいつは嬉しいねぇ!」
男はビームをこちらに撃ってきた。
全員はバラバラに散らばり、シンはアロンダイトを持ってフォーランドに突っ込んだ。
「くそ!はあああああああ!!」
「待てシン!」
「こいつを、こいつさえ堕とせ……」
その時だった。
シンの左腕から血しぶきが出てきた。
その直後にシンの体は崩れ落ちるように地上へ落下していった。
地上にぶつかると思いかけたがレオンが間一髪で受け止めた。
「シ……シン!」
ルナマリアがシンの元へ駆け寄った。
「シン!しっかりして!シン!」
「ぐっ……くそ、なんなんだよあいつ……!!」
「ルナマリア、シンを連れて八神部隊長とあのローラースケートの少女と一緒にどこか遠いところに行ってろ」
「は、はい!」
ルナマリアはシンを抱えて、はやてとスバルとともにどこかへ行った。
一人残されたレオンはそびえたつ壁を見るような眼で空中にいるフォーランドを見上げた。
「貴様、一体何が目的だ?」
「俺の目的?そんなもんはねえよ。俺は傭兵でなぁ、ある組織からの命令で動いてんだ。それだけさ。それに……」
「?」
「戦えればそれで文句はねえんだよっ!!」
フォーランドは抱えているフランクを地面に落とした。
レオンはフランクをキャッチして、地面にそっと置いた。
……息はまだある。撃たれたと思って気絶してるだけだろう。
レオンはフォーランドの方を再び向いた。
その瞬間、フォーランドはレオンに向けてレーザー銃を撃ってきた。
レオンはそれを巧みにかわし、ハンドガンで反撃した。
「ちっ、小癪なまねしやがって!ならこれだぁ!!」
フォーランドは懐からマシンガンを二丁取り出した。レオンが見た限り、この前襲われたときに使っていたマシンガンだった。
それをフォーランドは乱射してきたが、レオンはとにかく当たらないようにうまく走り回った。
レオンは走っている間に再びハンドガンで応戦した。
「いいかげん当たりやがれ!!」
「お前もな!!」
その銃撃戦は絶えることなく、続いた。

420死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/28(金) 17:20:47 ID:dumCPs6g0
>>419の続き

同じころ、遼祐と伊豆夫は激しい剣と刀の戦いを繰り広げていた。
「はあああああああ!!」
遼祐は縦に剣を振った。伊豆夫はそれを受け止め、蹴りを食らわせようとしたがギリギリで後ろにステップし、避けられた。
「中々やるなあ……久しぶりに本気が出せそうだぜぇ……」
そういうと、伊豆夫はもう一本長めの刀を取り出し、再び遼祐に向かって来た。
遼祐はなんとか受け止めたが、それは右手に持っていた刀の攻撃だけで、左を受け止められなかった。
「しまっ……」
「死ねぇ!!」
左手の刀が振り落とされた。
――もうだめか……!!
その時だった。

「クロスファイアー……シュート!!」

無数のオレンジ色の光線の一つが伊豆夫の左手に直撃し、その反動で伊豆夫は吹き飛ばされた。
遼祐は何事かと思い、光線が飛んできた右を見てみた。
「あ、あれって……」
そこには白い竜に乗ったピンク色の髪の少女と赤色の髪の少年、そして死んだはずのティアナの姿があった。
白い竜は遼祐の上を通りすぎるかと思うと、赤色の髪の少年とティアナが遼祐の目の前に着地した。その後、白い竜に乗った少女はどこかへ飛んで行った。
「大丈夫?遼祐」
「お前……ティアナ?だってお前死んだんじゃ……」
「説明は後!まずはあいつをなんとするわよ!」
ティアナはクロスミラージュをさっきの一撃でダウンしていた伊豆夫に向けた。
伊豆夫はそれと同時に刀を持って立ちあがった。

421死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/28(金) 17:21:17 ID:dumCPs6g0
>>421の続き

「ちっ、なんで生きてんのかしらねえが……まとめて死んでもらうぜ!!」
持っていた刀の刃を赤色の液体が包み始めた。
それは血の色に非常に似ており、まるで今まで殺しきた人間の血が一気に出てきたかのようだった。
「言っとくが、こいつは猛毒に加えて麻痺能力と強力な流酸の効果が同時に出る、組織が特殊開発した液体だ」
「少しでもかすったらあの世生き……って事か」
「そういうことだぁ!!」
その言葉を合図に伊豆夫が遼祐たちに急スピードで接近してきた。
「エリオ!頼むわよ!」
「はい!行くよ、ストラーダ!!」
『Ja!』
エリオと呼ばれた少年は、自分が持っている槍型のデバイス、『ストラーダ』へ一言言うと、その槍から一つの薬莢が飛び出した。
その薬莢が地面へと転がり落ちた直後、槍の一部が変形し、槍の刃の後ろの方からブースターが取り付けられ、そのまま伊豆夫へとエリオは突進していた。
「あの薬莢って、もしかしてカートリッジシステムか?」
カートリッジシステムとは、近年爆発的に利用されているデバイスのシステムで、一時的に自らの魔力をあげる事が出来る。
「ええ、よく知ってるわね」
「ま、色々と――危ねえティアナ!!」
えっ、っとティアナが後ろに振り向いた直後、刀がティアナの首筋を襲った。
ティアナは後ろへギリギリで回避した。
しかしその直後、ティアナの体がいきなり遼祐の方へと向かって来た。
何事かと思ったが、突然の事すぎて回避は不可能で、そのままティアナと激突、後ろへと吹き飛ばされた。
「てめえ!いきなり飛んでくんな!……っていうかもうちょっと胸大きくしろよ。フェイトまでとはいわないからせめてルナマリアぐらいは……」
「一緒ぐらいよ!……ってそうじゃない!エリオ、大丈夫!?」
「エリオ?」
ティアナの肩越しからのぞくと、エリオがティアナの膝元で倒れていた。
「危ねえ危ねえ、もうちょっとでクリティカルだったぜぇ……」
そういいながらも伊豆夫はまったく危なかったような顔はしていなかった。――むしろその顔は余裕に包まれていた。
遼祐はその顔に怒りを覚えた。
「ティアナ、エリオ連れてどっか行ってろ」
「待ちなさいよ!だってこいつには恨みが……」
「いいからどっか行ってろ!斬り殺されてえか!?」
遼祐の声は既に怒りに満ち溢れていた。
それに動揺したティアナはエリオを連れ、反対側へと走り去っていった。
「おいおい、いいのかよ?お前自殺願望か?」
「んなわけねえだろ――」
遼祐は炎龍剣を持ち直し、伊豆夫の方へと刃の先を向けた。
「――てめえなんか俺だけで十分だ」
その顔はつい先ほどの余裕の表情に満ち溢れていた伊豆夫に似ていた。いや、それ以上だというべきか。
伊豆夫はその表情と言葉にイラつきを覚えた。
「……そうか」
「ああ、そうだよ」
「……死ねぇぇぇぇ!!ゴミ虫がぁァァァァ!!」
刀を持ち直し、伊豆夫は遼祐との距離を縮めた。
「うおりゃああああああああああああ!!」
遼祐も自ら前に進み、伊豆夫に近づいて行った。
やがて二人の距離が0に等しくなり、金属音が一つ、この戦場に響いた。

それと同時に、大量の血が吹き出る音もした。

その血は黒き漆黒の空を舞うように吹き出ていた。

「なん……だと……?」
「……ジ・エンド」
折れた刃が地面に刺さったと同時にバタリと倒れこんだ。
倒れた体から血が次々と流れていき、それは体全体の周囲に広がり続けた。
「……俺の勝ちだ、伊豆夫」
倒れた伊豆夫の後ろには肩から血を流している遼祐がいた。
この戦いを制したのは、日暮遼祐とその相棒、炎龍剣だった。
その炎龍剣の刃に1センチほどのヒビが入っている事に遼祐は知る由もなかった。


PHASE48「もう一度、なまえをよんで〜Again to name is called〜」(前編)に続く

422死んだ世界戦線新人:伝説・改 ◆7rAsSvGcZM:2010/05/28(金) 17:22:57 ID:dumCPs6g0
投下終了。

感想は次回と言う事で。
それでは!!ノシ


追伸
今日のMステ、Angel Beats!のOPランクインしてるといいなぁ。

423K,Y:2010/05/29(土) 11:39:54 ID:YNBKLjF20
どうもK,Yです。
ついに定期テストが終りました!!
かなりうれしいです

>>413
仮面ライダーの映画を見たんですか!! お早いですね。
僕はまだ見ようか迷ってます(><) ちなみに僕はゼロノス編だけは絶対に見ます!!
ガンバライド始めたんですか!! いいですよねガンバライドかなり面白いですよね
ぼくは小6の頃からはまっていました。しかしレジェンドレアは4枚しか持っていません
中学生になってあまりやってなかったんで明日にでもやりに行きますかね。
また今からバイオ5のメモリカード探してきます。感想はまた後日に

424偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2010/05/29(土) 21:49:10 ID:bUUYs/dY0
せっかく復活した思ったら、狂期限のレポートとテストのせいでごらんの有様だよ!


ごめんなさい。
返信したいんですけどマジでそんな余裕ありません><
月並みの上に短くて申し訳ないんですが、生存報告です!

取り敢えず、留年を覚悟した去年の二の舞にならないようにしっかりベンキョーしときやす。
再来週末に復活予定です!



………あ、レポートがまだぎゅうぎゅう詰めなんだったorz

425RAIDEEEN! ◆qdivC0odMQ:2010/05/30(日) 22:08:06 ID:nc4D49hk0
そろそろまじめに本編を更新したいとおもいます。続きは>>342参照。

一通り気持のぶちまけ合いが終わって、熱くなった頭も冷えた頃。
BARからとりあえず移動しようと提案したクリスに他の意見がある訳でもなく、一同賛成の意を込めて頷いた。
ジルが持っていたクレストをクリスのバックパックにしまうと、悪趣味な紫の扉をゆっくりと開ける。
「なんか、冷えてないここ」
「気のせいじゃないのか?」
「クリスさん、何だか嫌な予感がします…」
不安がるレベッカにクリスは何かを感じた。
彼女の言う事は合っているのかもしれない、確かにさっきまで感じなかったが8月とは思えないほどの冷気が奥の廊下からゆっくりと漂っている。
一体何が起こっているのだろうか?まるで冷凍カプセルが廊下の角にでもあるかのような…。
「冷凍カプセル…」
「ど、どうしたんですかクリスさん」
「見に行ってみよう、気になる」
「えっ、あの」
レベッカの言葉は腕をひっぱるジルによって遮られた、怖気づいていない様子の彼女を見て、レベッカは多少沈められたが、さっきから嫌な予感しかしない。
「この扉の奥だな、よし」
何がよしなんだよもう…とおもいつつレベッカは付いていくことしかできなかった。
近づくたびに冷気が強くなるにつれ、正比例するかのように恐怖で心が満たされてゆく。
クリスとジルが居なかったら、今頃ヒステリックを起こしてるのかな、とレベッカは思った。
「行くぞ」
ドアノブをゆっくりと回し、威勢よく扉を開ける。
そして、そこにはとんでもない物が、目の前を埋め尽くしていた。
いや、正確には、遮っていた、仁王立ちで。
「なっ、何だあれは?!」
やたら筋肉質な体つきで、身長はクリスを軽々と越えている。
赤黒く変色した皮膚には所々腫瘍のようなものがびくびくと動いていた。
顔面には血管が張り巡らされていて、そして胸の中央には、心臓にも似た得体のしれないものが動いていて、人間よりかなり心拍数が多いとレベッカには断定できた。
「く…っ!」
クリスが心臓に弾丸を叩きこんだ、しかし巨人のような化け物は怯みもしない。
まさに子供と関取の相撲、そんな絵図が目の前に展開されている。
こんな怪物相手にどう戦えばいいのだろう…絶望が頭の中にジワリと広がっていた…―。

426戦艦不知火 ◆enEr6ao5jE:2010/05/31(月) 02:08:42 ID:pSKI7GFQ0
こんばんは、いい加減空気呑気症をどうにかしたい戦艦不知火です
ピースウォーカーが流行っているようですね、私の場合まずPSPを買わなきゃな…(汗)

それにしても真面目な話、本当に何とかならないかな空気呑気症…
さて、前の続きは確か380辺りからでしたかしら、


●RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBさん
>>389 ーゾンビの善意ー
レオン、何故にゾンビと意気投合しているのですか!
二人の関係がすごい気になりました。
…というかレオン、ベジタリアンだったの、

●伝説・改さん
>>398「あいつらがMGSPWをPlayしたようです」
細かいところに返信ですが

>>「どっか言うな!失礼だろ!ついでにゲームの会社が他社のゲームやったらまずいだろ!」
あ、これはどうなんでしょう、例えばコナミに入っててバイオハザード5とかやっちゃいけないのかしら

うおぉ、オンラインゲーム…じゃないですが、
ゲームの他の人との協力プレイの楽しさが伝わってくるような内容でした。
私もバイオ5をオンラインで始めたのですがこの楽しさはよくわかります。

それにしても声優などに詳しいのですね。
私は
カミーユ「はぁい、悪い子はどんどんしまっちゃうからねぇ」と
ぼのぼの「えぇーーー!? ちきゅーくりーんさくせん? ねぇねぇそれどんなお遊び??」ぐらいしか、、

>>417-421 バイオハザードタクティクス」〜選ばれし勇者たち〜PHASE47「人生は重要な選択肢の連続だ」
すごい、何か魔法のようなものが飛び交ったり剣に何かをまとったり…、しかもレオンがその世界に対等に渡り合っているなんて
さすがエージェント、何でもこなしますね(笑)

その場その場の敵とのやり取りや倒した時の会話や
また戦闘での何気ないキャラクタ同士の会話がうまくできていたと思いました。

●K.Yさん
こんばんは、同じくまさに今バイオ5真っ只中なのですが
ロケラン早撃ちはあれは知っているのと知らないのとでは差が出ますよね
私も大阪の人にボイスチャットで教えてもらいました。
グレランは…あれを手にしたものはサバイバーズを制しますね(笑)
逆にとられてしまったりしたらどうしようもないですが(汗)
>>バイオ5のメモリーカードが消えたんですよ、
あれ? 確かPS3最初からデータを搭載できる仕組みになっているはずでは…、
あ、雑談スレッドで既に話されているようですね。

ちなみに私はバイオ5は平日は真夜中、休日は午後辺りストーリーかVSに出没してますので
お会いしましたらよろしく♪ IDは【senkan-siranui】です

427戦艦不知火 ◆enEr6ao5jE:2010/05/31(月) 02:09:48 ID:pSKI7GFQ0
はっひふっへほーっ♪


●Gonさん
いつも大変お世話に…えぇい、もう! どうも社会社に慣れません、、(社会社=社会ち会社の合体の略語。今勝手に作りました(殴))
>>「いつ、どのようにお世話しましたでしょうか。日時と具体的な内容について教えていただけますか」
え、本当に相手に聞いちゃったりしてるのですか(汗) やばい、前に「いつもお世話に…」を使ってGonさんと同じような返信が来たのですが
そのメールの主はGonさんだったのか!


嘘です、すいません

>>うわー、そそるわ。何か書いてみたい!。
魚の舌以外に表現方法がないのですが
ちなみにもっというと手を広げて「ボォォーーーン! ハーハハハハハ」とか
魚の舌になっている時も「アハハハハハハハー!」ってと常に笑ってます。本当にこれだけでしたらサラザールを彷彿とさせます
しかし今回はウェスカーの方がかなりにネタになりそうです。

>>アシュリーの方は残念ながら白でした。だってスペシャルコスチュームが。
ん? そういえば何で私はオレンジを思い浮かんだのだろう、…理由が見つかりません(汗)

>>限定死様
いいですねぇ! あと他にも360度拡散する弾を発射するショットガンとか、一回引き金を引くと5000連バーストのシカゴタイプライターとか、
撃った反動でうしろに10km吹っ飛んで自分が弾丸になり背後の敵を一掃できるハンドキャノンとか…

⇒ハンドガンは発射すると爆発して敵を一掃する代わりに自分のライフも1
もはやハンドガンじゃない! 何か別の名前にするべきだ
⇒パニッシャーはあらゆる物を貫通して一周して戻ってきて自分の後頭部を直撃する
読んだ時に吹いちゃいました(笑) 戻ってくる時にいろいろ付いてきそうです
新聞紙とか干してあったパンツとか
⇒マインスロアーで撃った弾が戻ってきて自分のひたいに張り付くとか。
それにしてもあれの限定仕様って銃本体じゃなくて弾のような気が…

>>アウトブレーク
なるほどl3 () () lく () f fで購入したんですね。(エフがない!)
妹がやっているのを隣で見ていたことがありますが何かアイテム選んだりする画面もリアルタイムで
仲間がいっぱいいたりして「私には無理だぁ!」ってやってませんでした。バイオ5も道具はリアルタイムなので今ならできるかもしれません
ちなみに私もバイオ4ではプロモードの死亡回数0、ノーリトライで見事クリアしてますが、一番緊張したのは同じく岩がゴロゴロの所です
そういえばおばはん。さんも「岩が憎い!」ってコメントを前見た気がします、私真のラスボスはサドラーよりも「岩」だと思っています。

●BIⅡ式改さん
どうもお久しぶりです。メタルギアは体験版をちょっとしかやったことがないので
確かうしろから首絞めて倒すようなことと監視カメラが出てきた時に「監視カメラ…!?」のような台詞を言っていた記憶があります。
『妄想しすぎのレオン』笑っていただいた様でありがとうございます。

「歯を食いしばれ! そんな虫歯、修正してやるぅぅぅ!」…あれ何か違うぞ



とりあえず、420辺りまで追いつきました。
それではまたバイバイキーン♪

428たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/02(水) 01:33:02 ID:NayFCU3I0
最近暑い日が続いている、車の荷台にゆられそんな事を考える。
数人の屈強な兵士達に囲まれ、一人集中していない。
軍隊に入って数年、俺はまわりの奴等と変わらず、訓練をうけ、銃を手にし、命令される事をやってきた。
優性でも劣性でもない、平凡な一人の兵士として生きてきた。
(さっさと終わらせて、家に帰りたい)
そう思っていると、車がスピードをおとし完全に停車する。
重たい体を無理矢理動かし、荷台から降りた。

429たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/02(水) 22:21:35 ID:NayFCU3I0
連レス御免

容赦ない太陽が露出している肌に照りつける。
部隊長からの作戦の説明をうける。
場所は6階建ての建物。外装の白いペンキは所々はがれている。
なんでも中規模の武装した反政府組織が立てこもっているそうだ。
何だかんだいって、ただの不正規部隊。訓練だってまともに受けていないただの民間人だ、すぐに事が済むだろう。
しかし、廃墟と化した建物を前にすると何だか胸騒ぎがした。
昼だというのに中は薄暗い。
「クソッ」
舌打ちをし一人呟く。
突撃銃M4A1の残弾数を確認し、隊長から突撃の合図が出される。
チームの俺の位置は全員のバックアップを計る、つまり援護役だ。
「しまっていこう」
前にいた隊長がそう声をかけ、皆は威勢よく声を返すが俺は適当に反応しただけだった。
そしてチームが建物に入っていくのであった。

430RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/06/03(木) 07:58:26 ID:rzann9TA0
>>429
続きが気になります。
あれ?もしかして今書き込みしたら駄目?

431たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/03(木) 21:15:51 ID:NayFCU3I0
全然OKです。

「クリア」
部屋に入った一人が静かに言う。
それに続き素早く隊長が中に入る。
俺は後ろを警戒しながら二人に続く。
この建物に入ってすぐ、チームは二手に分かれる事になった。
向こうにはこのチームのエースがいるから問題ないだろう。
こちらにも隊長がいる、俺は俺の役割をしっかりはたしていればスムーズに事が進むだろう。
あとは隊長に任せればすぐに終わる。
部屋の中には誰もいない用だ。
奥にもうひとつ扉があるのに気がつく。
(俺が行く)
前にいた一人がこちらに手で合図をし、隊長がそれにうなずく。
男は突撃銃の先端に付いているライトをつけ、ドアノブに手をかける。
一瞬、沈黙が流れた。
そして男は、一気に中に入っていった。

中は真っ暗だった。
部屋の真ん中に誰かいることに気がつく。
赤い布を羽織っている、女性のように見える。
向こうをむいていて顔が見えない。
警戒を解かず、銃を構えながらゆっくり近づく。
「大丈夫ですか?」
肩を優しくたたいた。
すると、女はゆっくり振り向いた。

432たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/03(木) 21:49:03 ID:NayFCU3I0
続きです。

隊員が中に入ってから数分経つ。
隊長と俺は、隊員が入っていった部屋の出入口に銃を構えている。
「うわ!!うわぁぁあああ!!」
突然、中から悲鳴と銃を乱射する音が響く。
「大丈夫か!!」
隊長が急いで部屋に入る。
俺も後に続く。
中は悲惨だった。
誰かが隊員ともつれあっている。
俺と隊長はライトで二人を照らす。
今まで見たことのない光景だった。
隊員と葛藤している相手は、白目をむき、服は血だらけ、体のあちこちが腐敗しいて、今にも隊員に噛みつこうとしている。
そう、一言で言うと、まるで「ゾンビ」だ。
映画やゲームに出てくるあの「ゾンビ」だ。
俺は信じられなかった。
銃をおろし、呆然と見ていた。
しかし隊長は冷静だった。
ゾンビの頭を撃ち抜いたのだ。
ゾンビは倒れ動かなくなる。
「大丈夫か」
息を荒くしている隊員に隊長が近づく。
よく見ると手から血が垂れている。
噛まれたのだ。
「至急連絡だ。B班に連絡するんだ!」
我に返った俺は部屋から出て、腰から無線をとる。
「こちらA班、緊急事態だ」
俺は丁寧に話す。     「銃声がした、何があった?」
「隊員の一名が負傷した」
「なにでだ?」
「・・・・」

433貝実 カイル:2010/06/05(土) 12:53:56 ID:S6D7cHF.0
kyleですw
前にも言ったっけ?まぁいいや
生存報告しに来ました。
勉強大変すぐる・・・w
ネタを考える暇なんてないぜ・・・。

434RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/06/05(土) 13:38:40 ID:omFbnQTo0
>>433
初めまして。
私も同じく塾の宿題が…
って、そんな事はどうでもいいです。
これから宜しくお願いします

435RAIDEEEN! ◆qdivC0odMQ:2010/06/06(日) 23:00:16 ID:nc4D49hk0
キットカットきっと勝つ!受験戦争に負けるな!

はい、まるで
(何だ…この男は)
みたいな雰囲気で登場したMr.ロビン・ファッキン・フットです、もとい雷電です。

投下!

不意に、止まっていた時間が破裂したような音がした。
それは目の前にあったカプセルの強化ガラスがいとも簡単に破られた音だった。
「クリス、まずいわよコレ…」
「そんな事は承知してる…!」
「ど、どうしたらいいんでしょうか…」
このイカレた洋館をおとずれてから、少しばかりの時間が経っていて、もう慣れたと思いこんでいた。
これ以上イカレた事なんか人生で出くわすだろうか、そんなはずがない、どうせ人生で一度、または最後だろう。
その、思いこみを強化ガラスの如く容易に打ち破った目の前の化け物はガラスの破片を踏みにじりながら唸り声を上げた。
まるでそれが自然界の掟のように、クリス、ジル、レベッカの三人を震え上がらせた。
「…逃げた方がいいんじゃないかしら?!」
「だな…!」
クリス等は180度ターンした後、駆け抜けた。
今まで体を包みこんでいた冷気が、徐々に熱気へと変わってゆくのが、肌で分かる。
肌にまとわりつく衣類が鬱陶しいが、そうも言ってられない状況だ。
「ゴァアァアッ!」
唸り声は一気に咆哮へと変わる様に、それまで静止していた化け物が、チータのように走り出す。
「撃て!撃ちまくるんだ!」
クリスが我武者羅に化け物に向けてサムライエッジを発砲する。
何発浴びせたか、化け物は体をひざまずかせた。
「逃げろォォ!」
その後は、ただひたすらに、生き残るために走る、それだけしか頭になかった…。

次回 洋館の逃走劇 へと続く

436たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/08(火) 20:58:50 ID:NayFCU3I0
「どうした?」
「いや、何と言うか・・・・」
「何だ?言ってみろ」
「・・・・ゾンビだ」
無線の相手が鼻で笑う
「うそだろ?飲んでるのか?」
「いいや、本当だ。ゾンビがいたんだ。」
相手の声色が変わる
「ふざけるのもいい加減にしろ!あんたの冗談に付き合っている暇はない!」
「ちがうっ!本当だ!本当にいたんだ、」
言いかけの所で、無線が取り上げられ隊長が代わりにでる。
「こいつの言っている事は本当だ。隊員が一名負傷、応急処置で間に合わせた。」
無線に向かって話している隊長を見る。
どうやら奥の部屋から出てきたようだ。
噛まれた隊員を見ると、手に包帯を巻いていて血がにじんでいる。
大変な事になってしまった。
どうやら無難には終わらない気がしてきた。
隊長が無線を俺に渡し、話始める。
「あっちのチームはまだ何も起こっていないそうだ。どうやら俺達だけで解決できる問題ではなさそうだ。撤退だ、外へ出るぞ。」
俺と噛まれた隊員がうなずき、部屋を出ていく隊長に続く。
外に出られると聞き一度は安心したが、すぐに何事もなく無事外に出れるのかと、不安な気持ちになった。

437たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/10(木) 00:24:10 ID:NayFCU3I0
めげずに投稿

すぐに不安は的中した。
下のフロアまで来ると、Bチームが立ち往生していた。
いつ閉まったのだろうか、玄関にシャッターが降りている。
おかげであたりがとても暗い。
隊長と向こうのチームの一人が話している。
なんでもシャッターを爆弾で破壊しようとしたがびくともしなかったそうだ。
「壁を爆破したらどうだ?」
俺は提案してみた。
しかし鼻で笑われた。
「やってみたさ、だがここの壁はただの土壁に見えるが中は鉄でびくともしなかった」
ヤバいぞ、本当にヤバい。
閉じこめられた。
この得体のしれない建物に閉じこめられた。
隊長が口を開く。
「屋上に行こう、ヘリに携帯で救出届けを出す。いいか、何があってもめげずに屋上を目指すんだ。」
誰も返事をしない。
「いいな!!」
まわりの奴がそれぞれの反応する。
さっきのバケモノが1匹だけとはとうてい思えない。
屋上へと向かう隊長に俺はついていった。

438RINFONE INFERNO◇CCIAvQrEBs ◆CClAvQrEBs:2010/06/12(土) 19:47:13 ID:TqszJYYg0
>>437
失礼、ヘリに携帯で救出要請すると隊長が言ってますが、無線はヘリにつながらないのでしょうか?
本部に無線で救援要請は出せないのでしょうか。
続きが気になってしまってワクワクさん(「は〜さ〜み〜♪ちょきちょきちょき以下略」)が止まらないです、どうしたらいいですか

439たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/12(土) 22:32:04 ID:NayFCU3I0
本部とは距離があるので通話サービスを使って救急要請します。

何だあいつは。
3人は必死に通路を駆けていく。

それは数分前に起こった。
屋上へ向かう隊長の後ろを、俺と隊員達で付いていった。
俺はずっと銃を離そうとしない。
怖い。
そう恐怖にかられているのである。
何がいるかわからない、自分が死ぬかもしれない。
こんな気持ちは久々だ。
あたりが薄暗いのも恐怖を倍増させる。
その時、何かが崩れる音がした。
全員が通路の向こうへ振り向く。
暗くて見えない、土煙がも舞っている。

440たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/12(土) 23:16:18 ID:NayFCU3I0
スミマセン、中途半端に書き込んでしまいました。続きです。

誰かがこちらに近づいてくる。
だんだん足音が大きくなってくる。
全員銃を構えた。
一番前にいた隊員がライトを照らす。
その瞬間、何かがライトを照らしている隊員に飛びついた。
隊員の身体から血が吹き出し倒れる。
「何だ!!」
誰かが叫ぶ。
俺は隊員を襲った正体を見た。
「カエル」
最初はそう思った、だが違った。
二本足で立っている。
両手に大きな爪が生えてい、爬虫類のような肌質である。
「カエル」は今度、こちらに近づいてくる。
俺は構わず撃った。
だかそいつは前の奴とはちがって数発撃っても死なず、怯みもしない。
「頭だ!頭を狙え!!」
隊長が頭を狙って数発撃つ。
すると「カエル」は顔を手で覆い、屈んだ。
隊長が叫ぶ。
「今だ、逃げるぞ!」
隊員が言葉を返す。
「あいつはどうするんですか!?」
「手遅れだ、行くぞ。」
俺は血だらけの隊員を見る。
全く動かず、口が開いたままだ。
「クソッ」
俺は隊長に付いていった。

後ろからあの化け物が追いかけてくる。
他の二人は逃げている時にはぐれたらしい、姿が見えない。
「あそこに入るぞ!」

441たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/14(月) 22:35:16 ID:NayFCU3I0
できました。

俺達は部屋に急いで入った。
隊長が扉の前までタンスを押してきて、扉が向こうから開けられなくなった。
しかしバケモノは扉ごと爪で突き刺した。
「畜生!!」
俺はすかさず、勘で頭がある所を予想し銃の引き金を引いた。

「ギャァ」
何か甲高い鳴き声が聞こえ、扉の向こうが静かになった。
どうやら急所に弾があたったらしい。
あたりが一気に静かになった。
三人の荒い息づかいしか聞こえない。
「・・・・あれは・・・一体何だ?」
隊員が喋りだす。
「わからない・・・・他の二人はどうした?」
俺は答える。
「逃げている時、はぐれたみたいだ」
あの二人は無事なのだろうか。
しかしチームのエースである、射撃のプロ「グレース」がいる。
死んではいないだろう。
俺はあいつが苦手だ。
あいつは俺が喋ると、文句をつけたり、俺を馬鹿にする。
どうやら俺を見下しているらしい。
まぁ、俺は相手にせず無視しているんだが。
同じチームだから仕方がなく付き合っているだけだ。
くだらない理由でチームの輪を乱して作戦に支障が出たら困る。
「うっ」
突然、隣にいた隊員が倒れる。
「どうした!?」
俺と隊長が駆け寄る。

442たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/14(月) 23:07:40 ID:NayFCU3I0
顔が異常に青白い。
呼吸の数も減っている。
「どうした!?」
隊員は答えない。
「感染が始まったか」
隊長がつぶやく。
「え!?」
俺には小さくて聞こえなかった。
「何でもない、だが長居は危険だ。ここから離れるぞ」
その時だった。
隊員の目が白目をむいた。
俺の首筋めがけ飛んできた。
「な!?」
俺は瞬時に隊員の頭を抑える。
隊員と格闘になった。
(まさか・・・・)
そう思った。
信じられなかった。
まだ俺は隊員と格闘している。
こいつは隊員じゃない、奴等の仲間になった。
力が弱まり、だんだん顔が近づいてくる。

隊長が隊員の頭を狙い、撃つ。
隊員が動かなくなる。
俺は呆然としている。
奥から物音がし、数人の奴等が出てくる。
俺は床に落ちたM4A1を手に取り、奴等に向かって乱射した。
噛まれたら奴等の仲間になる。
噛まれたら一生の終わり。
弾の残りを気にせず銃を乱射する。
なくなったら、マガジンボケットから弾倉を取り、銃身に装填し撃ち続ける。この繰り返しだ。
「やめろジャック!!弾の無駄だ!!」
隊長の声は俺の耳には届かない。
やがて全弾撃ち尽くす。
すでにゾンビ達は床に倒れ動かなくなっている。

443たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/16(水) 20:51:46 ID:NayFCU3I0
俺は空になった銃をまだ構えている。
銃を離すと気が持たない。
「銃を下ろせ」
そう言われ俺は我に帰る。
また一人死んでしまった。
チームの二名も死亡したのは大変問題だ、隊長の責任も問われる。
ましてや全員生き残れるかもわからなくなってきた。
「気をしっかりもて、長居は危険だ、奴等は音を頼りに集まってくる。行くぞ」
俺は隊長を見た。
人が一人死んだのに悲しい顔ひとつもしない。
そう思うが大人しく付いていく。

しばらく歩くと、五階に行くための階段の入り口にシャッターが降りている。
他の階段は見あたらない。
目に付くのはシャッターの端にある、1から9のボタンが並んだ端末が設置されてある。
「うそだろ・・・・」
俺はつぶやく。
なぜ、わざわざこんな事をする?
ふとそう思った。
するとある事に気が付く。
なぜこんな事をしなければならない。
まるで俺達の脱出を拒んでいるようにも思える。
しかもこんな設備、この廃れた街にあるわけがない。
しかもあの見たことのないバケモノども。
俺はない頭で必死に考えた。
あのバケモノは開発途中の生物兵器で、その能力実験のために俺達が”試験道具”として利用されていたら。

444たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/16(水) 21:25:33 ID:NayFCU3I0
だとすると俺達を監視する必要がある。
俺は天井にカメラがあるか探してみた。
だがどこにも見あたらない。
しかし、誰かが監視しないと俺達がこの建物に入った後に玄関のシャッターを閉める”操作”は出来ない。
残る可能性は俺達の中の誰かが仕掛けた。
俺を抜かすとあと3人。
この中に犯人がいる。
そう考えていると、通路の曲がり角からはぐれた2人が銃を構えながら出てくる。
こちらに駆け寄ってくる。
「無事だったか。」
「あぁ、なんとかな・・・・もう一人はどうした?」
俺は首を振る。
「そうか・・・・!、何だこれはっ!」
隊長とシャッターの事で話している。
残ったのは4人。
一人は隊長、一人はエースの「グレース」、もう一人は黒人兵士の「ビリー」だ。
俺を除き、犯人はこの中の誰かだ。
「よし、二手に分かれるぞ。俺とグレースはここでこの扉のロック解除をする。ジャックとビリーは武器と食料の調達をかねてあたりを詮索をするんだ。」
グレースはハッキングについても優秀な奴だ。
どれどれ、なんて言って腰から持ち運びが楽なように小型化されたパソコンを取り出して、コードをシャッターに付いている端末に差し込み暗号解読を始めた。

445RAIDEEEN! ◆qdivC0odMQ:2010/06/16(水) 23:02:42 ID:22oHWWpU0
今回投下するものは、英文です。ええ。
絶対に翻訳しようなどとは考えないでください。
因みに本編のバイオハザードの中の話の一つです
Unexpectedly, the sound to which the stopping time exploded was.
It was a sound from which the tempered glass of the capsule in the presence was broken very easily.
"Chris and ..unpalatable.. [kore]""Agree to such a thing. "
"If it retreats and , is done very, is it good?"
After it [ikare]ed and ..departure.. European-style building came of this, it was convinced that it had already become accustomed because a little time had passed.
cannot, and ..so.. ..[ikare].. ..departure.. [goto] any further might be a life and be the end once anyway whether encounter it the life.
The taking the shape thing in the presence that easily breaks the conviction like tempered glass has raised the groan voice while trampling down shards of glass.
It made three of the laws of the natural world (Chris, Jill, and Rebecca) shudder.
「… should I not run away or!」
"etc. are. "
After it had turned 180 times, Chris etc. ran through.
It is understood that the cold with which the body has been wrapped up to now gradually changes into heat with the skin.
It says so and the [rarenai] situation though clothes that hang to the skin are gloomy.

A geostationary taking the shape thing begins to run till then like the cheetah so that the groan voice may change into the roar at a dash.
「Shoot it. It shoots and it rolls it up. 」
Chris fires the Samurai edge in recklessness aiming at the taking the shape thing.
How many was poured, and the taking the shape thing made the body kneel.
"Running away furnace
Only it that started to survive were single-mindedly afterwards in the head.

446フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/17(木) 00:08:18 ID:Hws7QDfg0
たいやきs久しぶりです!(?)
凄いじゃないですか。ときどき例の掲示板を見に行っているんですが
そのときに貴方のURLが目に入ったんで^^

あと、ちょっとしたお願いがあります。よろしいでしょうか?

447たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/17(木) 01:30:10 ID:NayFCU3I0
おぉ!!久しぶりです!
ちょっと掲示板離れてたら突然いなくなったので心配してました。
それで、お願いってなんですか?私ができる事ならやらせてもらいます。

申し訳ありませんが少しこの場をお借りします。
部外者が迷惑だと思いますがよろしくお願いします。

448フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/17(木) 19:19:26 ID:Hws7QDfg0
きっと話せば長くなるのですが……
実は私は貴方がいない間、あの掲示板で管理人と色々とあったんです。
あの掲示板でルートsがお詫びしますてきなことを書き込んでいたのを
知っていますよね?そう、いぜんルートsは、
受験のためとか言って楽屋スレを無断で削除したり、楽屋という字を
NGワードに指定して書き込めなくしたり、ウィキを勝手に消したり
とにかくあの時は勝手すぎるルートsに正直疑問を持っていたんです。
最初は一応我慢はしていたんですけど、このままでは悪化する一方ではないのか?
このままでは、楽しいはずの掲示板はなくなってしまうのだろうか?
と自分でも考えすぎだったのだと思いますが、私は行動しました。
ルートsに注意したんです。だけど私はそのとき理性を失っており
不適切な発言をしたのかと思います。ええ、きついことを言ってしまいました。
いくら注意でも、きつく言いぎるのはいけないことです。
そして次に書き込もうとした瞬間、ルートsは私をアク禁にして、
そのとき私はルートsとはあわないのだと悟りこのまま掲示板を去ろうと思ったのです。
あるとき、あの掲示板をみていたらアク禁が解けていて
私は皆さんに別れの言葉をいおうと書き込みました。
しかし次に見たときは、その別れの言葉が消されており、そしてその他の
私に絡んでくれたであろう3レスも消されていたんです。
そして私はこの通り、皆さんとじかに話せない身となってしまったのです。
再びアク禁にされました。
皆さん全員に別れがいえなくて心残りでたまらなくなりついつい
貴方にこんな変な形でお願いをするしかできなくなりました。
なのでこれを、貼り付けておきます。
C:\Documents and Settings\nmatsuo\My Documents\○○○○○.txt.■tml
無関係者に簡単に見られぬよう○としましたが、
ヒントを言います。ヒントは「腐った淑女」です。四角にはh

449フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/17(木) 19:34:47 ID:Hws7QDfg0
連レスすみません。
そのURLのことを皆さんにも伝えてほしいのです。
きっと貴方が分からないのも無理はありません。
証拠となる書き込みは全てルートsが削除しましたから。
何事もなかったかのように。
私の存在は消されようとしているんです。
まあそれはかまいませんが。
とにかく、あの時何が起こったのか知ってほしいのです。
私が荒らしだと皆に勘違いされたまま終わりたくないのです。
掲示板友達である「私」として、皆の中であり続けたいのです!

この掲示板のユーザーの皆様、こんな勝手な書き込みをしたことを
深くお詫びします。しかし、もうあのURLのページの中でしか
書き込まないつもりなので、もうしません。場を貸していただき有難うございました。
そしてこんな私の相手をしてくれたたいやきs本当に有難う。
思わず感動して涙がでてきました^^

450たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/17(木) 21:54:59 ID:NayFCU3I0
ギブアップです・・・・PC使えなくてPSPからなんで、できればワード検索のヒント求みます。

451フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/17(木) 22:21:13 ID:Hws7QDfg0
またまた書き込みすみません!

○のところのことですか?
じゃあごっこ一「女好き」。これなら分かると思います!

452たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/18(金) 00:02:58 ID:NayFCU3I0
掲示板のみんなで探したんですけど、見つからなかったです。
もっとヒントを!できれば検索ワードの方で。

みなさん、本当に申し訳ないです。

453フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/18(金) 00:14:36 ID:Hws7QDfg0
マイドキュメントなんで、見るのは無理かもしれませんね。
すみません!!ならば本文をここに書きます。
私の変わりに、私からとお願いします。

「なぜか、消されていたので皆さんにお別れをもう一度!
おまけにアク禁にされていたので、こんな形で申し訳ございません!
(時々見に行きます。)

皆さん、今まで有難うございます。
お世話になりました。
皆さんに会えたこと、一生忘れません。
だけど、私はきっとここにいてはいけないのだと
今になって気づいたんです……。

私が前に書いたレスのほかにも消されていた三レスに何が
書かれていたのか分かりませんが、きっと私に絡んでくれた
優しい方なのでしょう^^私はそれだけで幸せです。
きっと皆さんの中には私をアク禁にされた悪者と
思っている人もいるかもしれません。
だけどこれだけは知ってください。
私はこの掲示板を心から楽しみたかっただけだった。
だから、ついあんなまねをしてしまった。
そのためなら、アク禁も覚悟の上だったんです…。
私は結局、理想を求めすぎていたのでしょうか?
でもそれは過去の話、今の私はここにいることは許されないでしょう。
きっと皆さんも私を素直に受け入れることも不可能でしょう。

しかし、管理人が掲示板は楽しむものと
私が伝えたかったことを理解してくれたのは嬉しいことです。
私としても安心しました。あのとききついこといってすみません。
本当に反省しています。だけど、もうあんなふうにもめることはもうないでしょう。

今までの思い出を、振り返るとなんだか幸せになってきます^^
とても楽しかったです。

今まで、本当に有難うございました。」

別れの挨拶にしては、適当な文章です。ごめんなさい…
だけど、相手にしてくれて嬉しいです。これが私の最後のメッセージです。

454フレデリック・グラハム ◆CzsC67jZMM:2010/06/18(金) 23:12:57 ID:Hws7QDfg0
>>452
暗号のヒント
URL(暗号未解読)
C:\Documents and Settings\nmatsuo\My Documents\○○○○○.txt.■tml

・彼のパパの上院議員が呼んでいる「愛称」です。
・合衆国のあの女好き15歳です。
・淑女を英語にするとレディー。「腐った淑女」の大ヒント

暗号が分かりページへ行ければ、皆さんが質問したいことについてお答えできます。
そしてそのページで皆さんを見守っています。
そして、困っていることがあれば、力になれるか分かりませんが
何かできることをしたいです^^たいやきsが力になってくれたことの
恩返しのつもりなんです…アク禁の私はたかがしれています。

455ルート ◆qZvZDRpzXs:2010/06/19(土) 17:15:37 ID:FKihpmKo0
久しぶりですね。フレデリックs。たまには掲示板に来てくれませんかね?まぁ試しに書き込んでみることです。私は何にも手を加えたりはしてませんがね。偶然アク禁が解けているかもしれませんよ。まぁ戻りたいという意思があるんなら一回書き込んでみることです。こちらの住人も戻ってきてほしいみたいですし

456虚ろな空 ◆X0q78mh/0k:2010/06/19(土) 19:08:04 ID:x1RyMFtoO
フレデリックs私が分かりますよね
まだこっちの掲示板に行かなくていいです。余計傷つくだけです
私があっちの管理人と口論してますが口論が終わってもしばらく来ないほうがいいです。
これはあなたの為です

457たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/06/19(土) 19:51:01 ID:NayFCU3I0
これ以上、あの掲示板の事に関する書き込みはアカン。
ホントに迷惑と思ってる人いるから。
何かに言いたい事があるなら、フレデリックsの板で言いましょ。

458ルート ◆qZvZDRpzXs:2010/06/19(土) 20:06:24 ID:FKihpmKo0
そうですね。迷惑をかけすみませんでした。

459sai ◆zD.tvziESg:2010/06/27(日) 22:01:23 ID:KaDm8xR20
NO TITLE 5話 投下!


NO TITLE 5

 俺が先行して応接室のドアを蹴破り、廊下に出る。その際、壁の向こうにいた2人の黒ずくめも一緒に蹴り飛ばす。反対側の壁に、いやな声を上げて頭の方からぶつかる。そのまま動かなくなった。右側から、バタバタと複数の足音が聞こえてきた。その方向に銃を向けると同時に、廊下の角から5人の屈強そうな男共がサブマシンガンを手に飛び出してくる。
「うごく―――がっ」
 こちらにサブマシンガンの銃口を向けて叫ぼうとした男が、俺の撃った弾を腹に受けて崩れ落ちる。倒れた男に、後続していた別の連中が躓き、さらに数人が倒れる。
「くそ、撃て!撃て!」
 何とか勢いを殺し、躓かずに済んだ数人の内の一人が、自らの銃を撃ちながら周りに叫んだ。
 とっさに応接室に転がって戻った。
 4つの銃口から放たれた数十グレインの鉛の雨が俺とダッチを応接室に釘付けにする。
「ニック、行けそうか?」
「無理だ。拳銃だけじゃ分が悪すぎる」
 俺は正直に答えた。
 ふと振り返ると、
「……アイランズはどこに行った?」
「なに?」
 俺の言葉にダッチも振り返る。部屋中を見渡すが、アイランズはどこにもいなかった。
 逃げたのだろうか?しかし、どこから?ほかに出入り口は見当たらない。
 そうこう考えてるうちに、銃声が近づいてくる。
「とにかく、ドア塞げ」
 俺はドアを閉め、横にあった西洋甲冑の持っていた剣を取っ手に通した。ベタな方法だがサブマシンガンしか持っていなかった連中相手になら幾分かは持つだろう。
 その間、室内を調べていたダッチが、
「ニック、こっち来てみろ」
「なんだ?」
「これ見てみろ」
 ダッチは壁の一角を見つめている。
「微妙に色が違うな」
 その壁は横幅1m縦幅2mほどの範囲の日焼けの仕方が、他と少し違っていた。
「ふん!」
ダッチが色の変わっている部分の右端を手で押した。すると、色の変わっている部分の中心を軸に、壁が回転する。たしか、日本のニンジャヤシキとかいうのににこういう仕掛けがあると聞いたことがある。
「ここから逃げたわけか」
 ダッチは銃を油断無く構え、壁の向こうの様子を探りながら言った。
 壁の向こうは隣の部屋に繋がっていた。既に別の場所に移動したのだろう、アイランズの姿は見えない
 二人とも隠し扉をくぐり、壁を元に戻したところで、応接室の扉がはじけ飛ぶ音がした。壁の向こうでは、俺達がいないことに気づき慌てて探す声が聞こえる。どうやら隠し通路のことは知らされていないらしい。
「ダッチ、ブツはどうした?」
「もう無かった。クソッタレのブリティッシュの豚野郎め、必ず取り立ててやる。必ずだ」
 こうなったら最後、アイランズの豚野郎は長生き出来ないないだろう。俺達に喧嘩を売るってのはそういうことだ。
 俺は部屋の中を見渡す。どうやら展示室のようだ。部屋中にガラスケースや剥製などが所狭しと並べられている。部屋自体はかなりデカイが、展示物が非常に多く、狭く感じられる。
 部屋を見渡していると、視界の隅に小さく縮こまっている何かを見つけた。
 “何か”に銃を向けて言う、
「誰だ、出て来い」
 “何か”は一度ビクッと震えて、ゆっくりと姿を現した。
「撃たないで……お願い……撃たないで」
「あんたは…」

460sai ◆zD.tvziESg:2010/06/27(日) 22:02:27 ID:KaDm8xR20
後半

「どうした。ん?さっきのメイドじゃねぇか?」
 “何か”はすらりとした体躯で、日系人の女にしては身長が高く180cm程度はある。腰まである黒髪を後ろでひとつに束ねていた。
 それは、先ほど俺達に紅茶を運んできたメイドだった。顔は恐怖で歪み、薄くしていた化粧は涙でぐしゃぐしゃだった。
「撃たないで………お願いです、撃たないで。殺さないで」
「あー、わかったわかった。撃たねぇし、殺さねぇよ」
 ダッチが泣きじゃくるメイドをこれ以上刺激しまいと、両手を上げながら穏やかな口調で言う。それと同時に、“お前が相手をしろ”と目線で俺に訴えてくる。
 俺は拳銃をホルスターにしまい、へたり込んでしまった女に、しゃがんで目線を合わせてゆっくりと穏やかな口調で話しかけた。
「あんた、大丈夫か?」
 話しかけると同時に女にハンカチを渡した。女はそれを受け取り、礼を言ってから涙をぬぐい、ポツリポツリと話し出した。
「ごめんなさい……私……お二人を……殺そうとしました」
「殺す?------ああ、紅茶の事か。いいさ、結果として俺もアイツも死ななかったんだ。それに、誰かに言われてやったんだろう」
「紅茶に毒が入っていると分かったのは、メイド達の控え室に戻ってからです------」
 控え室に戻った女は、他のメイドから“執事長が客に出すティーポットに何かを入れていた”と聞かされる。先輩のメイドが、経験から言って、それは毒薬の可能性が高いと推理した。それを聞いた女はいてもたってもいられず、応接室に急いだ。その途中、突然銃声がして驚いて立ち止まっていると、後ろから銃を持った男たちが血相かかえて走ってくるのが見えた。怖くなった女は近くの部屋------この展示室だ------に逃げ込んだ。
「これで間違いないね?」
「はい……」
 女はゆっくりとうなずいた。
「執事長っていうのは?」
「玄関で皆さんをお迎えした筈です」
 なるほど、あの黒ずくめか。
「おいニック、そろそろ出るぞ」
「あと少し。------ねえ、君。名前は?」
「魅香---ミカです」
「ミカ、もしかして君達、売られてきたの?」
「------!」
 俺の質問に、ミカが目を見開き硬直する。

『ジェーンです。どうしましたか?』
「そっちの状況は?」
『だんだん数が増えてますが、ケイの奮闘で特に問題はありません。車も物陰に隠せました、ほとんど無傷です』
「よし、グレネード使っていい、玄関を制圧しろ。それと------後部トランクの右隅にM72がある、そいつをどこでもいい、屋敷の玄関より右側にぶち込め」
『了解』
 ダッチが、インカムを通したジェーンとの会話を終える。
「さて、Msミカ。玄関まで案内してくれるな?」
「はい」
 ミカが返事をした後、爆発音と同時に屋敷が小さく揺れる。ジェーン達がM72LAW------ベトナム戦争で活躍し、今なお米軍で現役のロケットランチャーだ。約2.3kgとかなり軽く小型だが、有効射程は最大1000mと長く、約300㎜の装甲を貫通できる破壊力を持っている。日本では『地球舐めんなファンタジー』の言葉と一緒に一部で有名らしい------を打ち込んだのだろう。
 揺れが収まってから、部屋の外にいた人の気配が慌しい足音と一緒に薄れていく。ちょうどこの部屋の扉の前に二人ほどいるだけのようだ。
 俺とダッチはゆっくりと扉に近づき、呼吸を合わせ、
「おら!」
 蹴破った。それと同時に、戸板の向こうの人間に向かって拳銃弾をお見舞いする。ちょうど扉を開け部屋を調べようとしていたらしい、おそらく何がおきたかも分からないまま絶命したことだろう。
 この屋敷は“□”の単純な図形を基調としているが、中身は裏腹に、かなり入り組んでいる。ミカの説明では、ここからは屋敷の左半分を回ったほうが早いらしい。ジェーンたちに右側を攻撃させたのは、人を右側に集めるのと同時に、左側の通路が通行不能にするのを防ぐためだ。
「あちらです」
 俺が先頭、次にミカが控え俺に道順の指示をし、ダッチが殿を務め後方を警戒し、俺達は玄関を目指した。

NO TITLE 5 終

461偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2010/07/03(土) 17:27:50 ID:EolS6F1E0
いくら名前が名前だったとしても、復帰予定まで偽ったら怒られるよね。

ということで、帰還しました。
帰還しましたが。

ネタがありませんorz


バイト代が入ればバイオ5買おうかなぁって思ってるんですけどね。
それもまた大分先の話でして。
今日はこのスレに活気を戻すため、ちょっと新たな試みをしようかと思います。

即ち、『雑談お題』です。うわっ。なんの捻りもねぇ安直なタイトルだなオイ。
これから俺が誰にでもなく雑談を持ちかけるので、皆さんで伸ばしてください。
参加者は、ど な た で も 構 い ま せ ん 。
いままでこのスレにきたことが無い人でもOKです。ヒマならどうぞ。

ちなみに例
俺「絶望の味って実際はどんな味なんだろう?」
A「塩」
B「いや、トウガラシだろ」
C「飽和砂糖水にタバスコひとビンぶちまけてソースつっこんでちょっとぬるめに加熱した味」
AB俺「「「それだ」」」
みたいな。


では早速お題。

夏といえば、『蚊』がわずらわしい季節ですね。

そんな俺ももう数箇所刺されてますが………。
俺の家付近の『蚊』は何故かたいしたことないんですよ。でも、学校の付近にいる『蚊』が何故か強い。
何が強いって全てが強い。
蚊取り線香炊いても効果なし、刺されたときのはれ具合も凄い、何より革靴を貫通して刺してくる。

どういう環境になれば『蚊』って強くなるんでしょうかね?
ちなみに私の学校の付近には何作ってんのか分からないけどとにかく騒音が酷い工場があります。
音になんか関係があるんでしょうか。


………というのが今回のお題。

誰か暇な人。いらっしゃったら話題拾ってやってください。
これで誰も来なかったら俺はもはや「ただの寂しい奴」になってしまいます。

462K,Y:2010/07/03(土) 21:04:30 ID:5GJLvF0o0
どうも、暇人です。正真正銘の暇人です
やることもないので見に来たら最新していたのでコメントしてみました。

蚊ですか・・・。そういえば最近になって僕のところの学校にも出てくるようになってきました
学校のほうの蚊は全然たいしたことはないのですが通学路の蚊がかなり強いです
僕はまだ刺されてはいないのですが友達が刺されたみたいで勉強に集中できないほどかゆい
ということです。
蚊って恐ろしいですね・・・
そんなことよりバイオ5かなり面白いので買ってみてはどうですか? かなり面白いですよ
では僕は今からバイオ4をやってきたいと思います。
それではっ!!

463cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/07/05(月) 17:29:49 ID:nXKoy83k0
生存報告でございます。
え?何?蚊?僕は2〜3カ所程さされて、かゆくて仕方がないです。
一日だけ、学校の近くに超大量発生した事があったり、いろいろ迷惑でした。
でも、蚊の様な虫が出てくる夏って事は、男があこがれるカブトムシやクワガタが捕れる時期なので、早く取りに行きたいです。

小説の話になりますが、何ヶ月たってもキャラが決まらない・・・。
さらに劇場版の時期も迫りつつあるので、ここは早く何とかしたいところです。
それでは!

464sai ◆zD.tvziESg:2010/07/09(金) 17:40:07 ID:KaDm8xR20
蚊……ですか……。
自分は何故か蚊の気配がわかります。
あと、妙に蚊に対しては目がいいのでさされる前に叩き潰しますね。

<蚊が強い

どんな環境なら強くなるのかって?
こんな
ttp://www.geocities.jp/sushimaru7/comic/cp00/cp00_1/cp0_01.htm
ttp://www.geocities.jp/sushimaru7/comic/cp00/cp00_2/cp0_11.htm
ttp://www.geocities.jp/sushimaru7/comic/cp00/cp00_3/cp0_34.htm
環境じゃない?(最後まで読んでね)

ちなみに自宅には結構出没しますが、学校では見たことありません。


一週間たったことだし、新しいお題を勝ってに出してみる。

……ズバリ、「映画」
最近は大ヒットを記録した映画が連発し(たっけ?)
また、プレデターの新作やハリポタの新作(まだだよね?)も濃い会予定です。あ、あとジブリ。
まぁ、つまりはそんな流れにのっっかちゃおうと、そんなわけです。

そういう私はここ数年、映画館でえいがをみていませんorz

465RAIDEEEN! ◆ecegNbNqok:2010/07/10(土) 23:43:33 ID:22oHWWpU0
未来への咆哮っていい曲ですよねぇ。
ttp://www.youtube.com/watch?feature=related&v=qP5nixc2i4o&gl=JP
聞いて見れば分かりますよ。

本編投下

BIOHAZARD〰洋館の逃走劇〰

ウェスカーは現在プレゼンテーションルームにいた。
目の前に映し出されるあのクリス達を現在獣のように追いかけまわしている大男の資料をグラサン越しに遠い目で眺めている。
「タイラントが動き出したか…」
タイラントは一度標的を見つけると、驚異的なスピード、持久力、パワーを持って全力で襲いかかる。
ロケットランチャー等じゃないととても太刀打ち出来まい…。
ウェスカーは頬が緩んでいる事に気付いた。
計画が順調に進んでいる事に愉悦を覚えていることに、彼は口裂け女のように悪意ある頬笑みを浮かべた。

洋館

あの化け物は本当に何なんだ、今までの奴とは格段に違う…。
あの、持久力に、コンクリートすらみじんにもないくらい粉砕出来そうなパワー。
どこから見てもパーペキな要塞にしか見えないぜ、クソッ。
クリスは先ほどから、初めて任務に対する恐怖を覚えていた。
訳の分からない、ファンタジーゲームかとツッコミたくなるくらいの敵の存在。
そして今度は、常識の範疇を超えた代物の登場。
ジルがあいつに向けて、遠慮なく発砲しているが、まるで効き目がない。
奴と言えば、白目をむきながら相変わらず俺達を追いかけまわしてくる。
銃弾に当たった時と言えばまるでキャップを顔面に投げつけられて当たった時のようにしか怯まない。
「ジーザスッ、弾が残り少ないわ、どうするのクリス!」
「ここはどこかに立て篭もりたいところだが、…そうだ!」
「なにか、案でもあるんですか!?ハァ、ハァッ」
確か、任務の序盤に廊下を通ったハズ、そこには確か壁に穴があいていて…。
「一旦一階に下りるぞ!」
彼らの、怒涛の逃走劇は、始まったばかりだった。

後編へ

466貝実 カイル:2010/07/14(水) 22:47:18 ID:S6D7cHF.0
生存報告
どうも、久しぶりです。カイルです。
覚えているはずないと思います。ええ。
覚えてたあなた!あなたとはいいオレンジジュースが飲めそうだ!w
このスレも勢いが無くなって来ましたね・・・来てない俺が言えることじゃないですけどね・・・。

>>RAIDEEEN!さん
久しぶりです。元気でしたか?w
未来への咆哮って
「立ち上がれき気高く舞え運命を受けた戦士よ」
ってやつですよね?
いいですよね〜・・・今度歌ってみたで上げ(ry

時間も時間ですから落ちまーす。
ばいねー

467cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/07/17(土) 11:00:44 ID:8y15qFH.0
発売決定!?↓
http://gs.inside-games.jp/news/201/20129.html
とりあえず伝えたかっただけです。
以上!

468K,Y:2010/07/18(日) 20:24:25 ID:5GJLvF0o0
>>467
す…すごすぎる…
ゲームの画面がついに折り曲がるようになったのか・・・
もしかしたら今までのゲームも出来るのかな?
しかし、3DDSといいPS4といい最近の化学は本当にすごいですね!!

469ネイサン:2010/07/22(木) 22:24:05 ID:YnHQ80KQ0
biohazard〜アンブレラ日本国研究所
「いきましょう!光が見えるわ!あと少しよ!」
「チッ、けが人に無茶させすぎだぜ!」
「アワワワワワ」
「大丈夫ですから走って〜!」
何故こんなにいそいで走っているのかというと、シェルターを空けたまま入ってしまったので、外からハンターが7体とリッカー4体が進入してしまったのだ。
「早く閉めろぉ!」
「たすかった・・・・・」
「ところでここはどこ?なんなのいったい?」
そこは一見病院の施設に見えるが、ケースの中に在ったもので病院ではなく、研究所であることがわかった。
その中にあったものは、目が赤くなり皮膚が変色している鼠、皮膚が腐敗した犬、そして強化ガラスの中に・・・・リッカー!
「ここはいったいなんなんだ!?」

自衛官たちは・・・・
「こちら東京タワー付近、制圧完了。」
「こちらも制圧完了。」
「よし、もうそろそろ空援隊も到着する、そのまま待機せよ」
そして5分ほどでチヌークが到着して、結果がでた。
「こいつらは、アメリカの一流企業、アンブレラの戦闘員だ。」
その結果をすぐさまアメリカに連絡した、アメリカの返答は「これからSWATを出動させ、制圧し、アンブレラをなくす」との事、どうやら今回の事件はアンブレラの独断だったようだ。
しかし、東京タワー付近にいた自衛官に脅威がせまっていた、そう、ハンターの集団だ、空援隊は東京タワー付近にいくのに5分ほどかかるとのこと、それまで持ちこたえてくれといった。
そして隊員は30発をすぐうち、すぐさまマガジンをチェンジする、そして戦闘ヘリの援護もあった。
政府の決断では、「隊員1700名と戦闘ヘリ13機、対戦車へリ10機、90式戦車45台をおくるらしい、もはやこのバイオハザードは終わると思われていた、しかしアンブレラの輸送へリから出てきたのはタイラントであった、しかも6体・・・!!
戦車などがくるまでにぜんめつさせられるかもしれない・・・・。

続く

470たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/08/03(火) 20:01:40 ID:NayFCU3I0
部屋にいた廃人の頭を打ち抜く。
「よし、この部屋で使えそうな武器、弾薬を探すんだ。俺達は長期間もつような装備じゃない。そのうち弾と食糧が底をつくだろう。なんとしても確保するんだ。」
俺は頷く。
「心配するな、武装集団が潜伏していた場所だ。それなりの物は落ちているはずた。」
そう言って、ビリーが探し始めた。
彼は銃器に詳しく、チームのパイロットでもある。
チームで唯一、俺と親しいのも彼でもある。
俺はライトを手に、物置状態の部屋を探し始める。
そこらじゅうほこりだらけで、首に巻いてある日焼け防止の布て口を塞いだ。
悪態をつきながら探していると壁に立てかけてある古い銃を見つけた。
「AK-47」、まともに手入れしなくても十分使える代物。
ほこりをはらき手に取る。
弾詰まりも起こしていない。
弾倉の弾も満タンだ。
あたりに予備弾があるか探したが見あたらなかったが贅沢は言ってられない、ライフルを手に入り口に向かう。
部屋の入り口で待っていると奥からビリーが出てくる。
手には猟銃が握られている。
「やったぞ、銃を見つけた。予備弾もある。」
そう言うと、片方の手に持っている金属状の小箱を見せる。

471たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/08/03(火) 20:40:36 ID:NayFCU3I0
中からジャラジャラと音がするが、どうやら散弾銃の弾のようだ。
「それだけじゃない。」
腰にかけていた古い袋を渡される。
「中は缶詰だ、これで食糧は問題ないな。」
中は、果物、スープ、魚にチーズ。
ビリーの言うとおり食べ物には困らないようだ。
続いて隣の部屋に移ったが今度はなにも見つからず、次の部屋に移動する。
部屋の扉には鍵がかかっていて、扉を破って中に入った。
室内には死体があった。
腐敗していて、周りには食べ物のからがたくさん落ちていた。
どうやら籠城を計ったようだが食糧がつき、餓死したようだ。
ビリーが死体を調べる。
「ビンゴ。」
死体の腰から何か引き抜き、俺に見せる。
44口径リボルバーだ。
ビリーは予備弾を探したがなかったらしい。
「そろそろ戻るか。」
俺は頷き、部屋を出るビリーに付いていく。

隊長とグレースに近づく。
「どうだった?」
隊長が聞いてくる。
「この腐った建物からこれだけ見つけられたのは、できた方なんじゃないか?」
探してきた品を二人に見せる。
「そっちは?」
見ると、シャッターをが開いている。
「こんなの楽勝だね。」
グレースが得意げに言う。

472たいやき ◆g5lzNIxF7s:2010/08/04(水) 12:20:02 ID:NayFCU3I0
グレースが俺の見つけてきた銃を見る。
「ちょうどいい、俺の弾切れだったんだよな。」
そう言って俺から銃を奪い取る。
「なんだよ、シケた銃だな。」
俺は口には出さずこいつに悪態をつく。
しかたなく肩にかけてあった弾が残りわずかのライフル銃を手に取る。
相変わらずこいつとは馬が合わない。
いつだか親しくなろうと努力したが無駄だった。
「よし、そろそろ行くか。」
隊長が階段を上がっていく。
上の階に行くと今までより汚れていなかった。
下の階はそこらじゅう血だらけで悪臭がしてさんざんだった。
しかし内装がきれいだからと言って油断はできない。
あいつらが潜んでいるかもしれない。
今度は簡単に上の階に行けそうだ。
エレベーターを見つけた。
この建物は六階建てだから次の階で最上階だ。
隊長に続いてエレベーターに乗り込み、ボタンを押す。
「次で最上階か、そこから屋上に向かうぞ。今のうちヘリの救援を呼んでおくか。」
隊長が携帯を取り出し通話する。
通話の途中に六階についたようだ。
扉が開かれ、室内を見て俺は驚いた。
そこには電子機器がたくさん置いてあった。
近寄って見てみると、ほこりがなく最近まで使われていたようだ。

473リヘナラドール:2010/08/05(木) 10:09:09 ID:fwz7tkrk0
すごく…お久しぶりです…

というわけで、やってまいりましたリヘです。
覚えてる人いるのかな。

とりあえず、初見さんには「いらっしゃい、妄想の世界へ」の一言とともに挨拶をさせていただきたいと思います。

どうもおはこんばんにちは。リヘナラドールと申します。
ここには3年ほど前から住まわせてもらっている寄生虫的存在の僕ですがどうぞよろしくお願いします。

今すごく急いでいるのでこれくらいで終わりたいと思います。
次来るのは半年後かもね!

…嘘です。実は結構ROMらせてもらってました。
ではでは。

474偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2010/08/08(日) 23:47:09 ID:ggt6/AnM0
皆さんお久しぶりです。
おひさしブリーフ。ゲッツ&ターン&ゲッツ!


ネタが無いので今まで書き込みませんでしたが。
禁断のネタを思いつきました。

とあるスマイリィな動画からヒントを得たんですが、もしかしたら既出かも。
というか発想自体は完璧にN番煎じなんですけどね。


誤訳小劇場『レオンvsクラウザーを再翻訳してみた』


説明
エキサイト翻訳を使って中国語、韓国語の両方で再翻訳しました。
面白いほうを適用しています。どちらを適用したかはカギカッコの後に一文字入れます。
クラウザーとレオンが会話してるところを想像してください。

原文

「久しぶりだな レオン」
「クラウザー…」
「2年前 事故で死んだはず… と言いたいのか」
「お前か アシュリーを連れ去ったのは?」
「なるほど…やはりオレとお前はコインの裏表というわけだ 察しがイイ」

「目的は何だ」

「サドラーが育てたサンプルが欲しいだけだ」

「アシュリーは関係ないだろ」
「サドラーにアメリカ人であるオレを信用させる為だ」

「たったそれだけの為に…」

「これもアンブレラの為」
「アンブレラ…?」
「お前にこの先は必要ない 死ね!」

「やはり どこかのメス犬だったか」

「分が悪いのはそちらのようね」
「もがいたところで――この島から生きては出られん」


再翻訳

「オレッカンマンだあるレオン」韓
「【グラ愚者】…」韓
「2年前は事故の死んたのがすべきなため叫ぶのではありませんかたいです… 」中
「襟は歩いてあなたではありませんか ashuriのか?」中
「確かに…それともoreとあなたは硬貨の表裏がiiを子細に観察するのです」中

「目的は何です」中

「【使徒と】が育てたサンプルを望むことぐらいこれだ」韓

「【アシュリ】は関係穏やかになったろ」韓
「Sadela―にアメリカ人oreとすることためを信じさせることです」中

「そのため…」中

「これもumbrellaのためです」中
「umbrella…?」中
「あなたの前は必要ありませんでした 死にます!」中

「やはりなのではありませんか どこのメスの犬」中
「取り分の悪いのはあちらののようです」中
「たとえもがきますとしても―― この島から固定していないで出られません」中





終わりです。
改めて見るといまいちな気が………。
でもクラウザーとサウザーってちょっと似てませんか。名前が。

475ネイサン:2010/08/09(月) 08:09:22 ID:gO9.hLUg0
>>偽りの初心者さん
ブハッ
久しぶりに吹きましたよw
とくに死にます!ってのがw

biohazard〜生存者の少年
「クレイさん・・・・・どうします?」
「どうするっていわれても・・・、戻る?」
「いや戻ったらやつらがいっぱいいますでしょう」
「うだうだいわないでさっさと進むぞ」
「喬、お前のそういうところたまに凄いと思うよ」
「そうか?とりあえず進むぞ」
そうして前に進んでいった、リッカーは動かない、気づいてないようだ、しかし前から来た「何者か」に出会った。
「誰!?」
「待て!撃つな!俺は志村仁野介、日本人だよ!」
そういって出てきたのは・・・・・、12〜15才ほどの子供だった、手に持っているのは・・・・、模造刀?
「おい、なんだそれ?」
「これは、模造刀です、兄の部屋においてありました・・・。」
「どうやってここまできたの?パスワード分かってたの?」
「いいえ、向こうのマンホールから入れました、ところであなたたちは誰?自衛隊?」
「私はそうだけどそれ以外の3人は一般人よ。」
そしてマンホールから出たとき、外は人がいっぱいいた、ゾンビの姿が見当たらない、どうやら自衛隊が制圧したようだ。
「おお、君たち、生きていたのか、お〜い、生存者だ、車にのしてやれ〜。」
そうして自衛隊の車両に乗った、しかし外ではまた銃声がしていた、興味本位で見てみると、なんと自衛隊員がどんどんやられているではないか、あわてて祐樹達は撃ち始めた、その巨人は動じなかった。
「何あいつ!3mはあるぞ!」
「知らないわよ!とりあえず撃つの!」
そうしてまたここは戦場になった・・・・・・
そのころ自衛隊の援軍は東京に来た・・・

続く!

476RAIDEN ◆ecegNbNqok:2010/08/18(水) 14:16:33 ID:Uj/8O4F.0
PCが故障しており、新品を購入するため、暫くこの掲示板を留守にします(もともと留守でしたが)
故に、今回の更新が今年最後の可能性が大です。
まあ、俺がいなくても別に良いですよね、どうせ居ても意味がないし。

後編投下。

その頃、洋館周辺の上空では、一機のヘリが空中で旋回していた。
ヘリにはスターズのマークが描かれていて、それを操縦するのはブラッドという臆病な青年だった。
彼は真っ先に逃げてしまったことを後悔していたのだ。
それに、なぜかは知らないが、彼らは必ず生存している・・・、そう思えた。
先程ブラッドは、警察署に応援を要請した、無線を取り合ってくれたのが、署長じゃなくて良かったと思いつつ、自分の知りえる範囲内で情報を提供した。
後数分で、彼らに救いの手を差し伸べることができると思うと、少し嬉しかった。

クリスと、ジルの無線から、ノイズ交じりに声が聞こえた。
今は聞いている暇などはない、目と鼻の先に死が迫ってきているのだ。
床の板があの大男が踏むたびに大きな音を立てて、軋む。
早く一階に降りないと・・・クリスは焦燥感を隠すことが出来ず、クソっ、と声を出してどうせ足止めできるわけでもないが大男にむけ発砲した。
「クリス危ない!」
ジルの声に、焦りが吹き飛んで、恐怖とアドレナリンが一気に身体に流れ込んで、電気が身体を流れたように感じる。
今にも大男は、腕の鋭利で有り得ない位巨大な爪を、クリスに向かって振りかざそうとしている。
「いっ?!」
クリスの上着が裂け、爪が皮膚を掠めた、がそれで済んだだけ幸いだった。
出血もなかったが、後数ミリずれていた時の惨事を想定すると、恐怖に思考が押しつぶされそうになる。

「食らえ化け物ッ!!」
前方の方角から、渋い男性の声が聞こえた。
「伏せろ!」
クリスはジル、レベッカを抱え込んで、床に伏せる。
それと同時に、男が手にしている重火器が轟音を奏で、大男に炸裂する。
それがRPG-7だったのが、瞬時に分かったクリスは身を縮こませる。
そして大男は断末魔を上げないうちに、葬られた。

・・・逃走劇は、ようやく終わったのだった。

次回・失踪した隊長をお送りします。

それでは、良いお年を。(はえーよw)

477cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/09/06(月) 20:25:51 ID:L52/gxU20
昨日、先行公開していたバイオハザードIVを観てきました。(以下少々のネタバレ含む)
東京からバイオハザードが始まっていたり、ウェスカーやクリスがでていて、興奮しました。
処刑マジニがあまりにもかっこよくて、ゲームでは走らなかったけど、ふつうに走ったし、斧を投げたりと、斧が軽くなったのでしょうか。
ウェスカーがウロボロスを取り込んでいたり、ジルがあの姿なのにしゃべったり、やはりパラレルワールドですが、やっぱりおもしろかったです。
今週から公開なので、みなさんも是非ご覧になってはどうでしょうか。

478ライデン進化 ◆6Jh04PYc/I:2010/09/12(日) 17:36:05 ID:Uj/8O4F.0
いやぁ、サバイバルゲーム最高。
密林でのゲームはやはり室内には感じられないスリルがありますね。

>>477
映画版のバイオは正直いうとあまり期待していないんです。
しかし、それでは食わず嫌いというもの…、今度見に行ってみますよ。
処刑マジニまで出てくるんですね、BIO5も一応視野に入れてるんですね。
今度見てみますよ

479cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/09/19(日) 17:45:56 ID:HOmL99Mo0
よし、明日ガンダム00の映画観に行くぞ!
・・・と思ったら僕は青森県にいるんですが、僕の住んでる他の市に行かなければ観られないし、さらにもうすでに公開しているはずが、こっちは10月30日の公開・・・。
何故だろう、どこからか「絶望がお前のゴールだ!」て聞こえる気がする。
でも、それまで待って観に行こうと思います。
それと、10月2日の誕生日のプレゼントに、バイオハザード5を買ってもらうことにしました!
なので、これから攻略とか手伝ってもらえれば嬉しいと思います。(このスレじゃないけどね)
それでは!

480cloud ◆SPqEaG5qqw:2010/10/02(土) 11:41:44 ID:HGen36Mc0
みんな!
今日はこのcloud様の誕生日だ!祝え!
・・・すいません、最近この掲示板にすら出ていないし、小説すすんでないし、感想書いてないし。
最近、二学期中間テストの英語が98点と超高得点をだして、さらに誕生日と、盛り上がりまくりです。
・・・少しくらいは感想書くか。
>ライデンさん
1はクリアしていないのですが、アレンジでも内容がわかります。
1に出なかったRPG-7が出ていて、他にもいろいろ楽しめるところがあると思います。
最後に撃った人がだれか気になりますね。
後、バイオIVみましたか?
みたなら面白かったと思います。

PSPからなのであまり書けませんでしたが、とにかく祝え!

481Absolute Nomal(カオス飯屋) ◆CClAvQrEBs:2010/10/03(日) 21:31:11 ID:0PgcJses0
 〜ラクーン市〜
ここは自由の町。電化が進み、だいぶ外観が都会化してきた時、
マイケル・ウォーレン(後の市長)が来た後である。
《1998年》5月
男「なぁ、聞いたか?」
女「何をよ?」
男「アークレイ山地で20歳くらいの女のバラバラ死体が見つかったって話さ」
女「やめてよ…」
男「何処の誰なのかも分からない姿だったらしいぜ〜」
女「やめてって言ってるじゃない!」ゲシッ
男「へぶっ」
 所変わってアークレイ研究所ー警備員休憩室ー
マックス「…」
彼はマックス。この研究所の警備員として働いている青年。
ジェーンという恋人がいる。
マックス「…はぁ(ジェーンの奴…)」
マイケル「おいおい、ため息なんかしちゃってよ。どうしたんさ」
彼は同僚のマイケル。マックス同様ここの下っ端警備員として働いている。
マイケル「今休憩だしよ、お昼食えよ。」
マックス「弁当忘れたんだよ…」
マイケル「あっちゃー。」

!!!ドォン!

マイケル「!っ何だ今の!?」
マックス「俺見に行ってくる!」ガチャ バタン

 アークレイ研究所ー外ー
警備長「…終わったか」
警備員A「はい…しかしこれは…」
警備長「…明日、職安に並びたくなければ

482Absolute Nomal(カオス飯屋) ◆CClAvQrEBs:2010/10/03(日) 22:13:45 ID:0PgcJses0
警備長「…職安に並びたくなければ…分かってるな?」
警備員A「…」
 ガチャ! バタン
警備長「!」
警備員A「!」
マックス「ハァハァ」
警備長「…どうしたかね?マックス君。」
マックス「さっき、銃声が」
警備員A「…熊が出てね、威嚇射撃して追い返してたんだよ」
マックス「そ、そうですか(…何だ?変だぞ。熊なんていたか?)」
マックス「あ、あの」ガチャ バタン! マイケル「マックス!ここか!?」
マックス「…(マッ!マイケル!)」
警備長「…オホン。」
警備員A「…そ、それでは」
ガチャ キィ バタン!
マイケル「あれ?警備長?A?」
マックス「…はぁ」
マイケル「おい、マックス。何があったか教えろ!」

…一時間後
マックス「…という訳なんだよ。」
マイケル「…」
マックス「なぁマイケル、この山に熊なんていた」ガチャ 警備員B&C「交代っす」
マイケル「おし、交代だ。いくぞマックス」
マックス「…あ、ああ。」
B「ところでマイケル先輩、A先輩知らないっすか?」
C「さっきから探してるんすけど見つからなくて」
マックス「…え?」
マイケル「あの人は今研究所内にいってるよ」

ー研究所内部ー
警備員A「…」

483すみません連投ダメですか ◆CClAvQrEBs:2010/10/03(日) 22:55:29 ID:0PgcJses0
研究員?「頼む!見逃してくれ!あんたならできるだろ?」
警備員A「無理ですよ。この研究所は警備が厳重。あなたが初めてです、外に出られたのは。」
研究員?「こんな研究するなど聞いてないぞ!」
警備員A「…?」
研究員?「他の奴等はこの研究で作っている薬が細胞を活性化させ怪我を治す治療薬だという」
警備員A「…」
研究員?「調べてみたらビンゴだ、こいつは治療薬として改良されていってるんじゃない。こいつは…!もがっ!?」ゴッ
警備員A「それ以上口にするな…機密をそこまで知られたなら生かしてはおけない。」
研究員?「そんな場合ではないぞ」
警備員A「何を根拠に…」
研究員?「…赴任した当時の俺は、車椅子でないと動けなかった。足が不自由だったんだ」
警備員A「まさか…」
研究員?「盗み出して自分の足に注射したのさ…その日から俺は段々足が動くようになっていった。しかし、治ってから、俺は熱っぽくなった。」
警備員A「バカな!」
研究員?「薬の副作用だと思った。だが日に日に症状は悪化していった、その代償に、筋力と体力を手に入れた。」
警備員A「…」カチャ パンパン
研究員?「お かげ で、脱出は簡単だ た」ドチュンドチュン

484バルバトス・ライデン ◆6Jh04PYc/I:2010/10/27(水) 00:41:47 ID:Uj/8O4F.0
age age

485 ◆at.MiVw4hk:2010/11/07(日) 16:13:21 ID:EibMc.ug0
見上げた天井は今日も白く、黒の数も変わらない・・・・・・

 とても眠い。
 寝起きが悪いのはいつものこと。
いつものこと? いつからだったかな。

朝ごはんはパンと牛乳、肥りたくはないから。
嫌われたくないから・・・ 誰に?

焼くのは面倒だからそのまま食べる。
味はいつもと同じでみんな同じ。
いつものこと、いつからだったかな?

特にやることもないのでベットに横たわった。
ずっと同じだった気がする。
昨日もこうだったかな。

テレビをつける。
無情なニュース。
ニュースキャスターはあの人に似てる。
淡々と今日のニュースを、何か喋ってる。
同じような事件、ちょっと違うニュース。
全ての事柄は全部違うけど根本は同じ。

コンコン……

──何の音かな。
あ、誰か入ってきた。
お母さんじゃない、でもそれほど信用できる人。

「明日は」

そうだった。
明日はその日だよね。
あの人が来る。
今日は寝よう。

寝た気がしない。
凄く眠い。
今日はあの人が来る。
寝起きが悪いのはいつものこと。

そういえば昨日はお風呂にはいってなかった。
今から入る。
石鹸はスペインの高級品。
ずっとこういう物ばっかりだったから、よく分からないけど。
蛇口を捻るとお湯が出た。
シャワーヘッドから温かいお湯が出てくる。
髪をぬらして、体全体を湿らせていく。
肩から胸に、お腹から腰に水が滴るのがわかる。
石鹸をつけいくと、ぬるぬると滑っていくのがわかる。
体全体に石鹸をつけてシャワーで洗い流す。
タオルをとって体を拭いてバスローブを羽織って部屋までいく。
ローブの間に入っていく空気が湿気を奪っていく。
今日は可愛い服にしよう。
あの人が来るから。

486 ◆at.MiVw4hk:2010/11/07(日) 16:15:46 ID:EibMc.ug0
コンコン……

──あの人が来た音だ!
扉が開くと彼がいた。
彼がいると思い出す。
あの日のことを分かってくれるのはこの人だけだから。
あなたにしか私を理解することができない。
だからあなたがいなくなったら私は生きていけない。
生きる意味がない。
レオン、私が死ぬまでずっと生きててね。

「私と約束して」

「なんだい?」

「ずっと、傍にいるって」

「ああ、約束しようアシェリー」

約束だよ。
ずっと。
約束だよ。
ずっとだよ。
ずっとだよ。
ずっとだよ。
ずっとだよ。
ずっとだよ。
ずっとだよ。




見上げた天井は今日も白く、黒の数も変わらない・・・・・・。






──いつからだろう、天井のシミの数が変わらないのは。

487 ◆at.MiVw4hk:2010/11/07(日) 16:19:12 ID:EibMc.ug0
突然の投稿と連続投稿すいません。
久しぶりにここを見たので書いてみました。

即興で申し訳ないですが、アシェリーが事件の後に病んでしまったという設定で書かせていただきました。
本当はシャワーを浴びるところでエロスを出したかったのですが自重しました。
お目よごしすいませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板