したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ローカルルール検討スレッドinサブ板

1</b><font color=#a0522d>(MEisB0NY)</font><b>:2003/02/07(金) 01:24
最近便乗や道路封鎖に敏感になっている軍が多数あると思います。
意見がわかれることだと思いますがこれらについての考えを述べて話し合いませんか?
便乗にもいろいろあると思います。少人数な軍はそういう戦術じゃないと診療所とれないかもしれない。
封鎖も人数を考慮した上で最適の戦術なのかもしれない。
何がだめで何がよいのか簡単にでも決まればなと思ってスレ立てます。
公式スレにもありますが向こうヒトイネ。
てことで公式のスレにも目を通してください。
http://br2ch.s14.xrea.com/cgi-bin/test/read.cgi?/bbs/1032371478/

716殺伐名無しさん:2013/05/31(金) 22:16:39 ID:???0
本当に正式に禁止にするなら
・無所属スレは雑談専用なので武器ダメ晒し等は禁止です。
の一言でいいじゃん。長ったらしい上に無駄に喧嘩腰

717殺伐名無しさん:2013/05/31(金) 23:00:00 ID:k8vUTFrw0
雑談の内容に〜軍の武器強すぎ とか混ぜられないのはアレっしょ

718殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 00:08:09 ID:DEm1DseY0
ルールで決まってないなら天ぷらに書かなくてもいいだろ
あと、傭兵は固定化しそうだな

719殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 00:30:52 ID:???0
>>714
本気なのかふざけてるのかわからんから困る
頭が悪いのはよくわかるが

720殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 10:17:02 ID:???0
禁止にする理由がないのならテンプレいらんでしょ
>>717が言うように雑談の内容が規制されるとかアホな話だし

721殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 10:50:37 ID:???0
一人で黙々とできるのが無所属の魅力だと思ってたんだけどなぁ
武器晒しとか敵TUEEEEとかの雑談なんて軍属でいくらでもできるんだし…
無所属って別にスレの使用強制されてないよな?ならもうどっちでもいいと思う

722殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 14:03:01 ID:???0
無所スレがそれなりに動いている事を考えると
無所で気楽に雑談や自己表現をしたいという層も少なくないのだと思う
軍属だとその場の空気やしがらみで雑談の中身が変わってくるから

723殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 15:55:08 ID:???0
無所の武器晒しくらい別にいいやん
マナーの名目でルールにも無いことを押し付けるのはどうかと思う

724殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 15:58:13 ID:jDluoHGg0
武器さらしたら鬼の首を取ったように起こり出すやつって意味がわからなかったわ

725殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 16:27:16 ID:???0
無所同士の会話とかスレでの連携はOKにすんの?
無所の武器晒しが禁止になった原因って
元々は連携のやりすぎからきたものだって記憶してるんだけど

726殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 17:21:15 ID:???0
会話はかまわんけど表立っての連携はいかんでしょ

727殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 18:55:50 ID:???0
手負いを狙うのは必然
弱ってるところを狙うのは連携じゃない

まずここを理解した上で
本当に連携してたの?

728殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 20:24:53 ID:???0
「F7にレミ持った敵がいたよー」って会話したりスレに書くのは
連携、雑談どっちに入る?

729殺伐名無しさん:2013/06/01(土) 20:31:00 ID:???0
連携でしょそれは

730殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 09:00:42 ID:w3FuEI4U0
無所スレなんて無所に限らず軍属含め誰でも見れるのだから
武器を晒したところでどうだというのか? 何も変わらんでしょ
連携って言うのは武器や注射を支給しあったり一緒に軍行動したり
内々で休戦協定を結ぶとかそういう事を言うのだと思う。どうしても連携が心配なら
武器晒し制限なんて意味の無い事よりもそこら辺をテンプレに書くのが本筋じゃないか?

731殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 11:35:38 ID:???0
>>727
手負いとか関係なく普通に敵囲んだり武器の受け渡しとかもしてたよ
派閥作って軍属と変わらないことしてた。んであまりに酷いから色々規制された

ここの住人的には敵の居場所晒しは連携に入るの?
どこからが雑談でどこからが連携か、なんて人によって曖昧だし
また同じことの繰り返しになりそうなんだが

732殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 11:46:47 ID:???0
ぐだぐだ議論せず無所属スレ自体無くしてしまえばいい
エリア武器禁止・芝禁止・会話禁止・スレ書き込み禁止
傭兵ルールも煩わしいから廃止
無所属が過疎ってるロワを盛り上げる要因になってる無所属を評価しろって言ってる奴がいるが、
要は軍属の養分になってくれりゃそれでいいってことなんだろ?
家畜が一丁前に権利を主張すること自体間違いなんですよねぇ

733殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 11:47:00 ID:???0
「○○強い」程度ならいいだろ

734殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 12:32:01 ID:???0
寧ろ禁止が多い方が煩わしい
だろうにガチガチに縛るメリットってなんなんだろ

735殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 13:16:09 ID:???0
武器晒しOKにして連携は禁止にしたいとか言ってるからややこしいんだよ
何もかもOKにするか、全部禁止にするかすりゃあいい

736殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 13:24:57 ID:l0QhOnLg0
そもそも禁止したい人の理論だと軍に一人しかいない時の武器晒しも禁止にしないとな

737殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 14:27:07 ID:???0
そもそも無所属は軍じゃない

738殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 15:36:13 ID:???0
>>731
管理人が無所属の診療立入禁止機能を実装した時は
無所に対するクレームなんかまったく無かったのに突然規制された。
あの規制の意味を説明出来る人は当時誰一人居なかった。

武器の受け渡しとかグループ作りをスレで組織的に堂々とやってたような事は
過去の記憶を遡っても無いし、それがあまりに酷いから規制されたなんて事実は
存在しない。武器晒しを控える事自体、誰かに規制されたわけではなく
当時、自分を含む無所の一部が勝手に始めただけだし。
管理人の一方的な主観で無所が邪魔とか言われ始めたので
仕方なく息を潜めて目立たないように対処した、というのが事実に近いかと。

739殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 16:07:18 ID:???0
>>738
無所の診療禁止前から武器晒し自粛してなかったっけ
てかNGです、ってテンプレに書かれてても構わず書いてた人が多かった気がする

740殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 16:33:29 ID:???0
いい加減収集つける方向でいかないか。
ガチガチのルールはやめたいという方向で、なんとなく書いてみたから修正よろしくね
傭兵ルールは俺も煩わしいと思うから黙殺した


F4西(舞鶴港)-C1東(釜山港)
ゴミ捨て場:E7東

・ここは無所属の雑談スレです。
・無所属は名の通り一匹狼なので、第三者との共闘は不可です。
どこまでが共闘になるかは明文化されていませんが、
ある程度自分で判断しながら、習うより慣れていってください。
(検問は不可、スレへの武器晒しは可など)
・戦争中の診療内での便乗は禁止ではありませんが、優先的に殺されます。

バトロワwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/br_wiki/d/

741殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 16:36:58 ID:???0
>>739
そうだよ、そのだいぶ前に最初の運営の暴走があって武器晒しを自粛
そして自粛を続けてしばらくたった後、突然診療進入禁止が実装された
その翌月以降、無所の参加者が通常月の半分以下に落ち込み進入禁止はまた唐突に解除された

742殺伐名無しさん:2013/06/02(日) 18:06:36 ID:???0
おまけなんだから無所属侵入禁止にしろっていう声はあったよ多分言ってたのは一人だけど

みんななにいってんだこいつ状態であいてにしてなかった


管理人を除いて


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板