したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

EASYモードについて話し合おう。

50アルエ:2007/08/08(水) 19:59:19 ID:uyAHZFsM
いい、掲示板だったのに・・・

51チェーンソー男 ◆//MidnaFc.:2007/08/09(木) 10:57:38 ID:/5Bockk6
さて、遅れましたが>ガナード首領さんお疲れ様でした
撃退中に無情にも親がいつまでやってるんだと切れましてね…
なので後半加勢できなかった事を謝ります
さて、だいぶスレの状況が変わってしまったのでここから話を戻していきましょう。といってもほとんどのスレが復興してますけどね
というわけで

52チェーンソー男 ◆//MidnaFc.:2007/08/09(木) 11:04:40 ID:/5Bockk6
連レス失礼、上で書いてませんでしたが俺が戦線離脱したあとも
一生懸命撃退に協力してくれた皆様、感謝です!!

53努力:2007/08/10(金) 08:51:48 ID:APbQZVVA
荒さないで下さい迷惑です

54ビビり:2007/08/10(金) 10:53:14 ID:Z7pMwsro
これは荒らしではない。
今はないけどクソスレのせいでこんなことをしなくてはならなくなった、というわけ。

スレの状況を読もうね〜。

55ddr ◆zKtcXw.LY2:2007/08/10(金) 13:37:37 ID:???
荒らしのためあげます!

56努力:2007/09/22(土) 06:40:35 ID:Flhe4Cc6
友人はバイオハザード4の持ち主ですか腕はそこそこ
命中率なぜか24%なんだよね・・・・。僕はマリセやってるので
必ず当たるのですが友人の場合ほぼ外れています・・・・。
必ずあたるいい方法教えて下さい^^

57チェーンソー男 ◆//MidnaFc.:2007/09/22(土) 20:32:54 ID:/5Bockk6
ショットガンなら確実ですよ。
邪道なら爆発系で倒して
チャプター終了前にショットガンでガナードをドンですね。
ですが基本的には自力です

58努力:2007/09/30(日) 17:23:38 ID:2TUAvB8.
なんかさ?こういう縛りプレイしてみた。
ナイフ&ライフル縛り。結構簡単ですっと思ったあなた?
実は結構ムズイんです。特にボス戦狙う暇ありません状態
ナイフで切ろう・・・って思ったあなた?それも不です。
ならどうすると思った人いますね。ナイフとライフルハメ攻撃
ナイフで切って一気に銃を構えて打つテクニック。でも無理です。
やってみたら解ります。
弾切れとかの困難です。やってみようと思った方是非お試しをww

59努力:2007/10/21(日) 19:56:54 ID:BTLwlv5g
一掃の事雑談にしましょうか?

60きっこうまん:2008/01/02(水) 09:14:19 ID:lEw9QBFQ
アマチュアしかほとんどやっていない僕
イージーは一回しかやっていない
ウイー版です
友達のデータはノーマルです
いま持っている武器は
シカゴ、無限ロケラン、∞ハンドキャノン、P、R、L、4、1、2
プロモードは5回死にました
チェンソーの攻撃は一回もくらってない
首を切られるのはやだ

61きのこ:2008/01/09(水) 23:31:19 ID:ZXzeD1o2
>>54
いくら荒らし退治だとしていても、スレに関係ないことを書き込む御前らも荒らしと同レベルだろう。
それに荒らした本人がまた見に来るわけでもなかろうに・・・
そこら辺頭使いましょうねwww

ちなみに僕はバイオをはじめるときは必ずEASYモードでやります。
作品によって全然難易度違いますからね。
慎重に選びますよ。

62inazuma400@何時まで明けおめなんだぜ? ◆at.MiVw4hk:2008/01/09(水) 23:53:37 ID:???
ちょっとスレの流れをぶった斬って

>>61
たしかに、一理あります。
しかし、あなたは言うタイミングを間違いなく誤まっている。
投票日時に注目してください。
水に流す、ということができないのですか?
時にはスルーも大事。
あなたの最後の言葉をそっくりそのままお返しいたします。
そこら辺頭使いましょうね

イージーというのは、一番下の難易度でして
敵の出現位置やシステムやマップに慣れるため、とても大事
だから、私もどんなゲームにも関わらず必ずEASYではじめます。
それは、前作をプレイしてても、得意なゲームでも、EASYです。
いきなりお風呂にはいることはない、と同じことだと思うので

65ガナード(マウス):2008/04/04(金) 11:29:38 ID:G5ygGKoI
プロモードってノーマルクリアしないとでないの?
俺イージークリアしたんだけど出ないんですけど?
うざい質問すいません。

66syosinsya:2008/04/04(金) 19:00:24 ID:JxexCqQY
質問なんですが EASYモード をクリアした後、武器とか所金が同じまま NORMALモード に挑戦できますか?
それともやはりEASYクリア後はEASYの最初からしか挑戦できないのですか?

67気ちがい ◆WBRXcNtpf.:2008/04/04(金) 19:41:18 ID:???
>>65
はい、ノーマルをクリアしなければ出ません。

>>66
その質問の答えは後者です。
つまりイージーならイージー、ノーマルならノーマルと同じ難易度内でなら可能ですが、別の難易度で武器や所持金を引き継ぐことは不可能です。

68ガナード(マウス):2008/04/05(土) 21:13:38 ID:G5ygGKoI
>>67
どうもありがとうございます。

69ガナード(マウス):2008/04/06(日) 20:15:49 ID:G5ygGKoI
もう一つ質問なのですが
アシュリーパートのときに、コス2でやってるのならば無敵ですか?
連続下記すいません^^:

70TYPE R:2008/04/06(日) 20:53:45 ID:y19AR4aM
>>69

アシュリーは無敵ですが、レオンは無敵ではありません。

71ガナード(マウス):2008/04/11(金) 21:42:48 ID:G5ygGKoI
>>70
どうもありがとうございましたw

72ナナ:2008/05/13(火) 21:10:57 ID:qOEwAAkM
シカゴタイプライターが購入できません!
エイダ・ザ・スパイをクリアして、本編のクリアデータから始めたのに…

73バイオが好きだが怖くて出来ない人:2008/05/16(金) 23:02:26 ID:WeS14gHQ
>>72
それはPS2版ですか?ならば、アナザークリアしないと出ませんよ。

74あんぱん:2008/08/11(月) 02:01:14 ID:5JiGHiUw
イージーでプレイしているのですが、
ファイル「儀式の準備」がどこにも見当たりません。
4−1:時計台が封鎖されているので、別の場所にあるのでしょうか?
また、無いのであれば、イージー以下のみ入手できないファイルは
他にもあるのでしょうか?

75リヘナラドール:2008/08/12(火) 10:05:20 ID:XClMBFK.
>>74
儀式の準備のファイルは多分最上階にある机の上にあると思うのですが・・・ありませんでしたか?

76リヘナラドール:2008/08/12(火) 10:06:33 ID:XClMBFK.
追伸
イージーでは時計台は入れませんよwww
あとイージーではそのファイルはありません。75は無視してください。
連レス失礼しました。

77グローバル:2008/08/12(火) 21:41:29 ID:PsTYy33A
久しぶりに命中率100%クリアしようとしてるんですけど
トロッコに乗って行くとこでどうしてもいけません
どうしたらいいでしょう

78偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2008/08/12(火) 21:49:50 ID:.1GC/ek6
適当な奴を一度だけSHOT!

あとはずっと無限ロケランのターン

がよろしいかと。もしくはトロッコの間を乗り越えている時にナイフ、または手榴弾系統で誤魔化す・・・などはどうでしょう。

79グローバル:2008/08/12(火) 22:01:05 ID:PsTYy33A
いやハンドガン(レッド9)とマグナムとライフル(セミオート)と
回復アイテム2つそれ以外は弾だけなんです

80リヘナラドール:2008/08/12(火) 22:10:16 ID:XClMBFK.
それなら貫通能力を持ったマグナムかライフルがよろしいかと。
トロッコで一直線だし敵を排除する効率も良いし。
まぁはずしたらもっかいリセットするしかないですけどね^^;
とりあえずハンドガンはトロッコ戦では向いていないと思います。

81偽りの初心者 ◆KuxmL9MoGk:2008/08/12(火) 22:14:20 ID:.1GC/ek6
ううむ・・・・なら、断然ナイフとライフルじゃないですかねぇ。

幸い、「乗り越える」動作中は無敵なので、これで攻撃を無効化しつつ、先頭or最後尾の車両に行った時に牽制射撃・・・
ナイフで乗り越えを阻止し続け、限界が来たら離脱・・・などで・・・・・

レバーの射撃忘れてた・・・レバーを撃つのって命中率に入りましたっけ。
取り合えず、トロッコでの戦闘は前述したものを提案します。

82リヘナラドール:2008/08/12(火) 22:27:54 ID:XClMBFK.
イージーだったら弾もいっぱい手に入りますし、レバーは敵を一掃してからでもよくないですかねぇ?あとレバーは命中率に入ったと思います。たぶん。
ただ、戦い方は偽りさんのがいいんですよね。やっぱ無敵って言うのは活用していかなくちゃね。弾節約にもなりますし・・・。
弾を浪費してもいいというのならもう色々ぶっ放しましょう。外さない程度に。それに限りますね。

まぁこんなこと僕がいえることじゃないのですが・・・^^;、

とりあえずがんばってください!

83グローバル:2008/08/12(火) 23:04:21 ID:PsTYy33A
みなさん役に立つ情報ありがとうございました

84あんぱん:2008/08/12(火) 23:50:40 ID:fkPRBPK6
>>76
リヘナラドールさん、ご回答ありがとうございました。
気になって、先に進めませんでした。
これでまた再開できます。

85リヘナラドール:2008/08/13(水) 10:56:43 ID:XClMBFK.
いえいえ。どういたしまして。実は僕、ファイルなんてどうでもいいんです。あったら拾っとこう・・・みたいな(殴
でも気になるところはやっぱり残しておくと心残りですよね。わかります。時計台のところということは今古城に居るんですね。いま僕も丁度そこで止まってます。がんばってくださいね!!!

86グローバル:2008/08/13(水) 23:16:01 ID:PsTYy33A
100%クリア出来ましたよ
皆さんのお陰です
ありがとうございました

87新人:2008/08/22(金) 20:49:53 ID:/YoZ0x.U
僕今エイダが主人公のストーリーモードをやってるんですがすぐに弾がなくなって
死にます。チャプター3の最初です。攻略法はありませんか?

88DAI:2008/10/07(火) 20:52:17 ID:agVsF6no
返信遅れました。もしかしたらもうクリアしてるかもしれませんね。

とりあえず、攻略法。
まず広い場所では、敵を無視しましょう。
後は、倒れた敵はナイフで切りまくる。
こんな感じです。

後ついでに、近いうちにここに僕の友達が来るかもしれません。
大丈夫。皆さんよりもずっと、初心者なので皆さんが教えられることを全部叩き込んでください(笑)
それでは失礼します。

891234567890:2008/10/07(火) 21:00:38 ID:rqAP10aI
>>87何作目ww 
まあ攻撃をよけたりとか・・・

90グローバル:2008/10/07(火) 22:34:29 ID:PsTYy33A
攻撃をよけるのは敵が攻撃してくる範囲にギリギリまで入って攻撃をしてきたら下がるとか


ちなみに村人でくわを持ってる奴はその村人に向かって横に走ればイイです

91小学生6年生:2008/10/11(土) 23:15:59 ID:???
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイージーしかやってねーーーーーーーーー。

92小学生6年生:2008/10/11(土) 23:23:17 ID:???
皆さんに、聞きたいんですが、バイハを小学生がしていいんでしょうか。

93DAI:2008/10/12(日) 06:30:31 ID:JSKadPu.
>>91
>>92
ここに来るのは初めてですね?
1行レス&連レスはできるだけひかえましょう。どうしても、1行レスになっちゃう時は1言謝ってから書き込みましょう。


ついでに、小学生もバイオはやってもいいと思いますよ。
つーか、僕もやってましたし。
むしろ、幼稚園のころ、お父さんの借りてやってたし・・・・・・


じゃ!次書き込む時は気をつけてくださいね。

94小学生6年生:2008/10/13(月) 06:47:18 ID:???
アドバイスありがとうございます。今度からわ、きをつけます。                             
ちなみに皆さんイージー何回クリアしましたか。
僕は、7回です。

95小学生6年生:2008/10/13(月) 06:51:28 ID:???
アドバイスありがとうございます。今度からわ、きをつけます。                             
ちなみに皆さんイージー何回クリアしましたか。
僕は、7回です。

96小学生6年生:2008/10/13(月) 06:55:03 ID:???
たびたびすいません。
わからないんですけど2つのせちゃいました。

97DAI:2008/10/13(月) 07:25:23 ID:Anh9LtOo
うーん、イージーはやったこと無いな〜。
ぼくはアマチュアとノーマルとプロモードしかやったこと無いですね。
アマチュアのデータは消しちゃったけど、たしか、12回か13回ぐらいクリアしましたよ。
プロモードは1回クリアしました。
現在2週目です。

98小学生6年生:2008/10/13(月) 14:49:32 ID:???
(97)  すごいですね。
僕、イージーしかやったことないです。
今、ノーマルクリアをめざしてます。
P.R.L412は、もっていますか。
出来れば、入手方法をおしえてください。

99バイオすきー:2008/10/13(月) 15:38:37 ID:8NpcHnKI
>98
プロクリアーすれば2週目にタダでもらえるよ。
イージーからやると一気に難しくなると思うから
一度ノーマルやったほうがいい。
ちなみにプロやるならコスチューム2でやったほうがいい。
アシュリー操作や一緒に行動するときが大幅に楽になるし。

100いい肉:2008/10/13(月) 15:47:32 ID:38zsv1pA
100ゲット!!そのためにレスをしたんだ!!

Easyモードはやっぱり楽だけど特典ないからつらいね。※
                   
                      ※ベロニカの話です。

101biobio:2008/10/13(月) 16:16:07 ID:???
>>100
確かに題はEASYモードについて話し合おうだから、ベロニカOKだ(^_^;)

102小学生6年生:2008/10/13(月) 16:40:31 ID:???
アドバイスありがとうございます。
さっそくチャレンジします。

103グローバル:2008/10/13(月) 21:37:38 ID:PsTYy33A
プロってさいきなり難しくなりすぎじゃね?

104小学生6年生:2008/10/14(火) 19:10:36 ID:???
マジメに、死ぬ気で頑張ります。
>>103 そんなにプロっむすかしいんですか?

105DAI:2008/10/14(火) 20:39:52 ID:zKBXlG3k
>>104
ケッコーむずいです。
僕も1回クリアしようと思って、やったら3日で諦めました。
でも、1ヵ月後、やる気出したら1週間くらいでクリアできました。
とりあえず、プロの難しい所は、次のとおりです。

・初期状態で村人から攻撃を受けると、HPの半分くらう。
・敵の数が1部増えている。
・防弾チョッキが無い。
・入手弾薬が、かなり少ない。
・ゴロゴロ岩(笑)の所で、死ぬ気でボタン連打しないと間に合わない。

必要なもの
・根気とやる気
・3日以上の連休(やる気が失せないうちに、どんどん進めるため。)
・バイオ4のある程度の知識。(ここの掲示板に腐るほどあります。)
・セーブデータでの5ブロック以上の空き(プロモードではいつどこで失敗するか分かりません。なので、どこからでも再開することができるようにしましょう。)

こんな感じですね。
それでは、がんばってください!

106DAI:2008/10/14(火) 20:40:55 ID:zKBXlG3k
>>104
ケッコーむずいです。
僕も1回クリアしようと思って、やったら3日で諦めました。
でも、1ヵ月後、やる気出したら1週間くらいでクリアできました。
とりあえず、プロの難しい所は、次のとおりです。

・初期状態で村人から攻撃を受けると、HPの半分くらう。
・敵の数が1部増えている。
・防弾チョッキが無い。
・入手弾薬が、かなり少ない。
・ゴロゴロ岩(笑)の所で、死ぬ気でボタン連打しないと間に合わない。

必要なもの
・根気とやる気
・3日以上の連休(やる気が失せないうちに、どんどん進めるため。)
・バイオ4のある程度の知識。(ここの掲示板に腐るほどあります。)
・セーブデータでの5ブロック以上の空き(プロモードではいつどこで失敗するか分かりません。なので、どこからでも再開することができるようにしましょう。)

こんな感じですね。
それでは、がんばってください!

107DAI:2008/10/14(火) 20:41:51 ID:zKBXlG3k
連レス失礼。
分かってると思いますが
↑はミスです。

108小学生6年生:2008/10/16(木) 20:52:55 ID:???
>>105 そこまで難しいいんですか。僕のバイハ友達(小6)が、
もうプロモードをクリアしているので、
そこまで難しくないとおもっていたのですが・・・・・・・
少しやるきがうせました・・・・・・・・・・・・・・
ま、土日にがんばってみます。
またのアドバイスをよろしくお願いします(^〜^)

109グローバル:2008/10/16(木) 22:42:23 ID:PsTYy33A
小学生6年生さんバイオ友達がいてうらやましいですよ
私の学校だと同級生ではバイオハザードしてる人私一人しかいませんよ
みんなモンスターハンターとかファイナルファンタジーとか私の苦手な
のばかりしてるんです

110小学生6年生:2008/10/17(金) 19:18:53 ID:???
<<グローバル>>さん
バイハ友達と言っても、1人しかいません。
周りの人は、小学生なので、
バイハしようと、言っても
拒否されます。

111ペンギン:2008/10/17(金) 21:53:30 ID:b9.9P7hg
>DAIさん
入手弾薬は他の難易度(アマチュア以外)と変わらなかったと思います

112グローバル:2008/10/17(金) 23:06:06 ID:PsTYy33A
一人だけでもいいですよ
私は一人も・・・

113DAI:2008/10/18(土) 07:50:16 ID:BS.23gOQ
>>111
へ?そうでしたっけ?
あ、そうだったかもしれない。
訂正ありがとうございます。

僕はバイオ友達結構いますよ。
小学生のとき0だったのが、中学生で一気に、約5人まで増えました。
しかも、最近になって僕の影響で、やり始めた人も2人います。
中学生にもなるといろんな人がいるから、バイオ友達の1人や2人簡単に作れますよ。
じゃ!ばいば〜い。

114小学生6年生:2008/10/18(土) 20:37:53 ID:???
やっと、ノーマルクリアできました
イージーとちがって少し難しかったです。
5時間くらい続けてやったので、プロモードをやるきになれません。
また、やる気がでたらちょうせんします。

115小学生6年生:2008/10/30(木) 20:52:37 ID:???
プロ難しすぎます。
数えきれないほど死んじゃいました。
はらがたって、おもいっきりWiiリモコンをゆかにたたきつけてしまいました。・・・・


・・・・リモコン・・・・・・
壊してしまいました。
イージーをして、あたまを冷やしたいとおもいます。
プロのチェーンソーどうやったら殺せるんですか。
教えてくださーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。

スペースとりすぎました。    すいません。

116HAL・RAIDEN:2008/10/30(木) 21:26:33 ID:D5qCz5xY
子供の頃やったことあるよ、むなしすぎる記憶だ、コントローラー投げつけ、ばらばらだ、ばらばらだ、ZETU☆B.O.U.

117HAL・RAIDEN:2008/10/30(木) 21:27:45 ID:D5qCz5xY
連レスすみません。
ちょっと歌いすぎた。
チェーンソーですか?どこのチェーンソーか教えてくだされ。
大体ショットガンで頭を撃った後にナイフで切りつけてますね。
俺は。

118小学生6年生:2008/10/31(金) 22:24:33 ID:???
村中央の、一番はじめのやつです。
イージーしかやってなかったもんでこんなにプロがむずかしかったなんて
おもってもいませんでした。
敵は増えるは、強さわますは ・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・  あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すいません。

119HAL・RAIDEN:2008/11/01(土) 13:13:14 ID:D5qCz5xY
>>118
あーーーーーーーとかそういう荒らしっぽいことはあまりやらないでいただきたい。
村の最初のところですか。
あそこはイベントの家で籠城してればだいじょうぶだぜ、気が向いたらでかい塔に登って敵をショットガンで落とせばおk

120DAI:2008/11/01(土) 20:04:14 ID:GCDGdsqo
村ですか、私も苦戦しましたね。
でも確か、でかい塔は敵が登ってくれず、火炎手榴弾っぽいので攻撃してくるはずです。
しかも、レオンはその攻撃では死なず、ぎりぎりで耐えてくれます。
あとは、5,6分過ぎるのを待つだけ。
戦利品は、もらえませんが村にあるアイテムだけで十分でしょう。

気がーついたらだんやくすこーししかない♪
そしていつもそこでゲームオーバー♪
あーきーらーめずに、ナイフで対抗してみるけれど♪
すーぐーに、おいつめらーれる♪
シカタイ・ロケランあれーば♪
楽にクリアできーるけーど♪
何回やっても何回やっても♪
チェーンソーが倒せーないーよ♪
あのーチェーンソー何回やってもよけれない♪
後ろのー下がって距離をとっても、別の敵に囲まれる♪
しゅりゅーだーんも試してみたけど、自分も食らっちゃ意味が無い♪
だから次は絶対に勝つために、僕は、ショットガンは最後までとって置く〜♪

倒せーないよー♪


素人が作ったらこんなもんか・・・・
ちなみにこの歌は、当時私がプロモードやってた時のものです。
けっして、あなた方の事ではありません。
それではさようなら〜♪

121biobio:2008/11/02(日) 09:55:13 ID:???
皆さん、僕はなぜか気になります。
だって、みんながイージーのはなしじゃなくてプロの話していませんか?
もちろんプロのことについて話すスレもありますし・・・(怒ってるわけではありません)

122DAI:2008/11/03(月) 21:10:32 ID:ePo6kGCA
あ、すみません。
でも、いいじゃないですか?
いちおう、スレ主さんに許可取ってみますか?
最近見かけませんが・・・・・

ついでに、今日友達からバイオ4返してもらったんでやってたんですが
やっぱり、バイオ4はすごいですね。
2年前に買ったのにまだ飽きません。

ついでのついでに、小額6年生さん、少しやる気で無くなることいっていいですか?

村のあとの、ゴロゴロ岩(笑)の所、すんげ〜〜〜〜−−〜〜−−
難しいですよ。

てか、今日プロモードやってたけど、そこで諦めました。
んで、今日買った、サイレントヒル2やってました。定価780円(古!)

そこの岩の所で困ってる方も多いと思います。
そこで〜〜〜〜


連射コントローラー!!(確か、2000円)

名前の通りです。
これを使えば、あんなとこ余裕!!


宣伝になってる気が・・・・・

まぁいいや。
それでは、小額6年生さん!
グッドラック!

123小学生6年生:2008/11/06(木) 19:06:28 ID:???
皆さん色々ありがとうございます。 
>>DAIさん・・・・・・・
ぼくのなまえちがいます。  (小学6年生)・・・・・・・(笑)
ま、それはいいんですけど。
バイハやる時間がないので、今日夜にがんばってみます。
成果はまたこんどお伝えします。
 
あと、僕の友達が(小学生のくせにオタクなみにやりまくってるやつ)が、この掲示板を見て
オレも書き込みたいといっているのですが・・・いいですか。

                                                  じゃあ、さよーなら。

124HAL・RAIDEN:2008/11/06(木) 19:37:17 ID:D5qCz5xY
別にいいのですが、ルールだけは守っていただければ幸いですね。
短文失礼

125DAI:2008/11/13(木) 12:42:48 ID:baSs4Ug6
あ、ほんとだ。
名前間違ってた。
すみません。小学6年生さん。
よし大丈夫だ。
今日は学校早く終わったからっきました。
でも、来週に、期末テストがあるので、しばらくこれません。
それではさようなら〜♪

126小学6年生:2008/12/14(日) 17:55:32 ID:dFSU.KCA
皆さんお久しぶりでーーーーーす。
あれから頑張ってけっこう進みました。
ゴロゴロ岩も何回かやりましたけどしにませんでした。
やっと 3ー2まで進めました。  でもノビスタドールがいる
地下ろうから進めません。
水の広間で、たくさん敵がいたので弾うちまくったら
ライフルの弾(24発)とマシンピストルの弾(50発)とハンドガンの弾(31発)しか
残っていません。(あと手りゅう弾1個)
どうしたらいいでしょうか。
いい方法があれば教えてください。
                      よろしくお願いしま〜〜す。

127小学6年生:2008/12/15(月) 18:57:37 ID:dFSU.KCA
すいません 間違えました。
マシンピストルの弾は、ありませんでした。

128HAL・RAIDEN:2008/12/19(金) 19:12:21 ID:D5qCz5xY
お久しぶりっす。
結構がんばりましたね・・・小学6年生にしては根気強く粘ったと思います!
>>水のまでたくさん敵がいたので弾撃ちまくったら
だめです。撃ちまくること自体がいけません、弾を節約しながらその場をしのぐ・・・それがPROクリアのコツです。でもあそこって確か犬が出てきますよね・・・そんな時は背を向けて逃げるのが重要・・・だと思います、でも俺PRO1−2しかやってないんでこんな意見参考にしないでください。

129DAI:2008/12/19(金) 19:38:05 ID:btsLOSto
久しぶりの投票だぁ〜!
小学6年生さん、手榴弾は絶対取っておいた方が良いと思います。
何故なら、そこを抜けた先に、いっぱい邪教走がいて、真ん中に投げ込むといっぱいお宝が・・・・(30000分)
ロケランでもできますが、ロケランが3万するので意味がありません。
それじゃ、塾なんでさようなら♪
小学6年生さんがんばってください!

130小学6年生:2008/12/20(土) 11:55:10 ID:dwfXLS1.
<<HAL・RAIDENさん
犬が出て来るのはまだ先ですよ。
昨日学校からはやく帰ったので8時間続けて
やったら
ようやく サドラーと戦う所までいきました。
月曜日までにはクリアできそうなので、
頑張ります。
          それでは、またこんど。

131小学6年生:2008/12/20(土) 15:29:27 ID:dwfXLS1.
「またこんど」とかいっておきながらすぐにきてすいません。
なんと・・・・・プロクリアできました。                (ヨッシャ〜〜〜〜〜〜)

ご協力ありがとうございました。
死亡回数  なんと・・・・・86回        どんだけーーーーーーーーーーーーーーーー

自分でもおどろきました。
無限けいの武器がやっとそろいました。
報告はいじょうです。では

132シャドウ・バイオ:2008/12/20(土) 15:36:14 ID:???
死亡回数は86回ですか・・・
僕は自慢じゃないですが、プロクリアしたときの死亡回数は10回でした。
でも、プロクリアおめでとうございます!!!

133DAI:2008/12/21(日) 06:57:45 ID:qz.dqKyA
>>131
86回か。
いいじゃないですか?それだけ多くの経験を積んだってことですから。
ちなみに、僕のPROモードの死亡回数50〜60回くらいだったと思います。

134vlfdlfkfldkf:2008/12/22(月) 21:27:28 ID:gAXakkI6
jfdksdrfskdfjksfksddksfjkdsfkdsmfkdsmfsdkmfkdmfkdmfkdmfkdmfkdm

135syo:2009/01/10(土) 17:13:22 ID:wIAk4VYE
マーセの星5つとる方法教えてください!!!!!

136バイオマン:2009/01/10(土) 17:58:55 ID:835aUJps
イージーの方が弾薬がいっぱいあっておもしろい!
でも、ボスは統一したほうが・・・じゃないとつまらん

137ぴーすけ ◆NKkfRJo/jo:2009/01/10(土) 19:23:24 ID:t6eyzqLM
>>135
すれ違いですね・・でも答えるんですが

まず第一に敵の行動パターンを読むこと
ドアは動きが滑らかになるように完全に破壊すること
すぐに敵を殺さないこと。原則敵を倒すときはコンボをあらかじめ狙えるような位置をとってから
ボスキャラはコンボの始まりに倒すこと

僕はこんな感じですかな
スレ違いゴメそ

138バイオマン:2009/01/11(日) 18:22:55 ID:835aUJps
ロケットランチャー一発で何体くらいゾンビを倒せますか?(100対いるとして)

139DAI:2009/01/12(月) 18:02:48 ID:IhODWauw
>>138
恐らくスレ違いですよ。(最近多いな)

実際のロケランの威力が分からないので、何とも言えませんね。
群れの真ん中に打ち込めば軽く5〜10位じゃないでしょうか?

140おばあちゃん:2009/01/13(火) 12:57:28 ID:o6s3ey4Q
巨人ルートとチェーンソー姉妹ルート、
攻略に巨人のほうが楽とあったのでやってみました。
ちょっとキツかったです。なんとか倒してセーブしたのちに
もう一度戻って姉妹ルートを試してみたらこちらのほうが
思ってたより簡単でした。改造済みのショットガンで簡単に
倒せましたよ。村人の大量もそれほどの数ではなく、
焼夷弾プラスですぐ終わったので呆気にとられました。
イージーならではなのかもしれませんね?

141DAI:2009/01/16(金) 18:52:23 ID:M1uY5XzQ
>>140
僕は実際、巨人ルートの方が好きですね。
敵の数が少ないし、うまく行けば弾薬節約にもなるしww

142ww:2009/01/28(水) 10:36:35 ID:???
初めてここ見たが、頭悪いやつ多すぎww

143ルイス:2009/02/11(水) 17:31:49 ID:bcF8ebcs
バイオ2 

イージー:ハンドガンの弾120発! すぐなくなりました

144ヘタレチ:2009/02/17(火) 14:26:09 ID:x5FqGLPg
イージーは最初にプレイしたのですが、古城の庭園入った時にやめました。
理由:全部回りたいのに行けないってどゆこと?!アイテム欲しい〜!!

バイオとしては4は難易度高いほうだと思うのですが、やっぱり全部楽しむためにノーマルからのプレイのほうがいいかもしれませんね・・・

145ねきべ:2009/03/03(火) 18:13:48 ID:3ZMfflqU
 EASYMODE  作詞 ねきべ

EASY!EASY!弱者も臆病者も!
EASY!EASY!気楽に出来る極楽の広場!
弱き若者の操縦するレオン・・・
首取れ★顔溶け★頭も腹もグッサグサ!
そんな弱者の極楽の広場・・・
敵弱い★レオン強い★ストレスなんて飛んでいく!
EASY!EASY!気楽に行こうぜレオンを使い!
EASY!EASY!弾切れ気にせず乱射をTRY!
EASY!EASY!チェンソーだって怖くはないさ!
LET’S TRY EASYMODE・・・


 この歌クソやな!消すならどうぞ!

146クリボー:2009/03/15(日) 14:30:58 ID:.tbf00do
今ごろ!ですが小学6年生さんおめでとうございます^^
私は5年生ですw
プロモードが全然できません(4-4)でとまっています。
あのエレベーターのところが全然できません
友達が(バイオ仲間)がプロレスすればいいじゃんw
といってきたのですがどうやるのですか?
べりぃーとぅーべりーをすればよいのですかね?
長いかわかりませんが 長文ひつれい そろそろ6年♪

147DAI ◆Dh16w.9GTQ:2009/03/15(日) 17:16:43 ID:RwLDDGPM
>クリボーさん
エレベータは倒すことよりも、落とす事を考えましょう。
落とすには、全員集まって来た所を、ショットガンで吹き飛ばすか
マシピやハンドガンで頭を撃って蹴りを入れるかです。
ちなみに、顔が白い奴は必ず(?)寄生虫を出すので、他のやつと巻き込みながら落としましょう。閃光手榴弾も可です。
どうしても倒したいなら狭い地形を利用して手榴弾を使いましょう。
できれば武器はショットガンと手榴弾だけで行ければ、後のサルザール戦で楽に戦えますよ。

それとベリートゥーベリーを使うと、前にも敵、後ろにも敵という状況を作ってしまうのでなるべく使わないようにしましょう。

今持ってる武器は何ですか?
とりあえず、お勧めの武器は

レッド9(攻撃力が高いから)
ショットガン(ライオットガンに買い換える必要は無いと思います。セミオートが出たらそっち)
マシピ(サルザール戦で目を撃つ時に重宝)
マグナム(これがなければ、ボスに勝てないといっていいでしょう。キラー7に買い換える必要は無いです)

最低でもこれは必要かと・・・
ショットガンはライオットガンに買い換えてしまっているなら、セミオートが出るまでそれで行きましょう。

一応これでも、4は完全クリアしたんで、少しは参考になるかと・・・

148小学6年生:2009/03/20(金) 09:18:27 ID:DHoyg8r.
皆さんお久しぶりで〜す。
プロクリアしてからマーセにハマってました。
僕がプロクリアできたのもこの掲示板にきてくれている人のおかげです(;>_<;)ビェェン
<<クリボーさん
ありがとうございます。
ここの掲示板にきていればクリアできる確率が上がると思います。
いちおう僕もバイオ知識はあるので困った時には聞いて下さい。
このスレに関係ないですけどマーセの事なら何でも聞いて下さい。

149ねきべ:2009/03/20(金) 20:54:28 ID:3ZMfflqU
刃の振り子が怖くて進めない・・・

150小学6年生:2009/03/20(金) 21:45:05 ID:DHoyg8r.
そこは死ぬ気で行こう!
タイミングを覚えれば簡単ですよ。

151ねきべ:2009/03/20(金) 21:57:46 ID:3ZMfflqU
ありがとうございます!勇気を出して進んでいったら、
よく見たら下の影らしきものが目印になってることに気づいて
簡単に進めました!EASYでこんなんじゃかっこわるいですよね!
やっぱりバイオ最大の攻略法は勇気ですね!ありがとうございました!

152小学6年生:2009/03/20(金) 21:57:50 ID:DHoyg8r.
俺はすごいということは12でバイオ4やってることかな。

153小学6年生:2009/03/20(金) 21:58:49 ID:DHoyg8r.
すいません ミスです

154ねきべ:2009/03/20(金) 22:00:24 ID:3ZMfflqU
151&152 秒差がすげえ・・・

155小学6年生:2009/03/20(金) 22:06:47 ID:DHoyg8r.
最速4秒!

156げり:2009/03/27(金) 08:34:43 ID:MUtbRRxg
SEXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

157ねきべ:2009/03/27(金) 08:38:12 ID:3ZMfflqU
荒らしですか?

158Mr.Weak:2009/03/27(金) 08:55:44 ID:3nvN92og
こんにちはー
6年卒業しました
実はアマ→ノーマル→プロとやりました 
イージーぬかした

159Mr.Weak:2009/03/27(金) 08:59:04 ID:3nvN92og
6年卒業!
イージーぬかした

160Mr.Weak:2009/03/27(金) 09:01:00 ID:3nvN92og
↑失敗

161シノ ◆DzBZuGkaLM:2009/03/27(金) 12:53:03 ID:???
みんな?春休み楽しいかい?

162ねきべ:2009/03/27(金) 20:07:54 ID:3ZMfflqU
しばらくは家でバイオやってたいと思います。

163ナパーム野郎MK4 ◆CMXxcWobUQ:2009/03/27(金) 22:36:53 ID:pCtThoSk
楽しくない…何故って宿題がキャアアア!

164sanbol:2009/06/01(月) 15:14:13 ID:bIYrJUgM0
すごいなあみんなワ、僕は、イージーで、3−2なのに、もう死亡回数180回いってますよ
まあ年齢がまだ僕7才なんで、1年生なんです。恐怖心もあるんで、難しい。アドバイスないですか。
あ、ちなみに、いま、3−2始まってすぐの、あの射的のとこです。射的の攻略は、いいですから、
虫のとことか、攻略してくださいな。

165チェンソー姉妹 ◆1Q1X8N37rs:2009/06/01(月) 17:50:05 ID:uEmMt80g0
>>164
あなた一年生なんですか!?よくバイオできますね。

攻略は虫のとこですね。ちなみに虫の名前はノビスタドール。
基本はショットガン&手榴弾で進んでいけば、イージーなら何とかなります。
あと、ノビスタさんは透明ですが、目が光っていたり、水しぶきやなんかモヤモヤした感じですぐ分かります。
あと、中央の牢屋がいっぱいあるとこは、ノビスタさんが上から降ってくるので・・・・・。注意!!

ま、とにかく注意して進みましょう。

最後に。
この攻略が物足りないなら、また申し出てください。
また攻略法教えるので。

166sanbol:2009/06/01(月) 19:07:28 ID:0QY3ppX60
ン〜なんかチョトわかりにくいような

167sanbol:2009/06/02(火) 17:19:35 ID:bIYrJUgM0
チェーンソー姉妹さんありがとうございます。
攻略のおかげでクリアできました。しかし回復アイテムが、
ハーブ緑一個しかありません。そして今、アシュリーパートなんです。
そこら辺お願いします。
ちなみに、僕が漢字書けるのは、変換して一番最初に出てきた漢字を、打っているからです。だから、間違っててもぼくはわかりませんから少し考えてください。後、166派偽者です。

168sanbol:2009/06/02(火) 17:22:23 ID:bIYrJUgM0
連レスすみません。「166派偽者」の所を
「166は」に変えてよんでください。

169中二のバイオヲタク:2009/06/02(火) 17:42:52 ID:02DBaehY0
イージーモードは俺もすきです。敵が弱いので。でも、榴弾系が、溢れかえってしまいませんか?俺だけでしょうかね。ちなみにイージーは、『ハンドガン(レッド9)』と『ライオットガン』と『ライフル(セミオート)』でクリアしました。

170中二のバイオヲタク:2009/06/02(火) 18:00:33 ID:02DBaehY0
sandolさん、うごくヨロイたちは、そんなに早くないんで、気にしないでいったほうが良いいですよ。あと、サラザール家の紋章をとると、とびら、がしまるんです。そして右をむくと、とだながあるんですけど、あけるとスピネルがあります。それとその部屋の中に、金の腕輪ありますよ。資金として使ってください。ながながとすいません。

171sanbol:2009/06/02(火) 18:01:53 ID:bIYrJUgM0
ちょっと関係ないんですが皆さんは、バイオ4歴何年ですか?
ぼくは、3〜4ヶ月前です。

172sanbol:2009/06/02(火) 18:05:58 ID:bIYrJUgM0
中二のバイオヲタクさんありがとうございます。
今日は、もう時間ないし夜やると怖いんで明日やります。
あ、また連レスしちゃった。

173中二のバイオヲタク:2009/06/02(火) 18:13:06 ID:02DBaehY0
俺ですか?二年あたり、だったと思うんですが。何かすいません。

174中二のバイオヲタク:2009/06/02(火) 18:15:38 ID:02DBaehY0
あ、皆さんは、ってなっていたんですか。自意識過剰ですいません。連続してすいません。

175チェンソー姉妹 ◆1Q1X8N37rs:2009/06/02(火) 18:23:41 ID:uEmMt80g0
>>167
詳しく説明しましょう。

アシュリーの所ですね。
あれはイージーならチョー簡単!!
まず、邪教徒2人がいるので、ランタンを使って倒す。
あと、ここの部屋は金とハーブが置いてあるので、取り忘れのないように。
クランクをまわして、先に進み、右のドアに入ります。
ここはボタンを押して先に進みます。時計周りの順で押していけばうまくいきます。
あと、暖炉のとこにある「四角い石版」だっけを取ります。
ここの部屋も、アイテムが多数あるので、お忘れなく。
先に進むと、パズルがあります。
パズルの答えは、真ん中のパーツを真ん中に持ってきて、あとは時計回りに動かす。
で、四角い石版を動かす。するとドアがあく。
入ったら、アイテムを取る。
青い宝箱に入っている、「蛇のオブジェ」を取ると、丸いキーアイテム(名前忘れました)が出てくる。
それを取ると、アルマデューラ(鎧くん)が一体(ノーマルは四体)出てくる。
中二さんの言うとうり、アルマは鈍いので、普通に逃げれる。
逃げる途中回避コマンド有り。
そのエリアを逃げれたら、青の扉へはいって・・・・・・。
ここから先は簡単なので省略させて頂きます。

あと、スタート地点にはハーブ(黄色)が落ちています。

最後に、私のバイオ歴は一年です。

176sanbol:2009/06/02(火) 19:13:45 ID:bIYrJUgM0
お二人ともありがとうございます。鍵の場所はわかってたのですが、
ハーブ類の場所を知らず、何もないのかと思っていましたし、敵を倒すランタンが、三個しか見つからなかったので、先に進めませんでした。
でも、先に進めてもぼくは、ものすごいアクションコマンドを押すのが鈍いので《エルヒガンテ戦なんかタックルと木の攻撃をすべてくらいました。》イージーでも最低一回は、死ぬと思います。
とにかく、死亡回数が200を越えないようにしながらがんばります。
またあの刃の振り子付近に行ったら書き込むと思います。
後、最後にひとつチャプターは忘れたけど、村長の家のところで、サブイベントのところ「エイダ初登場」のところで一部なぜか壁抜けできるところがあるんですが、そこを通ると、バグって、アタッシュケースが空になり、なぜか手には、ロケランひとつ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

177中二のバイオヲタク:2009/06/03(水) 10:31:31 ID:02DBaehY0
そんなバグがあるんですか。有り難うごいます。それと、刃の振り子のと所に行ったらと、いうことは、二週目ということで良いのでしょうか。わけの分からないことを言っているのであれば、すいません。

178raijin:2009/06/03(水) 18:03:16 ID:bIYrJUgM0
ちなみに、バイオヲタクさん。あなたがもっているのは、wii版ですか?これは、ps版
しかできません。すみません。

179さんぼる:2009/06/06(土) 18:09:09 ID:bIYrJUgM0
あ、すみません。刃の振り子付近っていってましたけど、クリアしちゃいました。
チェーンソー姉妹さん。バイオヲタクさん。ありがとうございます。
まあじつは、雷神と、僕って同一人物です。raijin sanbol
ちなみにまえ、手榴弾縛りしてクリアしました。puroで。
なんか、プロより難しかった。www

181ハイドラ:2011/07/25(月) 14:24:17 ID:.NODNay20
なんで上がってるのさ!?

182DE,50AE50口径:2011/07/25(月) 15:53:06 ID:O/.9FHcA0
俺もそうおもいました

183ネイサン ◆FQLX9VfHuA:2011/07/25(月) 16:18:36 ID:UGEp/i9k0
>>180が上げたと思われる

186ドラグノフ:2012/11/09(金) 23:50:05 ID:xmih/Pjo0
ドラグノフです俺はアタッシュケースは無限ロケランシカゴハンドガンです

188あああ:2013/08/11(日) 18:50:13 ID:6OFGiVCA0
実はわたし4でアクションリプレイ使ってチェンソーにやられて首取れました(克服したけど)。
それから怖くてイージーでクリアして(振り刃怖い!)2やってOBやって…となってPS3で買い直したw
もう克服したので怖くないしプロクリアしました。やっぱりフェイント(敵に進んで後ろに下がってナイフ攻撃)で変わります。
ちなみにプロではフェイントからノーダメに繋がります。
だから確実にやった方がいいです。

189あああ:2013/08/11(日) 18:53:54 ID:6OFGiVCA0
そういえば小1から小3まで克服してなかったからイージー何回も繰り返してたwwwww

190プーマ スニーカー:2013/08/13(火) 06:08:33 ID:wa2L7lX20
<a href="http://japantomford.korks.jp/&quot;&gt;トムフォード メガネ</a>アウトレット割引http://japantomford.korks.jp/

191くもせん:2013/08/13(火) 17:18:36 ID:OWiIgtqw0
バイオハザード6ではAmateur(アマチュア)

192あああ:2013/08/14(水) 14:45:32 ID:sRz0JsYg0
くもせんさん6しかやってませんね。2や4も面白いですよ^^

193くもせん:2013/08/14(水) 15:48:23 ID:OWiIgtqw0
4と2もしてますよ。(^^)

194くもせん:2013/08/14(水) 16:16:15 ID:OWiIgtqw0
ちなみに2はクリア済み

195闇魔王カクレ:2014/11/27(木) 16:37:50 ID:2Y//lRUk0
バイオ4まだちょっとしかやってないですイージやったらたまがなくなって死にました小4です

196闇魔王カクレ:2014/11/27(木) 17:25:56 ID:2Y//lRUk0
アマチュアクリアしたやったー40かい死にました

197闇魔王カクレ:2014/11/30(日) 19:33:44 ID:2Y//lRUk0
バイオ2難しい

198:2014/12/16(火) 11:48:15 ID:A9G.Cx9Y0


199最強純粋ホラーは零です:2014/12/16(火) 12:09:28 ID:A9G.Cx9Y0
σ(^^)もバイオは小4から始めましたね。
当時はゾンビブームも手伝い、海外の加速装置付きゾンビと違いファーストナンバーにハマりました。
ただ、結果的に後半は加速装置を通り越して、ニュータイプ並みのクリーチャー化してて、怖いと言うよりグロい印象しかありませんでした。
グロくてニュータイプw
お〜い、ゾンビホラーどこ行った〜?
と、独り言をつぶやきつつバイオしていました。
とは言え、往年のバイオファンの方同様に、3とベロニカ以降のナンバーは、私も手を付けていません。
もともとシューティング苦手ですし、これ以上ニュータイプゾンビは要らない気がしましたので(笑)
GC版は購入しませんでしたから、今回、HDリマスターと聞き購入しました。
お〜い、これ、ファーストナンバーとちゃうやん(笑)
と、独り言をつぶやきつつ、今日もバイオしています。

200最強純粋ホラーは零です:2014/12/16(火) 12:15:36 ID:A9G.Cx9Y0
σ(^^)もバイオは小4から始めましたね。
当時はゾンビブームも手伝い、海外の加速装置付きゾンビと違いファーストナンバーにハマりました。
ただ、結果的に後半は加速装置を通り越して、ニュータイプ並みのクリーチャー化してて、怖いと言うよりグロい印象しかありませんでした。
グロくてニュータイプw
お〜い、ゾンビホラーどこ行った〜?
と、独り言をつぶやきつつバイオしていました。
とは言え、往年のバイオファンの方同様に、3とベロニカ以降のナンバーは、私も手を付けていません。
もともとシューティング苦手ですし、これ以上ニュータイプゾンビは要らない気がしましたので(笑)
GC版は購入しませんでしたから、今回、HDリマスターと聞き購入しました。
お〜い、これ、ファーストナンバーとちゃうやん(笑)
と、独り言をつぶやきつつ、今日もバイオしています。

201きのこのこ:2014/12/18(木) 19:08:27 ID:1vpXUnSg0
いきなり襲われたり、即死するゲームが怖いです

202くもしせんた:2014/12/21(日) 13:47:51 ID:OWiIgtqw0
あの恐怖をもういちど・・・
バイオハザードHDリマスター
発売中!
ほしいw

203POPON:2014/12/27(土) 15:57:17 ID:i44Tsox60
HDリマスター持ってます!面白いですよ!
初代とぜんぜん違います!

204ロビン:2015/06/04(木) 20:01:07 ID:h4Cvh.L60
クローゼットの鍵ってどこで使うの?

205:2015/06/05(金) 02:23:54 ID:2LLc7sdI0
>>204
洋館1階玄関ホール隣の絵画の部屋。
部屋の奥に縦長の絵があるから、鍵を持った状態でその絵を調べよう。

206スライム:2015/06/07(日) 12:29:45 ID:CFCNxGuk0
0移植されます
GacktさんPS3 の4やりました
家来るにゾンビ出ました

207スライム:2015/06/09(火) 00:10:02 ID:CFCNxGuk0
ヤフーにZERO の事乗っていました

208スライム:2015/06/10(水) 07:54:01 ID:CFCNxGuk0
ゾンビがライブしました
ZIP でやりました

209スライム:2015/06/11(木) 12:35:13 ID:CFCNxGuk0
ファミ通にZERO乗っていました
エブリでゾンビライブやりました

210小学四年:2015/06/23(火) 22:29:49 ID:VpN4cqKg0
よろしくお願いします

211小学四年:2015/06/23(火) 22:30:19 ID:VpN4cqKg0
よろしくお願いします

212栗す:2021/03/23(火) 17:35:13 ID:A7hcIZzU0
弾がたくさんあっても
アイテム欄を圧迫するから
それなりに大変かも。

213栗す:2021/12/14(火) 10:19:59 ID:A7hcIZzU0
回復アイテムがたくさんあっても、
ハメられて使う前にやぱっぱりやられちゃったり。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板