したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

遊戯王OCGオリカスレッド

1スーパーゴロツキ(管理人):2006/08/06(日) 19:21:30
遊戯王OCGのオリカスレッドです。
一日につき2〜3枚までにお願いします。

遊戯王OCGオリカ
http://homepage3.nifty.com/shin-yaminokai/YuGiOh.html

アンクウの鎌 装備魔法
このカードは、効果モンスターを入れていないデッキにのみ
1枚入れる事が出来る。
通常モンスターにのみ装備可能。攻撃力が1000アップする。
装備モンスターが戦闘で破壊したモンスターを除外する事が出来、
このカードの効果で除外したモンスターの効果は発動しない。
装備モンスターがカード効果でフィールドから離れる場合、
ライフを500支払う事でカード効果を無効に出来、破壊出来る。
このカードが墓地に送られた場合、手札の通常モンスターを
1枚墓地に送る事で墓地から手札に加える事が出来る。
このカードの発動と効果は無効にされない。

エレメンタル・ワールド フィールド魔法
「精霊術師ドリアード」が自分のフィールドに存在している時に発動。
フィールドの「エレメント」や「ドリアード」と名の付く
モンスターの攻撃力と守備力が400アップする。
1ターンに一度「エレメント」と名の付くモンスターを手札から
特殊召喚する事が出来る。
フィールドのこのカード及び「精霊術師ドリアード」が
フィールドから離れた場合、自分のフィールドの「エレメント」と
名の付くカードを1枚除外する事で無効に出来る。

冤罪被害 永続魔法
このコントローラーが自分のカード効果及びカード効果の
コストで墓地に送った場合、相手によって「捨てられた」
事になる。

2スーパーゴロツキ(管理人):2006/08/07(月) 22:58:57
今回はデッキマスターを投稿します。

青眼白龍{ブルーアイズ・ホワイトドラゴン}
☆8 光 ドラゴン ATK 3000 DEF2500
攻撃・守備が最高の、なかなか手に入らない超レアカード。
能力
手札を1枚捨てる事で、相手フィールドのモンスターカードを
1枚破壊する。

ウォー・アース
☆3 地 岩石 ATK 700 DEF1400
岩石が集まってできたゴーレム。相手を石化して破壊する。
能力
自分のフィールドの岩石族モンスターの守備力が500アップする。
相手攻撃モンスターの攻撃力よりも攻撃された守備表示の
岩石モンスターの守備力が上回っている場合、その攻撃モンスターを破壊する。

仮面道化
☆2 闇 戦士 ATK 500 DEF700
死のおどりを踊りながら、手にするカマで相手を切りきざむ戦士。
能力
ライフを500支払う。自分のフィールドの通常モンスターを
デッキに戻す。その後、デッキから同じレベルの通常モンスターを
特殊召喚する。

3スーパーゴロツキ(管理人):2006/08/08(火) 22:26:10
今回もデッキマスターを投稿します。

炎の剣士
☆5 炎 戦士 ATK 1800 DEF 1600
「炎を操る者」+「伝説の剣豪 MASAKI」
能力
自身の攻撃力を100単位で他の戦士族に分ける事が出来る。
自分のスタンバイフェイズ毎に攻撃力が200上昇する。

キーメイス
☆1 光 天使 ATK 400 DEF 300
とても小さな天使。かわいらしさに負け、誰でも心を開いてしまう。
効果
相手にコントロールが移っている自分のモンスター1枚のコントロールを
取り返す事が出来る。

北風と太陽
☆3 光 天使 ATK 1000 DEF 1000
仲の良い北風と太陽。かまいたちと熱光線で攻撃。
効果
自分のフィールドの炎属性と風属性のモンスターを1枚ずつ選ぶ。
選択したモンスターはカード効果では破壊・除外出来なくなり、
モンスター効果の発動と効果が無効にされなくなる。
どちらかのモンスターのうち1枚がフィールドから離れた時、
両方のモンスターを除外する。

4スーパーゴロツキ(管理人):2006/09/02(土) 22:07:40
今回もデッキマスターを投稿します。
キング・スモーク
☆3 闇 悪魔 ATK 1000 DEF 900
煙の中にひそむ悪魔。まわりを煙でおおい、見えなくしてしまう。
効果
相手の攻撃宣言時に発動出来る。自分の墓地からランダムに
モンスターをフィールドのモンスターが3体になる様に選択し、
フィールドに特殊召喚する。
相手はサイコロを投げ、自分のモンスターカードゾーンを
右から見て1〜5とし、出た目にいるモンスターに攻撃宣言する。
6の目が出た場合はもう一度サイコロを振り、
出た目にモンスターが存在しない場合、直接攻撃が出来る。
特殊召喚されたモンスターは自分のカードの効果を受けず、
特殊召喚されたターンにエンドフェイズに墓地に送られる。

悟りの老樹
☆3 地 植物 ATK 600 DEF 1500
ありとあらゆる知識を駆使して、様々な攻撃を防ぐ。
効果
手札か墓地の植物族の通常モンスターを1体除外して
相手のカード効果を無効にし、除外する。

ジャグラー
☆3 光 魔法使い ATK 600 DEF 900
手品のような魔法で敵を倒す。ハトを出して攻撃もする。
効果
1ターンに1度、デッキの1番上のカードを手札に加え、
自分の手札から1枚デッキの1番上か下に置く事が出来る。

5スーパーゴロツキ(管理人):2006/09/03(日) 16:07:08
今回もデッキマスターを投稿します。
シャドウ・ファイター
☆2 闇 戦士 ATK 800 DEF 600
実体と影に分かれて襲ってくる。油断すると挟まれるぞ。
効果
自分が通常モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合、
同じレベル・種族・属性・攻撃力・守備力を持つトークンを1体
特殊召喚出来る。
召喚したモンスターがフィールドから離れない限り、
トークンを攻撃・カードの効果の対象とする事は出来ない。

スティング
☆2 炎 炎 ATK 600 DEF 500
ものすごく熱い炎のかたまり。その体で体当たりしてくる。
効果
元々の種族が炎族のモンスターが相手にダメージを与えた場合、
そのモンスターを破壊して相手に攻撃力分のダメージを
与える事が出来る。

スリーピィ
☆3 炎 炎 ATK 800 DEF 1000
しっぽの長いひつじ。しっぽを使い催眠術をかけ、睡魔を誘う。
効果
相手モンスターは、召喚されたターンと、
攻撃した後の次のターンに攻撃宣言が出来ない。

6スーパーゴロツキ(管理人):2006/10/17(火) 00:42:25
今回はオリカを投稿します。


水族館 永続魔法
このカードがフィールドの存在する限り、自分のフィールドの
魚族モンスターを対象とするカードの効果を無効にし、
破壊する事が出来る。

板上の鯛 ☆4 魚族 水属性 ATK 1500 DEF 2000
このカードが戦闘によって墓地に送られた時、
デッキから守備力2000以下の魚族モンスター1体を
フィールド上に特殊召喚する事が出来る。
その後デッキをシャッフルする。

魚王国 永続トラップ
手札を1枚捨てる事で、フィールドの魚族モンスターが
フィールドから離れた場合、原因となったカードを破壊して
フィールドから離れる事を無効にする。
このカードは自分のフィールドに魚族以外のモンスターが
存在する場合、このカードを発動出来ない。

7スーパーゴロツキ(管理人):2006/10/18(水) 00:30:52
今回はデッキマスターです。

ダーク・プリズナー
☆3 闇 悪魔 ATK 600 DEF 1000
光の反射を巧みに操り、自分の姿を消す事が出来る。
効果
自分か相手の攻撃宣言字にコイントスを1回行う。
それが表だった場合、相手の攻撃モンスターの攻撃力は
半分になる。

チェンジ・スライム
☆1 水 水 ATK 400 DEF 300
形を自由に変え、様々なものに変身するスライム。
効果
融合召喚をする場合、自分の手札の通常モンスター1枚は、
以下の効果を得る。
『このカードを融合素材モンスター1体の代わりにする事ができる。
 その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。』

二つの口を持つ闇の支配者
☆3 地 恐竜 ATK 900 DEF 700
口が二つある恐竜。角に逐電し背中の口から放電する。
効果
自分のモンスターが攻撃に成功した場合、
攻撃力を半分にしてもう一度だけ攻撃出来る。

8スーパーゴロツキ(管理人):2006/10/20(金) 00:27:23
今回は前日のと併せてオリカ&デッキマスターで行きます。
@オリカ
凡骨の栄光 永続魔法
通常モンスターのいけにえ召喚に成功した場合、
下の数値だけ攻撃力がアップする。
・☆5〜6
 (2500−元々の攻撃力)×2
・☆7以上
 (2500−元々の攻撃力)×2

凡骨の成功 永続魔法
通常モンスターを生贄にして召喚すると、
生贄にしたモンスターの数だけ
相手フィールド上のカードを除外できる。
自分のフィールドに『凡骨』と名の付く
永続魔法が存在する時、以下の効果を追加する。
●2枚以上〜自分のフィールドの通常モンスターの
      攻撃力が600アップする
●3枚以上〜自分のフィールドの通常モンスターを
      対称にするカード効果を無効に出来る
●4枚以上〜自分のフィールドの通常モンスターは
      相手の魔法・罠の効果を受けなくてもいい

凡骨の咆哮  永続魔法
効果モンスターが専用カード以外で特殊召喚された場合、
そのプレイヤーに500ポイントのダメージを与える、
通常モンスターが通常召喚された場合、
相手に400ポイントのダメージを与える。
通常モンスターが生贄召喚された場合、
それとは別に生贄一体につき相手に
600ダメージを与える。


@デッキマスター
月の女神 エルザェム
☆3 光 天使 ATK 750 DEF 1100
月を守護するきれいな女神。月あかりのカーテンで攻撃を防ぐ。
効果
1ターンに一度だけ、ライフを800支払う事で、
相手の魔法・罠カードを無効にして破壊するか、
他の正しい対象に移す事が出来る。

デビル・スネーク
☆2 地 爬虫類 ATK 700 DEF 600
目が一つしかないヘビ。冷気をはき出し、相手を氷づけにする。
効果
爬虫類族のモンスターは、戦闘か対象を取る
魔法・罠カードで破壊されない。

デビルツムリ
☆3 闇 昆虫 ATK 700 DEF 1300
闇の力で進化したカタツムリ。手や足があり、速く動ける。
効果
昆虫族の通常召喚は特殊召喚扱いとなる。

9スーパーゴロツキ(管理人):2006/10/21(土) 00:01:34
オリカです。
荘園 フィールド魔法
1ターンに1度、デッキか墓地から攻撃力と守備力が
1750以下の植物族の通常モンスターを1体特殊召喚出来る。
このカードの効果で特殊召喚したカードは、
召喚したターンに生贄召喚の生贄に出来ない。

墾田永年私財法 永続魔法
自分のフィールドの植物族モンスターを任意の数だけ墓地に送る。
墓地に送ったモンスターのレベルの合計以下のレベルの
相手の相手フィールドのモンスター1体のコントロールを得る。
このカードの効果と発動は無効にされない。

温室ハウス 通常罠
自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスターが
攻撃宣言を受けた時に発動する事が出来る。
フィールド上に存在する表側表示の植物族モンスター以外の
モンスターを全て除外する。

10名無しさん:2006/10/22(日) 20:05:59
次はデッキマスターです。
伝説の剣豪 MASAKI
☆4 地 戦士 ATK 1100 DEF 1100
百人斬りを成しとげたといわれる、伝説の剣豪。
効果
自分の戦士族モンスターの攻撃力はフィールド上では600上アップし、
デッキ、手札、墓地では600ダウン、
自分の手札の戦士族モンスターのレベルは1ダウンする


時の魔人 ネクロランサ
☆3 闇 魔法使い ATK 800 DEF 900
好きな所へ行けるという時空リングから出てくる、一つ目の魔人。
効果
自分のモンスターがフィールドで除外された場合、
次の二つの効果のうちどちらかを発動出来る
・除外されたモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚
・除外されたモンスターを手札に戻す

なぞの手
☆2 闇 悪魔 ATK 500 DEF 500
空間をゆがませ、次元のはざまから腕を伸ばし攻撃をしかける。
効果
1ターンに1度、除外されたモンスター1体は
好きなフェイズに除外ゾーンから攻撃宣言出来る
(その場合、カード効果を受けない)

11スーパーゴロツキ(管理人):2006/12/04(月) 20:54:59
大豆戦士ジャック ☆1 水 植物 ATK 0 DEF 0
このカードの攻撃力と守備力は、
ゲームから除外されている自分の植物族モンスターの
カードの数×400ポイント+自分の墓地に存在する
植物族モンスターカードの数×300ポイントの数値になる。

リップレディ ☆3 水 植物 ATK 1500 DEF 1300
墓地に植物族以外のモンスターが存在しない場合、
このカードは二回攻撃出来る。
墓地の植物族モンスター1体につき、
このカードの攻撃力が200アップする。
墓地の植物族モンスターを1枚除外する事で、
このカードを対象とするカード効果を無効にする。

グロリアルシード ☆3 水 植物 ATK 1500 DEF 2100
このカードが戦闘によって墓地に送られた時、
デッキから守備力2000以下の植物族モンスター1体を
フィールド上に特殊召喚する事が出来る。
その後デッキをシャッフルする。
墓地の植物族モンスターを2枚除外すると、
このカードの攻撃力と守備力の値が入れ替わる。

12スーパーゴロツキ(管理人):2006/12/05(火) 22:39:16
デッキマスターです。
昆虫人間 ☆2 水 植物 ATK 500 DEF 700
群れをなして暮らす昆虫。森の中は彼らの楽園だ。
1ターンに1度、コントローラーにインセクトカウンターを乗せる。
<効果>
インセイクトカウンターを1つ除外する毎に
次の効果のうちいずれかを得る。
・インセクトトークン(☆2 地属性 昆虫族500 700)を
 1体特殊召喚する
・フィールドの昆虫族モンスターに火器カウンターを乗せる。
 火器カウンターが乗ったモンスターの
 攻撃力アップの効果は倍になる。

ヘルバウンド ☆1 闇 アンデット ATK 500 DEF 200
荒野に現れるけものの亡霊。数が集まるとやっかいなカード。
<効果>
自分フィールド上のモンスターがレベル1のアンデット族の
通常モンスターのみの場合、モンスターの数によって次の効果を追加する。
1体・攻撃力・守備力が1000アップする
2体・戦闘で破壊されなくなる
3体・効果を取るカード効果で破壊されなくなる
4体・効果を取らないカード効果を受けなくてもいい
5体・自分フィールド上のモンスターは破壊・除外されない

☆3 炎 戦士 ATK 900 DEF 1000
炎の海や炎の壁を自在につくり出し攻撃する。

<効果>
・1ターンに1度、デッキから素材モンスターを除外する事で、
 レベル5までの効果を持たない融合モンスターを
 融合召喚出来る。
・ライフを1000支払う事で、そのターン戦闘ダメージを受けず、
 自分のフィールドのモンスターは戦闘で破壊されない。

13スーパーゴロツキ(管理人):2006/12/09(土) 11:30:26
昨日のとあわせてオリカとデッキマスターを投稿します。
ベン・ケイの泣き所 永続魔法
自分のフィールドの装備カードを1枚除外するか、
元々の持ち主のデッキの1番上か下に戻す。
その装備カードを装備していたモンスターに
武装カウンターを1枚覗く。
ただし、この効果で除外・デッキに戻した装備カードの
効果が「攻撃力を400以下上げる」効果だけの場合、
装備モンスターは装備カードの効果は失わない。
カウンターを任意の数だけ除外し、次の効果を得る。
3・フィールドのカード1枚を除外する
3・相手フィールドのモンスター1体の
2・フィールドのモンスターが
  フィールドから離れる事を無効

マーシーフォービギナーズ 速攻魔法
マッチ戦の1本目ででライフ差が5000以上、
手札差が3枚以上ある時に1本取られた場合、
手札から発動出来る。
このカードの発動と効果は無効にされない。
2本目の初期手札をデッキから好きな様に組める。
(封印されしと名の付くモンスターカードは2枚まで)

ハラキリ 速攻魔法
このカードはマッチ戦で
1枚だけデッキに入れる事が出来る。
手札からいつでも発動出来る。
このカードの発動と効果は無効にされない。
次の本目の時の1回目のドローフェイズの時に
通常ドローとは別にデッキから
カードを2枚ドローする。

マウンテン・ウォーリアー
☆3 地 獣戦士 ATK 600 DEF 1000
足場の悪い所でもガンガン動きまわる頑丈な戦士。
効果
フィールド魔法が存在する場合、相手モンスターの
攻撃力はダメージ計算時にのみ半分、もしくは1200減る。
どちらにするかはデッキマスターのプレイヤーが決める。

マグマン
☆3 炎 岩石 ATK 900 DEF 1000
マグマの中から生まれたモンスター。
ものすごい熱で近づくものは溶ける。
効果
自分、もしくは互いのフィールド・手札・デッキの
モンスターの属性を炎属性にする。
どちらにするかはデッキマスターのプレイヤーが決める。

魔人銃{マジンガン}
☆2 闇 悪魔 ATK 600 DEF 800
口から弾を発射して攻撃する生物兵器。
効果
自分の墓地の機械族モンスター1枚を除外して
相手に800ダメージを与える。

14スーパーゴロツキ(管理人):2006/12/10(日) 23:25:58
次はデッキマスターです。
ミラージュ
☆4 光 鳥獣 ATK 1100 DEF 1400
手にする鏡から仲間を呼び出すことのできる鳥のけもの。
<効果>
1ターンに1度だけ、自分のフィールドの
モンスター1体を選択する。
自分のデッキ、もしくは融合デッキから
選択したモンスターのレベル以下のレベルの
効果モンスター以外のモンスターを1体
特殊召喚する。

モンスター・エッグ
☆3 地 戦士 ATK 600 DEF 900
卵のカラに身を包んだ謎の戦士。カラを飛ばして攻撃する。
<効果>
1ターンに1度、手札から戦士族モンスターを1体
生贄なしで通常召喚する事が出来る。

モンスタートル
☆3 水 水 ATK 800 DEF 1000
トゲのついたこうらを身につけたカメ。とても凶暴で人になつかない。
<効果>
1ターンに1度、ライフを1000支払い、
デッキから召喚条件を無視して水属性モンスターを
1枚特殊召喚する。
この効果で召喚したモンスターは必ず
攻撃宣言しなければならず、攻撃宣言する際には、
コインを2回投げなければならない。
コインが2回とも裏だった場合、
そのモンスターを除外し、
攻撃力分のダメージを受ける。

15スーパーゴロツキ(管理人):2006/12/15(金) 00:45:04
今回はオリカです。
樹神クク・ノチ ☆8 光 植物 ATK 3000 DEF 2500
全ての植物族を統括する樹木神。
彼の青き眼の竜と同等の力を有する。

Mrオシラ ☆3 水 植物 ATK 1200 DEF 1200
自分の墓地のモンスターが植物族モンスターのみ、もしくは
通常モンスターのみの場合、このカードは墓地のモンスター1体につき
攻撃力・守備力が300アップする。
自分の墓地のモンスターが植物族通常モンスターのみの場合、
このカードは墓地のモンスター1体につき攻撃力・守備力が
500アップし、効果による破壊・除外を無効にする。
このカードは通常モンスターとして扱われる。

魔樹・ザックーム ☆4 闇 植物 ATK 1500 DEF 2100
植物族モンスターを生け贄召喚する場合、
このカード1体で2体分の生け贄とする事が出来る。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板