[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
接続方法スレッド
1
:
GM000
:2006/06/14(水) 03:25:33
接続に関するトラブルをどうぞヽ(・ω・)ノ
2
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/06/14(水) 03:32:21
>>45
さん
> なぜか今現在公式サイトからDLしてそのまま入れても起動出来ない。(
(汗
私の使っているクライアントをアップロードしてみました。
http://choko-pp.ddo.jp:6900/client.zip
data.grfそのままなので890Mあります。
できればリジュームの利くDL支援ツールをご使用ください。
(突如鯖がダウンするかも知れないのでヽ(・ω・;)ノ)
3
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/06/14(水) 03:40:46
訂正:
http://choko-pp.ddo.jp:6900/data.grf
http://choko-pp.ddo.jp:6900/dll.zip
公式クライアントをインストールしたあと、パッチを当てずにこれらをDL→上書きします。
あとはweb上のパッチをDLしてくださいヽ(・ω・)ノ
これらはどうしても繋がらない場合の最終手段です。
4
:
ななっし
:2006/07/03(月) 14:38:53
WinXPでHookとDataファイルを最新まで当てたROのファイルにぶち込んで起動したら
Module Name: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline a\Ragexe.exe
Time Stamp: 0x4443588c - Mon Apr 17 17:57:48 2006
Exception Type: 0xc0000005
eax: 0x0012fa78ebx: 0x0215c998
ecx: 0x00000018edx: 0x0012fa60
esi: 0x0215c998edi: 0x0012fb64
ebp: 0x0012fb68esp: 0x0012f654
stack 0012f654 - 0012fa54
0012F654 : C0 30 50 00 60 FA 12 00 DA A4 72 00 96 15 95 7C
0012F664 : EB 06 95 7C 58 25 D4 00 E0 B6 DA 01 C8 42 D4 00
0012F674 : 00 00 00 00 38 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F684 : 73 70 72 69 EA D4 94 7C FF 80 95 7C A8 F6 12 00
0012F694 : C7 01 95 7C 33 08 95 7C 88 28 13 21 00 00 10 21
0012F6A4 : 00 00 10 21 F8 00 10 21 9C F6 12 00 00 00 00 00
0012F6B4 : D4 F6 12 00 95 08 95 7C 00 00 10 21 01 00 00 00
0012F6C4 : 0E 00 00 00 F8 F6 12 00 33 08 95 7C 01 00 00 00
0012F6D4 : 88 28 13 21 00 00 10 21 F8 00 10 21 D0 F6 12 00
0012F6E4 : 0E 00 00 00 08 F7 12 00 95 08 95 7C 00 00 10 21
0012F6F4 : 01 00 00 00 0E 00 00 00 D3 28 13 21 20 F7 12 00
0012F704 : 00 00 00 00 20 F7 12 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012F714 : 00 00 00 00 0C F8 12 00 30 F8 12 00 44 F7 12 00
0012F724 : BF 37 94 7C 0C F8 12 00 8C FB 12 00 30 F8 12 00
0012F734 : E0 F7 12 00 8C FB 12 00 D8 37 94 7C 8C FB 12 00
0012F744 : F4 F7 12 00 8B 37 94 7C 0C F8 12 00 8C FB 12 00
Launch Info
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : Novice
と言ったエラーが出てきましたorz
他のエミュ鯖のデータも入っていません
どこか手順間違っていたでしょうか?@@;
5
:
名無しさん
:2006/07/03(月) 14:40:11
逆毛蔵DLしたらいいよ
6
:
始めたい者です
:2006/07/16(日) 17:33:26
この鯖をやりたいと思い、サイトに書かれている通りDLしてインストしたのですが、
インストした後の起動の仕方が分からなくて書き込みさせて頂きます。
どこから起動したらよろしいのでしょうか。
教えていただければ幸いです。
7
:
名無しさん
:2006/07/17(月) 01:30:19
>>6
choko.batをダブルクリック
8
:
名無しさん
:2006/07/20(木) 21:09:08
+Lhacaを使ってdata.zip解凍したのを突っ込んだら
ResouceError:Can't find file 文字化け1.bmpってエラーがでるね
他の解凍ソフトにすればログイン画面までには行くようになったんだけど
今は繋がってないんかな?
9
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 19:45:13
choko.bat というものが見つからないのですが、どのファイルに入ってるんですかね。
それが見つからなくて起動が出来ません。
10
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 21:22:13
ragexeセットに入ってるじゃん
11
:
名無しさん
:2006/07/25(火) 23:29:36
ragexe が、解凍前は1.03Mありますが解凍後は0バイトで中身空っぽなのはなぜでしょ。
12
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 10:56:08
>>11
どう見ても解凍に失敗してます。本当にry
13
:
名無しさん
:2006/08/03(木) 18:19:38
グラビティエラーが出るのは何故でしょう?
14
:
名無しさん
:2006/08/04(金) 01:52:03
choko.bat起動したら重力エラー…
もしかしてこれ逆毛蔵いるの?
15
:
名無しさん
:2006/08/07(月) 18:19:30
逆毛蔵いるみたいですよー
16
:
この鯖好き
:2006/08/08(火) 16:18:49
RARファイルの解凍がうまく行かない人はこのソフトを使ってみてください。
+LhacaではRAR解凍できないみたいなので・・・
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html
17
:
奈々氏
:2006/08/17(木) 20:14:58
逆毛蔵の配布場所をお願いしますm(_ _)m
18
:
AS(ry
:2006/08/20(日) 06:33:08
ググれ。
他鯖のサイトを載せるのは気が引けるが
ttp://www.usamimi.info/~sakage/
ttp://athenaemu.ddo.jp/sakageclient/index.html
なんでTOPに出てくるのに(ry
19
:
名無しさん
:2006/08/21(月) 19:38:46
突然チャラ画面から進まなくなった(´・ω・`)
20
:
名無しさん
:2006/08/21(月) 19:42:14
同じく(´・ω・)
21
:
名無しさん
:2006/09/02(土) 04:25:30
逆毛蔵じゃなくて通常のサクライでも接続できました。
今のところ問題はないです。
それがどうした、という感じですが一応報告。
22
:
名無しさん
:2006/09/10(日) 20:31:05
Module Name: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragexe.exe
Time Stamp: 0x4443588c - Mon Apr 17 17:57:48 2006
Exception Type: 0xc0000005
eax: 0x0012fa78ebx: 0x020f7ad8
ecx: 0x00000018edx: 0x0012fa60
esi: 0x020f7ad8edi: 0x0012fb64
ebp: 0x0012fb68esp: 0x0012f654
stack 0012f654 - 0012fa54
0012F654 : C0 30 50 00 60 FA 12 00 DA A4 72 00 18 EE 94 7C
0012F664 : 90 32 95 7C FF FF FF FF 88 32 95 7C 33 64 95 7C
0012F674 : 01 00 00 00 20 01 08 08 15 63 95 7C 00 00 00 00
0012F684 : AC F9 12 00 D4 F9 12 00 00 00 00 00 FF FF FF FF
0012F694 : 6D 99 80 7C BD 02 68 74 C0 0A 1B 10 00 00 00 00
0012F6A4 : 00 00 00 00 08 F7 12 00 DF DC 94 7C AA 31 81 7C
0012F6B4 : E8 F6 12 00 54 F9 12 00 98 40 14 00 50 F9 12 00
0012F6C4 : 00 00 00 00 00 00 00 00 20 01 08 08 00 00 08 02
0012F6D4 : 01 00 1C C0 0D 00 00 00 01 01 00 00 34 F9 12 00
0012F6E4 : 00 00 FD 7F 94 04 00 00 0C F7 12 00 5A 32 81 7C
0012F6F4 : 03 00 1F 00 00 00 00 00 00 EC FD 7F 60 F7 12 00
0012F704 : 1E 00 1F 00 68 F7 12 00 24 F7 12 00 92 D5 94 7C
0012F714 : 8B 9B 80 7C 94 04 00 00 94 F9 12 00 D9 15 66 74
0012F724 : 94 04 00 00 58 B0 1D 00 A5 F6 67 74 00 06 56 00
0012F734 : 02 00 00 00 C9 C0 00 00 90 17 1B 00 90 17 1B 00
0012F744 : 02 00 00 00 28 00 EC 0E 00 00 00 00 90 17 1B 00
Launch Info
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : Novice
起動してから2つ目の画面で上の様なエラーが出てしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?
23
:
名無しさん
:2006/09/19(火) 10:08:34
自分も
>>22
さんと同じ現象が…
24
:
名無しさん
:2006/09/20(水) 03:49:09
>9月14日まで行っていたSakage鯖データの配布期間は終了しました>w<
逆毛蔵を入手できないからどうしようもないんじゃ
25
:
名無しさん
:2006/09/20(水) 04:07:56
>>22
さんと同じです
ちゃんとHook起動してからやってるのに…
26
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/09/20(水) 14:13:35
動作確認しました別蔵ですヽ(・ω・)ノ
http://choko-pp.ddo.jp:6900/Sakexe.zip
27
:
名無しさん
:2006/09/22(金) 17:20:55
上記蔵でもエラーなのは何故だろう・・・(・ω・`)
28
:
名無しさん
:2006/09/24(日) 01:19:09
ttp://hakurai88.ddo.jp/hakuraisaba-ver3.EXE
ROクライアントインスト→ROパッチを最新まであてる→上記のHPのHAKURAI鯖のパッチを当てる→TOPにあるチョコ鯖関連のファイルをつっこむ
で起動できた。というか俺はそうやって起動させた。
HAKURAI鯖のパッチは逆毛蔵の改良版らしい
29
:
名無しさん
:2006/09/24(日) 12:57:37
>>28
さんありがとうございます!無事入れましたヾ('д'*)ノ
31
:
名無しさん
:2006/11/23(木) 16:48:14
入れない・・・
32
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 01:22:40
重力エラーで入れません(ノД`)
33
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/11/25(土) 01:58:30
XPにMEクライアントが入ってるとかないです・・かヽ(・ω・;)ノ
34
:
名無しさん
:2006/11/25(土) 10:53:36
MEでME蔵使ってます><
35
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/12/12(火) 05:40:58
接続エラー多数の為、近日中にクライアントの変更を行います。乞う期待ヽ(・ω・)ノ
36
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/12/16(土) 02:48:06
本家クライアントがDLできません。・゚・(ノД`)・゚・。
37
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2006/12/27(水) 18:33:11
接続キットを一新しました。
本鯖最新パッチまで当てた後、CHOKO接続キットを放り込むだけです。
Win2kで起動確認できました。
ME/XPの方大丈夫かなヽ(・ω・;)ノ?
38
:
名無しさん
:2006/12/28(木) 12:00:16
XPの方でも起動できました〜。
39
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2007/01/17(水) 07:27:12
差分パッチです。
解凍したらラグナロクのフォルダに放り込んでくださいヽ(・ω・)ノ
http://choko-pp.ddo.jp:6900/item.zip
40
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2007/01/23(火) 09:51:59
1/23付で更新した差分パッチです。
http://choko-pp.ddo.jp:6900/item.zip
41
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2007/01/27(土) 01:40:13
1/26付で差分パッチ更新しました。
http://choko-pp.ddo.jp:6900/item.zip
42
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2007/02/06(火) 13:17:43
2/6付けでパッチを更新しました。
http://choko-pp.ddo.jp:6900/item.zip
43
:
名無しさん
:2007/02/07(水) 04:22:46
パッチ全部あてても何故かエラー落ちします。
特定の頭装備が原因?かもしれません
44
:
名無しさん
:2007/02/07(水) 06:20:15
どういう状況の時にどういうエラーが出たのか書かないと何もわからないと思うんだが。
45
:
こまってます
:2007/02/18(日) 21:29:16
binkw32.dllのファイルが見つからなかったため起動ができないとエラーがでました。
どうすればよろしいでしょうか?よろしくお願いします!
46
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2007/02/19(月) 04:20:37
>>45
どうぞヽ(・ω・)ノ
http://choko-pp.ddo.jp:6900/binkw32.dll
47
:
こまってます
:2007/02/19(月) 08:06:39
ありがとうございます!
そしてDLしてやってみたのですがこんどは「ijl15.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
アプリケーションをインストールし直すことの問題は解決される場合があります。」
と出てきてしまいました・・・OLT やはり私は出来ないのでしょうか?
48
:
名無しさん
:2007/02/19(月) 08:47:42
ラグナロク本体のインストールができてないんじゃない
49
:
名無しさん
:2007/02/19(月) 10:55:18
ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/download.html
ここから「ラグナロクオンライン クライアント ※フィゲルアップデート対応版 ファイルサイズ:1.01GB」をダウンロード。
インストールした後インストールした場所にスターターキットを解凍。
※デフォルトの場所にインストールした場合「C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline」この場所にdataフォルダやAIフォルダRagexe.exe、npkpdb.dll、npkcrypt.dllを入れる。
これで出来なかったら諦めろ
50
:
名無しさん
:2007/04/01(日) 20:21:25
同じ名前が使われています とかで キャラ作成する事ができません。
51
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 17:59:42
どんな名前か知りませんが同じ名前があるんでしょう。
52
:
名無しさん
:2007/04/03(火) 18:33:08
アカウント作成しようとするとページが表示できませんって出ます。
53
:
名無しさん
:2007/04/04(水) 14:03:27
リンク先が切れているのではないでしょうか。
54
:
名無しさん
:2007/04/05(木) 01:41:32
きれてないっすよ
55
:
すみません・・・
:2007/04/06(金) 00:14:47
Module Name: C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\starter\Ragexe.exe
Time Stamp: 0x44966565 - Mon Jun 19 17:50:45 2006
Exception Type: 0xc0000005
0x00506ea0Ragexe.exe
0x00590043Ragexe.exe
0x004ebaf4Ragexe.exe
0x0063f0c7Ragexe.exe
0x0065f2f6Ragexe.exe
0x7c816fd7kernel32.dll
eax: 0x00000000ebx: 0x01805ca8
ecx: 0x00000000edx: 0x0072f4f8
esi: 0x00000000edi: 0x00000000
ebp: 0x00000000esp: 0x0012fff8
stack 0012fff8 - 001303f8
0012FFF8 : 16 F2 65 00 00 00 00 00 41 63 74 78 20 00 00 00
00130008 : 01 00 00 00 98 24 00 00 C4 00 00 00 00 00 00 00
00130018 : 20 00 00 00 00 00 00 00 14 00 00 00 01 00 00 00
00130028 : 06 00 00 00 34 00 00 00 14 01 00 00 01 00 00 00
00130038 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00130048 : 00 00 00 00 02 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
00130058 : 00 00 00 00 14 02 00 00 9C 01 00 00 00 00 00 00
00130068 : 5B 49 59 2D B0 03 00 00 32 00 00 00 E4 03 00 00
00130078 : D2 02 00 00 00 00 00 00 E4 02 02 83 B8 06 00 00
00130088 : 46 00 00 00 00 07 00 00 EA 02 00 00 00 00 00 00
00130098 : D2 D5 8C D1 EC 09 00 00 46 00 00 00 34 0A 00 00
001300A8 : EA 02 00 00 00 00 00 00 2E AD 6A D8 20 0D 00 00
001300B8 : 46 00 00 00 68 0D 00 00 04 03 00 00 10 00 00 00
001300C8 : 04 00 00 00 D4 00 00 00 02 00 00 00 01 00 00 00
001300D8 : 14 01 00 00 8C 0F 00 00 01 00 00 00 02 00 00 00
001300E8 : A0 10 00 00 2C 03 00 00 01 00 00 00 04 00 00 00
Launch Info
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : Novice
こんなエラーでたんですが・・・
56
:
名無しさん
:2007/04/06(金) 01:19:05
>>55
ROインスコ→スタートキットでエラー消えました
57
:
名無しさん
:2007/05/09(水) 19:58:11
Module Name: C:〜省略〜\choko\Ragexe.exe
Time Stamp: 0x44966565 - Mon Jun 19 17:50:45 2006
Exception Type: 0xc0000005
0x0040380aRagexe.exe
0x004c0448Ragexe.exe
0x004470f1Ragexe.exe
0x004c1674Ragexe.exe
0x004c1697Ragexe.exe
0x004c3a68Ragexe.exe
0x0054c0c7Ragexe.exe
0x0054c294Ragexe.exe
0x0063f0c7Ragexe.exe
0x0065f2f6Ragexe.exe
0x7c816fd7kernel32.dll
eax: 0xfffff832ebx: 0xfffff832
ecx: 0x00000000edx: 0x0b030000
esi: 0x0efcae78edi: 0x0f0d9ec0
ebp: 0x0012fad4esp: 0x0012fac4
stack 0012fac4 - 0012fec4
0012FAC4 : 00 00 00 00 08 00 00 00 E0 6B FC 0E 00 00 00 00
0012FAD4 : F8 FA 12 00 48 04 4C 00 32 F8 FF FF C0 9E 0D 0F
0012FAE4 : 04 00 00 00 08 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00
0012FAF4 : 98 9D 0D 0F 60 FB 12 00 F1 70 44 00 32 F8 FF FF
0012FB04 : 00 00 00 00 98 9D 0D 0F 01 00 00 00 C8 AE FC 0E
0012FB14 : E0 6B FC 0E 01 00 00 00 00 00 00 00 F9 45 FD 0E
0012FB24 : 25 00 00 00 3F 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012FB34 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 AD FC 0E 09 8C B7 01
0012FB44 : 03 00 00 00 1F 00 00 00 2E F8 FF FF C7 16 4C 00
0012FB54 : 0C FC 12 00 D8 FE 66 00 00 00 00 00 74 FB 12 00
0012FB64 : 74 16 4C 00 C8 AE FC 0E B0 48 BC 01 01 00 00 00
0012FB74 : 8C FB 12 00 97 16 4C 00 01 00 00 00 48 B0 FC 0E
0012FB84 : B0 48 BC 01 DC C6 67 00 C4 FB 12 00 68 3A 4C 00
0012FB94 : 00 00 00 00 68 46 B5 0E 5B 4E AF 76 02 00 00 00
0012FBA4 : 25 01 00 00 A3 00 00 00 D6 00 00 00 24 00 00 00
0012FBB4 : 00 00 00 00 00 00 00 66 00 00 00 00 00 B9 70 00
Launch Info
018E 018D 016A 016A 00A4 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : Whitesmith
という重力エラーがでて1キャラだけ入れなくなっちゃいました(´・ω・`)
再インスコ等も試してみましたができなかったのでかきこー
59
:
匿名
:2007/05/13(日) 08:04:17
binkw32.dllのファイルが見つからなかったため起動ができないとエラーがでました。
どうすればいいのでしょうか?
60
:
名無しさん
:2007/05/13(日) 10:56:09
ラグナロクオンラインをインストールすればいい
61
:
57
:2007/05/14(月) 13:19:57
GM様が直してくれたのかな?
一旦直っていたのですがセイントローブにオークロードを挿して
阿修羅を打たれたところまた重力エラーではいれなくなってしまいました…orz
62
:
名無しさん
:2007/06/29(金) 17:52:31
Module Name: C:\Documents and Settings\april\My Documents\アプリ\ゲーム\choko\Ragexe.exe
Time Stamp: 0x44966565 - Mon Jun 19 17:50:45 2006
Exception Type: 0xc0000005
0x0040380aRagexe.exe
0x004c0448Ragexe.exe
0x004470f1Ragexe.exe
0x004c1674Ragexe.exe
0x004c1697Ragexe.exe
0x004c3a68Ragexe.exe
0x0054c0c7Ragexe.exe
0x0054c294Ragexe.exe
0x0063f0c7Ragexe.exe
0x0065f2f6Ragexe.exe
0x7c816fd7kernel32.dll
eax: 0xffffd031ebx: 0xffffd031
ecx: 0x00000000edx: 0x0b770000
esi: 0x0ee45e00edi: 0x0ef30ac0
ebp: 0x0012fad4esp: 0x0012fac4
stack 0012fac4 - 0012fec4
0012FAC4 : 00 00 00 00 08 00 00 00 F0 23 E4 0E 00 00 00 00
0012FAD4 : F8 FA 12 00 48 04 4C 00 31 D0 FF FF C0 0A F3 0E
0012FAE4 : 04 00 00 00 08 00 00 00 00 00 00 00 01 00 00 00
0012FAF4 : 98 09 F3 0E 60 FB 12 00 F1 70 44 00 31 D0 FF FF
0012FB04 : 00 00 00 00 98 09 F3 0E 01 00 00 00 50 5E E4 0E
0012FB14 : F0 23 E4 0E 01 00 00 00 00 00 00 00 C1 FD E4 0E
0012FB24 : 25 00 00 00 3F 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00 00
0012FB34 : 00 00 00 00 00 00 00 00 00 5D E4 0E 09 8C 5B 02
0012FB44 : 03 00 00 00 1F 00 00 00 2D D0 FF FF C7 16 4C 00
0012FB54 : 0C FC 12 00 D8 FE 66 00 00 00 00 00 74 FB 12 00
0012FB64 : 74 16 4C 00 50 5E E4 0E 28 8E 60 02 01 00 00 00
0012FB74 : 8C FB 12 00 97 16 4C 00 01 00 00 00 D0 5F E4 0E
0012FB84 : 28 8E 60 02 DC C6 67 00 C4 FB 12 00 68 3A 4C 00
0012FB94 : 00 00 00 00 10 2A 9D 0E 5B 4E AF 76 02 00 00 00
0012FBA4 : 25 01 00 00 A3 00 00 00 D6 00 00 00 24 00 00 00
0012FBB4 : 00 00 00 00 00 00 00 66 00 00 00 00 00 B9 70 00
Launch Info
018E 018D 016A 016A 00A4 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000 0000
Job : Lord Knight
という重力エラーが出てはいれなくなりました。
63
:
名無しさん
:2007/07/04(水) 00:25:52
エラーがでるのですがなんででしょうか^^;
64
:
pu-ko
:2007/07/17(火) 17:00:36
匿名さんと同じで,
BINKW32.DLLと出てきてしまい、
名無しさん のインストールをしなおせ。という事で
ラグナのアイコン(本サバ)を押してインストールが、
完了したので、もう一度やってみたんですが、又
同じBINKW32.DLLでて、出来ませんでした(^^;
やり方を全部最初から教わりたいのですが
それは無理だと思うので右も左も分からない初心者で悪いのですが、
この『エラー』についての対処の仕方をどなたか教えてもらえないでしょうか?
65
:
pu-ko
:2007/07/17(火) 17:37:02
ちなみに今の状況は
RagnarokOnline
のなかのRO_SETUP_JPの中にチョコサバと本サバが放り込まれてある状況です・・・
すこしでも早く対処のお返事お待ちしております。
66
:
名無しさん
:2007/07/17(火) 20:32:40
RO_SETUP_JPってセットアップファイルじゃね…
本鯖のみで起動できる?
67
:
pu-ko
:2007/07/18(水) 07:43:00
本鯖っていうのはデクストップにでてくるラグナの
RagnarokOnlineとRagnarokOnlineUrdrって奴の事ですか?
あれは起動できます。最初にパッチを最新にするみたいで、二つとも最新にはしたんですが。。。
68
:
pu-ko
:2007/07/18(水) 07:59:15
追加
そもそも『すたーたーきっとを放り込む』というのは
あのファイルごと・・ではなく、
ファイルの中身を一つずつ放り込んでいくという意味なんですよね・・・?
69
:
名無しさん
:2007/07/18(水) 20:49:26
そう。ragexe.exeとか上書きする。
パッチ当てずにスターターいれてみたら…
70
:
名無しさん
:2007/07/18(水) 20:50:54
あ、起動はragexe.exeでする。デスクトップのやつじゃなくて…
71
:
たあさん
:2007/10/19(金) 22:30:50
ログイン画面でサーバー接続失敗になります。今メンテかなんかですか?
72
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 00:38:57
普通に繋がるよ
73
:
名無しさん
:2007/10/20(土) 02:09:10
今現在アカウント登録サーバーに繋がりません
なんでだろーなんでだろー(古
74
:
名無しさん
:2007/10/21(日) 22:57:32
うちも垢つくれないOTL
76
:
名無しさん
:2007/10/25(木) 06:49:22
ダミダorz どうしても繋がらない
さようならT-T
77
:
名無しさん
:2007/10/30(火) 05:48:48
すたーたーきっとをDLしてもchoko.batというファイルが見つからないのですけど、どこにあるんでしょうか?
フォルダ内を検索しても見つかりませんでした。
78
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 10:10:35
choko.batなんてないよ
79
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 15:50:31
それ以前に鯖にはいれないんだけどwwww
81
:
首領
:2007/11/11(日) 18:24:17
復帰してるけど
82
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 18:51:27
復帰してるかw
83
:
首領
:2007/11/11(日) 20:13:46
入れなかったのは午前9時くらいかな?
85
:
???
:2007/11/27(火) 01:25:43
アカウントつくれないのですがどうすればいいのですか
86
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 01:27:00
気長に待つ
87
:
???
:2007/11/27(火) 01:27:41
いやなんか作れる画面にとばないんですが?
88
:
名無しさん
:2007/11/27(火) 02:00:35
気長に待てば?
89
:
首領
:2007/11/28(水) 16:54:58
過去ログ見てから書き込もう
90
:
名無しさん
:2007/12/02(日) 16:11:21
鯖otiか?
91
:
名無しさん
:2007/12/17(月) 23:55:26
はいれなーい
92
:
GM000
◆XooCInVPr.
:2008/01/01(火) 15:10:39
>>91
たまに鯖落ち再起動してますヽ(・ω・)ノ
93
:
名無しさん
:2008/01/18(金) 21:29:56
意図的に登録できないようにしてるのか、それともGMが気がついてないのかはわからないが
登録出来ないようにしているのならサーチ系サイトの説明に書いておくべきだと思う
94
:
名無しさん
:2008/01/20(日) 20:25:07
普通にできるよ
95
:
名無しさん
:2008/01/25(金) 16:50:34
できる人とできない人がいるっぽい
96
:
首領
:2008/01/29(火) 18:51:36
SWでも出して見たらどうかな
97
:
はじめて
:2008/05/31(土) 11:21:49
IDとパスワードはどこで登録するの?
98
:
名無しさん
:2008/06/01(日) 12:06:24
account に行く
99
:
名無しさん
:2008/09/15(月) 16:31:33
accountに入れません
100
:
名無しさん
:2008/09/17(水) 17:24:30
なら諦めてください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板