したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談所(10/22〜)ハシ?マル!!

191毛布</b><font color=#FF0000>(LiNUSpGk)</font><b>:2002/12/23(月) 20:06
>>190
なんかどうもネタっぽいのですが。
微妙ですな、2:8くらいで。

192さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2002/12/23(月) 22:18
ポ9か……
年末忙しい漏れは、八尾に行くのが(カード取りに行くのが)来年になりそうです。

193ディレスレ292:2002/12/26(木) 01:36
そういえば皆さん、ⅡDX復活曲アンケートには参加しましたか?

194さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2002/12/26(木) 19:57
>>193
Melt in my arms
The Rhyme Brokers
ちょっときいてな ZANSHIN-NA MIX
Brazilian Rhyme
Mirrorball Satellite 2012
SKIN
KAMIKAZE
QQQ
Regulus
THE CUBE

こんな感じで。

195台なんとかさん:2002/12/30(月) 01:49
さて、今年も残りわずかとなりますた。
みんなにとっての2002年とはどんな年ですたか。
漏れは、

……THE FINAL……。・゚・(ノД`)・゚・。


>>193
あ、投票しなきゃ。
キコエテクルスベテノビ(略)ですから。
曲どうしようかな、版権曲重視になりそう・・・

196(。Д。 ;) </b><font color=#FF0000>(At6cl1SA)</font><b>:2002/12/30(月) 09:45
んー投票しても反映されない票ばかりになるから投票しないでおこう。
IIDX中心にプレイしていた人たちとは相当なずれがあるみたいだし。
FANTASYとかS.O.Sとかやらんし。

2002年は形式上FINALだけど、あんたらほんとにFINALを遊び倒したのかー。
と(略

197ビーマニ名無しさん:2002/12/31(火) 02:14
もう弐寺本スレみてらんない、
IIDX板も微妙に当てにならない。

いっそ、こっちにスレ立てたいよ。
「 beatmaniaIIDX [outphase:1] 」とかっつって。
どうなんだろ。

198ビーマニ名無しさん:2002/12/31(火) 09:50
>>197
もうほっとこうよ

199ビーマニ名無しさん:2002/12/31(火) 18:57
>197
そんなあなたに名無しstyleスレ。
いや、オレは見たことないんだが・・・

とりあえず明日早速デラやる方、
ランダムディスクおみくじで一年の運気を占ってみませんか?

200台なんとかさん:2003/01/01(水) 00:24

  あ
  け
  お
  め

201ディレスレ292:2003/01/01(水) 15:28
あけましておめでとうございます

・・・実はまだ復活曲投票してないという罠
どうせ投票するなら10曲ということで、あと3曲決まらない・・・

久しぶりにTHE FINALをやったらMY DJで氏んでしまいますた
IIDXは1P側なもので、だんだん右手でスクラッチが取れなくなってます
もっと5鍵やらなくちゃ・・・

202ビーマニ名無しさん:2003/01/05(日) 22:59
センタープレイやりゃいいじゃん。ガンガレ。漏れもそうしているよ。

漏れもうオトゲ熱が冷めてきました(泣)

203ビーマニ名無しさん:2003/01/06(月) 00:16
そんなときこそぜひ低難度曲への回帰を
細く長ーく楽しむのが良いかと。

204ギタドラヴァカ:2003/01/06(月) 14:33
雑談と言うか、ネタなんですが、good-cool氏が「炎のギタリスト」ならば泉陸奥彦氏は何と呼ぶべきでしょうか?
・・・まぁ、シャレで言ってるんでさらっとスルーして頂ければ幸いだったり。

205ビーマニ名無しさん:2003/01/06(月) 18:19
みんなのぎたりすとおにいさんいずみむつひこ

206ビーマニ名無しさん:2003/01/06(月) 19:07
えとですね。
叩弾( )奏
の空欄部分を教えてください。

207ビーマニ名無しさん:2003/01/06(月) 22:54
>>204
そんな事言ってたらD(略

灼熱のギタリスト

・・・・微妙。

208ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 01:52
魂のギタリスト、とか。

DD2のコメント思い出してオモタ。

209ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 02:02
>>206
それってIIDX8thの汎用ムービーのアレ?

210ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 09:41
たぶんそうじゃない?
協だっけ?

211ビーマニ名無しさん:2003/01/07(火) 12:33
それをいうなら響のほうがありうると思うが

212ニッパー</b><font color=#FF0000>(BmGuydog)</font><b>:2003/01/08(水) 03:08
スゲエ遅いですがあけおめー。

早速投票してきますたよ。
patsenner
Macho Gang
ちょっときいてな
Brazilian Rhyme
SOFT LANDING ON THE BODY
Beat Machine
KAMIKAZE
NORTH
SWEET LAB
tablets
こんな感じで。

つーか、それよりもゲセーンにGOBBLEやc-r-a-c-k-ERを移植しろと
コンマイにお願いしてみました。

213ビーマニ名無しさん:2003/01/09(木) 00:39
今回はアーティスト系スレがいくつかdat落ちしましたな>アケ板

214ビーマニ名無しさん:2003/01/13(月) 02:42
5鍵ベストCDの歌詞募集も始まったことだし、
そろそろ「プレイヤー参加系イベント」の総合スレを
立ててもいいかもしれないな。

215ビーマニ名無しさん:2003/01/26(日) 13:04
おまえら、IIDX復活曲アンケート〆切り間際ですヨ。

漏れの結果
Be in my paradise
celebrate
Brazilian Rhyme
lovin'you
SOFT LANDING ON THE BODY
Artificial Impatience
Get me in your sight
CONGA
I'M FOR REAL
SWEET LAB

…ええ、偏ってますとも(w
そしてコメント欄には以前から考えてた
「<5KEYS用譜面>新規書き起こし希望」を書きますた。

216毛布</b><font color=#FF0000>(LiNUSpGk)</font><b>:2003/01/31(金) 16:03
しかしee'MALLってどうなのかねえ。

217ビーマニ名無しさん:2003/01/31(金) 16:29
ポップンの死期も近いと言う事です。

218ビーマニ名無しさん:2003/01/31(金) 23:23
>>216
正直好きじゃない・・・
あからさまに金儲け用だし

219ビーマニ名無しさん:2003/02/01(土) 00:42
週末age
 
ee-MALLのロケテに行って来ました。
ポプ本スレでも金儲けの為…とか散々言われてるけれど、それは企業としては当たり前のことだと思うなあ。社員だってそれでご飯食べてる訳だし。端的に言えばね。
それに常に新しいものをユーザーに提供する姿勢は前向きで、これからも期待出来るじゃない。
 
感想を言うと、単純に面白かったよ。ま、コナミとしてはee-MALL自体を色々な物に応用するつもりで開発したんじゃないかな?と言う印象を受けた。
確かにお金はかかるけど、それが楽しいのならなんら不足は無いと思う。
 
長文スマソ

220ビーマニ名無しさん:2003/02/01(土) 15:16
10もee'MALL続くの?もしかして。
あー・・・やだな・・
本当にヲタゲになっちゃったな。ツマンネ・・・
しろろにふんどしアイテムピボンヌ

221ビーマニ名無しさん:2003/02/01(土) 23:15
>>220
ツマンネとか言いつつアイテムピボンヌするとは!!


・・・まぁ人それぞれだよね
近くの田舎ゲセンにゃ関係ない話・・・

222ビーマニ名無しさん:2003/02/01(土) 23:24
音ゲーのコンポーザーとか使ったカードゲームを妄想してみた。

223ビーマニ名無しさん:2003/02/01(土) 23:27
>>221
後半に禿同。
読み込み機あっても対応してないし、読み込み機すら無い所もあるし。
とっとと解禁ピボンヌ

224毛布</b><font color=#FF0000>(LiNUSpGk)</font><b>:2003/02/02(日) 03:07
「ファイルサーバのような予感」ってカキコを某所で見て
ああ、とうとう楽曲配信するんだなあと思ってしまった訳で。

225ビーマニ名無しさん:2003/02/02(日) 04:15
てか、ドラムとかポップンとか
カード対応verになる前はかなり繁盛してたゲセーンがあったのに

ネット接続できない小さな店だったからさぁ・・・
もう今見てられないぐらいすっからかんになってしまって悲しい・・・

226ビーマニ名無しさん:2003/02/02(日) 21:20
>222
俺は夢で、音ゲーコンポーザー使ったカードゲーム見ますた。

最初に、作曲者のカードを場に出して(例えば、自分→佐々木 相手→wac)
次に、曲カードをまず自分の手札から出して(佐々木氏なら、100秒とか)
次に、アシストカードを出す(俺は『あさき参上』っつーの使ってた)
んで、総合楽曲製作能力の高いほうが勝ち。
(作曲者の元々の製作能力+曲カードの+分とか効果+アシストカードの効果=総合楽曲製作能力)
勝敗の仕方は、ポケモンと同じで、作曲者がもう出せないなら負け。

・・・夢だからあんまし覚えてないし、
観づらくて、分かりにくくてゴメン(´・ω・`)

227ビーマニ名無しさん:2003/02/02(日) 21:32
226です。
カードゲームのルールを改めて見ると、
1ターンで勝負ついて、長く続きませんね・・・・
で、勝負の仕方を、
作曲者の体力-総合楽曲製作能力にすれば、1ターンでは勝負つかないかと
(体力を1000ぐらいで統一して、総合楽曲製作能力は100〜600ぐらいにする)

でも、こんな事書いてもカード化はしないから
どうでもいいかなぁーと思いました。
そして、また観づらく、分かりにくくてゴメン(´・ω・`)

228ビーマニ名無しさん:2003/02/02(日) 22:57
>>226-227
面白そう!

229ディレスレ292:2003/02/04(火) 18:50
>>227
そこでギャザリング、ポケモソ、遊戯王などをリミックス

ギャザリングやポケモンにあるマナやエネルギーなどと同じく
何か召還ポイント的なものを設けて、必要コストを払うことによってカードを場に出せる
ポケモソのように、作曲者には固有の技(曲)が設定してあって、TAKAならVや.59などを使って攻撃できる
もちろん曲を使うのにもコストが必要

キャラや曲にはそれぞれ属性があり、階段、交互打ち、同時押し、混合フレーズ、スクラッチなどがある
もちろん属性によってダメージが増減する
曲には二つの攻撃力が設定してあることがあり、アシストカードのANOTHER譜面を使うことによって二つ目を発揮することができる

キャラカードの中には別名義カードもあり、場にTAKAが出ていて、手札にSETUPがある場合、TAKAをSETUPに名義換えすることができる
もちろん場にベースとなるTAKAがない場合、SETUPは出せない(SETUP≠TAKAだったらどうしよう)
名義を変えると、もちろん使える曲が変わる

アシストのfeatカードは、例えばgood-coolが場に出ている場合
すわひでおをつけることができて、名義を変えるのとは違い、使える曲が追加される形になる

自己満全開で書かせていただきました、もっと考えてることはたくさんあったけど
どうにもならないのでやめます。

230</b><font color=#FF0000>(.PAZfOVQ)</font><b>:2003/02/04(火) 20:00
面白そうだ。
モソコレ要素を追加しても面白いかも知れんと思ったがややこしくなるだけっぽ

誰か作っ(ry

231ビーマニ名無しさん:2003/02/04(火) 21:42
問題はレアリティかな。難易度にするのが後腐れなくて良いと思うけど。

232226-227:2003/02/04(火) 22:36
この前、カードゲームの事を友人に話したら、
その友人も考えてたらしいです。

1.勝負方式は得点を競う方法
2.それぞれ、3回戦まで(exステージあり)
3.1回戦は、(ⅡDXなら)★1〜4 2回戦は★5〜7 3回戦は★7禁
4.曲を決める時は、曲カード専用の山札から一枚取る。
5.曲ごとには階段とかの属性がある
6.1回のバトルは3〜6ターンまで。
7.1ターンごとの得点をだす方法は

しかしここら辺で、後の事を忘れてしまったそうです.....。

>229
面白い案、どうもです。
ポケモンの要素を取り入れるなら、進化カードならず、『続編』カードとかどうでしょ。
TaQなら、Holic→stoic→syomblic(だっけ?)の『ic系3部作』。
stoicだけでも場にだせるけど、続けてだすと効果が+αされる・・・とか。

FLASHで作る事は無理かな・・・。

233ディレスレ292:2003/02/05(水) 20:06
>>232
曲カードというやり方は、ちょっと難しいと思うのです
やはりそこはアーティスト同士の戦いが良いでしょうから

そこでアシストカードの中にHYPER EURO4部作などの続編カードを入れるのです
NAOKIに4部作カードをつけると、莫大なコストがかかる代わりに
必殺の一撃が出せる・・・とか。

もう一つ考えてみたのですが、作っている曲の多いアーティストは
シリーズごとに分けたほうが良いのかも知れません
4thのNAOKIならBURNIN' THE FLOORやBROKEN MY HEARTが使えて
5thのNAOKIならLOVE AGAIN TONIGHTやSTILL IN MY HEARTが使える
でも、同じ名前のカードは場に一枚しか出せない
・・・こんな感じで

そうすると上に書いた続編カードは、莫大なコストではなく
4部作のうちの一つでも使えるNAOKIカードが一枚場に出ていて
他の4部作を使えるNAOKIカードが手札にある状態で
手札のNAOKIカードをサクリファイスし
続編カードに書かれているコストを払うことが条件でしょうか?

なんかややこしいですね、でも実現したら面白そうです

234ビーマニ名無しさん:2003/02/07(金) 13:33
カードネタは別スレ立ててやっては如何?

235ビーマニ名無しさん:2003/03/13(木) 17:54
アケ板鯖落ち。

236ビーマニ名無しさん:2003/03/13(木) 18:14
またですか。

237ビーマニ名無しさん:2003/03/13(木) 18:19
移転じゃよ

238ビーマニ名無しさん:2003/03/13(木) 18:25
i-modeから2chのスレ検索出来なくなったよう(つД`)
移転先が分からないよう(つД`)

239さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/03/13(木) 18:48
game → game4
激しく面倒でした。
以上。

240ビーマニ名無しさん:2003/03/13(木) 22:23
どこに移転したの?

241ビーマニ名無しさん:2003/03/14(金) 16:03
俺の家に

242ビーマニ名無しさん:2003/04/08(火) 00:50
game4鯖はいつになったら復活するんですか。

243ビーマニ名無しさん:2003/04/08(火) 04:47
game4鯖復活
ただスレッドが復旧していない模様

直接入って書き込むと復活するようなので
入ったことのあるスレは直接入って書き込むようにするべし

244ビーマニ名無しさん:2003/04/30(水) 02:43
ションボリックがー・゚・(ノД`)・゚・

次はこっちに逃がしてあげるとかダメですか?
あっちから誘導を貼らないようにして。

245ビーマニ名無しさん:2003/04/30(水) 18:06
スレを潰すのが目的の荒らしに
おとなしく潰されたんじゃ、荒らしたもん勝ちじゃないか。
オレは荒らしが飽きるまで一人ででもスレを立てつづけたいね。

246ビーマニ名無しさん:2003/05/02(金) 18:08
ω荒らしはしばらく続きそうなので、
ここに避難所を立てて善後策を話し合いたいと思うんだがどうだろう。

247ビーマニ名無しさん:2003/05/03(土) 00:38
あそこはションボリックするためのスレであって、
別に荒らしと戦うためのスレじゃないと思うんだよな。

避難所賛成の人→ノ

248ビーマニ名無しさん:2003/05/13(火) 09:00
避難所賛成の人その2→ノ
ただ向こうのスレにURL貼らないほうがイイかと

249ビーマニ名無しさん:2003/05/14(水) 21:03
あの顔文字嫌いだから書くが、

お前等反対っつっても立てるんだったらもっと早く立てた方が良かったよ。
あと嵐がきてもさつやタンにガードしてもらえばいいじゃん。ここはそういう場所だ。

あと、2chへの回帰は考えないでくれな。また「布教」されたら迷惑だから。

250ビーマニ名無しさん:2003/05/25(日) 19:09
レス1000でストップさせないの?
もう1000越えしてるとこもあるけど。

さつやたーん。

251ビーマニ名無しさん:2003/05/25(日) 19:19
さつやたぁん・・・

252ビーマニ名無しさん:2003/05/26(月) 20:54
さつやたん気づいてage

253さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/05/26(月) 21:40
スマソ。

「ここは一丁したらばの機能を活用しよう」いうことでストップは特に考えてません。
専用ブラウザ(漏れは使ってません)に何かしら不具合が出るのであれば考えます。

254ビーマニ名無しさん:2003/05/26(月) 22:58
あまりサイズでかくなると読みづらいという欠点があるかと。
放置するとレスの限界は10000までですぜ。

255ビーマニ名無しさん:2003/05/27(火) 09:04
何ていうか、1000レスで次スレ行って
「スレタイどうする〜」とか「テンプレこれでいい〜?」とかいうのが
なくなるのは少し寂しい。

256さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/05/28(水) 05:39
ちょっと設定変えてみました。
Des-ROWスレは既に次スレが立っていますので、
書き込めなくなったら移動おながいします。

257ビーマニ名無しさん:2003/05/28(水) 14:24
>さつやたん
1000でストップにしたの?

258さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/06/05(木) 02:06
>>257
Des-ROWスレは1200間近だったため、1200でストップにしました。
現在は1000でストップする設定に変えてあります。

259ビーマニ名無しさん:2003/06/23(月) 16:27
音ゲーとは何の関係もないし、もうホントどうでもいいことなんだけど
一言だけいわせて。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030623-00000837-reu-spo.view-000
奥(手前)

狙ってる?

260ビーマニ名無しさん:2003/07/13(日) 23:35
game4鯖落ち〜

261ビーマニ名無しさん:2003/07/14(月) 20:55
弐寺本スレはどうなるのやら。

262さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/07/21(月) 07:18
かちゅテスト

263台なんとかさん:2003/07/21(月) 08:54
若干形は違えど、
>>197が現実になってしまったようですネ・・・
なんと言ってよいやら。

264ビーマニ名無しさん:2003/07/26(土) 10:27
結局、IIDXスレは潰れたのか?
なんか・・・いまいち状況が掴めん

265ビーマニ名無しさん:2003/08/25(月) 00:27
サントラについて語るすれ
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=3080&amp;KEY=1060783986&amp;LAST=100

これかぶってるから、削除してもいいような。

266さつや</b><font color=#FF0000>(aslqiqe.)</font><b>:2003/08/25(月) 01:12
>>265
完了です。
ありがとうございます。

267ビーマニ名無しさん:2003/08/26(火) 00:44
高橋正幸氏はTrancemissionで参加してるの?してないの?

268ビーマニ名無しさん:2003/08/31(日) 21:59
アケ板に書き込めなくなっちゃった・・・・・・

269ビーマニ名無しさん:2003/09/01(月) 16:07
ノートン先生をいじったら書き込めるようになった。
よかったよかった。

270毛布</b><font color=#FF0000>(LiNUSpGk)</font><b>:2003/09/03(水) 01:56
最近は規制も激しいし何がなんだか。

271ビーマニ名無しさん:2003/09/09(火) 00:16
まとめページにリンク張ってあるうぷろだ、消されたんですか?

272ビーマニ名無しさん:2003/11/25(火) 21:39
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1058632090/l100

初めてだがなぜこのスレって荒れているんだ?

273ビーマニ名無しさん:2003/11/26(水) 13:02
荒れてるっていうか使われてないのだが、
こっちのスレも見るとよかろう。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1058190439/

7月に、アケ板の弐寺本スレがあまりに酷い
(毎回重複スレが立つ、雑談が目立つ)ということで
削除人の削除白州12年氏が警告を出したのが発端。

話だし、game4に移ったあとだから当時の過去ログはhtml化されてない。
いまからじゃ全体像を追うのは難しいかな?

274ビーマニ名無しさん:2003/11/26(水) 13:02
あ、下から二行目の「話だし、」は脳内あぼーんしてください。
スマソ。

275ビーマニ名無しさん:2003/11/26(水) 20:16
いや最大の疑問は「氏ね」とかの暴言をこの板で平気で言っていることですよ。
たとえばこのスレとか…。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1067951891/

なんでこの↑のスレは糞といわれるのか不明。

276台なんとかさん:2003/11/27(木) 02:27
お若いの、ビートサロンとて2ちゃんから派生した板なんだから、
「氏ね」くらいで動揺しちゃいけませぬぞ。「『氏ね』じゃないぞ、死ね」ならまだしも。

それはさておき、とりあえず
「音ゲーマーが音楽を語ること」自体に対する逆風とゆうのがあるんだよネ。
音楽系板なんかだとモロにそれが出てくるわけで。

それまでクラブ等の各シーンはおろか、音楽の基礎知識すらなかった人間が
「音ゲー」とゆう、手軽に音楽とゆうものに触れられる「ツール」を手にしたのがきっかけで
不勉強なままにアレコレ語ったり質問したりするようになった、て傾向もなくはないし。
・・・その最たる例がおれさまなのはここだけの話だヨ。

要するに多少の煽りに対する最低限の耐性はつけときなさい。これは命令だ。

>>272
そのスレには関わってないのであまりたいそうなことはゆえないのですが。
おれ個人としては「本スレの喧騒から逃れ、IIDXそのものについて静かに真剣に語るスレ」としての
機能を期待していたのだけれど・・・蓋を開けてみれば「IIDX本スレヲチスレ」だったとゆう。

277ビーマニ名無しさん:2003/11/27(木) 12:45
>276
> 「本スレの喧騒から逃れ、IIDXそのものについて静かに真剣に語るスレ」
確かにそういうのほしいな・・・
弐寺やポップンだと、攻略ではないちょっとした質問なんか
本スレでする気しないし、しても流されるし。
IIDX名無しstyleが懐かしいよ。

278ビーマニ名無しさん:2003/12/20(土) 18:14
>要するに多少の煽りに対する最低限の耐性はつけときなさい。これは命令だ。

てことはしたらばパキスレで人を簡単に厨だ厨だと決め付ける発言は
放置したほうがいいですよね。
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1049212974/113-116

パキ雑談しにくい…

279台なんとかさん:2003/12/24(水) 02:09
荒れ模様の時に正面切って物事の解決を図るのはリスクが高すぎるからネ。
放置+別の話題を切り出すのが王道かと。

あと、これは初心者に対してだけど(とゆいつつむつかしい話だが)、
「厨」と呼ばれないような書き込みが出来るように日頃から文章を推敲したり、
空気を読む訓練をしたりするのもよいかと。文体研究もネ。
ビートサロン常駐だけど2ちゃんはあまり知らない、とゆうひとも増えてきたし…。

例えば、(あくまでおれ個人の感覚でおもったことだけど、)
ふつうの掲示板なんかだと、1〜2行のレスは「誠意が欠ける書き込み」と
みなされることも多いけど、この手の匿名掲示板は、むしろ素人くさい長文書くと
厨扱いされる危険性が増すんですヨ。
逆に、1〜2行程度でも的を射ていれば、良い書き込みとして受け入れられることもあるし。
要するにシンプル・イズ・ベスト。

って、おれの書き込みも随分長文だな…。

280台なんとかさん:2003/12/24(水) 02:16
ごめん、続き書かせて。

http://jbbs.shitaraba.com/game/3080/1066303464/226
これは失敗例。おれの知識量から考えれば、このレスは
1〜3行に留めるべきでした。なおかつ名無しで。
空気を読もうとおもうなら、コテハンと名無しの使い分けってほんとうに大事だと思う。

あと、ほんとに荒れてるスレって、煽りスレとかアンチスレでもないのに、
普通に話題を切り出したひとに対してさえ罵倒やAAで露骨に煽ってきたりとか、
そうゆう悪意をもったひとが常にスレを監視してたりします。
(ここでもアケでもないけど、そういったスレをおれはひとつ知ってます。
 どこかはナイショだけど、ほんとひどいものです・・・)

ビートサロンは総じて平和なほうですヨ。さつや御大の目もあるし。

281台なんとかさん:2003/12/24(水) 02:18
アドレスミスった…OTL
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3080/1066303464/226

282毛布:2004/04/21(水) 17:47
まあね、アレがアレなんでこのスレ一応あげてみようかな、と。

283ビーマニ名無しさん:2004/04/21(水) 20:03
避難所ならここもオススメ
ゲームの話題なら盛り上がる

http://www.zianplus.net/cgi-bin/vote /list.cgi?lm=100&h=0&r=1&chg=

284ビーマニ名無しさん:2004/04/22(木) 04:03
音ゲー関係ないけど、最近買った「図解 アリエナイ理科ノ教科書」って
本が面白かった。
生物・科学・物理の入り口っぽい内容なので、
そっち方面に興味のある人にはオススメ。

285ビーマニ名無しさん:2004/04/22(木) 15:51
>>284
ウホッ! 実は漏れも買った。
ってか買った人とこんな所で会うとは……。

かなり分かりやすいレベルから書いてあります(それこそ高校化学のレベルから)。
ちなみに書いてる人は、某28号書いてた人ですな(某28号も愛読してました)。

って、全然音ゲー関係ない!

286ビーマニ名無しさん:2004/05/18(火) 09:27
アスレチックススレのいらね叩きがうざい・・・

287ビーマニ名無しさん:2004/05/18(火) 10:46
>>286
漏れもうざいとは思うけど、あゆのはもうスルーするしかないだろ
しかしまあ粘着君だなあ…出現スレから察するにポパーっぽい(?)けど、
ASLETICS絡みでなんか嫌なことでもあったのかな?

288ビーマニ名無しさん:2007/01/20(土) 17:59:18
2ch落ちたくさいのでとりあえずあげときますね

289ビーマニ名無しさん:2007/01/20(土) 18:03:24
2chオワタ\(^o^)/

290ビーマニ名無しさん:2007/01/20(土) 18:07:40
差し押さえられても鯖移転で何とかするみたいだけどね
しばらくはこっちを雑談で使いますか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板