[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【Dj nagureo】南雲玲生氏を語るスレ【N.A.R.D.】
110
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/07(火) 22:48
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!かな?
ttp://www.yudo.jp/index2.html
111
:
七奈詩 </b><font color=#FF0000>(maj7/TWQ)</font><b>
:2003/10/15(水) 18:39
テレフォンショッピングの作曲者は
南雲玲生さんである。
詳しくはポプ10公式にて
112
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/15(水) 22:36
ちょっとビックリした。
113
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/16(木) 20:13
しかも松井四郎さんも吉田一郎さんも南雲氏である。
自作自演か?
114
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/16(木) 21:48
>>113
どういうことだ?意味不明
詳細キボン
115
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/16(木) 22:29
ポップンの関係EXで
platonic love(作詞・作曲)
森の鼓動(作詞・作曲)
って書いてあるんだが
サントラを見るとplatonic loveが「吉田一郎」で森の鼓動が「松井四郎」(E.V CAFEの作詞)になっている
116
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/16(木) 22:58
それがなぜ南雲になるか意味不明なのだが
どちらも作詞が吉田一郎、松井四郎なだけだろ
それがなぜ南雲の自作自演になる
117
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/16(木) 23:01
わかってると思うが作曲の大我大和が南雲だぞ
作詞は別に人が書いたのだろ
118
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/17(金) 00:44
35 名前: ビーマニ名無しさん 投稿日: 2003/08/29(金) 22:13
誰か吉田一郎って知ってる?
37 名前: ビーマニ名無しさん 投稿日: 2003/09/15(月) 00:41
>>35
吉田一郎の中身の人はマイナーじゃないですから
その中身の人がnagumoさんかと
それにサントラで森の鼓動の作詞が松井四郎になっているんだが
ttp://www.minc.gr.jp/minc-bin/sak_inf?SAKUHINCD=10622951
これを見ると作詞が吉田一郎になっている・・・
119
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/17(金) 00:49
なぜ吉田一郎=南雲怜生になる
120
:
113
:2003/10/17(金) 01:07
いや
>>118
の文を見て「南雲氏だ。」って思って
>>113
をカキコしたのですが…。
やっぱり違う人だと思われます
デタラメ言ってすいません
穴R5で逝ってきます。
121
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/17(金) 18:29
ここで話題変更…。
テレフォンやったことないけど。
曲調どんな感じ?
早くやりてー。
122
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/17(金) 22:57
あまり期待しないほうがいいよ
123
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/18(土) 00:07
>>122
そうか?
南雲さんらしくない曲なのかな?
124
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/18(土) 08:28
造ったのがナグレオときいて一気に評が上がった曲だからな。
それまでは「なにこれつまんねー曲」だったり
125
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/19(日) 07:17
>>105
のコード譜は
はキーボード、ギター弾きではない人にとってはスレ違いって思われるのだろうか。
さて、「耳コピでコード譜作ろうスレ」をこの板に立てようかな…
俺も最近耳コピハマっているのだが…。
126
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/20(月) 01:35
>>125
作るなら音楽作成統合スレの方が良いと思ふ。
127
:
125
:2003/10/20(月) 03:40
うーんコード譜は歌詞と一緒にうpしたいんだよね。
こんな風に
例)platonic love
Em C
せつないくらい 見つめ続ければ
D Em
激しい恋 カギをかけてみるよ
みたいに。
でも音楽作成総合スレといってもどこにあるのか分からないし
音ゲー曲限定にしたいし・・・
スレタイはこんな感じで
【Am】耳コピして音ゲー曲のコード譜を作るスレ【Cmaj7】
スレチガイスマソ。
128
:
125
:2003/10/20(月) 03:40
しまったageちまったぜよ…
穴神風逝ってきます
129
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/20(月) 19:49
テレフォンショッピングはマジ微妙。
リズムはnagureoっぽくていいかもしれんけど、ネタがなぁ。
130
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/20(月) 22:13
曲だけ聴くと物凄くナグレオしてていいけどなぁ。
まぁ、たまにはこんな変化球もありかなーと。
さしずめ杉本氏のネオアコリミックスみたいな感じで。
131
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/21(火) 01:45
>>130
20,novemberのBPMゲットおめ
さて俺もテレホン聴いたことないんだが・・・
132
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/21(火) 08:15
過度の期待はしないほうがいいよ
133
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/23(木) 17:55
でもあの声が聞くためにテレホン選びまくってる俺
そういえば曲の頭で”松井四郎でございまーす”って言ってるね
134
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/23(木) 17:56
声が聞くため→声が聞きたいため
スマソ…
135
:
ビーマニ名無しさん
:2003/10/23(木) 21:00
サントラで聞くと以外と良いかも?
ゲーセンじゃもうやらないだろう・・・
136
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/04(火) 23:13
なんか悲しいね・・・
ところでsugi☆reoはもうやんないのか?
137
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/05(水) 11:33
やんないでしょ。ナグレオとにかく杉本がポップンやらを敬遠してる。
138
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/05(水) 21:08
ニンジャヒーローもとい、9、10と杉本の曲ないね
139
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/05(水) 23:43
我等がナグレオが森の鼓動を出した9では
杉本のニュージェネレーションとしてラブポップオレンジが台頭してますな。
140
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/06(木) 03:20
杉本の完全撤退はイロモノ・ネタモノが受けなくなったことに一因があると思う。
最近はアーティスティックに走りすぎてるというか、なんと言うか。
さておき、ナグレオとしては随分珍しいイロモノ曲、テレフォンショッピングもウケないのであろうか。
ナグレオらしさが出ていていい曲だとは思うけどな。
141
:
</b><font color=#FF0000>(4nagureo)</font><b>
:2003/11/09(日) 01:13
やはり、2.14.13も住所だったんだ……
去年の自分の仮定は間違ってなかった。
142
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/09(日) 04:26
>>141
ってか曲コメに思いっきり書いてるし
ttp://www.konami.co.jp/am/bm/final/music/21413.html
143
:
台なんとかさん
:2003/11/09(日) 05:04
某有限会社のサイトにて確認してみた。
プロトコルアドレスなんて遠回しに書いてるけどやっぱ住所なわけね。
Sugi&Reoが復活しないのはいろいろ理由があると思う。
杉本氏は最近音ゲー曲書いてないけど所謂「渋谷系ギターポップ」への方向性は健在だし
南雲氏は逆にそっち方面は最近あまりやってないけど、BEMANIに曲を提供してはいる。
そして今現在、両者の交流はあるのかないのか不明。
…なんかこうやって書くと、ひょんなことから復活しそうな気もしてくるなあ。
144
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/09(日) 08:14
復活したら激しくハァハァしていいでしょうか・・・
145
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/09(日) 08:18
(・∀・)イイ!
146
:
台なんとかさん
:2003/11/11(火) 03:58
それはさておき、そろそろなびんちょがスタートするはずなんだがなあ・・・
南雲氏も大変なんだろうなあ。とゆうかアルバmゲフンゲフ
147
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/12(水) 17:16
FINALの南雲さんの曲コメはなんか難しいなぁと思う俺は素人でしょうか・・・
2.14.13とかSAVIORとか・・・
20,novemberまで後もうすぐだ!!
みんな、祭りの準備は出来たか?
148
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/12(水) 17:16
FINALの南雲さんの曲コメはなんか難しいなぁと思う俺は素人でしょうか・・・
2.14.13とかSAVIORとか・・・
20,novemberまで後もうすぐだ!!
みんな、祭りの準備は出来たか?
149
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/12(水) 19:55
素人でも玄人でもなんでもいいよあなたなんか
150
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/16(日) 10:00
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/new_song.html
151
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/20(木) 21:07
ここは静かだな…
152
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/20(木) 21:46
なんで11月20日なのに全然カキコミないんだ
nagureo祭してきたよ、ひっそり
153
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/22(土) 20:32
>>76
のカキコって大人な意見だよね
でもなんかむなしいよね、自分の好きなコンポーザーのスレがハイーキョになるのは。
154
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/24(月) 07:35
あーいいんじゃねーのー
可愛いー!
とか
うへー!
とか言って盛り上げちゃえば?
155
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/24(月) 09:21
ソンじゃ遠慮なく
俺は5鍵2nd、4thサントラに収録されているDo you love meのロングが好きだ!
156
:
ビーマニ名無しさん
:2003/11/30(日) 22:33
スレ違いだが125氏が立てたスレは失敗に終わったのか?
俺も同じようなスレ立てたかったんだが…
( ´д`)あー立てなくて良かった…
157
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/01(月) 02:11
多少荒れたって持ち直すケースはそれなりにあるでしょ。
気長につきあうよろし。
それはそうとそろそろ南雲氏のしっとりした新曲が欲しいな・・・
158
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/06(土) 22:40
5.1.1.ですな。
あと20,novemberみたいなハウスとかも捨てがたいよね
159
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/11(木) 03:16
IIDX10thに彼の新曲が出ることを祈りましょう
160
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/17(水) 18:23
同意age
…さて、5.1.1.の続編っぽいアンビエントが欲しいわけだが。
161
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/17(水) 19:40
なんでもいいからなびんちょ買え
162
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/19(金) 11:23
いやレゲエだ。
最近レゲエ作ってないなぁ南雲氏…。
163
:
台なんとかさん
:2003/12/19(金) 13:17
サントロペでポ11のロケテがはじまったようですヨ。
既にn.a.r.d.名義とtiger YAMATO名義で1曲づつ入ってたみたい。
164
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/19(金) 13:28
>>163
ロックか?ポップスか?癒し系か?ユーロか?テクノか?
165
:
台なんとかさん
:2003/12/19(金) 20:10
大和のは「ホンコンユーロ」。音的にはちょっと80年代ぽさがあった…かも。
n.a.r.d.は未確認なので改めてチェックしてきます。
キャラは前者がニャミ(プロジェクトA)、後者はエマ(カウガールソング)。これは仮かな。
166
:
ビーマニ名無しさん
:2003/12/19(金) 21:28
>>165
thx!!
n.a.r.d.かぁ…
167
:
台なんとかさん
:2003/12/22(月) 08:14
で、そのn.a.r.d.の曲なんだけど、ジャンル名は「ピース」でした。英詞のバラードっぽい。
ジャンル名、解説文から歌詞は世界平和をうたったものと推測。歌い手は不明。
曲名は「Forever the Earth」。
ちなみに先述のホンコンユーロは「Hong Kong magic」でした。こちらはインスト??
168
:
ビーマニ名無しさん
:2004/01/05(月) 18:12
本人のサイトの掲示板が見ることができないのは俺だけ?
169
:
ビーマニ名無しさん
:2004/01/06(火) 12:19
年末頃から見れやんくなっとる
多分閉鎖したんじゃないかな
170
:
ビーマニ名無しさん
:2004/01/29(木) 19:17
そして掲示板が復活したわけですが・・・・
youheiの書き込みが!
171
:
ビーマニ名無しさん
:2004/01/31(土) 22:15
今度はHP見れないよう!それは自分だけ??
172
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/11(水) 11:51
YUDOのホームページは新しくなってるけど?
yudo.jp
173
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/13(金) 00:31
更新されてるね。
ここのページの写真の男性って、ナグレオ?
ttp://www.yudo.jp/each2/navix/navix.html
174
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/13(金) 01:12
社長が自ら出演?なわけないよ。 社員の人じゃないの。
会社の地図みると、カレーミュージアムの前だ。
175
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/13(金) 01:52
私も最初、社員だと思った。
でもエスカレーターの時の写真、顔が少しナグレオっぽくない?
176
:
台なんとかさん
:2004/02/13(金) 02:01
うーむ・・・画像が小さいからなんともゆえないけど
社長は語る、みたいなページであれだけ顔ドーンと出してると
>>173
のアレが本人のわけがない、とは言い切れなくなるものがあるネ。
なんつうか。
177
:
さつや </b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>
:2004/02/13(金) 05:07
うは!
なんかnagureoさんぽいw
178
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/14(土) 14:46
同意
それっぽい・・・(w
179
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/20(金) 14:47
おい!みんな!10THSTYLEやったか?
5.8.8とR2最高過ぎなんだけど。
180
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/20(金) 18:11
>>179
2曲ともヤヴァイね。
初プレイ時、悶えそうになったよ・・・。
R2最高。
181
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/22(日) 18:01
5.1.1、R3の続編的位置にあると考えると
せっかくなので(と言う言い方はアレですが)ユーロビートも欲しくなる、と言ってみる。
182
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/23(月) 10:58
>>181
まあユーロは9THで出るから自分としてはいらないかなという感じ。
そういえば隠しでLUV TO ME(DISCO)があるらしいよ。
しかしR2、何度も聴くとどうしてもヒロワタさんのDeep clear eyesを思い浮かぶ。
Logic boardの時といい、どうもヒロワタさんへのオマージュを感じられるのだが・・・。
183
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/23(月) 11:08
俺はR2はSpecial Energyを彷彿するなぁ
184
:
ビーマニ名無しさん
:2004/02/23(月) 22:21
ヒロシワタナベ氏には5鍵の2ndの時多大に御世話になったって言うのも有るんじゃないかな?
185
:
ビーマニ名無しさん
:2004/03/03(水) 21:53
nagureoがヒロシワタナベ氏を採用したんじゃなくて?
186
:
</b><font color=#FF0000>(maj7/TWQ)</font><b>
:2004/03/06(土) 00:23
どうでもいいが、patsennerのあのドラムが
5鍵2ndのu gotta groove(Triple Mazin Dub)になんか似ている
>>179
5.8.8良かったです。とても気に入りました
5.1.1.のような綺麗な旋律が好きです。
あとそれと99書いたのは私ですが
南雲さん、いい曲作って下さってありがとうございました。
それとこれからもがんばって下さい。
187
:
ビーマニ名無しさん
:2004/03/08(月) 13:38
>>184
かもね。ヒロワタさんがいなければ今のビーマニはなかったと言っても過言ではないと思う。
>>188
そう言われてみれば確かに似てるね。たまたま似てしまったのだとは思うけど。
>>5
.8.8
高難易度化しているIIDXにおいてこの曲は大変貴重な一曲。南雲さんのセンスは
本当に良いよね。ことにAMBIENT系では彼に敵う人はそういないと思う。
188
:
ビーマニ名無しさん
:2004/03/08(月) 13:40
5.8.8なんだけどひとつだけ注文をつけるとしたら、最後の終わり方がちょっと・・・。
あそこは余韻を残すような終わり方にしてくれたらと思う。
189
:
ビーマニ名無しさん
:2004/03/24(水) 20:18
なぐれおの会社のなびんちょが紹介されてるね。
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0403/24/news047.html
横浜いかないと遊べないの??
190
:
ビーマニ名無しさん
:2004/03/26(金) 21:14
ヤベェ・・R2良過ぎだよ。今までのRシリーズとは違った感があるね。
サントラでたら爆音で聴きたい一曲。やっぱナグレオいいわ。
ナグレオの会社のページ始めてみたけど、頑張ってるなー。
社長としても一花咲かせてもらいたいものです。
191
:
ビーマニ名無しさん
:2004/04/28(水) 22:32
ピースのコメント更新age!!
ところでtiger氏は空手3段だったんだな…
192
:
ビーマニ名無しさん
:2004/04/30(金) 21:42
なんでナグレオの曲は試聴できないんだろ…嫌な予感。
193
:
ビーマニ名無しさん
:2004/04/30(金) 23:09
むしろ版権を自分持ちにしてアルバム出す時に自由に収録できる、とか。
194
:
ビーマニ名無しさん
:2004/05/01(土) 13:47
単にJASRAC絡みでしょ。
195
:
ビーマニ名無しさん
:2004/05/02(日) 22:48
>>191
> tiger氏は空手3段
自作自演のノリの大嘘だと思ってしまった漏れはファン失格か…_| ̄|○
しかし実際はどうなんだろう?本当に3段だったら凄いな
196
:
ビーマニ名無しさん
:2004/06/02(水) 14:11
大分上のほうではうやむやになってたけど
吉田一郎=南雲玲生だよね?
ポップンな関係EXTRAで、K-ユーロは自分でやった曲だって言ってるし・・・
197
:
ビーマニ名無しさん
:2004/06/05(土) 20:42
>196
多分、そうみたい。。
k-ユーロのコメントがなんとなくそれっぽくないか?!
198
:
ビーマニ名無しさん
:2004/06/06(日) 03:32
>>192
コナミACスタッフ以外のアーティストの曲は全部ダメみたいね
KME所属のすわ(School)すら聴けないし
199
:
ビーマニ名無しさん
:2004/06/06(日) 21:24
おいおい、じゃあ何で外部アーティストのエレゴスとか聞けるんだよ。
200
:
ビーマニ名無しさん
:2004/06/09(水) 02:32
楽曲がコナミ(アミューズメント)の権利なのか否かではないだろうか。
JASRACとネットの関係かもしれん。
201
:
ビーマニ名無しさん
:2004/07/30(金) 13:18
ナグレオのHP消えた?
202
:
ビーマニ名無しさん
:2004/07/30(金) 20:25
>>201
今年の春くらいから見れなくなってるよ。
203
:
ビーマニ名無しさん
:2004/07/31(土) 12:46
まじかお!CDどうなるんだろう・・・
204
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/02(月) 21:39
>>203
なびんちょに専念したいため、CDは延期だってさ。まぁ、首を長くして待ちましょう。
205
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/02(月) 23:46
Y31最強!
以上。
なびんちょしたいからauにしようかな。
皆もそうするよな!(w
206
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/03(火) 21:08
>>205
実は迷ってますw(auにしようかどうか)
あれって最初、ドコモでサービス開始するつもりだったんだよね?
207
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/04(水) 22:46
そこでふと「なびんちょ」でぐぐったらこんなのが。
ttp://www.hamakei.com/special/2004/07/15/ (ヨコハマ経済新聞)
日付が2004/7/15なのでかなり最近の記事。
ナグレオさん、なんだかサラリーマンぽい! ていうか車売っちゃってたの!?
あと三代続けてのハマっ子ってのは初めて知りました。
インタビューにも横浜への愛が溢れてます。
208
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/05(木) 09:00
南雲さん、写真に写る度に顔変わるな・・・
209
:
ビーマニ名無しさん
:2004/08/05(木) 13:05
頬の肉の付き方はなんとなくそれっぽい感じがするけど、
顔が変わるどころかおれには全くの別人に見える…
でもこんな所で画像間違えるわけもないだろうから、本人だよなあ…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板