[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
著作権大丈夫なの?
6
:
キン肉初心者さん
:2003/08/26(火) 18:32
大体著作権法違反として相手を訴えるのは、「うちのキャラを安売りしたくない!」と言う方たち(○ィズニーやコ○ミとか)ですが、
少なくともキン肉マンに関わるコンテンツを作成した全ての人は、そんな高慢な人たちではなく、もっと敷居の低い人たちである、と信じたい・・・。
7
:
チュタヤ
:2003/11/09(日) 01:41
神谷明さんの友人としていっておきます。彼にこのゲームを紹介して見せたところ、
無料でここまで立派なゲームができるなんてすごいと驚いていました。
また著作権などについては訴える気はさらさらないけど,このゲームを作ってる代表者
がメール等で一言伝えていただければ全く問題ないとのことです。
8
:
キン肉初心者さん
:2003/11/09(日) 03:38
メールしなくても問題ないんだろ?
だから今のままでOK。
9
:
SALAD DAYS
:2003/11/09(日) 15:53
一言御礼をいうとか使う旨を伝えるというのは普通常識と言うか礼儀として
当たり前のことだと思いますが・・・法律がどうとかじゃなくて。
10
:
キン肉初心者さん
:2003/11/09(日) 19:55
>>9
身の程知らずというものです。
よく、考えてください。
11
:
チュタヤ
:2003/11/10(月) 00:32
マナーとしてはメールを送るべきです。それを身の程知らずというのは非常識としか言いようがない。
もちろんガキが遊ぶだけのゲームなのでそこまでする必要がないと言ったらそれまでですけどね。
12
:
キン肉初心者さん
:2003/11/10(月) 00:53
そろそろ止めてくれませんかね。
見ていて見苦しいですから
13
:
預言書は燃え尽きた
:預言書は燃え尽きた
預言書は燃え尽きた
14
:
キン肉初心者さん
:2004/07/25(日) 21:18
>>6
高慢ワロタ
15
:
キン肉初心者さん
:2006/09/13(水) 21:09:19
チュタヤ
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
もう一度言わせて下さい
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
「神谷明さんの友人としていっておきます。」
16
:
キン肉初心者さん
:2006/10/01(日) 13:46:39
>15
本当かい?名前を明かそうよ
17
:
テリーマソ
:2006/10/11(水) 16:35:19
>>1
いや、まてよあんた馬鹿か。著作権て・・・・作ったものを売ったりするのは著作権無視かもしれないが商売してないんだぜ。あんたの頭脳は消防以下ですな
18
:
キン肉初心者さん
:2006/10/17(火) 14:44:40
>>17
例えば無料でキン肉マンのTVアニメを放映したり
コミックをそのままNET上に転載したりしても
著作権侵害にあたりますよ
ただMFの場合はキン肉マンという一つのビジネスモデルを考えた場合
封じ込める事で版権所持者に得られる利益は非常に少ないはず
怖いのはMF自体をMFの作者から買収してしまい
正規のシェアウェアにされてしまう方かな・・・。
19
:
キン肉初心者さん
:2013/09/19(木) 22:59:13
今の時代に
>>17
みたいな馬鹿いるの?冗談だろ?
ニュース見たことある?
20
:
キン肉初心者さん
:2013/09/19(木) 23:16:15
このサイト、集英社に一言ダメって言われたら、サイトは閉鎖で管理人は逮捕だからね。
良い例だと、前にyahooの摸倣サイト作って逮捕された奴がいただろ。
ネットは無法で手は出せないと思ってるかもしれないけど、単に強者は弱者を意識しないだけで、その気になれば殺せるからね。
ここの管理人のまたやんって人は、以前にゲーム会社に就職してるし、それは分かってると思うよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板