したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

強キャラ対策スレ

294KOF大好き名無しさん:2008/02/02(土) 21:19:28 ID:0QDv/1N.
>>293
残念

295KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 00:07:54 ID:jT7G6E/I
ガークラの回復が最速だったらおもしいキャラだったのに。。。糞芋屋め
キャラ的にもそっちのほうが合ってね?

296KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 00:09:00 ID:jT7G6E/I
ごめん、上のは社のことね。
まぁ、どうでもいいか。

297KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 07:59:16 ID:81AUyC3g
K´使っててビリー相手にするのが辛いです!
やや早だしJCや6A、2Aをしつようにばら撒かれてアインけん制やバイツ対空
が狙いにくく…空中からせめようにも2Cで迎撃されてけっこうお手上げです。
何か良いキャラ対策はないでしょうか?

298KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 11:39:05 ID:hn9t1qPg
KOFやってる奴って精神年齢低い人多くね?

299KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:20:18 ID:90FOCgbM
>>298
そんな事書く時点でお前が1番低いですよ

300KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:18:21 ID:FN215cyc
そうやって簡単に釣られるから低いとか言われるんですよ

301KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:46:08 ID:rjTVVXdM
いやゲームしてる時点で低いぜ

人生の無駄だ

302KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:48:48 ID:s63ncgEQ
6A>2Bすかし(2B連打>2B>2Aアイン〜) もしかしたら2Bすかしから屈C>チェーンとかいけるかも
早だしJC こっちも早だし(判定の強いJCあたり)で応戦するか 立CD空アインとかまぜる
垂直Jから叩き落すのもおk
2C対空はJC、JCD飛び込み
基本はアインみせて相手の動き制限しつつ対空しこみ ガン攻めも有効

303KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:49:07 ID:hgHTujO2
↓↓↓これ以降精神年齢の話をしたやつはみんな精神年齢低い↓↓↓

304KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 14:21:15 ID:Wj8.lRmg
ホワイ?

305KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 15:21:41 ID:IdvVrU8g
俺精神年齢高い間違いない

306KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:13:08 ID:CIvBydCg
OH MY GOD!
ARE YOU OK?
ARE YOU MANUKE?

307KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:23:05 ID:s1LSXdIw
Hey dude.
It's a joke.
OK?

308KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:29:33 ID:KXfTmTv2
Oh I'm sorry!
Camera sonny tokyo?
Ret's get ready to ramble!

309KOF大好き名無しさん:2008/02/03(日) 22:27:25 ID:JrOlEn26
308≪
おぉ〜私はゴメン!!
カメラは東京のソニー製にかぎるよね?
ちゃんと選んで行こうぜ!俺の英語力で直訳すると、こうなったが。

310KOF大好き名無しさん:2008/02/05(火) 22:30:58 ID:wpzKBPx.
チャンコが苦手なんですが何か対策ありますでしょうか?
バッタされて端で屈Aと投げの2択が強烈で…

311KOF大好き名無しさん:2008/02/05(火) 22:55:50 ID:i6XebFSQ
ビリーを使う。

312KOF大好き名無しさん:2008/02/06(水) 09:29:46 ID:/WPvJzSE
>>310
スレ違い。

313KOF大好き名無しさん:2008/02/06(水) 10:16:43 ID:VsVAW/9.
>>312
とりあえず>>1を声に出して読んでみなさい

314KOF大好き名無しさん:2008/02/06(水) 11:17:32 ID:MVQgCMFw
ビリーもいいがマチュアで冷たく殺すのがいいぞ。
つまりけん制で相手を近付かせなけりゃいい。空中で鉄球振り回してるとき無理に追いかけると負ける(というかゴンッとかいう音がむかつく)。チャンコは近付いたらトップクラスの強さだから近付かれたらガーキャンがおすすめ。

315KOF大好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:18:08 ID:OIanOoN6
僕の名前はレオーネ・アバッキオ。
強キャラ対策なら僕に任せてもらいたいな。ジョロロン、ジョロロン

316KOF大好き名無しさん:2008/03/10(月) 20:52:24 ID:4cRgg3nc
それなら、対キムは何に気を付ければいいのでしょうか。使用キャラは庵、裏クリス、ビリー、ユリです。

317KOF大好き名無しさん:2008/03/10(月) 21:22:06 ID:8vYuFins
ヒエンザンに気を付けるんだジョロロン、ジョロロン

318KOF大好き名無しさん:2008/03/10(月) 21:58:27 ID:i6XebFSQ
そのキャラならユリかビリーをあてる。

319KOF大好き名無しさん:2008/03/11(火) 22:30:40 ID:WTQ8Dsfg
ユリやビリーでどう戦えばいいんですか?

320KOF大好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:49:06 ID:i6XebFSQ
ビリーは前Aを中心とした読みあい。
ユリはめんどいから書かない。

321KOF大好き名無しさん:2008/03/13(木) 05:39:03 ID:gjqi7CAU
ユリやビリーを当てても面倒ってことはキムって特に苦手な相手がいないんですかね?

322KOF大好き名無しさん:2008/03/13(木) 11:40:14 ID:QbrGeK1Q
苦手なキャラいるよ

ただ対キムは何が起こるかわからない

323KOF大好き名無しさん:2008/03/14(金) 07:52:54 ID:EZkLpo42
レオナ相手にはどう戦えばいいのでしょうか。

324KOF大好き名無しさん:2008/04/02(水) 11:27:43 ID:3ffs8.2Q
ジョロロンってなんぞや???

325KOF大好き名無しさん:2008/04/02(水) 12:59:26 ID:/BU9Atts
ジョロロンっていうのは
ジョルノがアバッキオに小便飲まされそうになった時のだ

326KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 11:55:47 ID:drZV/Al.
クーラ対策について
初歩的なんですけど遠Bの後の択が対処し切れません
クーラ側の選択肢は弱強ブレス、スピン、何もしないが基本だと思います
ブレスが来ると思って飛んだら屈Cかバイツ、スピン来ると思って姿勢低くしたり技出したらブレス
そしていつの間にか端に追い込まれてます
相手側のクーラも使い込んでて強いと思うのですが、ここは読み勝ちするしかないのでしょうか
使っているキャラはネスツチームとK’チームなんですが主にクーラ、ウィップ、アンヘル、k’、k49です

327KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:00:41 ID:x.6vrEZY
基本的に遠Bのあとは無理して読み合わない方がいいよ。
どうしても不利な読み合いになるから。

遠Bの距離で遠Bガードしてしまったら、後転するのが基本。


それと遠Bの後のブレスは見てから対処できることが多い。
金とかだったらブレス見てからJC余裕でしたなんだけど、
その使用キャラだとK’あたりが見てから強バイツで距離離れててもいけるはず。

ただ、仕込みが必要だったりして攻め込まれるんで、
後ろに転がるのが一番だよ

328KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 12:50:51 ID:G/MzRP9M
ありがとうございます。KやK49使ってる時は特に割り込み仕込んでるんですが相手もわかっててそういうときは屈D→色々で振り出しに戻してきて厳しいですね。アンヘルは遠C暴れで安定してるんですがこれはどうなんでしょう?

329KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 13:44:03 ID:H10NgbfY
>>327
ブレスみてからJCいける訳ないだろ、発生19フレだぞ
ロバの前Aが18フレでほぼ一緒だが立ちガードですらギリギリ
飛んでJCは読みじゃないと無理、見てからは間違いなく無理

330KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 14:37:51 ID:G/MzRP9M
見てから仮に飛べるとしても弱ブレスだったら攻撃判定に引っ掛かりそうな気がします。中央だったら追撃はないけどダウン取られるうえにクーラ有利だからめんどいですよね。

331KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 16:11:38 ID:1dfvtFAE
ブレス見てからJCはできたらネ申だな。弱飛燕が限界。これもかなり集中してないと厳しいし。あと強飛燕ぶっぱもなかなか当たるよ。

比較的後転は安定だけどダッシュからフルコン。

キムはJCから三空のリターンが激しく大きいから狙うのはアリだと思う。ただ悪魔で相手の心理読んで飛び込んで(´∀`)

332KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:03:53 ID:x.6vrEZY
すみません、K’は使用キャラだけど金は使用キャラじゃないのでしったかしました。
これ以後はコメントは控えるようにします

333KOF大好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:11:02 ID:AWXLCXQY
正直なお前が嫌いじゃないぜ

334KOF大好き名無しさん:2008/06/09(月) 00:54:39 ID:EL1Vq8TQ
一発ネタだけどクーラの艶Bガードしたら毛走りの屈Bを2回ほど連打する
ブレスは喰らうがレイスピンだったらフルコンが入って美味しい

335KOF大好き名無しさん:2008/06/09(月) 07:52:29 ID:hCZypTQM
使うキャラ3人に絞ったほうがいいよ?おすすめは強いウィップクーラアンヘル順番このままで

336KOF大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:39:26 ID:jrnKxP3M
山崎に勝てない(´・ω・`)誰か助けて…使用キャラはキム庵ユリです。立ちA蛇にいいようにやられます。

337KOF大好き名無しさん:2008/06/10(火) 23:39:37 ID:OU//Tv1M
山崎に勝てない(´・ω・`)誰か助けて…使用キャラはキム庵ユリです。立ちA蛇にいいようにやられます。

338KOF大好き名無しさん:2008/06/11(水) 00:51:43 ID:3UOLlEOU
しゃがめば当たらないよ蛇ならすかりに強花か八乙女、
山崎はJB先端からじゃ蛇にしかいけないはずだから食らってもコンポいけない、ろこつにしゃがむ深く飛び込んできたら対空

339KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:35:59 ID:ziCp2FJA
キム対ビリー煮詰まってきたと思うんですが、皆さんどう考えてますか?

先鋒(お互いゲージなし)6:4 キム若干有利
中堅(お互い若干ゲージあり) 4:6 ビリー若干有利
大将(お互いゲージたくさん) 5:5 五分


自分としてはこんな感じだと思ってます。
ビリーの適正位置が中堅で、しかもキムの最も弱い位置は中堅なので
ビリーを中堅に置いておけばキムには若干有利つけれるイメージですかね。
ゲージありの時はネリチャギ発動さえ食らわなければ、まあ大体勝てると思ってます。

細かい理由はかなり煮詰まってて周知な事実なので言わなくていいとは思うんですが、
GCCDできるできないは大きいと思います。

今皆どんな感じですか?

340KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 00:37:03 ID:ziCp2FJA
GCCDできるできないはビリー側がって事でお願いします。

341KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 02:09:39 ID:jRfCUweM
個人的にはだけど、ビリー側からしたらビリーキムは初手同士が一番安定しやすい

もちろん中堅以降でビリーがガーキャンできるってのは相当なプラス要素なんだけど、
キムはガーキャン釣りのパターンも多いし、かといって確定でガーキャンできるポイントでだけガーキャン狙うと崩される隙もできやすいんで、
あんまりビリーからしてもゲージに乗っかって楽はしにくいかなと思う
結局屈Cやらにも頼っていかなきゃいけないし、
読み負けた場合にキムのリターンも高くなってるから死にやすいのも難

後何よりキムがガーキャン使えるのがやっぱりだるいかな、
特に三空ガード時の読み合いで無駄にゲージ使わされたりすると、
切り返しの暴れにガーキャンされて切り返しにくくなる
初手だとキムも暴れを安定行動じゃ返しにくいからビリーも逃げやすいと思う

結局二番でも5分かややビリー有利くらいかなと思うんだけど、
初手キム対二番ビリーって状態だと、
結構こちらの初手がゲージ貯めれずに死んだ後の場合も多くて、
実際にはかなりやりにくい状況かなあと

結局立ち回りはビリー有利だと思うから、初手同士で保険なしで殴りあってんのが一番やりやすいんじゃないかなあと俺は思う

342KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 05:39:54 ID:7NwXAtUE
初手同士はビリーかなり有利だと思う。立ち回りビリー有利でキムの安定した勝ちパターンは画面端で三空ガードした時くらい。画面中央なら怖くない。

343KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 05:43:48 ID:2ceiRv0w
キムはこれから活躍の場が大将にうつると思ってる。初手の強さはビリークーラアンヘルあたりに劣ると思う。

344KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 08:56:05 ID:QgWaUAVs
一番同士で開幕暴走のレオナはどう倒せばいいんですか?
キムとか庵です。

345KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 11:23:58 ID:ziCp2FJA
初手の方が有利って見解が多いみたいですね。
自分もどこでもビリー有利って感じてはいたんですが、
最近仕上がったキムと戦う機会が中々なかったので割引いて考えてました。

自分の場合ネリチャギ発動で死ぬよりも、
初手でガード割られて死ぬ事が多いので初手の方が厳しいと感じてるんですけどね。

ってこと、はこれからはKBC対決ではBKCにしてくる人も結構出てくるんでしょうか??

346KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 11:27:36 ID:ziCp2FJA
ちなみに初手が厳しいと思う要因は、キム側の三空と飛翔脚ためで
露骨にゲージ差が出てくるからですからですね。

ゲージ差がある状況はやっぱりどうしても厳しいですね。

347KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 12:58:28 ID:VQ5ia0T.
飛翔溜めは見てから屈A前A確定しやすいし、
読まれたらファイヤーもらうからキムからしてもそんな楽にゲージ溜めできないよ
飛翔に差そうとするのを釣る手段としては有効だけどね

三空ガードの後はビリーの暴れの選択肢が強いから、ガークラさせんのも結構読み合い勝たないといけないよ
三空後の暴れ屈Cに前転しても、ビリーが最速で出せてたらなかなか反撃確定しないし
ビリーは屈Bでも三空>近Cには割り込めるしね
むしろキムは三空ガードさせるごとにしっかり読み合ってビリーにリスクかけてかないといけない

キムにゲージあったら暴れの後の技にガーキャンしたらいいし、三連初段にガーキャン緊急回避させたりしてゲージ差を作ればガークラさせやすい
当て身仕込みでも、ガードした後にビリー不利だからキム側が足払いとか被せとか読み合い仕掛けれるでしょ
三空>飛天があるからビリーも暴れに躊躇ができるし
むしろキムにゲージがあった方が切り返されにくく攻めに安定感がでるって感じ

このカードってガークラより、一回読み勝った後にめくり関連とかでそんまま殺すのが多いと思う

初手キムにビリーぶつけるのもいいと思う
結構ビリーチョイキムとか順番も見るしね
ただやっぱり初手負けた後がシビアだし、
結局KBCにKBC使うなら初手キムでケンカすんのが一番まっとうかなとも思うけどw

348KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 15:11:40 ID:NFs5QbHE
ユリに勝てないんですが何か対策って無いですか?

349KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 20:42:29 ID:zjrC.mno
セス使え

350KOF大好き名無しさん:2008/06/14(土) 22:50:27 ID:eI.QquSA
ユリの具体的に何が嫌なのかわからんがセスを使うのは賛成。脚取りが意外ときまる

351348です:2008/06/15(日) 12:48:29 ID:zdyI0Jvs
ユリの何がきついと言うと(このゲーム最近始めたばっかりなのでうまく説明出来ないかも知れないですが…)こちらがジャンプから判定強い攻撃しても何故かしゃがみBが当たってアッパーフルコンされるし、かといって飛ばなかったら下段との2択となんか走って投げるやつ(ビンタのやつ)されるし、飛んだらアッパーされるし、こうおうけん範囲広いからよく当たるし、空中で出すボールみたいなのも厄介ですし…
他のキャラは大体は戦えるんですが、ユリがいてた瞬間3人ぬかれたり…
とりあえずユリが苦手なので何かこう戦ったらいいとかあればお願いします↓↓

352KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 12:58:28 ID:ziCp2FJA
使用キャラ書いた方がいいよ。

353KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:05 ID:YVmfGMk2
判定強いJ攻撃だしても早出しすると持続なくなって小足下段くらうよそりゃ

対空アッパーくらうのは不用意に飛び込みすぎでしょ

354KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 13:04:15 ID:jIRtW8.Y
逃げらいおうけんにはダッシュ前転してちかづこう

355350:2008/06/15(日) 13:26:53 ID:DWjuGnEo
ジャンプ攻撃をはやだししてますね。どうせユリと空対空を中途半端に挑んでも勝てませんからしっかりしゃがまれても当たるようにだしましょう。
対空されるならアッパーがギリ当たらない位置に小ジャンプで着地してみるとかタイミングをずらすとか。
あ、それからやはりユリは屈Dと屈Bを多用するからぜひセスで脚取りをw

356KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 18:50:54 ID:FDPWmxlI
ヴァネッサでビリーってどうやって立ち回ってますか?
距離とられて近付けなくキツくてどうしようもありません。屈A屈C逃げJC垂直JD垂直JCが特にキツいです(汗)

357351です:2008/06/15(日) 20:27:45 ID:TjauJQSM
使用キャラは基本的に庵 クリス 紅丸 ジョー ラルフです
何か無いですか?後空中投げもきついです↓

358KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:31:27 ID:Dkixl9PU
紅丸使ってるなら2Dコオウケンには幻影ハリケンで割り込める!遠D牽制も重要かと。
空対空はJBか空投げ。
紅丸対ユリはそんなつらくないし5・5くらいだから頑張って!

359KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:49:00 ID:U3LM6Y3I
ラルフはユリしんどいですよ。一応馬乗りでコオウは抜けられたと思いますけど牽制合戦に持ちこまないかぎりまず打ってこないでしょう

360KOF大好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:26:53 ID:F1/0wUe6
ユリのコオウケンに幻影ですけど、ユリにディレイかけられたら潰されたと思いますよ
一回バッタされたら辛いと思うから
強雷光の上半身無敵をうまく使うべし

361KOF大好き名無しさん:2008/06/16(月) 06:12:37 ID:oQySdIhE
ディレイかけられても見てから余裕でしょ!
タイミングさえ掴めば大丈夫だよ

362KOF大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:25:24 ID:U3LM6Y3I
庵使ってるんですが、ユリのコオウケンに何も対策取れないし、ぶっぱ弱葵打っています。どうすればいいんでしょうか?

363KOF大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:26:57 ID:L2WwwUEI
通常Jすればフルコンだよ

364KOF大好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:37:18 ID:Dkixl9PU
ありがとう♪ 今度、ユリと対戦する事があったらとりあえずJからコンボ狙ってみます

365KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 06:15:28 ID:UXwImZnk
ヴァネッサでビリーに対してどう立ち回ってますか?

366KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 09:47:45 ID:TjauJQSM
私は中距離で遠Cをふり小中Jを潰し、大ノーマルJは見てから登りJB、Cで潰し、屈C、Bでビリーの屈Aを潰してます。
前Aの出始めを遠Cで潰せます。
屈C、前Aを読めたらビジョンなどで
さんせつこんは、ビジョン、アッパーで
体力が負けてなかったらヴァネ有利だと思う

367KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 12:29:10 ID:Z1kH0HAc
屈C後ろビジョンがビリーには返しにくく基本的にこれがベース

そんで前Aやダッシュとかで横からくるのを遠C、上からくるのを屈Cや潜り屈C、空対空で処理すんのが理想
だけどビリーのJBがかなりヴァネからしたら先に飛ばないと返しにくくて、
様子見して後出しばかりじゃあんまり守りきれないんで、
ある程度ジャンプ読みで早出しJCDとかで空対空勝てるといい展開になりやすい
JCDガードさせたら再度JCDの被せが強くて、
ビリーもぶっぱ当て身や暴れくらいしか楽に返せないんで、
ガードさせてビジョンヘリオンや屈Dが効果的

で、立ち回りながらビリーのジャンプの出がかり読んでアッパーカットとか差し込めるとその日は有利な気分

…が個人的にはビリーはやっぱりきついと思う

368KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 17:08:45 ID:qMY9dDec
屈Bと屈CとJB逃げJCが特にキツいんだが…。

ヴァネッサの屈CがビリーのJBに潰されるし…。

自分、仕上がってるビリーと対戦してるんで相手側も対策を練ってるからなかなか近づけないっす(汗)

まずヴァネッサ戦でビリーは6Aと単発三節根を仕掛けてきません!!

369KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 19:46:26 ID:qBUZSM/o
6Aふらないビリーとか羨ましいぜ
それわかってたら被せればいいだけだから。

まあ、前に出てくるビリーを撃墜ってのがメインになるだろう。

370KOF大好き名無しさん:2008/06/23(月) 19:55:16 ID:qBUZSM/o
あと、先に飛ばないといけないくらい早いJBやJCならばスラパンで返すといいよ。
おそだしならJBで返しやすいし、読み合いじゃね??

JBで読み勝った後は発動コンボチャンス到来だし

371KOF大好き名無しさん:2008/06/24(火) 02:52:59 ID:Mdzlm.Pc
スラパン対空は考えつかなかったです。

でも、常に逆転があるけどリスクもそれなりに背負わないといけないっすね(汗)

ヴァネッサの立ち回りがかなり難しいです。

対キャラ攻略をもっと勉強したいですね!

特にキム戦とビリー戦とボンゲ戦とウィップ戦です。

キムは垂直JDが特にキツいです(汗)

ウィップは立ちCDとしゃがみDですね(汗)

チョイはJDですね(汗)

372KOF大好き名無しさん:2008/07/31(木) 02:10:29 ID:tvLc..mE
騎士ならば立ち上がれ

373KOF大好き名無しさん:2008/08/11(月) 06:37:35 ID:T/UuUjGg
裏社の格好がカッコよく使いたいのですが、どういった立ち回りしたらいいでしょうか?

374KOF大好き名無しさん:2008/08/11(月) 08:38:32 ID:RaDqoVrc
スレ違い

375KOF大好き名無しさん:2008/09/03(水) 08:05:58 ID:PGubm9EQ
表クリスに全然勝てません。
何かいい戦い方とかあるんでしょうか?

ちなみにこっちのメンバーはバイス・テリー・リョウです。

376KOF大好き名無しさん:2008/09/03(水) 08:35:18 ID:Hz3yIrvQ
とりあえずリョウじゃ無理。
キャラ変えなさい

377375:2008/09/03(水) 13:23:00 ID:PGubm9EQ
バイス・テリーはどうですか?
変えないと表クリスには勝てないですかね?
変えるとしたらキャラはどのキャラがいいですかね?

378KOF大好き名無しさん:2008/09/03(水) 13:44:54 ID:H2bGQaX6
百合とチョイがクリスに有利なのだ

379375:2008/09/03(水) 14:17:30 ID:PGubm9EQ
チョイはわかるのですがユリのどのあたりが有利なんでしょうか?

380KOF大好き名無しさん:2008/09/03(水) 15:56:35 ID:q9GfKF1U
クリス側は空対空が勝てない。JCDが空投げに弱く、他のJ攻撃も上をとらないと勝てない。

ユリのJ攻撃を落とせない。昇龍も屈B、屈Dも持続の長いユリのJ攻撃に一方的に負ける。

地上の差し合いもユリに分がある。クリスの立ち攻撃はユリの判定激強の屈Dに全部負けるわけで、ユリの立ち攻撃に屈Dやスラを差そうものなら、ユリの安易な飛び込みでフルコンボです(ユリはクリスの対空が機能しないのと空対空が勝ちやすいのをわかってるので、強気に飛んでくるため)

思いつくのはこんな感じですかね。
僕は裏クリスなんで、昇龍とか書きましたが、表クリスもいっしょだと思います。

381KOF大好き名無しさん:2008/09/03(水) 23:04:20 ID:8vYuFins
そうだなJD1択でOK

382キャップ★:2008/09/04(木) 03:08:17 ID:X9s.AOjE
裏クリスの623Aならゆりの斜めジャンプの攻撃はライオウケン以外は落とせますよ

383375:2008/09/04(木) 05:32:50 ID:PGubm9EQ
>>380さんいわく、裏クリスの昇竜は対空として機能しないらしいですが
キャップ★さんいわく、ライオウケン以外は機能すると言われています。
どっちが正しいのでしょうか?

ユリの空投げはCで、基本はDってことですね。
ユリのJDはクリスのJCDで上を取られたら負け
クリスのスライディングを確認してJDはできない
クリスの立ち攻撃にユリで屈Dを合わせようとすれば逆に
J攻撃でさされることがあるということでしょうか?

それと中間距離で垂直JCDを置いておくクリスに対しては
やはり屈Dが届く距離まで地上から近づくって感じでしょうか?

チョイと同じくらい有利を取れるわけではないみたいですね。

それならチョイを使ってみようと思います!ありがとうございました。

あと、やっぱり持ちキャラのバイス・テリー・リョウでの
表クリス攻略をできれば知りたいです。

384KOF大好き名無しさん:2008/09/04(木) 10:27:14 ID:Hz3yIrvQ
俺も昇竜勝てると思ってたけど、キャップさんが同意見でよかった
手か、裏クリあんまり使わないけど

385KOF大好き名無しさん:2008/09/04(木) 13:22:20 ID:KRtOjz8E
バイステリーリョウとか使ってたら勝てないだろー笑キムウィップチョイとかきたら厳しすぎる笑

386KOF大好き名無しさん:2008/09/04(木) 13:41:40 ID:9jYObynA
>>385
その順番どうしならそこそこいけるんじゃない?

387KOF大好き名無しさん:2008/09/04(木) 15:29:42 ID:3SexsdaE
おお!キャップさんだ。
今のうちに質問しちゃっていいですか?
キャップさんにどうしても聞きたいんですが、裏クリスで初手同士の対キムって何を心がけて立ち回ったらいいでしょうか?
キムに一度被されたりしたら終わってしまうんです…。あと三空固めもきついです。

あと対チョイも教えてほしいですm(__)m
キャップさん曰くクリスはチョイにいけるそうなので、有効な攻め方守り方など聞きたいです!

裏クリスを使い始めようかと思っているんですが、上の2キャラにやられっぱなしで…

388KOF大好き名無しさん:2008/09/04(木) 20:04:21 ID:F1/0wUe6
キャップさんは初手クリス珍しいんじゃないですか?大将しかみたことないですが

389KOF大好き名無しさん:2008/10/12(日) 03:07:33 ID:vZbPMV0A
対チャン戦が全く勝てません。
使用キャラはキム、K'、ユリなんですがどういう風に立ち回れば良いんですか?

390KOF大好き名無しさん:2008/10/12(日) 03:14:45 ID:D560EhVc
キムは強ヒエンで落とすようにする、で遠Aがチャンきついので振りまくる
遠Aで落としたら大JAで頭を殴るように飛ぶ
ほかはしらん

391KOF大好き名無しさん:2008/10/12(日) 04:42:07 ID:oQySdIhE
豚を飼っているのか?
北斗神拳の前では貴様など脂肪の塊プラス鉄球に過ぎん…
フォゥオー!
アータッタッタッ、タッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッタッ、アターッ!
北斗柔破斬!

392KOF大好き名無しさん:2008/10/12(日) 09:16:00 ID:Ak3TIhw6
そのメンツならチャンに五分以上つけれると思うからがんばれ。

393KOF大好き名無しさん:2008/10/12(日) 23:04:55 ID:A1jAV7ZA
質問ですが自分がキムで相手庵の葵花を二段目ガードしたあとの飛燕斬は弱がいいのか強がいいのか教えてください!強で届かない時ってあるんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板