したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【目指せ】5鍵旧ver.設置店情報【行脚王】

1ビーマニ名無しさん:2002/11/10(日) 00:09
beatmania(5鍵盤・スタンダード筐体)の旧バージョンが
現役で稼動している店を知っている人or見かけた人、
是非このスレに情報を提供してください。

◆書式(姉妹スレに準拠)◆
都道府県 最寄駅(路線名) 「店名」 基盤のバージョン (最終確認日)

◆姉妹スレ◆
beatmaniaIII設置店情報
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1749&KEY=1031493459

41812:2003/08/22(金) 02:09
ご無沙汰しております。
3日前に帰ってきていましたが、ここを見ることすら出来ず。
気付けば次の更新が大変そうでガクガクブルブルですはい。
しかもこの週末も実家に帰るので先送り…。 気長に待ってあげてください……

で、この1週間何してたかと申しますと……千葉方面まで行っておりました。
フェリシダって音ゲー的には聖地ですね。
FINAL3台、IIIFINALも1台。 他の音ゲーも複数台あったりで絶句でした。
こっちではありえない光景なので……。

で。 既撤去情報の方ですが……わたし自身、経験あるんですよね。 
以前あった(もしくはそういう情報を仕入れた)のに、行ったら無かったっていうのが。
……ただ、あまりに多くなるのが難点でして…どうしたものかとも思いつつ。

更新報告でもないのにこんな長文ですみません。
週明けたらガンバリマス。 きっと。

419ビーマニ名無しさん:2003/08/22(金) 08:57
>>12
頑張って。

42012:2003/08/22(金) 16:38
出発前に忘れていたのでレスを。
>>413の2ですが…
最終確認日が古くなってきたなぁと思ったら報告してください。 …っていう感じでいいと思います。
もちろん、万が一撤去された場合は取り急ぎですよ。

421あはは:2003/08/22(金) 20:01
お久しぶりです。
岡山メルカ玉野店のclubが撤去されたようです。

アミパラテクノランド(岡山フェアレーン)にFINAL確認。
100円4曲設定。
ちなみに以前は3曲設定でした(苦笑

4226:2003/08/23(土) 14:44
愛知県一宮市 ザ・メイギ 5thと6th 共に4曲100円 2003/7/5

423R-O:2003/08/24(日) 19:50
更新日がやばいので確認。
学芸大学リスカムのcomp2生存。(なにやら筐体上にキンチョーリキッドらしきものが…)

新規確認
神奈川県、相鉄線大和駅「GAME LABO APPLE」FINAL100円4曲、解禁済み、ターンテーブルはcompのもの。
他にはIII、IIDX2台、ドラム4台、ギター2台、ポップン4台、キーマニ2台(2nd、3rd)、DDRとee'mallがそれぞれ1台が、全て最新機種で揃っており、IIDXは一台ずつ隔離されるように、FINALとIII FINAL、ポップンはそれぞれ距離が置かれて設置されていました。
とにかく広いゲーセンで、おそらく殆どの種類のゲームが揃ってるでしょうね。
こんなゲーセン初めて見ました。

同じく大和駅でFINALが置いてあるゲーセンを見かけたのですが店名を控えるの忘れてしまい…
確か「LIS〜」という店名で、「アドアーズ」というゲーセンの向かいにありました。
相鉄改札口を出てすぐの信号を渡って右に向かい、次の信号のところで左に曲がると左右にゲーセンがあり、左側のゲーセンがFINAL設置店です。
そこにIIDXが9thと8thが100円でありますが、8thは8番キー非常に不良、HARD厳禁;
FINALの設定も未確認です…すいません。ただターンテーブルがCORE REMIXでした。

424ビーマニ名無しさん:2003/08/25(月) 01:02
03/08/24
東京ドームシティの6thMIXは生存確認。
あと、すぐ近く(ジオポリス2階出口から外に出て左側のゲームコーナー)
にD.C.Tが稼働してました。3曲100円。

425ビーマニ名無しさん:2003/08/25(月) 20:05
8月25日 静岡県静岡市
beatmania THE FINAL
100円 4曲 全曲設定あり
最寄り駅:JR清水駅(東海道本線)
音量は普通くらい。

426ビーマニ名無しさん:2003/08/25(月) 21:23
>>425の店の名前入れ忘れてた・・・

西友清水店です。

427ビーマニ名無しさん:2003/08/31(日) 14:12
とりあえず確認。
中目黒のハイテクランドペンギン、
目黒のグリーンラビット。
つい先ほど確認です。
グリーンラビットは入り口でCyber Tranceが流れてる。

428ビーマニ名無しさん:2003/08/31(日) 22:35
あと今日武蔵小山のタイヘイに19時ごろ行ったけどやってなかった。
まさか閉店とかじゃないよね?

42912:2003/09/01(月) 05:30
ここまでの情報+自分の情報を基に更新いたしましたっ。
長かった……。
また関東に行きたいです。 はい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

430全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/01(月) 11:37
>>428
さっき見てきたら店の中の筐体が全部撤去されてました。。。
タイヘイ、お前もかーーーー。。。。

431かに凹・_・凹かに:2003/09/01(月) 11:42
8月31日 東京都 新小岩 ガオ
beatmania 7thMIX

2P側ターンテーブル(以下「TT」と略)の中身が抜かれました。
IIDXのTTが全く回らなくなったので修理部品として犠牲になりました。
さらに1P側TTも空回り区間が発生し始めています。

このスレッドには無関係ですが補足
IIDXのTTが修理されたのは「回らなくなった事」だけです。
「空回り区間がある事」は以前のままです。

しかしこの店、TTが計6枚のうち正常なのはたったの2枚…。

432ビーマニ名無しさん:2003/09/01(月) 14:02
>>430
マジですか…
まさか、本当に閉店だったとは…。

因みに此方も閉店情報。
都立大学のジョイフルランド都立大、昨日をもって閉店だそうです…

43312:2003/09/01(月) 14:55
続々と撤去情報が届いてきて、何だか切ないです。
というか、閉店は……ねぇ……。
自分の周りでも相次いで撤去だの閉店だのが続いているので
もう人ごとじゃないです。

雨振りの為外出する気が失せつつ、ここまで更新しました。

434全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/01(月) 16:00
>>12
更新おつかれ様です。

5鍵デニムしすぎオフで使われたゲーセン「遊's」の情報が古かったので更新。

Comp2 1P20円/2P40円。4曲設定。
6th 1P20円/2P40円。4曲設定。
7th 1P20円/2P40円。4曲設定。

この3台は2Fで横に並んで配置してありました。
すぐ近くにDDRSOLO(4th)があったり。
ちなみに、一番右にあった7thは天井の蛍光灯と被って画面が明るくなってやや見づらいです。

FINAL 1P50円/2P100円。4曲設定。
1Fのど真ん中に陣取っていますが、後ろがIIDX9thでちょっと厳しいです。

8/31確認。

435カレー魔人:2003/09/01(月) 18:35
今日行ってみた。古河SATYのゲームコーナーは今は立ち入りできない状態に(電源がすべて切られていて、
これから撤去されていく模様)。新しいテナントがゲームコーナーなら引き続き稼動してくれる可能性も
ある。しかし5鍵の人気の衰退もあるしその可能性は低い。

436ビーマニ名無しさん:2003/09/01(月) 22:54
>>12
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ン!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)

437ビーマニ名無しさん:2003/09/03(水) 02:28
沖縄への帰省中に、モノレール沿線を中心に見て回ってきました。
FINAL7台と7th(ミニ)1台を確認。FINALの隠しは全店解禁済みでした。
確認日はすべて2003年9月2日で。

「夢咲創庫」http://www.popeye.co.jp/
那覇市安里2-3-6 / 沖縄都市モノレール牧志駅 徒歩2分
FINAL 4曲100円 / Level 1,1
7th(ミニ) 4曲50円 / Level 1,1
他にIIDX9th,PM10,DDREx,GF9th,DM8th,KM3th

「ピットインGAME」
那覇市安里2-4-12 / 沖縄都市モノレール牧志駅 徒歩3分
FINAL 4曲50円 / Level 2,2
他にDM8th

「ゲームインナハ」
那覇市牧志3-2-1 / 沖縄都市モノレール牧志駅 徒歩4分
FINAL / 4曲100円 / Level 1,1
他にIIDX9th,GF9th,DM8th

「アミューズぽぱい虹咲店」
那覇市鏡原町2-2 / 沖縄都市モノレール奥武山公園駅 徒歩1分
FINAL / 4曲50円
他にPM3

438ビーマニ名無しさん:2003/09/03(水) 02:33
続きです。

「アミューズJOYBOX」
那覇市首里儀保町3-16-? / 沖縄都市モノレール儀保駅 徒歩1分
FINAL / 5曲50円 / Level 1,1 / けっこう爆音
他にIIDX9th,DDREx,GF9th,DM8th

「TSUTAYA内間店」
浦添市宮城5-1-1 / 沖縄都市モノレール古島駅 徒歩20分
FINAL / 5曲100円 / Level 2,3
他にPM9,DM8th

「イーグルII」http://www.okinawavenders.co.jp/
浦添市勢理客2-14-6 / 第一仲西バス停(モノレール最寄り駅なし)
FINAL / 4曲100円 / Level 1,0
他にPM9,GF4th,DM5th

去年の大晦日に報告した、開南のCOREは今も健在です。設定も同じ。

前回の帰省のときに確認した筐体がすべて健在で、ほっとしましたー。

439ビーマニ名無しさん:2003/09/03(水) 11:46
中山ゲーム、FINAL撤去されました・・・・
よりによってなんでFINAL・・・・まだcomp2の方がいいだろう・・・
設置したばっかりだってのに・・・・・
きっと、FINAL置いて6thとcomp2のプレイ数が落ちて、
結果的に前より売上が落ちたんだろうけど、
2つ残すんならFINALと6thでしょ?
なんで・・・・・

つーか、パワーショベル運転させるためにFINAL撤去かよ!!!
ありえねー!!!

440ビーマニ名無しさん:2003/09/05(金) 00:51
>>439
店員さんに聞いたところによると、
FINALは故障かなんかだとの事。
暫くすれば復帰するって。

441ビーマニ名無しさん:2003/09/05(金) 21:44
中山ゲームのFINAL復帰。
しかし今度は6thが撤去。
まあ今回もメンテナンスか何かでしょう。

あ、それと、
千葉県船橋市藤原「チャリオット」
ありえないくらいの爆音になってました(9月4日現在)
2.14.13とかやる前にはそれなりのご覚悟を。
マジで難聴になります。

442sage:2003/09/06(土) 02:32
京都市中京区円町西入北側
プレイランドキング円町店
THE FINAL 5曲 100円
解禁してますた

JR山陰線(嵯峨野線)円町駅のむかいくらいです
京都市交通局(市バス)なら、西ノ京円町

443ビーマニ名無しさん:2003/09/08(月) 10:00
>>441
FINALがハードウェア故障・復帰絶望で
6thを犠牲にソフトウェア交換
のような気がする…

444ビーマニ名無しさん:2003/09/08(月) 23:35
>>443
だったらcomp2を潰した方が明らかにベストなのに・・・
FINAL未収録のcomp2曲ってたいして需要ないやん

445ビーマニ名無しさん:2003/09/09(火) 00:45
青森県、アラモードのTHE FINALが撤去されました・・・。

446ビーマニ名無しさん:2003/09/12(金) 01:08
パルケ西院
京都市右京区西院久保田町6-5
ClubMIX 4曲100円 LEVEL 1,1

阪急京都線西京極駅から歩けない距離ではないでしょう
市バス 中ノ橋五条

447ビーマニ名無しさん:2003/09/12(金) 13:24
西院コットンクラブ
京都市右京区西院三蔵町12
THE FINAL 4曲100円
阪急京都線西院駅または市バス西大路四条

パルケ御池
京都市中京区西ノ京東中合町66
5thMIX 4曲100円 LEVEL 1,1
市バス西大路御池

448カレー魔人:2003/09/12(金) 18:32
古河SATYのゲーセン閉店後の新しいテナントはまたゲームコーナーである。ただしメダルゲームや
幼児向けの(太鼓の達人があるが、格ゲー類はまずない)。ちなみに1Fにもあり、ポップン10が入荷
(ネット非対応)。まだ店内改装中なので肝心の5鍵は引き続き稼動かという決定打はまだ打てない。

449ビーマニ名無しさん:2003/09/15(月) 12:04
沖縄設置状況の続報です。マンボを2台確認してビックリ。
最終確認日はすべて2003年9月5日です。

「ダイエー那覇店」
那覇市牧志1-19-29 / 沖縄都市モノレール美栄橋駅 徒歩1分
CORE / 5曲100円 / Level 0,0
他にDDR3rd+,PM9,マンボ

「ゲームステーションPalo宜野湾店」http://www.fun-field.com/palo/ginowan.html
宜野湾市大山7-6-1 はにんす宜野湾内 / 伊佐川バス停
CORE / 4曲100円 / Level 1,1
他にPM10,GF5th,DM8th

「イーグル」http://www.okinawavenders.co.jp/
宜野湾市真栄原2-12-5 / 新町入口バス停
Comp2 / 4曲100円 / Level 1,1
他にPM7

「アミューズメント ドラ・パレ」http://www.dragon-palace.com/
北谷町美浜15-68 ドラゴンパレス内 / 桑江バス停
FINAL / 4曲100円 / Level 1,1
他にIIDX8th,PM10,DDREx,GF9th,DM8th

450ビーマニ名無しさん:2003/09/15(月) 12:05
続きです。

「クラブセガ北谷」http://www.sega-am.jp/seek2/database.cgi?cmd=dp&amp;DataNum=5135050
北谷町美浜9-8 / 桑江バス停
FINAL / 4曲100円 / Level 2,2
他にIIDX9th,PM8,DDRMAX,DM8th

「北谷テクモピア」http://www.tecmo.co.jp/am/tyatan.html
北谷町美浜3-1-3 / 桑江バス停
Comp2 / 4曲100円 / Level 1,1
他にDDR3rd,マンボ

「ジョイジャングル」
宜野湾市我如古4-1-? / 我如古バス停
FINAL / 4曲50円 / Level 2,2
他にDM8th,KM1st

「ギノワンボウル」
宜野湾市我如古4-6-7 / 我如古バス停
4th / 5曲100円 / Level 1,1

「アークボウル」
浦添市勢理客557-2 / 勢理客バス停
FINAL / 4曲100円 / Level 1,1
他にDM7th

451ビーマニ名無しさん:2003/09/15(月) 12:18
>>449-450の補足
FINALはすべて隠し解禁済み。
ギノワンボウルの4thは隠し未解禁です。

452ビーマニ名無しさん:2003/09/15(月) 15:46
本日確認、代々木のタイトーステーション、6th変更なしで生存です。
>>389氏、申し訳ありませんでした。
約束どおり(?)FIREやってきました。

453かに凹・_・凹かに:2003/09/16(火) 19:21
ちょっと古い情報ですが (投稿したつもりだったんだけどなあ)
今年の7月下旬(27日あたり?)に確認

【新規情報】
最寄り駅なし 「ウェアハウス 草加店」 THE FINAL
100円 4曲 レベル表記なし(1,1だと思われます)
埼玉県八潮市南後谷507
http://www.warehouse.co.jp/
爆音なのですが、
真横約2メートルあたりに超々々(略)爆音のIIDXがこちら向きに…。
IIDXを自分でやったら耳が痛くなりました。
そっちのゲームが目当ての人には超優良店です。

【更新情報】
草加駅 「MAGMA」 THE FINAL
入り口付近に移動していました。店外からでも判る位置です。

あと千葉県のピーエルシーのサイトが更新されています。

45412:2003/09/17(水) 20:08
先週木曜から昨日まで、ネットに繋げない状態が続いておりました。
ネットのできないインターネットマンション。
管理会社に小一時間問いつめたかったのですが、見事に3連休でサポートも休みだったというオチです。
ということで滞っておりました。 申し訳ないです。
更新分は既得ログでどうにかできたんですけどもね、新規分が……。
一両日中には更新しようと思います。

455カレー魔人:2003/09/17(水) 21:23
古河SATYのゲーセンがリニュアルした。しかし、5鍵は………ない(1Fはプリクラコーナー)。
もう永遠に復活しないだろう。これでここに来ることも、ない。

45612:2003/09/19(金) 04:45
一両日中…? 意味を知ってて使ったのかーと問いつめられそうですね。
作業中の激しいリソース不足のせいにしてはいけませんか。 そうですか。
そんなこんなでここまでの情報を基に更新いたしました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

余談ですが、さいたま市が政令指定都市になって区が付いたのに
すっかり放置しておりましたんで、修正しました。 さいたまー。
あと、これはネットに繋がらない間にやったのですが、
各地方のページから上部の旧ver./FINALのリンクで、
直接その地方の情報に飛べるように修正しています。
これまではそれぞれのTOPに飛んでいたので……。

457ビーマニ名無しさん:2003/09/19(金) 17:48
京都市に関して

パピヨンは LEVEL 1,1 で解禁

西院コットンクラブは解禁
LEVELはモニターの関係で見えなかったです

458全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/20(土) 13:30
>>12氏おつかれ様ですが、、、
>>434のComp2がComp1になっていますので報告。

459かに凹・_・凹かに:2003/09/20(土) 17:37
PLCの直営サイトから転載
http://www.game-center.co.jp/plc/
 ピーエルシー大久保「completeMIX2」(8/29)
 北習志野ゲームコーナー「2ndMIX」(8/27)


>>458が誤解を受けそうなのでフォロー
店においてあるのがcomp1に変わったってわけじゃなくて、
まとめページに誤ってcomp1と書かれてしまっています。

460全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/20(土) 19:24
>>かに氏
補足ありがとうございます。

46112:2003/09/21(日) 14:55
>>458-459
見事にミステイク。 申し訳ないです。
更新前の遊'sが compと6thだったので、
7thとFINALを足しただけになってしまってました。
手抜きっぷりが垣間見えます。 反省。
取り急ぎ、その部分だけ修正しております。

462ビーマニ名無しさん:2003/09/22(月) 15:52
神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1-8-1 ゲームインノラ
6thmix 4曲100円 03/09/17 確認
最寄駅は相模鉄道の天王町です。

#数百メートル離れたところに同じ名前の店があり、こちらにはFINALが
4曲100円で置いてあります。(住所がわからない....)

463ビーマニ名無しさん:2003/09/22(月) 16:22
茨城県高萩市 駅から徒歩10分程度 「SATY」
7thMIX 4曲100円 03/09/22 確認。

464ビーマニ名無しさん:2003/09/23(火) 22:24
愛知県小牧市 小牧コロナワールド
THE FINAL 4曲100円(2P200円)解禁済 LEVEL未確認
モニターの色合いがおかしいです。
ttp://www.korona.co.jp/Main/index.html

465464:2003/09/23(火) 22:25
忘れてました、確認日は 03/9/21 です。

46612:2003/09/27(土) 03:46
ここまでの情報を基に更新いたしました。
PLCのサイトの更新も見落としていましたね。 申し訳ありません。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

467カレー魔人:2003/09/27(土) 21:41
栃木県小山ロブレの5thは生存。しかし、店内改装のため10月から一時閉店となる。
ハイテクロブレのFINALは生きている。新作はポプ10が稼動。

468かに凹・_・凹かに:2003/09/28(日) 13:54
確認日更新(9月27日)

●東京・上野「モンスター」5thMIX
音・画面・コンパネ良好で元気に稼動中。

●東京・大久保「アルファステーション」FINAL(MINI)
プレイしなかったのでメンテ等の詳細は不明。

●東京・新宿「スポーツランド」FINAL(2台)
画面・コンパネ良し。
音小さめだが、店内が静かなのでよく聞こえる。
右側の台は音バランスが若干悪い。なんかシャカシャカ鳴ってる感じ。
さらにその台は右上がりに傾斜。なんかダブルやると違和感ある。
左側の台でやるのがおすすめ。

469ビーマニ名無しさん:2003/09/28(日) 18:09
大森の6th変更無しで本日確認〜

470全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/29(月) 15:27
そういや新宿のスポーツランドは4店(本店・西・中央・別館)あるんですけど、→http://spolan.com/
FINALがあるのは本店と中央口店(通称蟹スポ)です。別館もあるかもしれません。西口店にはありません。
ちなみに>>468は中央口店だと思います。
同じFINALをやるならば本店のFINALがお薦めです。
音がでかくて環境もよいので。

471ビーマニ名無しさん:2003/09/29(月) 16:26
>>470
本店のは未報告なので詳細希望します。

472全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/29(月) 23:21
>>471
明日やってきます。

473ビーマニ名無しさん:2003/09/30(火) 02:27
>>470
半年ぐらい前は別館の1FにもFINALありますた。
ただ、状態は良くなかったですが.......
あと、本店じゃなくて本館かと。age足取りでスマソ。

474ビーマニ名無しさん:2003/09/30(火) 13:09
横浜市神奈川区斎藤分町3-6 「ラッキーセブン」
Club 4曲100円 9/28確認

あと、ゲームパニック横浜のComp1は9/29現在そのまま生存中。

475ビーマニ名無しさん:2003/09/30(火) 17:47
「プレイアリーナ」
東京都練馬区東大泉1-33-12
最寄り駅:西武池袋線 大泉学園
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/35/26.9&amp;scl=10000&amp;pnf=1&amp;uc=1&amp;grp=all&amp;nl=35/44/50.9&amp;size=500,500

FINAL ミニ筐体 5曲設定 100円 9/30確認

他にPopn10,Popn8(改造筐体),DM8,DM1等

476全然思いつかん</b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/09/30(火) 20:45
確認してきました。
新宿スポーツランド本館
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&amp;uc=1&amp;scl=5000&amp;el=139%2F42%2F18.381&amp;pnf=1&amp;size=500%2C500&amp;nl=35%2F41%2F23.756
FINAL4曲設定、1P100円2P200円。
2・3階にそれぞれ1台ずつあり。
2階のほうはモニターが妙に鮮明で、微妙に傾いています。(店で勝手にモニター交換した?)
3階のほうはとなりにクラッキンDJもあります。両方ともINSERT COIN時は音を出さないので気になりません。
クラッキンDJ part2もあるので是非ともどうぞ。

新宿スポーツランド別館
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/42/17.387&amp;scl=5000&amp;pnf=1&amp;uc=1&amp;grp=all&amp;nl=35/41/23.074&amp;size=500,500
FINAL4曲設定、1P100円2P200円。
1階にあり。
本館よりも音が小さく環境は悪い。

ついでに目黒駅のグリーンラビットの確認日更新。9/30。


(武蔵小山の元タイヘイファンランドなのですが、どうやら内装工事の模様です。
少なくとも今日UFOキャッチャーが7台搬入されたので、もしかすると5鍵が置かれるかもしれません。)

477R-O:2003/10/01(水) 08:52
>>476
マジですか!

47812:2003/10/04(土) 17:45
ここまでの情報を基に更新しましたっ。
新宿付近ってめちゃくちゃ多いんですね……。 すばらしい。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

479コピペ:2003/10/04(土) 21:21
540 :ゲームセンター名無し :03/10/04 20:27 ID:???
>87 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/04 19:22 ID:???
>栗橋のキャロムを覗いてきた
>
>音ゲーやらないので判別つかないが
>ビーマニの筐体が5つぐらいに、ドラムとギターが1つずつ
>ポップンも1つあった
>ほかにイニDやら通信麻雀やらがあった
>アヴァロンまで入っていて子供連れの親が
>子供と一緒にやってるのには((((;゚Д゚)))
>まあ土曜の昼間だからな

>珍走とかのDQNの巣とか思ってたが予想に反して見かけなかったな
>入り口に「暴力団と暴走族お断り」という貼り紙があったし
>
>セガよりは確実に入ってたな

…ビーマニの筐体が5つぐらい
…ビーマニの筐体が5つぐらい…ビーマニの筐体が5つぐらい…???


541 :ゲームセンター名無し :03/10/04 20:28 ID:???
ボタンが5つくらいの間違いじゃないのか・・・


542 :ゲームセンター名無し :03/10/04 20:33 ID:???
IIDXx4
IIIx1
初代x0

だったりして

48012:2003/10/04(土) 23:31
>>479
さっき本スレでそれを見たのですけどもね、
8月1日時点でCORE,IIDX9,KM3,pm9,GF9,dm8が確認されてます。
KMがその5つに含まれてるとしても、あと2つくらいは何なのでしょうねぇ。

481台なんとかさん:2003/10/05(日) 03:39
ふと自転車で迷い込んだら発見。

東京都豊島区長崎1-??-??
「バンバン」 6thMIX3曲30円 (レベル表記確認忘れ…)

最寄駅:西武池袋線 椎名町駅北口
確認日:10/4

補足:
テーブルゲームは一部を除き1プレイ20円。
隣でDM3rdが1プレイ100円で稼動中。

482ビーマニ名無しさん:2003/10/05(日) 04:41
初めて投稿します。よろしくお願いします。

確認時期が古いですがリストに載っていなかったので
微力ながらお力添えさせていただきます。
#需要は無視の方向で(汗)

 神奈川県 横浜新都市交通シーサイドライン 八景島駅
  Carnival House (横浜八景島シーパラダイス内)
   入り口真正面のメリーゴーラウンドのところを左に行くとあります。
 機種:4th(miniだったかも)
 曲数:4曲…だったと思う(汗)
 料金:ゲームバイキングコーナー内のため入場料のみ
 バイキング入場料:1,500円(17時以降入場は1,000円) 子供料金、カップル料金設定有り
 確認時期:2003/01

いや、だから「需要は無視」と(汗汗)

#そういえば4thの隠しコースってコマンドでしたっけ?

483R-O:2003/10/05(日) 21:17
本日確認、
神奈川県、東急田園都市線高津駅のボーリング場「ラウンド1」内アミューズメントコーナーに
FINAL3台確認。隠し解禁済み・良音・100円5曲設定でした。
他にも音ゲー大量においてあり、ゲセンコーナー自体デカいです。

あと役に立つかわかりませんが
ttp://kawasakilpg.hp.infoseek.co.jp/r1.htm

484全然思いつかん </b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/10/07(火) 03:12
新宿スポーツランド本館は両方とも隠し解禁済みです。書きそびれ申し訳ない。

(武蔵小山の元タイヘイファンランドなのですが、完全に見た目変わってます。
全体的に真っ赤になっていて、店の名前も変わってます(名前は失念。。。)し、
オープニングスタッフ募集中の張り紙もしていました。
その要項にあった「職種:プライズ専門ゲームセンター」ってのがちょっと引っかかりました。)

485R-O:2003/10/07(火) 17:34
>>484
10月中旬オープンの模様。
なんか簡素な名前でした。

486ビーマニ名無しさん:2003/10/09(木) 21:18
中目黒のFINAL本日確認、
追記:1プレイに一回ぐらい1P側のライン(特に下側)の発色が悪くなります。

(あと全然関係ないですが都立大のFINALの最終確認日は9月1日。
ジョイフルランド中目黒とチェーン店らしく、そっちは昔comp2、CORE、IIIが揃う聖地でした。)

487ビーマニ名無しさん:2003/10/11(土) 04:38
東京都大田区 京急本線 京急蒲田駅西口徒歩1分
プレイタウン178 comp2 100円2クレジット
確認10/10

488ビーマニ名無しさん:2003/10/12(日) 19:07
>>484
アミューズメントパレス ワンダーヴュー

489ビーマニ名無しさん:2003/10/12(日) 19:08
>>484
アミューズメントパレス ワンダーヴュー

490ビーマニ名無しさん:2003/10/12(日) 19:09
スマソ…

491かに凹・_・凹かに:2003/10/12(日) 21:45
10月11日確認

千葉県・北習志野ゲームコーナー
 3rdMIX・\50・4曲
に変更されてました。
HPではまだ2ndのままです。
あとHPでは、この店名になっていますが、
大久保のPLCと同じ看板がかかってます。
まとめページの記載は「PLC北習志野店」とするべきか?

東京都・新小岩ジスト
 completeMIX・\100・4曲
変わらず。

東京都・新小岩ガオ
 7thMIX・\100・4曲
2P側ターンテーブルが使えるようになりました。
回転の「アソビ」は相変わらず。


あと友人からの情報
10月10日
東京都・大久保アルファステーション
IIIは撤去、mini残留。

492ビーマニ名無しさん:2003/10/13(月) 00:49
10/12現在

神奈川県平塚市田村字塚越5637
アミューズメントランドYAZ平塚店 FINAL 4曲50円 隠し解禁済

神奈川県平塚市四之宮鹿見堂1059
ベネクス平塚店 FINAL 4曲50円 隠し解禁済

493ビーマニ名無しさん:2003/10/13(月) 17:44
今日確認
東京・大岡山のFINAL、配置換えされましたが生存。
しかし絶対音小さくなってます。
他はdmが新しくなりました。

494ビーマニ名無しさん:2003/10/13(月) 17:48
東横線・日吉セントラルのFINAL
1クレダブル・ノーマル5曲設定になってます。

495ビーマニ名無しさん:2003/10/13(月) 20:25
10/12確認。
東京都の神保町スマイル館、ClubMIXになっていました。
曲数は未確認ですが1回100円で2人用/DPもできるようです。

496ビーマニ名無しさん:2003/10/13(月) 20:31
この流れが好き。

49712:2003/10/15(水) 12:20
中途半端な時間にこんにちは。
ここまで更新いたしました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/

>>482
4thの隠しコースに関しては、
基盤のディップスイッチの操作が必要だったかと。
かにかにさんのサイトに詳細が載っていると思います。

498かに凹・_・凹かに:2003/10/15(水) 13:45
【情報更新】
10月14日
東京・新宿三丁目ニューワールドの
以前は爆音だった高音部の音量は極端に下げられてしまいました。
そのかわり、低音部は触っていないようで、低音好きにはうれしいバランスになったかも。
お店は静かでよく聞こえます。

【報告間違い訂正】
>>491の、東京・新小岩ジストの「4曲」は間違いです。
「5曲」が正しいです。ごめんなさい。

【詳細追加】
千葉・北習志野PLCの3rdMIXは
 「VER.JAA」 (いわゆる初期バージョン)
です。

【まとめ修正依頼】
東京・新小岩ガオの不調なターンテーブルは両方です。
それと鮫肌は2P側です。
(不調の内容)
少しだけ空回りするので、勢いよく回さないとゲームには遅れて反応する。
絶対に同じ方向にしか回さない人にとっては問題なし。

--------------------
4thの隠しコース

ゲーム基板上のディップスイッチを、
「1-1」と「2-1」と「3-5」をON、
「1-2」と「3-6」をOFF、
に設定して電源を入れる。
"SPECIAL", "ANOTHER", "HORRIBLE"
が追加されます。

4996:2003/10/19(日) 02:01
愛知県西春町 「鯨夢伝説 西春店」comp1&comp2(5曲1P50円・2P100円)(2003/10/18)
comp1はモニタの上にあるパネルが5thMIXですが、中身はcomp1でした。
comp1は「LEVEL 5」、comp2は確認できず。
comp1は音が小さく、comp2は低音が効いていました。
このお店は18歳未満と高校生は入店禁止です。(保護者同伴でもダメだそうです)

また、愛知県西春日井郡のわくわくボウルのClubと7th、2003/10/3確認しました。
愛知県稲沢市のゲームプラザ ミッキーのFINALはLEVEL1,1でした。

500ビーマニ名無しさん:2003/10/20(月) 03:16
今月の頭に池袋ゲームサファリに行ったけど
ミニ5鍵筐体が見当たりませんでした…
どうやら撤去された模様、後日改めて確認します。

501ビーマニ名無しさん:2003/10/20(月) 13:38
>>500
な、なんだって
そして500オメ

502ビーマニ名無しさん:2003/10/20(月) 15:57
岡山県
MAC倉敷店のclubは撤去されています
comp2は100円5曲でそのまま稼動中です

503かに凹・_・凹かに:2003/10/21(火) 00:48
【確認日更新】 10月18日
千葉県・北習志野 PLC 3rdMIX
 隠しコマンドを印刷した紙を掲示してあります。

【確認日更新】 10月19日
東京都・新小岩 ガオ 7thMIX
 特に報告すること無し。

【撤去】 10月20日
東京都・王子 ZYX 7thMIX
 他の2台(comp2/FINAL)は残留。

【設定変更】 10月20日
東京都・秋葉原 クラブセガ FINAL
 1ゲーム100円に値下げ。

【まとめページ修正依頼】
東京都・目黒 TQ CORE
 囲われてるのはスピーカーではなくて
 「キャビネットまるごと」です。

504500:2003/10/21(火) 10:38
池袋スレの人から有難い情報を頂いてきました。
サンシャイン通りそばから2店舗。

東京都豊島区東池袋1-4-2
「TROPPO」 FINAL 4曲100円 全曲解禁済み LV??
*DDREXT、GF8DM7あり

東京都豊島区東池袋 1-30-1
「ブランズウィックスポーツガーデン」ビル屋上 comp2 4曲100円 LV1,1
*バッティングセンター脇(2Fには別のゲームコーナーがあるので間違えないよう注意)
 隣でGF2nd稼動中

確認日:ともに10/20

505かに凹・_・凹かに:2003/10/22(水) 19:54
ここで、まとめページで「?」になっている、
東京都・後楽園駅付近の「D.C.T」の情報を発見。
地図が参考になります。

DDR ロケーション情報提供スレ part.2
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061297225/l239

506ビーマニ名無しさん:2003/10/23(木) 13:04
>>505のリンク修正
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061297225/239
ここだね

507ビーマニ名無しさん:2003/10/23(木) 14:26
TROPPOはlv1,1で、なかなか環境が良いです。

508ビーマニ名無しさん:2003/10/24(金) 01:43
(千葉県) 最終確認日:03/10/23
松戸市小根本49 「メクマン」 Clubmix 100円
松戸市松戸1172-1 「ソニックビーム」 7thmix 100円

50912:2003/10/25(土) 01:15
〜/n239だったのかな? と思いつつ、ここまで更新いたしました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/3553/
関東のFINALのページ、さらに分けた方がよさそうですかね…?(特に2の方)

510ビーマニ名無しさん:2003/10/26(日) 18:02
武蔵小山の例のゲーセン…もう10月中旬は過ぎましたが…

ついでに本日大岡山のFINALと学芸大学のcomp2変更なしで生存確認。

511全然思いつかん </b><font color=#FF0000>(2.14.13I)</font><b>:2003/10/26(日) 21:37
開店次第連絡します。

512ビーマニ名無しさん:2003/10/27(月) 01:11
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1061297225/250
ネオジオボウル浜野店ってとこに爆音5thがあるみたいです。

あと僕の知っている範囲で
・ 牛込柳町駅 funcity
ここのFINALは撤去されました。南無。

・ 秋葉原駅 Jゲーム
随分前に音量を上げられています。
隣に8thstyleがありまが、プレイには差し支え無いです。
エフェクト掛けられてもなんとか聞こえます。

・ 神保町駅 ゲームコーナーミッキー
詳細:音大きめ、画面が若干薄い。LEVEL1,1

513かに凹・_・凹かに:2003/10/27(月) 13:17
10月25日の調査報告

東京・御茶ノ水駅 DING DONG
5thMIX 100円 4曲
2階に健在。
メンテナンス良。

東京・秋葉原駅 トライタワー
撤去済み。
壁に貼ってある「コナミの音ゲーはほぼコンプリート」は
はがしやがれコノヤロウって感じ。

東京・秋葉原駅 Jゲーム
THE FINAL 100円 4曲
2階に移動。音量アップの上、向きも改善されて、>>512の報告通り。
メンテナンス良。

東京都江戸川区大杉 FUNFUN
THE FINAL 100円 4曲
CORE REMIXからの変更。
音量は少し下がっていてエフェクタ未使用のIIICOREと同じくらいに。
それでも爆音であることは変わりなし。
メンテナンス良。

上と同店
7thMIX 100円 4曲
変更なし。
いっしょに置いてあるTHEFINALとIIICOREが音量大きくて、同時にプレイされると聞こえない。
メンテナンス良。
この店の音ゲーは全て1階に設置。

東京都・新小岩駅 ガオ
7thMIX 100円 4曲
3階に設置。
メンテナンス悪。

514かに凹・_・凹かに:2003/10/27(月) 14:21
書き忘れちゃった。

【新規情報】
東京都・新小岩駅(少し遠い) ヤングボウル 1階
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&amp;uc=1&amp;scl=10000&amp;el=139%2F52%2F21.695&amp;pnf=1&amp;size=500%2C500&amp;nl=35%2F42%2F28.817
THE FINAL 100円 4曲 全曲解禁済み
画面に、天井の照明がかなり写り込んでしまって、見づらい。
メンテナンス良。
他の音ゲーはダンス4thとドラム6th。

あと、大杉のFUNFUNに新たに入ったTHEFINALも全曲解禁済みです。

515ビーマニ名無しさん:2003/10/27(月) 21:54
>>511
あ、すいません、誤解招いたかも
>>510は自分も確認した上での発言です、すいませんでした。

516ビーマニ名無しさん:2003/11/02(日) 21:10
横浜のFREEDOM変更なしで先程確認しました。
ただ、此方も台が汚かったですね。

あと武蔵小山の例の店見に行きますが…完璧UFOキャッチャーの店でした。
合掌。

517ビーマニ名無しさん:2003/11/03(月) 07:41
ちと遅い報告ですが、8月中旬に神奈川県の
「アミューズメントガオス 大津店」comp1
「ゲームパラダイスゼロワン」comp2, CORE
すべて健在なのを確認済みです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板