したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アンチエアリス総合・雑談スレ5

1おっきな、ななしさん:2016/12/08(木) 10:59:04
なんでもありの雑談スレです。ご自由にどうぞ!

2おっきな、ななしさん:2016/12/12(月) 01:54:33
>>1


3おっきな、ななしさん:2016/12/14(水) 00:04:36
リメイクにエアリス生存ルート入れるってだの触れ回ってるやついるけどアフィカスがデマ拡散させたせいだろうか

4おっきな、ななしさん:2016/12/14(水) 04:35:15
生存ルートなんてどう転んでもバッドエンドにしかならんもの入れてどーすんだよ
①エアリス生存+クラウド本来の自分を取り戻す=クラティエンドだがメテオとホーリーの力で星が消滅
②エアリス生存+クラウド本来の自分を取り戻せない=セフィロスとリユニオン+メテオとホーリーの力で星が消滅

5おっきな、ななしさん:2016/12/14(水) 15:42:51
>>1
エアヲタにとってはハッピーエンドでクラエアになるんだって()

6おっきな、ななしさん:2016/12/14(水) 16:17:09
アルボースの長編小説の場合
ティファラスボス、人類滅亡、クラエア成立、二人が抱き合って死亡
=アルボースの脳内ではハッピーエンド

閲覧者からのコメント
「こんなことを言うのは何ですが、ハッピーエンドが良かったです」
それに対する返信
「FF7の人類は勝手なことをしたので、滅亡しても仕方無い」

ほにあらんこの同人誌の場合
エアリスを探して放浪の旅に出たクラウドが年老いて野垂れ死に、
エアリスが迎えに来てくれてクラエアEND=ハッピーエンド

2chでの信者からの反応
「絵も内容もYouよりよっぽどしっかりしてる!名指しで批判するYou酷い!」

清瀬のどかの同人誌(1冊目発行から18年経過しても未完結)の場合
クラエア結婚式=負け犬ティファざまぁww=ハッピーエンドの予定

購入者の反応
掲示板で清瀬のどかとティファ叩きでキャッキャする

クラエアヲタ共は考えることが一緒過ぎて笑えるww
アルボースの小説について良い感情を抱いていない閲覧者がまともに見える

7おっきな、ななしさん:2016/12/15(木) 20:00:46
エアリス生存
ホーリーとメテオ衝突→衝撃で星が壊れる

エアリス原作
ホーリーとメテオ衝突→エアリスがライフストリームを引き連れてくる→最小限の衝撃→星が救われる。

野村、生存ルート入れましょう密かにスタッフで作成。ヒゲにバレてヒゲが大激怒→生存ルート消滅
→バグ技で残っていた消しきれてないエアリス生存ルートの欠片を見てエアオタ大興奮&生存ルート入れろの一点張り

8おっきな、ななしさん:2016/12/16(金) 03:00:35
これでも生存ルート生存ルート言ってるエアヲタって…

9おっきな、ななしさん:2016/12/16(金) 03:57:59
てことは野村はエアリスの役目を理解しきれてなかったってことだな
当時はただのキャラデザだったからか?

10おっきな、ななしさん:2016/12/16(金) 08:44:43
まだ若かっただろうしね

11おっきな、ななしさん:2016/12/16(金) 09:45:58
若かったんなら余計に、そんな重要な事は上司に確認しろよ無謀だな

12おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 03:17:00
エアヲタはティファは野村のごり押し!とか言ってるけど
野村さんが好きなキャラってバレットとサッズじゃなかったっけ

13おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 03:23:03
サッズって誰だっけ

14おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 03:52:52
FF13に出てくる男
ttp://ffdic.wikiwiki.jp/?%A5%AD%A5%E3%A5%E9%A5%AF%A5%BF%A1%BC%2F%A1%DA%A5%B5%A5%C3%A5%BA%A1%A6%A5%AB%A5%C3%A5%C4%A5%ED%A5%A4%A1%DB

15おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 04:20:30
>>14
サンクス
この人か!
エハラとかモジャ男て呼んでたから名前すっかり忘れてた

16おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 05:01:31
>>12
カイン忘れないであげて

17おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 07:35:07
バレット好きなのは阪口じゃない?
野村はカインだろ

18おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 11:45:30
坂口とごっちゃになってたわスマソ

19おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:15:21
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10167941600

ついに一般人にまで知れ渡るほどに

20おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:24:08
エアリスみたいな少www女wwwwww

くっそ
リアルに飲み物吹いたわ
笑わせんな

21おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:35:59
>>19に対する回答
エアリスみたいな少女が犠牲にならないといけない設定が悪いですね。
絶対死者を要求するライフストリームを考えた人の感覚が人としてずれてる。
エアリスには損な役どころ全部おしつけ、ティファだけ豊満な肉体と美貌とおまけにクラウドとの幸せ生活あたえたられてひいきがすごいしめぐまれないエアリスが気の毒。
エアリス殺さないと気がすまない異常な感覚の人が書いたシナリオなんてこんなもの。

22おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:40:04
>>21
死なすの決めた坂口涙目すぎるやろw

23おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:41:08
エアリスだって割と美人に書かれてるけどなあ
ティファほど程ではないけど胸も大きいし
22歳のエアリスが少女だったら20歳のティファも少女だね()

24おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 12:56:31
CCやPS3デモムービーじゃカメラアングル上からで胸の谷間が凄く見えるよな
ティファなんて全然見えないのに下品と罵しるエアオタ
ディシディアじゃわざわざカメラアングルを下に向けてパンツ!!下品!!とか気持ち悪いわ
動き早すぎて普段はそうそう見えないだろエアプ?

2521:2016/12/17(土) 13:03:10
もう一つ

この質問内容を見る限り「どっちもどっちかなぁ〜」って感じです

26おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 13:03:57
>>23
ACのムービーは地味顔過ぎでティファに負けてたから悔しいんだよ

27おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 13:04:42
>>25
出た
どっちもどっち理論

28おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 13:08:35
>>26
色味だけは人一倍派手なのにねえ

29おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 13:14:47
>>24
どう見ても半乳ワンピースで前ボタン太ももまで開けてる方が下品だ

30おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 15:56:16
エアヲタにとっての敵=わたしのかんがえたさいていのてぃをた()

31おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 16:41:06
>ティファだけ豊満な肉体と美貌

キャラの外見を異常に気にしてエアリス損な役所だ恵まれない気の毒とか喚いてるの見ると
こいつらエアリスをそこまでブス女だと思ってるの?と逆に訊きたくなるわ

32おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 16:42:53
ru_ccaさん2016/12/1713:43:14
FF7でエアリスが死ぬストーリーばかり主張してる人たちは
なぜそんなにエアリスを憎んでばかりいるのですか?


質問者 ru_ccaさん 2016/12/1714:30:07
この間、誰かが質問していましたがエアリスのファンと
ティファのファンが醜く争っているそうですよ。
いい加減にしてもらいたいですよね、そういうの。
だからどちらも納得させるには、FF7のリメイクで
分岐シナリオにして、従来の死亡ルートを正規とし、
もう一つのIFシナリオとして生存ルートも用意してれば、
こんなことにはならなかったのではないでしょうか?
FF7のファン同士のくせに何をケンカしてるのでしょうね。

ru_ccaさん 2016/12/1715:31:06
確かにおっしゃるとおりなのですが、死に方や劇中の
扱いが上手であれば、あまりこういうことで戦争のような
状況にはならないのではないかと思います。ティファに
対してのエアリスの扱いが、多くの人の感性的に照らしても
不遇のように強く印象づけられる内容であったから
こういった問題にもなってしまうのではないかと思います。
それに殺したのはセフィロスではなく、セフィロスに化けた
ただの魔物だったようですし、よけいにそれが悪い
イメージになっているのでしょう。何か、結局はクラウドも
もともとティファのみ好きでエアリスはどうでもいいみたいな
感じだったようだし。


質問者 ru_ccaさん 2016/12/1715:34:48
エアリスはホーリーを発動させるために呪文詠唱を
していて、メテオを防ごうとしていました。要するに
生きるためだと思いますし星を護る意味もあります。
自らが死ぬことを望むならもっと前に自殺してるのでは
ないかとも思えます。出来ることなら生きて、クラウドや
パレットやティファなど知り合った仲間たちと友情も深め
普通の女性としての幸せも樹立したいと思っていた
のではないかと思えます。

ru_ccaさん2016-12-17 16:06:21
満を持してのリメイクですからね〜
イベントは大きく増えていると思いますよ!
ちょっとよくわからないのですが、なぜエアリスという
個人が死ぬことで、星が助かるのでしょうか?
昔、キリスト教ではイエスさまが一身に全人類の
愚かな行いの罪を背負って死ぬことで、人類の罪を
贖ったと言われていますが、まさかキリスト教の
そういった話をモチーフにしてるわけでもないですよね?

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10168087945

33おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 16:48:51
結局このru_ccaって人は何が言いたいんだろうか

34おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 16:54:27
頭の悪いカテゴリーマスターだなおい

35おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 18:26:50
要はエアリスは犠牲になったのに他の仲間が幸せそうに過ごしてるのが許せないんじゃないの
エアリスだって願いは仲間や星そのものが叶えてくれたし音信不通だった人とも再会出来て死亡キャラの中じゃだいぶ恵まれてるほうだろ
バレットは資源採掘してたりティファやクラウドだって自責の念も込めてデンゼル育ててるし単純な幸せばかりなわけじゃないのに

36おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 18:44:40
無駄死にじゃないだけ全然いいわな
続編では聖なる力で大活躍ですし

37おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 19:54:21
エアリス大事にされてるやろ…
世の中には主人公とヒロインが命をかけて封印したラスボスが続編で半年後あっさり復活して
あいつら何のために死んだんだよ…ってなって荒れたゲームも世の中にはあるんだぞ…

38おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 20:03:28
エアリスは別にホーリー呼んだから死んだ訳じゃないぞ
セフィロスに殺されてんだよ
文句あるならセフィロスに言えよ

39おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 20:14:23
出たティヲタとエアヲタの争い主張www

40おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 20:21:58
>>33
エアリス生き返らせろって言いたいんだろうが
FFの生みの親がやるな!って言ったのを知らないのだろう
命は替えが効かないんだよ
誰かのわがままで生き返るなら、ザックスだってダインだってみんな生き返って欲しいもんだ

41おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 21:20:45
>文句あるならセフィロスに言えよ
ワロタ

42おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 22:52:57
エアリスを殺したセフィロスが悪い!と暴れてる奴は見た事ないや
何でかティファは叩かれるけどな

43おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 22:54:12
そりゃ、イケメンだからだよ

44おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 22:58:15
ティファファンは勿論まともなエアリスファンも醜く争ってないな
エアオタが醜く全方位に敵を作ってるだけだし、そもそもあいつらエアリス好きな自分大好きで別にFF7のファンじゃないだろ

45おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 23:07:49
>>42
セフィロスにエアリスが殺された!ヒドイヒドイ!!←わかる
だからティファ許さない!!←ファッ!?

46おっきな、ななしさん:2016/12/17(土) 23:10:38
>>37
何のゲーム?凄い気になる

47おっきな、ななしさん:2016/12/18(日) 00:37:13
>>46
アークザラッド2
しかも3でラスボス復活した後かって2にいた仲間がそのラスボスの封印方法知ってるという後付けをされて
3メンバーは誰一人犠牲を出さずにラスボス再封印
前作の犠牲とはなんだったのか…ってなって荒れてた

48おっきな、ななしさん:2016/12/18(日) 08:42:53
エアリス生存した所で、ライフストリームのイベントがティファでクラウドがソルジャーになるきっかけがティファで最終決戦前がティファだったら、こんなの違う!買わない!とか言ってどうせ暴れてるだろうが
誰が原作崩壊のリスク犯してまでやるんだよ
そもそも7リメイクってスクエニ自体がヤバイから作り始めたんだろうが

49おっきな、ななしさん:2016/12/18(日) 12:55:22
ニコニコ大百科のエアリスのページに
>ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー
参戦希望1位だったこともありダウンロード専用ソフト『プロログス』を購入すると、『DDFF』本編でアシスト専用キャラとして使えるようになる。
って書いてあるけどこれも嘘だよね
編集者がティファアンチの「ヒラノ」と「さぼてんだ」の時点で信憑性はないけどw

ttp://www.famitsu.com/news/201101/29039861.html
――エアリスはアシスト専門なんでしょうか。

高橋 そうです。そもそも「どのキャラクターにするか?」というのはけっこう議論しまして。せっかくアシスト専門なんだから、バトルキャラとしては難しいけれど、アシストとしてなら映えるキャラクターの中から選ぼうということになりました。
いろいろ参考にしつつ、最終的には、昨年夏のスクウェア・エニックス メンバーズ(※スクウェア・エニックスの公式会員サイト)のアンケートの結果で、"次回作で登場させてほしいキャラクター"としてエアリスがかなりの人気だったことが決め手になりました。

このインタビュー見ると、バトルキャラとしての参戦が難しいキャラの中で人気が高かったのがエアリスと読み取れるんだけど…

50おっきな、ななしさん:2016/12/18(日) 13:11:24
だって回復しか脳がないし....
エクスプローラ?だっけな
エアリスの技説明で回復ができます。他のキャラと比べて地味とか言われれ草生えたの覚えてる。

51おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 13:08:28
格ゲーに向かないんだからアシストにうまく落としてもらっただけ恵まれてるよな

52おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 13:14:18
こいつ死んでなかったらEDのライフストリームが〜とかここでよく言われるけど
格ゲーに向かない=ACでの召喚獣戦も出番ないよね
身体能力高い仲間の手を借りてクラウドが上空に上がってくとこなんか死んでたからやっと許されるチート出現で混ざり込めたけど
生きてたら普通にやることないじゃん

53おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 16:22:11
昔、リア厨だった頃に読んだFF7の夢小説の話なんだけど
ドリヒロが異様に卑屈でエアリスやティファに引け目感じまくり僻みまくりなのがウザいなって思ってたら、その僻んでる理由が
エアリス→華やかで美人、優しい、無邪気で可憐、こんな私にも優しくしてくれる良い人
ティファ→幼馴染の立場を利用してクラウドにベタベタしてる、誘い受けで健気ぶってる
とその頃は気付かなかったがモロにエアヲタ全開だった

エアリスのことは美人で明るくて綺麗で堂々としてていいな…と羨んで褒めまくるのに
クラウドとティファが2人きりで喋ってる程度で異常にショックを受けてファビョったり
無関係の他人のくせにクラウドとティファの仲をやたらと僻んだり
今思えばそのドリヒロがエアヲタそのもので笑う

54おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 16:59:29
エアヲタは夢小説まで汚染するのか
私は何年か前まで少年漫画ジャンルの夢小説サイトを開いてたから、
そんなの読んだら超ショックだよ

話から察するに、クラウド夢?
クラウド夢は読んだことないから、
夢でクラウドがどんな風に書かれるのか全然知らない

55おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 17:16:12
>>54
クラウドはほぼ空気だったよ
ドリヒロがエアリスは美人で敵わない…ティファは幼馴染だからってベタベタしてずるい…ってうじうじしてたら突然現れて「俺が好きなのはお前だ」って言ってくっついて終わり
ドリヒロとクラウドがくっついてるから一応夢厨ではあるんだろうけど、エアリスはこんなに素晴らしいのに私は…とかティファは幼馴染だからってベタベタしてずるい…とクラウド以外に妬み嫉みを向けてるシーンがほとんどだった

ティファへの僻みシーンで特に印象的だったのは、アバランチの仲間が死んじゃってショックを受けたティファが、みんなの前では気丈に振る舞っていたけどクラウドと二人きりの時にだけ弱音を吐いて涙を見せるってシーンで
「みんな泣きたい気持ちは一緒なのにティファだけクラウドに甘えていてずるい」って勝手にのぞき見してたドリヒロがファビョってたとこだな
幼馴染の前でだけ弱みを見せるのがずるいなら、そんな幼馴染同士の密かなやりとりを勝手にのぞくお前はなんなんだという話

なんていうか、真意は違うのかもしれないけど「ティファ批判したいけどエアリスに汚れはさせたくないから性格の悪いドリヒロ作ってティファsageてついでにクラウド掻っ攫ってとことんティファざまあしてやりました!」って感じの内容だったな
エアリスは明るくて性格の良い誰もが羨む美人、ティファは女を利用してクラウドに擦り寄る悪女、クラウドはトロフィー扱いの空気ってまんまクラエアヲタの創作物と一緒だし

56おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 19:39:26
モテるキリエにも「敵わない」と言わせる美人はティファだったよなぁ確か
多くのモブ達が長年憧れ続けるくらい、美醜関係なく優しいのもティファだよなぁ
何でエアヲタ脳内にはエアリスとティファの設定が真逆にインプットされてるんだろう?

57おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 21:20:37
>>55
教えてくれて有難う
内容が酷過ぎる!

夢小説はドリヒロが「男なら誰もが惚れる美少女」「男より強くて最強」
といった具合にメアリー・スーになることが多くて批判されがちなんだけど、
この場合は負の方向にメアリー・スーだな
もろ書き手の願望垂れ流しじゃん

58おっきな、ななしさん:2016/12/19(月) 23:30:23
一般人がこんなツイートしてた

お前らのことだよクラエア派。
公式がクラティザクエアなの知らない?別のゲームやってるの?ってレベル。

過激派bot@kotei_chu
なあお前公式ちゃんと見てる?幼児でもミッ●ーの彼女がミ●ーちゃんだって知ってるぞ?
お前はなんで分かんないの?

59おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 00:32:10
一般人っつーかクラヲタだな

60おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 00:57:12
全くFF関係ないキャラのアンチスレでこいつもこれの仲間だろwって言いながらヌエコティファロゼゲーム界の三大ゴーリキまとめっていう例のアレが貼られててショックだったわ
多分FF7界隈のこと詳しくないから噂で聞いて言ってるんだろうけど、エアヲタの精力的な活動のせいで「よく知らないけどティファってキャラは制作側のお気に入りで不人気のくせに贔屓されてるらしい」
ってのがまあまあ浸透してるっぽくて嫌だ

一時期、それが酷すぎてひょっとしてティファはほんとにクソキャラのくせに贔屓されてて、叩かれてるのがおかしいと思ってる自分がティファヲタなのかと悩んだこともある
でも、そのたびエアヲタの頭のおかしい発言で「ゆっぱおかしいのあっちだな」って思い直してる

61おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 08:12:43
ティファのどこがごり押しなのか教えて欲しい
結局便乗して言ってるだけじゃん…

62おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 10:02:01
>>60
これヌエコ、ロゼ、ヒガナだと思ってたら、
いつの間にかヌエコ、ロゼ、ティファになってて驚いたわ
前者は前作クラッシャーな一面があるがティファはそうじゃないし
誰の陰謀なんだか
ごり押しはエアリスも似たもんだよ

63おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 10:57:09
3好きから言わせてもらうと
コンピはいつもディシディアの玉葱坊主
バッツみたいにドット基準のデザインはおろかルーネスすら出てこない
サブキャラからは何故かシド
エリアくらい出して欲しいのに
キャラもスペックもエアリスと被りまくるからまず出てこない
まあエリアの方が全然若くて性格の良い子だけど
マジでエアリス邪魔
なのにエアオタは不遇だ虐めだと被害者ぶってる
ティファはごり押しだとか叩いてる
ある種のモラハラだわ
マジでウザい

64おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 12:33:51
まとめ読んだことあるけど、ロゼやヌエコの「主人公より目立つ」「戦闘強制参加」「一般的に見て正しい人格とは言い難いのに周りから愛され肯定され続ける」
ってのに比べて、ティファの理由は「FFRKで贔屓しすぎて大炎上(FFRKはエアヲタが炎上させたんじゃなかったっけ?)」「公式人気は最新が16位(いつも通り上位の結果は見ないフリ)」
「Gバイクでティファが固定で登場(本編で固定の前二人と比べてたかだか一アプリで固定だからってゴリ押しというのは弱いのでは?)」ととにかく理由の難癖が酷い

ロゼやヌエコの批判意見の出典は評価スレやアマゾンのレビューなのに、ティファ批判は元からティファアンチしかいない「FF7リメイク成功の鍵は、野村哲也氏のティファゴリ押し卒業にかかっている!?」ってスレやFFRKのスレから取ってきてるのも明らかにおかしい
どう見ても、叩かれてるロゼやヌエコに便乗してティファもそうだってことにしたいティファアンチの仕業にしか見えないし実際そうなんだろう

65おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 16:13:02
自分が始めに噂で見た時はヌエコ、ロゼ、ヒガナだった
ヌエコ発売時にヌエコ周りにいてロゼやヒガナの噂を聞いて嘆いていたからよく覚えてる
それにヒガナのポーズがゴーリキーな感じだし
しかし次に最近まとめで見た時はヌエコ、ロゼ、ティファに変わっていた
年代的にも理由もティファだけ明らかに浮いていた
何で変わったのか誰が変えたのか全く分からない
知ってる人がいたら教えて欲しいくらいだわ

66おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 17:08:25
ざっと調べてみたところ、ニコニコ大百科で「公式が病気(キャラクター贔屓)」の記事ができたあたりからヌエコ、ロゼ、ティファだって主張が激しくなっていったように思うな
今は該当記事はヌエコとロゼにしか言及してないけど、できた当初は明らかにヌエコとロゼを建前にティファを叩きたいだけの記事だった
掲示板の方でも「ティファは違くね?」って意見に対して猛然と噛み付いて「エアリスの方が人気なのにゴリ押しされてるのは事実!アンタが無知なだけ!」と暴れ回ってたしな
そういうエアヲタはお仲間が作ったティファアンチ記事を証拠としてリンク張って「まとめサイトもある、ティファゴリ押しなんて腐るほどソースがある」って言ってて痛々しいったらない
あと、ヌエコ、ロゼ、ティファが三大ゴーリキだってスレもティファに対する文句ばっかりでお察し
正直今はもうヒガナですら贔屓されてない、ヒガナはムカつくけどシナリオが破綻してるだけでゴリ押しではないって言われてるのにヒガナを抜いてティファをぶちこもうとしてるのが無理やりすぎる
ティファ贔屓の話になるとすぐに「エアリスの方が人気なのに!」と言ってるあたり、もうどういう層がティファゴリ押しって叩いてるかモロバレだしね

67おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 17:19:47
本家のスレではそこに入れるならバサラの三成って言われてたけどなあ
ヒガナとやらは三軍にもならないような感じだったけど
ちなみにティファもしつこく持ち込んでくるのがいたけどティファアンチは基地外だからまともに話取り合わなくていいとか
リメイクでティファがメテオ止めてから来いよって追い出されてた それから来なくなった

68おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 17:35:53
ヒガナってなにかと思ったらポケモンか
あれも案外ヒロイン叩きが盛んだよな

69おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 17:43:54
萌え駄目スレは定期的にティファ推しが来ては追い返されてたな
あそこはたとえ萌え駄目に片足どころか8割体突っ込んでても「そのジャンルが駄目になってない」「直接の原因はそのキャラじゃない」などの理由で萌え駄目じゃないと判断するところだからな
そりゃあティファなんか萌え駄目候補どころか選評書くまでもないレベルですわ

70おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 19:27:47
>>66
公式が病気と言うよりエアヲタが病気だよな

>>69
オープンでは萌え駄目スレの人たちは偏ってるからティファを取り上げてもらえないと愚痴っていたよ

71おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 19:41:26
>>67
ティファがメテオ止めてから来いよwww
ヒロインポジのACでも星痕治せるわけではないし

72おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 20:18:18
65だけど色々サンクスです
ティファの印象を下げようとする度に周りに敵を作ってて笑える
実況でも暴れてたみたいだしニコニコ勢には印象悪そうw
ヌエコロゼは、ティファが実は古代種でホーリーやセトラパワーが使えるレベルのキャラだからなあ
ティファはヒロインでクラウドの嫁だけど、それ以上の活躍はないもんね

73おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 20:29:35
メテオを止めるのはホーリーを唱えるエアリスの役割だしそれぐらいのことやらかさないと論外ってことだな
加えてエアヲタがクレクレしてる生存ルートだのエアリスがクラウドを救うことも同じレベルでやっちゃいけないことでもあるというのが
本当の意味で作品崩壊ということに気づいてない

74おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 20:31:10
>>70
おーぷんwwwww
やっぱりいつものやつらじゃねーかあちこち他所のスレで迷惑かけやがって

75おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 21:09:59
まあクラエアじゃないからダメなんて言えないもんな…

76おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 21:30:24
>ティファはヒロインでクラウドの嫁だけど、それ以上の活躍はない

結局これが気に入らないだけとはいえね

77おっきな、ななしさん:2016/12/20(火) 23:50:11
特別な力を持ってストーリーの軸になるのはエアリス。つまりストーリーのヒロイン、言わば第2の主人公だよな

特別な力はないけどクラウドとの記憶を便りに一緒にクラウドを取り戻すサポート。言わばクラウドのヒロインでクラウドのソルジャー目指す人生の始まりの原点だし

何がゴリ押しなんだろうな
ティファが実は第2の古代種でホーリー呼べてスーパーマンでしたとかストーリーそのものがぶっ壊れるぐらいしないとw

生存ルート作られたらエアオタの考えとは逆にエアリスがメアリースーになる可能性

78おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 00:40:43
その場合のエアヲタの反応も解りやすいよな
どんなチートかましても流石エアたん!して
ごり押しだと言う層に対しては嫉妬してるwwwwwwとpgr

…あれ
今と変わらんな

79おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 00:49:52
>>77
77だけど二行目にティファは
っていれるの忘れてたわw

エアリスが生きていたら古代種の力()でなんとかするんでしょうかね

死んだ人....星の声が聞こえたり、ホーリーを唱えられる唯一の存在。ただそれだけでそれ以外は普通の女性っていうのがエアリスというキャラの肝なのにねw
死んだからはなんでもアリになってるけどな

80おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 11:24:11
物語のヒロインと主人公の嫁が違うってだけの話でなんで20年も粘着してるんだろうな
だいたい、エアリスは主人公の嫁にならない物語ヒロインだからこそ物語ヒロインとしてすごい重要設定を持ってるんだから、この上主人公とくっついたら設定過多のメアリーヒロインと叩かれるのは目に見えてる
ティファだって物語のヒロインではないからこそ主人公の嫁として重要設定を持ってるのに、そのバランスがなんでわからないんだ

世界にただ1人の特別な存在=エアリス、クラウドにとってただ1人の特別な存在=ティファって本編やったら普通にわかるだろ

81おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 13:33:44
>>80
ディスク1しかやらない、または動画で済ましエアリス死ぬ後はやらない知らない聞こえないだからなあいつら

82おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 15:21:11
むしろエアリス死んでからが本番なFF7

83おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 16:51:43
エアリスの死にどれほどの意味があったのかは残りの物語で丁寧に描写されてるのに、それを無視してディスク1しかやらないってむしろエアリスアンチに見えるレベル
エアリスは死んだけど仲間の心には残り続けていてエンディングでは大活躍するのに、エアリスが死ぬなんておかしい!野村死ね!って繰り返し続けてるキチガイ集団にはそんなこともわからないんだね

84おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 17:07:32
見ようによっちゃ死人が美味しいとこ持ってくやなゲームなんだけどな
どこがエアリス苛められてんだ
頑張ってラスボス倒したのに、やった!て爽快感ないんだぞプレイヤーには
苛められてるのはむしろエアリスにいいとこ持ってかれてポカーンするプレイヤーだわ

85おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 18:13:25
ホーリーの発動を邪魔していたセフィロスを倒しただけで
プレイヤーがメテオを止めた訳じゃないからな

86おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 20:58:36
真のラスボスがセフィロスじゃなくてメテオになってしまったな

87おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 20:58:47
それなのについたのが負け犬カプ厨だらけってのが残念だ
どうしてこうなっただろうなスタッフも

88おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 21:05:30
セフィロスと決着をつけるのもクラウドやティファにとっては重要なことなんだしどっちがどう大事かという話でもないだろ

89おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 21:36:20
エアヲタが被害者ぶるから
エアリスは一番いいとこ持ってくのに何言ってんだって言われてんでしょ

つか20年も粘着してエアリスをよくも死なせたな〜〜って恨んでられるって、奴等頭の中どうなってんだ
他ゲームの死亡離脱キャラ好きだけど、エアヲタみたいに恨み節拗らせて粘着叩きとか出来ん
めんどくせえ
そんな暇あったら他の好きな作品楽しむよ自分は

90おっきな、ななしさん:2016/12/21(水) 22:23:55
>>87
クラエア厨って結局自らエアリスを負け犬扱いしてる不思議
原作にないカップリングにこだわり続け粘着し続け
大好きなはずのエアリスの幸せを勝手にクラウドとくっつけることにしてしまい
それによってエアリスが恋愛的に負け犬になってしまうと言う…
相手がザックスなら負け犬でも何でもない寧ろ勝ち組なのにエアヲタって頭変だよね

91おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 01:56:39
>>84
ACだって死人がおいしいとこもってくからのつ

92おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 02:22:13
>>91
生きて頑張ってる人達が最後の一押しまでやって欲しいわ
チート死人自重しる

93おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 03:10:39
おいしいところを持って行く前に自分で悲劇の種を撒き散らしてるけど
見てる人にそれを気付かせないところがセトラパワー
(単独行動の末殺された為ホーリー発動まで時間と手間が掛かり各所で戦い勃発)
(見た目を気にしつつ2年間星痕放置で大量の犠牲者を見殺し)

94おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 10:33:33
アケディアのヒロインガチャもエアリスだもんな

95おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 11:15:10
>>86
エアリスが死んでもホーリーは残るように、
セフィロスが死んでもメテオはなくならないというのは作品の肝だと思う

96おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 12:26:12
>>94
これがティファだったらまた発狂したんだろうな
リノア以降は次に持ち越しか

97おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 12:48:48
エアヲタに発狂されるから要求を呑むってのもおかしな話なんだけどね

98おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 12:57:26
サポートセンターにいちいちモンクレールいれるから従ってるんちゃう

99おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 13:54:30
作品のヒロインとしてどっちか出すとしたらエアリスなのは妥当じゃね
なんだかんだ作品のヒロインと主人公のヒロインとでちゃんとバランス取ってると思う

100おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 14:13:43
ダブルヒロインって名目なら両方出せば良くね?

101おっきな、ななしさん:2016/12/22(木) 14:19:42
RKのヒロインガチャもエアリスだったしねーどっちも出すのが一番いいと思うけど




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板