したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ふくだべの壷[15]

1ふくだべ★:2012/07/25(水) 04:36:31
しんすれ

482名無し編:2013/03/29(金) 05:27:56
あっちゃんって誰?
そんなクズ野郎知らないよ

483名無し編:2013/03/29(金) 05:33:02
霧出てるなら2回ハイビーム出せって習った

484名無し編:2013/03/29(金) 05:35:37
霧が出たらラジオの雑音に気をつけろって習った

485名無し編:2013/03/29(金) 05:52:53
ライフラインの生きてるゴーストタウン?

486名無し編:2013/03/29(金) 05:53:44
霧出て視界0の時は戦闘態勢に入れ!ダメだと思ったら退避だな

487名無し編:2013/03/29(金) 05:54:11
静岡?

488名無し編:2013/03/29(金) 05:56:59
日本海側は寒いけどそのなんじゃない
ふくたべが孤独だから寒さを感じるんだ

489名無し編:2013/03/29(金) 06:01:58
W録だと?ふくたべさんお得意の本アニメ録音用 裏アニメ録音用 保存用と
沢山買えばいいじゃない

490名無し編:2013/03/29(金) 06:03:52
アメエェェェェ!

491名無し編:2013/03/29(金) 06:05:05
霧は大体9時ぐらいになって日が出てくると消えてくるけど
雨が降っちゃうと長引くね

492名無し編:2013/03/29(金) 06:19:58
だいたい平野とかなら丘を超えれば霧は晴れるよ
渋滞は 日中の時間じゃおこってしょうがないんじゃない?
今は6時だからすいてるだけだしょ 夜もも21時すぎとかならすくよ

493名無し編:2013/03/29(金) 06:22:11
なんだ ふくたべゾンビにならなかったのか 残念

494名無し編:2013/03/29(金) 06:23:46
お疲れ様いまどのくらい?

495名無し編:2013/03/29(金) 06:26:36
だべおつ

496名無し編:2013/03/29(金) 06:27:32
配信できてるぐらいの環境あるなら
ふくたべさんの好きなアニメ消化しながら運転すれば孤独じゃなくていいのに

497名無し編:2013/03/29(金) 08:29:40
起きたらはいしんおわっとるぅー
到着したのかな?

498名無し編:2013/03/29(金) 10:12:37
配信再開まだー?

499名無し編:2013/03/29(金) 19:58:26
もうそろそろたべがくるはず

500名無し編:2013/03/29(金) 22:30:57
こいよこいよ〜

501名無し編:2013/03/29(金) 23:06:33
ふくだべぼん!

502名無し編:2013/03/29(金) 23:08:28
今宿?

503名無し編:2013/03/29(金) 23:10:24
おかし工場とかスイーツだね

504名無し編:2013/03/29(金) 23:16:12
カメラ配信してよー

505名無し編:2013/03/29(金) 23:18:27
いっしゅんね

506名無し編:2013/03/29(金) 23:20:43
隣に彼女が寝てるんでしょ?

507名無し編:2013/03/29(金) 23:24:23
混浴温泉いこう!

508名無し編:2013/03/29(金) 23:25:30
だべこん
待ってたのにちょっと席を外した間に来るなよなー

509名無し編:2013/03/29(金) 23:27:31
写真見た限りだと温泉街なの?

510名無し編:2013/03/29(金) 23:29:58
鳥取ってほんとは怖いところなんだね(´・ω・`)

511名無し編:2013/03/29(金) 23:35:58
ほれ
ttp://www.ekiten.jp/shop_2206506/review.html

512名無し編:2013/03/29(金) 23:37:44
蒜山行って牛の乳搾りしてこよう

513名無し編:2013/03/29(金) 23:37:52
cavetubeでもiPhone配信できるよ

514名無し編:2013/03/29(金) 23:40:18
タオルで隠せばいいじゃん

515名無し編:2013/03/29(金) 23:41:42
蒜山は鳥取との県境近くにあるよ

516名無し編:2013/03/29(金) 23:44:15
牛の乳絞ってふくだべも非童貞に

517名無し編:2013/03/29(金) 23:45:08
今日は何処に行ってきたの?

518名無し編:2013/03/29(金) 23:46:49
混浴でおばあちゃんにいじられてこようよ

519名無し編:2013/03/29(金) 23:47:33
鳥取砂丘は?

520名無し編:2013/03/29(金) 23:47:50
混浴のおばあちゃんで童貞捨てる?

521名無し編:2013/03/29(金) 23:47:56
cavetube設定してドライブ配信しようぜ

522名無し編:2013/03/29(金) 23:48:46
混浴の未亡人のおばあちゃんと付き合ったらあっちゃんに勝てるよ

523名無し編:2013/03/29(金) 23:50:19
いいものもってきたよ
ttp://www.geocities.jp/toukaihonnbutyougori1958/kenbetu/tottoriken/tottoriken.html

524名無し編:2013/03/29(金) 23:54:20
googleマップみたら東郷池っていう結構でかい湖あるね
主釣り配信しちゃう?

525名無し編:2013/03/29(金) 23:55:44
一番下って河の横に囲い作って入るよくテレビに出てくる奴じゃねw

526名無し編:2013/03/29(金) 23:56:58
天神川も有名だよね

527名無し編:2013/03/29(金) 23:57:30
東郷池よ上にハワイ夢広場があるぞ!

528名無し編:2013/03/29(金) 23:59:24
東郷池の横にはわい温泉があるよ?
休みにはわいとか芸能人みたいでかっこいいよ?
生徒に「昨日はわい行ってきてさあ!」って自慢できちゃうよ?

529名無し編:2013/03/30(土) 00:00:21
その昔、東郷湖に船を浮かべて湖中からわき出る温泉を利用し
たという「はわい温泉・東郷温泉」。 湖上に浮かぶ温泉街は、風光
明媚な湖畔の風景に溶け入るように静かにたたずんでいます。
湖のささやきを聞きながら、移ろいゆく四季折々の情緒を満喫することができます。

はわい・東郷温泉は東郷湖の湖底から自然に湧き出た湯を
鯉が教えたという伝説があり、「こいの湯」とも呼ばれており、湖畔には倭文神社があり織物・安産の神様の出雲神話に
登場する下照姫命が祀られています。

そのことから、はわい・東郷温泉は「恋の湯」ともよばれ、
安産祈願や若いカップルにも人気の温泉街でもあります

ttp://www.hawai-togo.jp/

530名無し編:2013/03/30(土) 00:02:08
はわい結構見所ありそうだよ
ttp://www.hawai-togo.jp/kanko_top.html

コナン通りとかある

531名無し編:2013/03/30(土) 00:03:15
琴浦HPおちてるねw

532名無し編:2013/03/30(土) 00:07:26
東郷池の出っ張ったとこにある千年亭の露天風呂がだいぶあついなw
ttp://www.sennentei.net/category02/

533名無し編:2013/03/30(土) 00:09:29
湖上露天風呂すごいねw

534名無し編:2013/03/30(土) 00:13:32
viplive設定して来なかったの?じゃあいつ設定するんだよ

535名無し編:2013/03/30(土) 00:13:44
琴浦情報あったよー
ttp://www.pref.tottori.lg.jp/115774.htm

536名無し編:2013/03/30(土) 00:15:49
林先生もあのフレーズだけで持ち上げられてるんかと思ったけど
やっぱりそれなりに努力してるんだね

537名無し編:2013/03/30(土) 00:16:28
琴浦ラーメンってのがあるな
ttp://www.jorudan.co.jp/eki/gotouchi/shop/31010450.html

琴浦じゃないけどラーメンバーガーは割りとおいしかったよ

538名無し編:2013/03/30(土) 00:18:29
ラーメンバーガー1択ですよね

539名無し編:2013/03/30(土) 00:18:45
勉強だけしか出来ないって言ってるけど間違いなくそれ以外にも凄いところがあると思う

540名無し編:2013/03/30(土) 00:19:56
琴浦グルメいろいろあるみたいね
このどんぶりやばくね?
ttp://www.nicheee.com/archives/1635066.html

541名無し編:2013/03/30(土) 00:21:24
お、観光協会HPはつながるね
ttp://www.kotoura-kankou.com/meishi.html

542名無し編:2013/03/30(土) 00:22:47
明日は食い倒れだな

543名無し編:2013/03/30(土) 00:23:59
あごカツってのも琴浦名物みたいね

544名無し編:2013/03/30(土) 00:25:00
ぬいぐるみはあった
ttp://www.nnn.co.jp/news/130223/20130223002.html

545名無し編:2013/03/30(土) 00:26:27
※琴浦町観光協会は土・日・祝日は休みです。

546名無し編:2013/03/30(土) 00:28:17
ttp://manga-tottori.jp
こんなのあった

547名無し編:2013/03/30(土) 00:31:08
ふくだべ帰ってきたらこれ作る配信してよ
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51928229.html

548名無し編:2013/03/30(土) 00:33:22
琴浦さん名刺って通販もできるんじゃないの?

549名無し編:2013/03/30(土) 00:33:24
この人ふくだべと同じようなルートw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/yuugioudeges0/11127259.html

550名無し編:2013/03/30(土) 00:35:41
まんまふくだべじゃねえかw

551名無し編:2013/03/30(土) 00:36:46
なんかしらんけどトリピーとかいうキャラのぬいぐるみ家にあるわ

552名無し編:2013/03/30(土) 00:37:10
月曜まで滞在すれば見れるんじゃね?

553名無し編:2013/03/30(土) 00:38:00
まさかとは思うけど土日休みだからサーバーもお休みとかないよね?

554名無し編:2013/03/30(土) 00:41:24
キーホルダーを冷蔵庫に貼ってどうするんだよw

555名無し編:2013/03/30(土) 00:41:32
さっきのどんぶりはこれかなあ?
ttp://www.kotoura.jp/img/map1_l.jpg

556名無し編:2013/03/30(土) 00:42:57
琴浦グルメ食べるとガソリンやすくなるってよ
ttp://www.kotoura.jp/map.html

557ふくだべ:2013/03/30(土) 00:51:40
・行く予定
大山隠岐国立公園 船上山
転法輪寺
鳴り石の浜
備蓄倉庫
光徳寺山門
光の鏝絵
波しぐれ三度笠
町役場
物産展ことうら

・食べる予定
あごカツカレー
牛骨ラーメン
海鮮丼

558名無し編:2013/03/30(土) 00:51:57
これもうまそうだな
ttp://onhome.blog.so-net.ne.jp/2007-12-24-1

559名無し編:2013/03/30(土) 00:53:04
見ただけでうまいとわかるw

560名無し編:2013/03/30(土) 00:53:21
明日も琴浦に泊まるの?

561名無し編:2013/03/30(土) 00:55:00
最初の海鮮丼の店はこれだな
ttp://30min.jp/item/4341258

562名無し編:2013/03/30(土) 00:56:19
うん、箸の袋が同じだ
ttp://www.toraz.jp/umi/6.htm

563名無し編:2013/03/30(土) 00:57:28
琴浦意外と熱いw

564名無し編:2013/03/30(土) 00:59:51
これだな 海中丼
ttp://tabelog.com/tottori/A3103/A310302/31000473/dtlphotolst/1/

565名無し編:2013/03/30(土) 01:01:21
ふくだべ今北おじゃ
今は春休みだから旅行できるんか

566名無し編:2013/03/30(土) 01:02:47
あとはオレイン55っていう牛肉も有名みたい

567名無し編:2013/03/30(土) 01:03:02
明日は旅館からラノベ朗読するの?

568名無し編:2013/03/30(土) 01:06:47
琴裏町って鳥取かよ・・・
車で来たん?

569名無し編:2013/03/30(土) 01:06:49
これ?
ttp://www.kotoura-kankou.com/kankou/nariishi_hama.html

570名無し編:2013/03/30(土) 01:08:22
なに探してるん?

571名無し編:2013/03/30(土) 01:14:36
琴浦の観光紹介あったよー
ttp://www.nashinohana.com/cos/kotoura.html#spot

572ふくだべ:2013/03/30(土) 01:26:32
・明日の予定
物産展ことうら(牛骨ラーメン?)
町役場
光徳寺山門
転法輪寺
大山隠岐国立公園 船上山
光の鏝絵
鳴り石の浜
琴浦町役場分庁舎
活魚ふじ(海鮮丼)
神崎神社
波しぐれ三度笠

あごカツカレー食べたい

573名無し編:2013/03/30(土) 01:26:55
いいのかい?

574名無し編:2013/03/30(土) 01:27:37
まだ寝るには早い時間だよ

575名無し編:2013/03/30(土) 01:31:33
いいのかい?

576名無し編:2013/03/30(土) 01:32:24
だべこん

577名無し編:2013/03/30(土) 01:33:04
え、洒落抜きで今北なのに終わり?(´・ω・`)

578名無し編:2013/03/30(土) 01:33:17
報告たのしみにしてるよw

579名無し編:2013/03/30(土) 01:34:57
おやすみー

580名無し編:2013/03/30(土) 01:35:06
おつだべ

581ふくだべ:2013/03/31(日) 00:29:22
ごめんなさい、寝ちゃってた
配信は明日やります…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板