したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

音ゲー関連ライブ・イベント総合スレ

1ビーマニ名無しさん:2002/11/23(土) 12:41
マターリ語りたい人のために、こっちに立ててみます。
ポップンライブはもちろんのこと、
音ゲー関連アーティストのイベントなどもどうぞ。

【NOTICE】
誹謗・中傷に限らず、個人のプライバシーに触れる話題は×!

2ビーマニ名無しさん:2002/11/23(土) 22:11
bounce〜

3ビーマニ名無しさん:2002/11/24(日) 09:19
スギモトマン〜

4ビーマニ名無しさん:2002/11/30(土) 01:16
貴様シスターズライブキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ttp://www.konami.co.jp/kme/popn_girls/index.html

5ビーマニ名無しさん:2002/12/01(日) 17:42
男が多そうだから行かない。
クアトロって見にくいよな…

6ビーマニ名無しさん:2002/12/03(火) 15:17
ツグと聖夜では女は呼べないと申すか

7ビーマニ名無しさん:2002/12/07(土) 18:59
bounce当日age

8ビーマニ名無しさん:2002/12/11(水) 06:25
そういえばいつぞやの杉本氏ライブ。なんちゃらボンジュールだっけ?違ったっけ。
俺ライブ初参加だったんだけどさ。
なんか静かに聴くべきだろうしっとりな曲でもみーんな手拍子するわ、
後ろのアマは五月蝿いわ、そのアマが杉本氏に渡したらしいカツラは俺に当たるわ
杉本氏のライブが終わった時点で残りほっぽらかして皆帰るわ…

こんなもんなんですか?あーいうライブって。

9ビーマニ名無しさん:2002/12/11(水) 17:26
>>8
それは違うyp。
自分もスギモト氏ライブ行きますが、そんな事はないと思いますが…。
いつのライブですか…?聞きたい。
ちなみに、なんちゃらボンジュールっていうライブは無かったでつよ。
しいて言えば、胸キュンせつNIGHT?大阪の。
スギモト氏のタイバン選択、センスイイから最後まで聞いても楽しいと思うけど…。
自分は実際楽しいし。

でも、マナーが悪いのも実情。
スギモト氏ライブは、会場でヲタの馴れ合いが始まります。あれは怖かった。

全てのライブがああなわけじゃないでつ。
それだけは分って欲しいです。
ああいうのは、特例。 こういうドジン女のまみれた世界の特徴…。
普通のライブハウスのライブは怖くないので、どんどん楽しんでくださいw

10ビーマニ名無しさん:2002/12/11(水) 21:14
>>9
その胸キュン某の二日前のヤツ、だったと思う。確か。オールナイトの。
俺は最前列だったんだけどね。
ホント一つ後ろのヤツが、掲示板の常連だかなんだか知らないけど五月蝿かった。
他の人たち(DJっぽい人たちとか)が歌ってるときもくちゃくちゃと喋ってたしな。
いや、喋るのはいいのかな。元から騒がしいし。

しかしドジン女にまみれた世界とは。
なんつーか、夢の為にコナミを切り離した杉本氏が報われないな。
切り離した夢の残党に捕り憑かれるなんて。

つっても、俺も杉本氏・サイモン氏・国道一号氏が好きなんだから同様なのかもしれないけど。

11ビーマニ名無しさん:2002/12/11(水) 22:55
>>10
それか…最前列おめでとうデシタ。
自分はスギモト氏のライブで最前列取った事はないな…。
馴れ合ってる同人ヲタはウザイよな…というか、煩い。

自分も同人活動してて、さらにsugi☆kunも描いたりするが、
完璧にスギモト氏とは切り離した世界で考えてるぞ。
スギモト氏のライブで、「うわあ、スギくんソックリ!」って言葉を聞いたとき、
どうしようもない感覚がした。 馬鹿かこいつ等はと。
本当に、スギモト氏が報われない世界だと思った。

自分が同人やってて女って時点で引かれたかもしれないけど、
応えてくれてありがとうでした。
少なくとも、君みたいなライブ参加者が増えれば、平和なんだろうけどな。

12ビーマニ名無しさん:2002/12/12(木) 00:27
あの日はDJが曲流してる時に
ケータイテトリスやってる奴がいたほどだったからな。
お前らなんでここにいるんだ?と問い詰めたくなった。

13ビーマニ名無しさん:2002/12/12(木) 02:01
>>11
こちらこそどうも。解る人、解ってくれる人が居てくれて嬉しい。
正直なところ「す君は素敵よ!ならほかのはペッで当たり前じゃない!逝ってよし!」
ぐらいのレスはあるかと思ってたので。

あ、俺は別に同人というものにも嫌悪は無いのです。
さすがに公式蹴っ飛ばしたり、線引きできてないような人間は嫌悪の目でしか見ないが。

しかしよく見ると、ベレー帽しっかり被りこんでるオナゴが居たり
>>12氏の発言のように杉本氏以外のパートで終始ヨソごとしてたり
ペラペラペラペラ喋ってたりと、なんか大変ですよ。
あれじゃ他のDJ諸氏があまりに報われないし、
あんなことでは杉本氏に対する周りの好感度も下がってしまうのでは?と危惧します。

14ビーマニ名無しさん:2002/12/13(金) 18:03
新堂ライブで新堂に犬絵入り色紙を渡したり新堂をアッシュと呼んだり
すわライブですわに「誕生日だから何かください」と言うやつがいたりで
杉本氏に限らず、音ゲー出身アーティストというだけで白い目で見る人もいると思われ

15ビーマニ名無しさん:2002/12/18(水) 04:45
ttp://www.konami.co.jp/kme/popn_girls/index.html

なにやらお年玉があるそうな。
でも漏れ整理番号すげー遅いんだよなー…(´・ω・`)

16ビーマニ名無しさん:2002/12/18(水) 21:20
男だらけの3人組が気になるな
すわと新堂は確実っぽい
あと一人は・・・・・・




TAKA?

17ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 01:26
>>16
>すわと新堂は確実っぽい

何を根拠に言ってるんだ?アフォか

1815:2002/12/19(木) 02:25
>>17
同意。

んー、村井氏とブタパンチ氏と…料理長ってとこか?
むしろメインの三人よりこっちの方が気になっちまうな(藁)

19ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 02:47
まぁ候補としては

・料理長
・総長
・白峰麗
・.djw

こんな感じか?

20ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 02:54
>>16はとてもあたまがわるいでつね

21ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 03:25
本来パキとサナとナチュベのライブなんだから普通に考えて
ツグ・村井+サナのサポートの誰か、だろ。料理長か総長かはやPか。
>>16みたいな何でもかんでも「振動!振動!振動!」や「すわ!すわ!すわ!」な
脳内変換馬鹿であふれかえったら禿げしく打つだな・・・。
パキやサナが歌ってるあいだ中「すわまだ〜?」とか大声で言ったりしてな。

22ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 04:42
大穴でムルムル

23ビーマニ名無しさん:2002/12/19(木) 14:10
ムルムル…!

有りえないがな。
まあ>>21の言ってる三人が妥当だろうな。

24ビーマニ名無しさん:2002/12/21(土) 14:06
誰のライブなのか全く考えようともしないヤシばっかりだな。
どうせ行きもしねえんだろうが。

25ビーマニ名無しさん:2002/12/21(土) 23:32
メイン忘れてる香具師より>>24の方がバカ
俺は行くつもりで話題に入ってるがまだ何かいいたいでつか?>>24

もしかして釣られ?

26ビーマニ名無しさん:2002/12/21(土) 23:47
「つもり」だけなら誰にでも言える罠w

2725:2002/12/22(日) 11:16
ゴメンゴメン、「行きます」よ絶対。
整理番号遅いけどなー(つД`)

28ビーマニ名無しさん:2002/12/23(月) 01:33
2ちゃんねらが作ったマナーサイトがあったはずだが・・・
アドレス忘れた。誰か教えて。

しかしどうしたら手拍子止めさせられるだろう。
ポプライブDVD見たけど手拍子全開。ヤメレー
コレ見たときにはさすがに殺意が。

399 :ゲームセンター名無し :02/12/20 16:31 ID:???
つーか手拍子するヤツラってバカですか?
曲をぶち壊してるってわかんないのかね。
久保田修がプレスト弾いたときも手拍子しやがって。
TaQがバイオリンでera弾いたときも。

29ビーマニ名無しさん:2002/12/23(月) 07:13
>>28
ここでそ。
ttp://members.tripod.co.jp/popnfannomanner/

手拍子が合う曲と合わない曲があるんだよな。
DVDみててもアーティストが手拍子要求してるのもあるから
一概に悪いともいえないが。
マジスカのワルツでバラバラの4拍子の手拍子が始まったときは
泣きそうになったYO(つД`)

30ビーマニ名無しさん:2002/12/23(月) 14:48
泉氏のDDシリーズでも手拍子したらほめちゃるが。

31ビーマニ名無しさん:2002/12/23(月) 18:22
>>30
やりたいな、それ(w
DD2なら出来るかもしれん。比較的リズム取りやすいし。

32ビーマニ名無しさん:2002/12/25(水) 12:43
DD3でやったらプロだな(w

33ビーマニ名無しさん:2002/12/26(木) 18:36
>21
でもツグとか聖夜とかはパキやナチュベに入っているわけだから
それ以外の人、という線もあるんじゃないか?
それに3人娘のライヴに「加え」だろ。ツグや聖夜が何をするっていうんだ。

34ビーマニ名無しさん:2002/12/26(木) 23:31
>>33
だから、別名の「ブタパンチ」「ミッキー」で確定じゃないかとおもわれ。
セイヤはソロで一曲持ってるみたいだけど、そういう意味でセイヤが
頭数にはいってるのか、それとも。
漏れはスギがきてほしいな。歌と言うより、ナマモノを見てみたい(w

35ビーマニ名無しさん:2002/12/27(金) 10:59
>>33
最後の一言、暴言だね

36ビーマニ名無しさん:2002/12/27(金) 23:10
漏れは初めてKIDDY氏のライブに行ってみようと思う。
何故か緊張する。マトモだと良いが…

37ビーマニ名無しさん:2002/12/31(火) 02:20
>>36
そこでポプ曲歌ってぇ♪みたいな香具師いたらどうするよマジで(つД`)
まぁいない事を祈りたいもんだのー

38ビーマニ名無しさん:2002/12/31(火) 04:26
>>34
どいつもこいつも自分勝手な脳内趣味を力づくでねじ込もうとするんだな。
パキとサナとナチュベのライブに何でスギが出なきゃならないんだ。
すわのイベントのときに「振動さーん!振動さん出してーー!」と叫んでた
電波ガキと寸分かわらんぞ。

>>37
いる。まちがいなく。
でも無関係なアーティスト出せと言うよりはずーーっとマトモだと思うが。

3936:2002/12/31(火) 10:11
以外にヲタ目立たなく?無事終了
というかスゲーぞあれは。音楽として。感動した。
一聴の価値アリだ。いやマジで。

40ビーマニ名無しさん:2003/01/05(日) 23:01
男三人組は聖夜・ミッキーマサシ・ツグで歌はヤバイオンナでした。一曲のみだけどよかった

ポプアーティストのライブに行きたい半面 、自分が痛い事をしそうで不安。さすがに叫びはしないが
今日のライブに行ってもっとライブ馴れしないといかんとオモタ

41ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 04:58
>>41
乙。

まあ気にしてるだけ大丈夫だろ。
本当に痛い香具師は周囲のことなんか微塵も考えてなさそうだからな

42ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 23:46
17のお杉のライブ行く香具師はいますか?
というかイールとかのライブの雰囲気を教えてホスィ…
勇気を出して行ってみようと思うのだが悩み中なもんで。
あー情けない。

43ビーマニ名無しさん:2003/01/09(木) 00:16
>>42
年齢的にいけないけど、お杉ライブ初なら気をつけてください、
としか言い様が無い感じです。
オールナイトは行った事無いけど…お気をつけあれ。

まぁ雰囲気は、8-13あたりの発言をご参考に。

ちなみにEeLライブはワカリマセンが、前にもタイバンやってるからな…。
ポプソに来る前からEeLには興味あったんだが、
曲を聞く前にポプソに来ちまって、ライブとか行き難くなった…。

と、話がそれた。

4442:2003/01/09(木) 06:57
>>43
どうもです。
気を付けた方がいいってそんなにひどいのか。
ログ見る限りじゃそう受け取れる。(((´д`;)))ブルガタ
やっぱ女性が多いのだろうな。
しかし東京だと大阪とはまた雰囲気が違いそうだね。

自分もイールは結構前から好きだった。
ポプに入った時は正直ビビッタよ。でも入りやすいサウンドしてるよな。

4543:2003/01/09(木) 22:08
>>44
17日のライブは東京でしたよね?
東京だと、結構…アレな感じが強いかも知れません。
同人イベント気分の方が目に付くくらいいらっしゃいますよ。
男の方で、同人イベントに行かない方だと驚くかも…って事で。

インディーズ好きなんだけど、活動が大阪だったから聞けなくて。
まさかポプソに来るとは。…驚いたですよ、自分も。

頑張ってきてください。
でもす氏の曲はやっぱりイイので、ソコだけを見れば
かなり楽しいと思いまつよ。
運がよければ本人と接触できるしな。

46ビーマニ名無しさん:2003/01/10(金) 21:33
いっぱい聞きたいなら321のがおすすめかもね。>>すぎ

4742:2003/01/10(金) 23:40
皆さん有難う。
同人イベントはあんま行った事ないんだよな。
楽しみにしてみるよ(w
同人イベント気分ってなんだ?ピクニック気分でワクワクさん
みたいなものか?

いや、個人的にイールも生で聴いてみたいからこれはチャンス!と思ったので
17行こうかなと思ったんだよ。
しかしポヲタでまみれそうだな。皮肉な…。
モレモナー

48ビーマニ名無しさん:2003/01/11(土) 04:39
>>47
大丈夫。君が行かなければポプヲタは減る

4942:2003/01/11(土) 08:15
しまったそのとおりだ!!(w
盲点だった。

てわけで名無しに戻ります。

50ビーマニ名無しさん:2003/01/12(日) 00:14
>>49
ポプヲタは確かにいるけど、別にポプネタ叫んだりしてる
わけじゃないし、普通にしてればいいと思うよ。
BBS見てると痛い子は中高生に多いみたいだし、17はオールだから少ないと思う。

51ビーマニ名無しさん:2003/01/12(日) 02:22
杉の客はそうなのか。
他逝くとどうみても30過ぎのデブ男に多いぞ・・・。痛ぇの。

52ビーマニ名無しさん:2003/01/12(日) 18:03
>>50
オールだから少ない…?

まさか。

53ビーマニ名無しさん:2003/01/12(日) 19:03
遅すぎだけど。
>>16-23の答えは「聖夜、ツグ、ミッキーマサシ」でした。

え?はやPじゃないかって?・・・・・・・・・・・・・・・・(w

54ビーマニ名無しさん:2003/01/12(日) 22:23
でも年齢制限何処にも書いてなかったヨね。

55ビーマニ名無しさん:2003/01/13(月) 15:26
>>50
一見中高生な成人ヲタが多いんです、実は。
オールにも、18歳未満で行ってる香具師が多々。
次の日に同人系スギレオサイトを回るとみごとに日記に。

>>54
オールナイトってのは、全部一応18歳未満立ち入り禁止なんだそうです。


ONSのライブは、杉を知る術はポプソしかほとんど無いわけだし、
ポプヲタが増えるのは仕方ないけど、
どれだけ良識のあるポプヲタが来るか、だよな。

…難しいケド。

56ビーマニ名無しさん:2003/01/13(月) 22:10
気になるんだがヲタの世界って何故か
「一見中高生な成人」が多い気がする。

気のせいか…

57ビーマニ名無しさん:2003/01/14(火) 01:26
>>56
「どう見ても40過ぎのオッサン」な大学生も多いぞ

58ビーマニ名無しさん:2003/01/14(火) 06:22
そりゃ、いい年してゲームだの漫画だのと、子供が好きなもんに
萌えてる人々ですから。
はしゃぎ方が中高生(子供っぽい)ってだけで、良く見ると肌は衰えて…
って人が多いよ。

59ビーマニ名無しさん:2003/01/14(火) 21:03
スギモト氏のライブに行く方に言ってみる。

あんたら、
杉本清隆氏が
「ゲームで自分をモトネタにしたキャラの人気を自分の人気と勘違いして調子こいた末会社逃げたバカ」
と思われたくなかったらライブ会場にはsugi☆kunを匂わすモノを持ち込むな。
sugi☆kunの話も勿論するな。

以上です。

60ビーマニ名無しさん:2003/01/14(火) 22:04
>>59
同意だが、君も思いきり言いすぎだね。

61ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 00:34
>>59
書き方を考えような。

62ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 01:00
>>59
言いたい事は分るけど、正しいけど言い方が駄目。

そーいや最近、ポップンマナーのページにライブマナー増えたよな。



>>56
一見高校生〜成人の中学生な自分は悲しくなりますた。

63ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 01:48
EeLの地元ファン行くかな?
ノリノリなので飛んだりはねたりしてくだーたい。
おもしろいぞー
オールナイトとかはハメ外すくらい楽しまないと損だーイエー

回りに迷惑掛けすぎはダメだがなー
でも行く人もちょっとハメはずした人に対してぐだぐだ言うなよー
祭りなんだからなー寛容になーイエー

64ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 08:10
>>61-62
便乗叩き(・∀・)カコワルイ

65ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 10:31
叩き?かー?

まあマターリ行きましょう

66ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 11:36
>>62
要はマナーだ。中高生みたいなはしゃぎかたが問題。
ちゃんとしてれば大丈夫。だと。
がんがれ!

17日ってイールと杉だろ?今確認しに行ったんだが19日も
すごいね…行きてー…

67ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 14:20
>>60-62
やんわり言っても効果は0だと思いますが。

68ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 14:24
「自分たちのコミットじゃなくて、本人を貶めてるんだぞ」
と言えば多少は効果はでるかもしれないなあ。確かに。

6960:2003/01/15(水) 21:08
>>67
言われる厨の立場はどうでもいい、きっつくシメてやってくれ。
ただ1杉本ファンとして、>>59の例としての表現自体が
かなり不愉快です。
バカは無いでしょう。

70ビーマニ名無しさん:2003/01/15(水) 21:39
人質の思考だな。
自分たちはどうもならないし、他のものに興味を移せはそれでエンド。
だけど、例えば>>59のような思われ方をした「人質」はどうかねえ。

>>60
いっつも杉本氏は叩かれないから、
アーティスト叩きに似た文章に対しイラつくのは解るけど、まあ落ちつきなされ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板