したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

シンフォニック=レイン攻略・ネタバレスレ2

1名無しさん:2004/07/16(金) 21:16
くろねこさんちーむによるミュージックアドベンチャーゲーム第三弾、
シンフォニック=レインについて、ネタバレも交えつつ語るスレです。


  ※※※※ 注意 ※※※※
この作品は、ストーリーの展開上、クリア前にネタバレ情報に触れることは
楽しみを大きく損じることになります。
このスレを読むのは、最終シナリオクリア後にすることを強くおすすめします。


聖地 工画堂スタジオ
http://www.kogado.com/html/kogado.htm

前スレ シンフォニック=レイン攻略、ネタバレスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/31/1080357601/


その他関連スレ、Q&A等は>>2-10あたりに。

362名無しさん:2005/01/07(金) 07:57
http://www.kogado.com/html/hotnews/img/comike67/aa2/hitsuzi.jpg
ファル様がついに地球制覇した絵でつか?

つか、イベント絵のセンスがあまり上がっていない予感…

363名無しさん:2005/01/11(火) 20:01
>>361
ヒロインが主人公に対する強い想いの為に(主人公の為じゃなくって)
世界を滅ぼすシーンが欲しいかも……

364名無しさん:2005/01/12(水) 04:05
それって沙耶のうt

365名無しさん:2005/01/12(水) 09:23
んじゃ神を滅ぼして。
もちろん徹底的に悩んだ上で。

366名無しさん:2005/01/13(木) 00:21
S=R最終ルートはある意味神(というか世界)を滅ぼしているといえないことも無い。
なんというか、やっちゃった……って感じ?

367名無しさん:2005/01/16(日) 19:28
まぁラスボスはフォーニじゃないかとは思っていた訳だが。

368& </b><font color=#FF0000>(ny1FkfK6)</font><b>:2005/03/01(火) 15:43:16
工画堂には、「ぼくのなつやすみ」風ギャルゲーを作ってもらいたい。
ミュージックアクションで。

369名無しさん:2005/03/26(土) 04:00:45
祝!SR発売一周年!

370名無しさん:2005/03/26(土) 17:22:20
そうか、一年たったんだ。
最初から手をつけていれば後日談同人誌を見逃すこともなかったんだが…。

371名無しさん:2005/03/30(水) 21:24:06
そして岡崎さん一周忌も・・・嗚呼悲哉

372名無しさん:2005/04/11(月) 09:35:36
「透明な場所」って何処なんだろう?
リセには、優しい両親と誠実な彼氏(彼女?)だけ与えればいいって思ってたけど。
最近すこぶる気になってきた。
歌とフォルテールをどちらを選ぶとかそういう次元を超えた言葉のような気がして
何処かこの言葉の解釈があるサイトってあるかな?

373名無しさん:2005/04/11(月) 17:38:46
透明な場所とは、憂鬱の暗雲陰雨に閉ざされた心境が望んだ、清澄快気な幸福のことだと、岡崎さんのインタビューであったはず。

374名無しさん:2005/04/22(金) 22:37:31
ついでにあへ

375名無しさん:2005/04/24(日) 13:23:21
愛蔵版の話が出てるけど、メルマガには追加シナリオの話は無いよね。
顧客層によって情報格差をつけるのは経営上ありだとしても、
その基準が明確で無いというのはどうもね。
工画堂って、ユーザーに対して開かれて無い会社なんだろうな。

376名無しさん:2005/05/09(月) 19:09:33


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

         インターネットしてる時間、ゲームしてる時間
           寝ている時間、食事をしている時間
            ・・・もったいない時間が沢山あります。                       
                                          
      http://porlng.pinoko.jp/super_earning_pcVer2.zip          

そんな時間を効果的に使える素晴らしい儲け方法を編み出しました!

      http://porlng.pinoko.jp/super_earning_pcVer2.zip

       勝手に稼ぐPC!貴方もゲットしてみませんか?
   リスク無し、寝てるだけでも稼げるノウハウが詰まってます☆
                 一見の価値あり!


      http://porlng.pinoko.jp/super_earning_pcVer2.zip


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

377名無しさん:2005/05/15(日) 13:41:37
(-_-)

378名無しさん:2005/05/16(月) 20:40:03
それぞれの悲しみがあって〜♪

379名無しさん:2005/05/16(月) 21:01:49
イエナイナミダがある〜♪

380名無しさん:2005/05/19(木) 15:46:51
俺台湾人だけど、はっきり言ってAVGゲームが中国語に翻訳されるとまったく違った味になる
そりゃもうメチャクチャな味だが…まあすでにキャラの名前とその中からの意味が完全に消えたがな
そしてS=Rもきっとふつーな恋愛ギャルゲーと認知されてそのまま歴史から消え去る
まあ正直台湾版はどうでもいい。
俺愛蔵版買うから。(前にやったのは原版買った友人から借りたもの

381名無しさん:2005/05/24(火) 19:00:46
>>379
在日は死ね!

382名無しさん:2005/05/25(水) 21:30:35
>>379
お前言いすぎ。
朝鮮人と中国人は死ね

383名無しさん:2005/05/30(月) 00:22:30
台湾人と中国人は違うんだぞ

384名無しさん:2005/06/10(金) 21:46:42
関東が雨の季節になったということで
ぼちぼちリプレイでもしようか…

385名無しさん:2005/06/11(土) 06:39:28
そうだな。愛蔵版なんていう曲芸商法に乗るのはヴァカだけ。

386名無しさん:2005/06/12(日) 11:10:03
 全クリした。 疑問を投げかけるので、格好良く解決しておくれ。

1:機関車・車がある世界なのに、何で電話が無いのか。

2:車に轢かれてキリモミ回転(誇張有り)で宙を舞って、地面に叩きつけられたのに
  無傷って無理ありませんか? 激しい外傷出来ると思うんですけど。

3:グランドエンドのアルは、本当に生き返ったのか。
  実はクリスの妄想だったとか。 実はもうアルは死んでて、
  フォーニは幻覚で、トルタが先回りしてアルの振りしてたらネ申。

4:リセEND「コレって贖罪のつもりなの?」 ある程度判ってるけど、より詳しい解説希望。

5:何ツーかフォーニENDと真トルタEND以外は救い様が無いのは仕様ですか?

387名無しさん:2005/06/12(日) 11:22:20
 追加:アーシノは、クリスのドコを利用しようとして近づいたんだろう?
     ファル様は歌と楽器だから判るけど、アーシノは同じフォルテ科同士。

388名無しさん:2005/06/12(日) 13:39:04
愛蔵版の発売でSR人気が今以上にブレイクしたら……ちょっと恐ろしい

389名無しさん:2005/06/14(火) 09:51:44
>>386
蒸気機関の発明 1765年 ジェームズ・ワット
電話の発明 1876年 グラハム・ベル

390名無しさん:2005/06/18(土) 17:22:29
>>386
入学から卒業までの期間
彼彼女らの年齢
ちっさい傷なら治ると思われ、よっぽどザックリいってなかったら
強打だけなら尚のこと

391名無しさん:2005/06/21(火) 22:17:03
愛蔵版の話から発売してることに気づいたforRITZを買ってきた・・・
・・・ほんと惜しい人を無くしたよなぁ。

392名無しさん:2005/06/23(木) 00:36:36
コンシューマー化 アニメ化とこのままどんどん行ってしまいそうな予感がする。

正直、あまりそいう展開を望んではいないのだけど。

393名無しさん:2005/06/25(土) 00:18:33
うむ
どちらかというと
コレでさいごにして欲しいな
あのお方もいない事だし…(ノД`)・゚・。

394名無しさん:2005/06/25(土) 03:50:14
続編なんか出された日には・・・

395名無しさん:2005/06/25(土) 11:03:45
続編ていい思い出はあまりないんだよなー。
ゲーム→アニメ化もあまりいい思いではないな。
やるとしたらドラマCDとか小説とか出したほうがいいかも

396名無しさん:2005/06/25(土) 19:30:04
ピアノとチェロのための二重奏フルバっぽ
Helloなんかもろに

397名無しさん:2005/06/26(日) 06:31:00
SRのシステムセーブデータ、SRTEに流用できねぇし、もちろんコンバートもできねぇ。
なに考えてんだ?このメーカー。腐ってやがる。曲芸商法に手を染めるだけならまだしも・・・

398名無しさん:2005/06/26(日) 06:46:42
本当?
だったら怖くて買えないや。
1年かけてセーブデータ整頓したのに。

399名無しさん:2005/06/26(日) 23:11:37
追加CGってどんなの増えたんだー? と愛蔵版買えなかった自分が聞いてみる
他の所だったら、「ゲームクリアおめでとう」が消えてると本スレで言ってたようだが

400名無しさん:2005/06/27(月) 00:20:37
>>399
ttp://image.itmedia.co.jp/games/articles/0506/21/ge_sinfo02.jpg
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/sraz/img/teleca/gamers.jpg

あとは
トルタとクリス2ショット(トルタ宅)
手紙片手に空見るトルタ(アルの姿)
リセEND

こんだけ

401名無しさん:2005/06/29(水) 03:41:42
フォーニ曲フリープレイで出てくるフォーニのアップは、確か見たことないと思うんだけど新規?
萌えた。

402名無しさん:2005/07/01(金) 02:44:12
愛憎版から入ったんだが、フォーニシナリオが訳分かんね。
まったりできるからフォーニとの会話は好きだったんだが。

アルが目開けた時は、あまりの展開にビックリした。
フォーニが消えるときアルの命も消えるのだとばかり思ってたよ。
え、トルタはどうなるんですか? と違う意味で泣いちまった…。

403名無しさん:2005/07/01(金) 06:35:57
あのアルは実はトルタで、フォーニが意識を失ったときアルは死んで、
フォーニが消えたときにアルは火葬場で灰になった。

404名無しさん:2005/07/01(金) 13:08:48
Al Fineだとアルは土葬だった気が。キリスト教圏っぽいし。

あのアルはアリエッタ本人だと思う。
筋肉衰えてるらしいし、そこが演技だというのは難しい。
絵としての衰えている情報が見えないのはしろさんの限k…うわなにをするやめr

405名無しさん:2005/07/01(金) 14:20:04
まあ、いくら人気が高いっていっても絵で人気がある作品ではないですからな・・・

406名無しさん:2005/07/01(金) 18:40:58
>>404
アルの顔が骸骨のように骨と皮だったら、萎える人が多かろう。

407名無しさん:2005/07/02(土) 00:15:49
今日愛蔵版買ってきた…秋葉のメッセサンオーでテレカ付きで…
当然だよな?な?

しかしまだ余裕で買えるってのもなんだかなぁ

408名無しさん:2005/07/02(土) 08:08:32
それキャンセル分。
日曜に新宿に用事があって上京してたから、残ってたらいいなぁってついでに問い合わせたけど
もう残ってないって店員に言われて悔しかった…
片道8k強出すぐらいならオクだろうけど、そこまでする気力がない。
つか、ゲーマーズの瞬殺っぷりにワロスw

ところで「余裕で買える」って、ひょっとしてまだあったのか?
場合によっちゃ非ヲタの知り合いに

409名無しさん:2005/07/02(土) 08:09:20
頼もうかと…と書こうとして誤送信。なんでやねんorz

410名無しさん:2005/07/02(土) 14:14:41
新宿ならヨドバシで山積み。
何も付属しないけどな。

411名無しさん:2005/07/02(土) 15:50:54
すごい人気だな……なんだか愛蔵版争奪戦って感じだ

412名無しさん:2005/07/02(土) 16:26:17
愛蔵版というより特典テレカ争奪戦なんだが
特典無しならamazonですぐだし

413名無しさん:2005/07/02(土) 20:03:14
無論上には上がいるわけだが。
それでもSR,人気あるとは思ってたけど、
ここまですごいとは思わなかった。

414407:2005/07/02(土) 22:27:11
え?販促ビデオも流してたし…キャンセル分?マジかよ
まぁテレカ付けると値段上乗せだったけどさ

415名無しさん:2005/07/02(土) 22:35:37
なんかアニメ化するらしいですぞ。

……予想してなかったわけじゃないから別に驚きゃしないけど、
来るべきときが来ちゃったってことか……

416名無しさん:2005/07/02(土) 23:13:17
>>415
メル欄読んでこい

417名無しさん:2005/07/02(土) 23:54:24
ネタか。
この時期だとリアリティありすぎてちょっと本気にした・・

418名無しさん:2005/07/10(日) 17:11:13
つーかアニメ化するとゲーム媒体特有の平行性が失われて交響曲じゃなくなるからしないだろ。

419名無しさん:2005/07/10(日) 19:46:55
いざ商売となれば、そんな理屈は通用せんと思うぞ……

今の人気度の高まりからすれば、その手のメディア展開から
SRが放っておかれるはずがないしなぁ。

420名無しさん:2005/07/10(日) 20:49:14
愛憎版売れまくっているようですしな

421名無しさん:2005/07/10(日) 21:26:31
今でさえ各所で嫉まれてるのにアニメ化なんぞした日にはガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルフル

よってアニメ化反対にいっぴょ。

422名無しさん:2005/07/10(日) 21:32:05
2chのほうのスレ住民ばりに自信過剰だな。。。
SRは実際そこまでは売れてないだろ。
相当甘く見積もって初回、通常、愛蔵あわせてもせいぜい2万がいいところだろうに。
再販商法ってことを無視して1本で2万本売れたとしても、だいたい中堅レベルじゃないかな。
それにSRはシナリオ全体としてのまとまりは、かなり高レベルなできかもしれないが
単一シナリオだけならば、それを超えるものも少なくない。

423名無しさん:2005/07/10(日) 22:30:10
両方あわせてトータル三万本弱くらい売れてるのではないかなあ。

でなければ2chでの盛り上がり方に物理的に説明がつかんし。

424名無しさん:2005/07/10(日) 23:31:26
あれは盛り上がりではなく煽り合いというものじゃないのか・・・
固定の儲&安置がつけばいくらでもスレは浪費される。
それから、ネットで語られやすい作品である、という点も考慮されるべきだろう。

425名無しさん:2005/07/10(日) 23:44:21
まあ控えめに見ても、いいとこトータル3万前後だろうなあ。

いくらこのソフトでも10万本とかの壁はさすがに厚い……というかTVCMが常時打てる
くらいの宣伝力が無いとほとんど実現不可能だしのー

426名無しさん:2005/07/11(月) 02:43:29
珍しくカキコあったと思ったらそんな話かよ…

俺はアニメ化はされないと思うしされても地雷だと思うぞ?

427名無しさん:2005/07/11(月) 10:42:19
はっきりいって他の工画堂ソフトとは人気の厚みが別次元で違うように思う。
ヘタに安いメディア展開してないあたりも余裕を感じるまするよ。

428名無しさん:2005/07/11(月) 12:26:47
SRのアニメ化の障害としては、マルチエンディングである事以外にも

1: 動きが少なくアニメの素材としての魅力がない
2: 心理描写が売り物の一つで、どう表現するか難しい

がある。1:は「マリみて」の先例があるから何とかなりそう。
2:はどうするか? 裏トルタルートなど、字幕でも使うか?

429名無しさん:2005/07/11(月) 13:20:43
本スレの雰囲気がイヤになってここに退避。

・・・良識派ぶった狂信者どものID変えまんせー連続カキコには吐き気がする。

430名無しさん:2005/07/11(月) 20:41:12

 愚痴を吐かれるのも、
本スレとやらを知らない人間からすると吐き気するんですけど。

431名無しさん:2005/07/11(月) 20:47:33
SRがアニメ化したらトリ厨がさらに大暴れのヨカン

432名無しさん:2005/07/12(火) 10:08:10
トルタが好きだと
アンチ扱いだからたまらんよ。あのスレ。

433名無しさん:2005/07/12(火) 10:22:56
甘めにみつもっても、五千本売れたかどうかのソフトに
あんなレスがつくはずが無いのになぁ……

だれがあんな嫌らしい宣伝スレッドを形成してるんだろう

434名無しさん:2005/07/12(火) 17:49:14

 君と余だ!(ズッギャーーーン!!)

435名無しさん:2005/07/13(水) 08:41:59
そして>>433のPiovaゲージMAX

433「(ガクブル)これはしたり。雷の音に驚いて箸を落としてしまいますた」

434「(雷が鳴ってるのはおめーの妄想の中だけだぞ・・・)」

436名無しさん:2005/07/13(水) 10:39:06
普通に考えてSRの売り上げが五千本ぽっちのわけないやん

437名無しさん:2005/07/13(水) 13:58:55
SRの初回限定版がAmazonに出品されているが、¥11,900プレミアが付いている!

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/offer-listing/-/B0001FG72E/all/ref=sdp_srli_u/250-8210763-4664239

438名無しさん:2005/07/13(水) 14:02:41
これに関しては熱帯バカだなといっておく。

初回版など、普通に売ってるところはまだ売っている。

439名無しさん:2005/07/14(木) 05:37:02
尼損のマケプレは出品者が自由に価格を決められる。
極端な話、10万円とかふっかけてもおk。
それで買う人がいるかどうかは別の話。
ちなみに売れたら元締が15%+\100持っていく

440名無しさん:2005/07/14(木) 09:27:03
>>439
ただ出品しているのは、明らかにプロの業者だから、価格の設定にも
それなりの根拠があるのだろう。誰も買わない価格で出品すれば
自分が損するだけ。
11,900円で売れて、15%+100円差し引かれると

11900×0,85-100=10,015 でちょうど手取り一万円。 SRの定価9,800円

441名無しさん:2005/07/15(金) 13:03:03
>>437のサイトの初回限定版が消えている、という事は売れたらしい。

442名無しさん:2005/07/17(日) 23:24:59
裸の王様

443名無しさん:2005/08/15(月) 22:11:51



444名無しさん:2005/09/10(土) 21:25:33
>>386
>真トルタEND

・・・・・・ってどんなのだったっけ

445名無しさん:2005/09/14(水) 15:02:03
あれじゃね?
ほら
トルタ視点の

446名無しさん:2005/09/25(日) 01:12:53
ネットではやたらマンセーされてるけど、それほどでもなかったという印象。
てか、あんまし面白くないかも…

447名無しさん:2005/09/25(日) 16:26:02
そっか。次のゲームは面白いのだといいね。

448名無しさん:2005/10/05(水) 23:00:33
このゲーム、売上の割に人気があるのは
主人公が半ひきこもりだからだろうか……。

449名無しさん:2005/10/31(月) 21:56:35
このゲーム、ぶっちゃけそうは面白くない。声のやたらでかい信者がついてるから妙なことになってるけど。

450名無しさん:2005/12/04(日) 00:48:01
このゲームで自分がいいと思ったのはあれだ
世界観のひっくり返りっぷりというか実はーな展開がステキだった
雨で音楽の町とかアホかと思ってただけに

451名無しさん:2005/12/15(木) 04:21:23
初心者装って、なんべんもエンドレスまんせーを繰り返す狂信者がうざい>本スレ

452名無しさん:2005/12/15(木) 18:23:29
hajicとその一族がうざい

453名無しさん:2006/05/03(水) 00:24:49


454名無しさん:2006/12/28(木) 11:52:35
・・

455名無しさん:2008/07/31(木) 06:31:00
・・・

456名無しさん:2009/03/29(日) 23:48:34
・・・・

457名無しさん:2009/08/15(土) 17:25:01
オーイ

458名無しさん:2011/08/10(水) 01:31:11
オーイ

459名無しさん:2014/09/29(月) 00:12:57
やったね

460名無しさん:2016/04/12(火) 07:53:50
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

461名無しさん:2016/04/22(金) 19:16:26
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板