したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【ネパールでも】錬金32【蜜蝋】

1950 </b><font color=#FF0000>(mxnad08k)</font><b>:2004/02/19(木) 17:37
前スレ:【武藤】錬金31【蝶野】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&amp;KEY=1075651813
・sage進行にご協力を。
・sageない質問はスルーの方向で。
・次スレは>>950
・質問をする前に
 1. スキルの上がる適正レシピはギルドのTitusに聞く。
 2. テンプレサイト等を調べる。
  スキルテーブル
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/2543/alc.htm
  錬金術師データベース
  http://rkn.fc2web.com/
  レシピ検索
  ffrecipe  
  http://www.ffrecipe.com/
  影moogle
  http://atarukun.plala.jp/ff11/moogle/
  ネパールの錬金術師
  http://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/hunter.html

494名無しさん:2004/02/27(金) 19:35
>>475
蹴鯖なんて、一人で8000から3500に下げてたよ。
流石に笑った。

495名無しさん:2004/02/27(金) 19:47
あはははあはははははは 
錬金はこうでなくっちゃーーーーーーーーwwwww






死ねよカス共。

496名無しさん:2004/02/27(金) 19:51
太陽の水
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kk.owl/tomato.htm

497名無しさん:2004/02/27(金) 20:20
ガーデンバンクルの購入を考えてるんだけど
ガーデンバンクルの日中リジェネってどれ位の効果なのかな?
魔法のリジェネみたいに5/3sec?サポ白のオートリジェネの1/3sec?

大統領髪飾りの性能もよくわからんけど取るならどっちが良いだろ?

498名無しさん:2004/02/27(金) 20:46
>>497
内容は忘れたが、そんなんじゃ買ってもしょうがね〜って
結論に落ち着く程度の効果だったと思う。>ガーデンバンクル

499名無しさん:2004/02/27(金) 21:14
サポ白のオートリジェネと同じ。
他のリジェネと重複はする。
素材狩り用になら多少はいいかなって程度。

>>496
まさに太陽の水だな。

500名無しさん:2004/02/27(金) 21:26
>496
まずURLのtomatoをなんとかしてから鯉。
話はそれからだw

501名無しさん:2004/02/27(金) 21:53
太陽の水
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kk.owl/%74%6F%6D%61%74%6F.htm

502名無しさん:2004/02/27(金) 22:33
スライムジュース、、、
アイテムが振り当てられてないNM、、、
ダボイ、、、
あとは、分かるな?

503名無しさん:2004/02/28(土) 01:13
>>501
さらに怪しいURLにしてみた
ttp://3538481033/~kk.owl/%74%6F%6D%61%74%6F.htm

504名無しさん:2004/02/28(土) 01:29
ていうかマスターガンオイルがレリックガン強化アイテムならまともな需要は0じゃないかな。
レリック武器が裏世界でのみの潜在効果があれば話は別だけど。

505名無しさん:2004/02/28(土) 01:34
意味わからん。。。
こうじゃねーのか?

http://210.232.239.137/%7E%6B%6B%2E%6F%77%6C/%74%6F%6D%61%74%6F%2E%68%74%6D

506名無しさん:2004/02/28(土) 04:08
      ,へ、        /^i
      | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
      7   , -- 、, --- 、  ヽ
     /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
     |  (-=・=-  -=・=-  )  |
    / 彡  / ▼ ヽ  ミミ   、
   く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ 
    `<             ミミ彳ヘ 
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|

507名無しさん:2004/02/28(土) 08:49
うちの鯖は、鯖で唯一の彫金師範が、倉庫で錬金師範育てたから、ダイアシールドとか完全に押さえられてて何で儲けていいのやら・・・
ナゲット生成レシピなんて作るからだよ・・・
他にこんな鯖ない?

508名無しさん:2004/02/28(土) 09:33
>何で儲けていいのやら・・・
鯖で唯一の倉庫彫金師範を育ててダイアシールドとかを押さえ直せばよい。

509名無しさん:2004/02/28(土) 09:58
ダイアなんかで儲かる鯖はない

510名無しさん:2004/02/28(土) 14:36
スキル上げでつくりまくっちゃった

猛毒の鏃(37ダース)を

どうさばけばいいでしょうか

2000でサンド競売にだしても売れないし

ベノムボルトにしてジュノで2000でだしても

なかなか売れないし

ボルト一本20ギルで売れるとことかないでしょうか

511名無しさん:2004/02/28(土) 14:48
>>510
第1にお前は改行の多さがウザイ
第2にお前はageんなsageろ
最後に作った物の始末くらい自分で考えな。
まぁ猛毒の鏃37ダースも作る池沼じゃしょうがないか・・・

512名無しさん:2004/02/28(土) 15:03
Moogleとかの便利なツールがあるんだから、自分の頭で計画図書いた方がいいね。
まあ、どの合成にでもいえるし、どのスキル帯にもいえるが、特に60以降はそうだな。

まあ、ベノムボルトにするしかないんだろうが、あんなモン売れないわな。
狩人でも育てて、自分で撃ちまくってくるしかない。
それすらもアレなら、鏃のまま店売りして早く忘れてしまうことだな。

513名無しさん:2004/02/28(土) 15:11
上限報告
 カンタレラ99 先ほど99になったので確かだと思います。

514名無しさん:2004/02/28(土) 15:42
>>511>>512

そ、それはつまり鏃ダース2000アッシュ材ダース3000で
ボルトにして99本x4=2000ぎるで店売りに
したほうが鏃37ダースをボルトにしたとしても
赤はアッシュ材ダース3000x37=121000だから
それが一番いいよっ と解釈していいんですか

515名無しさん:2004/02/28(土) 16:01
>>507
ビス鯖だが彫金の倉庫らしき奴がアイスシールドだしテルっぽい

516名無しさん:2004/02/28(土) 16:12
>>515
あの彫金師は、鍛冶・木工も師範もってるだろ?w 何をいまさらwww

517名無しさん:2004/02/28(土) 16:25
練人にして狩人からいわせてもらうと、
ベノムなんか撃つだけ時間のムダ。

邪が作れるようになれば、サポシでも楽倒せるから素材狩りに役に立つ。
ブラッディ原価以上の素敵ができれば、だが。

518名無しさん:2004/02/28(土) 16:39
最近 〜〜の錬金術師 とかバザコメに書く奴多すぎ
最低でも スキル65は超えてからにしろっつーーの。
あきらかに、他合成やってるやつや、ずーーーとスキル変わってない奴までかいてるs

こんな馬鹿と一緒にされちゃたまらんぜよ

自称 岩塩の錬金術師

519 名無しさん:2004/02/28(土) 17:21
ここのテンプレとレス参考にして短期間に黒字で57までこれたよ(・∀・)!!!アリガトン

ただ失敗だったのは24>27まで暗闇薬で上げちゃったこと....
催涙卵で28まで上げるべきでした(調理は60なので)
あとはハイポでまったり60までガンガリます!

520名無しさん:2004/02/28(土) 18:05
低レベルで材料かばんにつめてポーションのみまくったらソロのレベルあげ
らくだな。+2とか結構できるし楽しいw

521名無しさん:2004/02/28(土) 18:19
ところで誰か、新しい花火は錬金かどうか教えてくれ

522名無しさん:2004/02/28(土) 19:41
調理で乾燥マグワートが作れるようになったんですが需要有ります?
調理スレでは下記のように否定されちゃったんで、本職の方に聞いてみようかなと…

>298 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/02/28(土) 06:34
>>297
>もう少し調べてからモノを言った方がいいぞ
>錬金でマグワート欲しがるような馬鹿は鯖に一人二人しかおらん

うちの鯖では単品6000で売れてて在庫無しなんで、この値段が妥当なら
供給側にまわろうかなと思ってるんですが…

523名無しさん:2004/02/28(土) 20:01
マグワートから出来る薬が悲惨な物だから
余ってるなら1〜2ポツポツ出すくらいでいいんでないかな。

524名無しさん:2004/02/28(土) 20:03
>>522
きっと買う奴は3000でも6000でも9000でも買うのよ。
なにこれ変なの(゚д゚)
作ってみるか〜って勢いでね。
そして買った香具師は2度は買わない

525名無しさん:2004/02/28(土) 20:13
ジョブによっては限界5なんかに使えそうなもんだけどねぇ
でも前衛はイカ、後衛はプロエを使うほうが多いか

526名無しさん:2004/02/28(土) 20:25
>>522
個人的に裏行くときに作って配るので(趣味で)
ホモ鯖なら相場で買いますが。

他鯖ならシラネ

527522:2004/02/28(土) 20:46
レス感謝です
うーん あんまり需要無いみたいですね。
とりあえず1-2個出してみて様子見てみます。

528名無しさん:2004/02/28(土) 23:19
漏れんとこステータス薬の受注生産で儲けてる変わり者一人いるんだよな
意外と売れるかもしれん

529名無しさん:2004/02/28(土) 23:35
カンタレラってやっぱし武器に塗るのかね
臙脂の肝競売に出てるんだけどな…

ってレリックの打ち直しようなら凹む('A`)

530名無しさん:2004/02/28(土) 23:58
報告です!!
さっきパナケイア作りでHQが出てパナケイア2つ合成できました!!
パッチ後の初HQでした!!
いろんなレシピに数が変わったと知ってるが、やっぱり嬉しい('▽`)

531名無しさん:2004/02/29(日) 00:27
ここ一ヶ月ほどプロエ用翼をある人と競って買っている。
出品履歴もそこそこあるので、そのある人もプロエにしているみたい。

見事スパエが高騰しました。
プロエも原価以上で売っているんだが、スパエは真っ黒状態。
バイル、バイル+1も高騰気味だし、明らかに迷惑かけてるっぽい。
まだあと0.2残ってるし、どうしたもんだか。

532名無しさん:2004/02/29(日) 01:14
いや、ただのフェンリル特需だから
気にしなくていい

533名無しさん:2004/02/29(日) 01:36
>>518
錬金なんぞを60以上にしちゃう方が
よppppppっぽど馬鹿だから安心汁

534名無しさん:2004/02/29(日) 01:41
>>533
藻前は今日からネパールと名乗るがいい

535名無しさん:2004/02/29(日) 01:45
>>534
ん?ネパールって何だ?
つうか、新レシピ実装初日に原価割れかましてるような合成
やってる香具師なんぞ馬鹿以外の何なんだよ?wwwwwwwwwwwwwww

536名無しさん:2004/02/29(日) 01:46
>>529
打ち直しアイテムにあるらしい('A`)
カンタレラって薬品系? 肝さえあればつくって飲むんだけど…。

537名無しさん:2004/02/29(日) 01:46
つうかゴルナゲとか錬金水とか数増えたって
その分きっちり賢者値上がりしてるしwwwwwwwwww

やっぱ馬鹿合成だろwwwwwwwwwwwwwwww

538名無しさん:2004/02/29(日) 01:55
おめで㌧

539名無しさん:2004/02/29(日) 01:57
>>535
お前はスレタイも読めないのかと小一j(ry

540名無しさん:2004/02/29(日) 03:08
>>537
石の値段上げたい堀(死)必死ですね(´,_ゝ`)

関係ないが太陽水はどこに…

541名無しさん:2004/02/29(日) 03:50
太陽水は

542名無しさん:2004/02/29(日) 04:10
ttp://www2.ocn.ne.jp/~kk.owl/tomato.htm
これだろ、コレ

543名無しさん:2004/02/29(日) 04:59
>>542
>>500

544名無しさん:2004/02/29(日) 09:00
>>542
だからtomatoの文字を何とかしてから貼れと・・・

545名無しさん:2004/02/29(日) 09:25
>>540
ん?
煽り耐性高すぎの彫金と
煽らなくても勝手に高値で買ってくれる錬金は
煽る意味無いですよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546名無しさん:2004/02/29(日) 09:44
HQで数増えるからNQ原価でもいいや的に値上がりしても買う方がおられますね。

547名無しさん:2004/02/29(日) 09:54
板も競売も煽り耐性低すぎやね。

548名無しさん:2004/02/29(日) 09:56
ここは釣り堀か?

549名無しさん:2004/02/29(日) 10:37
>>548
ここならスニ釣りしてもいいですか?

550名無しさん:2004/02/29(日) 10:56
>>549
うい。
勇者NA並みに自分から絡んで行くからOK。

551名無しさん:2004/02/29(日) 11:54
賢者、溜め込んでた漏れが勝組み

552名無しさん:2004/02/29(日) 16:27
mazikayo

553名無しさん:2004/02/29(日) 17:26
スパエとプロエが結構売れたんだが、買った人の返却出品が練り金価格でそのまま相場が下がってショボーン(´・ω・`)

554名無しさん:2004/02/29(日) 18:26
プロエ特需うまあああ
貯めといて良かった(´,_ゝ`)

555名無しさん:2004/02/29(日) 20:53
>>545
まあ煽りの意味とりちがえてるわけだが・・
彫金煽りたいならリアル持ち出すといい。アホほど食いついてくるぞ

556名無しさん:2004/02/29(日) 22:38
プロエ特需なのはいいけど、材料がない。
取りにいくにしてもヽ(`д´)ノウワァァン

557名無しさん:2004/03/01(月) 00:24
ドールギズモぉぉ、、、。

558名無しさん:2004/03/01(月) 00:42
いやー良かった。
アリマン15000
飛竜15000
なのにパッチ前プロエ10k〜20kで投売りしてる奴居て
どうしたもんかと思っていた矢先の裏世界&フェンリル実装マンセー

559名無しさん:2004/03/01(月) 01:59
ウマーとか言っても少なくともウチの鯖は原価なんだけどな

560名無しさん:2004/03/01(月) 08:14
原価になったら後続潰しで翼買い占められるだけですよ^^;;;

561名無しさん:2004/03/01(月) 08:52
マジレスすると錬金士は後続潰しやらんな。
勝手に潰れるから。

562名無しさん:2004/03/01(月) 09:02
後続と一緒に共倒れしてるしなw

563名無しさん:2004/03/01(月) 09:39
後続スキル上げ連中がかってにつぶしあってくからねぇw
ぶっちゃけ原価少ないから赤字あげでも問題ない

564名無しさん:2004/03/01(月) 09:40
プロエ50本分の素材溜め込んでた漏れが勝ち組w





と思ったが倉庫から材料取り出すのがめんどくさいのなんのって…

565名無しさん:2004/03/01(月) 11:30
蝮刀改売れNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
NQの価格があんなにクソだったらHQ買うの渋るよな・・・

566名無しさん:2004/03/01(月) 11:31
>>564
土日で売り抜けられなかった喪前は負け組み

567名無しさん:2004/03/01(月) 12:07
不動ー10万くらいにしとけば売れるでしょ。
まさか不動以上の値段にしてるわけじゃないだろうなw

568名無しさん:2004/03/01(月) 12:27
してるw

569名無しさん:2004/03/01(月) 12:29
あ、今日月曜か、平日の
俺 卒業式だったから、休日気分だったな・・・
人少ないわけだ

570名無しさん:2004/03/01(月) 12:35
>>567
不動40万なんだよね。いつも在庫無いのにさ。
1本目から30万で出すのも練りすぎないか。
上限80超えてるし(´_ゝ`)

571名無しさん:2004/03/01(月) 12:39
その卒業式にも出られないのですか(´・ω・`)

572名無しさん:2004/03/01(月) 12:56
自分で蝮改使ってるけど、価値は不動より少し上くらいだと思う。
2回攻撃で結構スタン効果でるからね。
盾ジョブなんだし、クリティカルでダメ増やすよりも
敵の攻撃を1戦で2〜3回でも減らせる蝮改のが良いと思う。

錬金師範だから多少錬金武器に肩を持ってるかもしれないけどねw

573名無しさん:2004/03/01(月) 13:56
さすがに今回は後続潰し入るだろ?
スキル100、万能薬・・・あとはわかるな?

574名無しさん:2004/03/01(月) 14:27
ハクタクの五眼一度割ってしまった知り合いから再度依頼がきました。
ええ、ほんと緊張しましたとも。今までの合成の中で一番です。
決定ボタンを押すのにどれほどの時間がかかったでしょうか。
待たせるの悪いので覚悟を決め○ボタンを押しましたよ。
 シュパパー・・・・・・パリーン
ハクタクの木の眼を失った…。
ハクタクの火の眼を失った…。
ハクタクの土の眼を失った…。
ハクタクの金の眼を失った…。
ハクタクの水の眼を失った…。
 暫くの間のあと私は謝り倒しましたよ、ええ。でも返答は「ありがとうございましたw」
手伝いますよといっても、断られました。もう錬金やめようかと思うスキル99の冬の終わり。
とりあえずお節介になるかもしれないけど眼を集めてきます。

スレ汚しスマソ

575名無しさん:2004/03/01(月) 14:52
どなたか薬品の効果一覧表が載ったサイトを教えて
頂けないでしょうか。お願いします。
調べても昔のデータだったり・・・

576名無しさん:2004/03/01(月) 15:07
>>574
自分はスキル帯違うのは百も承知で聖水作りパフォーマンスやって、HQ具合を見て貰って相手が「次で」と言って納得してもらって引き受けている。


まあ、割れる時は割れるんだろうが、今のところ15/15で成功している。
ただ、HQ連発の後がいいと言う人もいれば、NQの後でと言う人もいて、結局は「運」に尽きそうなんだがね(´・ω・`)
モグ応援得ようにも、ハウスの中だと相手に結果分からないし、たまらんねぇ。

577名無しさん:2004/03/01(月) 15:09
>>1のデータベースの薬品効果って更新止まってる?
エリクサーは自分だけHP/MP25%回復ね。

>>574
イ㌔、超イ㌔(つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

578名無しさん:2004/03/01(月) 15:10
ハクタクって割れたら100%全ロストするじゃん。
モグの力をもってしても割れを防ぐことは出来るのだろうか・・・

579名無しさん:2004/03/01(月) 15:28
サブで木工がいるという話しだが、木工は足りてるの?

580名無しさん:2004/03/01(月) 15:30
>>574
時間的に変化していく乱数で合成結果が決まると思ってるから、
ヴァナ何時に合成開始しますか?
って、聞いてるよ。

それなら、結果は相手まかせにできる。

581名無しさん:2004/03/01(月) 16:18
呪われた胴は5回中5回依頼で成功なんだがハクタクは1回だけ割ったな
さすがにちょいブルーになたよ

582名無しさん:2004/03/01(月) 16:22
>>579
木工いらないんじゃない?
自分の知り合いの錬金師は木工1桁の素人だけど
ハクタク 3回とも成功させたそうだが。

583579:2004/03/01(月) 17:15
おう、そうなんだ。
じゃあ、単に上限高いorリアルラック不足か。

584こちらです:2004/03/01(月) 17:52
てか、
新レシビマジあれだけなのか・・・
裏世界行かないと作れないのか・・・

585名無しさん:2004/03/01(月) 17:59
カンタレラを逆に裏通貨に両替してクレ
あのレートはおかしいって

586名無しさん:2004/03/01(月) 18:03
自分84+上級サポで、2/2作ったけどな。
上限、結構低いんじゃね?

587名無しさん:2004/03/01(月) 18:19
Azimaの糞尿

588名無しさん:2004/03/01(月) 18:52
お前らの鯖にAzimaっている?

589名無しさん:2004/03/01(月) 20:04
いつもバス鉱山区にいますが何か?
裏世界はしらね。

590名無しさん:2004/03/01(月) 20:12
ジュノの倉庫になってるよ。
作れた時は少々驚いた。

591名無しさん:2004/03/01(月) 23:04
岩塩を15000で落とすヤツ発見。


焦りすぎだっつーの。

592名無しさん:2004/03/01(月) 23:05
メープルシールドを150万で落としてた奴もいたな…。

593名無しさん:2004/03/01(月) 23:12
蟹上質甲殻が安めの鯖はいいな。
いい回避レシピになってるし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板