したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【光布ができたよ(照)】栽培15鉢目の真実【へいへい】

1名無しさん:2004/04/01(木) 16:29
栽培@14鉢目
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1079346644

栽培サイト:FF11ヴァナ・ディール菜園 
ttp://www.geocities.jp/ff11seed/index.html
栽培サイト:栽培ヴァナ
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend/9766/
プリント出きる栽培表:
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Part/8800/
集計式栽培サイト:
ttp://www.fufuri.ns.tc/~hiya/FFXI/culture.php
関連サイト「2ch調理スレDatabase」:
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/3107/index.html

50名無しさん:2004/04/02(金) 19:48
闇杖の需要があるから闇鉱石は作りすぎても安牌なのさ

51名無しさん:2004/04/02(金) 19:58
確かに安くなっても確実に売れるわなwww

52名無しさん:2004/04/02(金) 20:50
闇鉱石を買ってくれるやつなんて鯖に何人もいるわけじゃないし
買い叩かれてるのが現状だしな

5343:2004/04/02(金) 23:10
収穫できたので報告。
苗を植えた時、クリスタルを与えたときの曜日月齢は不明。
満月や新月では無かったです。
収穫は 943/2/24(雷) 10:42 <二十六夜> ごろです。

磁器+苗+光+光:金の葉10
磁器+苗+光+光:金の葉10
磁器+苗+光+光:金の葉9
磁器+苗+光+光:金の葉13
磁器+苗+光+土:金の葉11
磁器+苗+光+土:金の葉9
磁器+苗+光+土:金の葉4
磁器+苗+光+雷:雷の鉱石1
磁器+苗+光+雷:金の葉6
磁器+苗+光+雷:雷の鉱石1

感想は金の葉が店売りで1250なので、金の葉ばかりでもあんまり赤にはならないかなと。
曜日が雷だったからか鉱石2個出たのでよかったかな。
今度は光+土と、光+風でもやってみようかと思います。

54名無しさん:2004/04/03(土) 01:09
金の葉ならいいんだけどな
ヨロイ蟲が…

55名無しさん:2004/04/03(土) 01:09
2004 03 14 11:39 闇曜日 三日月 03:30 10鉢 弱い土の力
2004 03 22 12:21 闇曜日 満月 22:00 第一期クリスタル投入
2004 03 29 05:40 闇曜日 満月 21:30 第二期クリスタル投入
2004 04 03 01:03 火闇曜日 二十六夜 02:32 収穫
 陶器+苗+闇+闇=岩塩19個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩18個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩19個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩19個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石1個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩18個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩15個
 陶器+苗+闇+闇=ペルシコス5個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩19個
 陶器+苗+闇+闇=ペルシコス5個

5655:2004/04/03(土) 01:12
岩塩が…岩塩が…orz ちょっと数えたくなかった(笑)
ちと今日は出かけるので火曜日に収穫 これが敗因かなぁ?
ということで普通の鉢の闇闇報告第2弾でした

57名無しさん:2004/04/03(土) 01:46
>>55


個人的に闇より他の報告が聞きたい

5855:2004/04/03(土) 01:49
>57
スマン 日付記録してあるので闇しかなくてな。。。
半月後ぐらいに氷報告するね。。。orz ゴメンヨ

59名無しさん:2004/04/03(土) 02:05
>>55
いやいや、スマソ
こちもただ見てるだけでそんなこと言える立場じゃないんだけどね(・ω・;

60名無しさん:2004/04/03(土) 02:20
まぁまぁかな( ´_ゝ`)
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石19個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石18個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石19個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石19個
 陶器+苗+闇+闇=岩塩1個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石18個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石15個
 陶器+苗+闇+闇=ペルシコス5個
 陶器+苗+闇+闇=闇の鉱石19個
 陶器+苗+闇+闇=ペルシコス5個

61名無しさん:2004/04/03(土) 02:21
すごいな

62名無しさん:2004/04/03(土) 03:05
オックスブラッドまだぁ〜〜

63名無しさん:2004/04/03(土) 03:07
今日の収穫(。・_・。)ノ
苗 氷+氷=白金の入れ歯11個
苗 氷+氷=白金の入れ歯14個
クリ投入適当〜( ノ ̄∇ ̄)ノ
まあ店売りでも+です^^

64名無しさん:2004/04/03(土) 03:07
今のところアダマン鉱収穫率100% 10/10
○○植木鉢で他の植木鉢より1日早く収穫できる

65名無しさん:2004/04/03(土) 04:29
>>64
オマイはたったそれだけの情報をどうして出し惜しみするのかね?

66名無しさん:2004/04/03(土) 06:11
>>64
そんなのみんな知ってるyp!

67名無しさん:2004/04/03(土) 06:21
Dedeoが闇の鉱石を25万で売った履歴発見。
来週のハミ痛に情報載せるのかな・・・。

68名無しさん:2004/04/03(土) 06:23
え?知ってるの!?

69名無しさん:2004/04/03(土) 06:26
>>67
そーゆーのは載ってからでいいって
来週のハミ通とか
次のVerupでとか
ほめぱげでとか

70名無しさん:2004/04/03(土) 06:29
ででお:
鉱石80万で売れてるから栽培はじめたんだよ!
できた頃には25万になっててさ!
まじ栽培マンアホすぎ!

71名無しさん:2004/04/03(土) 06:42
>>60
アンタの意地っ張りさにちょっと涙でたけど、
よく見ると岩塩1個あったね。
おめでとう。

72名無しさん:2004/04/03(土) 09:37
金の葉が競売で全然うれましぇん、、価格は2000できてます。
みなさんどうしてますか?やっぱ店売りのほうがいいんですかね

73名無しさん:2004/04/03(土) 09:48
迷わず店売りしてますがなにか?

74名無しさん:2004/04/03(土) 14:58
新しい、栽培物キボンヌ(マチルダ)

75名無しさん:2004/04/03(土) 16:01
ででおってまだやってんだ…。とっとと消えろっつの。

76899:2004/04/03(土) 16:26
前スレの899だがやっぱり信じてもらえなかったか
まあ多肉はほとんどの人やってないし情報と証拠が苗に比べて少なすぎるしな
多肉はまだアダマン以外はあまり試されてないし仕方ないか
栽培スレなんだから色々試してやってくれ、確率はそこまで悪いもんじゃないだろうから

77名無しさん:2004/04/03(土) 18:02
>>70
てか、いつまでも鉱石が80万で安定すると思う間抜けなででお萌え。
儲かると分かってから始めるのは遅いんだよな、合成は。
将来的に何が儲かるかを見極めなければ。

ちなみに俺は錬金100wwwww負け組wwwww

78名無しさん:2004/04/03(土) 19:08
今日写メ見てたら去年の夏の思い出が出てきたよ・・。
見るたびに切なくなってたからずっと見ないようにしてた。
このまま引きずっていたらオレ駄目になりそうだからここに公開して
吹っ切ろうと思う。
みんな塩様キターーーとかヨロイ蟲光臨とかいってるけどコレ見たら
いかに自分が小さいかわかるよ。

ttp://ff11-photo.dynsite.net/joyfulyy/img/1451_1.jpg

79名無しさん:2004/04/03(土) 19:23
久しぶりにカリカリクポ遭遇
サンゴタケヽ(`д´)ノカエセ

80名無しさん:2004/04/03(土) 23:20
ぶっちゃけ
光布出来てもこんな所で本当の事報告するわけないじゃんw
鉱石ぐらい暴落するまで本当の栽培レシピなんて出ないよ?


ぷっ

81名無しさん:2004/04/03(土) 23:23
やまびこ布ゲトー

82名無しさん:2004/04/04(日) 02:28
というかさー
鉱石よりエンゼルスキンのほうが儲かるぞwwwwwwww

83名無しさん:2004/04/04(日) 03:11
>>76
スルーされたのが悔しくてあとから自己レスつけるやつっているよね。

84名無しさん:2004/04/04(日) 05:05
いるな
必至すぎ

85名無しさん:2004/04/04(日) 06:32
早朝のモグハウス。男は再び植木鉢の前に立っていた。
先日リトルワームを釣り人の周りに撒き散らして八つ当たりした件については
ガードから厳重な注意を受けた。もうあんなことはするまいと心に誓い、
苗+闇+闇の鉢の収穫に取り掛かる。待望の闇鉱石収穫の瞬間だ・・・。


〜当日のヴァナ・ディール放送協会のニュースより一部抜粋〜
「お昼のVHKニュースです。
 今朝早く発生した南サンドリア無差別暴行事件の犯人が逮捕されました。
 この事件は、男が通行人に投擲武器のようなものでダメージを与えるという行為を繰り返していたものです。
 当局の調べによりますと、男は
     "東方の習慣に従って嫌なヤツを追い払っていただけだ"
 と供述しているとのことです。
 確かに東方では"塩をまいて嫌な人を追い払う"という習慣があるとのことですが、
 この男は粉末状の塩ではなく岩塩の塊をそのまま通行人に投げつけていたとのことで・・・」

86名無しさん:2004/04/04(日) 06:52
禿藁age

87名無しさん:2004/04/04(日) 06:59
岩塩でヤケなっちゃいけない。
これを機会に調理を上げてはどうだ?
素人なら、ザリガニ釣って塩茹でだ!
見習いなら、堀フナ釣って塩焼きか、セルビナバターがお勧めだ。
徒弟なら、干し肉なんか良い感じ。(羊肉安いし)
下級なら、黒パン鉄パンがあるじゃないか。
名取の序盤なら、パイ生地もある。
ヴァナの世界はな、塩は生きているんだ。

『貴方の傍に、いつも塩』これを忘れずにがんばれ!

88名無しさん:2004/04/04(日) 07:10
そうだな。彼もきっと塀の中で調理人修行に励むことになるだろう。
そうさ、きっとそうさ・・・・・・。

89名無しさん:2004/04/04(日) 11:59
光布ってどうやって作るんですか?教えてください

90名無しさん:2004/04/04(日) 12:09
>>89
特別に教えてあげるよ
光布のレシピは土クリ+光糸3本だよ

わかったら早く春休みの宿題終わらせようねwww

91名無しさん:2004/04/04(日) 12:21
>>87
高弟寸前なんだけど、どうしよう?

orz     ペルシコスマダイラネー

92名無しさん:2004/04/04(日) 12:24
マジレスすると光布は錬金術師範のレシピ

93名無しさん:2004/04/04(日) 12:43
ここ終わってるな
何がって、書き込んでる奴全員(>>1-92>>94-1000

94名無しさん:2004/04/04(日) 14:26
>>93
お前だけ特別か
おめでたいな

95名無しさん:2004/04/04(日) 15:03
>>94
特別な馬鹿様だからな。

96名無しさん:2004/04/04(日) 15:48
釣られすぎだろ・・・

97名無しさん:2004/04/04(日) 16:35
エンゼルまだぁ〜

98名無しさん:2004/04/04(日) 18:19
光布は終わりですか〜?

99名無しさん:2004/04/04(日) 18:25
世界のヘイポー

100名無しさん:2004/04/04(日) 18:26
世界のヘイポーが100ゲット

101名無しさん:2004/04/04(日) 18:43
>>93
つまりお前はもうこのスレでレスできないわけだ
今日で春休みも終わりだしもうこねぇだろうけどなlol

102名無しさん:2004/04/04(日) 19:58
最近は4月4日まで春休みなのか・・・
俺は3月21日で春休みが終わったよlol


orz

スレ違いなので何か話題でも、
今日期待していた鉢2つ収穫しました。
苗 闇+闇 クリ投入日は全部闇曜日で収穫も闇曜日
で岩塩様が降臨されました。
とりあえず倉庫にある氷クリ使って
氷柱作成 錬金スキル1,5up lolol


orz ○| ̄|_

103名無しさん:2004/04/04(日) 20:01
23鯖。挿木&苗暴落中。

挿木2500ギル 在庫57 D在庫23
 苗7200ギル 在庫80 D在庫16

栽培やる人激減って感じだなw

むしろ今からやる方がお得って感じ

104名無しさん:2004/04/04(日) 21:47
光布できないっていう確証がないところがミソですよね・・。

105名無しさん:2004/04/04(日) 21:50
>103
苗職人さんかな。
様子見たりクリの投入あわせる手間暇考えるとちょっとなぁ。。。
他の栽培人も鉱石とか在庫抱えてる状態だし。
しばらく様子見だってのが本音だとおもう。
それにほとんどの人の春休み終わるからそういう長期かつ
毎日予定をあわせなきゃっていうのは敬遠されてるんだと思うよ。
アダマンや鉱石の値段がある程度戻って夏休みまでFFに人がいたら
そのころまた苗とかの値が戻ると思う。

106名無しさん:2004/04/04(日) 22:55
いまから苗植えるとGWまでに収穫できるか微妙だからねえ・・
花が咲いた状態で涙をのんで旅行にいくことになるかもしれないし。
安いとわかっていてもちょっと手を出せないよ。

107名無しさん:2004/04/04(日) 23:02
2004 03 16 09:54 闇曜日 居候月 08:00 Hha 弱い土の力
2004 03 24 17:27 闇曜日 七日月 04:30 第一期クリスタル投入
2004 03 31 02:57 闇曜日 三日月 02:30 第二期クリスタル投入
2003 04 04 22:13 闇曜日 満月 03:30 収穫
 黄銅+苗+闇+闇=ペルシコス6個
 黄銅+苗+闇+闇=ペルシコス4個
 黄銅+苗+闇+闇=光の塊3個
 黄銅+苗+闇+闇=ペルシコス3個
 黄銅+苗+闇+闇=ペルシコス2個
 黄銅+苗+闇+闇=岩塩16個
 黄銅+苗+闇+闇=闇の鉱石1個
 黄銅+苗+闇+闇=光の塊2個
 黄銅+苗+闇+闇=光の塊2個
 黄銅+苗+闇+闇=ペルシコス7個

108名無しさん:2004/04/04(日) 23:04
とりあえず収穫してみた。
岩塩が少なくてナニヨリ。
光の塊は木工と釣りしてる知人に送りました。

109名無しさん:2004/04/05(月) 00:35
やっぱキトロン、ペルシコスやらは店売りしてる?
取っておいてあるんだけど倉庫かさばってきたぜぃorz

110名無しさん:2004/04/05(月) 00:39
随分前に拾った挿し木が一個の苗になり、その苗が今日とうとう収穫できました。
黄銅+苗+闇+闇=闇の鉱石1個
一応闇曜日に2回クリ投入。収穫は満月でした(ログインしたら丁度満月だったので。
運がよかったのかな。これでしばらく矢には困らなそうです。

111名無しさん:2004/04/05(月) 00:41
>>110


112名無しさん:2004/04/05(月) 01:15
汁鯖、氷杖石共に死亡(;´Д`)
いくらなんでも下げすぎだろう。

113名無しさん:2004/04/05(月) 02:49
値段かけやボケ

114名無しさん:2004/04/05(月) 05:52
ごめ、書き忘れ
石8マソ杖15マソ

115名無しさん:2004/04/05(月) 06:03
スゲー・・・・(笑
汁鯖マジで?w

116名無しさん:2004/04/05(月) 06:10
いくらなんでもネタだろう・・・・・

117名無しさん:2004/04/05(月) 06:14
その値段で出品が続くとは思えない
買い占めて転売だな
まあ、そんな値段になってる鯖なら
この先どうなるか知らないけどさw

118名無しさん:2004/04/05(月) 08:02
>>110
てめーこんにゃろ
うらやましいぞこんちくしょうめ

119名無しさん:2004/04/05(月) 08:03
汁鯖の方
HQの杖の値段もかいてくれないかい?
HQ杖でもうけモードにシフトしてそうな気がする。

120名無しさん:2004/04/05(月) 08:11
>いまから苗植えるとGWまでに収穫できるか微妙だからねえ・・
>花が咲いた状態で涙をのんで旅行にいくことになるかもしれないし。

なるほど。こういう考えの人が多いってことか。
GWでも仕事がある漏れは苗栽培した方がいいな。

今栽培する人がいない
    ↓
  鉱石出品減る
    ↓
  GW中に値上げ

結構いいかも。

121名無しさん:2004/04/05(月) 08:36
GWに何も予定のない準引きこもりの漏れも苗栽培した方がいいってことか

122名無しさん:2004/04/05(月) 08:54
GW前には鉱石出品を控える人が出てくるのかなw
それはともかく週末にスレ8くらいまでをじっくり読み返してみたんだがかなり笑えたw

でも光布、エンゼルスキン、オックスブラッドがネタだってことも確信できたよ・・・・・・。orz

123名無しさん:2004/04/05(月) 09:01
汁鯖みてきた
氷石の在庫23で履歴上で最安値が10万
氷杖の在庫が11で履歴上で最安値が10万

ただどちらも10万の履歴は一件ずつあるだけで
杖は50万強の履歴が続き、最後3つが10・20・30って、なっていただけ。
杖を25万で入れてみたけど落ちなかったよ。HQは見忘れたスマン。
あと、汁鯖は露骨な後続潰しは木工が一番激しいのも付け加えておく。
じゃ出かけてくる。

124名無しさん:2004/04/05(月) 10:00
汁鯖すごいな、普通なら20万を切った時点で次回の宝珠レシピ追加時の需要
を狙って売らずにためておくはずなのに無理に売る理由が見つからない。

125汁鯖の中の人:2004/04/05(月) 10:35
属性杖出品者が結構な人数いるからねぇ。
一度安い値段ついたらそのままずるずるいくと思う。

126名無しさん:2004/04/05(月) 10:47
汁見たけど50の後にいきなり10,20で売った香具師アホだね。
倉庫で後続潰しのつもりか知らないが全然持続してない上に無意味だし。
転売したかったW

127名無しさん:2004/04/05(月) 10:53
ていうか金の葉D15000、白金の葉D20000
店で売れよW

128名無しさん:2004/04/05(月) 11:18
>120
いや元々鉱石作ってた奴は値下がりに嫌気さして出品止めてるから
潜在的な在庫多数だよ

129名無しさん:2004/04/05(月) 12:38
>>125
倉庫で自己落札じゃねーの?
後続潰しとしては常套手段ですが

130名無しさん:2004/04/05(月) 12:55
>>129
オマエさんの書きこみは>>125宛ではなく>>126宛のレスと見たが、
>>126
   "安値で倉庫で自己落札するという後続つぶしはある程度多くの履歴を
    積み重ねることで値段を下げるものだが、汁鯖のはあまりにも単発的で無意味"
と言ってるのだと思われ。

131名無しさん:2004/04/05(月) 13:05
そういえば過去ログ読んでいて気がついたのだけど、
"50鉢の人(PQLdKjuU)"さんはもうここには来ないのかな・・・。(´・ω・`)
2月中旬の収穫報告が最後だったから、そろそろ降臨期待しておりまする。

132名無しさん:2004/04/05(月) 13:26
大体光布できるんなら競売にHNMLS関係じゃない奴の履歴一つくらいあるもんなぁ
他鯖はしらないけどうちの鯖は履歴1件のみでKBからのドロップなのは確認した

133名無しさん:2004/04/05(月) 13:58
間違えて14スレ目に書いちまったのでこちらにも。

陶器 苗:闇+闇(クリ投入日&収穫日バラバラ)

6キャラ、60鉢中で40鉢が全滅・・・・orz  闇鉱石は2個×2キャラ

収穫物の平均は、

岩塩×60個
ペルシコス×15個
光の塊×6個

苗育成日数最速(20日かな?)の組み合わせ報告。
赤字がむごすぎるのは既出だけど、鉱石の1割切りは鉱石バンク満タン?

まあ、リアルラックだろうね。。。

134名無しさん:2004/04/05(月) 13:59
うちの鯖なんて、光布の履歴は1件もないぞ〜



ま、田舎鯖なんですけどね……… orz

135名無しさん:2004/04/05(月) 14:31
黄銅+苗+闇+無し 昨日収穫
また霊芝だったよ orz

ってか霊芝1ケ2000ってどうなんてるんですか;;

136名無しさん:2004/04/05(月) 15:18
苗+なし+なし は何か当たりがあっても良い気がするけどねえ・・・

137名無しさん:2004/04/05(月) 15:24
やべぇ…苗+なし+なしで 謎の樹木の種できた…

早速植えてみるわ

138名無しさん:2004/04/05(月) 15:37
>>132
光布は下手に履歴残そうとすると廃人に落札される危険があるからなぁ
1000万でも持っていれば、自己落札できるんだろうけどねぇ

139名無しさん:2004/04/05(月) 16:02
ペルシコが大量に出来たんですが・・・・・これはどうすれば

140名無しさん:2004/04/05(月) 17:08
NPCに売るか食べる

141名無しさん:2004/04/05(月) 17:08
>>139
(・∀・)つ〜 クエ !!

142名無しさん:2004/04/05(月) 18:26
23鯖に光布出品が1つあった。
栽培で取れたのかな・・・。わかんね。

143名無しさん:2004/04/05(月) 18:49
落札して出品者に聞いて来いヴォケガ

144名無しさん:2004/04/05(月) 19:44
23鯖ってクジャタか?
もしクジャタなら昨晩KBから出たやつだ

145名無しさん:2004/04/05(月) 20:21
>>144
KB?キンベヒかな?
kujataでは朱雀からも光布出たよ。

146名無しさん:2004/04/05(月) 22:11
JBだよ

147名無しさん:2004/04/05(月) 22:32
光布できました
今安全そうな職人探してまつ

148名無しさん:2004/04/05(月) 22:51
>>136
前に報告したけど苗+無+無では光の鉱石ができた。
それ以上の当たりは期待薄じゃないかなあ。

149名無しさん:2004/04/06(火) 01:20
回転早いから鉱石より儲かる。マジお勧め。

 陶器+穀物+風=ミリオンコーン22個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン20個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン22個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン22個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン20個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン21個
 陶器+穀物+風=土のクリスタル10個
 陶器+穀物+風=土のクリスタル10個
 陶器+穀物+風=ミリオンコーン20個
 陶器+穀物+風=土のクリスタル9個


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板