したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

詐欺逮捕ニュース(その2)

1朱雀:2002/11/29(金) 11:51 ID:NOApSkRc
ごめん、新規スレ建てちゃった。
詐欺師逮捕ニュースをまとめてみました。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9786/taisaku/h-sagi12.htm

被害に遭われた方、逮捕者の名前に覚えはありませんか?

2UnseenEntity:2002/11/29(金) 15:18 ID:ApeRhUNE
>>1
(・∀・)イイ!

3ws:2002/11/29(金) 16:15 ID:d9BkQ1Fc
同じくイイ!
summermiwaが澤美羽湖、菅沼は沢山沢山IDがあります。
船橋の警察でつかまった九州のM.Nは長浜みきです。
このあたりはオークション保管庫に情報書いております。

4朱雀:2002/12/03(火) 13:31 ID:wD.oNGh2
ws様、情報の補足ありがとうございます。
HPに加えさせていただきます。o(^o^)o

私が被害者にできることってこのぐらいしかないから。
少しでも被害者の方に希望を持ってもらえればと思います。

5Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/03(火) 14:14 ID:dsfXCMc2
朱雀さん、スゴいですねぇ・・。近日中にそのリストにアホ偽名連続詐欺師の
金子洋一と自作自演被害者偽装詐欺師・三尾智彦の名を連ねさせて頂きたいと思いますので、
頑張って連中を逮捕まで追い込みたいと思います。特に三尾智彦だけは散々人を罵って
ウソつきまくって逃げているので、最悪 私自らが縄くくってでも蟹江警察署に突き出すつもりです。

しかし澤 美羽湖の名前って漢字が珍名ですよね。私も捕縛された詐欺師や
犯罪中の詐欺師名を色々と覚えまくったので詐欺師の名前でしり取りができそうです。
あーは合田のあ、いーは岩田のいー・・ってなんでこんなに詐欺師が居るんだ!?
警察をもっと増員せんと詐欺師の増加に追いついていかないと思います。
個人的にネズミ捕りよかハイテク犯罪対策課の人員を増やすべきだと思います。
スピード違反も詐欺も違反行為ですが、詐欺の方が罪として悪質ですからね。

6runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2002/12/03(火) 15:36 ID:8qja/Wj6
>>1のリンクを見ていると、活動開始からほぼ半年で逮捕される詐欺師が
多いですね。というか、この表見やすい!朱雀さんスゴイ!

澤ですが、名前は何度か変えているみたいですよ。どこかでそんな話を
読みました。

7UnseenEntity:2002/12/03(火) 20:51 ID:EATm7v6Y
こんばんは。また新たに誰か捕まったみたいですね。
この調子でどんどんいなくなってほしいものです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021203-00000213-yom-soci

8ws:2002/12/03(火) 21:04 ID:GUQ0CVps
朱雀さん
情報提供私って書かなくてもいいですよ・・・テレまくりです(#^.^#)
あ、責任という意味であれば掲載していただいていいですが・・・

>>7 多分すぐ消えるのでコピペしますた。
他人のネット競売ID使いウソの出品、詐欺で2人逮捕

 茨城県警生活環境課と下館署、広島県警の合同捜査本部は3日、広島市南区出汐、自称衣料品販売業森川正文(32)、同市東区若草町、自称会社役員新本勇(32)の両容疑者を詐欺の疑いで逮捕した。

 調べによると、森川容疑者は6月16日午後3時ごろ、岡山市内のインターネットカフェに設置されたパソコンを通じ、ネットオークションサイトに、正規会員の女性のIDとパスワードを無断使用してアクセス。デジタルカメラを販売すると、うその出品情報を掲示し、落札したシンガポール在住の女性会社員(30)から現金4万5000円をだまし取った疑い。

 新本容疑者も同様に正規会員の男性を装い、新品の携帯電話を販売すると、うその出品情報をネットに掲示し、落札した牛久市内の男性会社員(31)から現金2万8000円をだまし取った疑い。

 ほかにも、この女性会員を装ったネット詐欺の被害は16都道府県の20人以上で計約110万円、男性会員を装った被害は34都道府県の130人以上で計約400万円が確認されており、同捜査本部で余罪を追及している。(読売新聞)
[12月3日20時45分更新

9mrmt2:2002/12/03(火) 23:25 ID:W9ieMLRE
ネットカフェでオークションする人って自分のパスとか消さへんのやろか?
ネットカフェに行けばごろごろIDとパスが落ちとるよ〜な気がするな。
危機意識が足りないんとちゃうかな?
常識やとも思うけど・・・なぁ。

>>1
菅沼のIDは・・・確認し切れへんので、偽もあるやもしれへんが、
こんだけありますた。
(wsさんのHPの情報含む)

Yahoo ID
kyo_chan_99
hiroyuki_chan_2001
silvia_s13_zzz
suzumiya_akane2000
whatsmichael3
unitedkingdom2002jp
sisyamo19xx
era_taq
rietantan2000
emitanemitan
deuil_ash_jp

ビッダーズ
takase97

10Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/04(水) 07:33 ID:.hq/ZOY.
菅沼ってビッダーズだけの詐欺師かと思ってたら、ヤフーでもかなり詐欺行為を
行っているのですね。でも報道記事だけ見ていると、数件しか詐欺をやっていない
かのように見受けられるので、あれも結構問題アリな書き方ですよね。

しかしこのヤフーIDの量・・・蟹江の詐欺師がかわいく見えちゃいますね。

11ws:2002/12/04(水) 08:30 ID:WhySFk2Q
>>9 あるかもなぁ。
一応ファイル名検索でspyと入れて探しておくといいかもしれない。
キーストロークとかで盗むヤシもおるし。
でもまぁ大抵のネットカフェはキャッシュ残らないように
オートコンプリート残らないようにしてるみたいだけどね。
漏れが海外でやった時(ある南米の国)ではゴロゴロhotmailやヤフーメールなど
残ってて消しておいてあげたけど^^;
勿論パスワードを保存するにレ点チェックするなんて論外ですね。

>>10
菅沼は実名実住所である意味最強詐欺をやったヤシです。
まめに私のサイトもヲチしてましたしね。
子供も小さいし、詐欺やめないと子供どうするよ?と思ってたのですが
全然詐欺をやめることはなく、メッセージは伝わらなかったみたいです。

詐欺の量でかわいいかどうか決まるのではなく、一回でもやったら同罪かなと。
私もTargestさんに影響されて熱くなってるのかもしれません^^;

12朱雀:2002/12/04(水) 14:39 ID:1eqS2xrY
UnseenEntity様、mrmt2様、情報追加させていただきましたo(^o^)o
ありがとうございます。

ws様、 "情報提供"と書いたのは、私の功績でないからという理由と、
日にち経つと何処からの情報だったか忘れちゃうからです。
文字の色変えて目立たなくいたしました。
ws様のHPすんごいですぅ。後でじっくり拝見させてもらいますね♪

13Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/04(水) 15:15 ID:.hq/ZOY.
>子供も小さいし

ええっ!子供がいながら、親が詐欺やってたんですか!?
はぁぁ・・なんか悲惨な話ですね。子供に罪は無いのに、これで子供が大きくなっても
何も悪い事やってないのに後ろ指指される事になるとは・・・。

天涯孤独のものが詐欺やってるのと、人の親が詐欺やってるのでは
話が違ってきますからね。親の職業が詐欺師ってそんなーっ!

14Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/04(水) 15:16 ID:.hq/ZOY.
投稿者:POOh
5月にヤフーでPCの詐欺被害に合い、ヤフー・警察にも被害届けを出しつい先月末に、被疑者を逮捕したと愛知県警から報告がありました。
IDはsuzumiya_akane2000・ whatsmichael3 など複数のIDを使い自分の商品に入札・落札し都合の良い評価を入れて、評価を稼いでいた。
しかし、代金だけ搾取し商品は送らない詐欺行為を繰り返していた模様。他のオークションでも同様の事をしていたとの声も聞きました。
後は被害金の補償の問題が残るのみです。では

15ws</b><font color=#FF0000>(Wjx6j8wU)</font><b>:2002/12/04(水) 19:00 ID:WhySFk2Q
>>13
子供いる詐欺師多いですよ。
それも小さいのばかり・・・。
YMカンパニーこと某は3人以上(ガイシュツだけど一応伏せます)子供がいて、
一番下は乳飲み子だったって聞いてます。
日本国の出生率に貢献してるのだから、そんな詐欺なんてしないでほしかったな。
ある詐欺師も自分から返金すると被害者の方々に連絡して(ハマモトと同一かと噂されるも別人だった)
子供がいじめられていて大変であると親族の方がカキコしていました。
親族でしっかり見張るからとかかれてましたよ。
家族に罪はないのだから本人がしっかりして欲しいですね。ホント。
さて、ラーメンでもしばきに逝ってきます(^^)

16ws</b><font color=#FF0000>(Wjx6j8wU)</font><b>:2002/12/05(木) 01:13 ID:SrLLdnDM
そういえばヤフーオークションでも事件簿があったんでしたね。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/instances00.html
・・・よく見たら悪質なやつは個人名晒されてますね。さわみわことか・・・。
IDはのせてくれないのか。(TT)
それとID不正利用していたヤシ逮捕だそうです。passesさんところがソース。
中村俊士(tops8040】【haru3116】【maririn12121】のID不正使用詐欺
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn02120403.html
ネット競売詐欺で2人逮捕/広島県警 '02/12/4
この調子で沢山つかまってもらいたいものです。

17YOSHI</b><font color=#FF0000>(msYbpRzk)</font><b>:2002/12/10(火) 20:25 ID:JC0Vlm7s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021210-00000377-jij-soci

犯人は中学生!?

18<削除>:<削除>
<削除>

19Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/10(火) 20:38 ID:oKhr1dG6
詐欺師の低年齢層化ですか・・。悪に年齢は関係ないですからね。
これだけPCが普及すると犯罪の多様化も止む無しかも知れません。

中学でb-mobileでのヤフオク詐欺とかやってたら怖いですね。

20UnseenEntity:2002/12/10(火) 20:43 ID:T1F1.0yM
>>17 被害額のもっと多い明らかな詐欺師は放置しておいて
16万円で捕まるとは・・・ 金額の多少で差別する気はありませんが、
一体どういう基準で捕まえているんでしょうか?
被害者の中に警察の上のほうにコネの効く人でも居たんですかね。

21Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/10(火) 21:21 ID:oKhr1dG6
私もそれは最大の疑問です。ただこういう厨房(まさにそうですね)の場合、
それなりの詐欺行為用のアイテムを持てないので、捕まり易いのは確かです。

b-mobile詐欺師って逮捕例あるのでしょうか?b-mobileの牙城を崩す事が
今の日本の警察がしなければならない最大のポイントだと思いますよ。
誰か逮捕者が出れば、さすがの総武グループも震え上がる事でしょう。
エアフォースワンじゃないけど「恐れるのは奴らだ」と言える
世の中になって欲しいと思います。

22blue</b><font color=#FF0000>(YMbvdkNE)</font><b>:2002/12/10(火) 22:48 ID:Hchuyhdw
17について

埼玉県鳩ケ谷市の市立中学3年の男子生徒(15)がインターネットオークションでゲームソフトなどを売ると偽り、16万円をだまし取っていたことが分かり、県警武南署は10日、詐欺容疑で書類送検した。男子生徒は「村上龍の小説『希望の国のエクソダス』を読み、ネットなら中学生でも簡単に商売できると考えた。金はカラオケなどに使った」と話しているという。調べでは、男子生徒は7月18日、携帯電話のインターネット掲示板に「プレイステーション2のゲームソフト『ファイナルファンタジーX』を2000円で売ります」とうその情報を掲載。徳島県の男子大学生(20)に、手数料を含む2210円を自分の銀行口座に振り込ませた。また8月6日、埼玉県川口市の漫画喫茶のパソコンから「プレイステーション2(本体)を売ります」とうその情報をネットに掲載。群馬県の主婦(29)に1万円を振り込ませた疑い。
埼玉、千葉、東京、愛知、三重、山口の1都5県でも高校生ら6人の被害が確認されている。「希望の国のエクソダス」は約80万人の中学生がネット組織をつくり、金融ビジネスに乗り出すというストーリー。

とのことなので、振込先の口座が素口座だったのでしょう。

23Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2002/12/10(火) 23:25 ID:oKhr1dG6
>埼玉県川口市の漫画喫茶のパソコンから「プレイステーション2(本体)を
>売ります」とうその情報をネットに掲載。

この情報に心臓がドキッとしました。一瞬、洋一っつあんかと思いましたよ。

埼玉県川口市ですか。詐欺師が増えているようですね。
こっちは16万ぐらいで効かないんですよ。金子を優先的に逮捕してくれーっ!
と叫びたいですね。奴が逮捕されない限り、新年が迎えられません。

24尾形被害者:2003/01/14(火) 16:40 ID:qDI.ke4k
インターネットオークションに、他人のIDを使って出品し、落札者からの代金を
詐取したとして、茨城県警と広島県警合同捜査本部は14日、詐欺容疑で広島市安
佐北区口田、会社員滝口裕之容疑者(32)を、有印私文書偽造などの疑いで仲間
の同市安佐南区相田、飲食店従業員桜井昌美容疑者(35)ら2人の計3人を逮捕
した。

25Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/14(火) 17:20 ID:irFJ1g56
>>24
この逮捕者が西見だと助かるのですが、どうなんでしょうね?
あの連続詐欺師も そろそろ年貢を収めるべき時期だと思います。

26YOSHI</b><font color=#FF0000>(msYbpRzk)</font><b>:2003/01/14(火) 23:24 ID:BhKeQRV6
ネット競売の詐欺で逮捕

 大阪府警豊中南署は14日、詐欺の疑いで神戸市垂水区、無職、小西美智恵容疑者(38)を逮捕した。
 調べでは、小西容疑者は実際に売る気がないのにインターネットのオークションサイトにチャイルドシートを売るとの情報を掲載し、落札した大阪府豊中市の男性会社員(37)から、昨年8月7日、小西容疑者の二男(2つ)名義の銀行口座に約3万9000円を振り込ませた疑い。

 小西容疑者は「生活が苦しかった」などと容疑を認めているという。

 振り込み後、商品が届かなかったため、男性は9月に同署に被害を届けた。

 同じ口座に約10件、それぞれ3〜4万円が振り込まれていることから、同署は余罪を調べる。

http://www.sankei.co.jp/news/030114/0114sha131.htm

27Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/14(火) 23:43 ID:irFJ1g56
>>26
コンスタントに詐欺師が逮捕されていっているようですね。
私は大山史子もそうですが、憎っくき宿敵・金子洋一&三尾智彦の逮捕情報を
一刻も早く聞きたいですよ。さんざん人を裏切り倒した複数ID偽装詐欺師ですので、
連中には逮捕以外に罪を贖う手段はないと考えます。個人的に連中には
「自首せずに2002年から年越した罪」があるので、逮捕を希望致します。

警察発表ですが、犯人の使った関連情報があまり公開されないので
誰が捕まったのか分からないのが問題ありますよね。仮に鷺留太郎という人が
詐欺師で逮捕されたとしても、そいつが大山史子や尾形・岩田だった場合、
当事者である我々が見てもそいつが誰か不明ですからね。遠藤・菅沼とか
金子洋一みたいに実名で詐欺やってれば逮捕された時にそれと分かるけど、
偽名の場合、それが誰なのかわかんないですからね。

大山史子の場合、ヤフーオークションの本人確認に登録されていた
情報自体が、この世に存在はするのですが全くの架空の虚偽情報でした。
異次元空間の住所でも登録可能ってメチャクチャだと思います。
全然本人が確認できてないじゃん!って思いますよ。フリメもそうですね。

名前:ダース・ベイダー 住所:帝国軍デス・スター内 で登録できましたから。(爆)

ドリフ8時だよ全員集合!じゃないけど、「ダメだこりゃ!」という感じです。

28YOSHI</b><font color=#FF0000>(msYbpRzk)</font><b>:2003/01/15(水) 15:52 ID:sgSro0wg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030115-00000506-yom-soci

IDはこれ→http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=koko09090

まだ出品中ですね。逮捕されてりゃ終了後の処理ができませんね。

29Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/15(水) 16:22 ID:7dZGyovs
いくら「非常に良い」が多い出品者でもマイナスが多い人間は信用できませんよね。
マイナス欄に書かれているのが利用制限中の詐欺師名ばかりなら逆に信用ができるのですが。(笑)

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=koko09090&amp;filter=-1

30runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/01/15(水) 18:41 ID:qI0Fr/Vo
あれ、これじゃなかったの!?
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yuki04172002&amp;filter=-1

31<削除>:<削除>
<削除>

32runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/01/15(水) 18:44 ID:NZQQgsuQ
あーやってもうた。ごめんなさい。

33YOSHI</b><font color=#FF0000>(msYbpRzk)</font><b>:2003/01/15(水) 18:50 ID:jH2Kv0NE
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=ym72002

コレもですね。

34runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/01/15(水) 18:55 ID:w2UP.LFM
>>28
五分前にはズラーッとシュピーンあったのに、全取り消し!?

35Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/15(水) 18:57 ID:7dZGyovs
>>32
重複分を削除しておきました。連打するとなるのですか!?
私もなかなか書き込めない時に連射してなった事があります。

36runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/01/15(水) 19:11 ID:ErcJhdOg
targest様ありがとうございますm(_ _)m
カキコ完了直前にルータの通信が切れてしまったのでもう一度
ボタンクリックしたら、こうなってしまいました。
普通の連打ならエラーメッセージが出て気づくのに(涙

しかしrikaちゃんといい上の方たちといい、ヤフは偽天国ですね。

37Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/15(水) 19:51 ID:7dZGyovs
>>36
ここまで犯罪が横行しているオークションもそうないでしょう。
有名でヤフーはネットの代名詞みたいになっているだけに変に信頼する
人々が出て、こういう結果になってしまうのです。私は詐欺に遭うまでは
詐欺師とかヤフーの暴虐・殿様商売とかは全然知りませんでした。

38june:2003/01/15(水) 20:19 ID:pry7/zVw
ごめんなさい 沢山の入札者の方え バイオ ヴィトン エルメス ラドーなど 新規のIDを取って 全て入札しました その後に出品から いっぺんに取り消しでした それも全ての5つのID同じにでした ヤハリ詐欺でしたね 夢を 無くして ゴメンナサイ どうしても許せなかった

39ネコ:2003/01/15(水) 22:37 ID:pry7/zVw
御免ナサイ わたしが全て50万以上で入札したから これ以上被害出したくなくてしました

40尾形被害者:2003/01/15(水) 23:21 ID:1B7bFdTc
鷺 死   でもこれも誰なんだか・・・ 

県警生活環境課、下館署と広島県警の合同捜査本部は14日、広島市安佐北区口田2、
会社員、滝口裕之容疑者(32)を詐欺容疑で、同区落合4、無職、芦辺百合(26)
と同市安佐南区相田7、飲食店員、桜井昌美(35)の両容疑者を有印私文書偽造・
同行使の疑いで逮捕した。調べでは、滝口容疑者は同市東区若草町、無職、新本勇被告
(32)=別の詐欺罪で既に起訴=と共謀して昨年11月6日、佐賀市内に住む男性会
社員(51)のパスワードなどを無断で使い、インターネット上のオークションサイト
に「カラープリンター、新品同様」などと虚偽の入札情報を掲示し、落札した呉市に住
む無職の男性(25)に代金として2万円を振り込ませ、だまし取った疑い。芦辺、桜
井両容疑者は振り込み先の銀行口座を他人名義で開設した疑い。この口座には20都道
府県の59人から計約120万円が振り込まれており、余罪があるとみて調べている。

41Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/16(木) 17:19 ID:UgmrnLcQ
ネットオークション詐欺認める 大津地裁初公判

インターネットのオークションを悪用して現金をだまし取ったとして、
詐欺罪に問われた住所不定、無職仲野美紀被告(35)の初公判が15日、
大津地裁であった。仲野被告は起訴事実を全面的に認めた。

起訴状によると、仲野被告は昨年6月9日から17日ごろまでの計3回、
彦根市内の当時の自宅からパソコンを使って、インターネットのオークション上に
実際は持っていない旅行券やギフト券を出品。落札した3人から代金
約47万円をだまし取ったとされる。

42YOSHI</b><font color=#FF0000>(msYbpRzk)</font><b>:2003/01/20(月) 19:04 ID:kCQDj0So
http://www.zakzak.co.jp/top/top0120_3_24.html

43Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/20(月) 20:49 ID:f2DA644g
>>42
中3男子、ネット詐欺で280万−広島
架空名義の銀行口座も用意

広島県警呉署などは20日、インターネットのオークションサイトに
うその出品情報を流し、代金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで
京都市上京区の中学3年の少年(15)を追送検した。

調べでは、少年は昨年3月から9月にかけて、オークションサイトに
偽名を使ってアクセス。ゲーム機やパソコン、大型テレビなどを売り出すと
うその情報を掲示板に書き込み、大阪市内の無職男性(22)ら
全国10都道府県の18人から、代金として計約280万円を
銀行口座に振り込ませ、だまし取った疑い。

少年は発覚を防ぐため、ネットで購入した架空名義の銀行口座を利用。
金は遊興費などに充てたという。

少年は広島県呉市の女性会社員からゲーム機代金をだまし取ったとして
昨年11月に逮捕され、同署などが余罪を調べていた。

44Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/21(火) 14:24 ID:59ADquqM
悪霊払い自称霊能師ら逮捕

首都圏の駅周辺で「あなたには悪霊が取り付いている」などと声を掛け、
「悪霊払い」の名目で多額の祈とう料をだまし取っていたとして、
神奈川県警生活経済課と大船、鎌倉署などは21日、同県鎌倉市梶原3、
自称霊能師の宮崎俊一容疑者(55)ら男女9人を詐欺の疑いで逮捕した。

県警は、女性を中心に約1700人から約1億5000万円の
祈とう料を詐取したとみている。

県警は昨年2月、鎌倉市内の「祈とう所」などを捜索。
複数の被害者から事情を聞いた結果、通行人らに同じような言葉をかけ、
祈とう料をだまし取る悪質な霊視商法と判断した。

調べによると、宮崎容疑者は、2000年12月ごろから昨年2月ごろまで、
「弟子」と称する8人と共にJR東神奈川駅など9か所で、横浜市内の無職女性(29)ら
8人に「あなたの背中に怖い顔をした女の霊が取り付いています」
「3日以内に死にます」などとうそを言って信じ込ませ、
宮崎容疑者が主宰する「祈とう所」を紹介。
「悪霊払い」の祈とう料との名目で、8人から計512万円をだまし取った疑い。

弟子たちは、テニスウエア姿でラケットやバイオリンケースを抱え、
東京、神奈川、千葉、埼玉などの主要駅近くで「キャッチセールス」を
していた。被害者の多くが20―30代の女性だった。

昨年2月に捜索を受けた後は、名古屋市や大阪市へも出張。
駅周辺のホテルの1室を“祈とう所”にして祈とう料を取っていたとみられる。

宮崎容疑者は、読売新聞社の取材に「声掛けは布教活動の一環で、
弟子がテニスウエアを着るのは、話を聞いてもらうためのファッション」
「高校生のころ川でおぼれ死にそうになり、霊能力が芽生えた。
だますつもりは毛頭なく詐欺ではない」などと話していた。

祈とう所は、JR北鎌倉駅そばの山あいの民家の1室。
お経の録音テープが流れる密室で、水晶などを使い「悪霊払い」を
していたという。祈とう料を払った人の中には、悪霊に取り付かれたと
信じ込み、今も「鏡を見るのが怖い」「夜、眠れない」などと
精神的な被害を訴える人が少なくないという。

45UnseenEntity:2003/01/22(水) 10:33 ID:KYKLWbJU
ネットに偽ヴィトン腕時計

 福岡県警生活経済課などは21日、インターネットオークションでフランスの高級ブランド「ルイ・ヴィトン」
の限定販売の腕時計と称して偽造品を販売したとして、商標法違反の疑いで、同県直方市の職業不詳の男(26)の
自宅などを家宅捜索、男から事情を聴いた。

調べでは、男は昨年10月、ヤフーオークションにルイ・ヴィトンの世界277個限定の腕時計(100万円)に
似せた偽造品を出品。落札した東京都新宿区の男性会社員(26)に3万8000円で1個を販売し、商標権を侵害した疑い。

 捜索では、ルイ・ヴィトン11点を含め、オメガ、カルティエ、ブルガリなどの偽造品とみられる腕時計83点を押収。
中国で密造され、別の日本人グループが密輸した偽造品を男が入手してネットオークションで販売していた疑いが強く、
県警は入手ルートなど全容の解明を急ぐ。

 県警によると、本物のルイ・ヴィトンの腕時計では、偶数がすべて数字で示されているのに、
偽造品では一部だけだったり、時計の裏側の模様がぼやけたりしているという。

46Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/01/22(水) 12:09 ID:oPuDUh/2
>>45
この記事のアドレスを小林りかこ=青木り子 本人と落札者して
「非常に良い」と大絶賛している人々に閲覧させたらどう思うかな・・・。(笑)

47Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/04(火) 23:21 ID:YMCVOuYE
「チケットあるよ」とだます=46歳男を逮捕−大阪府警

人気ロックバンド、ミスターチルドレンのコンサートチケットを売りたいと
うそを言い、大阪市の飲食店アルバイトの女性(21)から2万円を
だまし取ったとして、府警曽根崎署は4日までに、兵庫県尼崎市東七松町、
建設作業員 大槻佳人容疑者(46)を詐欺の疑いで逮捕した。

大槻容疑者は同様の手口で約300人から計約700万円を
だまし取ったと供述。同署が裏付けを進めている。
調べによると、昨年6月、2万円を同容疑者名義の銀行口座に振り込ませ、
だまし取った疑い。このほか2001年春ごろから、コンサート会場周辺に
いる少女らに声を掛け、チケット代金名目で1回あたり数万円を振り込ませては、
競馬などに使っていたという。 (時事通信) [2月4日20時5分更新]

48cat:2003/02/04(火) 23:50 ID:Ok9vCl/g
もうこんなの飽きたと思いますが・・・出るわ出るわどっかから沸いてきます
個人?消費税取ってますが・・平行輸入って言うけどモノ本ならこんなにたくさん
無理のはずですが!!会社やショップなら名乗れと思いません?


http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kanbarakaori?

49cat:2003/02/04(火) 23:52 ID:Ok9vCl/g
スレ違いごめんなさい。↑

50Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/05(水) 00:08 ID:m6cg48/.
>>48
不良品なら返品可能ってありますが、偽物は不良品とか以前の問題なのでは?

51UnseenEntity:2003/02/07(金) 16:10 ID:6FC9o6EY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030207-00000021-kyt-kin

海賊版販売 タイーホ

52Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/07(金) 17:48 ID:XAeRYwGw
そういや皆も感じていると思うけど、なんでヤフーニュースって
「暴力団幹部金石和信容疑者(34)を逮捕した。」みたいに暴力団幹部〜の
間に空白入れずに「団幹部金石和信容」みたいに詰めて記述するのでしょうね?
名前と職業がギチギチになってて、パッと見で苗字が分かりにくいです。

前に沢って女詐欺師がタイーホされてましたが、すごく読みにくかった覚えがあります。

53Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/12(水) 23:25 ID:dYt0Mk6.
ネット詐欺で24歳男逮捕=全国で2000万円被害−兵庫

インターネットのオークションを利用して現金をだまし取ったとして、
兵庫県警神戸水上署などは12日までに、詐欺の疑いで住所不定、無職
浜本和樹容疑者(24)を逮捕した。同署などは被害が全国9都道府県で
約50人、計約2000万円に上るとみて追及している。

調べによると、浜本容疑者は昨年7月、同県尼崎市内の
インターネット喫茶にあるパソコンを利用し、高級ブランドのバッグを売ると
虚偽の広告をホームページに掲載。神戸市内の女性(38)に23万円を
振り込ませ、バッグを送らずに代金をだまし取った疑い。 (時事通信)[2月12日22時6分更新]

54Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/12(水) 23:27 ID:dYt0Mk6.
53の浜本和樹容疑者(24)って当サイトの詐欺師リストに堂々と
個人情報が掲載されているコヤシと同一人物なのでしょうか?

詐欺師名 浜本一樹(濱本、和樹) (はまもと かずき)
詐欺師ID pochirinko2002
犯行用銀行口座 みずほ銀行・塚口支店 普通 971285 ハマモト ミスエ
落札者に通達された情報 大阪府大阪市都島区高倉1-3-6
ハマモト カズキ 携帯090-1719-7474

奈良県北葛城郡上牧町桜ヶ丘3-14-7
(代理人:若松達也)
電話0745-79-8257 携帯090-5704-5122
犯行用メールアドレス Kemusi194@aol.com
IPアドレス 205.188.161.2
ホスト名 Name: web41.aolmail.aol.com
Address: 205.188.161.2
犯行用プロバイダー OrgName: America Online, Inc
OrgID: AMERIC-59

NetRange: 205.188.0.0 - 205.188.255.255
CIDR: 205.188.0.0/16

TechHandle: AOL-NOC-ARIN
TechName: America Online, Inc.
TechPhone: +1-703-265-4670
TechEmail: domains@aol.net

55Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/12(水) 23:47 ID:dYt0Mk6.
>>53
逮捕された浜本和樹容疑者(24)ですが、詐欺師リストに掲載されている
香具師と同一人物だとの事です!良かった・・告訴が実ったのですね。
これでまた1人、詐欺師に天誅が下ったと思うと胸がすく思いです。

詐欺師・浜本の被害者の方はwsさんの掲示板にてご確認お願い致します。

56hk:2003/02/16(日) 10:13 ID:5WRLJ0qw
ひさしぶりの書きこです。詐欺師逮捕ニュース(私はこいつに詐欺られた)
ずーーーと取調べ中だったけどついに・・・
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/
13日の記事です。(ヤフーのやばい口座 シラトリ) sirokuma67

57Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/02/16(日) 10:25 ID:ByPVkNo6
ニュースは流れて消えるとマズいので、多少改行した上で
直接張ってもらってOKですよ!
----------------------------------------
ネット詐欺容疑で男逮捕(2003/2/13)

佐原署などは十二日、詐欺の疑いで、多古町多古、無職 白鳥岳志容疑者(36)を逮捕した。

調べでは、白鳥容疑者は昨年八月、インターネットのオークションサイトに
「パソコン未開封品即決価格十二万三千円」などとうそを書き込み、購入を希望した
千葉市花見川区の消防士の男性(29)から銀行振り込みで十二万三千円をだまし取った疑い。
同署では、同月から翌月にかけ、同様の手口で百二十件(被害総額約二千万円)の余罪を確認している。

調べに対し、白鳥容疑者は「借金返済のためにやった」などと容疑を認めているという。
----------------------------------------
どうやら多重債務者による犯行のようですね。

58UnseenEntity:2003/02/20(木) 15:34 ID:dtAOHUXQ
http://www.sankei.co.jp/news/030220/0220sha067.htm
ネット詐欺で男を逮捕 岩手県警

59Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/04(火) 19:50 ID:bs1VksRo
ネット詐欺男が600件自供
全国で1000万円被害か

インターネットのオークションを舞台にした詐欺事件で、
昨年十月に詐欺の疑いで逮捕、起訴された静岡県御殿場市の無職
菅沼直樹被告(23)が愛知県警ハイテク犯罪対策室と愛知署の調べに対し、
全国約六百人の落札者から現金計約一千万円をだまし取ったと供述していることが分かった。
同署はこれまでに十三件の余罪で追送検した。

菅沼被告の直接の逮捕容疑は八万円分の被害だったが、その後の調べで、
二〇〇〇年十月から〇二年九月にかけて、インターネットサービス会社
ヤフーを中心とした三つのオークションに自ら組み立てたとするパソコン
約百五十台をはじめ、人気ゲームソフト約四百五十個を出品。落札した
約六百人に約五千円から三十万円、計約一千万円を銀行口座に振り込ませたが、
商品を送らなかった疑い。四十一人から被害届が出ていた。

落札者約二百五十人からは、「警察に訴える」と言われ、返金していた。

オークション入札者からの訴えで、ヤフージャパンは菅沼被告のIDを抹消。
しかし、ヤフーでは抹消者リストを作成していないため、菅沼被告は抹消後も
数回にわたって自分の名前で新たにID登録し、犯行を重ねていた。
父親や妻の名前でもID登録していた。

60Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/04(火) 21:16 ID:bs1VksRo
にしても菅沼って結婚してたんだね。旦那の職業が詐欺師で、犯罪者として
警察に逮捕されたって奥さんがかわいそう・・。奥さんは直樹の犯罪を少しも
知らなかったのでしょうかね?詐欺師なんて職業は雇用保険もボーナスもないので
収入面から大体の察しがつくと思うんだけどね。

詐欺師・仲野美紀にしろ、完全な天涯孤独状態で犯罪するのならまだしも、
明らかに確実な迷惑を蒙る身内がいるのに犯罪行為に走るってのは問題ですね。
愛知県警は現在潜伏中の金子と三尾の両詐欺師も逮捕して欲しいものです。

61mrmt2:2003/03/05(水) 21:35 ID:8CmlVHmo
>>59
Targestさんソースキボンヌ。
wsさんのところに菅沼被害者専用スレがあるのでコピペさせていただきます。
ご了承ください。

62Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/05(水) 22:20 ID:.VyJZ/VI
>>61
菅沼直樹の犯罪についてのソースはこちらです。よろしくお願いします。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030304/mng_____sya_____002.shtml

63mrmt2</b><font color=#FF0000>(iYahooy6)</font><b>:2003/03/05(水) 23:17 ID:TxPUKED.
>>62
どうもありがとうございました。
むこうにもコピペ完了です。

64UnseenEntity:2003/03/06(木) 15:26 ID:b5FKrL2A
http://www6.big.or.jp/%7Ebeyond/akutoku/news/
ここでバックアップしているので登録しる!
悪のニュース記事

65逮捕情報:2003/03/25(火) 17:50 ID:N3FCL.Hw
キタ━━━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━(。A。)━(゜∀゜)━━━!!!!
キタ━━━━(゜∀(  *  )━━━━!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゜∀゜)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)ノ゜∀゜)ノ∀゜)ノ゜)ノ)ノ━━━!!!!
キタキタキタキタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!


服部  タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!

Yahoo! ニュース

オークション詐欺で逮捕 「2000人だます」

警視庁ハイテク犯罪対策総合センターと小平署は25日までに、インターネットオークションの取引相手に商品を送らず代金をだまし取ったとして、
詐欺の疑いで埼玉県杉戸町高野台南、無職服部雅樹容疑者(28)を逮捕した。
服部容疑者は「約2000人をだまして3000万から4000万円もうけた」と供述、警視庁は余罪を調べている。
金は妻子ら5人家族の生活費のほか、高級外車の購入費などに使っていたという。
調べでは、服部容疑者は昨年9月から今年1月にかけ、大手オークションサイトに「携帯コンピューターを売る」などとうその情報を掲示、
落札した東京都内の男性会社員(41)ら3人から、計約20万円をだまし取った疑い。(共同通信)
[3月25日14時56分更新]

66runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/03/26(水) 12:37 ID:Je4DAnVM
誰だろうこれ。詐欺は偽名でやってたみたいですね。

ネットオークション詐欺で無職女逮捕
 警視庁捜査二課と八丈島署は二十五日、詐欺の疑いで板橋区徳丸二、
無職木島佳苗容疑者(28)を逮捕した。調べでは、木島容疑者は一昨年一月下旬、
偽名を使って大手ネットオークションの掲示板に「パソコンを売る」とうそを掲載。
同年二月上旬、八丈町の自営業男性(40)が電子メールで購入の申し込みをすると、
同容疑者が開設した目黒区内の都市銀行の支店の口座に代金十万円を振り込ませ、
だまし取った疑い。木島容疑者は「別人がやったこと」と容疑を否認しているが、
同課は同様の手口で九件百二十万円の余罪があるとみて追及している。

67Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/26(水) 13:38 ID:rSEEh/Q6
>>66
詐欺師・木島佳苗がどのIDを使って詐欺行為してたのかが分からない
ですからね。逮捕されてるのに往生際悪く否認って三尾みたいですね。
詐欺師でも逮捕後に自分の罪を素直に認め、被害者に謝罪し、返金の
意思を示すのならば、まだ人間的に救いようがあると思います。

逮捕されてるのに自分の犯罪を否認し、他人のせいにしようとする
奴こそが一番終わっていると思う。まるでオウムと一緒ですよ。
オウム幹部も逮捕後、みんなで醜い罪の擦り付け合いでしたからね。

68runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/03/26(水) 14:10 ID:Je4DAnVM
>>67
しかも直接の容疑が一昨年の正月頃と古いですからね。
この所詐欺師が連続逮捕されていて喜ばしい限りですが、金子&三尾コンビは
早い方だと思います。Targestさんにとっては長かったと思いますが、
早期逮捕にTargestさんの努力がつながったのはもう言うまでもありませんね。

三尾はもしかして未だに「IDは乗っ取られたんです!」なんてゴネているの
かな?フェニレボ服部は28才で再犯なわけですが、25才でちっとも反省して
いない三尾はこのままだとまた何かやらかしそうな気がします。

69Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/26(水) 14:37 ID:rSEEh/Q6
>>68
実は三尾について色々な個人情報が入ってきているのですが、
調べるにつれ、相当な危険人物であることが分かってきました。
性的な部分が特にそうで、あまりここで言いたくないような
想像を絶する行為を行っている事が確認されています。

三尾の主張である「ID乗っ取り論」は、当サイトの常連さんらによって
完璧に論破されていますよね。乗っ取られたにせよ、三尾名義での
mei_to157のメアド通知はそのままのはずなのに、それを金子側で
コントロールし、当事者に知られずに詐欺行為を行う事は不可能に近いです。

しかも決定的なことに、三尾は一連の詐欺行為が終わった後に
そ知らぬ顔して出品しています。こんな事が現実的にあるはずがありません。
三尾のウソつき癖は昔かららしく、三尾の過去を知る人に言わせるとヘタなウソを
昔からよくつくらしく、そういった部分からも罪悪感が失われていると思います。
まぁ人を騙す事に罪の意識を感じる人が詐欺師にはなれないですからね。(笑)

名古屋の裁判所の法廷でどういう言い訳するのか非常に興味があります。
ここまで人間の支柱となってる部分が破壊されているようでは、刑務所内で
完全に更正し、社会復帰できるのかどうか疑問です。出所後、真っ先に私へ
報復攻撃しに来そうだけど、三尾1匹相手ならリアルファイトでも勝てるので
あまり心配はしていません。金子は素直に自分の犯罪を認めているようなので、
三尾よりは更正の余地があると思います。金子と三尾がどこで出会って
意気投合したのかが未だに謎ですね。金子は気が弱そうなので、案外
ここで論じられていた「三尾が気の弱い金子をボコッて・・」という
仮説が何らかの形で的中していないでもないかも知れませんね。

70runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/03/26(水) 15:46 ID:Je4DAnVM
>>69
ヤフに出品していた自作ビデオがらみで何か余罪があるのかもしれませんね。
例えば未成年使って条例違反とか。まあビデオ自体、カテ違反の出品でしたが。

以前探し人に載っていた金子の事情は本当なのかな?大事な物を持ち逃げした
というやつです。金子と三尾、もしかしたら鉄道マニア?それで意気投合
した、あるいはそれ系のイベントやショップで出会った?さすがに金子が
自作ビデオに出ていたとは思いませんが(笑

71Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/03/26(水) 22:12 ID:rSEEh/Q6
>>70
「捜し人」の件ですが、今だから言えますが、あれは三尾の自作自演です。
私がそれの裏を取りました。その件で今頃三尾が警察にウソをついている
でしょうが、裏づけがありますので、三尾にワザとウソつかせて
こちらの有利に持って行きたいと考えています。三尾は相手を騙しているつもり
なので、まさか自分が騙されているとは思いもしないでしょうね。

「ブッ殺したい云々の〜」の件では、単純なやっちゃなぁ・・と思いました。
あれだけ簡単に引っかかると騙し甲斐がないですよ。詐欺師失格だと思います。

三尾と金子が行為にふけっているビデオは死んでも見たくないですね。
恐らく正視するに耐えない行為をやっているものと思われますが、
それをやるのはスカイハイツ岩室303号室の中だけで収めておいて欲しいです。

303号室も居住者が逮捕されて空室となったとは、後に伝説化しそうですね。
一番迷惑しているのはスカイハイツの大家さんかも知れませんよ。
家賃を半年分も滞納し、お母ちゃんに全額支払わせる・・。信じれん男ですな。

72runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/03/27(木) 00:32 ID:KbKjWx2Q
詐欺逮捕じゃないんだけど、一応。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030326-00000185-kyodo-soci
偽造保険証で80口座開設 携帯も60台、無職男逮捕

警視庁池袋署は26日までに、偽造した健康保険証を使って銀行口座を開設したり
携帯電話を購入したとして、有印私文書偽造・同行使などの疑いで、千葉県柏市豊四季、
無職岡山誠二容疑者(56)を逮捕した。
岡山容疑者は「今年2月に知人の男から1日8000円の報酬で頼まれた」と供述。
男の関係者を通じ1度に約20人分の偽造保険証を渡され、約1カ月半の間に約80の
銀行口座を開設したほか、約60台の携帯電話を契約し、計約30万円の報酬を得たと
している。
不正に取得された銀行口座や携帯電話は犯罪に利用されることが多く、池袋署は口座や
電話を売りさばくグループが存在するとみて、犯行目的や背後関係を捜査している。
(共同通信)

>>71
探し人は自作自演ですか。内容からして、三尾って捕まっても金子に全ての
責任を押しつけるつもりだったように見えます。この掲示板を読み返しても
そう思えます。本人は知能犯のつもりかも(?)知れないですが、単に性格が
歪んだ人間なのでしょうね。もしkaneko_etaによる詐欺が大成功していたら
金もって㌧ズラぐらいしたかも。

73Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/05/29(木) 11:29 ID:BzXot/ys
1億円名義貸し詐欺に実刑 学生だました元経営者

学生らに消費者金融から借金をさせ、約1億円をだまし取ったとして、
詐欺罪に問われた徳島市の「ロイヤル通販」元経営者、大石ゆかり被告(39)の
判決公判が29日、徳島地裁で開かれ、岡田信裁判長は懲役6年(求刑懲役7年)を言い渡した。

起訴状によると、大石被告は「消費者金融の顧客になればお礼を出す。
借りた金は海外で高利運用する。消費者金融も了解しており、請求や督促はいかない」と
うそを言い、2001年1月から約1年間で、徳島県の学生など計49人に
計約1億700万円を借りさせ、だまし取った。

論告で検察側は「社会経験が乏しい若者の心理を利用した巧妙な犯行」と指摘。
弁護側は最終弁論で「消費者金融各社も違法な作業にかかわっていた」と主張していた。(共同通信)

74runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/05/30(金) 20:03 ID:L4Nrj/KI
Yahoo!オークションを悪用して海賊版ソフトを販売していた男、逮捕
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0530/accs.htm

コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は5月30日、宮城県警生活環境課などが
同日、Yahoo!オークションで海賊版ソフトを販売していた神奈川県横浜市の27歳の
無職男性を著作権法違反の疑いで逮捕したと発表した。男性は今年3月中旬、
Yahoo!オークションのシステムを悪用して購入客を募り、東京、宮城、新潟などの
6名に対して、CD-Rに複製した「Microsoft Windows XP Professional」と
「Microsoft Office XP Professional」を市場価格の10分の1で販売していたという。

男性は、出品の際に最低落札価格を市場価格よりも高額にするなどして、
落札されないよう意図的に設定。その一方で商品説明に個別に連絡を求める
コメントを掲載することで、電子メールを通じて直接取り引きを行なう方法を
とっていた。調べに対して男性は、小遣い稼ぎの目的で始めたと供述。
3月上旬から5月中旬にかけて約70人に海賊ソフトを販売し、約450万円を
売り上げていたことが判明しているという。

ACCSでは、同協会の会員企業であるマイクロソフトの製品の海賊版頒布という
ことで捜査に全面的に協力していた。今後、余罪を捜査する過程で、マイクロソフト
製品以外の海賊版販売も明らかになると思われる。

75Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/06/05(木) 20:56 ID:Z3rtQkLA
コラァ!三井住友銀行!詐欺師の架空口座乱造以外に
こんな悪い事までしでかしているとは・・・個人情報漏洩なんて最悪ですね。

ひょっとして総武グループの犯罪を影で支えているのは・・・怪しいですな。
詐欺犯罪用の架空口座作り放題、金引き出し放題になってるなんて絶対におかしいよ!
今後、三井住友銀行を使う取引相手との商談は断ろうとさえ思っています。
---------------------------------
顧客情報を無断提供=三井住友銀行、JTB関連会社に

三井住友銀行(本店東京)が、海外の提携金融機関で使用できる
国際キャッシュカードを申し込んだ顧客の情報を、本人の明確な
同意を得ることなく、大手旅行会社JTB(本社東京)の関連会社に
提供していたことが5日、分かった。

同行は申込時に、個人情報を関連会社に提供することを申込書に明示し、
申込者から確認を取るなどの改善策を検討しているという。 (時事通信)
[6月5日18時2分更新]

76Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/06/05(木) 21:01 ID:Z3rtQkLA
昨日、「喜びのタネをまこう・ダスキン」の社長も逮捕されましたね。

自分が昔、バイトでだけど行っていた事のある会社なので複雑な心境です。
(サービスマスターという仕事で働いてました。調理場のレンジフードとかを
外して取り替えたり、フロ・トイレの清掃とかの仕事ね。正直、キッツかったよーっ!)
あそこは朝礼の時にちょっとした宗教的儀式を行う変わった会社でした。

77Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/07/16(水) 19:25 ID:KQZNQeXg
詐欺師・松崎哲也が逮捕されたとの情報が入りました。

同詐欺師の被害者の方、ご確認をお願いします。
--------------------------------
インターネットオークションで商品を送らずに金をだまし取ったとして
長崎県警は16日、同県大村市桜馬場2丁目の無職 松崎哲也容疑者(35)を
詐欺の疑いで逮捕した。

78Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/07/16(水) 19:39 ID:KQZNQeXg
確認しました。詐欺師・松崎哲也に間違いないとの事です。
-----------------------------------
ネット競売詐欺で男を逮捕 振り込み後も商品届かず

インターネットオークションで金券を落札したが「入金後も商品が届かない」
と、各地の警察署に被害届などが相次いでいた事件で、長崎県警大村署は
16日、詐欺の疑いで同県大村市桜馬場、無職 松崎哲也容疑者(35)を
逮捕した。「商品を送るつもりはなかった」と供述、容疑を認めているという。

調べでは、松崎容疑者は昨年9月ごろから「商品券を割引販売する」と、
ネットオークションにうその情報を掲示。今年3月12日、落札した
名古屋市の主婦(34)から郵便貯金口座に約3万7000円を振り込ませ
だまし取った疑い。

名古屋市の別の落札者から松崎容疑者を名指しして被害相談があり、
同署は捜査を開始。5月中旬、松崎容疑者が同署に出頭し「被害弁償できない」と
申し出ていた。同署は被害者約20人、被害総額約500万円に達するとみて
余罪を追及する。松崎容疑者側には、14都道府県の約190人から苦情が
寄せられており、金券を受け取っていない総額は約7000万円とみられる。(共同通信)

79runningham</b><font color=#FF0000>(uRSiyGBI)</font><b>:2003/07/16(水) 19:51 ID:XdjRwzSw
大物チャリンカー(誉めているわけではない)fe7・fe77でしたっけ?
長崎に住みながら、通販でびゅう商品券が東京から送られてくるという
人物でしたね。逮捕おめでとうございます。

80Touch</b><font color=#FF0000>(bI/mZlzs)</font><b>:2003/07/17(木) 21:38 ID:kc7b1p2o
最近はオークション詐欺の逮捕のニュースが一番うれしい。

(そんな自分になってしまったのは、喜んでいいことなのか・・)

81Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/07/18(金) 21:39 ID:EKSi6d3A
【辻元清美 前衆院議員を逮捕 秘書給与詐取の疑い】

国から政策秘書の給与をだまし取り事務所経費などに充てたとして、
警視庁捜査2課は18日、詐欺容疑で、社民党前衆院議員の
辻元清美容疑者(43)を逮捕した。

これまでの調べで秘書給与を事務所の人件費などに回すため
「名義借り」をしていたとみており、実態解明を急ぐ。
昨年3月の週刊誌報道に端を発した疑惑発覚から1年4カ月。
調べなどによると、辻元容疑者は初当選後の1996年10月−97年3月と
同年4月−98年12月に、女性の政策秘書を1人ずつ登録。
国から支給された給与のうち1人目の秘書に月7万7000円を、
2人目の秘書には月5万円を支払い、残りは事務所スタッフの人件費などに
回していた疑い。

辻元前議員は疑惑発覚後の記者会見で「流用した金は
私的に使っておらず、詐欺に当たらない」と主張していた。(共同通信)

82Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/07/18(金) 21:46 ID:EKSi6d3A
>>81
この人は「ソーリ!ソーリ!ソーリ!」で有名な大阪代表の詐欺師です。
キャラ的には別嬪さんやし個性的なので好きなのですが、詐欺師ではねぇ・・・。

自分の犯罪を「ミス」、詐欺行為を「ワーク・シェアリング」と言って
横文字を使って誤魔化してしまうというトンデモな人でした。日本人に
分かりにくい横文字を連打されると、詐欺でも悪い事に思えないのが
すごいですね・・・。今の日本人は欧米文化に侵食されすぎているので、
ワケワカラン横文字の氾濫状態はなんとかして欲しいと思いますよ。

私も自爆コメントで「詐欺師思たから詐欺師言うたんや。」とか言おかな?(爆)
やっぱ関西弁って方言の中で一番人情味があって好きですね。

83UnseenEntity:2003/07/18(金) 23:18 ID:sXzyuZKU
誰?

海賊版ソフト約1000本販売の男を逮捕
 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の発表によると、宮城県警は7月18日、ネットオークションを悪用して海賊版ソフトを販売していたとして、東京都世田谷区の無職の男(35)を著作権法違反の疑いで逮捕した。

 調べでは、男は5月上旬ころ、Yahoo!オークションで海賊版ソフトの購入客を募り、CD-Rに無断複製したソフトを販売していた疑いがもたれている。マイクロソフトが告訴していた。

 男は生活費目的でOSやビジネスソフトなど約240種類の海賊版を販売し、2001年9月から今年6月までに約970本を販売し、約540万円の売り上げがあったと見られる。オークションでの落札者に対し、さらにメールで海賊版ソフトのリストをメールで送りつけ、その他のソフトと抱き合わせて販売していた。価格は市販価格の10分の1程度だった。

 5月に同じ容疑で逮捕された神奈川県内の男のソフト入手先を調べたところ、無職の男からオークションで購入したことが明らかになったため逮捕した。ACCSは「内容が劣化せず複製が容易なデジタルコンテンツの『コピーの連鎖』が浮き彫りになった事件」としている。(ZDNet)

84Targest</b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2003/07/19(土) 06:42 ID:TLtH/J/o
>>83
東京都世田谷区の無職の男(35)を著作権法違反の疑いで逮捕しただけでは
どこの誰なのか全然分からんやんねー!誰が逮捕されたのか不明の報道では
意味があるのかどうか疑問です。違法コピー販売師も人権保護されていて
実名は晒されないものなのでしょうかね?まぁ詐欺よりは軽いと思うけど。

世田谷区の無職の男なんて、このご時世 該当者はいくらでも居ると
思うし、その該当者らが人から余計な詮索を受けるので気の毒ですよね。
実名を晒さない逮捕報道は全然実感が沸かないし、あんま意味ないと思う。

85UnseenEntity:2004/01/22(木) 00:40 ID:NmvlW2dQ
http://www.accsjp.or.jp/news/040121.html

86UnseenEntity:2004/02/05(木) 21:33 ID:2s8cS7z2
極悪詐欺師『工藤英晴』逮捕!

埼玉、京都などの5府県警は5日、福岡県飯塚市伊岐須、無職工藤英晴容疑者(31)を
不正アクセス防止法違反と詐欺の疑いで逮捕したと発表した。

調べでは、工藤容疑者は昨年9月12日、インターネット検索大手の
「ヤフー」が運営するネットオークションに、他人のIDとパスワードを使い不正にアクセス。
実際には売る意思がないパソコンの出品情報を掲載、落札した愛知県の30代男性会社員から
12万円をだまし取った疑い。工藤容疑者は「覚えがない」と否認しているという。

工藤容疑者は十数の金融機関口座を持ち、03年3月ごろから同様の不正アクセスと
詐欺を繰り返していたらしい。被害者は愛知県のほか、埼玉、山形、茨城、岡山県、
京都府などに及び、被害総額は約100件で約1000万円に上るとみられている。
http://www.asahi.com/national/update/0205/020.html

87UnseenEntity:2004/02/05(木) 22:12 ID:G6NBXz4E
工藤英晴、口座名義はウエノヨシエですね。
やっと捕まってくれましたか、金返してもらわないとな。
面拝んでやりたい気分です。

88UnseenEntity:2004/02/13(金) 08:54 ID:3Hvmf..U
オギタダ逮捕!?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000001-yom-soci

89UnseenEntity:2004/02/13(金) 09:24 ID:4NPZDt12
>>88

どうやらそのようですね
ニュース記事を見ると、ヤフオク詐欺については、具体的には触れられてませんが、
口座を1200以上も売却。。。。
何をやってんだか。

90</b><font color=#FF0000>(Go39GUCg)</font><b>:2004/02/13(金) 11:56 ID:QkSbI3So
口座一口いくらで売ったかわかりませんが、2000万もうけたと言うことは..
おそらくこいつ関連の詐欺師は100人(100口座)を超えるのでは???
ともあれ逮捕されて良かったです。
こいつが逮捕されたおかげで解決される事件も少なくないはずですから。

91</b><font color=#FF0000>(Go39GUCg)</font><b>:2004/02/13(金) 11:59 ID:QkSbI3So
口座1200以上売却!!
100じゃきかないですね!
この野郎がいなければここまでの詐欺横行はなかったと思えるくらいの数ですね。
○んで欲しいです。

92ぷりん </b><font color=#FF0000>(iZZFa676)</font><b>:2004/02/13(金) 14:53 ID:SseIxRj2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00001056-mai-soci
1200が1400口座になってる、まだまだありそう。

93み〜ちゃん </b><font color=#FF0000>(Jqzu6hsI)</font><b>:2004/02/13(金) 15:53 ID:k3OfJTj2
>>88 総武の荻村なら、余罪追及で沢山の事件が解決されるかも!

94UnseenEntity:2004/02/13(金) 17:23 ID:SseIxRj2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040213-00000724-jij-soci

早速この人から売られた口座使った香具師がタイーホ
オレオレ大流行だなw

95Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2004/02/13(金) 17:31 ID:1sAfe40A
超有名詐欺師、詐欺師の中の詐欺師、我が日本国内で最も有名な
詐欺師の代名詞である、あっあの荻村忠明が逮捕されたですと!?
それが本当なら大変なニュースですね。本人は41歳だったのかぁ・・。
この詐欺師・荻村忠明の口座で被害に遭われた被害者は全国に
何千人も居ると思われるので、もし被害者の手で捕縛されようものなら
一命は無かったかも知れませんね。ヤフオク詐欺師の詐欺行為が原因で
家庭崩壊してしまった家も全国に無数にあるのですからね。

96Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2004/02/13(金) 19:12 ID:1sAfe40A
>>94
電話代行サービス会社「ふれあい友の会」代表 荻村忠明容疑者(41)の
犯罪が次々と発覚してきているようですね。荻村忠明の犯罪は万死に値する
ものばかりで、荻村の名前は詐欺師界で知らぬ者は居ないと思います。

荻村の逮捕によって唄い、総武軍団構成員の個人情報がリークすれば
悪の総元締めである総武軍団を一網打尽にする事へも希望が見えてきますね。
もしそれで詐欺師・大山史子の所在が判明したら、逮捕はしていらんので
私まで身柄を預けて欲しいですね。ドラム缶用意して待ってるから。(笑)

97UnseenEntity:2004/02/13(金) 23:41 ID:F51xgjxo
今、日本テレビで荻村忠明逮捕ニュースやっています!!
管理人さん、こいつの顔写真をぜひ、トップページに載せてください!

98Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2004/02/13(金) 23:46 ID:iTAutXK2
さっきフロ上がった途端にTVのニュースステーションで荻村忠明が
逮捕されたとの事を報道していました。この荻村忠明は事実上、日本で
最も有名なネット詐欺師の代名詞として過去にも大被害を出した事は
記憶に新しいですが、荻村自身が実行犯でないことは周知の事実でした。

現在確認されているヤフオク詐欺師の中でも最大規模を誇る
プロの犯罪組織「総武沿線詐欺師軍団」ですが、ここへ口座を供給し
その口座を使った下っ端詐欺師らが荻村名で皆様を騙していたのです。
ジャパニーズ・ドリーム・コムによる脳内革命を起こす予定だった様です。(爆)

正に牛割きの刑にて五体を引き裂いても飽き足りない程の凶悪犯罪者ですが、
司法側はこの極悪架空口座師に対してどのような刑罰を下すのでしょうかね?
私が裁判長なら、確実に死刑か最低でも無期懲役の刑に処すのですが・・。
詐欺罪自体も「10年以下の懲役」ではなく、「10年以上の懲役」に変更すべきです。

99Targest管理人 </b><font color=#FF0000>(ZZ8Fra3E)</font><b>:2004/02/13(金) 23:59 ID:iTAutXK2
>>97
荻村忠明って顔写真出てましたか!?さっきの久米さんのニューステでは
荻村忠明逮捕ニュースの後に、すぐ韓国のタレントが従軍慰安婦?の
写真集を出して問題になっとるという関係ないニュースが流れてしまって
荻村の顔写真は映ってたのかも知れませんが、私は見られませんでした。

当方はテレビ局とも連携していまして、日本テレビとかで放映された
画像を勝手に拝借して掲載すっと別問題が発生してしまいますので、
私も確かに犯罪者のネット顔晒しはすべきだと思いますが、権利関係が
ありまして そればっかりはどうにもなりません。代わりに荻村が通知した
個人情報をトップページに晒しましたので、ご確認をお願いします。

しかし荻村忠明って41歳だったんだね。ええ年こいてロクな仕事もせず、
全国の人々の生活を破壊し、詐取された金銭で今まで生活していたとは・・。

仮に出所しても一生世間から呪われ続け、被害者からの報復に怯え続ける日々が
確定してますが、あれだけの極悪犯罪をやった以上、コヤツにかける情けはありません。
仮に道端で野垂れ死んでたとしても、コヤツに限っては何の憐れみも感じませんよ。

100UnseenEntity:2004/02/14(土) 00:07 ID:WlX2hEIc
>>98
私も、荻村のような奴には死刑が望ましいと感じていますが、しかし
問題は荻村に死刑が適用されれば、それ以上の悪事を働いた奴には
どんな刑罰を適用するか、ですよね?
荻村の悪事は、「詐欺犯」の中では最高クラスでしょうが、しかし
世の中には殺人犯やレイプ犯、また飲酒危険運転で人を死なせてしまった
ような奴もいます。
池田小学校に乱入して子供達を殺傷したヤツや、満員の東京地下鉄車内
に猛毒サリンをばら撒いたようなヤツ、武富士の支店にガソリンをまいて
火を放ったようなヤツ、などがいます。
荻村が死刑なら、上記のようなやつらに適用するべき刑がなくなって
しまうのが現実です。「死刑」より重い刑はないですからね。
私だったら、サリン事件を起こしたようなヤツには、同じ死刑でも
絞殺でも電気椅子でもなく、「サリン」を使って死刑にしてやりたい
ですがね。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板