したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

体感で思ったことを思ったままに書くスレ7

1殺伐名無しさん:2010/09/16(木) 19:48:05
明らかなバグやバグかもしれない件は公式板の要望スレに
煽りや叩きはどんな内容でも他所でやれ

回避も耐えるもスタン率も栗率も強武器もコンビニ爆死率もエリア武器の出現率も
その他バトロワに関する事は何でも書き込んで構いません
回避相手に攻撃が当たらなかったり、スタン率が高くても公式のスレにすぐ書きに行かない事
このスレに書き込んで同意して貰ってすっきりしてください
議論も叩きにならない程度に好きにすればいい
※※※ただし自分の体験や体感がロワ内の全てだと思わない事

体感に関する同意が多く変更が必要そうなら
自身の体感に関するデータを数人分程集めて公式板の要望スレに書き込んでください
公式板の要望スレに持っていくまでの議論もこのスレでお願いします

※本格的な議論をする気があるなら公式板の要望スレに持っていって構いません
尚、そうでなさそうな場合は公式板の要望スレに書き込みがあったらこのスレに誘導します

426殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 12:46:44
N速があれだったから嫌儲もどうなるかわからんぞ

427殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 12:47:26
シベリア送りは嫌でござるよ

428 ◆ZEYSvgvtt2:2010/09/20(月) 12:56:21
ローカルが無いので意見スレに書いてきました

不備があれば却下されると思いますし、この件はこれで終わりにしませんかね?
自分もこれ以降酉つけることは無いと思います。それでは

429殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:00:11
今まで比較的自重されていた防衛同盟が頻発するようになった原因はなんなの?

430デュオ@VIP:2010/09/20(月) 13:01:25
>ただしどこまでをポイント取得中とするかは曖昧なので
>◆ZEYSvgvtt2の案では同盟前に事前に話し合っといてくださいねって事でしょ

「同盟前に事前に話し合い」…この部分でマナー云々の非難が出そうだ

新参でこれといった案は出せないけど ここはなんとか詰めて欲しいなぁ

431殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:01:56
別に自重されてたっていうか組む必要性がなかっただけだと思うけど
それだけ防衛同盟が必要になるような人数差の戦況が増えたからじゃないの?

432殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:03:05
>>429
嫌儲予備時の大正義状態

433殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:03:31
ありゃ ここは名無しじゃないと不味いのね 
失礼しました

434殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:04:39
許した

435殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:08:27
>>432
ああいう何日も同一軍が大正義状態をつづけるような状況なら防衛同盟もアリだな

436殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:09:11
N速大正義は同盟すらできなかったなw

437殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:27:05
むしろこういう時は全員名前つけて書き込めばいいのに

438殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:36:45
公式が余りにも予想通りの展開で吹いた

439殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:44:38
何してるの?馬鹿なの?

440殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:50:33
然るべき決定機関て何だろう
参加者が変わっている今ルール決定の方法から決め直した方がいいのでは?

という意見もどこに持っていけばいいん?

441殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:57:38
>>437
僕とかチキンなんで無理ですねぇ^〜^

442殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 13:59:17
少なくとも体感スレが然るべき決定機関ではないのはわかる

443殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 14:00:57
そら(体感スレのノリで公式に持ち出したら)そうよ

444殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 14:01:48
そんなことより鯖増強やシステム改善しろよw
ビジー連発とか糞すぎる

445殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 14:03:12
大体3案とかどっからでてきたのよ

446殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 14:34:57
もうそう

447殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:11:11 ID:nUm125O2
IDツイタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

448殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:15:32 ID:nUm125O2
>>447
誤爆しました

449殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:21:41 ID:xGpOKj2Q
これで下手にこのスレにこれ無くなったなww

450殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:23:07 ID:YQzmz1aE
むしろどんどん発言すべき

451殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:27:02 ID:hYpdmnx6
さっきまで息巻いてた奴らがどれくらいそのまま意見を言えるか楽しみだなw

452殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:32:59 ID:kAy0JYyM
今まで以前の発言にまでID付くと思ってたから慎重派だったけど
今後の発言だけID付けれたんだな

なら最初からID制で良かったかもね

453殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 15:35:17 ID:gHPiqVFo
防衛同盟は禁止にはしないまでも制約をつけないといけないとは思う

454殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 16:23:37 ID:EKEHIjm2
防衛同盟の制約案

防衛同盟締結させてから全軍が1度だけポイント取得するまで。

<例>
3軍同盟と仮定して
1がポイント取得
2がポイント取得
--戦争発生==
3がポイント取得して解散

455殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 16:42:54 ID:DiVKlsXY
>454
防衛というより、全軍がポイント取得までは共闘できるって感じか
んで全軍ポイント取得が完了したらすぐに解散して、その後防衛を目的とした同盟は禁じると
いいんじゃないか?これなら昨日0時の同盟の時みたいなgdgdも改善できるし

456殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:23:05 ID:/9VZD1ww


457殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:30:01 ID:iQOAUazo
昨日のは

診療A軍に対して B・C軍の侵攻同盟→制圧
Bがポイント取得
Cがポイント取得直前 D軍の侵攻(この時点ではDはCより人数多かった)
同盟解除前故 Bが診療内に突入参戦→D同盟切れ前と気付き撤退
※「防衛戦でBも死者出したし」…でBがポイント取得
Cがポイント取得 同盟解除

※ここの問題だから 防衛同盟のみの話とは少し違うかと…
(制圧後改めての防衛同盟ではないのに Bが2度目のポイント取得するのはどうなの?…と)

今になって考えると グレーにしてもちょっと濃いかな? とは思います(ちなみにC軍で参加してました その時は問題と思わなかった)

458殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:31:57 ID:iQOAUazo
>>454の 防衛同盟に関する案には基本的に賛成
ただ 更に防衛同盟の人数制限も変更して欲しいですけど 
現状の防衛同盟側が最大1.5倍じゃ中々手が出ない (紳士協定だと「ぬるい」だの「降格争い瀬戸際で云々」で揉め事になる)

第1軍以下
第1軍+1
第1軍の1.2倍以内…辺りまでかな

459殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:39:25 ID:edtifi5Q
伸びすぎ

460殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:41:46 ID:EKEHIjm2
昨日B軍でさらに指揮(同盟の指揮も含め)をさせてもらったものです。

「厳密に決まってなかったのとポイント取得までに時間がなかった」スレで議論?の末ポイントを取らせてもらいました。
(ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1284897379/の>>366以降を参照してください)
こういう事態に対処できませんでした。

D軍が退却後次のポイントをC軍取得後解散の流れがよかったのではないかと思います。

曖昧な部分も多かったので、迷わないように、これを期に具体的に決めていったほうがいいのではないかと思います。

461殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 18:50:56 ID:DiVKlsXY
そのスレの>>366です。

「同盟解散の条件が満たされる前に攻め込まれ、防衛に参加してもらった」
という理由で防衛同盟の流れに近いものと判断し、B軍にもう一度ポイント取得をしてもらったほうがいいと提案しました。
ルールで縛られていないとはいえ皆さんに迷惑をおかけする提案をしてしまい、申し訳ありません。

462殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:20:53 ID:xkUeFKG6
名無しでいつも入ってると時々新人に話しかけるような感じで知ってること教えられてむかつく

463殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:29:36 ID:BRSNHM86
それは他に原因があるとは考えられない?
集合に遅れたとか、養分プレイがすぎるとか?

464殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:29:56 ID:xGpOKj2Q
12時になった瞬間書き込みが増える予感

465殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:35:38 ID:DiVKlsXY
同盟スレに「全軍ポイント取得まで」って書いたんだから配分無しとか言わずにポイント貰えばいいと思うの

466殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:55:33 ID:IIGm8vDA
うちはポイントも余裕だったし、議論中の事柄だから結論出るまでは、念のためね。
同盟継続の解釈が全軍で一致しないうちは慎重にやりたかった。

467殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:56:44 ID:xkUeFKG6
その同盟継続の解釈の一致がされるかどうか

468殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 22:57:43 ID:fg9ZM.uI
同盟外交に慣れない紋で公式にあるものをソノママコピペしてしまった

469殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 23:00:54 ID:fg9ZM.uI
お陰でサクサク譲渡が終わり
サクサク負けましたw

470殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 23:05:56 ID:IIGm8vDA
防衛同盟もやろうと思えばできなくない戦況だったんだけど、上記の理由で持ちだせなかった
正直すまんかった

471殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 15:27:56 ID:l2WCVi/w
ID導入された途端におめーら行儀よくなりすぎだろ

472殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 15:28:44 ID:dH3JwEe.
荒れてないから逆にさみしいw

473殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 18:03:42 ID:UqqxQtAY
同盟についてはローカルスレで提案されるんだから、ここで語る必要もあんまりないでしょ

474殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 20:15:24 ID:cfYdkA/I
したらばってID毎日変わったっけ

475殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 20:16:57 ID:AeXo.vAs
一日で変わるみたい

476殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 20:17:11 ID:D3uUiS/I
管理人の設定しだいによる

477殺伐名無しさん:2010/09/21(火) 20:38:22 ID:AeXo.vAs
今現在は、って話で

478殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 01:05:10 ID:.iaUW8t.
IDぐらいでこんなにおとなしくなるのか
本当に陰でしか文句言えないクズばっかだなワロタ

479殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 14:06:08 ID:jiQUEU4U
そらそうよ

480殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 14:21:31 ID:aWShqud2
体感スレは終わったコンテンツ

481殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 15:05:20 ID:RHk3r1Tw
無所属⇔軍属はいいけど、
軍移動しにくくなったなぁ

482殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 15:09:08 ID:COdcjFx.
無所でやるとエリア拾う
これってトリビアになりますよね

483殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 19:01:07 ID:ul78oNEs
今日はいろいろカオスなロワだねぇ

484殺伐名無しさん:2010/09/22(水) 19:24:25 ID:9lUhK9f.
平日だしね

485殺伐名無しさん:2010/09/23(木) 15:05:33 ID:671Hn/1Y
突然の過疎

486殺伐名無しさん:2010/09/23(木) 17:09:49 ID:cxghiyww
ID制がそんなに怖いんか?
浮遊じゃないからわからないや

487殺伐名無しさん:2010/09/23(木) 17:13:37 ID:A1hOKjzM
てす

488殺伐名無しさん:2010/09/23(木) 21:26:10 ID:PYaL0ir2
9/23 21:21 死亡 無所属:あらなわ 薔薇水晶 0 首切断(真紅)
一言:あらなわをください


不覚にも

489殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 07:28:42 ID:.VCbIzWQ
けんもーさんしかいないw

490殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 07:39:30 ID:.VCbIzWQ
参加がためらわれるなあw

491殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 18:06:51 ID:lcwr78no
ID導入されてからここの書き込みが一気に減ったな。特定されるのを恐れてるのか?

492殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 18:20:54 ID:5zagufXE
そらそうよ

493殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 18:38:49 ID:uY9Y0WH2
無所属の俺に隙は無かった

494殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 20:10:35 ID:VI1PrXd2
ルーター再起動すればええんちゃう?

495殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 20:11:40 ID:lz6vcW.6
参加して無い俺にも隙は無かった

496殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 20:45:29 ID:2W2dRzUY
ちょっと質問だけど
twitterでこのゲームの事宣伝しても問題ない?

497殺伐名無しさん:2010/09/24(金) 20:47:40 ID:J9n4MwCM
軍の宣伝じゃなければ問題ないんじゃない?

498殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 00:46:29 ID:r2Q3t0MU
変なの来そうだからやめてほしい

499殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 14:13:39 ID:L5T.5Qn.
変なのがたくさんいる2chで宣伝してるのにいまさらw

500殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 14:15:57 ID:r2Q3t0MU
もっと変だろtwitterの奴ら

501殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 14:17:39 ID:7D2c/1Gk
傍目からみたらどっちもどっちなんじゃねーの

502殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 14:52:30 ID:nPQrSrtg
連日ロワ関連の事を呟いていますがフォロワー0なので無害です

503殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 16:06:03 ID:DcXjF0gE
ふと思ったんだけどスレがID制になるとロワ自体も過疎るのかな

504殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 16:26:36 ID:IpkbN1ag
>>502
うrl貼って

505殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 17:21:57 ID:U6s.dzyU
ロワ関連のことつぶやくこともあるけどbotにばかりフォローされてるから無害

506殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 18:52:56 ID:8RLdWlKg
ロワ関連でつぶやくことがない

507殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 20:58:29 ID:U6s.dzyU
9/25 20:28 死亡 VIP軍:guhu ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール 0 首輪爆発
一言:シベリアは占領軍になると拠点攻めも平気でするから大嫌いだ。死ねばいいのに

何故かVIPとシベアンチの工作に見えた。
工作員じゃなくて素でこんなこと書いたならただのバカなのかな

508殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:00:45 ID:4GSrS0sw
ID制導入と同時にCCさくら軍の勢いが物凄い勢いでなくなったな
やはり、他の軍と掛け持ちしてた人が元の軍に戻っちゃったんだろうな

509殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:15:13 ID:U6s.dzyU
ID導入は今期が終わってからやれば良かったのに。ていうかやる必要なかっただろ…。
せっかく面白かったのにいっきに面白みがない状況になった。
ID無しの無法地帯の方が面白かったのに。
IDがあると特定されるのを恐れてこのスレだけじゃなくて会議スレとかで本当の自分の意見言える奴が一気に減るだろうに。

510殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:20:49 ID:n903/Cbo
ななしじゃないと言えない意見なんてあるのか
重要な発言するなら責任感もある程度いるだろ
煽りや叩きがなくなったのは事実だし

511殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:21:55 ID:7D2c/1Gk
まあ書き込まれなくなったってだけだがな

512殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:41:18 ID:L5T.5Qn.
特定されると困るような煽りや叩きは意見とは言いませんので

513殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:43:41 ID:CCnKXlTk
ID無しじゃないと書き込めない程度の意見なんてはなから大した価値などないのじゃ
IDはずってこのままでいい

514殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:41 ID:gIc00D12
つまりそれだけバカが多かったのか

515殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:45:43 ID:L2nrj1YM
ID無しで言ってみろよ
という管理人の意見ってことだろう
よほど見苦しかったんだろうな
IDの見えてなかった俺には楽しそうに見えてたわけだけど

516殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:47:28 ID:U6s.dzyU
>>510
そういうのが苦手な人だっているだろ。
IDが導入されていっきに2ch要素が減った感じ。もうこれコテロワでいいだろ。

浮遊、煽り叩き無しの「2ちゃんねる板対抗バトロワ」って言われてもピンとこない。

しかもコテ雑談スレが大量。唯一名無しで話せるこのスレはID導入によっていっきに過疎。

んで、ヤグスレみればわかるけどコテ雑談スレはああいうIDの使い方してるし、コテ雑談スレだけだろ恩恵うけてるの。
肝心の掲示板管理人であるヤグヲタがあんなんだしどうしようもない。

もうこれはコテロワでいいだろ。

いちいちヤグヲタの機嫌とってる奴が気持ち悪いから本音を書いてやった。特定とかもうどうでもいい。
それでヤグヲタの機嫌とってる奴が少しでも減れば安いもんだ。

ヤグヲタの機嫌とってる奴は目を覚ませ。

お前ら奴隷か?違うだろ?

人間ならはいはいペコペコ良いように扱われてないで自分の意志で行動しろ。

何か話の趣旨が変わってるけど言いたいことが言えたからいいや。

何か暴走してごめん。でもヤグヲタは本当にむかつくんだ。

あんな奴が掲示板の管理人なんて信じられない。
あんな奴に媚び売ってるチキンは何考えてるんだよ。

517殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:51:01 ID:n903/Cbo
>>516
お前すごいな
素直に尊敬するわイヤミとかじゃなく

518殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:51:20 ID:L5T.5Qn.
体感スレが戻ってきたな
ネタが無かっただけなのか

519殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:54:55 ID:B0NQ8O4U
うん、2chですらID有の板は多いこと忘れないでね。

ともかくID有になったとたんに過疎ったという主張の根拠はよくわからん。

520殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:56:42 ID:gIc00D12
このスレの勢いがまるでなくなったからじゃない?

521殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:57:52 ID:M1DmQxuE
でも確かにコテ雑スレ多すぎ

522殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:58:44 ID:B0NQ8O4U
ゲームそのものが過疎りすらしなければどうでもいい
そんなにお行儀悪く怨嗟の声をまき散らす場が必要だ、と主張するなら、自分で他に掲示板でも借りてそこでやればいいんじゃね

523殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 21:59:43 ID:SsxDoWa.
殆どコテ雑スレ見ない俺に死角はなかった

524殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 22:00:55 ID:M1DmQxuE
>>522
ブラゲ板にあるじゃん

525殺伐名無しさん:2010/09/25(土) 22:26:22 ID:96zFGKdM
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/37133/
バトロワ秘宝館でヤレー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板