したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ロビー

1658:2002/10/16(水) 21:15
とりあえず借りてきますた。
何かいいタイトル、ロゴ等ある方よかったら作成して頂けると助かります。

107名無しの勇者:2003/03/22(土) 15:15
>>106の続き
それから>>105の書いていたDQM+とキャラバンハートもDQMに含めていいと思う。

108雫夜:2003/03/22(土) 20:16
FF10スレに『23代目オオアカ屋×リン』のSSをうpしますた。完結してます。
主役でもない超脇役のカプでつ。ううう…でもリンが好き。
一応FF10-2の世界が舞台になってます…が、10-2はまだストーリーレベル2な私。
レベル2の状態で書いてますので、公式と異なった設定があったらスマソ。
…今度は、今度こそはDQ6をうpしたいなぁ…。

109<削除>:<削除>
<削除>

110<削除>:<削除>
<削除>

111<削除>:<削除>
<削除>

112ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/23(日) 03:19
こんばんわ、FFDQ板お絵描き板寄せ集めHP@2chの管理人の
ボーンフリーです、今回支援サイトとか、FFDQに関連したリンクを
作成した際にこちらの掲示板にもリンクさせて頂きました。事後承諾で
スミマセンが都合が悪ければご意見お願いいたします。

113名無し厨房:2003/03/25(火) 17:38
>>112
お疲れ様です。
リンクは・・・多分都合悪いわけじゃないと思いますがどうなんでしょう?

そういえば、千一夜スレのほうも保管作業再開のメドが立ちつつあるみたいですが、
もう大丈夫なんでしょうか?ちょっと心配だったりします。

1141:2003/03/26(水) 23:17
>ボーンフリーさん
リンクありがとうございます!
前からそちらをよく覗いているので嬉しいです。

ところでここは小説板ですが801専用の絵板とリンクしたいと思うのですがどうでしょうか?
この掲示板からのリンクはタイトルの所意外方法がわからないのですが
絵板専用スレとか…

1151:2003/03/26(水) 23:26
それから4の小説の件のレスは改名さんのご意志により削除させて頂きました。
それに関連する書き込みも勝手ながら削除致しました。

マターリと宜しくお願いします。

116ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/27(木) 05:49
>>114
許可いただけて安心しますた〜
リンクはもうバシバシ貼ってやってください〜 ←
でも801専用じゃないんすが、それでもいいんでしょうか?
(男女のエロ絵もありますし・・・)

それとしたらば板のリンク方法なんすが、これは、カスタムヘッダーの欄に
<A href="リンク先のアドレス">リンク先の名前</A>と書くと上部分に
表示されてリンクが付けれますよー

117ボーンフリー</b><font color=#FF0000>(SUMAL9wA)</font><b>:2003/03/27(木) 05:57
http://www1.odn.ne.jp/angelsaurus/sozai/oekaki.txt

参考になるか分らないですが、お絵描き避難所の注意書き部分載せて
おきまつ。これを“表示”→“ソース”で中身をコピペしてカスタムヘッダー
に貼り付けたらこんな表示になりまつー

118名無し厨房:2003/04/02(水) 23:51
知ってる人も多いかと思われますが千一夜の保管作業が復活したようです。
ガイドラインが出来て何よりかな。
千一夜に作品を保管してもらおうかなと考えている方は一度目を通してはいかがでしょう?

そして、早速ですが保管依頼の方をさせていただきます。
申し訳ない気持ちでいっぱいですが、とりあえず・・・。
今回はFF6の保管をおながいします。
タイトルは「Story Book」で、レス番号は>7-14です。
段落は>7-8、>9、>10-19、>20となっております。

1191:2003/04/05(土) 19:53
ボーンフリーさんありがとうございます!リンク貼りました。

いろいろと注意書き等も載せたいのですがどんな事書いていいのかわからないし
勝手に書くのもどうかと思ったのでここで相談させてください。
もしこんな注意書き等載せて欲しいとかありましたら言ってくださると嬉しいです。

タイトルからのリンクは本スレにしました。

120MOMO(保管人):2003/04/14(月) 22:15
先刻千一夜サイトに、エントリー4本を送付致しました。

小説を保管希望の方は、下記千一夜サイトガイドラインに沿ってあらかじめ書いて頂けると嬉しいです。
詳しい説明は千一夜サイト内を御覧下さい。

1 中黒『・』やピリオド『.』ではなく三点リーダー『……』を使う(目安は二個)
  ただし、いわゆる「ヤマ場」のシーン等はこの限りではありません。長くても短くても可。
2 括弧『「」()』や句読点『、。』は全角を使う。
  数字も基本的には全角で。ただし、二桁以上の場合は半角数字も可。
3 括弧や、かぎ括弧で挟んだ文の終わりに『、。』を付けない
4 感嘆符『!』疑問符『?』は全角を使用し、文や台詞の終わりにくる場合を除いて全角スペースを挟む。
  『!?』の後には『、。』を付けない。
5 文の書き出しは一文字下げる。(全角スペース1つ分、カッコ・カギカッコは下げなくてよい)
  文の最後には句点『。』を付ける。
6 ローマ数字、単位記号等、機種依存文字は使わないようにする。

管理人さま
注意書きに「小説を千一夜サイトに保管希望の方は、ロビースレを御覧下さい」
というような文を追加して下さるとありがたいです。

121雫夜:2003/04/15(火) 20:44
>>MOMOさん
お久しぶりです。html化作業、お疲れ様でした。
保管お願いしていたFF6、文の書き出しで一文字下げていない箇所が多々あったかと思います。
すみません…。
ロビーで恐縮ですが、MOMOさんの新作も楽しみにしておりますので。

122名無し厨房:2003/04/16(水) 00:02
フエー、強○SS書くの久々だから大変だよぉ・・・。
・・・って泣き言を言ってる場合じゃない!
一応、以前に予告しておいたFF3 or FF1のSSを今週中にでも公開しようと思います。
冒頭にも書いてある通り強○モノですので苦手な方はご注意を・・・。
割と生々しい感じになるかもしれないです。

>>MOMOさん
保管作業、お疲れ様でした。
・・・ってああっ、すいません!!思いっきり3と5を見逃してました!!
次、保管できそうな奴はちゃんと基準にのっとらねば。
今書いてるやつも保管する予定も無いのに乗っ取ってますが(w

123雫夜:2003/04/21(月) 00:09
DQ6のチャモロ話、うpしました。

>>DQ6スレで感想下さった32さん
レスありがとうございます。
6勇者とテリーは続編を考えているので、また読んで頂けたら嬉しいです。

124>>管理人様:2003/04/21(月) 00:16
雫夜です。
大変申し訳ございませんが、感想スレの>>17-18のレスを削除して頂けないでしょうか。
お願いします。

1251:2003/04/21(月) 01:12
>MOMOさん
保管作業いつもお疲れさまです。
遅くなりましたが注意書きの方、書いておきました。

>雫夜さん
了解しました。

126雫夜:2003/04/21(月) 22:38
DQ3少しうpしますた。
あと思い立ってFF7も書いてみたので、下げてうpします。
カプは宝条×ヴィンセント…マニア向けですみません。

>>管理人様
ありがとうございました。

127MOMO(保管人):2003/05/01(木) 20:18
管理人さま
注意書きの表記、ありがとうございました。

128雫夜:2003/07/22(火) 19:31
今回はDQ3の完結編と、DQ4勇クリをうpしてみました。
6主×テリーじゃなくてスマソ。感想下さる方、待っていて下さる方、本当に申し訳ないでつ。
4は変なところで終わってますが、いずれ続きをうpしたいと思います。
ヒサビサニエチガカケテマンゾク…。

>>MOMOさん
千一夜サイトを見ました。
保管人を続けて頂けるとのこと、ありがとうございます。
早速ですが、保管をお願いしたい作品を挙げておきますね。

DQ4
『今宵、君は満月を見上げる。』
 途中タイトルを『見つめる』から『見上げる』に変更しています。
 更にうp分のタイトルに『。』が抜けていますが、入れて頂けると助かります。

DQ6
『Sweet Honey Cookies』
以前保管して頂いたDQ6の『抱きしめる腕の温もりに』の番外編です。ある意味続編ぽいので、連作扱いして頂けると嬉しいです。

FF10
タイトルは『二十三代目オオアカ屋の受難』でおながいします。
漢数字ではないところが多々…スマソ。
尚、この話、ゲーム中に出てくる『アルベド語』を使用した箇所があります。
レスでその箇所の翻訳を入れていますが、保管して頂ける場合、この翻訳部分も()で入れて頂ければ、と思います。

注文多くてすみません。
お暇なときにでも宜しくお願いします。

129(続・保管人)</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/07/22(火) 20:51
雫夜たん、承りますた〜。
マターリお待ち下さい(*´∀`)

千一夜サイトで保管人免許更新(?)についての承認が下り
引き続き、こちらの保管をさせて頂くことになりますた。
つたない者ですが、皆様これからもどうぞよろすく!

無事故無違反だと、ゴールド保管人になれるのだろーかw

130雫夜:2003/08/09(土) 00:01
DQ4勇クリうpしますた。

>>ゴールド保管人MOMOさん
遅くなりましたが、よろしくでつ。
それと>>128の私のレスに補足させて下さい。
保管をお願いした『二十三代目オオアカ屋の受難』ですが、正確に言うとFF10というより、
続編のFF10-2時代の話なのです(キャラ自体は10にも出てきますが)。
確か以前ロビーで、スレ立て杉にならないように10-2も10のスレに書く、ということになった
ので、FF10スレにうpしたわけですが…。
以上を補足させて頂きます。

ソ、ソレトメルランヨンデネ…ハァハァハァハァ。

131保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/08/11(月) 21:29
早くゴールドになりた〜い!(某妖怪人間様風)

……失礼しますた。
雫夜たん、補足OKです。テンツーですね。
うちにも最近クロニクルさんがいらっしゃったので
少しFF勉強しなくては、等と思っていますw
保管作業は九月位からになるかもしれません。
す……すまそ……(;´Д`)ハァハァ アチー ←ちと夏バテ気味

1321:2003/08/30(土) 17:18
お久しぶりです、管理人です。
諸事情によりメールアドレスが変更となりました。
以後何かある方はffdq801@earth.co.jpまでお願いします。

MOMOさんも書き手さんもお疲れ様です(´∀`)つ旦~

133保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/08/30(土) 18:24
管理人様、了解しますた。
いつもお世話になっとります。 ( ´∀`)っ○ 茶菓子なぞドゾ

本日は久し振りに最萌トナのムーン支援してますた。ココ↓
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062170645/
もし投票してもイイ!という方は激しくおながいしますw

とりあえずバッツたん勝ち抜き、9/2はDQ5主人公たんの試合あり。
スレ違いすまそ! ですた。

134保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/10(水) 00:48
>>133
dat落ちしました。やっぱり投票スレは消費が早い。
というわけで本サイトの方を。
こちらならトーナメント予定、結果、観戦記、過去ログもあります。

トーナメント優勝者最萌トーナメント
ttp://homepage1.nifty.com/oideyo/vote/

まさか、「あずまんが」さんと戦う事になろうとは……。
一年前には思いもよらなかったですw

135保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 13:34
ただいま保管作業しています。

雫夜たん、FF10-2 『二十三代目オオアカ屋の受難』ですが
最初の8・9レスで借金が10000ギルなのですが、11レスで100000ギルになっております。
こ、これは金利か、更なる追加借入で借金が膨らんだのでしょうか。
元金の十倍じゃ低金利とはいえない気もしますがw
法定金利オーバーのヨカーン……御利用は計画的に!
ということでお答えお待ちしております。

136保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 13:53
ぐああッ……シマター! 見落としてた!
8レスの後述に「借金が膨らんだ」とあったよ……!
雫夜たん、ごめんなさい! ( ´Д⊂ヾ ナカッタコトニシテ……w

(´д`).。oO(せっかくだから、もうひとつ確認します。
翻訳は「アルエセハミベ ベセヨミ!! (かくれてないで でてこい!!)」
の形で入れていいですね?

137雫夜:2003/09/14(日) 16:09
>>ゴールド(ry MOMOさん
オケーでつ!!
…お手数お掛けしますです。 オオオー オオオー

遅くなりましたが、最萌えのリンク㌧クスでした。

138保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/14(日) 18:06
いえいえ、最萌トナのリンク位どうってことはないのです。コピペするだけですし。
支援見てるだけでも楽しいので、皆様もドゾ!
乗り物とか城とかに、新たな萌えをあなたは発見しる! かも……w

雫夜たんに連絡追加です。

「100000ギル」を「100,000ギル」の様に勝手に表記変えさせて頂きますた。
ちょっと桁が多かったので。いいでしょーか?

もう我ながらソコツ過ぎて……当分ゴールド免許は無理ぽ……w

139雫夜:2003/09/17(水) 21:49
>>MOMOさん
全然構いません。そんなところにまで気を遣っていただいて㌧クス。
他にも表記がおかしい箇所がありましたら、MOMOさんの判断で直していただいて
構いませんので。

…MOMOさんよりも、私の方がソコツ者…。

140保管人</b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/09/17(水) 23:50
DQ4 DQ6 FFX2 各1本  計3本を
先程千一夜サイトに送付いたしますた。

では、支援に逝ってきまー ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=┏(*´Д`)┛ ムーンターーン!

141ラトーム </b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2003/11/06(木) 21:12
 SS保管のFFDQ千一夜物語から、DQ4 DQ6 FFX2 各1本  計3本を
保管したお知らせです。
 保管人のMOMOさん、支援でお忙しい中、ありがとうございました。
FFDQ千一夜物語サイト:http://www3.to/ffdqss

142保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/14(金) 19:40
>>141 お疲れ様でっす。

トーナメントで二ヶ月も留守してしまいました。
(まさか全板相手に決勝まで行くとは……w)
投票してくださった方、ありがとうございました!
保管作業再開致します。みんな、がんがって書いて(・∀・)クレ〜!
自分は暫く健全体質から脱却できそうもな(ry

143名無しの勇者:2003/11/16(日) 21:06
初めまして、DQ7スレでキーアルSSをうpしたものです。
ageちゃってスマソでした…_| ̄|○
恥の上塗りするのも鬱なので、きちんとご挨拶。

ちなみに保管は、また投稿する機会をいずれ作って、
その際まとめてお願いしたいと思うんですが、
そういうのでもよろしいでしょうか?
(単発のみというのもアレかと思いまして…)

時々覗かせていただいてます。
これからも管理がんがって下さい。>管理人様

144保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/16(日) 22:00
>>143
特に保管時期は設定しておりません。
完結しているのであれば、いつでも保管キボン宣言して下さって結構ですよ。
こちらも、ある程度本数まとまってから千一夜サイトに提出する予定です。
あ、保管希望でしたら次回からこのスレにもありますが、ガイドラインに沿って
(?と!を全角にするとか)書いていただけるとウレスィです〜。

145</b><font color=#FF0000>(Y.DQ.VII)</font><b>:2003/11/23(日) 05:32
そろそろ千一保管キボンスレとか立てたほうが良いんじゃない?

146保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/11/30(日) 18:14
作業する側としては、こちらのロビースレで不便を感じていませんが
千一夜保管専用スレでないと、何か不都合があるのでしょうか……。
「ヨッシャー、専用スレ立てたぜ! 保管きぼん宣言しろよ、おまいら!」と
待ち構えるよりは、かえってマターリ混沌としている方が作者さんが
宣言しやすいかな、と思っています。
ここの小説板は、あくまでもFFDQ801小説を楽しむ為のものであって
千一夜用というわけではないので、ロビーの間借り程度で充分かと。

保管人としての意見としては以上ですが、他の方はどうでしょうか?

147名無しの勇者:2003/12/15(月) 11:02
こんにちは 
ヤマジュンでDQFFを語るスレ→トルネコ×ブライハァハァスレ→
DQ2ロー×サマに萌えはじめて、流れ流れてここにたどり着きました。
質問チャソで申し訳ないのですが「ボクと魔王」は収録される予定は
ないのでしょうか?

保管人MOMOさまの天蓋の魔宮、面白かったです。
萌えキター!(顔文字略)

148保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2003/12/15(月) 20:46
萌えキター! ようでヨカタですw
伝説のトルブラスレも制覇されたとは、貴殿ツワモノとお見受けしますた。
今年最後のローサマ納めしる! と……書いては……いる……ものの
年末いろいろ忙しくて乳として、いや遅々として進まないよママン・゚・(ノД`)・゚・。

「ボクと魔王」は、以前千一夜サイトでラトームさんにお答えしたように
作者さんの意向により保管対象外でございます。
まだ未完なので、完結されるのを私も待っているのですが…。
作者さんには「早う続きキボンヌッ!」と常に脅(ry……お願いしています。
続きは、2ちゃん以外の場で発表されるそうです。(いつかw)
こんな不確定要素満載のお答えしかできませんで、申し訳ありません。

149名無しの勇者:2004/01/06(火) 04:01
もしかして、本スレ落ちました?

150名無しの勇者:2004/01/06(火) 19:25
落ちたとオモ。

151名無しの勇者:2004/03/29(月) 22:49
リメイクをやって激しくヘンリーに萌えた…
主人公×ヘンリーってあんまないのね…

152名無しの勇者:2004/04/01(木) 00:47
私は主人公の一方的片想いのパパス×主人公に萌えまくったよ

153</b><font color=#FF0000>(FFDQ801g)</font><b>:2004/05/09(日) 11:45
トリップテスト

154名無しの勇者:2004/07/22(木) 21:02
萌えの夏ー
暑いけど、職人の皆さん がんがって下さい

155保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2004/08/30(月) 01:31
なっちスレより下がっているのでage w

最近SS書かれた方で、千一夜サイトに掲載してもd( `ー゚) イイゼ!な方は
ここにスレ・レス番カキコプリーズ!
訂正も随時受付まっす

156名無しの勇者:2004/09/19(日) 01:19
最近人少ないですね…(´・ω・`)チョトサミシイ
でも下のカウンターは回ってるから、
ROMってる人が多いのかな?

職人の皆様、新作ウプ&更新楽しみにしてますので
がんがって下さい!!

157名無しの勇者:2004/10/30(土) 17:14
激しくDQ1。�ョ2をやりたくなりました(´д`*)

158名無しの勇者:2004/11/08(月) 23:42
この板って、現在どこかに本スレがあるんですか?

159名無しの勇者:2004/11/09(火) 15:03
>158
FFDQカッコイイ男キャラコンテスト、っていう
スレタイじゃないけどあるよ。
DQは単独スレ、FFは■eスレとFF7スレに分散してる鴨。

それぞれのスレの場所は自分で探して下さい

160名無しの勇者:2004/11/15(月) 22:37
毎度教えて君ですみません。
この板では表現について自主規制がありますでしょうか。
各作品で注意書きを入れておけば大丈夫でしょうか。

…暴力とかあれとかそれとか…

161名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:23
名前欄に注意書き入れて投稿すれば良いんじゃないかな。
スレをいくつか見て参考にしてみたら?

162名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:38
ありがとうございました、他の方のSSも拝見しております。
…明確な突込みがないので、そのまま突っ走っていいものか、
自主規制かけるか、いっそ書かないでおくか、
それとも、暗黙の了解、あるいは元から板にいる方にはわかる
規制があるのか心配になったので、一度伺ってみました。

お断りを入れてから実行することにします。

163名無しの勇者:2004/11/15(月) 23:55
>162
ガン(・∀・)ガレ!!

164名無しの勇者:2004/11/17(水) 01:04
>163
ガン(・∀・)ガッタ!!
エロク ナランカッタ!

165名無しの勇者:2004/11/26(金) 01:16
ここにももうすぐDQ8の作品が投下されるようになるんでしょうか…
今からとっても楽しみです(*´-`)

166名無しの勇者:2004/11/26(金) 21:48
ネタばれとか新スレに関してはどんな扱いなんですか?

167名無しの勇者:2004/12/19(日) 21:59
DQ8スレ、がんばってますねぇ

168名無しの勇者:2004/12/20(月) 22:21
DQ8のSSも保管された状態で読みたいので
作者さま方ではありませんがお願いしまつ
主人公の名は「エイト」で統一されてるようです

DQ8スレ
>2-5  (仮題キボン) ククール×エイト
>9-15  (仮題キボン) マルチェロ×ククール
>25-28 (仮題キボン) エイト+ククール
>31-34 (仮題キボン) ククール+マルチェロ
>39-46 『神罰』  マルチェロ×ククール
>52-54 (仮題キボン) ククール×エイト
>61-63 (仮題キボン) ククール×エイト
>73-78 『君が幸せであるように』 ヤンガス×エイト
>83-89 『聖地の夜』  マルチェロ×ククール

千夜一夜にもDQ8として確立されるのを待ってます
お暇なときに保管人さま、お願いします

169名無しの勇者:2004/12/20(月) 23:39
SSを保管するかどうかは各職人さんにも確認を取った方が良いのでは?
保管を希望されない方もいらっしゃるかもしれませんよ。

170168:2004/12/21(火) 20:09
向こうで告知してみました。早とちりして申し訳ないです。

171名無しの勇者:2004/12/22(水) 11:29
あの告知まずくないですか?
保管所行きは自己申請なのだから、申請があった物だけを。というのが普通だと思います。
何もなければ全て保管所行きにする、と何故作者でもない方が勝手に決めてしまうのか……。
心配です。

172名無しの勇者:2004/12/22(水) 14:21
>168=170
あのように期限を設けるのであれば小説板だけじゃなくて
一度、本スレでもお伺いを立てておいた方が良いかも。
保管して欲しいけど言い出しにくいなぁ…という職人さんも
中にはいらっしゃるかもしれませんよ。
もし、希望されないのであればその旨申し出て頂いたら良いのでは?

DQ8スレの伸びは勢いがあって、楽しく拝見させて頂いてますが
保管に関してはもう少し落ち着いて告知をされるべきかと思います。
何も今年中に申請しなくてはいけない訳ではありませんし。
ここはひとつ、マターリと。

173168:2004/12/22(水) 19:35
この機会に読者推薦的な形もお許し頂けたらと思います。
進行の早いスレは何スレ単位、
遅いスレでは投下(SSが完結)されてから半年など
そもそも名乗り上げにくいから2ちゃん派生スレに書くと思われるのですが。
DQ8スレだけでなく他スレでも埃の被った良作品がありますし
作者でない人間が保管して欲しいと思うのは普通です。

確かに告知は焦ってしまいましたが削除申請こそ、いつでもできますし。
自己申請したものしか保存されないのは寂しいことだと思います。

174名無しの勇者:2004/12/22(水) 20:29
えーっと…
作者さんの許可なく推薦した挙げ句、
保管して欲しくなかったら千一夜で削除申請ドゾー、というのは
ちょっと身勝手じゃないですかね。
そういう面倒を省くためにも自己申告制になってるんじゃ…。
>作者でない人間が保管して欲しいと思うのは普通です。
だからといって作者さん本人の意志を無視することは出来ませんよ。

DQ8スレの作者さん達の意見も伺いたいので、降臨お待ちしています。

175名無しの勇者:2004/12/23(木) 00:40
>>174に同意。

保管されたくないのに、勝手に(って言い方はアレだけど)保管されちゃって
嫌な気持ちになる人が居る
……かも知れない、という事を想定できるかな?
居るかもしれないよ、そういう人も。

やっぱり、作者さん達の意見を聞いてからのほうが(・∀・)イイ!!

176名無しの勇者:2004/12/23(木) 01:36
DQ8スレではないのですが、SSを投下させてもらってる者です。

保管所はエロパロやその他が混在する場なので、ここよりもさらに色々な人の目に触れる事になります。
自分はそこまでは望んでないので保管申請はしてません。
この板の方に読んで頂けるだけで十分ありがたいな、と。
そこは人によってそれぞれ違うので、やはり御本人方の了承を得るべきだと思いますよ。

177名無しの勇者:2004/12/23(木) 08:37
過去の作品を読みたいという気持ちは分からないでもないけど、
そういうことをしてしまうと投下してくれる作者さんが
減ってしまうんじゃないかな。

178ラトーム </b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2004/12/23(木) 09:49
 保管人のMOMOさんのご意見が出てから自分が書く方が良いとは思いますが。
千一夜サイトの保管人です。こちらにお邪魔するのも久しぶりですね。

 千一夜サイトの本スレでも、本当は保管前に許可をくださった方の作品のみを
保管したいのです。理由は175さんの書かれていることを危惧してのことです。
ただ、現状ではそれも難しいため、保管したくない方は事前に教えてください、
保管後の削除もいたします、ということにしています。
 ですから、こちらのシステムは作者さん思いで、とても良いと思っています。
 読者の方が作品をまとめ読みしたいと思われるお気持ちはわかりますが、
私は、作品は作者のものであると考えます。読者のものではなく。ゆえに
作者の方の意向を最優先にしたいのです。

179ラトーム </b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2004/12/23(木) 09:52
以下はこちらの板を荒らすことになってしまうかもしれない意見ですので、
(でもだまっているのもどうかと考えたため、書き込むわけですが)
まずいと思われましたらば削除してください<管理人さん

>>168さん
 まず、801板の話題をあけっぴろげにFFDQで書かれるのはどうかと思います。
801板の存在を知らない人は知らないままでいた方が良い場合もあるでしょう。
そういう人をここに呼び込む可能性などはどう考えておられたのでしょうか?
 誤解されたくないのですが、801はひっこんでろ、ということではありません。
あちらのスレに書くにしてもあんな引用をするのではなくて、
「ちょっとこっちまで来て意見をくれ」とあっさり書くとか、千一夜サイトの
相談用掲示板を使うなどの配慮があってしかるべきだったと思うのです。
あの引用では「祭りの匂い」を感じて寄って来る迷惑な人がいたかもしれません。
 もうひとつ。
 「削除申請はいつでもできる」というのは、事実です。しかし、私にしても
保管人のMOMOさんにしても、保管までに種々の作業をしております。それは
もちろん好きでしていることですが「削除申請はいつでもできます」というのは、
言い換えれば「保管作業が無駄になっても構わないので、保管されているのが
嫌になったら気軽に言ってください」ということです。それを作者さんに対して
言えるのは、作業しているこちら側の人間だからこそです。作者さんの思いを
一番に考えたいから、です。
 169さんのお立場で、気軽に使っても良い言葉ではないと思うのですが、いかが
でしょうか。

 Yes/Noで済むと考えれば簡単に、千一夜スレに書いたレスが全てともいえますが、
どうレスを入れるかなど、かなり頭を抱えてしまいましたので、あえて書きました。
 スレ汚しですみません。

180ラトーム </b><font color=#FF0000>(8LaTOOcM)</font><b>:2004/12/23(木) 09:55
あ、一か所お名前間違ってますね。169さんすみません。

181名無しの勇者:2004/12/23(木) 12:44
169ですw ラトームさんお疲れ様です。

私は「本スレ」=801板のスレで職人さんに呼びかけてみては?
ここのDQ8スレに書くだけでは目に留まらないかもしれませんよ。というつもりで
>172のレスを書いたのですが、よく考えたら言葉足らずでしたね…。
FFDQ板の千一夜スレと混同するような
紛らわしい書き方をしてしまったようで大変申し訳ないです。<168さん

182名無しの勇者:2004/12/23(木) 13:39
ラトームさん、毎度毎度乙です

DQ8で某SS投下した人間ですが、自分は保管して欲しいと言う考えはありません
ラトームさんの言のとおり、801ってやっぱり特殊な趣向に入ると思いますしね。
保管したいという方もいらっしゃるかもしれませんが、やっぱり自己申請でよろしいかと

183保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2004/12/24(金) 00:14
トーポたんのチーズ練成に勤しみすぎて、気付くのが遅れたとです……。
保管人です……('A`)

>>168さん
私の意見はラトームさんと同様です。
特にFFDQ板の千一夜スレは21禁のpink鯖801板と違い、未成年の方も閲覧するスレです。
基本的にエロ系の話題はしない方向でおながいします。
ご存知の通り、当スレは作者ご本人によるエントリー制で千一夜サイトに保管申請をして参りました。
私も最近の素晴らしいFFDQ萌えSS群に保管申請がないのを大変残念に思っていたところです。
いくら九九さんがコクるのだと言っても、エントリー制度は恥ずかしいという奥ゆかしい方が多いのでしょう。
しかし作品がアゲられる毎に、作者様一人一人の保管希望を逐一聞いて回るのもマンドクセ……いえ、ウザくなる要素大なのでエントリー制を変えるつもりはありません。
作者様の意思を尊重する、居心地のよいなごやかで賑やかな小説板になるのが最高だと思うからです。
千一夜サイトに保管されない隠れた名作は、密かに801板住人だけで(;´Д`)ハァハァしつつ愛でるのもオツな特権ですよ。
私は作者様の申請があれば、いつでも保管作業に入る所存ですので、どうぞマターリお待ちいただきたいです。
168さん、あなた様のDQ801小説への愛は、しかと感じました。

>>ラトームさん
わざわざ801SS板の為に出張していただき、ありがとうございました。
ラトームさんに比べたら苦労してない保管人です。
いつもアクションが遅れがちですw

最後に、ここに書き込まれたSSをサイトに掲載してもイイという作者の方、いつでもエントリーお待ちしてます。
千一夜サイトで、より多くの人に広く萌えアッピールしてみませんか。
ついでに某特技で缶詰放り投げてダッシュする陛下萌えw

184名無しの勇者:2004/12/24(金) 20:03
私はDQ8の103-111(九九マノレ厨)だけど、
我は頌歌をもちてこの文を供宴の贄と捧げよう(<□eだがゲーム違い)
というわけで、申請しておきますわ。
絵は描けないけど、そうする事で九々たんやマノレたんの
りょぅι゛ょく絵がネット上ででもオフライン同人ででも、
一つでも増えれば御の字だもの。

でも、最初からその気満々で書いた私みたいな故意犯はともかく、
やっぱり『そんな ひどい…』って投下者さんが思うようなことだけは
ないようにしなくっちゃ、だけどさ。

私だって、その場ではその気満々で書いておきながら
『あー、千一夜に移してもらうんならもっとエロエロのエロエロエロに
 しておけばよかった…』と八時間後には思ったりするもの(ギガワロス)

185名無しの勇者:2004/12/24(金) 20:33
正直、アナタ気持ち悪いです……

186保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2004/12/25(土) 01:36
おお、早速のエントリー勇者が! サンタさんありがとうv
エロくするのは難しいですね。いつも大真面目に喘ぎ声を考えとりますw
作業は来年になる予定です。(正直に8クリア後と言え)
それまでに希望タイトルやHNがありましたら、お気軽にドゾ。
保管申請前ならエロエロ化修正も受け付けますので! 
来年は保管スキルが上がるようにがんがりまっす。

187名無しの勇者:2004/12/27(月) 18:45
>保管人様
ククマノレ厨です。バーサク状態…閲覧者様がたにご不快を感じさせ、申し訳ないことでした。
しかしバーサク中の事でも、前言を撤回してはバーサーカー道にもとります。

タイトル:『ククール×マルチェロ マルチェロ記憶喪失、厨設定注意』。
内容は:前書きとあとがきだけ消していただき、そのまま置いていただければ有難く存じます。

スレ汚し、板汚し失礼いたしました。お暇があられる時に、片隅に密かに置いてくだされば幸いです。

188保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2005/01/01(土) 17:41
明けましておめでとうございます。
ククマノレ厨さん、了解しますた〜。

Lv.40でオモテクリアしますた。これからウラに逝って参ります。
ブーメランスキル100なのに剣で決戦……だめぽ。
ちなみに鳥の上でもオジサマ方が来てくれました。スゲエ!w
てことで、皆様今年も宜しくおながいします。

189管理人:2005/01/23(日) 19:14
パソコン壊れている間にDQ8やらいたストやら発売して新しいネタができましたw
長期PC使えなかったおかげでメールのアカウントが削除されてしまいました。
もし何か送って下さった方がいましたら申し訳ありません。

190保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2005/02/21(月) 00:31:10
保管作業中です。

ククマノレ厨さん、タイトルですが、メインタイトル『ちいさないのり』の後に
注意書きとして『ククール×マルチェロ マルチェロ記憶喪失、厨設定注意』を
入れるということでしょうか?
『クク×マル(ry』だけだとしても長いので千一夜タイトルバー内に収まりません。

ううっ。どうしたらいいんだ?! 兄貴……(;´Д`)

191ククマノレ厨:2005/03/16(水) 07:23:55
わー!ごめんなさい!「ちいさないのり」は削っちゃっていいです…<タイトルバー
『無題(マルチェ□記憶喪失、厨設定注意)』にしておいてください(大汗)
これなら入りますよね?

192保管人 </b><font color=#FF0000>(MOMO/RMo)</font><b>:2005/03/26(土) 15:10:29
本日保管申請しました。ご報告まで。

193名無しの勇者:2005/05/19(木) 22:22:17
主人公雑談スレ部門とか見たくなった自分がイノレ…

194名無しの勇者:2005/05/20(金) 07:48:36
( ´д`)人(´д` )
主人公だけじゃなく雑談スレ系統部門見たい

195名無しの勇者:2005/05/20(金) 23:43:27
み、見たい...(;´Д`)あればいいなとおもってたところでつ

196名無しの勇者:2005/05/26(木) 00:06:24
見たいカモ(*´д`*)

197名無しの勇者:2005/05/26(木) 18:03:43
専用スレ立ててもいいと思うんだけど…ダメかな?

198名無しの勇者:2005/05/26(木) 19:28:07
書いた人が投稿したいならその時立てればいいと思う。
需要だけあっても供給する人がいないなら無意味だし。

199名無しの勇者:2005/05/27(金) 10:38:17
むしろ立ったら書いてみたいけど
自分一人で立てるほど頻繁には書けないからなあ
他にも立ったら書こうと思ってる人いるんだろうか

200名無しの勇者:2005/05/27(金) 18:17:10
ネタではなくシリーズ超えたカップリング小説スレがいいんじゃないかな。
FFDQ関係なくね。
そういうのがあっても面白いと思う。

201名無しの勇者:2005/05/27(金) 22:10:10
>199
他スレもそんなに頻繁に投稿されてるわけじゃないし
いいんじゃなかろうか。

202名無しの勇者:2005/05/28(土) 01:48:55
スレタイは何部門になるんだろう?

203名無しの勇者:2005/05/28(土) 04:10:01
クロスオーバー部門
ネタスレ部門
なんでもあり部門

どういう趣旨かによるけど

204名無しの勇者:2005/05/28(土) 06:25:14
なんでもあり部門でいいんじゃないかな。
投下する人にはちょっと手間だけど頭に説明を付けて貰えば大丈夫だと思う。

205名無しの勇者:2005/06/01(水) 08:16:56
マジで書いてくれる人がいるなら立てたいけど、どうなんだろ

206名無しの勇者:2005/06/01(水) 21:35:21
書き終わった人が立てればいいんでない?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板