したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふくだべの壷[15]

1ふくだべ★:2012/07/25(水) 04:36:31
しんすれ

835名無し編:2013/06/23(日) 23:51:04
はやくふくだべの喘ぎ声が聞きたい

836名無し編:2013/06/23(日) 23:53:49
巻数いっぱいあるよw

837名無し編:2013/06/23(日) 23:54:56
なるほど罰ゲームでした

838名無し編:2013/06/23(日) 23:56:23
ハーレム物だからめっちゃ人の好み分かれてる
よくあるタイプの話だけど、まぁ読ませ方はまぁうまい
一応、一巻は綺麗にまとまっとるよ

839名無し編:2013/06/24(月) 00:00:14
アマガミはもう望み薄な感じ?

840名無し編:2013/06/24(月) 00:04:22
だべおつ

841ふくだべ:2013/06/24(月) 00:36:18
ttp://hukudabe.site44.com/kako.html
録音置いときました
今度は木曜日に読むかもしれません

842名無し編:2013/06/24(月) 09:29:30
だべ罰ゲームはGRJでやる約束だったはずだが・・・

843ふくだべ:2013/06/25(火) 01:25:20
>>842
 忘 れ て た(てへぺろ

木曜日はGRJ使わせてもらいます

844ふくだべ:2013/07/07(日) 21:50:58
今日読む予定だったけど体調がアレなのでお休みです
また来週の日曜にでも

845名無し編:2013/07/12(金) 11:34:20
今週はあるかな?

846ふくだべ:2013/07/14(日) 03:52:49
みさなん こにんちは ふだくべ です
ひえがり りこょう いまきす
ギルャヱゲの せいかよ よこうそは
もよくうびに よまみす
たたびび ごんめね

847名無し編:2013/07/14(日) 06:45:38
日帰り旅行配信待ってます

848ふくだべ:2013/07/18(木) 23:49:46
さーせん
ちょっとなかなか配信できないです
でも「もよくうびに よまみす」って書いただけであって木曜日にやるとは言ってないですよねとかいう屁理屈を言い出したらキリがないので素直にごめんなさい
続きは、できる時に…

849名無し編:2013/07/19(金) 00:12:26
だーべー・・・

850名無し編:2013/07/19(金) 22:19:41
止めないならいつやってくれてもいいよ

851名無し編:2013/08/03(土) 23:27:51
今までの内容を忘れてしまいます^q^

852名無し編:2013/08/03(土) 23:28:47
前回の朗読から1ヶ月が経過いたしました

853名無し編:2013/08/05(月) 03:22:53
前回の配信6月30日ですってよ、奥さん!

854名無し編:2013/08/06(火) 18:43:40
あらまぁ、いやだわぁー

855名無し編:2013/08/14(水) 08:14:00
録音聞いたら動画出せないっていってたけど、WMEのWIN7の64bitで使える奴出てるからそれでいいんでない?
回線不安ならcavetubeとかもあるし

856名無し編:2013/08/30(金) 09:51:17
旅ラジオはよ!

857ふくだべ:2013/08/31(土) 23:22:07
富山旅行4泊4日中の3泊目

音 ttp://std1.ladio.net:8070/hukudabe.m3u

858名無し編:2013/08/31(土) 23:22:13
アッカリーン

859名無し編:2013/08/31(土) 23:26:50
ふくだべーい

860名無し編:2013/08/31(土) 23:27:09
だべこん!
今回のたびはどういう経緯?

861名無し編:2013/08/31(土) 23:29:46
もう帰ってきたの?

862名無し編:2013/08/31(土) 23:30:08
ヨウチャンペロペロサセロー

863名無し編:2013/08/31(土) 23:30:32
でゅるでゅり?

864名無し編:2013/08/31(土) 23:31:26
高岡市観光協会
ttp://www.takaoka.or.jp/

865名無し編:2013/08/31(土) 23:32:47
酒のんだの?

866名無し編:2013/08/31(土) 23:34:13
富山っていうと五箇山とか行った?

867名無し編:2013/08/31(土) 23:35:26
大人の遊び33の富山旅
ttp://33toyamatabi.jp/index.html

868名無し編:2013/08/31(土) 23:36:47
富山どこら辺まわったの?

869名無し編:2013/08/31(土) 23:38:08
五箇山は世界遺産だし話の種にいいんじゃね?

870名無し編:2013/08/31(土) 23:38:58
八尾は雰囲気いいね

871名無し編:2013/08/31(土) 23:40:44
なんでいいたいこと言ったら放送おわるの?
前回 帰りの途中も放送するっていってたのにすっぽかしたんだから
その分も今回放送してよね

872名無し編:2013/08/31(土) 23:41:22
今日の回線はどうしてるんですか

873名無し編:2013/08/31(土) 23:41:42
越中八尾 おわら風の盆 ってのが明日が初日みたいね
ttp://www.info-toyama.com/_event/001588.html

874名無し編:2013/08/31(土) 23:42:04
夏休みって塾忙しいイメージあったけどそんなことも無い感じ?

875名無し編:2013/08/31(土) 23:43:24
明日は帰りの車内配信あるよね?

876名無し編:2013/08/31(土) 23:45:11
やったね!いっぱいあるよ!
ttp://www.geocities.jp/toukaihonnbutyougori1958/kenbetu/toyama/toyamaken.html

877名無し編:2013/08/31(土) 23:46:39
だべいつまで休み?

878名無し編:2013/08/31(土) 23:46:58
この前も全然うるさくなかったし平気だよ!

879名無し編:2013/08/31(土) 23:47:29
おっかりーん

880名無し編:2013/08/31(土) 23:48:06
決まりだな!

881名無し編:2013/08/31(土) 23:48:24
報告たのしみにしてます^^

882名無し編:2013/08/31(土) 23:48:37
混浴目当てなら有名どころにしとかないと若い子いないよ
まあ ふくたべは熟女専だから問題ないか

883名無し編:2013/08/31(土) 23:48:56
ふつうに鮎食いに行きたいなw
ttp://okabe.main.jp/

884名無し編:2013/08/31(土) 23:49:36
男1
女1
露天 ←これでしょ

885名無し編:2013/08/31(土) 23:49:39
ウホッ

886名無し編:2013/08/31(土) 23:52:43
大丈夫だよ 秘湯の混浴なら40,50オーバー全然多いからふくたべ安心だね
若い子っていっても20,30代はただでさえ少ないから有名どころの混浴にしとくのが普通だけど

887名無し編:2013/08/31(土) 23:54:01
富山の混浴全部入りに行ってレビューしてるとこあったよ
ttp://www.food-travel.jp/toyama/

888名無し編:2013/08/31(土) 23:54:50
ふぁぼーれってなんなの?ふぁぼらないといけないの?

889名無し編:2013/08/31(土) 23:56:10
なにその節約法

890名無し編:2013/08/31(土) 23:58:21
祈願しちゃうの?

891名無し編:2013/08/31(土) 23:58:26
水着つけないだろ 
大概 男のが恥ずかしがってる女性のが意外と堂々としてるよ

892名無し編:2013/08/31(土) 23:59:07
後輩の子に「混浴温泉一緒に行かない?下心は全然無いよ!」って誘ってみようよ

893名無し編:2013/08/31(土) 23:59:33
ガチ混浴いこうぜ!

894名無し編:2013/08/31(土) 23:59:58
混浴の世界

895名無し編:2013/09/01(日) 00:00:27
ふくだべも混浴ジャーナリストに転職しよう

896名無し編:2013/09/01(日) 00:02:46
祈願するなら混浴でのふくたべのトークが鍵だな

897名無し編:2013/09/01(日) 00:04:01
ホテルおがわに泊まればいいんじゃね?

898名無し編:2013/09/01(日) 00:04:30
誘うとき別に混浴っていう必要ないよね
一緒に有名な温泉行こう→混浴だった てへっ でいいでしょ

899名無し編:2013/09/01(日) 00:05:02
明日の目的地はどこ?

900名無し編:2013/09/01(日) 00:07:58
これ帰り道にあるよ
日本最大の露天風呂らしいよ、しかも混浴
ttp://www.food-travel.jp/gifu/suimeikan.html

901名無し編:2013/09/01(日) 00:14:23
アニメの聖地巡礼ってそんなにテンションあがるものなの?

902名無し編:2013/09/01(日) 00:14:35
ここか
ttp://www.kitaharasou.com/

903名無し編:2013/09/01(日) 00:16:19
富山といえばホタルイカだよね
ホタルイカは超新鮮じゃないと食べられないから富山行ったら食べるべし

904名無し編:2013/09/01(日) 00:20:22
逆に入り口とかに○○アニメのモデルになりましたとか看板あったら普通引くよね

905名無し編:2013/09/01(日) 00:22:17
帰りは益田街道で帰るの??

906名無し編:2013/09/01(日) 00:23:40
沖漬けはどこでも食べられるだろw
刺身食え刺身

907名無し編:2013/09/01(日) 00:26:22
あの花の所沢とか観光マップやら寺に看板つけたりとか正直やめてほしい
風景写真とるに邪魔すぎるんだよね

908名無し編:2013/09/01(日) 00:29:30
日本海側の随所でほたるいか名物にしてるけど どこ産のが一番うまいの?

909名無し編:2013/09/01(日) 00:29:43
富山グルメ
ttp://www.info-toyama.com/gourmet/hotaruika/

910名無し編:2013/09/01(日) 00:31:06
富山ご当地グルメ
ttps://www.info-toyama.com/gourmet/bgourmet/index.html

しろえびバーガーあったw

911名無し編:2013/09/01(日) 00:31:08
GRJ聖地巡礼しよう ふくたべの家→いっしーハウス→ぬるぽの住処→アミーゴの物置

912名無し編:2013/09/01(日) 00:31:49
富山ブラックは聞いたことあるなw

913名無し編:2013/09/01(日) 00:32:09
富山はブリも有名だよ

914名無し編:2013/09/01(日) 00:33:37
かぶら寿しは食った?

915名無し編:2013/09/01(日) 00:34:24
黒作りも富山名物じゃない?

916名無し編:2013/09/01(日) 00:36:16
明日五箇山行くなら五箇山豆腐は食えるね

917名無し編:2013/09/01(日) 00:36:34
いろいろあるね
ttps://www.info-toyama.com/gourmet/specialty/index.html

918名無し編:2013/09/01(日) 00:38:19
なんといううってつけw
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418681504

919名無し編:2013/09/01(日) 00:39:25
回転寿司いいなー

920名無し編:2013/09/01(日) 00:40:25
チェーン店は同じなんじゃないの?w

921名無し編:2013/09/01(日) 00:40:52
ふくだべ気づかなかったこん
また旅行か楽しんでんな

922名無し編:2013/09/01(日) 00:42:17
港の近くがいいんじゃね?

923名無し編:2013/09/01(日) 00:42:46
うってつけ!
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1230472852

924名無し編:2013/09/01(日) 00:43:16
今回は一人?何の聖地?

925名無し編:2013/09/01(日) 00:43:33
すし玉ってのがファボーレにあるね

926名無し編:2013/09/01(日) 00:45:23
これかな?
ttp://www.sushitama.com/n04.html#002

927名無し編:2013/09/01(日) 00:47:09
ゆるゆりも富山だったのか
TTはうらやましいな
写真沢山とって来てよ

928名無し編:2013/09/01(日) 00:50:21
ttp://oshiete.goo.ne.jp/qa/670356.html
ここでベストアンサーになってる「まわる海天すし」が高岡にあるよ
ttp://www.vwo.co.jp/kaiten/index.html

929名無し編:2013/09/01(日) 00:50:39
ふくだべは夏期講習終わって一息ついた感じか

930名無し編:2013/09/01(日) 00:52:15
きときと寿司も高岡にあるね

931名無し編:2013/09/01(日) 00:53:56
朝早くにすし屋やってねえだろw

932名無し編:2013/09/01(日) 00:55:53
ここも高岡にあるけどうまそうだよ
寿司くいねぇ!
ttp://www.sushikuine.co.jp/menu/index.html

933名無し編:2013/09/01(日) 00:56:01
だべおつ
旅行いつまで?

934名無し編:2013/09/01(日) 00:56:20
寿司くいねぇ!は富山湾直送らしいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板