したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

冤罪BAN情報交換スレ Part3

341ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 00:10:15 ID:YerHH0Pk0
日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をお掛けしました事を
深くお詫び申し上げます。

お問い合わせの件に関しまして
基本的に多重起動は禁止されておりますが、
複数のパソコンを使用してのゲームプレイは可能でございます。

なお、複数のパソコンを使用してプレイされる場合は、
複数のNEXON IDが必要となります。
同一のNEXON IDをご使用の場合は違反行為となりますため、
ご遠慮いただきますようお願いいたします。

【ネクソンで禁止していること】
http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/rule02.aspx

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

株式会社ネクソン
http://www.nexon.co.jp/

★「メール認証サービス」を、ぜひご利用ください
http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/plan04.aspx

★ 安全に楽しむために「NEXON あんしんスクール」
http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/

前2PCについて聞いたのがあったので報告
担当の名前は消してあります

342ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 00:11:18 ID:YerHH0Pk0
sage忘れスマヌ

343ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 00:28:37 ID:MuZ6ax/Y0
多重起動ってのは、同じPCで複数のクライアントを起動することだろ?
今のクライアント自体、多重起動できない仕様なんだから普通の利用法では起こりえない

>なお、複数のパソコンを使用してプレイされる場合は、
>複数のNEXON IDが必要となります。
>同一のNEXON IDをご使用の場合は違反行為となりますため、
>ご遠慮いただきますようお願いいたします。
これは知らなかった。
自動追尾うんぬん以前に、間違えたらやりそうで怖い
HCで同一のNEXON IDでのinを検知したら自動発報で自動BANにされるシステムになっていると一発でBANされるな

344ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 01:05:32 ID:8LRpynqA0
>>341

同ネクソンID別テイルズID同士で2PCは違反行為なのか・・・
じゃあ受け渡しとかも面倒でも別垢挟んでやるしかないんだね

同一人物が複数ログインはあまり好ましくは無いけど
PC複数台で別ネクソンIDでログインならば大目に見ましょう〜
みたいな感じなのかな

345ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 01:07:10 ID:QmZZwPNg0
低学年の子供の居る家庭では親のNEXON IDで
複数人が遊んでるケースも多いだろうから
即BANってことは無いんじゃないの?

クラメンの中にも親と子供、兄弟で同一IDって居るし

346ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 01:31:03 ID:GORVDKUE0
NEXONIDは家族間であっても個々に別のものを用意しないといけないんじゃないか
ログイン方式がNEXONIDに統一されたし、垢共有扱いにされそうだからそれはちょっとまずいかも

しかし同一NEXONIDからのログインが規約違反になるっていうのは納得いかないな
そもそも、ネクソンの禁止事項にもそれらしき事は一切言及されていない
ネトゲに力入れてる人は2PC使用くらい常識の範囲内だし、外部ツール使用の多重起動にも該当しないんだから何が悪いのかわからない
こんな事社員とメールを発射した人しか知りえない事だし、多くの人が何も知らずに規約違反扱いされる事になるよね
これでBANされるのはかなり不当な事じゃないのか

347ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 01:52:25 ID:jKjDY/mYO
規約違反とかありえない
それならわざわざテイルズIDが違えばログインできる仕様になってるはずがない
いくら何でもそんな大事な事なら規約にもはっきり書かれているはず
あえてユーザーを殺すための釣り仕様?ありえないだろ
お前らあんまり釣られるなよ

348ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 01:57:24 ID:aQvf6Lvw0
同一ネクソンIDから別TWIDに2PCでアクセスして狩してますが
警告とかBANとか今までありませんが・・・

別TWIDでINできる仕様なのでBANなんてありえないと思う

349ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 02:21:35 ID:9coWWpiQ0
>HCで同一のNEXON IDでのinを検知したら自動発報で自動BANにされるシステムになっていると一発でBANされるな

つーかその前に同一 NEXON IDで複数のTWIDでインできないようにしろよ

350ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 02:41:25 ID:QmZZwPNg0
以前はTW IDが分ける基準のようじゃなかった?それで後からNEXON IDでのIN仕様に・・・
だからそれ以前から遊んでる人なら結構多いんじゃないかな

そもそもNEXON ID単位での課金なんだから家族で同一はしょうがないんじゃry

351ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 03:16:07 ID:MuZ6ax/Y0
>>344
まあ、本当はBOTが対象なんじゃない?
でも、BOTって同一テイルズIDで複数起動してるのかな?

352ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 14:07:26 ID:UyoN.PqE0
>>345
今更だが、よく読んだら、
親のID使うこと自体が利用規約違反だろ。
て言うか、それは使わせた親が悪いだろうな・。
ゲームとはいえ、自分のIDくらい用意するだろ、普通。
むしろ、ガキの方が兄弟とかと共通のIDは嫌うし。
ガキは親兄弟と一緒っての嫌うもんだよ、なんでも。
所有欲だね。
て、俺何の話してたんだっけ

353ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 15:15:38 ID:GORVDKUE0
NEXONIDはTWだけで使う物じゃないしな
今更確認するまでもなく、家族間だろうと垢共有で規約違反になると思うよ
もし家族間でNEXONID共有でやってるような人がいるなら、新たにNEXONID作って関連付けでテイルズIDを移動させれば解決する

ていうか今問題視されてるのは同一IDでの複数の人間の同時ログインではなく
一人の人間が同一ネクソンIDでの同時ログインが規約違反か否かって事
個人的には規約には全く反してないと思うけどね

354ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 16:21:31 ID:pNUtS2CQ0
239 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 11:39:55 ID:???
他にも人がいたみたいなので一応報告
HCで多重起動して狩りしてたら、サーバーとの接続が切れましたと出てリログしたところ
「不正行為が確認されましたため〜」の表示がでてBANされました。
ちなみに、3キャラ多重してて 1キャラ卵放置 2キャラ西遊記MAPで狩り という状況でした
ネクソンIDごとBANでなく、上記のテイルズIDのみBANでした

355ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 17:22:14 ID:NtoBcBxko
ツールの話しすんなカス

356ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 17:41:27 ID:LXCilv2M0
上げんなカス

357341:2010/04/19(月) 18:14:17 ID:jSUpuPQ60
ネクソンIDで複数のテイルズID作っちゃって新しく作ったネクソンIDに移動できるか聞いたので報告

お問い合わせの件に関しまして、
NEXON IDとテイルズIDの関連付けが完了した後は、
再度、関連付けの変更を行うことは出来ません。
何卒ご理解、ご了承の程よろしくお願いいたします。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

と返事が来ました
関連付けしちゃったあとの場合はしょうがないですね

358ぶぅぶぅ:2010/04/19(月) 20:53:38 ID:8LRpynqA0
>>357
関連付けが1度きりというのは告知にあったからね

ネクソンIDへ統合前に作ってあった垢で、すでに関連付け済みなテイルズIDと
ネクソンIDへ統合された後に作られたテイルズID(#数字のやつ)は
新テイルズIDへの移動も出来ないから、どうしようもない。

359ぶぅぶぅ:2010/04/22(木) 08:45:23 ID:fl4XeL9E0
>>341の「前聞いた」ってのはいつなの?
ログイン方式が変わる前だったら全く話は違うと思うんだけど。
それに問い合わせ内容の文言によっても、回答は思ったものと
違うモノが帰ってくる場合もある。

>>346-349でも不審に思ってる人いるし、問い合わせてみたよ。
こういうものって、多少でも省略したりするとニュアンスが違ったり
するものだから、恥ずかしながら全文そのままコピペ。
送信日は4/19 夜
***************************************************
[TWしたらば雑談所2]で今、議論されている

「複数PCを使ったプレイ」

に関して質問です。
現在、1つのNEXON IDに対して複数のテイルズIDを作成する事が出来ます。
そしてそのテイルズIDは、複数(2台)のPCでそれぞれ同時にログインする事が
出来ますが、この

「複数(2台)のPCで、一つのNEXON ID内の複数のテイルズIDに
同時にログインする事」

これは規約違反なのでしょうか?
規約違反であれば、具体的に規約何章何条を解釈した物になるのか、
見解をお聞かせ下さい。

仕様上、悪意が無いにも関わらず可能(複数PCによる同時ログイン)であった
今回の仕様は、このまま放置すれば一般のプレイヤーが巻き込まれて
しまう可能性があります。
すでにアカウント停止処分を受けている人もいるようですので、
この件に関して運営の

「公式見解の発表」

を、強く求めます。
***************************************************

360ぶぅぶぅ:2010/04/22(木) 08:54:47 ID:fl4XeL9E0
このメールのサポートさんからの返信がこれ。
***************************************************
日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をお掛けしました事を
深くお詫び申し上げます。

お問い合わせの件に関しまして、
複数のPCをご利用のうえ、別アカウントでゲームに接続する事は
違反行為としておりません。

しかしながら、弊社で調査を行い問題が確認された場合、アカウント停止を含む
しかるべき対応を行わせていただくこともございますので、
予めご了承くださいますようお願いいたします。

また、ID停止などの厳重な処罰は、弊社にて厳重な調査を
行ったうえ、事実に基き処分を決定いたしております。
なお、停止処分に至る理由に関しましては
他の不正行為者が、ID停止を回避する為の限度を知り得る
ヒントとなる可能性が非常に高いため、申し訳ございませんが
一切お知らせいたしておりません。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2010/4/21

NEXONサポート
「名前」

株式会社ネクソン
http://www.nexon.co.jp/

★「メール認証サービス」を、ぜひご利用ください
http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/plan04.aspx

★ 安全に楽しむために「NEXON あんしんスクール」
http://www.nexon.co.jp/jp/content/safety/
***************************************************
ツール?を使った多重起動や、他にどんな多重ログインの方法が
あるかは知らないけど、
「普通の2PCで同一NEXON IDの複数TW IDに同時ログイン」
する分には問題無いとの事。ほっと一安心しました。

少しでもやましい事をしていると自覚してる人はもうシラネ。

361ぶぅぶぅ:2010/04/22(木) 10:12:44 ID:c8mWJMrk0
>>360
>複数のPCをご利用のうえ、別アカウントでゲームに接続する事は
>違反行為としておりません。
の「別アカウントで」ってのがあいまいな書き方なのがなんか嫌だな
アカウント=ネクソンIDって考えじゃないだろうな
ちゃんと読んで回答してんのかなって気になる。

362ぶぅぶぅ:2010/04/22(木) 10:27:39 ID:k8EYZ2FU0
ゲームガードに引っかかるようになったツールを
回避して無理やり使うから>>354みたいになるんだろ

363ぶぅぶぅ:2010/04/22(木) 23:40:44 ID:aTN4dv5w0
いやいやいや!

>なお、停止処分に至る理由に関しましては
>他の不正行為者が、ID停止を回避する為の限度を知り得る
>ヒントとなる可能性が非常に高いため、申し訳ございませんが
>一切お知らせいたしておりません。

これが本当の問題点だろ!
要するに、ネクソンは中国並みの人治主義だということだ。
日本や欧米諸国の法治主義国は、何をしたらダメなのか事前に告知する。

人治主義の危険性は、治める統治者の恣意で、人民の生命財産が処分されること。
統治者に気に入られれば何でも許され、嫌われれば死あるのみ。

364ぶぅぶぅ:2010/04/23(金) 07:28:55 ID:g6mg5N8I0
>>360
乙。
でも>>361が言ってる疑問も残るね。
「別アカウント」ってのがNEXON IDなのか、テイルズIDなのかもう一度確認してくれると助かる。

365ぶぅぶぅ:2010/04/23(金) 18:40:46 ID:3B1Fox5s0
その回答だと、>>305>>341とたいして変わってない回答とも取れるんですが
理解不足で申し訳ない

366341:2010/04/23(金) 22:17:19 ID:w/514o6A0
>>359
返事遅れてすまぬ
ネクソンに送ったのは今月の15か16で返事が来たのは18日

結局同じネクソンIDだと不正してなければいいのかな・・・
返事がちょいあいまいだから心配

367ぶぅぶぅ:2010/04/24(土) 00:01:35 ID:.8ccwbJoO
クラメンがBANされたことがある人に質問があります。
BANされたキャラはクラブのメンバー一覧(L押して出る窓)に残ったままになるのでしょうか?
最近INしてくれないクラメンが、実はBANされてはいないか心配です。
スレチかもしれませんが教えてください。

368ぶぅぶぅ:2010/04/24(土) 15:23:22 ID:6vn10ym20
>>360じゃないが自分も問い合わせして同じ返事が来たので>>361の質問をしてみた。

日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

ご連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をお掛けしました事を
深くお詫び申し上げます。

お問い合わせの件に関しまして
ひとつのNEXON IDに関連づいている複数のテイルズIDに
おきましても、テイルズIDごとに複数のPCから同時に起動
することについて、現状は違反性はございません。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2010/4/24

だそうだ。

369ぶぅぶぅ:2010/04/24(土) 17:32:37 ID:HKP.pt9E0
>>368
報告乙。
そうすると>>305のメール内容と矛盾するな。
まさか担当者によって判断が違うとか言うオチじゃあるまいな。

370ぶぅぶぅ:2010/04/24(土) 19:59:05 ID:ehRYtfek0
ほぼ>>368さんと同じ返答が来たので
同NEXONIDのメインと露店キャラで2PCログインしたら
速やかにBANされた件・・・返答が来てから同NEXONIDの異TWIDの
キャラ同士でクエスト用のアイテム整理(最高級花束用)をして露天キャラで放置
ペナ5での狩りを1時間ちょっとして、メインをAFKにして
さっきご飯を食べて帰ってきたらBANされてたorz

この会社のサポート体制なんなんだよ・・・。

371ぶぅぶぅ:2010/04/24(土) 20:06:34 ID:7TAwEPJc0
341です
>>368
報告ありがとう
担当者によって回答が正反対ですね
そして>>370でBANとか・・・

372359-360:2010/04/24(土) 21:56:46 ID:R8Pi0akM0
>>361で指摘された部分について、自身も多少疑問に思ったので
回答頂きました。質問内容は以下。
*****************************

回答頂いた、

「複数のPCをご利用のうえ、別アカウントでゲームに接続する事は
違反行為としておりません。」

との文言ですが、こちらの「別アカウント」という表現は、私の質問した

「1つのNEXON ID内の複数テイルズID」

は、運営の解釈では「別アカウント」という判断という事でよろしいでしょうか?
「NEXON ID」と「テイルズID」とで、どちらとも取れてしまうような文言ではなく、

「1つのNEXON ID内の複数テイルズIDに同時ログインする事は
不正行為 or 不正行為ではない」

と、回答頂けたら幸いです。

確実な返答を頂きたいと思っておりますので、返信に多少時間が
かかっても構いません。私を含め、プレイヤーは安心してゲームを
プレイしたいと思っておりますので、何卒回答よろしくお願い致します。
*****************************

回答はこちら↓

*****************************
日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

お客様におかれましては
複数回に渡りお問い合わせくださり、お手数を
お掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。

お問い合わせの件に関しまして
1つのNEXON ID内の複数テイルズIDに同時ログインされる事について、
現状は不正行為ではございません。

しかしながら、弊社で調査を行い問題が確認された場合、
アカウント停止を含むしかるべき対応を行わせていただくことも
ございますので、予めご了承くださいますようお願いいたします。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2010/4/24

NEXONサポート
「名前」
*****************************

正直今までも普通に2PCしてきた私にとって、
不正行為がどういう形なのか検討もつきません。
今回、行為自体が規約違反でない事を私自身は二度に渡り
確認させて頂いたので、安心してプレイできますが…。

2PC以外に問題があるのでは?
(回線?他の不正行為への関与?等々)

373ぶぅぶぅ:2010/04/25(日) 12:59:45 ID:aPdIUXF6O
同ネクソンIDで別TWIDの2PCでINすることは違反ではない。
ゲーム内で2PCを使ってやってはいけないことがあるんじゃね?

374ぶぅぶぅ:2010/04/25(日) 16:45:35 ID:knKsaZoY0
>>373
それって追尾とか??とも思ったけど、それだと>>370が説明つかないし・・・
もしかして、同ネクソンID別テイルズID同士で2PC
短時間はいいけど長時間はダメとか!? まさかね。
やはり・・・ネクソンサポート内部で一貫してないだけの様な気もする。

しかし“現状は”違反ではないって書き方をしてる所を見ると
今は違反じゃないけどいつ変わるかはわかんないよ的な感じにもとれるから
今のうちから新たにネクソンID&TWID&キャラ作って色々切り替えるなり
対策しておいた方がいいかもね

375ぶぅぶぅ:2010/04/26(月) 03:44:13 ID:QUgnavV6O
要するに、不正状態の検出を自動化してあるだけじゃない?
人間で一件毎に確認してたら手間だし人件費膨大だし、まぁ当然だろう
自動検出から強制停止、通知メール発信で無人処理もあり得る
一昨年辺りから不正利用の摘発要望とか半端ないみたいで、それを公約にしてネトゲランキング上位に入ったみたいだし当然の帰結だろう

376ぶぅぶぅ:2010/04/26(月) 04:20:41 ID:lBcE/2Tg0
糞会社がやる対応なんて所詮こんなもんだな
結局ユーザーは他人の手を使って自分の首を絞めただけになったな

>>367
残ったまま。そのキャラだけアウトで同TalesIDの別のキャラは無事らしい。
いつか復帰されることを願って残したままにしてるがもう半年経つし駄目だろうな。

377ぶぅぶぅ:2010/04/26(月) 12:25:29 ID:AXrYzTrU0
>>375
自動検出にしても基準が謎過ぎる
2PCどころか3キャラ以上同時INして時間沸きやらDOPやら張り付いてるのとかいるしな…

ちなみに自分は同NEXON ID内複数テイルズIDで2PCやってるが今までBAN経験はない

378ぶぅぶぅ:2010/04/26(月) 16:24:10 ID:dHqyHP6Q0
>>377
もしやISPで対応違うのかもね

379ぶぅぶぅ:2010/04/28(水) 17:46:44 ID:2VHZPAM.0
PCのユーザーの切り替えを使って
別のネクソンIDのキャラにアイテムの受け渡しをしようかと思ったのですが
しない方がいいのでしょうか?
今のクライアントではできない?のでしょうか?

380ぶぅぶぅ:2010/04/29(木) 13:49:59 ID:2Q6RNmCQ0
>>379
かなり以前にそんな方法挙がってたねー
その時点でもう出来なくなったって掛かれてたが・

381ぶぅぶぅ:2010/04/30(金) 00:07:21 ID:fDpuqJ1Q0
>>379
たぶん出来ないと思うけど
仮に出来たとしてもPC1台での多重起動になり
ネクソンの考え的にはアウトだと思うんで
見つかってBANされても文句は言えない。
つまりは出来てもしない方がいい行為。

382ぶぅぶぅ:2010/05/01(土) 08:25:11 ID:UGCpRdRs0
同一PCである限り、LANポートの物理的なマックアドレスは同一だからな

383ぶぅぶぅ:2010/05/12(水) 18:00:58 ID:GTymv2TY0
ついさっきアカウント凍結くらったわ

普通にプレイしててクラフリへワープで飛んだ後に鯖との接続切れたってメッセージでて再起動
まあ鯖間移動で接続切れるのはたまにあるからまたかと思ってたんだが
再びログインしようとしたらアカウント停止ってどうゆうことなの・・・

ちなみに別の部屋で弟が別垢でログインしようとしたらそっちも凍結くらってた
もう2PCはダメって事かこれ・・・とりあえずメール発射しといたがテンプレで戻ってくるんだろうな
ちょっと引退考えてくる・・・

384ぶぅぶぅ:2010/05/13(木) 08:35:50 ID:8CYvllJE0
11月からの調査凍結が5月にしてようやく終わりました
まだ待ってる人いるなら、まだ希望はあるみたいですよ・・・

OM→特に利用なし
2PCプレイ→調査凍結前に1.2週間程してました

385ぶぅぶぅ:2010/05/14(金) 17:19:12 ID:grxrWTq.0
半年か・・・
長かったな
本当にお疲れ様。

調査にしてもこの長さは異常としか;

386ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 10:51:14 ID:rmsNtoCs0
テスト鯖スレで
>詳細は知らないけど
>同ネクソンID内の別TWID or 別ネクソンID(IPで弾かれる)のどちらかがテスト鯖で同時にログインできないってことね
とあったのですが別ネクソンIDできなくなったら兄弟で両方INとかできなくなるってことだよね・・・

387ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 10:52:14 ID:rmsNtoCs0
sage忘れすいません

388ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 11:59:37 ID:WyRolFII0
それますが
血縁者であっても別IDとするのが規約では?
それは共有とみなされるでしょ

389ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:03:07 ID:bwnlNFZQ0
離れて暮らせば良いんじゃね

390ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:07:04 ID:bwnlNFZQ0
>>388
別ネクソンIDで出来なくなったら
って話だと思うよ

391ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:09:52 ID:WyRolFII0
冤罪BANスレで話をする以上、規約は遵守しないと

392ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:10:59 ID:WyRolFII0
>>390
ごめん
そういうことなのか

393ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:18:37 ID:bwnlNFZQ0
規約を勝手に変えて良い、って規約もあるんだよな
どこの規約もだが
ネクソは実際変わってるって以前聞いた気がする

394ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:28:04 ID:bwnlNFZQ0
あぁ、他のネトゲの規約も見てきたけど、どこも結構変わってるね

395ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:38:30 ID:rmsNtoCs0
>>388さん、>>390さん
説明足らずですいません
ネクソンIDが別の場合での話でした
もし、今後のアップデートでこのようになったら回線をもう1つ増やせってことですかね

396ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:44:31 ID:WyRolFII0
>>395
テスト鯖の段階で、運営に相談・症状報告してもいいかも
運営が把握してないってよくあるし・・・

397ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 12:53:55 ID:rmsNtoCs0
>>396さん
把握してなさそうなので報告してみます
ありがとうございました

398ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 19:17:39 ID:uWOjt/WM0
回線のIPアドレスと混同してない??
PCのマックアドレス??
ネクソンのTWのID??

399ぶぅぶぅ:2010/07/22(木) 22:21:39 ID:bwnlNFZQ0
マクド派だからよくわかんね

401ぶぅぶぅ:2010/07/27(火) 22:58:05 ID:CEIgdh0o0
ネクソン夏のBAN祭りと聞いて

402ぶぅぶぅ:2010/07/28(水) 01:19:48 ID:HtiGnENU0
夏休みで久しぶりにログイン。
EP2キャラのLV47クロエしかいないアカウントが
不正行為窓がでて停止になってる。

TOMの時にも調査で誤停止されて2度目
調査停止は3ヶ月以上経ってクロエが解除された。
ちゃんと調査してくれよ・・・。

TOMの解除日から今日の夜11時まで
ログインしてなかったから
いつまた誤停止されたのか分からないけど
仕事が不正確すぎて困る。

セイラも到達して無いクロエアカウントなのにこの扱いは・・・。
昨年からログインして無かったその他の同ネクソンIDのTWアカウントは無事。
NPには異常は無い。

403ぶぅぶぅ:2010/07/28(水) 22:48:36 ID:TyOXJS/A0
Cp7まで進んでいた未ドープナヤBAN
CP7まで進んでいなかったテチBANだったが
テチの垢は不正も一切行った覚えないと送ったら解除だったな。

404ぶぅぶぅ:2010/07/30(金) 16:24:15 ID:ZvAhWtRE0
不正者かっこわるい

405ぶぅぶぅ:2010/11/06(土) 02:16:03 ID:FC7mL0aY0
今INしようとしたら、ログインに失敗しました20007や、たまに20010などとでて、ログインできません。
公式サイトにもログインできませんでした。
なぜ唐突にログインできなくなったのか全く不明です。おとといまではログインできていました。昨日はInしていなかったのでおそらくメンテ以降だと思います。

一応ネクソンにメールしましたが、解除してもらえる見込みはあるでしょうか?
カンストまでやったキャラだったのでとてもはらはらしています。

406ぶぅぶぅ:2010/11/06(土) 02:19:13 ID:FC7mL0aY0
追記:
該当のネクソンID以外のIDでログインしようとしても、同様のようにでます…。

407ぶぅぶぅ:2010/11/06(土) 05:23:20 ID:J12aEUqA0
クライアント落としてまた再インストールしかないんじゃない?

408ぶぅぶぅ:2010/11/06(土) 06:09:31 ID:qlLAMRtI0
>>405
ログインに失敗しました。[20007]は誤IPBANだったはず、pwとか頻繁に間違うと確かなるはず。
IPアドレス変えれば直るはず
20010は不正でBANだからネクソに問い合わせるしかないね

409ぶぅぶぅ:2010/11/06(土) 08:49:36 ID:GZ8cYJh60
ドッペルの魂のバグで死んだキャラは20010になった

410405:2010/11/07(日) 12:58:55 ID:/5q45Vrw0
メールしてもテンプレ返信でした。
ちなみに停止されたネクソンIDには数千NPはいっていました。
これを突然停止させられたので、窃盗罪になりますよね?
ちょっとお聞きしたいです。

411ぶぅぶぅ:2010/11/07(日) 13:08:51 ID:9TcQL0hk0
ログインに失敗しました。[20007] は自分もたまになりますが、時間を置くと解決していることが多いです。
20007エラーが起きた次の日の朝6時くらいを過ぎるとINできるようになるので、時間をおいてみてはどうでしょうか。

412ぶぅぶぅ:2010/11/07(日) 13:09:38 ID:FJJHI.Vw0
なりません(キリ

413405:2010/11/07(日) 13:10:39 ID:/5q45Vrw0
20007はなおりました。
メインIDで20010はまだなります。
ちなみに突然でした。

>>412ならないんですか?

414ぶぅぶぅ:2010/11/07(日) 13:17:38 ID:viKpMCYY0
なんか過去バグ利用でもしたんじゃないん?

415ぶぅぶぅ:2010/11/07(日) 13:43:23 ID:tmktYhWcO
垢停止処分されるような覚えがないか書き出してみて。
あと所属鯖も。

416405:2010/11/07(日) 14:09:14 ID:/5q45Vrw0
【鯖名】トラ
【TOMの利用履歴】よく使う
【接続場所】自宅
【メール発射時刻】11月19日
【メール種別】yahoo
【ID状況】メインIDのBAN
【状況説明】19日の深夜ごろにInしようとしたらメインIDで200010表示。
その他のIDで20007表示。
しばらくしたら20007表示が解除、200010はいまだにBAN。
不正行為などはしていないと記憶しています。

417ぶぅぶぅ:2010/11/07(日) 19:26:56 ID:VisWUZno0
inできないってだけでBANされたわけではないでしょう?
誤用してませんか

418405:2010/11/07(日) 20:37:05 ID:/5q45Vrw0
200010はBANだと聞いて。

419ぶぅぶぅ:2010/11/08(月) 08:51:42 ID:eUAYUwCw0
BANならそういう表示になるんでないの?
テンプレメールにも不正行為が確認〜ってなるはずだけど

420ぶぅぶぅ:2010/11/08(月) 13:37:39 ID:Ia96kC7wO
なんでメール発射時刻が11/19で未来なんだろう

421ぶぅぶぅ:2010/11/09(火) 20:53:17 ID:UsGlBDYg0
お問い合わせの件に関しまして、
ご報告のNEXON IDは停止受付窓口に申請がございましたため、
停止手続きを行い、NEXON IDの停止措置を行っております

なお、停止措置を行ったNEXON IDにつきましては、
いかなる事情がございましても復旧はいたしかねます。
ご理解の上、ご了承いただきますようお願い申し上げます。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2010/11/9

NEXONサポート
手島(テジマ)


免罪BANくらってメールしてみたらこんな返信がきたのですが、
これは要するに第三者が自分のネクソンIDで停止申請したということでしょうか…

PTを組んでいた友達に聞いたらログイン時間は自分が最後にログアウトしたときのものだったので、
装備等は盗られてないと思うのですが、こういうときは素直にあきらめたほうがいいのでしょうか

422ぶぅぶぅ:2010/11/10(水) 08:46:11 ID:qfwGZzgc0
ゲームのやりすぎで親に一時停止されて無いか?
うちのクラメンでそういう子が1人いたなぁ

423ぶぅぶぅ:2010/11/10(水) 10:59:47 ID:Oj4mkzLY0
×これは要するに第三者が自分のネクソンIDで停止申請した
○これは要するに第三者が自分のネクソンIDを停止申請した

こうなんじゃないの
申請したのが親なのか誰なのかは知らないけど

424ぶぅぶぅ:2010/11/10(水) 12:38:12 ID:sfOU.fbk0
421です。

一応親元ははなれてるので、親ではないと思います。

自分の解釈だと停止というのが一時的なものではなく半永久的なものに思えるのですが、
こうなった場合はどうすることもできなさそうですねorz

お返事くださってありがとうございます!

なぜだか少しだけすっきりしました!

425ぶぅぶぅ:2010/11/10(水) 15:54:34 ID:4WVAEzA60
となると、
http://www.nexon.co.jp/JP/Content/Support/Faq.aspx?no=1322

ここの公式の退会を使って
IDとPassが既に割られていて登録情報をそのままコピペして申請されたって事かね
これはまずいだろ

426ぶぅぶぅ:2010/11/10(水) 16:39:07 ID:Oj4mkzLY0
既にメアドごと割られてるか
あるあるなのが彼氏彼女がやったとか

427ぶぅぶぅ:2010/11/14(日) 08:56:35 ID:BNJbnatI0
>>421
携帯やカードで課金してそれらが利用停止とかなってると
そっちの会社から停止要請とかいくって聞いたが、そういうのは平気か?

430ぶぅぶぅ:2010/11/15(月) 12:13:37 ID:kFoGhUXk0
Wikiから飛んできました
今現在マビでも進行形でBANが多発していて、私の所属するギルドのマスターとサブマスターが時間差でアカウント停止処分されました
私自身は停止処分を受けていないのですが・・・
ギルドは実質運営不可能な状態になりました
大きなギルドではなく、少人数で身内が集まってわいわいすることが多かったところです

誤BANの可能性が高いのでこちらに情報提供させて頂きました

経緯としては

①メンテ明けに、サブマスターがマビ内でプレイヤー同士で取引窓を使って行った取引の後、サブマスターが急に落とされ、ログインしようとするとアカウント停止の表示
②サブマスターが別アカウントを作ってログイン、停止されたことを私に相談。不正利用や公式外のRMT利用など一切ないとのこと
③そのことを私がギルドマスターに相談、ギルドマスターは抗議のためネクソン側にメール
④その後数時間経ってギルドマスターもアカウント停止処分

私自身はマビを初めて半年ほどで、サブマスターである友人から誘われてマビノギを始めました
ギルマス、サブマスともに4年ほど続けていて、重課金者であったようです

私自身、ギルドマスターと相談して「私もメール送ってみようかな」と思っていたのですが、出せずじまいで
ネクソンへメールを送ったギルドマスターが停止処分を受けて少なからずショックを受けています

ギルマスの停止処分が抗議メールによるものなのか因果関係は分かりませんが
試しにGoogleで「ネクソン BAN」と検索してみた結果、TWというゲームの誤BANに関するWikiにたどり着いたうえで
Wikiに似たような例があったので、こちらへ報告させて頂きました

当事者ではないので、メール内容などの詳細はわかりませんがサブマスによると
テンプレート通りの回答で原因を訊ねても、不正監視回避されるため教えることはできない〜(聞いた話で、少し曖昧ですが)といった回答を寄越すだけで
今のところ、公式サイトを覗いても今回の停止処分で解除の事例はないようです

また現在マビノギで行われている停止処分に関しても、原因が分からずネクソンから公表することもなく
憶測ばかりが流れている状況です

有力な情報としては、プレイヤー間で取引されるゲームマネーである小切手が
何らかの方法で増殖され、それを使って取引されたよるもの
もしくはRMT業者が使った小切手を所持していたプレイヤーが停止させられている可能性が高いとのことです

長くなりましたが、以上です

431ぶぅぶぅ:2010/11/15(月) 14:50:31 ID:WONCOnos0
自称「不正利用や公式外のRMT利用など一切ないとのこと」の不安定さ
ご自身に起きたことでもない伝聞を同じ運営とは言え別ゲーのしたらばにご出張
昨日ネクソンを訴える旨の宣伝URLが貼られていたこともあわせて考えると
ネクソンというのは本当に罪つくりですね

433ぶぅぶぅ:2010/11/16(火) 22:57:51 ID:9oDOfeow0
>>430
TWではそんなの日常茶飯事です
ネクソンがそういう会社なのも散々既出です
情報提供されるまでもありません

434ぶぅぶぅ:2010/11/17(水) 01:55:06 ID:Z59kn9DE0
ネクソンの場合、基本的にイジワルされて
アイテムの補填はやってくれないんだよね。
まあ、やってくれる運営会社が普通だと思うんだけど。
また、技術的に出来ないわけでもなく、
ただただイジワルがしたくて補填してくれないのです。

435ぶぅぶぅ:2010/11/17(水) 13:57:30 ID:lH408big0
多重の誤BANが多いのはBOTも多重だからだろうな

436ぶぅぶぅ:2010/11/17(水) 16:09:43 ID:E.O6zBSo0
そういえば猫鯖のBOTが随分消えてるみたいなんだけど他鯖もそうなん?

437ぶぅぶぅ:2010/11/19(金) 15:06:02 ID:Q5JbyAyMO
>>430
それただの調査停止じゃねぇの?
俺もこっちでOM実装直後の調査停止食らったし
その時に抗議とまでいくか分からんがメールしたけど数日で問題無しで停止解除されたよ

まぁ実際問題ある奴でも解除されたりしてるみたいだから解除されるかは運だろうけどな

438ぶぅぶぅ:2010/12/28(火) 17:23:44 ID:TPz32UZI0
一年前のOMバグで20010でのBAN(もちろん冤罪)くらったものですが、やっと昨日の21時ごろ(メンテ中)に以下のように回答がきました



---------------


日頃はNEXONをご愛顧いただき、ありがとうございます。

弊社からの連絡が遅くなり、お客様にはご迷惑をおかけしましたことを
心よりお詫び申し上げます。

ご報告をいただいておりました、お客様のアカウントにつきまして、
弊社での調査がすべて完了し、問題が無いことを確認いたしましたため、
利用制限を解除させていただきました。

お客様にはお手数をおかけし、誠に恐れ入りますが、正常にログインが
可能かどうかのご確認をしていただきますよう、お願いいたします。

すべてのお客様に公平なサービスを提供させていただくため、一時的に
お客様のアカウントの利用制限措置を取らせてていただきました。
ご協力をいただきまして、誠にありがとうございました。

このたびは、サービスのご利用いただけない期間がございましたことを、
心よりお詫び申し上げます。

◆本件に関してサポートの継続をご希望される際は、必ずそれまでのやりとりを
 すべてそのままの形で残し(引用し)、メールの一番上に新規の書き込みを
 されますようお願いいたします。

今後ともNEXONをよろしくお願いいたします。

2010/12/27

NEXONサポート
三上(ミカミ)

-----------

しかし、実際には20010と表示されてログインできませんでした。
また、私以外の者が同じネットを使ってTWをやっているのですが、そのIDで普通にログインしようとしたところ、使用できないIDです20007とでて、ログインできませんでした。
これはIPBANということですが、なぜ突然来たのか全く不明です。(昨日のメンテ後には普通にログインできていたらしい)

現在もそのような状態で、ログインできません。

今回の状況をまとめると
20010のBAN解除メールが来たにもかかわらず、なぜか20007のIPBANという一層規制を強められるという、全く理解できない状態になっています。


色々と不安すぎるのですが、これはどのようにしていけばいいでしょうか?
メールは発射しまくっています。
ご回答いただければ幸いです。

439ぶぅぶぅ:2010/12/28(火) 17:27:24 ID:M8l2ikn60
>>438
あなたが「別の場所からあなたのIDで」ログインしてみてはいかがですか?

440ぶぅぶぅ:2010/12/28(火) 17:33:21 ID:TPz32UZI0
>>439
ご回答ありがとうございます。
別の場所からログインしましたが、結局20010と出てログインできませんでした。
察するに、20007のIPBANの上からさらに200010のBANが施されている2重構造であると思われます。

尚、私以外の者のIDは、別のIPのネットの場所ならログインできるそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板