したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【RAVE】RAMを語るスレ【ホ━(゚∀゚)━ウ 】

1ビーマニ名無しさん:2003/02/05(水) 02:44
RAMと言えばホ━━━(゚∀゚)━━━ウでしょう
では、皆語れ!!!

前スレ
ビーマニ界のレイブ野郎=RAM
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1033032730/

263ビーマニ名無しさん:2003/11/16(日) 05:51
でもあの音質糞過ぎて悲しくなる

264ビーマニ名無しさん:2003/11/22(土) 00:52
さて、そろそろ例の日が近付いてるが、みんな準備は良いか〜?

265ビーマニ名無しさん:2003/11/22(土) 10:49
>>264 十二天使降臨祭でつな。

266ビーマニ名無しさん:2003/11/22(土) 21:04
去年はスタンダード筐体でやったけど、今年はIII筐体探して頑張るぞ!

267ビーマニ名無しさん:2003/11/24(月) 23:04
III筐体で思う存分やらしていただきます。

268ビーマニ名無しさん:2003/11/29(土) 17:30
そういえばLet's say Hello!ってSYSTEMと同じキー音使ってない?

269ビーマニ名無しさん:2003/12/01(月) 22:51
もうそろそろ時期なので、例の12.4祭り決行を。
初代
12.4のノーマル&ハード&アナザーを全プレイ
あと収録されてるRAMの曲を一緒にプレイ

III
12.4をイージーとかもやった後TSUNAGIとかでノーマル&アナザー&フットもプレイ
残り1曲は御好きな様に。
後RAMの曲も全曲行こう。

II DX
RAMの収録曲をプレイ
ついでに出来たら店員さん達にオリジナルコースをRAMコース設立させて
プレイしてみよう。

12月4日はRAMずくしの日に

270ビーマニ名無しさん:2003/12/02(火) 00:56
>269
ポップンでラムのラブソングもゼヒ

271名無しさん:2003/12/02(火) 01:50
>>270
まあ、待て。

272ビーマニ名無しさん:2003/12/04(木) 17:17
今日はゲーセンに行けないので、>>270に倣ってラブソングでも…



………やっぱ、大人しくCSで5key起動しよう…

273ビーマニ名無しさん:2003/12/04(木) 20:59
RAM氏の曲、存分に堪能して参りました!有難う御座います!

274ビーマニ名無しさん:2003/12/06(土) 00:08
RAMスレ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1070509222/

275ビーマニ名無しさん:2003/12/06(土) 03:51
IIDXのいつものRAVEもいいんだが、やっぱりちょっと違った面も見てみたい。
CRYMSONとかEAST MEET WESTとか

276ビーマニ名無しさん:2003/12/06(土) 04:45
>>275
その2曲、同一人物が作ったとは思えない程落差が激しいな。
勿論良い意味でだし、どちらも良曲だし。

277ビーマニ名無しさん:2003/12/07(日) 16:17
10thのロケテでRAM先生の新曲やってきたよ
今回のRAMレイブは今までのと比べるとやや5鍵時代のものに近づいてる感じ
個人的にはSWITCH + LIGHT MOTIONみたいな曲に感じたよ
bpmは確か160だと思った
まあムビは相変わらずアレなんだけどさ
曲は今回もマジ良曲ですよ

278ビーマニ名無しさん:2003/12/08(月) 11:06
>>277 「相変わらずアレ」ってどういうことですか…。
怖い想像が脳裏をクリムゾン級のBPMで駆け抜けていったんだけど…('A`)

279ビーマニ名無しさん:2003/12/08(月) 21:13
とにかく新曲に期待大。

280ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 15:16
>>278
そりゃもちろんACうわなにをすwxktぃふぉうlあ(ry

281ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 17:19
もうLAB並のムービーは期待するほうが無茶だろうな…
せめてまともっつーか曲と合った奴だといいな…

282ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 19:16
ムビは相変わらず羊娘……

283ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 20:53
まあRAVEのムビはもうしゃあないとしてd&bにクソカコイイムビきぼん

284ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 21:01
最近のGYOは良曲クラッシャーだから仕方が無いな。
個人的にはyasiに作らせれば良いのにって思うが。

まぁそれはともかく、SWITCH+LIGHT MOTHINとはまた随分興味を引く感じの楽曲だ。
正直両方好きなので期待大。
それと媚びないカッコいいドラムンベースも期待。

285ビーマニ名無しさん:2003/12/09(火) 23:54
うーん。
こっちは、SWITCH+LIGHT MOTION+ACTって感じだった。
でも、格好いいとおもう。
ただ、ムービーがムービーなだけに選びにくいけど。

やっぱ、ムビは他の誰か担当してくれないかなぁ。
つか、RAM曲にはyasiが一番いい感じに作ってくれそうだと思う。

286ビーマニ名無しさん:2003/12/10(水) 03:10
んー、ACTの頃に比べるとだいぶ格好良くなってる気が。>ムービー
通路の曲線の流れとか、素直に心地よいとオモタヨ



・・・アレが出てくるのさえ除けば(ry

287ビーマニ名無しさん:2003/12/10(水) 05:25
羊娘をTAKAに差し替えれ

288ビーマニ名無しさん:2003/12/10(水) 19:52
またアレなんすか…。そうすか…。
アレだけ脳内アボーンして選曲します…。

289ビーマニ名無しさん:2003/12/11(木) 20:58
正直、ACTのムビはあれはあれでいいと思うんだが。
ダメですか。

290ビーマニ名無しさん:2003/12/12(金) 01:34
慣れって恐ろしいよね。

291ビーマニ名無しさん:2003/12/12(金) 03:24
いや、普通に好きだよ自分は<あれ
なんかちょっとイロモノになりかけようとしてる所とか
ちょっと叩きすぎだとすら思う昨今

ここらへんは板スレ違いかもしれんけど(;´Д`)
最後に話をRAMっぽくするために一言

ホーゥ

292ビーマニ名無しさん:2003/12/12(金) 16:31
じゃあ漏れも新曲に期待しつつホ━(゚∀゚)━ウ!!

293ビーマニ名無しさん:2003/12/13(土) 10:21
ホホホホホーゥ

294ビーマニ名無しさん:2003/12/13(土) 10:23
じゃ、漏れも

ヘ━(゚∀゚)━ィ!!

295ビーマニ名無しさん:2003/12/14(日) 04:42
フ━( ´_ゝ`)━ン!!

296ビーマニ名無しさん:2003/12/14(日) 14:50
>>259 不覚にも笑ってしまった…OTL

297ビーマニ名無しさん:2003/12/18(木) 04:36
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/ー/gi, "ホ━━━(゚∀゚)━━━ウ!!");eval();
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('ー').join('ホ━━━(゚∀゚)━━━ウ!!');focus();
JavaScript:with(document.body)innerHTML=innerHTML.replace(/((alt|title)=\"?[^\s]+\"?)/ig,'').replace(/ー/g,'<marquee scrollmount=4 width=50>ホ━━━(゚∀゚)━━━ウッ!!<\/marquee>');focus();

などを貴方のアドレスに色々入れてみましょう、あら不思議不思議。あっという間に貴方のブラウザがRAMワールドに

298どくきのこ </b><font color=#FF0000>(RJ6GI5jQ)</font><b>:2003/12/19(金) 02:28
それをこのページに適用すると何かしすぎている気が…w

299ビーマニ名無しさん:2004/01/01(木) 17:23
今年最初のホ━━━(゚∀゚)━━━ウ!!

300ビーマニ名無しさん:2004/01/02(金) 18:05
アケマシテオメデホ━━━(゚∀゚)━━━ウ!!

301ビーマニ名無しさん:2004/01/14(水) 20:07
弐寺10thアニバーサリーにRAM先生がRemixに参加してくれないだろか
バリバリのRAVEチューンやドラムンチューンで

廃虚気味なのでネタ投下

最近、中古ゲーム屋でBPM(780円)DEPTH(500円)を発見し
bpm180で即買いしました。BPM、説明書が分厚いです。すんごく
まだゲーム事体はプレイして無いです。時間が無くて

ちなみに、BPMはCDトラックを使用していて
CDプレイヤーで、30曲程聞く事ができました
とは言っても、まともなのは1曲目だけです
他は5,6秒のサンプリングトラックでした
そこで、恐らくMASKで使われたであろう音を発見したので一応報告
あんまり、CDプレイヤーで聞くと壊れるのでMDに速攻落としました
長文スマソ

302ビーマニ名無しさん:2004/01/15(木) 00:16
DEPTH大好きさ。
BPMはイマイチ・・・。

303ビーマニ名無しさん:2004/01/15(木) 22:30
>>301
>弐寺10thアニバーサリーにRAM先生がRemixに参加してくれないだろか
漏れも密かに期待。でもRemixやるにしてもセルフか
SLAKE氏あたりの曲になりそう。

どうでもいいが、コナスタのアニバーサリーのページ、
<リミキサー陣>
Susumu Yokota、DJ 19、DJ TOMO、dj TAKA、BLAKE、AKIRA YAMAOKA 他(予定)
BLAKEって誰だよOTL

304ビーマニ名無しさん:2004/01/15(木) 22:50
        BLAKEッ! BLAKEッッ!!
    ( ゚∀゚)  
    (ヽ□=□))
     > >


先生にはイエーガーのリミックスをやってもらえたら面白いかも。

305ビーマニ名無しさん:2004/01/15(木) 23:04
>>304
不覚にもワロタ

Remixは逆にRAM先生の曲を誰かが…ってこともありえるよな
12.4とかSLAKE、いやDEPROGRAM MANにRemixしてもらえないだろうか
全ての声ネタがデニムし(ry

306ビーマニ名無しさん:2004/01/17(土) 15:31
>>305
いや、「デラ曲」のRemixだから無理だとマジレスしてみる

307ビーマニ名無しさん:2004/01/18(日) 02:09
CALDERAで

308ビーマニ名無しさん:2004/01/18(日) 22:51
 CALDERAのRAM Remix? なんか激しくホウッ ホウッ って言ってそうだな

309ビーマニ名無しさん:2004/01/19(月) 18:30
CAL                 デラ

310ビーマニ名無しさん:2004/01/21(水) 18:59
このスレで話題になってないんで書いてみる。

コナミからPS2で発売している「一撃殺虫!ホイホイさん」ってゲームがある。
で、コレのボス曲が RAM 御大の LAB に似ているってーんで聴いてみた。
…確かにそっくりだった。曲の展開あのまんまでポップ目にした感じとでも言うか。

同じメーカーなんだし使い回しされて当たり前(ZOEのアースライトとか)だとは思うんだけど、ちょっと吃驚。
そう言えばコレと言いアースライトと言い、作者本人がアレンジしてるのかねぇ。

311ビーマニ名無しさん:2004/01/22(木) 16:27
>>310
そんなゲームがあること自体知らなかった。
つーか公式ページに行ってみたが…。ホイホイさんって…。




スマン、普通に萌えてしまった。OTL

312ビーマニ名無しさん:2004/01/25(日) 14:56
DEPTHとBPMプレイしました
なんか二つとも似た様な感じでした
DEPTHは「ABYSS」と「GARDEN」の曲が良いです。RAMさんっぽい?
BPMは、ドラムンっぽい曲が多くて漏れは結構好きです
というかドラムンが全部RAMさんの曲に聴こえてくるOTL

313ビーマニ名無しさん:2004/01/26(月) 13:37
漏れもDEPTHは持ってるんだけど、
「GARDEN」はRAMぽいとオモタなあ
つかA,B面共に「GARDEN」が1番好きだ

BPM見つからねえ…_| ̄|○

314ビーマニ名無しさん:2004/02/02(月) 16:19
アルカディアの曲紹介のRAVEの後についてる文字列って誤植だよね?

315ビーマニ名無しさん:2004/02/02(月) 19:06
 今度こそRAMコースを

316ビーマニ名無しさん:2004/02/04(水) 13:50
RAM→山崎耕一→グルーヴ地獄V→SweepStation→DEPTH

ホ━━━(゚∀゚)━━━ウ!!

違うか。

317ビーマニ名無しさん:2004/02/04(水) 21:12
 ここ最近落ち込む事が有って辛かったんだけど、SWITCHを聴いて冗談抜きで泣けてきた。
TECHNOと言うものの思いっきり癒し系の曲だよね。
こう言う曲も作ってくれるとはやっぱり凄い気がするよ。

318ビーマニ名無しさん:2004/02/06(金) 18:22
グルーヴ地獄VってRAMさん曲作ってるの?
ガセじゃなかったんだ

SWITCHもいいけどSYSTEMもいいぞ
みんなSYSTEMマンセーじゃないかもしれんけど
ずっと聞き続けるような感じがする曲。SWITCHもだけど
派手なRAVEと渋いD'B。そしてこういうTECHNOがRAM先生のスタイルだと
漏れは思う

319ビーマニ名無しさん:2004/02/09(月) 13:32
>>318
SYSTEMは多分70年代後半から80年代初頭のエレポップ風味を目指した音楽だと思う。
5thのテーマに有った、「少々ポップなものを、けれどもディープなのも忘れずに。」
って言うののポップの方面を担当したんじゃないかな?
(因みにディープなのはCRYMSONだと思う)
SYSTEMって結構至る所にRAM先生の遊び心が満載してる感じがしてこない?なんか

そう言えば、明日は2 TONEの日だ。

320ビーマニ名無しさん:2004/02/10(火) 00:50
SYSTEM好きだー。
譜面も楽しいので3倍お得。

321ビーマニ名無しさん:2004/02/10(火) 12:13
ワッ(・∀・)チャ!

322ビーマニ名無しさん:2004/02/10(火) 23:36
と言うわけで、今日は2 TONEをやって来ました。
IIIだけに収めるのは勿体無いなぁ、ワッチャ!

323ビーマニ名無しさん:2004/02/12(木) 16:01
萌(ホ━(゚∀゚)━ウ!)

324ビーマニ名無しさん:2004/02/13(金) 12:16
じゃあ、漏れは
塀(ヘ━(゚∀゚)━イ!)

2DX10thが待ち遠しい今日この頃。

325ビーマニ名無しさん:2004/02/15(日) 22:40
RAM氏のドラムンが大好きで、ドラムンにはまった。
色々聞いてて、そのうち何故かドリルンベースにはまった。
RAMさんもドリルンベースとか作ってくれないかな、とふと思ってみる。

326ビーマニ名無しさん:2004/02/16(月) 17:11
ブレイクコアー

327ビーマニ名無しさん:2004/02/18(水) 17:23
プレイしてきた。LOWヤバイ。最高。
かねてから言われてる通り、SWITCHでRAMレイヴって曲。
中盤のおなじみアーメンブレイクはLIGHT MOTIONのそれに近いかな。
こういう爽やかなレイヴも(・∀・)イイ!とオモタよ。

328ビーマニ名無しさん:2004/02/18(水) 22:18
今ちょっと忙しくてすぐは出来ないけど、もうちょっと経ったら絶対やりに行くよ。
相変わらずしっかりと良い曲を作って頂けてるようで嬉しいですな。

329ビーマニ名無しさん:2004/02/19(木) 00:58
LOWヨカッター
ヘッドホンで大音量で聴いたらマジでなんか出そうですよ。

330ビーマニ名無しさん:2004/02/19(木) 11:51
勢いあまって4回ほどLOWやってしまった
穴もやってみたんだけど、シンセパート殆ど叩いてる様な気が…
でも譜面的にも叩いてて面白いとおもったのは俺だけか?
シンセリフがスゲー爽やかで本当良曲だよ。

331ビーマニ名無しさん:2004/02/19(木) 15:36
>>330
譜面的に叩いてて面白い、激しく同意。
良曲良譜面だと思う。脳汁出そうになるハァハァ

332ビーマニ名無しさん:2004/02/20(金) 22:30
RAM先生の良いところって、曲は最早言うまでも無いけど譜面もやってて面白いものを作ってくれる
って言うところじゃないかな?
多分、ここをこうしたら面白いって言うポイントをしっかり抑えた曲や譜面作りをしてるんだろうなぁ。

333ビーマニ名無しさん:2004/02/21(土) 00:52
漏れの場合、IIDXに移ってからは難しすぎてLIGHTしかできません…しかし7KYESと比べると面白くない
5鍵のHARD譜面ぐらいの感覚で出来る譜面は無いものか…

334ビーマニ名無しさん:2004/02/21(土) 09:32
ttp://koukuri.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040221042705.jpg
先生の隠しムンベキタ━(゚∀゚)━!

335ビーマニ名無しさん:2004/02/21(土) 12:12
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

336ビーマニ名無しさん:2004/02/21(土) 14:47
おお、やはりRAMムンベは隠しで健在か。
出現条件はやっぱりDJ POINTなのかな?
そして、bpm180ということは…
ALL RIGHT→ACT→SNOW→LAB→FEEL ITの最強RAMコースが…。
やべぇ、コンマイ、今すぐ全解禁を(ry

337ビーマニ名無しさん:2004/02/21(土) 15:28
ALL RIGHTは削除されました(つД`)

338ビーマニ名無しさん:2004/02/22(日) 00:22
なんでALL RIGHT削除するんだこらー
て言うかRAMコース作ってくれー

339ビーマニ名無しさん:2004/02/24(火) 21:07
 みんなでコナミにメール送ってRAMコース作ってもらおうよ。
今やビーマニ界に無くてはならない大切な裏屋台を背負う貴重な方だしね。

340ビーマニ名無しさん:2004/02/25(水) 12:10
>>339
激しく同意!!

341ビーマニ名無しさん:2004/02/25(水) 23:06
LOWすげえよー(つД`)
HIGHはどうなっちゃうんだよー(つД`)

342ビーマニ名無しさん:2004/02/28(土) 09:05
lowまじやばい・・・良すぎる・・・
下で鳴ってるドラムの転調がいいんだよな〜〜そこがのれるんだよな〜〜

343ビーマニ名無しさん:2004/02/28(土) 11:16
>>342
転調ってのは曲の途中で調(キー)が転ずる事だったと
思うんだが。

344336:2004/02/28(土) 16:01
>>337
>ALL RIGHTは削除されました(つД`)

素で気づいてなかった漏れ…OTL

345342:2004/02/29(日) 13:02
>>343
じゃあ37秒あたりからドラム変ることなんていえばいいの?

346ビーマニ名無しさん:2004/02/29(日) 21:13
「リズムが変わる」

347ビーマニ名無しさん:2004/03/01(月) 03:53
「リズムに乗るぜ」

348ビーマニ名無しさん:2004/03/03(水) 03:25
テニスでホーゥ

349ビーマニ名無しさん:2004/03/03(水) 14:18
デラを8thから始めて、今日やっと10thでLAB(7Keys)をeasy無しでクリア!
長かったホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ウ!!!!!

そのあと調子にのってⅢで12.4[A]やったらボコボコにされたんですがねOTL

350ビーマニ名無しさん:2004/03/03(水) 15:41
LOWの曲コメントにRAMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

…微妙に誤字あるけどOTL

>>349
おめでホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ウ!!

351ビーマニ名無しさん:2004/03/03(水) 16:29
RAM先生のコメント復活してたね、短くって着飾らないコメントが逆に好感度高し。

352ビーマニ名無しさん:2004/03/03(水) 20:59
>>351
同感。

353ビーマニ名無しさん:2004/03/04(木) 13:12
LOW好きなんだけどさ、LABとACTと構成が一緒なのはもう勘弁。
次回はもっと違う感じのが聴きたいと思う。

354ビーマニ名無しさん:2004/03/04(木) 14:22
先生の曲って、個人的に当たり外れが無いような気がするなあ。
ほとんどの曲が良く聞こえる。先生のアルバムがとか出たら普通に買っちゃいそう。
LOWはマジで名曲でつね。プレイした時に震えた。

>>333
ナカーマ。
漏れも最近弐寺始めて、LIGHTでしか先生の曲出来ないけど、いつかは7KEYで出来るように
なりたいですな。

355ビーマニ名無しさん:2004/03/04(木) 20:28
今更ながら2TONE萌え。っていうか、またジャングル書いてくれ、先生。

356ビーマニ名無しさん:2004/03/06(土) 06:02
>>353
CHAIN > 12.4のような印象を受けるな

357ビーマニ名無しさん:2004/03/07(日) 19:24
誰かFEEL ITやった?

358全然思いつかん:2004/03/10(水) 21:15
>>357
今日やった。
ぱっと聞いてSNOWのほうが好きかな。
ちゃんと聴いてみたい曲なのでサントラ待ちですけど。

359ビーマニ名無しさん:2004/03/11(木) 16:04
漏れFEEL ITまであと65回=¥6500…OTL
もしかして素直に解禁待ち&サントラ待ちにすべきでFAですかそうですか

360ビーマニ名無しさん:2004/03/12(金) 17:22
>>357
やったよ。曲的にはサイバーよりもダーク系って感じだね。俺は好きだね。
RAMさんはこういう曲も得意なんだよなあ。惚れ惚れするよ!

>>359
よっぽどのことがない限り、解禁待ちの方がいいよ。まあ俺みたいにFREEでやりまくって
回数を稼ぐようなことはしない方がいい。バカの典型的な例

361ビーマニ名無しさん:2004/03/13(土) 18:06
FEEL IT出した。
ダークでスタイリッシュなドラムンベース。
今までのRAMムンベとは一風変わったテイスト。かなりクール。
これサントラマジ期待できるわ・・・

362ビーマニ名無しさん:2004/03/14(日) 18:46
ホウ。FEEL ITに期待大だ
LOWは今回も声ネタかなり入ってない?そー聴こえる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板