したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

---TW用語集---

1院長:2006/06/06(火) 03:09:16 ID:OLzVgVds
TW内のアイテム・装備説明には載ってない本当の説明を考えましょう。
レスがたくさんつけばいつか神がテンプレサイト作ってくれます。
と思ったら神いました。┏○ ペコ

【アイテム名】
【本当の説明】

辞典 ttp://kimigatame.jog.buttobi.net/

荒らさないで耕しましょう┏○

2ぶぅぶぅ:2006/06/06(火) 03:57:55 ID:sOTY3FO2
ナル夜の別サイトもよろしく!
ttp://mgsr.hp.infoseek.co.jp/

3ぶぅぶぅ:2006/06/06(火) 08:24:20 ID:mYjgbU0o
3get

4ぶぅぶぅ:2006/06/06(火) 23:17:02 ID:stK8JByI
forget

5ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 18:53:45 ID:mfttlZak
【アイテム名】怠惰の石
【説 明】覚醒クエストに必要な厄介なアイテム
廃Lvに用意されていた覚醒クエスト。そのクエストに必要なアイテムの一つ。
紅玉4Fに生息するレイジストーンゴーレムJrのレア。狩場的にも中Lvから狩りができる
ので、狩りついでに集められれば・・と思われがちだが、中々ドロップしない。
覚醒できるLvに達していてもクエスト品が集まらず苦労させられるアイテムだ。

6ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 18:58:01 ID:mfttlZak
【アイテム名】混沌の酒
【説 明】覚醒クエストに必要な厄介なアイテム
廃Lvに用意されていた覚醒クエスト。そのクエストに必要なアイテムの一つ。
紅玉3Fとシノプ6Fに生息するエマージェンシーアレネのレア。狩場的にも中Lvから狩りができる
ので、狩りついでに集められれば・・と思われがちだが、中々ドロップしない。
シノプ6FはAGI型には少々辛い狩場なので紅玉3Fで集めるプレイヤーが多いのだが
3Fは経験値がマズイのでウンザリするのが早いとか。
覚醒できるLvに達していてもクエスト品が集まらず苦労させられるアイテムだ。

7ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 19:06:41 ID:mfttlZak
【用語名】200染色
【説 明】Lv200以上専用の染色
アドセルの美容師がしてくれる染色。β当初はLv200は一握りしかおらず
200染色を見かけると「廃Lvか・・」と思われたものだった。
その200染色を一つの目標にして日々頑張ってきたプレイヤーも多いだろう。
200染色の利点は必要なアイテムがクノーヘンの欠片2つで済むところだ。
ただし、染色の種類が2つしかなく、配色が殆ど偏ってしまう。
人気はボリ・マキシの紫系、テチはピンクが多い。

8ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 19:18:26 ID:mfttlZak
【アイテム名】神鳥の羽
【説 明】羽毛詐欺に使われる不憫なアイテム
詐欺は置いといて・・普段は登録したWPゾーンへ移動できる便利なアイテム。見た目が天空の羽毛と同じなので露店でボッタクリ値段で置かれている場合があり、間違えて買わない様に注意しよう。

9ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 22:26:13 ID:nw.0yKUw
>>7
β当初には200染色なんかなかったぞ

10ぶぅぶぅ:2006/06/14(水) 23:19:01 ID:mfttlZak
課金前だたか。

11ぶぅぶぅ:2006/06/15(木) 11:55:28 ID:XUgwOHtE
β終盤の7月、8月頃頃にはあったから課金前でいいと思う
しかしβ時に200達成してた人なんて全鯖合わせても2、3人くらいじゃ?
サン鯖には廃人の神みたいなやつが1人いたけど・・・

12ぶぅぶぅ:2006/06/15(木) 14:20:02 ID:bCI58Q3.
ガナ鯖は神ナヤが5月には鉱山3篭もりで200達成してたな。
課金前に引退したが240越えだったようだ。
鯖内では課金前に20人くらいはいたかと。

13ぶぅぶぅ:2006/06/22(木) 10:34:10 ID:qMtLHDB6
>>11
つ 血バグ

14ぶぅぶぅ:2006/06/29(木) 02:35:51 ID:ATLgYHyk
【用語名】キムパ
【説 明】メンテ延長と言う意味。
例 A「メンテ終わった?」 B「まだ」A「まだキムパしてんのかよ」
と言った感じ。
キムパとはキムチ・パーティーの略語の他にこんな意味もあったのだ。

15ぶぅぶぅ:2006/06/29(木) 02:53:37 ID:ATLgYHyk
【用語名】テスト鯖
【説 明】様々な実験が行える公開実験場
新しいチャプター等時に公開されるテスト鯖。
普段使っている鯖とは別に、ダウンロードする必要がある。
主な狙いは追加されたクエスト・チャプターなどのバグ探しで、一般的に言う「フィールドテスト」のこと。
GMが見落としたバグを人海戦術で探そう・・との意味もある。

プレイヤーにとってはテスト鯖は主に追加されたチャプター情報を先取りするのが狙い。
情報サイト等で公開されている情報はテスト鯖住民によって流れてくる。
その他にもテスト鯖ではこんな使い方もある。

①普段しないステに思い切って再フリ。
 普段は狩りステ一本だが、思い切ってPKステにして友人と対決。
 ネタステに挑戦。とか。

②インクリに明け暮れてみる。
 APWやKBWにインクリを入れてみる。失敗しても痛くないが
 成功すると気分は複雑。上限探りとかたまに見られる。

③招かれざる客の実験
 これは特殊なのだが、テスト鯖の新パッチはパケット通信値に変更がある場合が
 ある。通常のプレイでは全く問題ないが、一部の違法プレイヤーはここに敏感だ。
 マクロ・BOTの様な違法ツールの実験をテスト鯖でこっそり行っていたりするのである。
 テスト鯖で狩りをする人は殆ど居ない為、見つかる心配が少ないからだ。
 低Lvの狩場で変なキャラを見つけたら、それは違法ツール実験中かもしれない。

16ぶぅぶぅ:2006/06/29(木) 08:54:50 ID:JwsbY/rQ
別に違法じゃないと思うんだけど
違反だとは思うけどね。

17ぶぅぶぅ:2006/06/29(木) 17:14:01 ID:y2pF04IE
>>16
意味同じだからなそれ

18ぶぅぶぅ:2006/06/29(木) 19:25:37 ID:R5Lq3IBs
意味は違うけど、まあやっちゃいけないことという点では一緒だしな

19ぶぅぶぅ:2006/08/27(日) 16:12:14 ID:bJlAnyfk
【用語名】ジョギングシューズ
【説 明】20レベルから装備可能な靴。
速度が中速度になり、イグニスと同等?の速さである。
走るときの消費SPも軽減される。
24靴のウォーブーツは速度が通常になるうえ、SP消費も元に戻るため、
低レベルから長くお世話になる一品。

ちなみに筆者はミンクシューズまでこれで過ごした。

20ぶぅぶぅ:2006/08/27(日) 16:16:08 ID:bJlAnyfk
【用語名】ストラップ
【説 明】斬り強化アイテムで一番強化量の低いもの。
0〜2まで斬りを上げてくれる。0が出ると泣けるが、砥石と違って硬度が減ることはない。
デメリットは特に無いが砥石やグラインダーに比べると、需要は少ない。
また、好感度を上げた雑貨屋で買えるため希少価値は0.
硬度が減って欲しくない、だが突っ込んでみたい、そんなときに使ってもいい

ちなみに筆者は35武器に突っ込んで+2が出て満足した。

21ぶぅぶぅ:2006/08/30(水) 11:25:47 ID:.UWfkmoo
>>20
カタナの硬度が36だから硬度を下げずに上げたいときに重宝するぜw

22ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 17:35:10 ID:Of4YZrI2
下がり杉age

【用語名】高速爆ステ
【説 明】範囲スキルのデレィの南無さをどーにかするのに考えられたステ
単体に対しては強いが群れると弱いと言われていたマキシ。マキシの範囲スキル
はロクなものが無く、またデレィが大きいのでスキルキャンセルをもらいやすくAGI型では死亡率
が少し高いので良く知られる。しかし、範囲は爆が一番マシと言われているマキシ・・
それをなんとかする為に先人達が考え出したのが「高速爆ステ」だ。
Lv200前後ぐらいから効果が発揮される。あまり低いと他のステが犠牲になりすぎる為だ。
型を複合型にしてSTABを200-220程度確保し、HACKは刀武器ギリギリに抑えておく。
前デレィ減少はDEXの方が効果は高いがSTABの前デレィ減少効果をフルに活用しようと言うワケだ。
ボリスに比べて有効な範囲スキルは爆しかない(ロールハッシュのズレがなければの声もあるが)ため、この
ステに変えたときの狩り効率はアップすると言って間違いない。
再フリに関しては過去・マキシスレを参考にして、ベテランマキシ使いに意見を求めるといいだろう。

型は複合だが武器はデレィが一番少ない刀を使用するのが慣例。

23ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 17:57:30 ID:17An8f.s
>>15
鯖と蔵を混同しているところがあるな。
× 普段使っている鯖とは別に、ダウンロードする必要がある。
○ 普段使っている蔵とは別に、ダウンロードする必要がある。

24ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 17:58:52 ID:gpTseNXk
効率よくするなら220はいる

25ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 18:04:08 ID:IlhFAuiw
>>22
もう少し纏められないか

26ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 18:13:28 ID:xzScxPEE
>>8
【用語名】Enter
【説 明】
文を読みやすくするため改行できる機能
これを使わないと横長になって少しよみづらい。

27ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 19:05:48 ID:ZGYXVHYM
【用語名】高速爆ステ
【説 明】爆の前ディレイを極限まで減らしたステ
爆の前ディレイが長く、スキキャンを受けやすいため作られた
レベルが低いとステが足りなくなるため、レベル200以降が転換するのに適しており、効率を良くするあればレベル220以上必要
ディレイの短い武器を選び、HACKは武器最低限で留め、必要なDEFとAGIを確保したら、STABとDEXにとことん振る
複合武器はディレイが長いものが多いため、基本的に刀を使用する

【用語名】砥石
【説 明】斬り攻撃力を+0〜+3、最大耐久度/硬度を-0〜-3する強化アイテム
アイテムが消えないため手軽にできるが、硬度が減ると悲しい気分になる
装備が4レベル単位で変わる序盤は特に必要ないが、42武器辺りから必要となってくるだろう

【用語名】インクリ
【説 明】インクリスクロールの略称 合成回数を一回減らす
初心者クエを続けた場合、一個だけ貰うことができる
合成で作ろうと思うと原材料を100個集めなければいけなく、ボスからのドロップだとルート権争いになるため、自力での入手は厳しい
成功すると合成回数が減り、更なる強化が可能となる
失敗すると武器が消え、悲しみのどん底に突き落とされる
中毒性があるため、程々にしないと財布がカラッポになる

【用語名】スキキャン
【説 明】スキルキャンセルの略称
スキルの前ディレイ中(発動前)に最大HPの5%以上のダメージを受けると一定確立で発生
10%以上のダメージだと100%キャンセルされる
最大HPを増やしたり、防御力を上げることにより、ある程度回避することが可能

28ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 19:08:44 ID:17An8f.s
>>22を日日翻訳

【用語名】高速爆ステ
【説 明】
もともとはマキシミンの範囲スキルである爆のディレイを
できるだけ抑えるために考え出されたステータスのことである。

対単体戦には圧倒的戦力を誇るマキシミンだが、
複数体を相手にすると途端に弱くなってしまうのが弱点であった。
その最大の理由は主力範囲スキルである爆のディレイがあまりにも長いために、
スキルキャンセルが頻発してしまうからである。
このスキルキャンセルのせいで、多くの高Lvが狩り場の露と消えた。
ディレイさえなければ範囲・威力共にトップクラスの爆を存分に活用したい、
そういう考えはマキシミン使いの間には古くからあった。

TalesWeaverもサービス開始から随分と時間が経ち、
昔なら廃Lvと呼ばれたLv200以上のプレイヤーが多く現れるようになった。
その高Lvを活かし、爆の欠点であるディレイの遅さを解消する手法が考え出された。
それが俗に「高速爆ステ」と呼ばれるステータス配分の傾向である。

基本的に初期タイプを複合型に変更してこのステータスを達成する。
主な特徴は次。
・STAB 可能な限り高く
・HACK 武器の最低条件程度。ポイントが余れば振る
・DEX 可能な限り高く
・AGI 狩り場の最低条件
これらの用件を満たすことによって、次のような効果が得られる。
・爆の前ディレイが殆ど解消され、スキルキャンセルを受ける確率が大幅に下がる
・HACK極振りと比べても、STAB+HACKの値は遜色ないかあるいは凌駕する
要約すると、STAB及びDEXの前ディレイ減少効果を最大限に活用し、
前ディレイをとことん減らそうと言うことになる。

高速爆ステに移行するのは大体Lv200くらいから可能と言われる。
連の威力は当然ながら落ちるが、余りある爆の高性能が光る。
ただし、必要なHACK及びAGIを確保することも忘れてはならない。
武器はディレイをとにかく短くするために刀を用いる。

高速爆ステに移行する際、必要なノウハウは過去ログを含めたしたらばのマキシスレを参考にし、
疑問があるようなら高速爆ステの先輩であるマキシ使いに尋ねよう。

従来はマキシミンにのみ活用された高速爆ステであるが、
近頃は同じくディレイに悩むボリスからも注目を集めている。

29ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 21:23:44 ID:jFLh06nU
【用語名】まな板娘
【説 明】イスピンの事である



・・・書き込みしてみたかったんだ(´・ω・`)

30ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 22:07:01 ID:8k4PcZP.
【用語名】薄っぺらい実験体
【説 明】
イスピンの事である
イスピンはチャプターでランケンに呼ばれる


のほうが良くないか?

31ぶぅぶぅ:2006/09/03(日) 23:14:37 ID:17An8f.s
【用語】まな板
【説明】→イスピン・シャルル

【用語】薄っぺらい実験体
【説明】→イスピン・シャルル

【用語】イスピンシャルル(追加パッチ)
【説明】宮廷科学者ランケンからは「薄っぺらい実験体」と称され、「まな板」としての地位は名実ともに揺るぎない。

でどーよ?もともとイスピン・シャルルの項目にはまな板の既述があるし、何よりこの方が辞典っぽい。

32ぶぅぶぅ:2006/09/04(月) 01:47:59 ID:VjLwCXHQ
辞典のルシアンがかわいそうなのでここはルシ使いが追加で・・

【人物名】ルシアン・カルツ
【説 明】公式を見る限りではかっこいいが、その実態は・・・
年齢17歳。カルツ商団の次期後継者であり、有名な冒険家を祖先に持つ楽天家。
片手で扱う武器なら何でも使いこなす才能を・・・・・と、こんなありきたりなのは
置いといて。
金髪のイケメン少年のイメージだが、チャプターでの一言がルシアンキャラのイメージを奈落の底へ落とす。
           「ボク、おしっこ」
この一言が発端でルシのイメージは崩壊してしまった。
また、ネクソンが打ち出したCMでは、ボリス・テチがいい感じなのに対してルシは公式でのイメージ
とは裏腹な体格の少年が・・・・これでボリス・テチの選択率が上がったのに対してルシの
選択率は20%は落ちただろう。
また、キャラ作成の一番最初に出てくるのがルシ。MMOはTWが始めてと言う人は「とりあえず
何でもいいか」の勢いでエンターキーを連打なんかしちゃって、複合ルシができあがってしまう。
しかし、Lvが上がるにつれてPvPに強いマキシや高火力のシベ、万能なテチに乗り換えられ
キャラはお蔵入りになっているケースも多い。
レア権利争奪に関しては上位3名に入る素早い攻撃とスキルなものの、取り柄はそれぐらい
と個性は乏しい。

33ぶぅぶぅ:2006/09/04(月) 07:42:10 ID:ig/SQJM6
>>16
規約違反は威力営業妨害で違法とも云える

34ぶぅぶぅ:2006/09/05(火) 00:18:44 ID:ofymKuQA
>>33
正直それはどう頑張っても無理だと思う
規約ってのは法律的に無効な部分が多かれ少なかれあるし
無断駐車したら罰金○万円みたいなのと一緒で

35ぶぅぶぅ:2006/09/11(月) 02:50:51 ID:ihX5ZVH2
【用語】ちょうちょ
【説明】→ラバプライア
    

    春の洞窟2に出現する、とっても恐ろしいMOB。
    以前春の洞窟2は命中指輪のおかげで
    人気狩場として知られていたが、この
    ちょうちょのおかげで閑古鳥が鳴く結果に。
     一匹のちょうちょでかなりダメージをくらうのに、
    囲まれたらひとたまりもない。だが、一番苦しむ結果になった
    のは、ルシアン使いである。
     ルシアンのチャプターで、ラルヴァの蛹というアイテムが
    必要になるのだが、そのアイテムを落とすグランドラルヴァ
    というMOBが、なんと春の洞窟2に出現する。
    流石ネクソン。
     当然そのチャプターが始まる時にはそんなMOBを倒せる
    はずもなく、廃様にすがるしかなかった。
     今日も何処かで春の洞窟2からルシアンの悲鳴が聞こえる。

36ぶぅぶぅ:2006/09/14(木) 06:36:45 ID:hvzDkbLE
【用語】クリリン
【説明】
クリスタルリングの略
決してドラゴンボールのキャラクターのことではない


プレイしてある程度経ってる人には常識だろうが、初心者なら勘違いしかねない・・・
というか俺は「何クリリンて・・・」って思ってた初心者時代。

37ぶぅぶぅ:2006/09/14(木) 15:40:19 ID:tXq/3TcU
>>36に続いてこれも
【用語】クリエン
【説明】
水晶の天使の略称
CristalAngel(クリスタルエンジェル)の略からきていると思われる
ティチエルの武器は非常に分類のややこしいものが多く
水晶の杖(45聖杖)・水晶の天使(75魔杖)・天使の杖(45魔杖)と
似たような名前が色々ある
水晶・天使とそれぞれ略されてしまえば水晶の天使の略称には
どちらも使いづらいということで考案された略称なのだろう
ちなみにモナの場合はM水晶と呼んでも勘違いはしにくいようだが
流れでそのままモナクリエンと呼ぶ人も多い

既存の用語に追加項目
【用語】太刀
【説明】
なお、何故か太刀は月下刀を除いて改・上級になると
無銘よりディレイが上がってしまうという難点がある
このため改より無銘を好んで使う人々も多いようだ

38ぶぅぶぅ:2006/09/14(木) 16:02:18 ID:R1UKInww
クリエンと呼ぶのは昔クリスタルエンジェルという名前だったからで
ややこしいとかは関係ない気がする

39ぶぅぶぅ:2006/09/19(火) 18:32:12 ID:bMEu5vRI
【アイテム名】炭坑用安全メット
【説 明】クラドの武器店の闇商品。物防8魔防1回避2と焼き栗より補正面では優秀だが、
     装備レベルで焼き栗に劣るため、利用者は少ない。
     見た目装備としてはかなり優秀で、炭坑用安全メット+タバコチョコは素晴らしい。
     焼き栗が手に入らないならこれもあり?

【アイテム名】笠
【説 明】雪を無効化できる物防6の兜。
     これも補正こそ焼き栗に劣るものの、見た目装備としてはなかなか良く、
     闇商品でもなく普通にロシュが売ってくれるのがうれしい
     笠+木の枝+釣竿はなかなかの物。

【アイテム名】タバコ型チョコレート
【説 明】頭アクセアサリーで、補正はついていない。
     だが補正こそ無いものの、見た目装備としてかなりのレベルを誇っており、 
     露天では2M程度で取引されることが多い。一番似合うのはマキシか?
     ネタ装備好きにはたまらない一品。

40ぶぅぶぅ:2006/09/20(水) 17:28:45 ID:jO7T8dk6
>>37
月「花」刀ジャマイカ?

後、用語集のロイヤルゼリーの効果が違う。SPは回復しない。実験して確かめた。
確か自然回復量が上がるとかの効果だったと思う。
ってか古いままになってるとこ多いな。
リーフバンドのとことか幼稚園セットと一緒につけると似合う見たいな事書いてあるし…。

41ぶぅぶぅ:2006/09/27(水) 18:29:43 ID:SV/IYiEI
>>37
寝糞が低年齢層確保に走ってから、名前を英語から日本語にしたものが増えたね
正直かっこわるす。
水晶の天使とか中華かよと思ってしまった。

42ぶぅぶぅ:2006/09/27(水) 18:56:22 ID:ynrPIMgQ
エターナルスタッフとか…

43ぶぅぶぅ:2006/10/17(火) 23:54:41 ID:mTjblibM
>>40の言われるままにちょっと見直ししていくつか現在版への修整を試みた
【アイテム名】護符
【説 明】
現在ミスリルの護符というLv90用の護符が実装されたものの
手に入る確率は激低のため多くの人はまだLv62護符で精一杯の様子。

【名称】サイモン
【説 明】
レアは多少微妙になったもののランジナックルやお蝶仮面など貴重なものも多く
特に最近になって隻眼の魔封面という新アクセサリーを引き受けたため
またボコボコ狩られる日々がやってきたようだ。

【名称】シクルレンサー二等兵
【説 明】
現在はペナ6のメンツの内赤熊がポイズンパピィルームに変わっているが
やはりHPが高い上に赤熊以上にレアが微妙になった
シクルショベルと共に非常に高い索敵能力を持っているため
ふらふらとPCに寄って来ては範囲狩りの格好の餌食にされる
やっぱりどこまでも不遇なモンスター。

【名称】スキルキャンセル
【説 明】
ちなみにスキルキャンセルは敵にも存在するが
後半は敵の耐久力も馬鹿にならないので狙うのはほぼ不可能に近い
フルイドウィンキィなんかが狙いやすく
その気になれば全く攻撃させずに倒すことも可能

44ぶぅぶぅ:2006/10/18(水) 16:42:38 ID:R0eV6cmM
age

45ぶぅぶぅ:2006/11/06(月) 16:23:17 ID:vEkXmMl.
【アイテム名】大三元
【説 明】宝箱の一種。宝箱には国士無双、九連宝燈、大三元があるが、
そのなかで一番糞。筆者が100個シミュした結果、インクリ3こくらいしか
出なかった。とにかく、箱は全部が金がかかるが、大三元はオヌヌヌできない。
一応、105LV鎧などが出る。

46ぶぅぶぅ:2006/11/06(月) 17:51:09 ID:vEkXmMl.
ってかあげ

47ぶぅぶぅ:2006/11/06(月) 22:16:13 ID:3A/958u6
ここ見ながら微妙にHPに追加している俺ガイル

48ぶぅぶぅ:2006/11/13(月) 16:05:26 ID:Z8/D.LHM
【名称】H
【説明】勘違いする人が多いが、これは
アイテムについている斬り攻撃力の事を指す。
ちなみに、斬り攻撃力と突き攻撃力をあわせてSHということがある。
例)H10クリスタルリング

【名称】S
【説 明】これは、アイテムについているつき攻撃力をさす。
例)S10チャクラナックル
【名称】I
【説 明】これは、アイテムについている魔法攻撃力をさす。
(例 I7ダイヤリング

【名称】A
【説 明】これは、アイテムについている回避力をさす。
例)A30エンシェントスーツ


活気あげ

49ぶぅぶぅ:2006/11/13(月) 16:46:09 ID:1OGpN1vc
A30エンシェントスーツとかありえなくないか(・ω・)

5048:2006/11/13(月) 17:35:24 ID:Z8/D.LHM
たとえですよww

51ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 20:09:13 ID:K1AZfeJE
「内藤狩り」ってどういう意味です?
内藤単体なら判明したんですが・・・

52ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 21:54:40 ID:dVZFFclk
すまん、わからん・・・だれか、答えてくれ!!

53ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 22:01:23 ID:lqL7gVHo
デビルナイト→デビル内藤

だと思うがこれいかに

54ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 22:03:20 ID:dVZFFclk
そいつを狩って何になる・・・?w

55ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 22:11:10 ID:T3A9eNOQ
ライフP落としたり、調合に指輪使ったり、
後はボリクエ用にドクロ指輪狙いじゃないか?

56ぶぅぶぅ:2006/11/15(水) 23:58:28 ID:kEw2cjh.
エンジェリングが高い金で
売れる
んじゃなかったっけ?

57ぶぅぶぅ:2006/11/16(木) 00:40:29 ID:x5Q75dcw
エンジェ(リックイヤ)リングか?
略し方に無理があるだろw

58ぶぅぶぅ:2006/11/16(木) 01:14:33 ID:RZEjKGaA
エンジェリングだと天使輪と被るから、大人しく天使耳って言うべきだよね。

59ぶぅぶぅ:2006/11/16(木) 09:50:21 ID:7OmC11C.
>>53
ドラグーン狩りじゃないか?
腕を広げて⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンしてくるから
ドラグーン⇒内藤ホライズン⇒内藤狩り。

違うか…

60ぶぅぶぅ:2006/11/16(木) 10:22:40 ID:muRLR4Bc
いや、どう考えてもデビルナイトだろ
どこかのスレにデビ内藤って単語が出てた記憶があるし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板