したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロビー

1658:2002/10/16(水) 21:15
とりあえず借りてきますた。
何かいいタイトル、ロゴ等ある方よかったら作成して頂けると助かります。

72保管代行請負人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/02/08(土) 19:45
先程エントリー三本、千一夜に送付しますた。

暫くは自分のSSに専念いたします。

73名無し厨房:2003/02/09(日) 07:20
MOMOさん、お疲れ様です。
SSの方、期待してまっております。
私も何とかしないとな・・・。

74ラトーム</b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2003/02/09(日) 19:03
保管サイトの千一夜管理人です。MOMOさん、迅速なお仕事お疲れ様ですた!

ところで、こちらの管理人さまに御相談が。
千一夜サイトでは、関連リンク集を作っているのですが、この板はそこに
リンクさせていただいてもよろしいでしょうか。このページになります。
http://yotsuba.saiin.net/~1001ya/alflailawalaila/log-index.html
リンクさせていただいた場合のメリットは、お客さんが増えるかもしれない、
程度なんですが。ご検討ください。

751:2003/02/09(日) 22:55
>ラトームさん

大歓迎ですよ!むしろお願いします…
FFDQの小説に飢えている者としては切実です。

ここの住人さんに質問なのですが
タイトルにしてあるリンクはスレッドのままにするか千一夜の方にするか、
どっちがよろしいでしょうか?

76雫夜:2003/02/09(日) 23:26
>>1=658さん
小説板管理お疲れ様です。
リンクは千一夜の方がいいかもでつ。
というのは、千一夜から現行スレリンクにある第6幕スレに飛ぶことができるので。
他の方々はどうなんだろう?

77保管代行請負人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/02/10(月) 00:14
小説専用板管理人さん、いつもお世話様です。

ロビーを勝手に作業スペースにしてしまって、スミマセン!
私も、作業上千一夜のリンクがあると助かります。

78名無し厨房:2003/02/10(月) 20:02
>>1=>>658さん
いつもお世話になっております。
僕も他の方と同じで千一夜のリンクでよいと思います。
専用ブラウザがある人なら簡単に現行スレを見つけることができますし、
あちら様もリンクを張ってくださってますので。

79ラトーム</b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2003/02/10(月) 20:09
>>75
リンク完了いたしますた!
千一夜へのリンクは御自由にどうぞでございますですよ。

80雫夜:2003/02/11(火) 22:11
FF6のエドガー×ロックを書いてみますた。
FF6スレが下の方にあったので、上げてしまいました。
【2】以降は下げてますので、宜しくでつ。

811:2003/02/12(水) 20:21
タイトルの所に千一夜のリンク貼らせて頂きました。

82雫夜:2003/02/18(火) 23:28
DQ6のチャモロ話を更新しました。
攻めが出てきましたが…イバラなのは覚悟してまつw
続きは近々…。

あと連絡です。

>>MOMOさん
完結報告です。
FF6の>>2-5 「Semisweet」完結しました。宜しくでつ。

83MOMO(保管代行請負人):2003/02/22(土) 08:59
>>雫夜さん
確認しますた。らぶらぶで(・∀・)イイ!作品ですね。
前回分がまだ千一夜サイトで問合せ中ですので、終了次第作業に入ります。

サイゼルった新人さんも、どんどん萌え作品を ∩(´∀`∩)カモーン!
読んだよ!とレスがあると、執筆意欲が沸くものです。
孤独な作業なので、読んでくれる人がいるのか常に不安なので。(´∀`*)
特に新人さんには、あたたかいレスをおながいしたいです。

84名無し厨房:2003/02/22(土) 08:59
ハイ、DQ5ピピン×5勇者「A SONG FROM THE MOON」が完結しました!
1ヶ月ぶりに書いたSSがエロなのはその手の書き手の宿命?(w
まわりの反応にビクビクしながら補完するか決めます。

85名無しの勇者:2003/02/22(土) 09:02
あげときます

86雫夜:2003/02/26(水) 22:51
DQ6のチャモロ話『Sweet Honey Cookies』、3話分更新しました。
ハッサンがオヤジ攻め入ってます…ウチの6勇者のパーティ内では最年長ってことにはなってるんですがw
今回から書き方を千一夜スレでの『文体統一』に合わせてみました。今更ながら、以前HTML化をお願いした2作は文体統一を無視してますね(;´Д`)
…MOMOさん、すみません。

>>サイゼルさん
 すごく萌えますた。サイファーがやきもち焼きなのが(・∀・)イイ!
 チキン野郎、と詰りながら、不器用な愛し方をしそうなサイファーに期待したいでつ。
 続編きぼん。

自分のFF8のSSをうpする時にレスしようと思ったのですが、そんな日は当分なさそうなのでロビーにてさせて頂きます。
MOMOさん、名無し厨房さん、お疲れ様です。次回作を楽しみにしてます。

87名無し厨房:2003/03/02(日) 08:10
本家は人少ないわ、官能小説スレはかなりヤバいはと何かと動きが絶えない
FFDQ関連。
そんな中、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?

さて、全然反応が無い駄作ですが、「A SONG FROM THE MOON」のうpをおながいします。
範囲は>>2-4, >>6-18で、>>4>>6>>15>>16に改行を、>>4
「もっと、強くなるよ・・・。一緒に強くなろうよ・・・ピピン。」 を
「もっと、強くなるよ…。だから、一緒に強くなろうよ…ピピン。」に差し替えてください。

>>86こと雫夜さん
お疲れ様です。そして、ありがとうございます。
実は最初、DQ6で真っ先に萌えたのがチャモロだったんです。
何でかわかりませんが眼鏡っ漢をみると○射を妄想しがちで(w
で、なぜか今はハッサン×主人公に鞍替えしてます(w ←"(w"ぢゃねぇよ。
でも、一番かわいいのがチャモロなのに変わり無しッス。

次回作はどれにしようかなぁ・・・バターガウとか、書くネタはあるんだけど。

88ラトーム:2003/03/02(日) 17:32
 こちらからの作品3本保管しますた。

89雫夜:2003/03/04(火) 22:02
ラトームさん、保管作業おつかれさまでした&ありがとうございます。

>>87=名無し厨房さん
チャモロについて熱く語って頂き、ありが㌧です。
保管サイトで『outer wall』読んできました。ここのスレでも読んでましたが、保管されると読みやすさがまた違ってきますね。
で、改めて思ったこと…一人称が上手いなぁと。話の流れも、エロへの持っていき方も自然で(・∀・)イイ!なぁと。
…つまり一人称に萌えました、ということで。
次回作は一人称の作品をお願いしたいでつ。『outer wall』がホントすごく良かったので、思わずマジレスしますた。

90名無し厨房:2003/03/08(土) 19:30
>>88ことラトームさん
お疲れ様です。そして、掲載ありがとうございます。

>>89雫夜さん
感想ありがとうございます。
こちらのポリシーの一つに「以下に自然な流れでエロくするか」というのがありまして、
なるべく、スムーズに読んでもらう為に何度もチェックしてます。
オカズとしてして利用しやすくするためって言うのも理由ですが(w
まぁ、最近書いた二作品はあんまし生々しく出来なかったのが悔やまれます。
雫夜さんもキャラの描写が凄く(・∀・)イイです。
これからも良い作品を書き続けてください。

91名無し厨房:2003/03/08(土) 19:36
ええ、書き手の皆さんと保管人の皆様に連絡です。
ラトーム氏より千一夜保管基準等の中間報告がうpされました。
とりあえず、目を通してくださいませ。
yotsuba.saiin.net/~1001ya/kijun-Frameset.html

92とびねずみ:2003/03/16(日) 16:35
 こちらでは初めましてのとびねずみです。
 DQ4で「バルザック×オーリン」を書きましたのでお知らせに参りました。
文章が長くて一気に表示されない部分があって、すみませんでした……。

 MOMOさまへ
 今回の話はレスとレスの間がすべて1行あきになる形のSSになって
おりますので、html化して下さる場合は、そのようにしていただけますか?
(もちろん自分でやってもいいのですが、こちらの保管はMOMOさまのご担当
ということなので、お願いした方が良いかしら、と)
 でも……もしかして、千一夜の保管基準に抵触、保管不可作品だったり
しますでしょうか? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 
 確かに強姦シーンから始まってるんでつが。ひぃっ。

93MOMO(保管代行請負人):2003/03/16(日) 17:37
皆様、お久し振りです。
レスをしていませんが、ちゃんと書き込みいただいた通りに作業致しますので御安心下さい。
御存知の通り、千一夜の保管基準が検討中の状態なので、現在は作業をストップしています。
多分そろそろ本決まりになりそうな感じなので、近日中に作業再開になると思います。

とびねずみさん、ようこそいらっしゃいませ〜。
DQ4のバルザック×オーリン、拝見いたしました。
ゴカーンシーンがあると御心配されていますが、私的には攻めの根底に愛が溢れているので
(・∀・)イイ!のではないかと感じますた。
というか、801SSにおいては、ある程度のゴカーンシーンは致し方な……ゲフンゲフン
(ゴカーンが全部対象外であるなら、私の過去作品も非常にマズーと思われ……w)
最終的にはラトームさんの判断になりますが、私は保管対象として申請するつもりです。
次の作品もお待ちしています!

94雫夜:2003/03/16(日) 18:15
FF10-2とSO3にハマって、SS

95雫夜:2003/03/16(日) 18:20
(げ、ヘンなところで、送信されてしまった…スマソ)
SSの更新が遅れてます…すみません。FF10-2に関しては、ギップルとバラライを書きたいとか思ってるんですが、どうなることやら。

>>とびねずみさん
読みますた〜!!
この二人のカプは考えたことがありませんでした。しかもオーリン受け(・∀・)イイ…萌えです。
バルザックの一人称が、更に彼の内心の狂気を表現してるみたいで良かったです。
801初とは思えませんでした。また作品を発表してくださいね!!

96とびねずみ:2003/03/17(月) 09:35
MOMOさま、雫夜さま、感想ありがとうございます。
しかし、誤字に気付いてしまいました。申告します〜。

3/4でエドガンを殴ったところですが、
進化の秘宝→秘法 です。
htmlにする際に直してください……スミマセン。

他の作品!? 何か思いついたら書きたいと思いますが、あまり期待しないで
くださいまし……。濡れ場書きなれないのでやおいって難しくて。

97<削除>:<削除>
<削除>

98名無し厨房:2003/03/18(火) 21:05
ただいま、バッツたん触手責めSSを書き終えました。
初めての触手責めにちょっと緊張しました。
あ、初の青年受を書いたことにもなるな。辛かったぁ。
何せ青年の痴態なんてあまり想像しないのでどんな風に悶えるのか
想像するのにだいぶ時間がかかった気がします。
次回、書くとしたらどれにしようかなと現在迷ってます。
ガウ受か、パッセ受か、ラムザ受か、FF1or3にするか・・・。
……ラムザ受以外、需要が無さそうな予感がする。

99<削除>:<削除>
<削除>

100雫夜:2003/03/21(金) 20:33
100(σ゚∀゚)σゲッツ !!

>>名無し厨房さん
触手責めキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
しかも一人称…(・∀・)イイ! 名無し厨房さんの一人称好きなので。
話のテンポもすごく良かったでつ。

…ここのところ、書き込みしづらい感じを受けましたが、またマターリな小説板に戻りますように。

101名無しの勇者:2003/03/21(金) 23:55
前に同じ話が出たような気もするけど、SSへの反応ってあったほうがいいんですかね?
uzaがる人もいるとか聞いたような覚えがあるんだけど…

102名無しの勇者:2003/03/22(土) 06:00
そういう為の隔離板なんだからいいんじゃないかな。
感想専用スレとか建ててもいいんじゃない?

103名無しの勇者:2003/03/22(土) 09:37
感想専用スレ、とりあえず立ててみた。
ロビーのレスから、スレ内容の紹介文を一部引用しました。

104名無し厨房:2003/03/22(土) 11:04
ふと思ったのですがFFX-2とFFTAスレは立てた方がいいですかね?
発売されてるならもう需要が出来てもおかしくない頃ですし。

では、ネタ集めに逝ってきます。

105名無しの勇者:2003/03/22(土) 11:53
>>103 乙彼ー!

それとDQM+やキャラバソハートはDQMスレに含まれるのだろーか?とふと疑問
あまりスレが増えると使いにくいかなぁ…

106名無しの勇者:2003/03/22(土) 14:52
>>104
FFTAはFFタクティクス部門てコトで、すでに立てられてる。
FF10-2は…10に含めちゃっていいと思う。
>105の言うとおり、あまりスレ立っちゃうと使いづらいし。

107名無しの勇者:2003/03/22(土) 15:15
>>106の続き
それから>>105の書いていたDQM+とキャラバンハートもDQMに含めていいと思う。

108雫夜:2003/03/22(土) 20:16
FF10スレに『23代目オオアカ屋×リン』のSSをうpしますた。完結してます。
主役でもない超脇役のカプでつ。ううう…でもリンが好き。
一応FF10-2の世界が舞台になってます…が、10-2はまだストーリーレベル2な私。
レベル2の状態で書いてますので、公式と異なった設定があったらスマソ。
…今度は、今度こそはDQ6をうpしたいなぁ…。

109<削除>:<削除>
<削除>

110<削除>:<削除>
<削除>

111<削除>:<削除>
<削除>

112ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/23(日) 03:19
こんばんわ、FFDQ板お絵描き板寄せ集めHP@2chの管理人の
ボーンフリーです、今回支援サイトとか、FFDQに関連したリンクを
作成した際にこちらの掲示板にもリンクさせて頂きました。事後承諾で
スミマセンが都合が悪ければご意見お願いいたします。

113名無し厨房:2003/03/25(火) 17:38
>>112
お疲れ様です。
リンクは・・・多分都合悪いわけじゃないと思いますがどうなんでしょう?

そういえば、千一夜スレのほうも保管作業再開のメドが立ちつつあるみたいですが、
もう大丈夫なんでしょうか?ちょっと心配だったりします。

1141:2003/03/26(水) 23:17
>ボーンフリーさん
リンクありがとうございます!
前からそちらをよく覗いているので嬉しいです。

ところでここは小説板ですが801専用の絵板とリンクしたいと思うのですがどうでしょうか?
この掲示板からのリンクはタイトルの所意外方法がわからないのですが
絵板専用スレとか…

1151:2003/03/26(水) 23:26
それから4の小説の件のレスは改名さんのご意志により削除させて頂きました。
それに関連する書き込みも勝手ながら削除致しました。

マターリと宜しくお願いします。

116ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/27(木) 05:49
>>114
許可いただけて安心しますた〜
リンクはもうバシバシ貼ってやってください〜 ←
でも801専用じゃないんすが、それでもいいんでしょうか?
(男女のエロ絵もありますし・・・)

それとしたらば板のリンク方法なんすが、これは、カスタムヘッダーの欄に
<A href="リンク先のアドレス">リンク先の名前</A>と書くと上部分に
表示されてリンクが付けれますよー

117ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/27(木) 05:57
http://www1.odn.ne.jp/angelsaurus/sozai/oekaki.txt

参考になるか分らないですが、お絵描き避難所の注意書き部分載せて
おきまつ。これを“表示”→“ソース”で中身をコピペしてカスタムヘッダー
に貼り付けたらこんな表示になりまつー

118名無し厨房:2003/04/02(水) 23:51
知ってる人も多いかと思われますが千一夜の保管作業が復活したようです。
ガイドラインが出来て何よりかな。
千一夜に作品を保管してもらおうかなと考えている方は一度目を通してはいかがでしょう?

そして、早速ですが保管依頼の方をさせていただきます。
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、とりあえず・・・。
今回はFF6の保管をおながいします。
タイトルは「Story Book」で、レス番号は>7-14です。
段落は>7-8、>9、>10-19、>20となっております。

1191:2003/04/05(土) 19:53
ボーンフリーさんありがとうございます!リンク貼りました。

いろいろと注意書き等も載せたいのですがどんな事書いていいのかわからないし
勝手に書くのもどうかと思ったのでここで相談させてください。
もしこんな注意書き等載せて欲しいとかありましたら言ってくださると嬉しいです。

タイトルからのリンクは本スレにしました。

120MOMO(保管人):2003/04/14(月) 22:15
先刻千一夜サイトに、エントリー4本を送付致しました。

小説を保管希望の方は、下記千一夜サイトガイドラインに沿ってあらかじめ書いて頂けると嬉しいです。
詳しい説明は千一夜サイト内を御覧下さい。

1 中黒『・』やピリオド『.』ではなく三点リーダー『……』を使う(目安は二個)
  ただし、いわゆる「ヤマ場」のシーン等はこの限りではありません。長くても短くても可。
2 括弧『「」()』や句読点『、。』は全角を使う。
  数字も基本的には全角で。ただし、二桁以上の場合は半角数字も可。
3 括弧や、かぎ括弧で挟んだ文の終わりに『、。』を付けない
4 感嘆符『!』疑問符『?』は全角を使用し、文や台詞の終わりにくる場合を除いて全角スペースを挟む。
  『!?』の後には『、。』を付けない。
5 文の書き出しは一文字下げる。(全角スペース1つ分、カッコ・カギカッコは下げなくてよい)
  文の最後には句点『。』を付ける。
6 ローマ数字、単位記号等、機種依存文字は使わないようにする。

管理人さま
注意書きに「小説を千一夜サイトに保管希望の方は、ロビースレを御覧下さい」
というような文を追加して下さるとありがたいです。

121雫夜:2003/04/15(火) 20:44
>>MOMOさん
お久しぶりです。html化作業、お疲れ様でした。
保管お願いしていたFF6、文の書き出しで一文字下げていない箇所が多々あったかと思います。
すみません…。
ロビーで恐縮ですが、MOMOさんの新作も楽しみにしておりますので。

122名無し厨房:2003/04/16(水) 00:02
フエー、強○SS書くの久々だから大変だよぉ・・・。
・・・って泣き言を言ってる場合じゃない!
一応、以前に予告しておいたFF3 or FF1のSSを今週中にでも公開しようと思います。
冒頭にも書いてある通り強○モノですので苦手な方はご注意を・・・。
割と生々しい感じになるかもしれないです。

>>MOMOさん
保管作業、お疲れ様でした。
・・・ってああっ、すいません!!思いっきり3と5を見逃してました!!
次、保管できそうな奴はちゃんと基準にのっとらねば。
今書いてるやつも保管する予定も無いのに乗っ取ってますが(w

123雫夜:2003/04/21(月) 00:09
DQ6のチャモロ話、うpしました。

>>DQ6スレで感想下さった32さん
レスありがとうございます。
6勇者とテリーは続編を考えているので、また読んで頂けたら嬉しいです。

124>>管理人様:2003/04/21(月) 00:16
雫夜です。
大変申し訳ございませんが、感想スレの>>17-18のレスを削除して頂けないでしょうか。
お願いします。

1251:2003/04/21(月) 01:12
>MOMOさん
保管作業いつもお疲れさまです。
遅くなりましたが注意書きの方、書いておきました。

>雫夜さん
了解しました。

126雫夜:2003/04/21(月) 22:38
DQ3少しうpしますた。
あと思い立ってFF7も書いてみたので、下げてうpします。
カプは宝条×ヴィンセント…マニア向けですみません。

>>管理人様
ありがとうございました。

127MOMO(保管人):2003/05/01(木) 20:18
管理人さま
注意書きの表記、ありがとうございました。

128雫夜:2003/07/22(火) 19:31
今回はDQ3の完結編と、DQ4勇クリをうpしてみました。
6主×テリーじゃなくてスマソ。感想下さる方、待っていて下さる方、本当に申し訳ないでつ。
4は変なところで終わってますが、いずれ続きをうpしたいと思います。
ヒサビサニエチガカケテマンゾク…。

>>MOMOさん
千一夜サイトを見ました。
保管人を続けて頂けるとのこと、ありがとうございます。
早速ですが、保管をお願いしたい作品を挙げておきますね。

DQ4
『今宵、君は満月を見上げる。』
 途中タイトルを『見つめる』から『見上げる』に変更しています。
 更にうp分のタイトルに『。』が抜けていますが、入れて頂けると助かります。

DQ6
『Sweet Honey Cookies』
以前保管して頂いたDQ6の『抱きしめる腕の温もりに』の番外編です。ある意味続編ぽいので、連作扱いして頂けると嬉しいです。

FF10
タイトルは『二十三代目オオアカ屋の受難』でおながいします。
漢数字ではないところが多々…スマソ。
尚、この話、ゲーム中に出てくる『アルベド語』を使用した箇所があります。
レスでその箇所の翻訳を入れていますが、保管して頂ける場合、この翻訳部分も()で入れて頂ければ、と思います。

注文多くてすみません。
お暇なときにでも宜しくお願いします。

129(続・保管人)</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/07/22(火) 20:51
雫夜たん、承りますた〜。
マターリお待ち下さい(*´∀`)

千一夜サイトで保管人免許更新(?)についての承認が下り
引き続き、こちらの保管をさせて頂くことになりますた。
つたない者ですが、皆様これからもどうぞよろすく!

無事故無違反だと、ゴールド保管人になれるのだろーかw

130雫夜:2003/08/09(土) 00:01
DQ4勇クリうpしますた。

>>ゴールド保管人MOMOさん
遅くなりましたが、よろしくでつ。
それと>>128の私のレスに補足させて下さい。
保管をお願いした『二十三代目オオアカ屋の受難』ですが、正確に言うとFF10というより、
続編のFF10-2時代の話なのです(キャラ自体は10にも出てきますが)。
確か以前ロビーで、スレ立て杉にならないように10-2も10のスレに書く、ということになった
ので、FF10スレにうpしたわけですが…。
以上を補足させて頂きます。

ソ、ソレトメルランヨンデネ…ハァハァハァハァ。

131保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/08/11(月) 21:29
早くゴールドになりた〜い!(某妖怪人間様風)

……失礼しますた。
雫夜たん、補足OKです。テンツーですね。
うちにも最近クロニクルさんがいらっしゃったので
少しFF勉強しなくては、等と思っていますw
保管作業は九月位からになるかもしれません。
す……すまそ……(;´Д`)ハァハァ アチー ←ちと夏バテ気味

1321:2003/08/30(土) 17:18
お久しぶりです、管理人です。
諸事情によりメールアドレスが変更となりました。
以後何かある方はffdq801@earth.co.jpまでお願いします。

MOMOさんも書き手さんもお疲れ様です(´∀`)つ旦~

133保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/08/30(土) 18:24
管理人様、了解しますた。
いつもお世話になっとります。 ( ´∀`)っ○ 茶菓子なぞドゾ

本日は久し振りに最萌トナのムーン支援してますた。ココ↓
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062170645/
もし投票してもイイ!という方は激しくおながいしますw

とりあえずバッツたん勝ち抜き、9/2はDQ5主人公たんの試合あり。
スレ違いすまそ! ですた。

134保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/10(水) 00:48
>>133
dat落ちしました。やっぱり投票スレは消費が早い。
というわけで本サイトの方を。
こちらならトーナメント予定、結果、観戦記、過去ログもあります。

トーナメント優勝者最萌トーナメント
ttp://homepage1.nifty.com/oideyo/vote/

まさか、「あずまんが」さんと戦う事になろうとは……。
一年前には思いもよらなかったですw

135保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 13:34
ただいま保管作業しています。

雫夜たん、FF10-2 『二十三代目オオアカ屋の受難』ですが
最初の8・9レスで借金が10000ギルなのですが、11レスで100000ギルになっております。
こ、これは金利か、更なる追加借入で借金が膨らんだのでしょうか。
元金の十倍じゃ低金利とはいえない気もしますがw
法定金利オーバーのヨカーン……御利用は計画的に!
ということでお答えお待ちしております。

136保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 13:53
ぐああッ……シマター! 見落としてた!
8レスの後述に「借金が膨らんだ」とあったよ……!
雫夜たん、ごめんなさい! ( ´Д⊂ヾ ナカッタコトニシテ……w

(´д`).。oO(せっかくだから、もうひとつ確認します。
翻訳は「アルエセハミベ ベセヨミ!! (かくれてないで でてこい!!)」
の形で入れていいですね?

137雫夜:2003/09/14(日) 16:09
>>ゴールド(ry MOMOさん
オケーでつ!!
…お手数お掛けしますです。 オオオー オオオー

遅くなりましたが、最萌えのリンク㌧クスでした。

138保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 18:06
いえいえ、最萌トナのリンク位どうってことはないのです。コピペするだけですし。
支援見てるだけでも楽しいので、皆様もドゾ!
乗り物とか城とかに、新たな萌えをあなたは発見しる! かも……w

雫夜たんに連絡追加です。

「100000ギル」を「100,000ギル」の様に勝手に表記変えさせて頂きますた。
ちょっと桁が多かったので。いいでしょーか?

もう我ながらソコツ過ぎて……当分ゴールド免許は無理ぽ……w

139雫夜:2003/09/17(水) 21:49
>>MOMOさん
全然構いません。そんなところにまで気を遣っていただいて㌧クス。
他にも表記がおかしい箇所がありましたら、MOMOさんの判断で直していただいて
構いませんので。

…MOMOさんよりも、私の方がソコツ者…。

140保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/17(水) 23:50
DQ4 DQ6 FFX2 各1本  計3本を
先程千一夜サイトに送付いたしますた。

では、支援に逝ってきまー ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´Д`)┛ ムーンターーン!

141ラトーム </b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2003/11/06(木) 21:12
 SS保管のFFDQ千一夜物語から、DQ4 DQ6 FFX2 各1本  計3本を
保管したお知らせです。
 保管人のMOMOさん、支援でお忙しい中、ありがとうございました。
FFDQ千一夜物語サイト:http://www3.to/ffdqss

142保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/14(金) 19:40
>>141 お疲れ様でっす。

トーナメントで二ヶ月も留守してしまいました。
(まさか全板相手に決勝まで行くとは……w)
投票してくださった方、ありがとうございました!
保管作業再開致します。みんな、がんがって書いて(・∀・)クレ〜!
自分は暫く健全体質から脱却できそうもな(ry

143名無しの勇者:2003/11/16(日) 21:06
初めまして、DQ7スレでキーアルSSをうpしたものです。
ageちゃってスマソでした…_| ̄|○
恥の上塗りするのも鬱なので、きちんとご挨拶。

ちなみに保管は、また投稿する機会をいずれ作って、
その際まとめてお願いしたいと思うんですが、
そういうのでもよろしいでしょうか?
(単発のみというのもアレかと思いまして…)

時々覗かせていただいてます。
これからも管理がんがって下さい。>管理人様

144保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/16(日) 22:00
>>143
特に保管時期は設定しておりません。
完結しているのであれば、いつでも保管キボン宣言して下さって結構ですよ。
こちらも、ある程度本数まとまってから千一夜サイトに提出する予定です。
あ、保管希望でしたら次回からこのスレにもありますが、ガイドラインに沿って
(?と!を全角にするとか)書いていただけるとウレスィです〜。

145</b><font color=#FF0000>(Y.DQ.VII)</font><b>:2003/11/23(日) 05:32
そろそろ千一保管キボンスレとか立てたほうが良いんじゃない?

146保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/30(日) 18:14
作業する側としては、こちらのロビースレで不便を感じていませんが
千一夜保管専用スレでないと、何か不都合があるのでしょうか……。
「ヨッシャー、専用スレ立てたぜ! 保管きぼん宣言しろよ、おまいら!」と
待ち構えるよりは、かえってマターリ混沌としている方が作者さんが
宣言しやすいかな、と思っています。
ここの小説板は、あくまでもFFDQ801小説を楽しむ為のものであって
千一夜用というわけではないので、ロビーの間借り程度で充分かと。

保管人としての意見としては以上ですが、他の方はどうでしょうか?

147名無しの勇者:2003/12/15(月) 11:02
こんにちは 
ヤマジュンでDQFFを語るスレ→トルネコ×ブライハァハァスレ→
DQ2ロー×サマに萌えはじめて、流れ流れてここにたどり着きました。
質問チャソで申し訳ないのですが「ボクと魔王」は収録される予定は
ないのでしょうか?

保管人MOMOさまの天蓋の魔宮、面白かったです。
萌えキター!(顔文字略)

148保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/12/15(月) 20:46
萌えキター! ようでヨカタですw
伝説のトルブラスレも制覇されたとは、貴殿ツワモノとお見受けしますた。
今年最後のローサマ納めしる! と……書いては……いる……ものの
年末いろいろ忙しくて乳として、いや遅々として進まないよママン・゚・(ノД`)・゚・。

「ボクと魔王」は、以前千一夜サイトでラトームさんにお答えしたように
作者さんの意向により保管対象外でございます。
まだ未完なので、完結されるのを私も待っているのですが…。
作者さんには「早う続きキボンヌッ!」と常に脅(ry……お願いしています。
続きは、2ちゃん以外の場で発表されるそうです。(いつかw)
こんな不確定要素満載のお答えしかできませんで、申し訳ありません。

149名無しの勇者:2004/01/06(火) 04:01
もしかして、本スレ落ちました?

150名無しの勇者:2004/01/06(火) 19:25
落ちたとオモ。

151名無しの勇者:2004/03/29(月) 22:49
リメイクをやって激しくヘンリーに萌えた…
主人公×ヘンリーってあんまないのね…

152名無しの勇者:2004/04/01(木) 00:47
私は主人公の一方的片想いのパパス×主人公に萌えまくったよ

153</b><font color=#FF0000>(FFDQ801g)</font><b>:2004/05/09(日) 11:45
トリップテスト

154名無しの勇者:2004/07/22(木) 21:02
萌えの夏ー
暑いけど、職人の皆さん がんがって下さい

155保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2004/08/30(月) 01:31
なっちスレより下がっているのでage w

最近SS書かれた方で、千一夜サイトに掲載してもd( `ー゚) イイゼ!な方は
ここにスレ・レス番カキコプリーズ!
訂正も随時受付まっす

156名無しの勇者:2004/09/19(日) 01:19
最近人少ないですね…(´・ω・`)チョトサミシイ
でも下のカウンターは回ってるから、
ROMってる人が多いのかな?

職人の皆様、新作ウプ&更新楽しみにしてますので
がんがって下さい!!

157名無しの勇者:2004/10/30(土) 17:14
激しくDQ1。�ョ2をやりたくなりました(´д`*)

158名無しの勇者:2004/11/08(月) 23:42
この板って、現在どこかに本スレがあるんですか?

159名無しの勇者:2004/11/09(火) 15:03
>158
FFDQカッコイイ男キャラコンテスト、っていう
スレタイじゃないけどあるよ。
DQは単独スレ、FFは■eスレとFF7スレに分散してる鴨。

それぞれのスレの場所は自分で探して下さい

160名無しの勇者:2004/11/15(月) 22:37
毎度教えて君ですみません。
この板では表現について自主規制がありますでしょうか。
各作品で注意書きを入れておけば大丈夫でしょうか。

…暴力とかあれとかそれとか…

161名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:23
名前欄に注意書き入れて投稿すれば良いんじゃないかな。
スレをいくつか見て参考にしてみたら?

162名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:38
ありがとうございました、他の方のSSも拝見しております。
…明確な突込みがないので、そのまま突っ走っていいものか、
自主規制かけるか、いっそ書かないでおくか、
それとも、暗黙の了解、あるいは元から板にいる方にはわかる
規制があるのか心配になったので、一度伺ってみました。

お断りを入れてから実行することにします。

163名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:55
>162
ガン(・∀・)ガレ!!

164名無しの勇者:2004/11/17(水) 01:04
>163
ガン(・∀・)ガッタ!!
エロク ナランカッタ!

165名無しの勇者:2004/11/26(金) 01:16
ここにももうすぐDQ8の作品が投下されるようになるんでしょうか…
今からとっても楽しみです(*´-`)

166名無しの勇者:2004/11/26(金) 21:48
ネタばれとか新スレに関してはどんな扱いなんですか?

167名無しの勇者:2004/12/19(日) 21:59
DQ8スレ、がんばってますねぇ

168名無しの勇者:2004/12/20(月) 22:21
DQ8のSSも保管された状態で読みたいので
作者さま方ではありませんがお願いしまつ
主人公の名は「エイト」で統一されてるようです

DQ8スレ
>2-5  (仮題キボン) ククール×エイト
>9-15  (仮題キボン) マルチェロ×ククール
>25-28 (仮題キボン) エイト+ククール
>31-34 (仮題キボン) ククール+マルチェロ
>39-46 『神罰』  マルチェロ×ククール
>52-54 (仮題キボン) ククール×エイト
>61-63 (仮題キボン) ククール×エイト
>73-78 『君が幸せであるように』 ヤンガス×エイト
>83-89 『聖地の夜』  マルチェロ×ククール

千夜一夜にもDQ8として確立されるのを待ってます
お暇なときに保管人さま、お願いします

169名無しの勇者:2004/12/20(月) 23:39
SSを保管するかどうかは各職人さんにも確認を取った方が良いのでは?
保管を希望されない方もいらっしゃるかもしれませんよ。

170168:2004/12/21(火) 20:09
向こうで告知してみました。早とちりして申し訳ないです。

171名無しの勇者:2004/12/22(水) 11:29
あの告知まずくないですか?
保管所行きは自己申請なのだから、申請があった物だけを。というのが普通だと思います。
何もなければ全て保管所行きにする、と何故作者でもない方が勝手に決めてしまうのか……。
心配です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板