したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

体感で思ったことを思ったままに書くスレ7

1殺伐名無しさん:2010/09/16(木) 19:48:05
明らかなバグやバグかもしれない件は公式板の要望スレに
煽りや叩きはどんな内容でも他所でやれ

回避も耐えるもスタン率も栗率も強武器もコンビニ爆死率もエリア武器の出現率も
その他バトロワに関する事は何でも書き込んで構いません
回避相手に攻撃が当たらなかったり、スタン率が高くても公式のスレにすぐ書きに行かない事
このスレに書き込んで同意して貰ってすっきりしてください
議論も叩きにならない程度に好きにすればいい
※※※ただし自分の体験や体感がロワ内の全てだと思わない事

体感に関する同意が多く変更が必要そうなら
自身の体感に関するデータを数人分程集めて公式板の要望スレに書き込んでください
公式板の要望スレに持っていくまでの議論もこのスレでお願いします

※本格的な議論をする気があるなら公式板の要望スレに持っていって構いません
尚、そうでなさそうな場合は公式板の要望スレに書き込みがあったらこのスレに誘導します

162殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:03:38
>>156
ちょっと違うな。先に文句言い始めたのはVIPの一部

>>160
だがきっかけは防衛同盟

163殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:04:15
>>149
読んできた。こんな話がされてたわけか。気づかなかった。

意見が異なるのを全部きけないからある程度ヘッドダウン的な流れでもいいとおもう今日この頃。
たまにしかこないから会議に参加できるわけでもないけど、
明文化されてないところで不満はあるパターンって多いのでは?
ある程度ルールつくってくれるとありがたいかも。

人任せって言われるだろうけどたまにしか来ない人にルール作れとか
会議参加しないならゲームするなっていわれても困る。

164殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:05:16
>>162
なんで嫌儲まで来てるんだよとか言い始めたのはラウンジの一部だろ?

165殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:05:56
ラウンジだとかVIPだとか嫌儲だとかの話はどうでもいいわ

166殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:06:21
>>164
本題はその後のポイントまわしじゃねーの?

嫌儲まで来てるんだよとは、突入時間の勘違いという事で話がついていた気が。

167殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:07:02
もう今なんの話になってんのかわからない

168殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:07:34
まあ防衛同盟も今回の件も根っこは一緒だよ
少数軍がポイントを回すことによってゲームの進行をいたずらに遅くするのが問題

169殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:07:55
>>166
じゃあそのポイント回しに文句を言ったのがラウンジだから
結局先に文句言ったのはラウンジだ

170殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:08:21
>>169
ガキかお前は

171殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:09:53
>>169
すまん、先に文句いったのは無所のオレかもw


544 名前: 池田華菜@嫌儲 [sage] 投稿日: 2010/09/20(月) 02:05:42
指揮官 嫌儲軍:池田華菜 VIP軍:イカ娘 ラウンジ軍:諸葛孔明
同盟している軍: 嫌儲軍 VIP軍 ラウンジ軍
目的:診療所制圧
同盟期間:診療所制圧後全軍がポイント取得するまで、または話し合い

こちらで大丈夫でしょうか?


議論の裏では新たな同盟の話が。
池田華菜@嫌儲はこのスレ見ててすすめてるのかな?

172殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:10:10
>>169
どこのガキだよお前は。アホか
ちょっと落ち着いてスレ読み直せ。そうすれば問題がなんなのかわかるだろ

173殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:11:08
どっちが先に文句言ったかが今話してる内容じゃないの?
突然2回ポイント取るのはおかしいって話にされても困る

174殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:11:41
>>168
夜とかきっついよな
3軍でポイント回しされた日には待ちきれなくて第一軍が続々寝落ち

175殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:11:42
なんにせよお前ら、指揮官潰すようなマネはすんなよ
新参は新参で頑張ってるんだから古参は優しく諭してやれ
それにお前らがイラついてんのは新参に対してじゃなくてガキに対してだろ

176殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:13:49
>>156辺りからおかしくなった

177殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:15:35
何も変えようとしないし何も変わらない。
本気で変える気あるならローカルスレでも動かせ。
何もしないなら現状に不満はないのと同義。文句は言うな。

178殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:17:44
そんなことよりサメの話ししよーぜ

179殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:17:47
>>176
ローカルスレに行かないでここに愚痴ってる以上、単なる叩きとしか思えない
しかも文句言い始めたのはVIPとか言われたらそうも言いたくなるだろ

180殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:18:39
VIP絡むと大抵荒れるのはガチだからしかたない

181殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:19:04
やけにVIPに絡む奴が一人いるな

182殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:19:32
VIPは板の柄からしてそういうのがが紛れ込みやすいんで
勘弁してやってください

183殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:21:16
>>175
イラついているのは新参のガキとそれをとめようとしない回りの奴に対してかな?
やさしく諭せる故山が同じ軍にいないのが問題。

中からみてておかしいとおもっても、おれも故山じゃないから言えないし、言っても聞かないし。


>>177
ローカルスレ動かせるほど日々着てないんですが。
そうじゃないと文句いっちゃいかんの?

184殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:24:01
勘弁してやるのは今回だけだからな!覚えとけよ!

ところで統合に浮遊が入るのはまだしも、所属不明が居るのはどうなの。しかも注意されても直さないし

185殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:04
勘弁しないでもっと言え

186殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:28
>>184
制限できないだろうししょうがないんじゃないか?
てか最近の軍の人数の増減みてると第一群にはいって
おれつぇーしてる層がいる気がしてならない。


さて、遅くなったし明日もあるので寝ます。
あとはよろしく。

187殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:26:47
>>185
結局どうしたいのお前は

188殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:27:34
フカヒレっておいしいの?

189殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:30:18
>>187
もっと言いたいことがあるなら言ってけばいいのにと思って

190殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:30:48
戦況
VIP軍 6 嫌儲軍 5 なんJ軍 7 ラウンジ軍 3 無所属 2 死亡 27

この状態でポイント配分するから30分待てって言われたらラウンジ軍だったらやる気なくすわな。
確かにポイント欲しい気持ちもわかるがそれでいいのか??

191殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:32:07
ちょっと何言ってるのかよくわからない

192殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:32:39
なんでラウンジがやる気なくすんだよ

193殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:00
1.5倍ギリギリで同盟組んで戦争中にさらにワカメで制圧
そこから3軍で30分ポイント回しで手を出せず
第一軍には辛い世の中ですね

2軍で第一軍を上回ってる場合はそれ以上の同盟を自重しろと言いたいです
んでそういうルールにしないと人を集める意味がない
少数軍に有利すぎると主張します

194殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:11
>>192
なんJだったwすまん、ねむいんだOTZ

195殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:33:22
つまりラウンジは同盟してもポイントもう要らないって事?

196殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:05
いつまで軍の話してんだよ糞ガキ

197殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:11
>>195
>この状態でポイント配分するから30分待てって言われたらラウンジ軍だったらやる気なくすわな。
に対してのレス

198殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:34:17
同盟軍が診療占拠後にポイント配分するのは最近だと当たり前の流れじゃなかった?
なんでそれを今突然問題にするのかがよく分からないんだけど

今のルールだとポイント配分中に攻めるのは禁止されてないんだから攻めればいいじゃん

199殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:01
>>197
>>194

200殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:30
ラウンジはポイント取ってる時に攻め込む気が無かったし
ラウンジも同盟後のポイント取ってるときに攻め込まれるのは嫌なはず

201殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:35:50
>>194
ああ納得
でもまあそういう事なら制度変えないとどうしようもないよな。
ポイントいらない軍なんてないんだし。

202殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:36:25
別に攻めてもいいけど今回ポイント取るまでは同盟継続中だからフルボッコにされるだけじゃね?

203殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:36:54
>>198
ポイント配分中も同盟は継続されてるわけ
そしてその間は1.5倍になろうとも同盟解除せず

VIP軍 6 嫌儲軍 5 なんJ軍 5 ラウンジ軍 3

これでなんJに攻めろとか寝言も休み休み言え

204殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:37:25
541:臥竜
10/09/20(月) 02:02:40
じゃあラウンジは賛成で。
代表者は諸葛孔明でお願いします。
言うことじゃないかもしれないけど、さっきの二の舞を踏まないためにも、
詳細な同盟処理方法を記入の上お願いします。
542:池田華菜@嫌儲
10/09/20(月) 02:03:39
はい。
その件に関してはスレではあんまりとりあげないでもらえると助かります。

他軍が言うことじゃないと思うけど、荒れないための措置なんだろうがさっきグダグダしてたからこそ取り上げるべきじゃないのか?って言おうと思ったら30分も前の話だったんで忘れて下さい

205殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:37:30
>>197

眠かったから間違えただけです。

>>198

それで攻めたら同盟継続中だからと袋叩きにするのは人数的にいかがなものかと。
むしろなんで問題にならなかったのかがわからない。

206殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:38:05
>>203
ポイント配分までが「同盟」だからだろ
事後手続きとかあるんだから頭つかえよ

207殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:21
・制圧後のポイント取得は、各軍一回まで
・全軍ポイント取得したら速やかに同盟を解除する事
・ポイント取得中は、例外として1.5倍を超過しても同盟解除は適用されない

これを同盟ルールに付け足せば文句出ないはず

208殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:29
ポイント配分までが同盟ってところが問題点かね

209殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:39:34
>>206
3:同盟している側が、「第一勢力:同盟軍=1:1,5」以上になった場合、代表者(指揮官)の話し合いの元、同盟を破棄する。

これ読みました?事後手続き?どこに書いてあります?

210殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:40:11
>>206
こんな深夜に30分も事後手続きされるのは勘弁してほしいな
ゲームとしてひどくつまらない

211殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:40:51
>>206
でも同盟でポイント取れなくなったら大正義がしやすくなるだろうし
一長一短

212殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:40:57
>>207
確かにこれを付け足されていれば文句はない。
ただ、これを受け入れる人がどれくらいいるかは?
これが書かれてないのに当然のように権利を主張するのはどうなの?

213殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:01
>>207
6軍同盟だったら1時間待たなければならないのがってことやね

214殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:07
>>207
さっき文句ついた部分は「防衛同盟後のポイント取得」だったから、防衛同盟についても色々議論の余地はある

まあ正直さっきの流れはイレギュラーだし何とも言えないけど・・・

215殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:14
そんな同盟組まれるような人数してた1軍にも問題あるでしょ
結局1軍多杉自重しろカスっていう馬鹿げた主張と変わらない気がするんだけどその辺どうなの

216殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:41:40
>>209
今の慣習だろ?頭固いなお前
多分なんJだろうけど、今度からなんJはポイント配分いりませんとかそういう話か?

217殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:42:47
VIPはこのガキとっとと引き取ってくれ

218殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:42:56
>>215
人を集めたら問題なのかよ
どんだけ過疎がお望みなんですか

219殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:43:30
>>215
ちょっと何言ってるか分からないです

220殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:43:50
侵攻同盟は必要だと思うけど防衛同盟って正直いらない

221殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:44:33
ポイント取る時間が問題なら2軍同盟までに変えるとか?

222殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:44:40
>>209
話し合いの元だろ?ポイントとって解散でいいじゃねーか
何もおかしくない

223殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:45:04
>>218
問題あるなんて言ってないけど
言ってるのは同盟に文句つけてる人達でしょ

224殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:08
戦争始まってから制圧するまでの間に1.5倍になるのは仕方ないとして、ポイント分配中にどうするかって点も含め同盟内容に記載すれば解決するんじゃないかな

ポイント取るまでの10分はお互いに不干渉とか、ポイント分配終わるまでは同盟継続とか。まあこの場合の同盟継続に1.5倍ルールが適用されるのかどうかはまた話し合いが必要なんだろうけど

225殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:17
1:>>207をルールに追加
2:防衛同盟の廃止

これで少なくともさっきの流れがもう一回起こったとして文句は出ないかな?

226殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:23
>>216

スピード違反で捕まったときに
「まわりもスピードだしてたのになんで俺だけ?」
って警察にいうタイプですか?

>>222
じゃー攻めるときも「人数おおいけど話し合いの元診療落として、ポイントとってから解散にしました。」
何もおかしくない?

227殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:25
>>212
実際に付け加えるかは議論して決めれば良いじゃない
どの軍も同盟でポイント取得はやってるから、賛成になるのは火を見るより明らかな気もするけど

228殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:46:57
自軍大正義は構わないが同盟も含めて他軍大正義は死ねっていう人はこのゲーム向いてないからやらないほうがいい

229殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:19
ポイントは同盟軍第一勢力が取ればいいだけ
自分達が同盟軍第一勢力になる時もあれば、戦争を手伝う側に回ることもある

それでいいじゃない

230殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:47:48
>>206
要するに、ポイント配分中に攻めるのは禁止されてないんだからなんJは勝手に攻めればいい。
ただし、同盟解散してねーけどな。ってことか?

何が言いたいのか良く分からんな。

231殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:48:14
それじゃ駄目だから話し合ってんだろ

232殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:48:40
>>229
タダ働きさせるのは、第一軍からすると申し訳なく感じると思う

233殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:49:21
>>225
ローカルに議題として提出して、各軍からの投票結果で過半数以上なら同盟ルールに組み込むのが手っ取り早い気がする

234殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:49:36
>>232
万年ただ働きって訳でもないでしょ
自分達が第一勢力のときもあるわけだし

235殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:49:49
そもそも2軍同盟で第一軍を上回ってるにも関わらず
1.5倍以内だからという建前でさらにもう一軍加えるとかしなければ
もっとゲームがサクサク進行すると思うんですけどね
ぜひ自重してほしい

236殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:51:04
>>225
個人的にはテンポ遅くなるから反対だが、
賛成多数でルール化されればそれには従う。

すくなくともさっきの流れに関して文句は出ないと思う。

237殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:52:07
>>226
触れちゃいけないものに触れた気分

238殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:53:51
>>235
今回のは同盟の話が出た時点では二軍じゃ数が負けてたよ

239殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:54:00
>>236
テンポの悪さに対しては「三軍以上での同盟の禁止」くらいか、すぐ思いつくのは

240殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:54:16
>>235も加えて議題に提出
可決されればいくら面倒だろうがルールはルールだし、そのルールが気に入らないなら改訂安を出すなりすればいい

これで解決だな。文句無いなら明日辺りまとめて提出する

241殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:17
ポイント配分中に戦争されたら同盟軍の第一軍が代表で戦うとかにしたらどう?
あまりにも人数差あるなら1回退いてまた同盟し直せば良い事だし

242殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:34
>>241
意見としては正しい

243殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:44
>>235はただの自己中でしょ
首輪飛ばして同盟破談にさせればいいだけの話

244殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:47
二軍以上のポイント取得禁止にすれば良い
三軍以上の同盟やってもいいけど、二軍しか貰えないよって感じ

245殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:55:51
>>240
めんどうなところ押し付けてすまん。
そしてよろしく頼む。


>>237
眠くて口調やつっこみが悪くなってるね。すまんよ。

246殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:51
>>238
いや同数だったよ

772 名前:加治木ゆみ@槍kiss[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 02:00:13
VIP軍 6 嫌儲軍 3 なんJ軍 9 ラウンジ軍 2
二軍同盟じゃダメなんですかね…(疑問)


んでもって同盟の話が出た時点とかどうでもいいですよね
現状のルールでも集合中進軍中に1.5の枠をこえたり第一軍と同数以上になったら
その時点で同盟は即解除してるでしょう

247殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:56:58
>>244
個人的には第一軍だけでいいとおもってるけど
これもギリギリ妥協できるかな

248殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:58:10
>>241
そんなことができるくらい皆がマナーをわきまえてたら
そもそもこんなとこで口喧嘩してないだろうと思う

249殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:58:31
>>240
今回の問題の落とし所としてはいいと思う、よろしく

同盟のポイント取得も少数軍への救済なんだから、配分も面倒だけど仕方ないっしょ

250殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 02:59:05
>>243
首輪の飛ばしあいを要求する時点で程度が知れるというかなんというか

251殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:00:39
第一勢力に配慮する必要性なんてないけどね

252殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:20
第一勢力になれるような軍は待たなくていいに賛成だろうが少数軍は反対するんじゃないの?
結局話は平行線になると思う

253殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:02:56
>>246
一回誘っちゃったら同盟中止って言いにくいじゃんって事

254殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:03:34
>>252
ここの今のの流れだけで読めるね

255 ◆ZEYSvgvtt2:2010/09/20(月) 03:03:55
>>241
正しいが実践は難しい

>>244
それを組み入れても票が割れてグダグダしそうなんで>>240が通ったら改訂案で出して下さいな。

一応明日の朝見にくるけど、これ以上良いのが無ければ勝手にまとめて提出するよ。っていうか、無所でパンピーな俺が勝手に進めていいのかな
眠いし今日は寝るよ

256殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:06:15
>>255
ポイント配分したいときは同盟用件に記入すればいいんじゃない?

257殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:07:33
寝る人に安価つけてゴメン

258殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:07:41
467 名前:池田華菜@嫌儲[sage] 投稿日:2010/09/20(月) 01:58:26
VIP軍 5 嫌儲軍 3 なんJ軍 9 ラウンジ軍 2

ラウンジさん次第だけど3軍同盟したいな〜
もちかけてみます?

今回は最初から3軍の予定だったんだよ
なんJが2軍に1軍足してる風に文句言ってんのはおかしいなあって思ってた

259殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:11:09
そんときちょうどVIP1人死んでたからな

260殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:13:15
いやでも1.5倍以内ならって事でラウンジ加えたんじゃないと思うよ

261殺伐名無しさん:2010/09/20(月) 03:13:19
いずれにしても>>235をルールに追加すればこういう事は無くなるはず


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板