したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

半角軍 会議準備スレ

355</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 22:20
>>354
やはり議決に一度も参加してないのはまずいですよね・・・
うーん私情を挟むわけにはいかないからちょっと厳しいですが書きます。

356大阪百萬円:2004/10/16(土) 22:21
普通は不参加だよねー

357大阪百萬円:2004/10/16(土) 22:28
厳しい判断が必要ですねー

代議に委任します。

358榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/10/16(土) 22:28
・一度も発言のないままで遅刻出席はおかしい、ルールにそって降格処分する。

事前に遅れるなら自軍の意見だけでも前日にスレに貼ればいいと思う
その票をどう扱うかは議長判断に任せる

359</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 22:29
885 名前:電波軍 (Cloudb4.)[age] 投稿日:2004/10/16(土) 22:25 ID:dV4OR7ag
では、最終投票で。

・次回議会を兼ねて今回は警告のみにする。
・一度も発言のないままで遅刻出席はおかしい、ルールにそって降格処分する。

でお願いします。正直イヤな書き方でごめんなさい。_| ̄|○


事前に遅刻するとの連絡があったのを考慮すれば、
・次回議会を兼ねて今回は警告のみにする。
に投票すべきだと思うんですが、みんなどう思います?
他軍の人もいってたけどこの手のやつは明確な線引きがないから非常に迷うんですけど・・・

360</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 22:32
>>357-358
判断に苦しみましたが
・次回議会を兼ねて今回は警告のみにする。
に投票しました。

361大阪百萬円:2004/10/16(土) 22:35
>>360

GJです。

362榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/10/16(土) 22:36
>>360
了解しました

363大阪百萬円:2004/10/16(土) 22:50
代議おつかれー!!

364榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/10/16(土) 22:51
代議乙

365榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/10/16(土) 22:58
927 名前:10月議長 電波軍 (Cloudb4.)[age] 投稿日:2004/10/16(土) 22:56 ID:dV4OR7ag
半角軍代表の方。返答お願いします。

〆が終ってないよ

366</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 23:08
こんなときにPCフリーズするなんて・・・これじゃ会議終わってさったと帰ったみたいじゃん。
うう最低だ。みなさん迷惑かけてすいません。

367</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 23:13
軍昇降会議 葉鍵軍降格のためプロ野球軍
11月13日(土)
代議制会議 議長プロ野球軍
12月11日(土)

次回議題について。
・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。
・キャラ議会の基本的なルールについて。


次回以降の予定です。
それと長時間に渡ってみんなフォローありがとう

368</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 23:16
ございましたが抜けとるがな・・・
最後の最後で軍に悪印象与えてしまってすいません。

369</b><font color=#ff80c0>(Erox/Uqg)</font><b>:2004/10/16(土) 23:25
忘れてました。本日の会議の決定事項です。

1.軍昇降の確認
【昇格軍】プロ野球軍
【降格軍】葉鍵軍

2. 乗り換え時間延長について
① 現在の状態のままにする。(約10分)

3. 他板連合軍の名称について
① 現在の名称のままの「他板連」で良い。

4. クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか
①特に必要ない。

次回議題について。
・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。
・キャラ議会の基本的なルールについて。

軍昇降会議 葉鍵軍降格のためプロ野球軍
11月13日(土)
代議制会議 議長プロ野球軍
12月11日(土)

370大阪百萬円:2004/10/16(土) 23:28
(Erox/Uqg) さんおつかれさまです!
>>366
激しくワロタ!

371大阪百萬円:2004/10/16(土) 23:32
>>368
これ以上悪くなると思えませんからーーーーーっ!! 残念!

気にしない!判ってくれますよー
お疲れ様でした。

372榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/02(火) 12:31
574 名前:/名無しさん[1-30].jpg[sage] 投稿日:04/11/01 22:27:26 ID:ncVLGsYx
突然ですが失礼します。
本来マップは8月からそれぞれ2週間テストプレイをしてその後投票という形だったのですが、
都合によりハワイマップのテスト期間が大幅に伸びてしまいました。
それに伴いマップの投票日をもう一度決めなおしたいと思います。
以下のいずれかの日に投票するということでいつがいいか軍内の意見をまとめて提出してください。

a.11月13日(土)
b.11月27日(土)
c.12月11日(土)(代議の日)

申し訳ないのですが今週中に↓までよろしくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1056032618/


議題をこちらに回しまあす

373榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/02(火) 12:45
マップの投票日を何時にすればよいか

参考 各マップテスト期間
【ハワイ改】9月4日23時ごろ〜10月19日

【日本改】10月19日1時ごろ〜

【 】 11月13日(土)
【 】 11月27日(土)
【 】 12月11日(土)(代議の日)

コメント:【            】

374榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/02(火) 12:53
645 名前:8月議長 (3TenDBVY)[sage] 投稿日:2004/08/14(土) 22:41 ID:yMa.Y1NA
それではマップ投票は決められた期日までに軍の代表が投票を行うことにします。

8月会議のまとめです。訂正あったらお願いします。
【軍昇降について】
昇格:N速軍 ネトゲ実況軍
降格:狼軍 生活軍
【マップについて】
・テストプレイ後、投票により変更を見送るか旧日本案か日本改案かハワイマップ改案に変える
・8月からそれぞれ2週間テストプレイをする
(日本マップ改→ハワイマップ改の順)
・テストプレイ終了後の投票方法
代議制のように軍の代表に投票をしてもらう
・日本MAP改案 http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/417.jpg
・ハワイMAP改案http://cgi.f36.aaacafe.ne.jp/~bato/up/img/418.jpg
【次回議題】
・乗り換え時間延長について
・他板連合軍の名称について
・クッキー消し等にによる不正な乗り換えの防止策を管理側に依頼するかどうか

646 名前:8月議長 (3TenDBVY)[sage] 投稿日:2004/08/14(土) 22:42 ID:yMa.Y1NA
訂正
・テストプレイ終了後の投票方法
代議制のように軍の代表に投票をしてもらう



決められた期日までに軍の代表が投票を行う

375榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/02(火) 13:14
テンプレ修正

マップの投票日を何時にすればよいか

参考 各マップテスト期間
【ハワイ改】9月4日23時ごろ〜10月19日

【日本改】10月19日1時ごろ〜

【 】 11月13日(土)
【 】 11月27日(土)
【 】 12月11日(土)(代議の日)
【 】 議長及び議長軍の呼びかけでは無いので無視する

コメント:【            】

376榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/02(火) 13:23
テンプレ更に修正
決められた期日までに投票だから別に土曜日でなくてもいいはず

マップの投票日を何時にすればよいか

参考 各マップテスト期間
【ハワイ改】9月4日23時ごろ〜10月19日

【日本改】10月19日1時ごろ〜

【 】 11月13日(土)
【 】 11月27日(土)
【 】 12月11日(土)(代議の日)
【 】 12月4日(土)テスト開始から約45日目
【 】 別の日を提案する
【 】 議長及び議長軍の呼びかけでは無いので無視する

コメント:【            】

377ナマー </b><font color=#ff80c0>(naMAMrSM)</font><b>:2004/11/03(水) 01:15
各マップテスト期間
【ハワイ改】9月4日23時ごろ〜10月19日

【日本改】10月19日1時ごろ〜

【 】 11月13日(土)
【  】 11月27日(土)
【○ 】 12月11日(土)(代議の日)
【  】 12月4日(土)テスト開始から約45日目
【  】 別の日を提案する
【  】 議長及び議長軍の呼びかけでは無いので無視する

コメント:【もっこりとついでに            】

378榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/06(土) 20:27
マップの投票日を何時にすればよいか

参考 各マップテスト期間
【ハワイ改】9月4日23時ごろ〜10月19日

【日本改】10月19日1時ごろ〜

【 】 11月13日(土)
【 】 11月27日(土)
【 】 12月11日(土)(代議の日)
【 】 12月4日(土)テスト開始から約45日目
【 】 別の日を提案する
【○】 議長及び議長軍の呼びかけでは無いので無視する

コメント:【議長が気が付いてないだけかも知れないが、議会の日程を決めるのは議長の役目と思うから】

379榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/11/13(土) 19:17
66 名前:プロ野球軍 ◆.xrvijSANA [sageman] 投稿日:04/11/13 03:07:15 ID:O0mpUD/7
失礼します。
軍昇格降格の確認をお願いしますー。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1086416638/

意義なしで23時ごろ書き込みます

380榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/01(水) 02:57
12月議題

・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。
・キャラ議会の基本的なルールについて。

・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。
・キャラ議会の基本的なルールについて。

代議制会議 議長葉鍵軍
12月11日(土)

・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。

第1回代議制会議
579 名前:下級管理人★[] 投稿日:2004/01/12(月) 01:55 ID:J0OACSq6
1週間前までに代表及び議長を選出しなかった軍は降格対象ということにしておきましょうか

第2回代議制会議
920 名前:下級管理人★[] 投稿日:2004/02/15(日) 00:42 ID:tQ/AZiQ2
本日の決定事項

ポイント・地図
→審議継続

昇格・降格

昇格:毒男
降格:葉鍵

マナー及び昇格降格基準
◎降格、若しくは昇格不可になる
・軍単位での絶対禁止行為の常習
→軍に所属する個人が行った場合と降格を目的として意図的に行われた場合は除く
・代表を選出しない
・議長を放棄する

◎昇格対象にならない
・リストを製作しない

◎絶対禁止事項に追加
・隠しスレ・メッセ・チャット他での情報交換による軍行動

以上でよろしいですね

921 名前:ラウンジ軍代表代理(T1CcBCKFEY)[sage] 投稿日:2004/02/15(日) 00:42 ID:cy2gmKzc
>>911
>当然、特定の軍を降格させるために意図的に上記行為を行った場合には
>狙われた軍は降格対象にはしないということでもありますよね?

はい、

381榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/01(水) 03:13
・キャラ議会の基本的なルールについて。

第3回代議制会議
313 名前:議長 (ok.774.w)[] 投稿日:2004/03/14(日) 00:37 ID:NcsfVOOg
3月会議のまとめ:

軍昇降格
  ⇒3月期の昇降格対象軍はなし
マップ
  ⇒公式スレにて継続審議
キャラ会議
  ⇒前回と同じく全員投票(不正発覚の場合アク禁処分)により、
    投票日は特に指定せず、管理人さんの都合のいい日で構わないので
    できたら近日中に会議を開催していただけないですかと申し入れる
新武器
  ⇒会議を含めた新武器案の取捨選定方法について、次回以降に持ち越し
4月会議
  ⇒17日(土)夜〜深夜に開催
    議長は毒男軍
    議題は
    ・軍昇降格について
    ・MAP変更について(※持ち越し)なお投票方法も含む
    ・新武器の選定方法について(※持ち越し)
    ・新MAPの試験PLAYについて
    ・昇降格基準(ポイント制の中身含む)の新案について
    ・その他(次回議長より提案)
    とする。


以上、確認お願いします。

第5回代議制会議

975 名前:議長 (naMAMrSM)[] 投稿日:2004/05/15(土) 23:14 ID:uPC.MQVQ
***5月の代議会議で決定した案***

【1.軍昇降格について】
・ポイントに従い、1軍に変動無し。
2軍の方達は、来月の昇格めざし、がんばってください。

【2.代議の形態について】
・『軍昇格降格』
・『代議の形態について』
上記2点を代議会議で話し合う議題のメインとする。
他の事は、それぞれ専用スレを活用し具体案を練り、
まとまったらその月の代議会議の議題に提案する。
その際、まとめた案を具体的に添付する。

【3.暫定ハワイ・マップをこのまま使うか否か?】
・現在のハワイマップを引き続き使用する。
意見のある軍は、専用スレで案を練る。
『烈戦!ハワイマップ改』
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/data/data0932.jpg

【4.各種決定済み事項について】
特に無し。


以上が、5月15日に可決した内容です。
何かあれば、ご意見ください。

946 名前:議長 (naMAMrSM)[] 投稿日:2004/05/15(土) 23:00 ID:uPC.MQVQ
時間です。
多数決により、1.案を可決します。



1.『軍昇格降格』
  『代議の形態について』
上記2点を代議会議で話し合う議題のメインとする。
他の事は、それぞれ専用スレを活用し具体案を練り、まとまったらその月の代議会議の議題に提案する。その際、まとめた案を具体的に添付する。


2.『軍昇格降格
  『代議の形態について
  『昇格降格条件について新案あれば提出
  『マップ、キャラ、武器の決定済み事項について意見あれば提出
上記4点を代議会議で話し合う議題のメインとする。
他の事は、それぞれ専用スレを活用し具体案を練り、まとまったらその月の代議会議の議題に提案する。その際、まとめた案を具体的に添付する。

382榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/01(水) 03:31
以上が過去の決定事項です、それを参考に今回の会議の意見んよろ〜

・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。

【 】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【 】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

・キャラ議会の基本的なルールについて。
【 】専用スレで
【 】今回意見を出して次回会議で決める
【 】今回意見を出して決める
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

補足・議会に遅刻した軍の詳細処分について。
1・議決に参加しなかった軍について
【 】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【 】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

2・議決に参加したが遅刻した軍について。
【 】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【 】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

3・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【 】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【 】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

383榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/01(水) 03:35
テンプレ補足

【 】ポイント剥奪
これはポイントの0%〜100%の間と考えてください

384魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/03(金) 01:30
・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。

【○】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【 】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【事前の書き込みがなければ】

・キャラ議会の基本的なルールについて。
【○】専用スレで
【 】今回意見を出して次回会議で決める
【 】今回意見を出して決める
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

補足・議会に遅刻した軍の詳細処分について。
1・議決に参加しなかった軍について
【 】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【○】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【2回で降格とか】

2・議決に参加したが遅刻した軍について。
【 】降格
【 】ポイント剥奪
【 】ペナルティーを付ける
【○】厳重注意(常習犯は降格)
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【3回で降格とか】

3・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【 】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【○】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【スレへの書き込みを読んだ上で議決を取る】

385榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/03(金) 21:18
忘れてたw

5・マップの投票
【 】旧日本
【 】日本改
【 】ハワイマップ改
       【コメント:                                        】

386榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 13:02
948 名前:12月議長 葉鍵軍 (YKlBsmV6)[sage] 投稿日:2004/12/05(日) 09:15 ID:FhQy1Bj2
●議会に参加しない軍(出来なかった軍)遅刻してきた軍の詳細処分について

 1、遅刻の定義
   A、1分でも遅れたら。B、15分 C、30分 D、45分 E、1時間以上
   F、議題が一つでも投票されてたら。G、その他(具体的に)

 2、遅刻(不参加)軍の処分(1軍)
   A、降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   B、○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   C、○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   D、その他(具体的に)

 3、遅刻(不参加)軍の処分(2軍)
   A、○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   B、○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   C、処分なし
   D、その他(具体的に)

●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。

 1、入れ替え時期
   A、3ヶ月周期 B、6ヶ月周期 C、9ヶ月周期 D、一年周期
   E、不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   F、その他(具体的に)

 2、議長選出、投票方法
   A、管理側に「全て」任せる B、管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   C、その都度、専用スレを立て話し合う。 
   D、その他(具体的に)

●マップについて
  A、このまま日本マップ改で。 B、ハワイに戻す
  C、両方、期間を区切ってまだテスト
   (要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  D、その他(具体的に)

以上が議長から提出された、点プレです

387榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 13:34
 2、議長選出、投票方法

代議制会議議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1073827752/541-605

389 名前:議長 (18p.....)[sage] 投稿日:2004/06/12(土) 23:51 ID:rR8DSgoY
6月会議まとめです。

6月議会
【軍昇降確認ついて】
入れ替え無し

【代議の形態について】
1.議題について
・専用スレを活用し具体案を練る。
 まとまったらその月の代議会議の議題にそのスレの代表が提案依頼。
 その際、まとめた案を具体的に添付する。※前回決定事項
・また、代議制会議のときにも、決定事項及び実装設定に関する意見や次回の議題を提案。
・もし議題として取り上げて欲しい提案のある軍は、次回代議時にYES/NOで議決できる形式で提出。
・議題の数は1つか2つにする
・昇降格に関わる軍の問題行動については専用スレをたてて検討

2.開催について
(1)開催時期
軍昇降格は1ヶ月ごと、代議会は2ヶ月ごと(現行の1ヶ月ごとから変更)
※「会議」がある月+その翌月の自動昇降格確認まで、1つの軍が議長を担当
(2)議決方法
現行どおり全軍同じ時間に集まって討議、議決

3.議長・会議参加者について
・軍枠以外からの議長選出してよい 
・技術や管理側の人にも議題によってはぜひ参加してほしいです。

388榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 13:34
 2、議長選出、投票方法

代議制会議議場
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1073827752/541-605

389 名前:議長 (18p.....)[sage] 投稿日:2004/06/12(土) 23:51 ID:rR8DSgoY
6月会議まとめです。

6月議会
【軍昇降確認ついて】
入れ替え無し

【代議の形態について】
1.議題について
・専用スレを活用し具体案を練る。
 まとまったらその月の代議会議の議題にそのスレの代表が提案依頼。
 その際、まとめた案を具体的に添付する。※前回決定事項
・また、代議制会議のときにも、決定事項及び実装設定に関する意見や次回の議題を提案。
・もし議題として取り上げて欲しい提案のある軍は、次回代議時にYES/NOで議決できる形式で提出。
・議題の数は1つか2つにする
・昇降格に関わる軍の問題行動については専用スレをたてて検討

2.開催について
(1)開催時期
軍昇降格は1ヶ月ごと、代議会は2ヶ月ごと(現行の1ヶ月ごとから変更)
※「会議」がある月+その翌月の自動昇降格確認まで、1つの軍が議長を担当
(2)議決方法
現行どおり全軍同じ時間に集まって討議、議決

3.議長・会議参加者について
・軍枠以外からの議長選出してよい 
・技術や管理側の人にも議題によってはぜひ参加してほしいです。

389榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 13:45
2重すまん

過去の決定事項から次回以降の議長の順番を今のポイントから憶測する

(11/11〜12/3)占領ポイントランキング
1→1.電波軍 1958point
2→2.ラウンジ軍 1757point
3→3.半角軍 1480point
4→4.狼軍 1456point
5→5.GL軍  825point
7↑6.葉鍵軍  424point
6↓7.プロ野球軍  412point
8→8.ネ実軍  283point

1月〜2月   電波軍
3月〜4月   ラウンジ軍
5月〜6月   半角軍
7月〜8月   狼軍
9月〜10月  GL軍
11月〜12月 葉鍵軍

390榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 14:12
 1、遅刻の定義
   【 】 1分でも遅れたら。
   【 】 15分
   【 】 30分
   【 】 45分
   【 】 1時間以上
   【 】 議題が一つでも投票されてたら。
   【 】 その他(具体的に)
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

 2、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(1軍)
   【 】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
 3、・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
   【 】○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】処分なし
   【 】厳重注意(常習犯は昇格なし、又は、1ヶ月間ポイント集計しない)
   【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
4、議決に参加しなかった軍について
   【 】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【 】降格
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【 】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【 】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】

391榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 14:12
●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。
 1 ルールについて
  
  【 】専用スレで
  【 】今回意見を出して次回会議で決める
  【 】今回意見を出して決める
  【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
 
 2、入れ替え時期
   【 】3ヶ月周期
   【 】6ヶ月周期
   【 】9ヶ月周期
   【 】一年周期
   【 】不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   【 】不定期、各自の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は専用スレで)
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
 
 3、議長選出、投票方法
   【 】管理側に「全て」任せる
   【 】管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   【 】その都度、専用スレを立て話し合う。 
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
 
●マップについて
  【 】旧日本
  【 】日本改
  【 】ハワイマップ改
  【 】両方、期間を区切ってまだテスト(要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  【 】その他
       【コメント:                                        】

マップは>>374を参考に

392eroeroero:2004/12/05(日) 22:11
魔乳艦長 (MANyuJR.) 代議夜露死苦です。

====  半角軍の方は  ======================

   >>390
   >>391

のテンプレに記入の上で、貼り付けお願いします。
会議の際に、代議が半角軍としての意見として纏めます。
ご自分の意見で結構です。
積極的な参加を希望します。

393eroeroero:2004/12/05(日) 22:33
 1、遅刻の定義
   【 】 1分でも遅れたら。
   【 】 15分
   【 】 30分
   【 】 45分
   【 】 1時間以上
   【●】 議題が一つでも投票されてたら。
   【 】 その他(具体的に)
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【1分でも遅刻は恥骨。しかし、不慮の事故はありますので最低ラインとして】

 2、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(1軍)
   【●】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【以前の会議の決議に従う】
 3、・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
   【 】○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【●】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】処分なし
   【 】厳重注意(常習犯は昇格なし、又は、1ヶ月間ポイント集計しない)
   【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【○○=8位の軍の1/2】
4、議決に参加しなかった軍について
   【●】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【●】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【棄権もあるw】
5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【 】降格
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【●】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【1軍なら、1位の軍の1/2。2軍なら、8位の軍の1/2】

6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【●】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【 】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【そのためにに代議代理がいるのですが、立てれないこともあるでしょうし】

394eroeroero:2004/12/05(日) 22:42
●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。
 1 ルールについて
  
  【●】専用スレで
  【 】今回意見を出して次回会議で決める
  【 】今回意見を出して決める
  【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【落ち着いてすべき】
 
 2、入れ替え時期
   【 】3ヶ月周期
   【●】6ヶ月周期
   【 】9ヶ月周期
   【 】一年周期
   【 】不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   【 】不定期、各自の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は専用スレで)
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【管理側の手間を考えると、これくらいが妥当かな・・・と】
 
 3、議長選出、投票方法
   【●】管理側に「全て」任せる
   【 】管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   【 】その都度、専用スレを立て話し合う。 
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【一番スッキリすると思う】
 
●マップについて
  【 】旧日本
  【●】日本改
  【 】ハワイマップ改
  【 】両方、期間を区切ってまだテスト(要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  【 】その他
       【コメント:やっぱり日本ですね】

マップは>>374を参考に

395榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 23:38
 1、遅刻の定義
   【 】 1分でも遅れたら。
   【 】 15分
   【 】 30分
   【 】 45分
   【 】 1時間以上
   【丸】 議題が一つでも投票されてたら。
   【 】 その他(具体的に)
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【議決に参加できればおkでしょ?】

 2、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(1軍)
   【丸】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【降格、過去の決定に従う】
 3、・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
   【 】○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【丸】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】処分なし
   【 】厳重注意(常習犯は昇格なし、又は、1ヶ月間ポイント集計しない)
   【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【1ヶ月間ポイト集計しない】
4、議決に参加しなかった軍について
   【丸】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【議決に参加しないのは欠席と同じです】
5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【 】降格
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【丸】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【ポイントの2/3剥奪】

6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【 】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【丸】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【人には、個々の事情があるので特例は認めるべきです】

396榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 23:42
●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。
 1 ルールについて
  
  【丸】専用スレで
  【 】今回意見を出して次回会議で決める
  【 】今回意見を出して決める
  【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【キャラ入れ替えを望んでいる人が話し合うべきです】
 
 2、入れ替え時期
   【 】3ヶ月周期
   【 】6ヶ月周期
   【 】9ヶ月周期
   【 】一年周期
   【 】不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   【丸】不定期、各自の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は専用スレで)
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【頻繁にすると管理側に負担がかかるから】
 
 3、議長選出、投票方法
   【 】管理側に「全て」任せる
   【丸】管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   【 】その都度、専用スレを立て話し合う。 
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【前回のキャラ会議がなかなか始まらなかったから】
 
●マップについて
  【 】旧日本
  【丸】日本改
  【 】ハワイマップ改
  【 】両方、期間を区切ってまだテスト(要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  【 】その他
       【コメント:個人戦の都合もあるから】

マップは>>374を参考に

397榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/05(日) 23:45
各軍でテンプレが違うから、スムーズに議会が進むことを願います。

葉鍵が議長だからキャラ会議のマイナーキャラ枠について議題に出ると思ってた。

398魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/07(火) 00:02
>>384より訂正

1、遅刻の定義
   【 】 1分でも遅れたら。
   【●】15分
   【 】 30分
   【 】 45分
   【 】 1時間以上
   【 】 議題が一つでも投票されてたら。
   【 】 その他(具体的に)
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【アクシデントの際の代議交代にかかる時間としてこの位がよいのでは?】

 2、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(1軍)
   【●】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【事前の書き込みが無い、又はその内容が正当でないと判断された場合】
 3、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
   【●】○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】処分なし
   【 】厳重注意(常習犯は昇格なし、又は、1ヶ月間ポイント集計しない)
   【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【1ヶ月の参戦停止。】
4、議決に参加しなかった軍について
   【●】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【問答無用で】
5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【●】降格
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【事前の書き込みが無い、又はその内容が正当でないと判断された場合】

6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
【 】認めない。
【●】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
【 】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
【 】その他
※コメントに具体安も書いてください
コメント:【書き込みの内容を読んだ上で議会にて全軍の決をとる】

399魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/07(火) 00:09
●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。
 1 ルールについて
  
  【●】専用スレで
  【 】今回意見を出して次回会議で決める
  【 】今回意見を出して決める
  【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【                】
 
 2、入れ替え時期
   【 】3ヶ月周期
   【●】6ヶ月周期
   【 】9ヶ月周期
   【 】一年周期
   【 】不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   【 】不定期、各自の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は専用スレで)
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【短すぎず長すぎず】
 
 3、議長選出、投票方法
   【●】管理側に「全て」任せる
   【 】管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   【 】その都度、専用スレを立て話し合う。 
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【管理側の負担がなければこれが一番スムースじゃないかと・・】
 
●マップについて
  【●】旧日本
  【 】日本改
  【 】ハワイマップ改
  【 】両方、期間を区切ってまだテスト(要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  【 】その他
       【コメント:個人的にやったことがないからw】

400魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/07(火) 00:21
榛名さんへ
代議はじめてなので中々イメージがわかないので
ちょっと流れを考えてみました。意見よろです。

12月9日(夜あたり)に半角軍の意見をまとめる。→

まとめた内容を会議スレに貼り付け(本スレの方が良い?)→

何か訂正あれば修正をかけ、最終的なまとめをスレに貼り付ける(12月11日夕頃予定)→

12月11日21:00 会議開始。決定事項を随時本スレに書き込む。

こんな感じでいますがどうでしょ?
あと、当日の榛名さんの時間が確保出来次第
代議代理の書き込みお願いします。

心配は当日の無線LANの調子だけですw

401榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/10(金) 18:27
>>400

レス遅れて御免

会議までの流れ
会議の前日又は、会議の当日までに書きこまれた意見を多数決で決める。
意見がバラバラだったものは、代議が独断で半角の意見を決める。
会議当日は、テンプレに無かった意見を求められた場合、
明日は、時間が取れそうなので、このスレで待機してますので意見を述べます、後は代表が半角の意見を出してください(代表が出した意見に異論は挟みません)

402魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/10(金) 23:08
>>401 了解です。有事の際のフォローおねですw
意見が3名のみですがそろそろまとめに入りますね。

403魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 02:42
以下、12月議会への半角軍の意見のまとめです。

 1、遅刻の定義
   【 】 1分でも遅れたら。
   【 】 15分
   【 】 30分
   【 】 45分
   【 】 1時間以上
   【◎】 議題が一つでも投票されてたら。
   【 】 その他(具体的に)
     ※コメントに具体安も書いてください
     コメント:【不慮の事故の最低ラインとして】
  
 2、遅刻・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(1軍)
   【◎】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
     コメント:【以前の会議の決議に従う】
 3、・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
   【 】○○日の参戦停止(停止中のポイント申請は受理しない。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【◎】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】処分なし
   【 】厳重注意(常習犯は昇格なし、又は、1ヶ月間ポイント集計しない)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
    コメント:【○○=8位の軍の1/2】
 4、議決に参加しなかった軍について
   【◎】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【 】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
     ※コメントに具体安も書いてください
     コメント:【議決に参加しないのは欠席と同じ】
 5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【 】降格
   【 】○○日の参戦停止(管理に頼んで外してもらう。○の中は適当と思われる日数を記入。)
   【◎】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)
   【 】ペナルティーを付ける
   【 】厳重注意(常習犯は降格)
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
    コメント:【1軍なら、1位の軍の1/2。2軍なら、8位の軍の1/2】

 6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
   【 】認めない。
   【◎】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。
   【 】事前に参加できないことをスレに書き軍の意見も書きこむことにより、免除。
   【 】その他
    ※コメントに具体安も書いてください
    コメント:【書き込みの内容を読んだ上で議会にて全軍の決をとる】

404魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 02:47
半角軍まとめその2

●キャラ入れ替えの基本的なルールについて。
 1 ルールについて
  
  【◎】専用スレで
  【 】今回意見を出して次回会議で決める
  【 】今回意見を出して決める
  【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
   コメント:【キャラ入れ替えを望んでいる人が話し合うべき】
 
 2、入れ替え時期
   【 】3ヶ月周期
   【◎】6ヶ月周期
   【 】9ヶ月周期
   【 】一年周期
   【 】不定期、各軍の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は議会投票)
   【 】不定期、各自の入れ替え要望が多かったら(入れ替え賛否は専用スレで)
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【管理側の手間を考えると、これくらいが妥当かな・・・と】
 
 3、議長選出、投票方法
   【◎】管理側に「全て」任せる
   【 】管理側に任せる。意見は幅広く募集する。
   【 】その都度、専用スレを立て話し合う。 
   【 】その他
   ※コメントに具体安も書いてください
コメント:【一番スッキリすると思う】
 
●マップについて
  【 】旧日本
  【◎】日本改
  【 】ハワイマップ改
  【 】両方、期間を区切ってまだテスト(要望は公式版のバトロワ施設要望スレに出す)
  【 】その他
       【コメント:個人戦の都合もあるから】

405魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 02:57
>>403,>>404を半角軍の意見として明日の議会に臨みます。

 3、・議会に参加しない軍(できなかった軍)の詳細処分について。(2軍)
 5・議決に参加したが遅刻した軍について。
についてのポイントのマイナス分に関しては過疎化を踏まえ、
私がeroeroero氏の意見に投票しました。

明日は私は19:30頃仕事より帰宅予定です。
20:00にはpc起動して準備してるはずです。
会議開始30分前にもし私の書き込みがなければおそらく車に轢かれているか
熊に襲われていると判断してください。

宜しくお願い奉りまする。

406魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 04:49
眠れない・・・ドリエル切れた・・・

951 名前: 12月議長 葉鍵軍 (YKlBsmV6) 投稿日: 2004/12/10(金) 06:50 [ smRaAjuY ]
議長当番表は
ラ ウ ン ジ 軍:昇降格確認会議1/15  代議制会議2/12
N  速  軍:
毒  男  軍:
半  角  軍:
ネ  実  軍:
ガイドライン軍:
です。代表者の方は、まだこのスレで連絡して下さい。
(バトロワ議会本会議場3 より)

これがよくわからないでつ。どう連絡すればいいでしょ?

あと、半角以外代議の書き込みが無い。(葉鍵は兼任?)
なんか不安・・

407殺伐名無しさん:2004/12/11(土) 05:04
確かに意味わからんな

408</b><font color=#ff80c0>(YKlBsmV6)</font><b>:2004/12/11(土) 07:43
>>406
失礼します。ちょっと覗いたら、よくワカンネ('A`)
と書かれてたので…

議長当番表は次の担当の順番です。(過去スレより転載)
「このスレで連絡して下さい」と言うのはまだ代議を連絡されてない軍の事です。
次スレが立ってもまだ使わないでと言う意味です。

半角軍は代議の連絡もされてますし、軍内で意見が纏まってるようです。
このまま会議開始までお待ちください。ヨロシクお願いしますね。

409魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 08:22
>>408
わざわざ書き込みありがとうございます。
意味は了解しました。

本日の会議、宜しくお願い致します。

410榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 18:29
ノシ
今帰宅会議には、代理として参加できそうです。

もし参加できない場合は、OSが壊れたか(xpまだ使い慣れないため、たまに固まります)ゲームしてますw
飯食ったら、ここで待機します

411榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 18:37
バトロワ議会本会議場3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1086416638/

●会議実況スレ●
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1084628770/

バトロワ議会本会議場 2’ 【臨時避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1084631642/

関連スレ

412魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 20:38
ただいま無事帰宅しました。

>>410 よろしくお願いします。
OS固まらないよう祈ってますw

413榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 20:39
お帰り
ガンダムvsZガンダムしながら会議サポートします

414魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 21:01
>>413 サポートよろです

ファー!サイコガンダムは危険だ―――――――――っ!

415榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:02
会議始まったよ

416榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:12
>>414

フォーが正解ですw

417榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:14
992 名前:半角軍 (MANyuJR.)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 21:12 ID:632BcSaw
1軍:A,降格
2軍:B,○○ポイントのマイナス(○○=8位の軍の1/2)

でお願いします

遅刻の場合は違う意見で合意したはず

418榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:16
 5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【◎】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)

419榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:16
4、議決に参加しなかった軍について
   【◎】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)

420魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 21:17
遅刻=議決に参加してない という解釈だったのですが・・

打ち合わせ不足すみません。
てんぱってるのでこのままいきます。すみません。

421榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:19
了解

半角はいつも議長と違うテンプレ使うからややこしくて、ごめん

422魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 21:24
遅刻=1つ目の決議に参加していない=不参加と同じ
と解釈してました。
そのあたり、自分でも多少もやもやしたまま会議に臨んで
しまいました。

詳しくはあとでまたおねです。

423榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:27
遅刻の定義きめて、遅刻と不参加を同じ扱いにしているのが間違い
後で意見を言うのもあり

424魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 21:37
そうですね。
遅刻の定義によっては遅刻した軍と
決議に参加しなかった軍と別々のペナルティーを
決めなければいけないですよね。
そこが混乱の元ですた・・・

425榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:42
キャラ会議をどのスレでするか決めなくては
あと投票方法も

426榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 21:46
ごめんスレだけでいいよ

427榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:02
次の議題は特に無しw

428榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:09
106 名前:謎のプログラマ (NAZOPc/A)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 22:07
>>99
テストや祭りの場合はあり でいいかな?

108 名前:謎のプログラマ (NAZOPc/A)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 22:08
失礼、↑は緊急変更のことです

おkです

429榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:16
116 名前:謎のプログラマ (NAZOPc/A)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 22:14
ひとつ考えてもらっていいかな?
時間限定の会議だと(最近の参加人数じゃ)参加できにくい軍
でてこないかな?
で、今回見たく議題をぴしっとしてもらえれば 
先行して投票は可能だと思うんだけど
(議論はできないけど

6・議会に参加しない軍(できなかった軍)、議決に参加したが遅刻した軍の降格免除等の特例について。
   
   【◎】事前に参加できないことをスレに書くことにより免除。

430榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:20
120 名前:12月議長 葉鍵軍 (YKlBsmV6)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 22:18
>>113
 すいません、私が曖昧な書き方をしたので…

 前回の会議でこの議題が上がった時はあくまで「遅刻した軍」の処分だったと思います。
なので、ここでハッキリと分けて考えましょう。

 不参加は確か降格と以前に決まってた(?)と思います。

なので、今回の議題投票は
●遅刻してきた軍の詳細処分について
だと考えて下さい。
これについて
  A、異議なし
  B、議題投票案が明確でない。今回投票は無効。次回の再議題。
  C,その他(具体的にお願いします。)
C

 5・議決に参加したが遅刻した軍について。
   【◎】○○ポイントのマイナス(次回の昇降格確認用ランキングからポイントを引く。○の中は適当と思われるポイント数を記入)


4、議決に参加しなかった軍について
   【◎】降格(代わりの昇格は昇降格確認用ポイントランキングの9位が昇格)

431魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 22:30
事前に葉鍵会議スレに質問しに行けばヨカタ・・・

432榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:34
質問が必要なテンプレは問題ありです

俺のもややこしくてごめん

433榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:38
後は昇格の確認だけ

434魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 22:40
>>432
いえ、俺が事前に質問に行ってれば
このテンプレが役立ったはずでした・・・

とっさのアドリブ効かず先延ばしに一票・・・スマソ

435榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:43
会議スレ116

謎プロ氏の意見も聞きましょうw

436魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 22:46
不在者投票の件ですね

437榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:48
>>436
そうです

438榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:50
2軍の分は適当にきめてw

439榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 22:56
145 名前:12月議長 葉鍵軍 (YKlBsmV6)[sage] 投稿日:2004/12/11(土) 22:53
では、今決めましょう。グダグダですいません…

不参加、遅刻の定義。

不参加は文字通り、最後まで参加しない軍です。
遅刻の定義は、はっきりと時間で決めます。

 A、1分でも遅れたら。B、15分 C、30分 D、45分 E、1時間以上
 F、その他(具体的に)

でお願いします。不参加の定義に付いても意見ある人はお願いします。

F 遅刻=1つ目の決議に参加していない
  不参加=すべての議題に参加してない

440魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 23:18
となると遅刻のペナを重くして
それに不在者投票を絡めるということになりますかね?

441榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 23:23
>>440
レス遅れてごめん遅刻はペナで

一つ目の議題の定義=議長判断で(前回の会議で遅れた軍が居た為昇格の確認を最後にまわした例など)

442魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/11(土) 23:36
遅刻ペナはeroeroさんの意見でいきます。

443榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/11(土) 23:37
>>442
了解

444榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:02
A、その回のランキングから

445魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:06
昇降格の確認はいつも最後の議題なんですか?

446榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:09
>>445
いつもは、最初です

447榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:09
A、この会議から適応。

448魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:12
Bにしちゃいました。甘いか・・・

449榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:14
それでも降格する軍は出そうです

450榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:16
これで会議を終わらせるな!
不在者投票をw

451魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:21
議長が言わなければいいます

452榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:22
もう会議閉めに入ってます

453魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:25
ヤスオタさんはじめて生でみたw

454榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:26
下級管理人★で書き込みしてるよ

455魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:27
ただ最悪全軍不在者投票の悪寒

456榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:28
A、今決める。

全員不在投票でも、いいんじゃない?
議論が必要な場合は日を改めて議会を開けばいい

457魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:30
A、今決める 半角だけーあqswでfrgtひゅjきおlp;orz

458魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:31
次回議題にしたい案件

あります?
私はうかびません・・・・

459榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:32
ないねw

武器・クリティカル批判要望スレpart4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1056032670/

あえてするとすればこれ

460魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:34
具体的には?
すいません、読み込んでません。そこ。

461榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:34
719−727

462魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:35
これも準備不足ということで反省材料にします
今回は無しでいきますね

463榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:36
こんなに武器、アイテムの要望たまってるのにw

464榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:38
236 名前:謎のプログラマ (NAZOPc/A)[sage] 投稿日:2004/12/12(日) 00:33
>>234
 月間ポイント1位の軍への賞として、
 簡易な武器を追加できる っていうのはどうだろう?
 できたらネタ系で、機能は通常、弱い武器・防具限定でw

メンズビーム希望w

軍栗(防具)復活でもいいよ

465榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:40
12/12 00:15 死亡 半角軍:sogar ソニン 0 斬殺(伊吹風子)

きてたのならこっちにも顔出してほしかった

466魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:46
>>465
サ ビ シ ・ ・ ・ ・

467榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:49
今回決めたのは遅刻軍の処遇だから欠席は降格

468榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 00:57
ラウンジの処遇は任せる















厳重注意、次回会議を遅刻したら降格で

469魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 00:57
不参加の最悪が昇格とはこれいかに?

470榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 01:05
>>469
ラウンジ残留で最悪2軍のまま

471魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 01:10
次回議会の議題の提案があとから出てきた場合は
公式板に書き込めばいいんですか?

472魔乳艦長 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2004/12/12(日) 01:16
榛名さん、いやクワトロ・バジーナ閣下、
4時間超のサポートありがとうございました。
今回は準備不足が多々あり、ご迷惑をおかけしました。
反省材料というか次に生かせることを結構学べたので
時間が取れれば次の代議もやらせて頂きたいです。

おつかれさまでしたー フゥ

まとめの貼り付けは明日の晩します。
明日早いもので・・・スマセン

473榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/12(日) 01:17
>>471
ここに意見を書くのが慣例ですが、スルーされるかも

◆会議準備スレ3◆
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1094132025/

最近ここ見てるか不明なので

474榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/23(木) 23:01
紅白戦(仮)会議

開催日  :12月25日(土)
時間    :21時
参加資格 :紅白戦(仮)に参加したい者
当日までに用意する物
トリップ(投票の時使います名前欄に#適当なな文字列) 
バナナはおやつに含まれますw

議題
・参加者の分け方
・ルールの改正について
・マップ(各施設数について)
・使用するアイテム、武器、防具
・初期ディの数
・行動記録使用の有無
・芝は前回と一緒でいいか?
・紅白自体の開催日程

当日までに何か意見のある人には
第二回紅白戦議論スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1043428346/
スレ
第三回紅白戦議論スレ
スレ準備中

475榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/23(木) 23:03
議題案
http://f36.aaa.livedoor.jp/~bato/up/img/766.lzh

公式のバトロワうpろだ、から落としてください

476榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/26(日) 00:54
330 名前:(NIGHT4SE)[sage] 投稿日:2004/12/25(土) 23:55
参加者の分け方
星座別
食べられる星座と食べられない星座別
おとめ座(乙女)・おうし座(うし)・かに座(蟹)・おひつじ座(ひつじ)・うお座(魚)・やぎ座(山羊)
VS
ふたご座・しし座・てんびん座・さそり座・いて座・みずがめ座

参加人数
50人(変更なし)

勝ち負けの決定は以下のとおり
勝負は敵の本拠地を占領すれば勝ち
時間切れの場合は占領してる拠点数が多い方が勝ち
それでも同じ場合は〆数が多い方が勝ち
それでもなお決着がつかなければ最後は大将クラス同士での一騎討ち

施設
両軍の本拠地は城(診療所)
本拠地以外の施設数は2つ、なお両方食料庫

当日の開催回数は3回、時間は2時間、もしかしたらエクストラがあるかもしれません

S地は両軍の中間地点
初期デイの数は4個、トランシーバーは首輪で代用(回数無制限)
死体の処理時間は3分
復帰時間は10分
武器の出現率は通常ロワと同様(ただし双眼鏡のみなし)、プラ爆に関しては前回までと一緒
キックあり、条件は前回までと一緒

開催日は2005年1月3日(変更の可能性あり)
1回戦 18:00登録開始 18:10開戦 20:10終了
2回戦 20:30登録開始 20:40開戦 22:40終了
3回戦 23:00登録開始 23:10開戦 25:10終了
なお管理側の都合で変更になる可能性がありますのでご了承ください


暫定今回のルール
誰か手直ししてくれるとうれしいw

477eroeroero:2004/12/27(月) 00:57
完全酉忘れアンドIE仕様で失礼しますw
魔乳艦長 (MANyuJR.) 榛名(〒д〒) (.pXl.egc)
両氏とも、会議お疲れ様でした。

当方の1/2案が採用されるとは・・・・ちょっとビックリです。
とにかくお疲れ様でしたー!

>>476
日程はまだ決まってないのですね?
微妙な振り分けですねw
また時々覗いて見ますです。よろしくお願いします。

478榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2004/12/27(月) 18:57
開催日は2005年1月3日(変更の可能性あり)

479榛名(〒д〒)(.pXl.egc):2005/02/10(木) 15:10:17
今週末会議ですよ

4 名前: 12月議長 葉鍵軍 (YKlBsmV6) 投稿日: 2004/12/12(日) 01:21 [ cHddDG/A ]

では、次回の議題は

・会議の先行投票についての詳細
・「 月間ポイント1位の軍への賞として、
 簡易な武器を追加できる っていうのはどうだろう?
 できたらネタ系で、機能は通常、弱い武器・防具限定でw」
 の是非・詳細について。

投票用テンプレ作るの面倒なので
N速軍専用 朝まで会議スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1077174787/
を参考に

480紺野:2005/02/11(金) 15:28:23
★ご意見をお寄せ下さい

アンケートフォーム
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

議題1
・会議の先行投票についての詳細

  a.先行投票を認める。
   ※a.を選んだ人は具体案があれば添えて下さい。
  b..先行投票を認めない

議題2
・「 月間ポイント1位の軍への賞として、
 簡易な武器を追加できる っていうのはどうだろう?
 できたらネタ系で、機能は通常、弱い武器・防具限定でw」
 の是非・詳細について。

  a.追加する。
   ※a.を選んだ人は具体案があれば添えて下さい。
  b.追加しない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

はるさん、乙です

1、先行投票を認めてもいいと思います。特に具体案はなしです

2、追加しない。追加できると人がその軍に、集中しそうで怖いので、違う形(例えば、名前の表示がピカピカ光る?位で実際のメリットは無し)にした方がよさげです。

481マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 00:01:42
会議の事忘れておりました・・・
皆さん用事があるとの事でまた代議をやらせて頂きます。

 ・会議の先行投票についての詳細
  
    a.先行投票を認める。
     〜議長の為に期限は前日23:59までに済ませる。 
(一応期限をキッチリ決めとかないとあとで何か問題が出そうなので)

 ・「 月間ポイント1位の軍への賞として、
  簡易な武器を追加できる っていうのはどうだろう?
  できたらネタ系で、機能は通常、弱い武器・防具限定でw」
  の是非・詳細について。
        
    a.追加で
     〜確かに紺野さんの言うように軍武器使いたさに集中する恐れがありますよね・・・・
      その辺を考慮して試験的にという形で。(ロワの活性化のためにも!)

482マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 00:13:36
343 名前: ゲリラ不ぅ〜二子ちゃん77777 (77777mNI) [sage] 投稿日: 2005/02/12(土) 00:10:26
議題1:a
議題2:b

素晴らしすぎるマッハ投票w

483殺伐名無しさん:2005/02/12(土) 00:47:45
特定の軍に人が集中するデメリットは何だ

484マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 01:44:27
347 名前: eroero 投稿日: 2005/02/12(土) 00:26:38
1a
2b

これでよろ!
-----------------------------------------------
4票目

485マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 01:53:38
>>483
 他軍や無所属が賞武器使うために前回1位軍として参戦
→前回1位軍、占拠P猛烈なスタートダッシュ
→トランプの大富豪状態

ってな事が無きにしもあらずかと。
まぁ実際導入されてみないとわかりませんが。あくまでも想像です

486榛名(〒д〒)(.pXl.egc):2005/02/12(土) 04:51:30
1.a
具体案特になしw
2.a
攻撃力・防御力共に1の謎プロ氏が用意した武器又は、防具の名前を好きなのに変える。(これだと特定の軍に人が集中しないはず)

次の議題は軍武器(軍防具)復活?

487マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 19:49:45
【2月会議、半角軍の意見のまとめ】

議題1
・会議の先行投票についての詳細

  a.先行投票を認める。(※a.を選んだ人は具体案があれば添えて下さい。)
  b..先行投票を認めない

→a:5/5票  (先行投票の期限をしっかり決める
        例:会議一週間前から前日23:59までとか)
------------------------------------------------------------------------
議題2
・「 月間ポイント1位の軍への賞として、
 簡易な武器を追加できる っていうのはどうだろう?
 できたらネタ系で、機能は通常、弱い武器・防具限定でw」 の是非・詳細について。

  a.追加する。(※a.を選んだ人は具体案があれば添えて下さい。)
  b.追加しない。

→b:3/5票
------------------------------------------------------------------------
・次回の議題について

→軍武器(軍防具)復活の提案

488マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 19:51:10
以上をもって半角軍の意見とします。

今回は4時間オーバーは無いだろw

489eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:29:36
今頃代理来ましたがwww

お疲れ様です

490eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:34:01
昇降格の確認か・・・・

491マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 22:36:35
>>489
お疲れ様です!

ポイントの集計は管理側がやってるんですか?
なんかツールは持ってるんですが使い方がわかりません・・

492eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:36:51
ベイリー準備いいなぁwwww

493eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:38:19
>>489
お疲れさまです!

集計は、2軍があるので手作業ですね。
集計CGI から抜き出しです

494eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:39:40
Nさんは文句なしで昇格でしょうw

495マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 22:40:20
1軍は自分で随時確認できるんですね。。

ところでIE用の酉ですか??

496eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:41:56
>>495
おっしゃるとおりです。

NEW PCなので酉ありませんw
さっき作りましたw

497マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 22:44:13
では今度からはゴエロさんと呼びますww

498eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:53:00
>>497
今日だけwwwww

499eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 22:57:55
211 名前: 毒男軍 (BALINIKU) 本日のレス 投稿日: 2005/02/12(土) 22:56:58 [ dIEAAyZA ]
残留か・・。あぶね


実感こもってるなぁーww

500殺伐名無しさん:2005/02/12(土) 22:58:35
今日会議だったのかー
マニュー氏、eroero氏乙。

501eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:04:00
>>500
あい、お疲れ様ですw

いんちき代理やってますですw

502eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:12:20
237 名前: 議長・ラウンジ軍 (orz/6INg) 本日のレス 投稿日: 2005/02/12(土) 23:10:54 [ PTwrZWQQ ]
では今月の会議はこれで終了です。
各軍代表の皆様、お疲れ様でした

最後に、管理側にはこのスレを見てもらえているんですかね?



見てるに決まってるでしょうwwwwww
公式スレですからwwww

503マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:19:16
会議の日程って2ヶ月後の土曜日でしたっけ?

504eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:19:21
議長当番表は
N  速  軍:
毒  男  軍:
半  角  軍:
ネ  実  軍:
ガイドライン軍:
とのことです

半年後に議長が回ってきますね

505eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:19:46
>>503
そうですよー

506eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:20:43
正確には、10日の締めの次の土曜日ですけどw

507殺伐名無しさん:2005/02/12(土) 23:22:26
半角さんありがとう(つД`)

508eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:26:42
>>507

お礼を言われるような事してませんけどw
仲間ぢゃないか!w

509マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:26:49
議長さん落ちちゃった??

510マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:29:49
フェイドアウト気味に終了w

ゴエロさん、お疲れ様でしたー
って実は次回の議題案の提出やってなかった・・・・

511eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:29:51
落ちちゃったみたいですねー

512殺伐名無しさん:2005/02/12(土) 23:30:16
>>508
どうもw
・・・って仲間!?w

513eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:32:26
今回のギチョーさんは、纏めも締めもありませんでしたなー

次回の議案は後から回してもらいましょう。
忘れているようでしたら、ラウンジスレにカキコしてみましょう

514マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:32:34
議長さん、まとめやってたんですね・・・・失礼。

515eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:33:52
>>512
仲間ですよw
これからもよろしくー!!

516eroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/02/12(土) 23:35:44
>>514
ああ、やってくれてましたねー
詳しく書いてありますね。
議長さんもマニューさんもお疲れ様でした!

517マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:39:44
【2月の議題のまとめ 】

●議題1 会議の先行投票についての詳細
     ・先行投票を認める。

1.先行投票の期限
     ・.議会の一週間前から前日までの間

2.先行投票の方法
     ・本会議場スレに直接

●議題2 「月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できる」の是非・詳細について
     ・月間ポイント一位の軍は簡易な武器を追加できる権利を得る
     ・管理側に判断を委ね、詳細は次回の議会に持ち越し

●昇降格会議時、ポイント未確定の場合
     ・ポイント確定後、議長が各軍スレに報告、確認後入れ替え

昇格軍 N速
降格軍 プロ野球軍


次回会議 昇降格会議3/12
       代議制会議4/16
                                       以上

518マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:45:38
以上じゃなかったw 追加

次回の議題の課題
  ・先行投票の方法の詳細(テンプレの作成 等)
  ・「月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できる」の詳細

次回会議議長:N  速  軍:


[議長当番表]
N  速  軍:
毒  男  軍:
半  角  軍:
ネ  実  軍:
ガイドライン軍:
                           以上の以上

519eroero </b><font color=#ff80c0>(4nNRrpKs)</font><b>:2005/02/12(土) 23:54:18
乙カレー!

520マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/12(土) 23:59:57
おつかれでした!ってまた酉変わってるw

ラウンジ軍 1 狼軍 2 半角軍 2 プロ野球軍 1 他板連 1 毒男軍 1 無所属 3

ちょっくら参戦しません?

521マニュー </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/02/13(日) 00:01:21
半角軍 1 毒男軍 2 無所属 4

間違いw1時間以上前の未更新の画面でした・・

522榛名(トリナシ):2005/03/13(日) 02:43:44
バトロワ議会本会議場4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/

軍の昇格の確認だけだから、会議参加しなかったが、8位対が出たため昇格が延期に

289 名前:ラウンジ軍@あいや (YA/9hux2)[sage] 投稿日:2005/03/12(土) 21:52:29 ID:byoU02Io
では一週間後の
3月19日(土)9時に再召集します。
議題は同ポイント数時の昇降格について。
>>288
わかりました。グダグダでごめんなさい・・・。とても助かりました

523榛名(トリナシ):2005/03/13(日) 04:45:21
バトロワ会議まとめスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1110649602/

とりあえず作ったが8位の軍が2軍以上ある場合のルール見つからず。

524榛名(トリナシ):2005/03/13(日) 04:54:31
8位の軍が同ポイントのときのルール

①総参戦人員時間の少ないほう(2軍の場合はリストを参照)
②総参戦人員時間の多いほう(2軍の場合はリストを参照)
③制圧時間の短いほう
④制圧時間の長いほう
⑤ワカメの多いほう(2軍は測定不能のため別の方法を検討する?)
⑥ワカメの少ないほう(2軍は測定不能のため別の方法を検討する?)
⑦代議の投票で決める
⑧その他

こめんと:【          】

525りかちゃん:2005/03/13(日) 13:14:04
個人的には、プが好きだけど・・・
そういうわけにも行かないだろうし・・・・

代議の投票も、遺恨残しそうで揉めそう

④でいいかと
③④以外は集計する人が大変そう

526</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/13(日) 18:25:29
榛名さん、バトロワ法典作成乙ですw

個人的な意見では
同点の場合無条件で2軍の方が昇格。

SS取ったりなんなり色々大変なのでw

527榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/13(日) 19:22:57
補足

今回のケースだけではなく、すべてのケースに当てはめられるルール案で考えました。

8位の軍が
1軍、1軍
2軍、2軍

の場合でも適応できる案、又は個別の案があればよろしく。

528</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 20:47:45
679 名前: @あいや (AIYA/PwM) [sage] 投稿日: 2005/03/17(木) 20:38:22
失礼します。
先週の昇降格会議で
7↓8.N速軍  448point
8→8.プロ野球軍  448point
と同数になったので
明後日の3月19日(土)9時に
同ポイント数時の昇降格について議会を開きたいと思います。
軍代表の方出席よろしくお願いします。

内容については

1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が同ポイント時だった場合
a、1軍がそのまま1軍に残る b、2軍が昇格し、1軍が降格する c、その他

2、それ以外の順位で同ポイント時だった場合
a、議題1の議決と同じ b、上位軍がそのまま上位 c、下位軍が昇格、上位軍が降格 d、その他

よろしくお願いします

529</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 20:56:32
ageちゃった・・・・・・

>>528

2、それ以外の順位で同ポイント時だった場合
a、議題1の議決と同じ b、上位軍がそのまま上位 c、下位軍が昇格、上位軍が降格 d、その他

この意味がよくわからない・・・

530</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 20:59:17
ageちゃった・・・

① 8位が1軍2チーム以上だった場合

② 8位が2軍2チーム以上だった場合


この状態の時は >>528の議決を取ってもカバーできないのでは??

531</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 21:04:18
690 名前: 圭@独裁者 (SDOKJolU) [sage] 投稿日: 2005/03/17(木) 20:47:45
半角軍 会議準備スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1078827286/

俺の意見

同ポイントの場合

2軍が優先昇格>制圧時間が長いほう>代議の投票で決める


  ↑
こういう考え方がわかりやすいですね。

532榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/17(木) 21:11:25
>>531

代わりに書キコありがとう。

改めて俺の意見

同ポイントの場合

2軍が優先昇格>制圧時間が長いほう>代議の投票で決める

533</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 21:20:01
榛名さん居ないみたいですし、会議明日なんで
不肖私が軍意見をまとめます。

とりあえず考え方として、ポイント並んだ場合に

1 : 1軍と2軍どちらを優先するか


2 : 1軍同士(又は2軍同士)の場合何をもって優先規準にするか
      総参戦人員時間の多少(2軍の場合はリストを参照)
      制圧時間の長短     
      ワカメの多少(2軍は測定不能)
      その他

3 : それでも決まらない場合は?
      代議の投票で決める
      代表同士の鉄拳勝負
      戦況時間を使ったジャンケン
      その他


とりあえずこんな感じでお願いします。
私の意見は

2軍が優先>制圧時間の長い方>代議の投票     に1票

534</b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/17(木) 21:21:32
やっぱり潜伏してたんですかwwwww

一行ないから誰かな〜?と。
酉も違うしww

535eroeroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/03/18(金) 02:17:32
>>524-534
お疲れ様です。
代表さん、お疲れサマーサマー(ウルフルズ)です!

【当方の意見的】には
2軍はエリア武器や芝も使えない状況にあるわけですから
(同じポイントの努力をしたのならば)
2軍が昇格優先が妥当だと思います。

【代議の投票について】は、
人間関係が表れそうなので反対です。
目に見える数値での判定が望ましいと思います。

536eroeroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/03/18(金) 02:24:53
あ、あと

8位が、1軍1軍
8位が、2軍2軍   の場合は「制圧時間」で判定が良いとおもいます。

しかし、『制圧時間が長い方』は間違いではないかと・・・・

上位になるのは『制圧時間が短い』方になると思いますが・・・

同じポイントなら、敵の多い時間帯に制圧する方が難しいからです。
ポイント阻止や、スタタの邪魔もあるでしょうし

537eroeroero </b><font color=#ff80c0>(5ero/lP6)</font><b>:2005/03/18(金) 02:31:19
当方意見纏め

1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が同ポイント時だった場合

  【2軍優先昇格。2軍優先>制圧時間が短い軍昇格】

a、1軍がそのまま1軍に残る b、2軍が昇格し、1軍が降格する c、その他
  
  【2軍昇格、1軍降格】

2、それ以外の順位で同ポイント時だった場合
a、議題1の議決と同じ b、上位軍がそのまま上位 c、下位軍が昇格、上位軍が降格 d、その他

  【この質問の意味わがねーw。制圧時間が短い軍が上位で・・・】

538榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/18(金) 20:25:37
半角の意見をまとめます

8位の軍(1軍、8チームの最下位の軍)が同ポイントの場合

2軍が昇格

上記でも決められない場合(8位の2軍が2つ以上ある場合、8位タイの軍が1軍がしか居ない場合)

①制圧時間の短いほう
②制圧時間の長いほう

上記でも決まらない場合

①代議の投票
②代表による一騎打ち
③BRでジャンケン(どうやって判定する?)
④その他

これで最終投票とします

539殺伐名無しさん:2005/03/19(土) 00:21:30
書いていい?

540榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 01:01:08
>>539
ここ見てなかった

どうぞ名無しでもおkです

541ラウンジ軍@ </b><font color=#ff80c0>(AIYA/PwM)</font><b>:2005/03/19(土) 12:03:18
今日の議会について訂正します

1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が1軍と2軍だった場合どちらが1軍になるか
a、1軍 b、2軍 c、制圧時間が長い方 d、制圧時間が短い方 c、その他

2、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が1軍同士、又は2軍同士だった場合どちらが1軍になるか
a、制圧時間が長い方 b、制圧時間が短い方 c、その他

今頃訂正でごめんなさい・・・。余りにも前のが不適切でした・・・。

よろしくお願いします・・・_| ̄|○

542殺伐名無しさん:2005/03/19(土) 19:55:37
いや、2軍だろうが1軍だろうが、制圧時間が短い方が勝ちってのはおかしい。

543殺伐名無しさん:2005/03/19(土) 20:27:14
>>542

なぜ?

544榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 20:28:52
半角軍の最終まとめ

1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が同ポイント時だった場合

2軍優先昇格

上記でも決められない場合(8位の2軍が2つ以上ある場合、8位タイの軍が1軍がしか居ない場合)

②制圧時間の長いほう

上記でも決まらない場合

①代議の投票

これで最終とします

545榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 20:29:36
>>543

意見あるなら聞くよ

546榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 20:38:24
バトロワ議会本会議場4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/

会議実況スレ その3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1103058380/

実況スレ動くかな?

547榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 21:14:23
320 名前:半角軍 (.pXl.egc)[sage] 投稿日:2005/03/19(土) 21:11:25 ID:GlKarx0s
>>319

その前に制圧時間が同じ場合の決定方法を決めることを提案します。


スレストしてしまったw

548殺伐名無しさん:2005/03/19(土) 21:34:40
て言うか、2軍優先昇格にするなら、プラ爆とかも2軍しか使えないみたいにしないと駄目なんだよね。
昇格するのが難しいなら、難しいに統一するべきだと思う。

549榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 21:40:27
349 名前:議長・ラウンジ軍 (AIYA/PwM)[sage] 投稿日:2005/03/19(土) 21:34:12 ID:Wyh8xEg6


●議題 同ポイント時の昇降格
1、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が1軍と2軍だった場合どちらが1軍になるか
b、2軍

2、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が1軍同士、又は2軍同士だった場合 どちらが1軍になるか
a、制圧時間が長い方

今月の昇降格
昇格軍 プロ野球軍
降格軍 N速軍

制圧時間が同じ場合の決定方法については
a、次回の議題にする

以上で今回の議会を終わりにしたいと思いますがよろしいでしょうか?


会議はこのように決まりました。

550榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/03/19(土) 21:41:42
357 名前:議長・ラウンジ軍 (AIYA/PwM)[sage] 投稿日:2005/03/19(土) 21:38:27 ID:Wyh8xEg6
次回は

代議制会議4/16
議長はN速さんかな?
議題は
・先行投票の方法の詳細
・「月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できる」の詳細
・2、八位(1、2軍の昇降格がかかわる順位)が1軍同士、又は2軍同士だった場合 どちらが1軍になるか
a、制圧時間が長い方
昇降格時の制圧時間が同じの決定方法について

間違い等あったらご指摘お願いします。
今回の議会で突然の訂正など色々ご迷惑をかけすみませんでした・・・。
お疲れ様でした。

次回会議の日程と議題です

551eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/03/20(日) 17:44:53
>>549
>>550
榛名さん、お疲れ様でした。

しかし・・・相変わらず訳ワカメな次回議題廻しですねw

つまり、今回は昇降格軍の確定だけだったのですねー
で、次回の代議制会議の際に議論すると言う事ですね。

イマイチわかり難いので、勝手にお手伝いしてきますw

552eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/03/20(日) 17:52:03
貼っておきましたw

553こんなのどう?:2005/03/21(月) 07:20:58
------------次回代議制会議案内---------------

日 時 :平成17年4月16日(土) 21:00〜
会議スレ:【 バトロワ議会本会議場4 】
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/ 
議 長 :プロ野球軍 (議長者未定)
参加軍 :1軍各軍・2軍(オブザーバだが発言権あり)

【 議題 】---------------------------------

1.先行投票制度の詳細を決める

    先行投票について・・・代議・代理の選出が難しく、会議に出席できない事が明らかな軍は
               代議制会議の1週間前から前日までに先行投票を行える。
               投票場所は会議スレへ書込。施行は次回の会議後より

    [先行投票権について] 前回決議の会議不参加軍へのペナルティを形骸化させない為
               先行投票の詳細を決めておく

    ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
                        a.認める  b.認めない

    ②会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
                        a.課す   b.課さない
    
    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        a.軍固定の参戦が明らかな場合 
                        b.診療所を制圧していた場合
                        c.その他
    
    ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
                        a.会議不参加ペナルティ基準と同じ
                        b.その他(新基準を作る)

    [先行投票のテンプレについて]
     
    ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?  a.議長軍が1週間前までに作成、告知
                      b.各軍のフォームに任せる
    
    ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
                        a.参加軍のみで決議
                        b.議長に委任
                        c.次回会議に持ち越し
                     

2.月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できるの詳細

    褒章軍武器・・・1位軍へのご褒美として与えられる。
            攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。
            実際には一月限定の追加。
            アイテム・特殊機能なし。
            スタン武器改造は禁止、近接なら3以下、
            銃なら5以下の攻撃力武器をベースとする。
            3つくらい候補出す、あとは管理に委任する。

          【指定例】 マグナム改造で 名前:VIPPERマグナム黒岩先生 
                        画像:http://画像
   
            
    ①1位軍の誰が希望を出すのか?   a.前月の代議・代理  b.所属軍なら誰でも
   
    ②いつまでに提出するのか?     a.会議当日まで    
                      b.管理側指定日   
                      c.その他
    
    ③どこに提出するのか?       a.代議制会議スレ
                      b.武器・クリティカル批判要望スレ
                      c.バトロワ意見・批判・要望スレ
                      d.その他
    
                  
3.同ポイントの判断基準について

    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間にする。

    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
    ①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍

554魔乳 </b><font color=#ff80c0>(MANyuJR.)</font><b>:2005/03/23(水) 07:15:42
亀ですが榛名さん、会議お疲れ様でした。

ちなみに>>536のエロさんの意見の方が一理あったかも知れませんね・・
次から後半にポイントが伯仲してたら深夜〜朝にかけて
少数の熱い戦いが起こりそうですねw

555榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/06(水) 17:52:39
会議開催の10日前ですのでテンプレの修正案を張ります。
今回のテンプレに修正が必要な場合は意見をお願いします。

特に無ければ、今週末ぐらいから投票お願いします、今回はコメント欄が無いので意見があれば各自で記入してください。

556榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/06(水) 18:07:36
 ------------次回代議制会議案内---------------

日 時 :平成17年4月16日(土) 21:00〜
会議スレ:【 バトロワ議会本会議場4 】
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/ 
議 長 :プロ野球軍 (議長者未定)
参加軍 :1軍各軍・2軍(オブザーバだが発言権あり)

【 議題 】---------------------------------

1.先行投票制度の詳細を決める

    先行投票について・・・代議・代理の選出が難しく、会議に出席できない事が明らかな軍は
               代議制会議の1週間前から前日までに先行投票を行える。
               投票場所は会議スレへ書込。施行は次回の会議後より

    [先行投票権について] 前回決議の会議不参加軍へのペナルティを形骸化させない為
               先行投票の詳細を決めておく

    ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
                        a.認める  b.認めない
①-1 上記でaの場合遅刻をどう扱うか?
                        a.遅刻としてペナルティーを課
                        b.先行投票をし会議に参加する意思があるため課さない
                        c.その他(新基準を作る)

    ②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
                        a.課す   b.課さない
    
    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        a.軍固定の参戦が明らかな場合 
                        b.診療所を制圧していた場合
                        c.軍スレを使用している場合
d.その他
    
    ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
                        a.会議不参加ペナルティ基準と同じ
                        b.その他(新基準を作る)

    [先行投票のテンプレについて]
     
    ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?  
                        a.議長軍が1週間前までに作成、告知
                        b.各軍のフォームに任せる
                        c.その他

    ①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
                        b.会議の開催の延期
                        c.議長軍にペナルティーを課す
                        d.その他(先行投票できないなど)
    
    ①-2 aの場合議長軍のテンプレが理解できない場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
b.議長軍に説明を求める(会議スレ等で)
                        c.議長軍に説明を求める(明確な回答が無い場合、会議の延期)
                        d.会議の開催の延期 
                        e.その他
  
    ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
                        a.参加軍のみで決議
                        b.議長に委任
                        c.次回会議に持ち越し(昇格の確認は除く)
                        d.次回会議に持ち越し(昇格の確認も含む)
                        e.その他

557榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/06(水) 18:09:08
2.月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できるの詳細

    褒章軍武器・・・1位軍へのご褒美として与えられる。
            攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。
            実際には一月限定の追加。
            アイテム・特殊機能なし。
            スタン武器改造は禁止、近接なら3以下、
            銃なら5以下の攻撃力武器をベースとする。
            3つくらい候補出す、あとは管理に委任する。

          【指定例】 マグナム改造で 名前:VIPPERマグナム黒岩先生 
                        画像:http://画像
以上の謎プロ案をふまえて
    ①褒章軍武器の詳細
                      a.現在のロワに無い武器等を認める(攻撃力3の悶絶系や鋭利系、等)
                      b.謎プロ氏の負担が増えるので認めない

    ②-1 近接武器の最大攻撃力は?

                      a.3以下 b.2以下 c.1以下(マイナスも含むw) d.その他(攻撃力は謎プロ氏に任せる、等)
    ②-2 遠距離武器の最大攻撃力は?

                      a.5以下 b.4以下 c.3以下 d.2以下 e.1以下(マイナスも含むw) f.その他(攻撃力は謎プロ氏に任せる、等)         
    ②-3 防具の最大防御力は?

                      a.3以下 b.2以下 c.1以下(マイナスも含む、できるの?) d.その他(防御力は謎プロ氏に任せる、等)              
    ②-4 ①の回答がaの場合の重量の決め方は?
                      a.○○と同じ(即在の武器、防具、アイテムと同じ)
                      b.数字で決める(重さを50にしてください。等)
                      c.即在の武器等の改良のみとする
                      d.その他(謎プロ氏が決める、等)
    ②-5 ①の回答がaの場合最小重量の決め方は?
                      a.とくに制限なし
                      b.鉛筆と同じ重さをを下限とする
                      c.首輪と同じ重さをを下限とする
                      d.即在の武器等の改良のみとする(攻撃力等の変更のみ)
e.その他
    ②-6 アイテム、特殊効果等
                      a.スタンを含めてすべて認めない
                      b.アイテム、特殊効果は認めないが、スタンは認める
                      c.すべて認める(最終判断は謎プロ氏が決める)
                      d.その他
    ②-7 ①の回答がaの場合、近接、遠距離の死因の組み合わせについて
                      a.現在の組み合わせのみ認める
                      b.矛盾が出ない組み合わせのみ認める(近接武器で、死因が射殺などの矛盾は認めない)
                      c.すべての組み合わせを認める(デリンジャーは近接武器です、射殺でもおかしくないw)
                      d.即在の武器等の改良のみとする(攻撃力等の変更のみ)
                      e.その他
    
    ③1位軍のの誰が希望を出すのか?  a.前月の代議・代理  b.所属軍なら誰でも c.その他
   
    ②いつまでに提出するのか?     a.会議当日まで    
                      b.管理側指定日   
                      c.その他
    
    ③どこに提出するのか?       a.代議制会議スレ
                      b.武器・クリティカル批判要望スレ
                      c.バトロワ意見・批判・要望スレ
                      d.その他

558榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/06(水) 18:09:34
3.同ポイントの判断基準について

    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間にする。

    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
    ①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍
    ②上記でも決められない場合どうするか?
                     a.その時が来たら決める(議論の先送り)
                     b.代議の話し合いにより決める
                     d.その他

4.次の会議の議題は?
                     a.特になし
                     b.現在のルールの見直し
                     c.その他

559eroeroero </b><font color=#ff80c0>(WWero/c.)</font><b>:2005/04/10(日) 13:18:58
お疲れ様です。テンプレ案の
>>553は当方です

>>557ですが、

『攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。』

との事ですから、>>557の内容は指定できませんし
会議の議題にすべきでは無いと思います。

・・・・と思って553のテンプレ作ったのですがw

560榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 13:27:21
>>599

ノシ

俺個人の意見は『攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。』ですが、決定事項じゃなかったので入れました。

『攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。』でいくのなら、削除でもいいですよ・・・・誰も意見くれなかったしw

561eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 14:20:30
>>560
いたーwwwwww
久しぶりですねー

>>560
ロワのCGIは、画像と武器のスペックが別々だし
1ヶ月だけの変更はちょっと(謎さんの)負担大きいかと・・・・

当方は『キャラ名変更祭り』のイメージと理解しました

562eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 14:22:13
毎回、会議に思うのですが
2ヶ月に1度しか行われないのに、毎回先送り事項が多すぎです。
多数決を取るだけが議長でしょうか?

ある程度、議題に対して想定される問題点や追加事項は予測できますから
議長軍が「仮次第」的にテンプレを作る方が、各軍議論しやすいと思います。

1つの議案を決定するのに時間をかけすぎですねー
負担を少なく、決議のスピードを上げるべきだと思います。

軍に所属していない方でも、議長を務めれる仕組みがあっていいかも・・・・

プ軍さんの議長表明が無いので勝手にテンプレ作ってみました。
もし良ければ使っていただけると幸いです

563eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 14:23:07
前回の酉発見!!!!

564榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 14:25:49
>>561

よろ〜

今回のテンプレ作りながら疑問に思ってたこと多かったので、意見ありがとう

565榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 14:32:16
   ①-2 aの場合議長軍のテンプレが理解できない場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
b.議長軍に説明を求める(会議スレ等で)
                        c.議長軍に説明を求める(明確な回答が無い場合、会議の延期)
                        d.会議の開催の延期 
                        e.その他

俺はこれも、最後まで悩んだ(本当は必要ないはず)

566eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 14:43:24
>>565
これは aで決まりじゃないかなーw

必要ないんじゃないかなぁ?
いろいろ切り詰めていったら>>553の形になったw

他軍さんも無所属さんも、ご意見がありましたらカキコよろですー!
まだ会議まで6日ありますので

567榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 14:55:57
テスト

568榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 14:58:02
------------次回代議制会議案内---------------

日 時 :平成17年4月16日(土) 21:00〜
会議スレ:【 バトロワ議会本会議場4 】
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/ 
議 長 :プロ野球軍 (議長者未定)
参加軍 :1軍各軍・2軍(オブザーバだが発言権あり)

【 議題 】---------------------------------

1.先行投票制度の詳細を決める

    先行投票について・・・代議・代理の選出が難しく、会議に出席できない事が明らかな軍は
               代議制会議の1週間前から前日までに先行投票を行える。
               投票場所は会議スレへ書込。施行は次回の会議後より

    [先行投票権について] 前回決議の会議不参加軍へのペナルティを形骸化させない為
               先行投票の詳細を決めておく

    ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
                        a.認める  b.認めない
①-1 上記でaの場合遅刻をどう扱うか?
                        a.遅刻としてペナルティーを課
                        b.先行投票をし会議に参加する意思があるため課さない
                        c.その他(新基準を作る)

    ②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
                        a.課す   b.課さない
    
    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        a.軍固定の参戦が明らかな場合 
                        b.診療所を制圧していた場合
                        c.軍スレを使用している場合
d.その他
    
    ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
                        a.会議不参加ペナルティ基準と同じ
                        b.その他(新基準を作る)

    [先行投票のテンプレについて]
     
    ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?  
                       a.議長軍が1週間前までに作成、告知
                       b.各軍のフォームに任せる
                       c.その他

    ①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
                        b.会議の開催の延期
                        c.議長軍にペナルティーを課す
                        d.その他(先行投票できないなど)

    ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
                        a.参加軍のみで決議
                        b.議長に委任
                        c.次回会議に持ち越し(昇格の確認は除く)
                        d.次回会議に持ち越し(昇格の確認も含む)
                        e.その他

569榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 14:58:23
2.月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できるの詳細

    褒章軍武器・・・1位軍へのご褒美として与えられる。
            攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。
            実際には一月限定の追加。
            アイテム・特殊機能なし。
            スタン武器改造は禁止、近接なら3以下、
            銃なら5以下の攻撃力武器をベースとする。
            3つくらい候補出す、あとは管理に委任する。

          【指定例】 マグナム改造で 名前:VIPPERマグナム黒岩先生 
                        画像:http://画像
    
    ①1位軍のの誰が希望を出すのか?  a.前月の代議・代理  b.所属軍なら誰でも c.その他
   
    ②いつまでに提出するのか?    a.会議当日まで    
                          b.管理側指定日   
                          c.その他
    
    ③どこに提出するのか?       a.代議制会議スレ
                      b.武器・クリティカル批判要望スレ
                      c.バトロワ意見・批判・要望スレ
                      d.その他
                  
3.同ポイントの判断基準について

    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間にする。

    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
    ①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍
    ②上記でも決められない場合どうするか?
                     a.その時が来たら決める(議論の先送り)
                     b.代議の話し合いにより決める
                     d.その他

4.次の会議の議題は?
                     a.特になし
                     b.現在のルールの見直し
                     c.その他

570榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/10(日) 15:02:20
テンプレ修正

>>533との違い

①-1 上記でaの場合遅刻をどう扱うか?
                        a.遅刻としてペナルティーを課
                        b.先行投票をし会議に参加する意思があるため課さない
                        c.その他(新基準を作る)

    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        a.軍固定の参戦が明らかな場合 
                        b.診療所を制圧していた場合
                        c.軍スレを使用している場合←追加
d.その他

    ①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
                        b.会議の開催の延期
                        c.議長軍にペナルティーを課す
    ②上記でも決められない場合どうするか?
                     a.その時が来たら決める(議論の先送り)
                     b.代議の話し合いにより決める
                     d.その他

4.次の会議の議題は?
                     a.特になし
                     b.現在のルールの見直し
                     d.その他(先行投票できないなど)
c.その他

571eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 17:33:09
>>570
うーん、榛名さんの追加分ですが・・・・

①−1ですが、そもそも「欠席」「遅刻」が予想されての先行投票ですから
当然、ペナルティは課せないでしょw

    ①−1は不要ではないでしょうか?

③の判断基準追加分ですが、当方も同じ様に考えましたが>>533から削除しました。
何故ならば、第三者が作為的にスレを動かすことも可能だからです。
また、作為的に軍参戦する事も出来るのですから・・・・結局はモラルの問題ですねー

    テンプレに追加必要でしょうか?

D.その他
①②については・・・・
会議延期や先送りはやめたいですねー

軍属じゃない方でも、テンプレ作りや議長を務めれる人がいますよ
そんな方が引っ張ってゆくのもアリかもしれませんねぇ・・・・

572eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/10(日) 18:00:01
>>570

4.次回の議題ですが

「月間ポイントランキングの見直し」も検討したいですね。
これは別スレで議論すべきですが・・・・

・ 人稲の状況で、人数さえいれば占領できてポイントが入ってしまう
・ 多数軍が占領中は、戦争が起き難い状況に陥る
・ 少数軍は面白くないので参戦率が下がる
・ etc・・・・

こんな状況下でランク付けは無理があると思いませんか?
名前変更祭りの時には50人近く参戦者がいたハズなのですが・・・・・

・新しいポイント計算方法を考えるとか・・・・
・新ルールを制定するとか・・・・
・2chで一斉宣伝行動を行うとか・・・・

各軍で検討して貰いたいですねー

573ラウンジ@あいや </b><font color=#ff80c0>(AIYA/PwM)</font><b>:2005/04/11(月) 10:04:23
テンプレ作成お疲れ様です。
参加軍が少なかったものの、一応前回の議決で
>>564
[1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍

はa.制圧時間の長い軍で可決していると思います。

3.同ポイントの判断基準について
    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間が長い軍が昇格。
    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
     ①上記でも決められない場合どうするか?
                     a.その時が来たら決める(議論の先送り)
                     b.代議の話し合いにより決める
                     d.その他

でいいのかな?

先月はホントにスミマセンデシタ_| ̄|○

574殺伐名無しさん:2005/04/11(月) 10:08:11
>>564じゃなくて>>558ですね・・・。
専ブラいかれとる・・・_| ̄|○

575榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/14(木) 04:33:48
1.先行投票制度の詳細を決める
    先行投票について・・・代議・代理の選出が難しく、会議に出席できない事が明らかな軍は
               代議制会議の1週間前から前日までに先行投票を行える。
               投票場所は会議スレへ書込。施行は次回の会議後より

    [先行投票権について] 前回決議の会議不参加軍へのペナルティを形骸化させない為
               先行投票の詳細を決めておく

    ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
                        a.認める  b.認めない

    ②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
                        a.課す   b.課さない

    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        a.軍固定の参戦が明らかな場合 
                        b.診療所を制圧していた場合
                        c.その他

    ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
                        a.会議不参加ペナルティ基準と同じ
                        b.その他(新基準を作る)
    [先行投票のテンプレについて]
    ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?  
                        a.議長軍が1週間前までに作成、告知
                        b.各軍のフォームに任せる
                        c.その他

    ①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?
                        a.各軍が個々に対応する
                        b.議長軍にペナルティーを課す
                        c.その他

    ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
                        a.参加軍のみで決議
                        b.議長に委任
                        c.その他

576榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/14(木) 04:34:14
2.月間ポイント1位の軍への賞として、簡易な武器を追加できるの詳細
    褒章軍武器・・・1位軍へのご褒美として与えられる。
            攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。
            実際には一月限定の追加。
            アイテム・特殊機能なし。
            スタン武器改造は禁止、近接なら3以下、
            銃なら5以下の攻撃力武器をベースとする。
            3つくらい候補出す、あとは管理に委任する。
          【指定例】 マグナム改造で 名前:VIPPERマグナム黒岩先生 
                        画像:http://画像

    ①1位軍のの誰が希望を出すのか?  a.前月の代議・代理  b.所属軍なら誰でも c.その他

    ②いつまでに提出するのか?   a.会議当日まで    
                         b.管理側指定日   
                         c.その他

    ③どこに提出するのか?      a.代議制会議スレ
                         b.武器・クリティカル批判要望スレ
                         c.バトロワ意見・批判・要望スレ
                         d.その他
3.同ポイントの判断基準について
    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間にする。

    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
    ①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍
    ②上記でも決められない場合どうするか?
                     a.その時が来たら決める(議論の先送り)
                     b.代議の話し合いにより決める
                     d.その他
4.次の会議の議題は?
                     a.特になし
                     b.現在のルールの見直し
                     c.その他

577榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/14(木) 04:35:39
遅れましたが最終テンプレ完了です、会議直前ぐらいに意見まとめます。

578榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/14(木) 06:36:12
>>572

現在のBRの問題点

1.同盟ルールとその解釈

戦争準備までできているのに、人数超過のため同盟を解除しなければならない。(戦争をしたい人の戦意が減少する場合がある)

防衛時の同盟に関する事が記載されていない事。(第一勢力から不満が出る)

2.ポイントの集計等

スクリプトの変更により、参加者1名でもポイントが加算される。(参加人数が少ない時は昇格に影響がでる?)

軍の1軍昇格、又は維持の為に診療所から出てこなくなる。(特に診療所制圧軍の人数が多いと不満の声が多い))

診療所制圧軍の人数が多すぎる(26人以上等)又は、第二勢力との人数差が大きいと、起き難い状況に陥る。(特に26人以上になると、不満の声が多い)

3.武士道的禁止事項について

特に便乗攻撃について、過剰に反応し、スレやチャットで煽る人が出てくる。(意見を述べるのは、悪いことでは無いが、参加減少の原因の1つかも知れない)

述べるのは、悪いことでは無いが、参加減少の原因の1つかも知れない)

1.同盟ルールとその解釈

1.5倍ルールの見直しが必要と感じます、現在では、ルールの適応は診療所への攻撃時の時点で第一勢力の1.5倍以下であるとしています。

案1.同盟成立時に1.5倍以下に変更する。
案2.第一勢力の人数によって比率を変える。
案3.第一勢力の人数によって、同盟する軍の数を変える。(細かな状況に耐えれる案の詳細が必要)
案4.無所連等のルール違反者が診療所を占拠した場合、同盟ルールの制限を解除する。(本来は管理人がする事ですが、常に管理人がいるとは限らないため)
案4の問題点、スレを使わない2軍の場合どうするか?
案5.防衛時の同盟に関する項目を追加する。

2.ポイントの集計等(スクリプトの変更が可能かは不明な案もあります)

案1.第一勢力の参加制限

1−1軍の参加人数を25人までとする。
1−1の問題点、他板連の人数を25とすると、複数の軍が参加した場合、人数制限で参加できない人が出る、又1軍だけ人数制限をすると、他板連だけ26人以上の参加ができる。

1−2第一勢力の参加人数を制限する。(第一勢力が複数ある場合は制限しない)
1−2の問題点、第一勢力に参加したくても参加できない。

案2.〆数等をポイントに加算する。
1−1ワカメをポイントに加算する。
2−1〆数をポイントに加算する。

案3.ポイントから制圧軍の人数を引く。
案3の問題点放置もポイントから引かれる。

案4.診療所以外の場所をポイントエリアにする。
案4の問題点、診療所に引きこもる軍が出る。

3.管理体制の強化

案1.自軍の参加者のアク禁、アク禁解除、限定の管理権を軍の代表に渡す。(他板連を除く)
案1の問題点、スクリプトの変更が可能か又は必要以上にアク禁にする等の問題行動や管理パスの流出。

案2.新規に管理人を募集する。
案2の問題点、チート疑惑が出るため、BRに参加できなくなる。

案3.信頼できる人に限定の管理権を渡す。
案3の問題点、スクリプトの変更が可能か又はチート疑惑が出るため、BRに参加できなくなる。

579榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 07:30:20
[先行投票権について]
①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか?

a.認める

コメント:会議に積極的に参加することは、よいことです。

②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?

a.課す

コメント:会議に参加できる人がいるなら参加すべきです。

③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?

a.軍固定の参戦が明らかな場合

コメント:会議のことを、知っていて参加しないのは、問題ありです。

④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?

a.会議不参加ペナルティ基準と同じ

コメント:遅刻扱いが妥当かな?

a.会議不参加ペナルティ基準と同じ

[先行投票のテンプレについて]
①上記の場合、テンプレは誰が作るか?

a.議長軍が1週間前までに作成、告知

コメント:議長が会議をスムーズに進めるためにも、議長が作るべきです。

①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?

a.各軍が個々に対応する

コメント:いつも道理ですw

②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?

b.議長に委任

コメント:昇格の確認などその時決めなければならない議題と、先送りできる議題と分けれるから。

2.月間ポイント1位の軍への賞として、簡易な武器を追加できるの詳細
①1位軍のの誰が希望を出すのか?

a.前月の代議・代理

コメント:軍の総一意見と分かるから。

②いつまでに提出するのか?

a.会議当日まで

コメント:軍の入れ替えと同時に変更できるから。1位になりそうな軍は事前に分かるから会議前に話し合い(2位でも泣かないw)

③どこに提出するのか?

a.代議制会議スレ

コメント:会議の時楽だから、最後のまとめに、変更する武器等を書き加えれば、運営の負担も減ります。

3.同ポイントの判断基準について

[1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
①どちらを上位とみなすか? 

b.制圧時間の短い軍

②上記でも決められない場合どうするか?

b.代議の話し合いにより決める

4.次の会議の議題は?

会議の時までにまとめますw

580eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 13:41:22
>>573
あいや (AIYA/PwM) さん、先月は議長お疲れです

え〜〜〜〜と、
[1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
①どちらを上位とみなすか?    a.制圧時間の長い軍   b.制圧時間の短い軍

ですが、今月へ持ち越しじゃなかったでしたっけ??

2:3の計5票の集計ですが、ラウンジ票も入ってなかったし
葉鍵さんから次回持ち越し案が出てませんでしたっけ??
ちょっと見てきますね

581eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 14:48:15
榛名さん乙です

制圧時間については決取れてたみたいwwwww
でもラウンジ票はなかったですねー

中間会議は昇降格の確認だけと思っていたのか
1軍全軍はいないみたいですね。
しかし、採択されたのなら従わなければなりませんねー

>>578

当方からの問題定義ですが、

『便乗の定義の再確認』  

便乗の意味を取り間違えている方がいるようです。
再度確認しておきましょう

582eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 15:15:19
当方がテンプレ原案作ったので、サックリと・・・・・w
1.先行投票制度の詳細を決める
    先行投票について・・・代議・代理の選出が難しく、会議に出席できない事が明らかな軍は
               代議制会議の1週間前から前日までに先行投票を行える。
               投票場所は会議スレへ書込。施行は次回の会議後より

    [先行投票権について] 前回決議の会議不参加軍へのペナルティを形骸化させない為
               先行投票の詳細を決めておく

    ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
                        a.認める   【多くの意見があるべきですから歓迎でしょうw】

    ②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
                        a.課す    【人稲ですから主力コテ不在を狙って制圧を企みますね・・・私ならw】

    ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
                        
                        b.診療所を制圧していた場合  【aだと、酉出さなきゃおkな気がします】
                        

    ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
                        a.会議不参加ペナルティ基準と同じ
                       
    [先行投票のテンプレについて]
    ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?  
                        a.議長軍が1週間前までに作成、告知  
        【出来れば議長権限で、予想される問題点などテンプレ化してもらえると会議がスムーズに進行すると思います】
                      
    ①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?
                        
                         b.議長軍にペナルティーを課す
        【1年に1度しか廻って来ませんし、忙しい中集まる訳です。実りある会議を行う責任があると思います】

    ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
                        
                        b.議長に委任
        【議長の手腕に委任でいいのでは???】

2.月間ポイント1位の軍への賞として、簡易な武器を追加できるの詳細
    褒章軍武器・・・1位軍へのご褒美として与えられる。
            攻撃力の低い武器の名前、画像を変えられるイメージ。
            実際には一月限定の追加。
            アイテム・特殊機能なし。
            スタン武器改造は禁止、近接なら3以下、
            銃なら5以下の攻撃力武器をベースとする。
            3つくらい候補出す、あとは管理に委任する。
          【指定例】 マグナム改造で 名前:VIPPERマグナム黒岩先生 
                        画像:http://画像

    ①1位軍の誰が希望を出すのか?  a.前月の代議・代理  
          【公式スレに正体不明の人が書き込みしても混乱してしまいますよね?】

    ②いつまでに提出するのか?   a.会議当日まで
          【今回はラウンジ軍さんは公式に表明してますので決定でしょうねー】    
                          
                        
    ③どこに提出するのか?      a.代議制会議スレ
          【会議の最後に決定事項に入れてもらえるといいですね】

583eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 15:24:21
前回決まっていたみたいですがwwwww
GLさんもそのまま使ってしまったみたいなのでwwwww

3.同ポイントの判断基準について
    昇格優先軍・・・同一ポイントで昇降格に関わる8位を争う場合、
            前回議決は
            1軍と2軍の場合は、2軍が昇格。1軍は降格。
            1軍と1軍、2軍と2軍の場合の判定基準は制圧時間にする。

    [1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
    ①どちらを上位とみなすか?     b.制圧時間の短い軍
        【>>536の理由により】

    ②上記でも決められない場合どうするか?
                   
                     d.その他
        【全員で戦争して決めるww。参加自由でリスト右と左で分けて、診療所を取り合って勝った方の軍】
           ・・・・・・・わかり難いorz

4.次の会議の議題は?
                   
                     b.現在のルールの見直し
        【『便乗の定義の再確認』  便乗の意味を取り間違えている方がいるようです。】

584eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 15:27:20

今日はこれから、結婚式の打ち合わせに行ってきますです
たぶん会議開始の時間までに戻ってこれないと思いますので、
榛名とゲリラさんよろしくですー

585榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 19:24:22
>>584

eroeroeroさん乙、昇格の基準は、本来なら臨時会議で決まっていたと思ったのですが、最後に議長が議論の先送りを決定したので、
義侠判断に従いました。

投票者2名ですので、意見が分かれた事項は、半角は棄権します。

議長が、このまま選出されず、1軍の過半数の意見が揃わなかった場合は、会議の延期を提案します。(1週間前の告知無かったし・・・)

586榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 19:38:48
半角会議案

①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか?

a.認める

②先行投をして、会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?

a.課す

③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?

意見が分かれたため、棄権

a.軍固定の参戦が明らかな場合
b.診療所を制圧していた場合

④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?

a.会議不参加ペナルティ基準と同じ

[先行投票のテンプレについて]
①上記の場合、テンプレは誰が作るか?

a.議長軍が1週間前までに作成、告知

①-1 aの場合議長軍がテンプレを作らなかった場合どうするか?

意見が分かれたため、棄権
a.各軍が個々に対応する
b.議長軍にペナルティーを課す

②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?

b.議長に委任

2.月間ポイント1位の軍への賞として、簡易な武器を追加できるの詳細
①1位軍の誰が希望を出すのか?

a.前月の代議・代理

②いつまでに提出するのか?

a.会議当日まで

③どこに提出するのか?

a.代議制会議スレ

3.同ポイントの判断基準について
1軍と1軍、2軍と2軍の場合]
①どちらを上位とみなすか?

b.制圧時間の短い軍

②上記でも決められない場合どうするか?

意見が分かれたため、棄権
b.代議の話し合いにより決める
d.その他【全員で戦争して決めるww。参加自由でリスト右と左で分けて、診療所を取り合って勝った方の軍】

4.次の会議の議題は?

『便乗の定義の再確認』
同盟ルールの再確認は人が増える8月がいいかな?(人が少ない時にする議題じゃないしw)

会議直前に意見をまとめます。

587@半角ゲリラ </b><font color=#ff80c0>(LG8go5js)</font><b>:2005/04/16(土) 19:58:20
今帰ってきました。
出番がきたら代理ででます。

588榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 20:03:08
>>587

お帰り、投票お願いします。

会議は9時からです。

589@半角ゲリラ </b><font color=#ff80c0>(LG8go5js)</font><b>:2005/04/16(土) 20:13:24
わかりました。

590榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 20:39:20
会議20分前

半角の最終案は>>586でおk?

591@半角ゲリラ </b><font color=#ff80c0>(LG8go5js)</font><b>:2005/04/16(土) 21:00:31
いいよ

592榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 21:07:19
会議始まりました。

593榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 21:07:47
バトロワ議会本会議場4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/

会議スレ

594榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 21:42:34
③についてはAとBが同数のため
 a.軍固定の参戦が明らかな場合
 b.診療所を制圧していた場合
のどちらかで再度投票をお願いします

意見よろ

595榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 21:47:08
棄権しました

596榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/16(土) 22:43:36
495 名前:議長 (styleCJI)[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 22:38:08 ID:qfs9ho2c
次回議題は
・便乗の定義の再確認
・1軍、昇格候補の2軍共に欠席した場合どうするか
です

5/14:昇降格会議
6/11:代議制会議

議長は>>246より
プロ野球軍:
毒 男 軍:
半 角 軍:
ネ 実 軍:
G L 軍:
の順番になっていますがプロ野球軍が降格するか未定のため、
決定しだい公示するということでよろしいでしょうか。

会議は以上のように決まりました。

597@半角ゲリラ </b><font color=#ff80c0>(LG8go5js)</font><b>:2005/04/16(土) 22:50:37
お疲れ様。

598eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 23:01:02
帰って来ましたが、終わってましたか・・・・
榛名・ゲリラ両氏ともお疲れさまですー!
狙ったように終わった頃に出てきてごめんなさいwwww

ちょっとログ見てきますね

599eroeroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/16(土) 23:19:12
あっちゃ〜〜〜
議長居なかったんですね
一応、不安だから公式にテンプレ作っておいたんですが・・・・
先行投票に使って貰えなかったのは残念です。

383 名前: お節介な人のテンプレ例 投稿日: 2005/03/20(日) 17:50:20 [ FubSeWU. ]
                               ↑
                1週間以上前に貼っておいたのですが・・・・・


【不参加2軍:昇格無し  遅刻2軍 B、8位の軍のポイント1/2マイナス】

これって既に形骸化してる?

600榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/17(日) 06:11:11
482 名前:議長 (styleCJI)[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 22:31:15 ID:qfs9ho2c
議題は以上ですよね?
【 4月会議のまとめ】---------------------------------------------

1.先行投票制度の詳細
 ①先行投票を行ったが、当日会議への参加が出来る人の飛び入り参加を認めるか? 
  a.認める

 ②会議に不参加でありながら、ロワ参戦していた軍にペナルティを課すか?
  a.課す
    
 ③上記aの場合、判断基準はどの程度にするのか?
  a.軍固定の参戦が明らかな場合 

 ④上記の場合、ペナルティはどの程度にするのか?
  a.会議不参加ペナルティ基準と同じ


[先行投票のテンプレについて]     
 ①上記の場合、テンプレは誰が作るか?
  a.議長軍が1週間前までに作成、告知

 ②テンプレ以外の議決が必要な場合どうするか?
  a.参加軍のみで決議

                     
2.月間ポイント1位の軍への賞として、 簡易な武器を追加できるの詳細         
 ①1位軍の誰が希望を出すのか?
  a.前月の代議・代理

 ②いつまでに提出するのか?
  b.管理側指定日   
    
 ③どこに提出するのか?       
  a.代議制会議スレ

       
3.同ポイントの判断基準について
  ①どちらを上位とみなすか?
   a.制圧時間の長い軍


4.狼軍・プロ野球軍、N速軍・最悪軍の昇降格については謎プロさんに一任。

こっちがまとめだったごめんなさい。

601eroero </b><font color=#ff80c0>(0./ero/I)</font><b>:2005/04/26(火) 07:20:50
榛名さんごめんねー
リアルが忙しくて、書き込み遅延気味で・・・

602榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/26(火) 16:31:54
>>601

最初から飛ばしすぎた感じがあったかな?

便乗禁止を推奨する人たちへ、もっとも賛成できない意見を出して、議論をして、妥協案でまとめるつもりが、
代わりの意見が出なくて困ってたところでした、フォローサンクス。

603榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/26(火) 16:36:05
アマゾネス雑談所-2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1084545353/

この軍を勝手に女性http://human5.2ch.net/wom/に作るのはどうかな?

604榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/26(火) 16:48:52
会場はここだ!
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi
【2ch対抗バトルロワイアルとは】
各板対抗で、ヌッ殺しあう対戦ゲームです。攻撃最終目標は、診療所の占拠または、占拠中は他軍の攻撃から診療所を防衛します。
上記の行動にポイントが与えられ、板どうしで競います。1ヶ月が単位で、下位チームは降格されます。
個人の技量や運も大切ですが、仲間同士で連携して軍行動することで損害を最小限に抑えながら、攻撃や防衛をします。
【参加方法】
上記のURLから、キャラを選択し名前(何でも可)とパスワードを入力して「半角軍」を選んでください。
半角軍スレに一言どうぞ!(スレに書き込む場合は名前欄にキャラ名を入力)作戦や連絡はそこで行います
本スレ
【半角軍】バトルロワイヤル第93戦【2ch板対抗】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1106387023/
避難所
【斬ったオイラが悪かった】半角4/17【斬られたオマエは悪くない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1113673020/


【黄金週間】黄金伝説復活祭(予定)【期間限定】
会場はここだ!
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi
【2ch対抗バトルロワイアルとは】
各板対抗で、ヌッ殺しあう対戦ゲームです。攻撃最終目標は、診療所の占拠または、占拠中は他軍の攻撃から診療所を防衛します。
上記の行動にポイントが与えられ、板どうしで競います。1ヶ月が単位で、下位チームは降格されます。
個人の技量や運も大切ですが、仲間同士で連携して軍行動することで損害を最小限に抑えながら、攻撃や防衛をします。
【参加方法】
上記のURLから、キャラを選択し名前(何でも可)とパスワードを入力して「半角軍」を選んでください。
半角軍スレに一言どうぞ!(スレに書き込む場合は名前欄にキャラ名を入力)作戦や連絡はそこで行います
本スレ
【半角軍】バトルロワイヤル第93戦【2ch板対抗】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1106387023/
避難所
【斬ったオイラが悪かった】半角4/17【斬られたオマエは悪くない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1113673020/


半角用テンプレ

605榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/26(火) 17:01:20
342 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:04/06/04 08:31 ID:qUiZW4ZR
会場はここだ!
http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi

【2ch対抗バトルロワイアルとは】
各板対抗で、ヌッ殺しあう対戦ゲームです。攻撃最終目標は、診療所の占拠です。
また、占拠中は他軍の攻撃から診療所を防衛します。

上記の行動にポイントが与えられ、板どうしで競います。1ヶ月が単位で、下位チームは降格されます。
個人の技量や運も大切ですが、仲間同士で連携して軍行動することで損害を最小限に抑えながら、攻撃や防衛をします。

【参加方法】
上記のURLから、キャラとパスワードを選択して「半角軍」を選んでください。
その後、http://www.2chan.net//ascii/index2.htmlの掲示板群から
「半角軍避難所」と書いたスレに一言どうぞ!作戦や連絡はそこで行います。

343 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:04/06/04 08:43 ID:qUiZW4ZR
【 現在の半角軍 】

多数の参加を期待します。19人以上殺せたら神!
ランキング入りできますョ!

現在は、 首位の座を、独身男性板(毒男)に取られました。
      打倒、毒男軍!
      
半角軍では、下記の要項で援軍を募集しています。
      
      1.毒男を後ろから撃てるエロスナイパー
      2.毒男板を爆撃できるエロトーク爆弾の所持者
      3.毒男をオナニー落ちさせる、匠の技の持ち主(巨匠)

勃起状態で集合せよ!http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi

344 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:04/06/04 08:58 ID:qUiZW4ZR
会場⇒http://keiyasuda.ddo.jp/~br2ch/br/brlist.cgi
半角軍サブ板⇒http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2967/1083685154/
半角軍双葉避難所⇒http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=ascii&amp;key=1080848566

一様、サブ板メインでやってますが、書き込めない人が居たりすると双葉避難所に逝ったりしてます。
また、分からないことなどは、質問スレ⇒http://www.2chan.net//test/read.cgi?bbs=ascii&amp;key=1084452581や、半角スレで聞いてくれれば教えますよ。

【半角軍は夜間行動が多いです。夜!】
【うp、ダウソの待ち時間に・・・暇つぶしにどうぞ!】
        
      オッスッ!おら悟空!!
      毎晩、強敵を相手にガンバってるんだ!
      だけど、チカラが出ねぇ〜

      海よ!山よ!半角板よ!
      みんなの精子をオラにチョコッとづつ分けてくれ!


オリジナル発見結構デカイ・・・

606榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/26(火) 17:37:59
半角文字列板の一行、スレスト、くだ質、BATに告知予定・・・・・くだ質が一番危険w
スレスト以外では顔がばれてるので1度しか告知できません、5月に入ってから告知予定です。

一人でレス浪費してる・・・・・

くだ質のスレ立ては京さんだし、一行は常連だし、BATは一行のメンバー多いし・・・・・名物スレに顔がばれてるw半角最近行ってないのに

607榛名(〒д〒) </b><font color=#ff80c0>(.pXl.egc)</font><b>:2005/04/30(土) 00:40:14
http://f55.aaa.livedoor.jp/~hankaku/

HP完成w

内容半角吊るのみ・・・・・・orz

死期講座(←あってるような気がする)でもやったほうがいいかな?

608榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/08(水) 19:02:54
次回議題は
・便乗の定義の再確認
・1軍、昇格候補の2軍共に欠席した場合どうするか
です

6/11:代議制会議

609榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/06/08(水) 19:30:22
とりあえず会議が近いので個人の意見を書きます。

・便乗の定義の再確認

便乗攻撃、及び便乗参加ルールの廃止、ついでにハイエナの禁止事項も廃止。

・1軍、昇格候補の2軍共に欠席した場合どうするか

1ヶ月限定の1軍を創設。

次の会議の議題

同盟ルールの見直し。

N速(VIP)人大杉問題について

現在人大杉に付き参戦できない人が増えていますので、期間限定で以下のようなルールを提案します。

壱、参加者の復活までの時間と、死体処理の時間に差をつける。

参加者の復活までの時間10分〜30分位。
死体処理の時間 3分〜5分位。
軍変更の時間 14分〜1時間位。
自殺後の復活時間 30分〜

弐、現在停止している、アク禁の復活

参、ポイントの集計方法の一時変更。

軍の参加者をポイントから引く
26人を超えた軍のその日のポイントを集計しない。(26人を超えた時の正確なポイントがわからない為)
現在の昇降格用のポイント集計の一時停止。(現在一部の軍以外軍行動ができない為)

四、1チームの最大参加人数の制限

1チーム5人〜25人

610Bugって高橋名人(高橋利幸):2005/07/01(金) 11:37:50
保守

611eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/06(土) 03:58:14
よし、会議準備するよー!
テンプレ作るよw

いつもどおり開催は  8/13 21:00  から

今回は存続軍を確認しつつ、全軍会議でいいですねw

もちろんVIPとクオからも出席してもらいたいですね

612eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/06(土) 04:03:06
明日、まとめたもの張りますねー

まず、便乗攻撃の定義からいかなければならないですね!

613榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/08/06(土) 14:02:42
ハイエナ・便乗論議隔離スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1119278487/

参考資料

614eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:41:42

会議スレのテンプレですが・・・なんか変だよ?
わかりにくいwwwwww

ルールを変更することが前提のテンプレなのかな?
既に決定・告知事項なのですが・・・・


==============================
868 名前: 議長N速 ◆ll/HairxWo 投稿日: 2005/06/12(日) 02:43:22 [ QyfKekTc ]

次回のテンプレ

次回のテンプレ
便乗攻撃を禁止する場所

①ポイントが集計される場所のみ
②診療所(ポイントが集計される場所以外も含む)  ←広島や民家などなど
③軍の拠点(軍の最少数は1名とする)        ←無所属以外は1人でも軍
④軍の拠点(軍の最少数は2名とする)

複数回答可

607 名前: 半角軍 ◆9um3hARUNA 投稿日: 2005/06/11(土) 22:21:25 [ 4lS10BUw ]
便乗攻撃を禁止する対象者

①無所属のみ
②軍を含む個人  ←個人はだめ。しかし軍単位は規制されていない
②軍を含む全員
③その他

608 名前: 半角軍 ◆9um3hARUNA 投稿日: 2005/06/11(土) 22:23:13 [ 4lS10BUw ]
便乗攻撃の適応タイミング

①複数の軍又は人がいる場合
②戦争中  ←ただしスタータは含まない。攻撃できないのでハイエナ。
③戦争後
④その他

609 名前: 半角軍 ◆9um3hARUNA 投稿日: 2005/06/11(土) 22:25:16 [ 4lS10BUw ]
便乗攻撃ルール

①廃止
②現状維持
③見直

================================

615eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:42:34
よって、作り直しますね。

------------次回代議制会議案内----------------------------------

     下記の日時にて代議制会議を執り行ないます
     各軍より1名の代表者を選出し、議案の取り決めを行います。
     各軍は専用スレを作るなど、意見をまとめてください。
     今回は便乗問題を取り扱いますので、オフィシャルTOPページを熟読してください
     http://www005.upp.so-net.ne.jp/br-2ch/

        日 時 :平成17年8月13日(土) 21:00〜
        会議スレ:【 バトロワ議会本会議場4〜5 】
               http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/6679/1102778335/ 
        議 長 :独身男性軍(議長者未定)
        参加軍 :1軍各軍・2軍各軍
              VIP軍・クオリティ軍
              (今回は無所属の参加は無し)
        
        議題  :1. 便乗攻撃について
             2. 祭りの開催期間について
             3. 祭り終了後の順位、VIP軍・クオリティ軍の処遇について
             4. その他の緊急議案
             5. 決定事項確認・次回議案確認

    ・ 今回は祭り期間中ですが、多数の参加を期待します。
    ・ 会議に参加出来ない場合の先行投票は、上記スレにお願いします。
    ・ 会議までに各軍の代表者は、【出席者リスト】へトリップ付きで表明お願いします
      (捨てトリップでも良いので必ず付けてください)
    

-----------------------------------------------------

616eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:42:58
-----------------------------------------------------
【出席者リスト】

(表記の無い軍は追加してください。捨てトリップ付けてください)

独身男性軍(議長):
VIP軍:
クオリティ軍:
N速軍:
ラウンジ軍:
狼軍:
ガイドライン軍:
半角軍:
電波軍:
ネットゲーム実況軍:
葉鍵軍:
プロ野球軍:
最悪軍:
生活軍:
BR軍:
-----------------------------------------------------

617eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:43:41
----------- 1.便乗攻撃について -------------------------------
 
   
   ☆☆ 公式ルールから読み取る便乗定義(様々な解釈) ☆☆
   
     ☆ 診療所その他の根拠地の戦争に乱入しても便乗
         →蟹や民家の戦争に対しても適用されてしまう
         →他軍戦闘中の落ち特攻は便乗

     ☆ 単独で乗り込み殺害数を稼ぐのが便乗
         →軍単位の複数軍での戦争は許される
         →単独・軍共に、同一エリアで攻撃を行わず漁っているのは許されてしまう
         →戦闘中の落ち特攻は便乗

--------------------------------------------------------------
   
   【 便乗攻撃のルールについて 】

        ①廃止
        ②現状維持
        ③見直       
   
    【  番】【コメント:                 】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃を禁止する場所 (見直しの場合のみ回答) 】
     
       ①ポイントが集計される場所のみ(診療所)
       ②ポイントが集計される場所以外の施設(食料庫・民家・遺跡など) 
       ③軍の拠点・軍の最少数は1名とする(道路や平地どこでも)                        
       ④軍の拠点・軍の最少数は2名以上とする(道路や平地など集合場所)

    【複数回答可  番】【コメント:                 】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃を禁止する対象者 (見直しの場合のみ回答) 】

       ①無所属の乱入
       ②軍に所属している個人の乱入  
       ③軍に所属している複数での乱入
       

    【複数回答可  番】【コメント:                 】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃とみなされるタイミング (見直しの場合のみ回答) 】

       ①A軍・B軍の戦闘中にC軍が入った瞬間(C軍便乗)
       ②A軍・B軍の戦闘中にC軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ③A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍の生き残り(スタータ以外)がいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ④A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍のスタータがいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)

    【複数回答可  番】【コメント:                 】

--------------------------------------------------------------

618eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:44:06
----------- 2.祭りの開催期間について -------------------------------


   【 祭りをいつまで継続するのか? 】
 
      ①今回の代議制会議まで
      ②次回昇降格確認まで
      ③10月の代議制会議まで
      ④管理に全面委任

     【  番】【コメント:                 】

------- 3.祭り終了後の順位、VIP軍・クオリティ軍の処遇について ----------

   【 祭り終了後の軍順位をどうするか? 】

      ①前回の引継ぎ。VIPとクオリティは他板連合
      ②VIPとクオリティを1軍入り。従来1軍の7・8位を繰り下げ
      ③管理に全面委任

-----------------------------------------------------------------------

619eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/07(日) 12:46:56
>>615
>>616
>>617
>>618

上記で問題なければ、公式スレに貼ってきます。
また、全軍に告知活動に入ります

8/7 21:00までによろー

620榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/08/07(日) 19:46:10
>>616で初質が抜けている以外はおk。

621eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/08(月) 01:40:42
専用ブラウザ調子悪いよwwwwwwww

>>620
毎度だなぁwwww

半角の会議まとめは、8/12 23:59までにしましょう

622榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/08/12(金) 01:07:45
さてそろそろ投票しますかw


----------- 1.便乗攻撃について -------------------------------
 
   
   ☆☆ 公式ルールから読み取る便乗定義(様々な解釈) ☆☆
   
     ☆ 診療所その他の根拠地の戦争に乱入しても便乗
         →蟹や民家の戦争に対しても適用されてしまう
         →他軍戦闘中の落ち特攻は便乗

     ☆ 単独で乗り込み殺害数を稼ぐのが便乗
         →軍単位の複数軍での戦争は許される
         →単独・軍共に、同一エリアで攻撃を行わず漁っているのは許されてしまう
         →戦闘中の落ち特攻は便乗

--------------------------------------------------------------
   
   【 便乗攻撃のルールについて 】

        ①廃止
        ②現状維持
        ③見直       
   
    【①番】【コメント:各軍独自の定義を認めるのと、煽りの防止の為、戦略の選択を増やす.etc】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃を禁止する場所 (見直しの場合のみ回答) 】
     
       ①ポイントが集計される場所のみ(診療所)
       ②ポイントが集計される場所以外の施設(食料庫・民家・遺跡など) 
       ③軍の拠点・軍の最少数は1名とする(道路や平地どこでも)                        
       ④軍の拠点・軍の最少数は2名以上とする(道路や平地など集合場所)

    【複数回答可①番】【コメント:たとえ診療所以外がポイントが集計される場所になっても、ポイントが集計される場所のみで】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃を禁止する対象者 (見直しの場合のみ回答) 】

       ①無所属の乱入
       ②軍に所属している個人の乱入  
       ③軍に所属している複数での乱入
       

    【複数回答可①番】【コメント:軍の乱入は認めましょう。】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃とみなされるタイミング (見直しの場合のみ回答) 】

       ①A軍・B軍の戦闘中にC軍が入った瞬間(C軍便乗)
       ②A軍・B軍の戦闘中にC軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ③A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍の生き残り(スタータ以外)がいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ④A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍のスタータがいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)

    【複数回答可②番】【コメント:便乗攻撃がはっきりした時に。戦闘中の定義は、ポイントが集計される場所に進軍した時で。】

--------------------------------------------------------------

623榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/08/12(金) 01:11:25
----------- 2.祭りの開催期間について -------------------------------


   【 祭りをいつまで継続するのか? 】
 
      ①今回の代議制会議まで
      ②次回昇降格確認まで
      ③10月の代議制会議まで
      ④管理に全面委任

     【①番】【コメント:何時でも参加できる状態になったので、各軍軍行動が可能になったとおもう。】

------- 3.祭り終了後の順位、VIP軍・クオリティ軍の処遇について ----------

   【 祭り終了後の軍順位をどうするか? 】

      ①前回の引継ぎ。VIPとクオリティは他板連合
      ②VIPとクオリティを1軍入り。従来1軍の7・8位を繰り下げ
      ③管理に全面委任

     【①番】【コメント:この意見がちらほら出てたので。状況により②に変えてもおk、③は論外また会議外で決めないといけないからw】

-----------------------------------------------------------------------

624eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/13(土) 01:39:57
さて、VIP軍も意見が纏まりましたねー
心配して損したww

半角軍はせめて3人は回答欲しいところですねwwwwwwww

ギリギリまで待ちましょう

625eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/13(土) 02:16:23
 【 便乗攻撃のルールについて 】

        ①廃止
        ②現状維持
        ③見直       
   
    【③番  】【コメント:そもそも漠然としすぎw抜け道ありすぎw
               統一した基準が必要では? 】

--------------------------------------------------------------

   【 便乗攻撃を禁止する場所 (見直しの場合のみ回答) 】
     
       ①ポイントが集計される場所のみ(診療所)
       ②ポイントが集計される場所以外の施設(食料庫・民家・遺跡など) 
       ③軍の拠点・軍の最少数は1名とする(道路や平地どこでも)                        
       ④軍の拠点・軍の最少数は2名以上とする(道路や平地など集合場所)

    【複数回答可①番】【コメント:②③④はないでしょwwwwwゲリラしようよ 】

--------------------------------------------------------------
  【 便乗攻撃を禁止する対象者 (見直しの場合のみ回答) 】

       ①無所属の乱入
       ②軍に所属している個人の乱入  
       ③軍に所属している複数での乱入
       
    【複数回答可 ①②③番】【コメント:ルールの抜け道をふさぐ為に全てダメ】

--------------------------------------------------------------
   【 便乗攻撃とみなされるタイミング (見直しの場合のみ回答) 】

       ①A軍・B軍の戦闘中にC軍が入った瞬間(C軍便乗)
       ②A軍・B軍の戦闘中にC軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ③A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍の生き残り(スタータ以外)がいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)
       ④A軍・B軍の戦闘終了後にA軍・B軍のスタータがいるのに
        C軍がどちらかを攻撃した瞬間(C軍便乗)

    【複数回答可①③番】【コメント:本当は①だけど、最近はゾンヒがいるので③
                      指揮ミスや間違いで入ってしまっても、速やかに
                      撤退すべき】

--------------------------------------------------------------

626eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/13(土) 02:26:20
----------- 2.祭りの開催期間について -------------------------------


   【 祭りをいつまで継続するのか? 】
 
      ①今回の代議制会議まで
      ②次回昇降格確認まで
      ③10月の代議制会議まで
      ④管理に全面委任

     【 ③ 番】【コメント:夏休みが終わって、軍として活動できる人数が残るのか・・・
                VIPとクオの独壇場にならないか・・・・・の見極めが必要と思う】

------- 3.祭り終了後の順位、VIP軍・クオリティ軍の処遇について ----------

   【 祭り終了後の軍順位をどうするか? 】

      ①前回の引継ぎ。VIPとクオリティは他板連合
      ②VIPとクオリティを1軍入り。従来1軍の7・8位を繰り下げ
      ③管理に全面委任

 【②番】【コメント:本当は①だけど、どっちにしても翌月には1軍入りするのだからwww。
      それならば流動的な参加者を両軍の固定になってもらった方が適切かと】

-----------------------------------------------------------------------

627eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/13(土) 03:32:43
んー、解釈1つで、どうとでも取れるルールなので
みんなで決めていけばおkかなぁ・・・・っとwwwwww

628eroero ◆XXero.mo4o:2005/08/13(土) 20:42:44
wwwww
多数決も取れないねww

半角は
 【 便乗攻撃のルールについて 】   棄権
 【 便乗攻撃を禁止する場所 (見直しの場合のみ回答) 】 ①
 【 便乗攻撃を禁止する対象者 (見直しの場合のみ回答) 】①
 【 便乗攻撃とみなされるタイミング (見直しの場合のみ回答) 】 棄権
 【 祭りをいつまで継続するのか? 】 棄権
 【 祭り終了後の軍順位をどうするか? 】棄権

これで決定しますね

629榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/02(日) 01:44:04
今月は会議に参加できません。

630榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/07(金) 02:58:46
日 時 :平成17年10月15日(土) 21:00〜


10/15会議テンプレ

①:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか
 
 Ⅰ)以前と同じ軍+VIPを残し、以前の集計Pに基づき最下位の軍は2軍降格

 Ⅱ)VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき7位・8位の軍は2軍降格
   (板対抗なのでクオリティ軍は実在の板名に変更)

 Ⅲ)全軍2軍。他板軍として0からスタート

 Ⅳ)その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


②:①について、ⅠorⅡに決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 Ⅰ)5/11〜6/10のポイントを採用する。
 Ⅱ)9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
 Ⅲ)その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)

②:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
&ポイント集計開始

 Ⅰ)それでいいです
 Ⅱ)いやです。
 

④:次回会議の開催日時
 
 Ⅰ)1ヵ月後〜11/12日(土) 21:00
 Ⅱ)基本的に1ヶ月後だが必要が随時告知した後開催
 Ⅲ)その他
     【 】コメント(その他の場合はここに記入)

⑤:次回会議の議長は誰がやるか

 Ⅰ)とりあえず今立候補してくれ
 Ⅱ)今ローテを決める
 Ⅲ)毒男軍
 Ⅳ)半角軍
 Ⅴ)その他
    【 】コメント(その他の場合はここに記入)

⑥:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

  今のところ
   ・便乗問題
   ・ハイエナ問題
   ・会議の議長の担当軍のローテーション
          等があがっています。

会議用テンプレ

一、祭り継続の是非

①継続
②終了

【 】コメント:

二、祭り終了の場合軍枠をどうするか

①1軍5チーム
②1軍6チーム
③1軍7チーム
④1軍8チーム
⑤その他
【 】コメント(その他の場合はここに記入):

三、1軍の選定方法

①5/11〜6/10のポイントを採用する。
②9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
③その他
【 】コメント(その他の場合はここに記入):


三、:祭り終了を何時をもってする

①会議終了後
②会議の翌日
③軍の入れ替えた日から
④その他

四、次回会議の日時

①11月12日(土)
②12月10日(土)
③12月17日(土)
④その他

5、次回の議題案

継続審議中:便乗問題

631榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/07(金) 03:01:42
7日の会議は私が出席します。

会議開催の無効を提案します。

理由①会議開催1週間前告知に抵触している
理由②軍内で十分検討する時間がない
理由③ポイント集計終了日前である

暗殺氏と意見が食い違う為保留。

テンプレが無い為。
意見募集中

632榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/07(金) 03:05:42
追記7日の会議は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1128134410/840

となってます

633榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/07(金) 03:06:26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1128134410/804
だった酔っ払いごめん

63410月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 20:43:32
★次回会議の日時について(変更&確定)★

【バトロワ議会10月会議】

・日時:10月15日(土) 21:00より
・場所: http://jbbs.livedoor.jp/game/6679/ のバトロワ議会本会議場5(まだスレッドは立っていません)

※軍所属の方は10月15日会議の議題アンケートに記入して
 各軍の会議スレに貼り付けてください。

 軍代表(代議)はアンケートを集計して軍としての意見をまとめて会議に臨んで下さい。
 (代議は会議に臨む際はトリップを必ずつけて下さい)

※当日、会議に参加できる代議がいない軍は不在者投票を行って下さい。
  不在者投票期間:10月9日〜10月14日

わからない事は
バトロワ議会本会議場 2’ 【臨時避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1084631642/

まで

63510月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 20:43:57
10/15会議アンケート

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか
 
 ①:以前と同じ軍+VIPを残し、以前の集計Pに基づき8位の軍は2軍降格

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき7位・8位の軍は2軍降格
   (板対抗なのでクオリティ軍は実在の板名に変更)

 ③:全軍2軍。他板軍として0からスタート

 ④その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ①:5/11〜6/10のポイントを採用する。
 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
 ③:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 ②:いやです。
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ①:1ヵ月後〜11/12日(土) 21:00より
 ②:基本的に1ヶ月後(1ヵ月後〜11/12日(土)21:00より)だが必要があれば随時告知した後開催
 ③:その他
     【 】コメント(その他の場合はここに記入)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ①:とりあえず今立候補してくれ
 ②:今ローテを決める
 ③:その他
    【 】コメント(その他の場合はここに記入)

63610月議長 ◆uP4E0rvmG6:2005/10/07(金) 22:19:50
Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

  今のところ
   ・便乗問題
   ・ハイエナ問題
   ・会議の議長の担当軍のローテーション
          等があがっています。
 
提案したい議題:【 】

追加

637殺伐名無しさん:2005/10/14(金) 16:11:35
Ⅰ ②
Ⅱ ②
Ⅲ ①
Ⅳ ②
Ⅴ ②

638榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/15(土) 00:09:05
Ⅰ④その他
全ての軍を残し1〜8位の軍が1軍
Ⅱ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。
Ⅲ①:それでいいです
Ⅳ③:その他
従来道理2ヵ月後の12月10日(土)
Ⅴ②:今ローテを決める
Ⅴ-1今回のポイント順をローテーションとする。
Ⅵ:武士道的禁止事項の見直し

15日の会議は都合により参加できません。

639 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 20:54:11
どうしたらええねん(´・ω・`)

640 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 20:55:59
①②①③②

Ⅰは勝手に間をとらせてもらったで
間を取っていいもんか分からんけどな

641 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 20:57:28
Ⅵ:武士道的禁止事項の見直し

これは便乗含んでるよね
あとは個人的に議会制の見直しを入れとくわ

誰もいなかったら出るけど会議の途中で突然消えても堪忍な

642 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 21:05:39
ホントお腹痛くて仕方ないんだけど
誰か出てよマジで

643 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 22:02:56
81 名前:10月議長 ◆SeuDkyAjTQ[] 投稿日:2005/10/15(土) 22:01:52 ID:PTYa9ZcE
Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき7位・8位の軍は2軍降格
   (板対抗なのでクオリティ軍は実在の板名に変更)

Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ②:1ヵ月後 11/12日(土)21:00より(必要があれば随時告知した後開催)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ②:今ローテを決める

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

 ・便乗・ハイエナ問題について。
 (最終的に議会で議論する為に議論スレにて議論を重ねていく)
 ・議会制の見直し
 (同上)                  
              など何かあれば追加で。


Ⅱについての降格軍と
Ⅴのローテーションは調べが付き次第ココとサブに貼ります

644 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 22:06:15
85 名前:10月議長 ◆SeuDkyAjTQ[] 投稿日:2005/10/15(土) 22:05:18 ID:PTYa9ZcE
10月会議まとめ

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき残りの1軍を決定
   (クオリティ軍の名前は管理と相談の上決める)

Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  2軍に降格する軍は何時の集計Pに基づくか?

 ②:9/14〜10/5のぽいんとを採用する。

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ②:1ヵ月後 11/12日(土)21:00より(必要があれば随時告知した後開催)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ②:今ローテを決める

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

 ・便乗・ハイエナ問題について。
 (最終的に議会で議論する為に議論スレにて議論を重ねていく)
 ・議会制の見直し
 (同上)                  
              など何かあれば追加で。

645 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 22:09:55
VIP
クオリティ改
ラウンジ

半角
葉鍵
GL

以上が正規軍

646 ◆2ESK.smdog:2005/10/15(土) 22:27:55
94 名前:10月議長 ◆SeuDkyAjTQ[] 投稿日:2005/10/15(土) 22:27:02 ID:PTYa9ZcE

10月会議まとめ

Ⅰ:「軍名変更祭り」終了後の軍枠をどうするか

 ②:VIP&クオを残し、以前の集計Pに基づき残りの1軍を決定
   (クオリティ軍の名前は管理と相談の上変更するかどうか決める)

Ⅱ:Ⅰについて、①or②に決定した場合
  1軍は何時の集計Pに基づくか?

 ②:9/14〜10/5のポイントを採用する。

Ⅲ:「軍名変更祭り」はこの会議後、管理側が軍枠を変更したところで終了
  &ポイント集計開始

 ①:それでいいです
 

Ⅳ:次回会議の開催日時
 
 ②:1ヵ月後 11/12日(土)21:00より(必要があれば随時告知した後開催)

Ⅴ:次回会議の議長は誰がやるか

 ②:今ローテを決める 

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい。

 ・便乗・ハイエナ問題について。
 (最終的に議会で議論する為に議論スレにて議論を重ねていく)
 ・議会制の見直し
 (同上)                  
              など何かあれば追加で。

※Ⅱについて(1軍定数の上限を管理と相談の上で確定します。)
「軍名変更祭り」後の1軍
・VIP
・クオリティ
・ラウンジ
・狼
・半角
・GL
・葉鍵
(今のところ7軍)

※Ⅴについて
次回以降の議長のローテーション表
ラウンジ

VIP
クオリティ
半角
GL
葉鍵
の順です。

647榛名(〒д〒) ◆9um3hARUNA:2005/10/16(日) 23:07:38
>>642
悪い今家に帰ってきた。

伊豆の方までドライブしてました片道400㎞

648ラウンジ軍 ◆AIYA/9hux2:2005/11/06(日) 10:02:32
11/12会議アンケートテンプレ


Ⅰ:診療所エリア内(E8エリア)でのハイエナ問題をどうするか
 
 ①診療所エリア内でのハイエナを容認する

 ②診療所エリア内でのハイエナを禁止する
 【 】コメント(ペナルティの具体案をここに記入)

 ③その他
 【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅱ:診療所での便乗問題についてどうするか

 ①:今のままでいい(無所属以外は便乗あり)

 ②:便乗を完全容認(無所属も便乗あり)

 ③:便乗を禁止する

 ④:各軍で決め、そのローカルルールに任せる

 ⑤:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅲ:Ⅱについて③に決定した場合、ペナルティをどうするか 

 ①:便乗を優先的に攻撃する

 ②:社会的制裁(批判・叩き)を受ける

 ③:その他
   【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅳ:公式ルールの武士道的禁止事項について

 ①:廃止する
   
 ②:変更する

 ③:変更しない

 ④:その他
  【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅴ:Ⅳについて①or②に決定した場合
  変更する事ができなかった場合どうするか

 ①:公式ルールの武士道的禁止事項を無効とする

 ②:その他
  【 】コメント(その他の場合はここに記入)


Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい

  提案したい議題:【 】


尚、占領ポイントのシステムがダウンしたために
それについてのテンプレを追加する可能性もあるのでご注意下さい

649 ◆XXero.mo4o:2005/11/12(土) 17:47:30
11/12会議アンケートテンプレ


Ⅰ:診療所エリア内(E8エリア)でのハイエナ問題をどうするか
 
 ①診療所エリア内でのハイエナを容認する
 【 ハイエナ禁止・・・・落ちデイは誰のモノなんだろ?拾っちゃだめか?w】


Ⅱ:診療所での便乗問題についてどうするか

 ①:今のままでいい(無所属以外は便乗あり)
 【 無所連なのか、違うのか区別できない。無所が組むのは禁止事項でしょ 】


Ⅲ:Ⅱについて③に決定した場合、ペナルティをどうするか 

なし



Ⅳ:公式ルールの武士道的禁止事項について
   
 ②:変更する

 【 ローカルルールに関する部分は残してもらいたい】

Ⅴ:Ⅳについて①or②に決定した場合
  変更する事ができなかった場合どうするか

 ①:公式ルールの武士道的禁止事項を無効とする


Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい

  提案したい議題:【昇降格制度。いまの状態じゃ、戦争できる軍が限られていますから。
              昇降格の制度自体を見直して欲しい】

650 ◆XXero.mo4o:2005/11/12(土) 17:47:57
すんません、以上です。

651BeIt:2005/11/12(土) 18:08:25
Ⅰ:診療所エリア内(E8エリア)でのハイエナ問題をどうするか
 
 ①診療所エリア内でのハイエナを容認する

→ハイエナさんがいないとお掃除も一苦労だと思います。
 てか、エリア内で物拾うの制限されても…

Ⅱ:診療所での便乗問題についてどうするか

 ⑤:その他
   【誰でも便乗可。だけど便乗は優先攻撃。便乗は常にフクロにされるリスクを負う。】

Ⅲ:Ⅱについて③に決定した場合、ペナルティをどうするか 

 ①:便乗を優先的に攻撃する

Ⅳ:公式ルールの武士道的禁止事項について
   
 ②:変更する

→全体的に「止めましょう」を「控えましょう」に…

Ⅴ:Ⅳについて①or②に決定した場合
  変更する事ができなかった場合どうするか

 ②:その他
  【各軍スレのテンプレに一言注意事項として加えるとか】

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい

  提案したい議題:【特にありません】


とりあえず答えてみます。
今夜居るには居るけど、会議に張り付いていられないです…(´・ω・`)
いや、参加できても私が行くのは不安すぎますがw

652殺伐名無しさん:2005/11/12(土) 19:08:51
誰もでなかったら降格だよ
先行投票もしてないし

653 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 00:04:40

11月会議まとめ

Ⅰ:診療所エリア内(E8エリア)でのハイエナ問題をどうするか

 ①診療所エリア内でのハイエナを容認する

Ⅱ:診療所での便乗問題についてどうするか

 ②:便乗を完全容認(無所属も便乗あり)

Ⅳ:公式ルールの武士道的禁止事項について

①:廃止する

Ⅴ:Ⅳについて①or②に決定した場合
  変更する事ができなかった場合どうするか

 ①:公式ルールの武士道的禁止事項を無効とする

Ⅵ:次回議題にして欲しい事を提案して下さい

・診療所制圧以外のポイント獲得方法について

・多重、裏切り行為の新たな対策や、キャラ整理(クリ無しキャラにクリ実装)等の
システム面のメンテナンスについて管理側とユーザー側ができる事、できない事を話し合う必要があるのでは?

・人気のないキャラと新しいキャラの入れ替え、今現在のキャラのクリ追加
          など【キャラの整理について】を主に議題として話しあってきたいです。

・代議会改正案があればその事について

654 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 00:05:29
と言うことで

1軍
クオリティ軍
VIP軍
ラウンジ軍
N速軍
酒軍
狼軍
GL軍

の7軍が正規軍です

昇格:酒軍 
降格:半角軍 葉鍵軍

酒軍の色ですが
又、昇格の際にはこちらの色で宜しくお願いします。
ttp://www5.plala.or.jp/vaio0630/hp/c_code.htm
#FAEBD7 AntiqueWhite

謎プロ氏宜しくお願いします。

655 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 00:07:31
昇格:酒軍 
降格:半角軍 葉鍵軍

656 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 00:12:27
今のポイント制ならば戦争すら出来ないんだよね

夜中にコツコツ貯めたポイントだって
昼間じゃ1時間で取れるポイントだし・・・・

657殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 00:53:11
2軍でまったりやるのも結構面白いよな

658 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:06:25
>>657
そうですねw
その通りですねーw
人数差で戦争にもなりませんですし
かといってポイントに縛られすぎるのはちょっと・・・

659 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:13:21
どっちにしても、現在の軍制度では
半角軍として存続しても意味がないと思う。
人数差を埋める制度とか、少数軍でも戦争できる仕組みがないと
人数の多い軍以外楽しめないと思うなぁ

今のところ楽しむ方法としては
①多数軍に参加して戦争する
②ゲリラでマッタリ
③深夜にポイント狙う

・・・・どれもパッとしないw。

660殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 01:13:52
俺とか一時ずっと人少なくてもいいやって思ったこともあったし
やっぱまったりやるのもいいよな

661 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:17:02
>>660
うん、まったりとねw
当方も1年半くらい前はそうだったw

ふりだしに戻っただけだ・・・・・・
これ以上失うモノもないw

662 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:17:23
>>660
うん、まったりとねw
当方も1年半くらい前はそうだったw

ふりだしに戻っただけだ・・・・・・
これ以上失うモノもないw

663 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:19:04
あれ?2重カキコだwwwwww
なんかブラウザの調子悪いwwwww

半角板でトロイ食らってからだなぁ
IEも固まるし

664殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 01:19:50
変態め
いったい何を見ようとしたのだ

665 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:24:25
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1131632434/

このスレいいですよwwww
昔、無修正動画しか愛せないスレから分家したんですけど

ここに、セキュリティの効かない部落ら&トロイがあったwwww

666 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:27:16
もしかしたらトロイでウィルス食らったときに
削除できない箇所があったのかも・・・・・

もう1度スキャンしてみようかな

667 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 01:29:32
ここが半角の首都と言っていいと思う
日本で言えば東京

ワンクリで【無修正】エロ動画ダウンロード part16
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1131632434/

実際は2クリ

668殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 01:51:14
半角はもう3年以上行ってない
いつの間にか板増えたなw

669殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 01:57:30
てす

670殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 01:58:00
おいおい

671 ◆XXero.mo4o:2005/11/13(日) 02:01:16
板書き込みに10秒以上かかるので
IE再インスコしましたw

>>668
板更新していないからわからなかったwwwww
確かに増えてるねwww

672殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 13:11:28
>>667 そこの住人の俺がきましたよ

673殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 13:26:50
半角二次元のワンクリスレを立てた者ですが何か?

674殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 13:28:19
いっそのこと半角軍を

文字列+かな+二次元の連合軍にしちゃいなYO

675殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 13:28:45
ワンクリスレに宣伝してきました。
半角軍人増えるといいですね^^

676殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 13:29:55
138 :/名無しさん[1-30].jpg:2005/11/13(日) 13:13:37 ID:cTKEqLkn0
半角軍 会議準備スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1078827286/


出張乙 ここにリンクですかw

677殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 20:48:03
半角カナって具体的になんなのかな

678殺伐名無しさん:2005/11/13(日) 20:51:00
夜勤の半角三分の計により出来た強制ID板
現在文字列も強制IDの為扱いが微妙

679殺伐名無しさん:2005/11/26(土) 16:51:18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/2967/1078827286/l50


二次元にもスレがたってた

680殺伐名無しさん:2005/11/27(日) 16:50:49
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1131886317/


daro

681狼軍:2005/12/11(日) 16:00:22
狼軍よりお知らせ。

次回会議は、12/17日(土)21:00より行います
会議内容は、以下のとうりになります




Ⅰ・診療所制圧以外のポイント獲得方法について

  ① 現状のままの 診療所のみの制圧ポイントで良い

  ② 診療所制圧ポイント以外に 新たに加味するポイント制度を作る

  
  ③ その他意見

  ※②が多数の場合どのようなことをするとポイントが加算されるか
  会議で草案を出していただくことになります。


Ⅱ・多重、裏切り行為の新たな対策や、キャラ整理(クリ無しキャラにクリ実装)等の
システム面のメンテナンスについて管理側とユーザー側ができる事、できない事を話し合う必要があるのでは?

  ① 多重、裏切り行為の新たな対策

    A 現状のままで良い
  
    B 新たな対策を立てる

    C その他意見

  ※Bが多数の場合どのような対策が良いか会議で草案を出していただくことになります。


  
  ② キャラ整理(クリ無しキャラにクリ実装)

    A 現状のままで良い

    B クリ無しキャラにクリ実装案を募集する

    C その他意見

    ※Bが多数の場合 専用スレを立てて募集したいと思います
    今回の会議で募集期間を決めたいと 思います

  ③ システム面のメンテナンスについて管理側とユーザー側ができる事、できない事を話し合う

  ※この議題に関しては、当日管理側の方々と話し合いをしたいと思います。
     

Ⅲ・人気のないキャラと新しいキャラの入れ替え、今現在のキャラのクリ追加
          など【キャラの整理について】を主に議題として話しあってきたいです。

  ① このままで良い

  ② 入れ替えをする (入れ替え日時と方法を検討する)

  ③ その他意見

  
Ⅳ・次回会議の議題を、検討する。

以上の内容で12/17日(土)21:00より会議を行いたいと思います
どうぞ各軍のスレでご検討お願いいたします。

682殺伐名無しさん:2005/12/17(土) 14:09:49
永遠の二軍

683 ◆XXero.mo4o:2005/12/25(日) 12:58:41
永遠じゃないと思うんですけどwwwwwww
ちょっと休憩中なだけですよ

半角軍:冬眠中・・・時々起きる

684 ◆9um3hARUNA:2006/04/22(土) 20:11:34
もしかすると、eroeroeroさんの力が必要かも知れません


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板