したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【報告】会計報告

1コーラス・サード:2006/06/07(水) 21:02:42
契約の切れたNPCの再雇用で

●弐号式 9,600,000Q

を資本金より支出いたしました。

過去のスレッドは
http://jbbs.livedoor.jp/game/29807/storage/1145239410.html

2コーラス・サード:2006/06/12(月) 19:18:14
<納税 および 給与(納税日 6/10or6/11)>
銀行 税金 24,601,365Q 給与 6,150,341Q
倉庫 税金 14,624,000Q 給与 3,656,000Q
マケ 税金 10,880,009Q 給与 2,720,002Q
郵便 税金 8,017,600Q 給与 2,004,400Q
証券 税金 3,031,411Q 給与  757,852Q
農場 税金 1,708,000Q 給与  427,000Q
宴会 税金 3,200,000Q 給与  800,000Q
国守 税金     0Q 給与     0Q
合計 税金 66,062,385Q 給与 16,515,595Q
●給与合計 16,515,595Q の約半分 8,400,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 1,200,000Q を支給しました。
 残りの【8,115,595Q】は国庫金にプールしました。
●国庫金
 31,218,142Q + 8,115,595Q = 39,333,737Q

<施設別 推計グラフ>
 http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&num=88661&seq=465

3コーラス・サード:2006/06/13(火) 19:16:06
契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●コルレット 960,000
 ●貿易商人  960,000
 ●クララ  2,400,000Q を資本金より支出いたしました。

4コーラス・サード:2006/06/15(木) 18:05:59
<14年度 年末配当>
株主配当:総額 34,058,297Q 1株あたり  1,703Q
国民配当:総額 18,584,202Q 1人あたり 238,259Q
世界金庫へ上納する税金: 5,575,281Q
国守給与: 3,097,378Q
●国守給与【3,097,378Q】は、すべて国庫金にプールしました。
●国庫金 39,333,737 + 3,097,378 = 42,431,115Q

<年末配当 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&num=88661&seq=474

5コーラス・サード:2006/06/19(月) 01:56:42
<納税 および 給与(納税日 6/17or6/18)>
銀行 税金 11,130,289 給与 2,782,572
倉庫 税金 11,312,000 給与 2,828,000
マケ 税金 8,279,642 給与 2,081,003
郵便 税金 8,538,160 給与 2,134,540
証券 税金 1,987,812 給与  496,953
農場 税金 1,536,000 給与  384,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 42,783,907 給与 10,707,068
●給与合計 10,707,068Q の約半分 5,600,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり800,000Q を支給しました。
 残りの 5,107,068Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
 42,431,115 + 5,107,068 = 47,538,183Q

<施設別 推計グラフ>
 http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&num=88661&seq=499

6コーラス・サード:2006/06/19(月) 22:54:23
契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●弐号式 14,880,000Q を資本金より支出いたしました。

7コーラス・サード:2006/06/25(日) 23:50:17
<納税 および 給与(納税日 6/24 or 6/25)>
銀行 税金 11,689,414 給与 2,922,353
倉庫 税金 12,864,000 給与 3,216,000
マケ 税金 11,850,500 給与 2,962,624
郵便 税金 6,681,760 給与 1,670,440
証券 税金 1,987,812 給与  496,953
農場 税金 1,228,000 給与  307,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 46,301,486 給与 11,575,370
●給与合計 11,575,370Q の約半分 5,600,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり800,000Q を支給しました。
 残りの 5,975,370Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
 47,538,183 + 5,975,370 = 53,513,553Q

<施設別 推計グラフ>
 http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&imgf=b&num=88661&seq=518

8コーラス・サード:2006/06/27(火) 20:18:21
<15年度 年末配当>
株主配当:総額 39,218,039Q 1株あたり  1,961Q
国民配当:総額 21,393,918Q 1人あたり 289,107Q
世界金庫へ上納する税金: 6,418,189Q
国守給与: 0Q(発議中だった為 なし)
●国庫金 53,513,553Q

<年末配当 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?txtpage=1&hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&list_num=6&seq=521&bbs_f_name=5YWo6YOo&search_sel=&search_text=

9コーラス・サード:2006/06/27(火) 20:51:26
契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●コルレット 1,728,000Q
 ●貿易商人  1,728,000Q を 資本金より支出いたしました。

※『クララ』については、あまり需要がないようなので、
 経費節減のため今回は雇用いたしませんでした。
 別NPCの雇用については、今後検討したいと思います。

10コーラス・サード:2006/07/02(日) 20:40:49
契約の切れましたNPCの再雇用で

 ●弐号式 17,280,000Q

を 資本金より支出いたしました。

11コーラス・サード:2006/07/04(火) 00:12:00
<納税および給与(納税日 7/2 or 7/3)>
銀行 税金 13,619,609 給与 3,404,902
倉庫 税金 11,509,901 給与 2,877,475
マケ 税金 17,690,386 給与 4,322,596
郵便 税金 7,208,605 給与 1,802,151
証券 税金 3,975,624 給与  993,906
農場 税金 1,352,000 給与  338,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 55,356,125 給与 13,839,031
●給与合計 13,839,031Q の約半分 7,000,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 1,000,000Q を
 支給しました。
 残りの 6,839,031Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
  53,513,553 + 6,839,031 = 60,352,584Q

<施設別 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&imgf=b&num=88661&seq=526

12コーラス・サード:2006/07/10(月) 12:40:52
<納税および給与(納税日 7/8 or 7/9)>
銀行 税金 10,858,073 給与 2,714,518
倉庫 税金 10,474,100 給与 2,618,524
マケ 税金 14,212,240 給与 3,553,059
郵便 税金 7,260,431 給与 1,815,107
証券 税金 8,126,499 給与 2,031,624
農場 税金 1,748,000 給与  437,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 52,679,343 給与 13,169,832
●給与合計 13,169,832Q の約半分 6,650,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 950,000Q を
 支給しました。
 残りの 6,519,832Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
  60,352,584 + 6,519,832 = 66,872,416Q

<施設別 推計グラフ>
 http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?txtpage=1&hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&list_num=10&seq=537&bbs_f_name=&search_sel=&search_text=

13コーラス・サード:2006/07/10(月) 19:47:17
<16年度 年末配当>
株主配当:総額 11,659.417Q  1株あたり   583Q
国民配当:総額  6,368,787Q  1人あたり 78,627Q
世界金庫へ上納する税金: 1,910,636Q
国守給与: 1,061,464Q
※国守給与は全額国庫金にプールしました。
●国庫金 
 66,872,416 + 1,061,464 = 67,933,880Q

<年末配当 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?txtpage=1&hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&list_num=11&seq=538&bbs_f_name=&search_sel=&search_text=

14コーラス・サード:2006/07/11(火) 22:36:14
昨日(7/10) 契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●コルレット 1,104,000Q
 ●貿易商人  1,104,000Q を 資本金より支出いたしました。

15コーラス・サード:2006/07/17(月) 07:22:50
<納税および給与(納税日 7/15 or 7/16)>
銀行 税金 27,760,763 給与 6,940,191
倉庫 税金 12,611,517 給与 3,152,879
マケ 税金 18,395,378 給与 4,598,844
郵便 税金 9,717,545 給与 2,429,386
証券 税金 3,323,882 給与  830,970
農場 税金 3,152,000 給与  788,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 74,961,085 給与 18,740,271
●給与合計 18,740,271Q の約半分 9,100,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 1,300,000Q を
 支給しました。
 残りの 9,640,271Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
  67,933,880 + 9,640,271 = 77,574,151Q

<施設別 推計グラフ>
 http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?txtpage=1&hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&list_num=13&seq=552&bbs_f_name=&search_sel=&search_text=

16コーラス・サード:2006/07/17(月) 07:24:55
契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●弐号式 24,000,000Q を 資本金より支出いたしました。

17コーラス・サード:2006/07/17(月) 23:20:44
本日のイベント(逸品チャレンジ・かくれんぼ大会)で
 竹 1,310 × 3,000Q = 3,930,000Q
 金塊 20 × 100,000Q = 2,000,000Q
 銀塊 10 × 40,000Q = 400,000Q
 合計 6,330,000Q
を、国庫金より支出しました。

●国庫金
  77,574,151 + 6,330,000 = 71,244,151[Q]

18コーラス・サード:2006/07/19(水) 02:12:44
本日のイベント(材料市)で
【収入】
・AliceGさんご提供
 緑豆 400個×900Q=360,000Q
【支出】
・目玉商品として
 金塊 20個(仕入れ @100,000Q、売り @50,000Q)
 よって -1,000,000Q
【その他】
・個人商店チケット配布 116枚(残2枚)
 (旧イベントの余りとして国守就任時に預かっていたものをしようした為、支出ゼロ)

●国庫金 71,244,151+360,000-1,000,000=70,604,151[Q]

19コーラス・サード:2006/07/22(土) 16:29:21
<17年度末配当>
株主配当:総額 17,321,793Q  1株あたり    867Q
国民配当:総額  9,459,055Q  1人あたり 111,283Q
世界金庫へ上納する税金: 2,837,729Q
国守給与: 1,576,516Q
(※国守給与は全額 国庫金にプールしました)

●国庫金 
 70,604,151 + 1,576,516 = 72,180,667Q

<年末配当 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?txtpage=1&hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&list_num=14&seq=565&bbs_f_name=5YWo6YOo&search_sel=&search_text=

20コーラス・サード:2006/07/24(月) 20:53:33
<納税および給与(納税日 7/22 or 7/23)>
銀行 税金 24,800,000 給与 6,200,000
倉庫 税金 10,160,000 給与 2,540,000
マケ 税金 10,106,800 給与 2,526,700
郵便 税金 7,376,000 給与 1,844,000
証券 税金 3,464,000 給与  866,000
農場 税金 2,064,000 給与  516,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 57,970,800 給与 14,492,700
●給与合計 14,492,700Q の約半分 7,000,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 1,000,000Q を
 支給しました。
 残りの 7,492,700Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
  72,180,667 + 7,492,700 = 79,673,367Q

今回より、国庫金⇒資本金への転換を目的とし、それぞれ郵便での送金を義務付け、
○各守令⇒国守 守令給与納付を郵便にて送金
○国守⇒各守令 均等割り後の給与支給を郵便にて送金
とすることとしました。

これに伴い、
①守令から国守へ給与を納付した際の郵便手数料を
  国守からの給与支給時に付与して支給。 (守令への郵便手数料返還)
②国守から守令への給与支給時の郵便手数料を
  国守への給与支給時に付与して支給。 (国守への郵便手数料返還)
③郵便手数料返還額の合計を国庫金より償還
  (郵便手数料として資本金に納付した分を国庫金より差し引く)
となります。

よって、守令への郵便手数料返還額 / 国守への郵便手数料返還額
銀行 62,000 + 10,620
倉庫 25,400 + 10,254
マケ  25,267 + 10,253
郵便 18,440 + 10,184
証券  8,660 + 10,087
農場  5,160 + 10,052
合計 144,927 + 61,449 = 206,376
となり、国庫金償還額 206,376 となりました。

●国庫金
  79,673,367 − 206,376 = 79,466,991[Q]

<施設別 推計グラフ>
http://hp.puchikomi.jp/home/board/board_view.php?hpdomain=yuugo1&usr_flag=master&imgf=b&num=88661&seq=577

21コーラス・サード:2006/07/25(火) 19:26:14
契約の切れましたNPCの再雇用で
 ●コルレット 2,352,000Q
 ●貿易商人  2,352,000Q を 資本金より支出いたしました。

22コーラス・サード:2006/07/25(火) 20:09:02
契約がもうすぐ切れるNPCの再雇用で
 ●弐号式 23,520,000Q を 資本金より支出いたしました。

23コーラス・サード:2006/07/25(火) 20:15:39
<イベント費用 報告>
●材料市イベント(7/25用)
 個人商店チケット 100枚 × 98,000[Q] = 9,800,000[Q] (クララからの購入価格)
 目玉商品【銀塊】 50個 × 33,000[Q] = 1,650,000[Q](マケからの購入価格)
●逸品チャレンジイベント(7/26用)
 竹 1,000本 × 1,000[Q] = 1,000,000[Q]  (まゆみ2さん 格安でご提供)
 賞品【金塊】 30個 × 110,000[Q] = 3,300,000[Q] (マケからの購入価格)

●国庫金 79,466,991 − 15,750,000 = 63,716,991[Q]

24木花:2006/07/27(木) 01:27:59
<第二回材料市(7月25日開催)収支報告>
【現金支出】11,450,000[Q]
 上記イベント費用報告参照
【現金収入】2,260,000[Q]
・AliceGさんご提供
 豆 200個×3800[Q]=760,000[Q]
・目玉商品
 銀塊 30,000[Q] × 50個 = 1,500,000[Q]
【収支合計】−9,190,000[Q]
2,260,000(収入) − 11,450,000(支出) = −9,190,000[Q]

【アイテム】
・個人商店チケット
仕入100枚 配布48枚 残52枚
・金塊
 仕入50個 販売50個 残0個
・豆
 寄贈200個 販売200個 残0個

<国庫収支報告>
【イベント収入】1,500,000[Q]
●国庫金 63,716,991 + 1,500,000 = 65,216,991[Q]

**************************************************************
【国庫】
●国庫金
 65,216,991[Q]
●イベント用アイテム
 個人商店チケット 52枚
 竹 1000本
 金塊 30個
*************************************************************

25sakuya01:2006/08/01(火) 10:37:36
<納税および給与(納税日 7/31)>
銀行 税金 19,536,000 給与 4,884,000
倉庫 税金 12,896,000 給与 3,224,000
マケ 税金 19,016,000 給与 4,704,000
郵便 税金 13,752,000 給与 3,438,000
証券 税金 2,016,000 給与  504,000
農場 税金 3,384,000 給与  846,000
国守 税金     0 給与     0
合計 税金 70,600,000 給与 17,600,000
●給与合計 17,600,000Q の約半分 8,400,000Q を
 守令・国守の7人で均等割りし、一人当たり 1,200,000Q を
 支給しました。
 残りの 9,200,000Q は、国庫金にプールしました。
●国庫金
  65,216,991 + 9,200,000 = 74,416,991Q


今回の、守令への郵便手数料返還額 / 国守への郵便手数料返還額
銀行 手渡しの為なし + 12,000
倉庫 32,240 + 12,322
マケ  47,040 + 12,470
郵便 手渡しの為なし+ 12,000
証券  5,040 + 12,050
農場  8,460 + 12,084

合計 92,780 + 72,926 = 165,706
となり、国庫金償還額 165,706 となりました。

●国庫金
  74,416,991 − 165,706 = 74,251,285[Q]


となりました。

26sakuya01:2006/08/02(水) 10:48:52
<第三回材料市(8月1日開催)収支報告>
【現金支出】
 個人商店チケット 93枚(追加50枚含む)
 72,000×93=6,696,000[Q]

【現金収入】
・はえなわさんご提供
 塩 2806個×200[Q]=561,200[Q]
フナ2645個× 88[Q]=232,760[Q]
合計 793,960[Q]

【収支合計】
793,960(収入) − 6,696,000(支出) = −5,902,040[Q]

【アイテム】
・個人商店チケット
仕入93枚 配布49枚 残101枚
 
・塩
 寄贈2806個 販売2806個 残0個
・フナ
 寄贈2645個 販売2645個 残0個


<国庫収支報告>

●国庫金 74,251,285 − 5,902,040 = 68,349,245[Q]


          以上です

27sakuya01:2006/08/02(水) 17:32:39
追加報告です。
昨日の材料市でのはえなわさんからのご提供品の追加売り上げです。

・はえなわさんご提供品
 えび 2000個×100[Q]=200,000[Q]
うなぎ 3169個×100[Q]=316,900[Q]
 たこ 2455個×100[Q]=245,500[Q]
 鶏肉 2498個×100[Q]=249,800[Q]
 牛肉 2936個となまこ 3131個あわせて300,000[Q]
合計         1,312,200[Q]

これにより国庫金が
  68,349,245[Q]+1,312,200[Q]=69,661,445[Q]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板