1 Second Run
2 attack〜Final Killer〜Red Eyes〜attack
3 四千年〜夜明け
4 money money money〜鳥たちのワルツ
5 Reminiscence
6 Tales are about to be weaved〜And, Don’t Forget〜Carnival Town〜LAPUTA
7 Battle in the Tomb of Hero〜Tomb of Honor
8 Apparition
9 dawn〜Good Evening, Narvik
10 Beyond
11 Your Smile (Vanilla Mood Original)
12 紅唇 (Vanilla Mood Original)
13 Come Rain or Come Shine (Vanilla Mood Original)
Tales are about to be weaved〜And, Don’t Forget〜Carnival Town〜LAPUTA→ログイン画面
Second Run→クライデン平原4,5,6(夜)
Reminiscence→歌う森(夜)/風の森(夜)
紅唇 (Vanilla Mood Original)→忍桜の里
Battle in the Tomb of Hero〜Tomb of Honor→6周年イベントマップ、シルバースカルフィールド「永劫の監獄」
単にゲームミュージックが好きでずっと聞いてきてた人間が感じてるもの
そこから出た一意見、願望にすぎないので適当に聞き流してもらえれば幸い
チープだなんだとバカにされることも多いFM音源みたいな昔のピコピコ音で
わざわざ現代のMMORPGのBGMにBattle in the Tomb of the Heroみたいな名曲
入れてくるTWが好きなのよ。もちろん他の曲もいいしね
好きすぎて長文語りすぎうざいんでいい加減ROMります申し訳なし
四千年
And, Don't Forget
reminisence
secound run
Dawn
One day
F.M.7
Third run
Fortune message
Apparition
This Tales
Final Killer
rasonance
あと森の小道 夜のBGM
この辺りオススメ
新規で始めた人にはぜひ一度聞いてほしい曲
日の出
月の出
First Run
Second Run
groovin' tonight
曇り空の世界
Real World
F.M.7
Urban lazy groove goes on
Walking on your own
四千年
Take a step foward
大人たちの秘密の場所
Close to the Weaver
Steppers on line
クライデン セルバス ペナインで流れてた
03. First Run
04. Second Run
13. 四千年
14. Walking on your own
15. 日の出
16. 月の出
19. F.M.7
20. Urban lazy groove goes on
21. Real World
22. 曇りの空の世界
31. Take a step foward
32. 大人たちの秘密の場所
57. Steppers on line
58. Close to the Weaver
67. groovin' tonight
が好き
EP2主題歌は『Light on You(邦題:光の中で)』、ユーザーカンファレンス2011(参加者抽選)来場者プレゼント『"TalesWeaver 〜 the shine of memory" User Conference Special Edition』Track11『Light on You (Japanese Version)』収録
EP3主題歌は『u+me』、11周年記念プレゼントキャンペーン(ゲーム内抽選イベント)『TALES WEAVER Original Sound Track Roamini ver -11th Anniversary-』Track3『u plus me / Lia』収録