したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

33【錬金】33

477名無しさん:2004/04/05(月) 08:48
ぶっちゃけ彫金60にしたのはすごいな
彫金54からは錬金90台と同じぐらいの辛さだw

478名無しさん:2004/04/05(月) 09:03
ところで自分以外の錬金職人がどれぐらい稼いでるか知りたいな。
自分はHNMとかやってないからわかりやすくて現在の持ち金が500ぐらい。
俺みたいな似非トップ職人じゃなくて本物のトップ職人なら
錬金だけでも1500万とか持ってるのかな。

479名無しさん:2004/04/05(月) 09:29
>>478
マッタリマッタリ上げてきて現在錬金98
現在の所持金70万
今まででの最高所持金ですら150万程度
合成依頼経験フレのみ(手数料無し)
HNM見たこと無し
空すら行けません。

貧乏でも98になれました(つД`)
98〜は翼の値段が私には高すぎて付いていけません

ギル入手のためにHQ狙いたいけど、その為のギルが無いwww
ホーカーナイフのHQとか狙いたいyp
私に出来るHQはせいぜいファイアソードとビースパタ
1〜2万の儲けで十分幸せです(´∀`)

現在の収入源は、ゴールドインゴの競売売り(1個につき3000G程度)www

480名無しさん:2004/04/05(月) 10:08
材料があったので何となく錬金術師の水を作ってみた。
HQ発生して12個できた。

太陽の水は結局未実装ですかそうですかorz

481名無しさん:2004/04/05(月) 10:33
錬金100他60 骨高弟、皮、木工皆伝倉庫あり
所持金2000万素材500万分くらい、ほとんど錬金で稼いだ。
当時から人多すぎてヤバイヤバイと言われてたが、
なんだかんだで皆伝の時が一番稼げたと思う。

糞武器のブラッディ系ですら最初は20、30万代の利益で売れたし
他にもエスパスタートダッシュの後スタンナイフ、ククリ、
鮫ククリ、エスパの各HQ。師範もエスパ等の皆伝時の残りカスで
少し稼げたが今ではスキルキャップが皆伝時の更に数倍は居そうなんで
次は更にだめだめぽ

でも馬鹿にされつづけてもこの競争異常で
彫金と違った意味でのマゾ合成から抜けれません
寂しいのはフレからほとんど錬金合成頼られないこと。競売安いし。
orz

482名無しさん:2004/04/05(月) 10:34
TOPじゃなくて鯖で10以内くらいだと思うけど1800万あるな。
素材がサメチを300万G、賢者パナが250万G。他は秘密。

483名無しさん:2004/04/05(月) 10:43
ん?
ここ見てる師範なら彫金50台はゴルナゲプラナゲでかなり楽だと思うが。

484名無しさん:2004/04/05(月) 11:24
脳内では楽だなw

485名無しさん:2004/04/05(月) 11:32
>>479
あなたは私ですか。
所持金120万だけど翼が2日に1枚くらいしか出品されない(ノ∀`)
でも現地買い付けにいくほど上げたいわけでもないんだよね。

>>483
ゴルナゲはともかくプラナゲは買った方が安い罠。
彫金60にしようか迷ってるけど、複合出たところでプラチナインゴ使うとは思えないね…。

486名無しさん:2004/04/05(月) 11:32
1800マソじゃいくら錬金でもTOP10入りはないんじゃないか?w

487名無しさん:2004/04/05(月) 11:55
なんだかんだで店売り修正前に錬金やってた人は結構お金持ってるんじゃないかな
最近始めた人で錬金製品を収入源として1000万越えてる人は正直尊敬するよ…

488名無しさん:2004/04/05(月) 11:55
しょぼい奴らが揃いも揃って恥さらしてるな

489483:2004/04/05(月) 12:14
>>484
俺自身がそうやって彫金60にしたから言ってるんだが。実際にやってから言えよ池沼。
>>485
確かにプラナゲ安かった…orz

490名無しさん:2004/04/05(月) 13:01
>>485
うちの鯖1日10枚以上はでるよ

491名無しさん:2004/04/05(月) 13:14
>>489
彫金いくつからプラナゲインゴ作ったんだ?
さらに聞くと何個くらいつくったんだ?
でプラチナインゴそんなに売れるのか?

ゴルナゲインゴットは同意するけどプラチナは微妙すぎるだろ。

492名も無き軍師:2004/04/05(月) 14:22
おでん鯖
ハードシールド 5000
マナバレル 110000
ホーリーシールド 170000

錬金ウマーヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ

493名無しさん:2004/04/05(月) 14:38
新竿くれくれ

494名無しさん:2004/04/05(月) 14:52
捏造自演の竿

495名無しさん:2004/04/05(月) 14:56
ミスラなのに竿?

496名無しさん:2004/04/05(月) 15:34
>>495
今は出てこないミスラ♂のなんだろw

497名無しさん:2004/04/05(月) 16:11
>>496
オポオポの竿?

498名無しさん:2004/04/05(月) 19:17
>>487
1000万以上稼いでるような奴は店売りでセコい稼ぎ方なんかしてないんじゃ
ない?w
俺も初期から練り練りやってた口で1000万超えてるけど店売り稼ぎってのは
未だにやったことない。

499名無しさん:2004/04/05(月) 19:52
ばんのうしょくにんがなにをいうかwwwwwwwww

500名無しさん:2004/04/05(月) 19:58
錬金の戦士の先輩方に質問です!
やっと名取になった錬金術師なのですが・・・。
名取のレシピに困ってます。・゚・(ノД`)・゚・。
ルアー系は全部サブスキルいるし・・・
武器系は割れが怖くてスキル上げに使えません・・・。
皆さんサブスキル上げてからここを通過したんでしょうか?
グラスファイバー品薄地獄をポーション割り上げで折角通過したのに先に進めません。・゚・(ノД`)・゚・。

501名無しさん:2004/04/05(月) 20:03
溶解薬かーぼんふぁいばー聖水

502名無しさん:2004/04/05(月) 20:07
溶解薬店売り、カーボン競売、光安ければ聖水、赤字具合でエーテル店or競売。
他合成に比べれば屁みたいなものでしょ。

>>498
ここ数ヶ月前に始めた時には練り金がHQ品をあらかた値下げ&素材高騰枯渇させてたよ。
487のいうような限定条件下で1000万超えてるのは稀と思われ。

503500:2004/04/05(月) 20:11
聖水のレシピが目録側にあって気がつきませんでした・・。
スレ汚しすみませんでした(;´д`)

504498:2004/04/05(月) 20:24
>>499
あんまり競売と睨めっこしたりせずマターリやってて200〜300万くらい
の間をずっとウロウロしてたんだけどサメククリ実装あたりからスタンククリにかけて
HQでジワジワ増えだして(当時は飛竜の皮けっこうレアだった)ホリ盾実装時に
ディバイン盾で一気に稼いで1000万突破した。
練り金HQで100万オーバーでたのがやっぱ契機だな。それまでHQでもショボショボだったし・・

やっぱ高額レシピがでると一発逆転HQ狙えるのがイイネ。
練り金は貧乏レシピばっかだったからなぁ・・そういう意味では最近始めた香具師でも
一攫千金の夢が見れる分には恵まれてるかもねw
ダイヤ盾+1とまでは言わなくてもディバイン盾あたりはどこの鯖でもイイ値段で売れるっしょ。

505名無しさん:2004/04/05(月) 20:29
1000万の壁は越えられるけど2000万の壁は越えられないのが練り金
1000万以下は職人辞めて素材屋やったほうがいいかもwww

506名無しさん:2004/04/05(月) 20:41
100万しかありませんっっっw スキル98^^

507名無しさん:2004/04/05(月) 20:45
ギル無い奴が合成しても持久力がないから
売り抜けしようとするからな〜。
そうなるとトントンの世界が始まるし
ちょっと素材高騰させるとせこい晒しとかに走るから最悪

508名無しさん:2004/04/05(月) 22:58
資金力に関係なく素材高騰させることは馬鹿行為でしかない。

509名無しさん:2004/04/05(月) 23:07
>>508
まぁ後続への多少のイラガラセってのもあるからなぁw

510名無しさん:2004/04/05(月) 23:09
素材の入手難度とかも関係あるし
素材の入手難度高いのに素材安かったら誰も取りにいかない
逆に高くして在庫過多にすりゃ自演で下げたりとかもできるし
資金力ない奴も潰せるしなwwwwwwww

511名無しさん:2004/04/05(月) 23:13
スキル100にして万能薬してみろ
余裕で時給20万近くいきますよ
その作業だけのFFに嫌気がさして引退時期が近づいてるがなw

512名無しさん:2004/04/05(月) 23:17
さっすが脳内鯖は宿木が無限にあるようで羨ましいです

513名無しさん:2004/04/05(月) 23:19
>>511
時給20万行く程競売に苔も宿木もネェよ。

まぁ100にして良かっと思えるのはサポつけなくても万能薬HQが狙えるから
バスに行かなくても良い位なんだが・・・・orz

514名無しさん:2004/04/05(月) 23:25
宿り木5000でシコシコ作っているお猿さんが集うスレはここですか?

515名無しさん:2004/04/05(月) 23:26
あーいあい

516名無しさん:2004/04/06(火) 00:30
もう閉塞感漂ってるし、各鯖のお猿さんを晒してみようかな。

517名無しさん:2004/04/06(火) 00:31
>>516が晒されちゃったりしてw

518名無しさん:2004/04/06(火) 01:28
もうすぐPVPですよ?
後検証スレで練り金武器のHQとNQの発動率の違いについてやってるぞw

519名無しさん:2004/04/06(火) 09:05
獣の知り合いに錬金術師の水頼まれて作ったんだけど、
ナゲットと同様にNQで9個できるようになってました。

520名無しさん:2004/04/06(火) 10:22
>>518
さんざん稼いだから暴露するけど
アレって、スタンナイフHQの値下がり食い止める為に
俺がシフスレで嘘かましただけなんだが〜wいやーなつかしいねwww
情報流した後に30万まで落ちたスタンナイフHQを自演で数本70万つけたら飛ぶように売れたよw
廃シフってだいたいシフスレ見てるから馬鹿みたいに騙されて買ってやんのw
シフスレのテンプレに入れたりもしちゃったよwwwwwwww
かわらないって香具師がでてきたから今度は雷曜日とか天候雷だと差が出るとか
さらに嘘かましたら信じてるしwwww

名言:ボヤは天候雷多いからよく発動するよw雷x2とかだとヤバイねw

俺の嘘に賛同してたのもどうせ錬金の香具師だと思ってたんだが違うのか?(藁
ちなみに俺はシーフだけどナイフもククリもNQ使ってたよwww
だって素材狩りの時くらいしか使わない、ぶっちゃけとてとてには殆ど発動しないからwwww

521名無しさん:2004/04/06(火) 11:11
目録クラスの複合レシピいっぱいクレクレ

522名無しさん:2004/04/06(火) 11:23
今よんでて疑問に思ったんだが、>498は
初期からやってたくせに猛毒素ウマーとか経験してないのか?

523名無しさん:2004/04/06(火) 11:28
競売に張り付いてたけど、うまく買えずに
諦めてた口じゃね?w

524名無しさん:2004/04/06(火) 11:43
まぁ噂の尻鯖では、3国+ジュノの宿木を5000で常に買い占めてるんだがw
なんだ・・廃人には勝てないねw所持金1億超えてるんじゃねーかな。
Lさんあなたですよw

525名無しさん:2004/04/06(火) 12:05
ならオメーが6000で買い占めればいいだけだろ
馬鹿かテメーは!!!

526名無しさん:2004/04/06(火) 12:18
525は天才

527名無しさん:2004/04/06(火) 12:23
不死鳥は単品4000、ダース57000。
Aさんが他のやつにダース買い負け続けて、我慢できずに1000ずつ上乗せしていった。
まさに素材狩り職人の思う壺。

528名無しさん:2004/04/06(火) 12:29
無問題

529名無しさん:2004/04/06(火) 13:27
>>524
参考までに他の素材の価格イボンヌ/
宿木5000でかってちゃ儲けすげー薄そうなんだが。

530名無しさん:2004/04/06(火) 13:48
練金で儲かる金額なんて…期待しちゃいかんよ。

薄利多売だ。もちろんNPC売りでな(藁

531名無しさん:2004/04/06(火) 14:19
とりあえず蜜蝋が初めて4つ出来た
少し幸せな気分になれた。

もう俺はきっと練り金師に一直線。

532名無しさん:2004/04/06(火) 15:32
>>520
夢見る春厨ももうコイツで最後かなぁ(´゚c_,゚` )

533名無しさん:2004/04/06(火) 15:49
またHQ割れ検証スレに変なのがわきました。
お願いです、引取りに来てください。

534名無しさん:2004/04/06(火) 16:09
>>533
うちらも要約追い出しに成功した所なんだorz
頼むからそっちで面倒みてやってくれな

535名無しさん:2004/04/06(火) 16:50
蝮30本作って全部NQ・・・
わざわざバスまでサポート付けにいったのに(´Д`;)

536名無しさん:2004/04/06(火) 16:56
>>535
まぁなんだ上限91だからなぁ普通と言えば普通・・・・・orz

安心しろ上には上が居る
コロり改狙いで24本作って全部NQって事をつい最近経験した・・・・これでも
スキル100なんだけどなorz

537名無しさん:2004/04/06(火) 17:38
おまいら・・・
コンフリクト実装に合わせて万能薬の店売りが安くなりそうなんだが・・・
あwせdrftgyふじこlp;

538名無しさん:2004/04/06(火) 18:36
万能薬1年もってるな。
キャップ100で修正来るかと思ってたが、錆びたシリーズの方だけやって忘れちゃったか。

錆びたシリーズを磨くやつが分解並みの成功率になったりしてな。
んで、ついでに竿直しもうっかり修正しちゃったりしてな。

539名無しさん:2004/04/06(火) 18:43
>>538
おニューの釣竿が売れてウマー?

540名無しさん:2004/04/06(火) 18:51
>>539
HQ竿も実装されてNQが市場にあふれかえり、値下がr(ry

541名無しさん:2004/04/06(火) 19:16
コンフリクトで手に入る薬品は掘り当てた瞬間発動
お持ち帰りは不可能、そして毒薬必須になり、狩人はスリプルアローなど
錬金儲けまくりだな

542名無しさん:2004/04/06(火) 19:36
買っても大した報酬ないのに、薬品使うとは思えない

543名無しさん:2004/04/06(火) 19:37
HQで数が増えない毒薬と上限62の矢尻から作る木工製品のスリプルアローの2品で
錬金のどこに儲ける要素が?

544名無しさん:2004/04/06(火) 19:44
>>542
だよなw
死んだってペナルティ無いし

545名無しさん:2004/04/06(火) 20:10
http://earlobes.net/old/nubra.html
戦勝品ってこれのことかな?

546名無しさん:2004/04/06(火) 20:23
>>522
>>あんまり競売と睨めっこしたりせずマターリやってて

こう書いてあるな。
爪分解とかでシコシコ稼ぐタイプ(万能薬ウマーとか蜜蝋で小銭ウマーとかのタイプ)
と、そういうチマチマしたことせずにHQで一発どかっと稼ぐタイプと2種類いると思われ。

漏れも後者だな。スキル上げきったあとは満月にしか合成しないし。数千単位の稼ぎは
正直面倒。

547名無しさん:2004/04/06(火) 20:29
おまえきちがいか?

548名無しさん:2004/04/06(火) 20:35
以下、「おまえ」が誰を指すか当てるスレになりますた

549名無しさん:2004/04/06(火) 20:37
普段ちまちま満月どかっとが普通なんじゃないのか?

550名無しさん:2004/04/06(火) 20:41
スキルageこそ満月で他はなんでもいいや

551名無しさん:2004/04/06(火) 20:52
合成がどれだけプレイスタイルの比重しめてるかにもよるし一概にはいえんだろ。
普段はLV上げやらの普通の遊びでたまの満月にだけ合成やるような香具師もいれば
通常の遊びよりも競売と睨めっこしながら合成ばっかで楽しむような香具師もいるしな。

まぁあくまでイパーン人の話だが・・廃人様はその両方ができるだろうし。

552名無しさん:2004/04/06(火) 20:52
>>547
「おまえ」が俺の事を指しているのなら正解!

553名無しさん:2004/04/06(火) 21:05
>>557
ちがう!俺だよ俺!

554名無しさん:2004/04/06(火) 21:05
お!前前 前ーーーーーーーーーー!!
ガシャーーン・・・・
おまえなー・・・・・

555名無しさん:2004/04/06(火) 21:06
お、前でいいのか、分かった 
・・・・・・イクッ!!!

556名無しさん:2004/04/06(火) 21:25
>>557に期待がかかりました

557名無しさん:2004/04/06(火) 22:06
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ   <俺のことじゃないだろうな
   `<             ミミ彳ヘ
      >       ___/   \
     /         7      \
     |        /

558名無しさん:2004/04/06(火) 22:11
>>546
チマチマ稼ぎつつHQも狙う訳だが

559名無しさん:2004/04/06(火) 22:20
チマチマ稼ぐのがメンドいからHQで一発狙いしかしてないってことだろ。
そういう奴って結構多いと思うな。

560名無しさん:2004/04/06(火) 22:24
HQで一発狙いの漏れは
たったの一ヶ月で所持金が













14839ギルになりますた orz

561名無しさん:2004/04/06(火) 22:31
>>560
一発狙いすぎw

562名無しさん:2004/04/06(火) 22:32
>>559
というか錬金術で一発狙うってかなり限られると思うんだが?

563名無しさん:2004/04/06(火) 22:39
飛竜の皮がレアだった頃はククリ+1が熱かったな。HNMLSでブネ狩ってる奴なら
皮も手に入ったし。今だとウン十万儲けったらかなり限られるな。
5〜10万くらいの儲けだと結構あるが。

564名無しさん:2004/04/06(火) 23:34
まぁ、うん十万程度じゃNQの赤字分とか考えると雀の涙なんだよなぁ…

565名無しさん:2004/04/06(火) 23:38
結局サメチをHQで増やしてちまちま植木鉢売るのが小銭稼ぎにいいよねw

566名無しさん:2004/04/06(火) 23:45
次スレは
【蜂に始まり】錬金術34【鉢に終わる】
でよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwww

567名無しさん:2004/04/07(水) 00:47
次のVUまで閉鎖でいいよ。
語ることなぞな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にもないべ。

568名無しさん:2004/04/07(水) 01:47
とりあえず、5部厘ジュースとか、まっっっっっっっっっったく使えない材料でレシピ作られ作られても、まっっっっっっっったく無意味だっつうの、ぼけスクエアが。

569名無しさん:2004/04/07(水) 01:48
消えもんなんだからよ、もっと安い材料でできるようにしろ、低能スクエアが。

570名無しさん:2004/04/07(水) 01:53
うはwwwwヘタレが沸いてるwwwwwwwwwww

571名無しさん:2004/04/07(水) 11:56
氷柱の錬金術師
蜜蝋の錬金術師
黒インクの錬金術師
聖水の錬金術師
グラスファイバーの錬金術師
サイレントオイルの錬金術師

572名無しさん:2004/04/07(水) 12:03
万能薬の錬金術師 は強そうだな

573名無しさん:2004/04/07(水) 12:18
カーボンファイバーの錬金術師
発火薬の錬金術師

574名無しさん:2004/04/07(水) 12:48
ハンガーの錬金術師

575名無しさん:2004/04/07(水) 13:32
ないないw

576名無しさん:2004/04/07(水) 13:51
伊藤丼割上げの錬金術師


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板