したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

管理人に要望(&雑談)スレ

491削除依頼:2003/11/11(火) 11:03
前スレが終わってないのに、先に新スレを立ててしまって
ただの荒らし&雑談スレになってしまいました。削除お願いします。

【慢性】監視釣りスレ38【疲労】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1068020362/l100

492名無しさん:2003/11/14(金) 03:08
寝釣りスレが新しくできました。
【寝釣り】寝釣り検証・工作スレ40【監視】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1068736412


以下二つのスレを削除してしまったほうがいいかと思われます。
【慢性】監視釣りスレ38【疲労】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1068020362
【ビコウス】寝釣りスレ38【ネヅラー】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1067916324

あと、改行荒らしがところかまわず出て可読性に問題が出ているので
可能であればアクセス制限をかけていただきたいと思います。

493名無しさん:2003/11/16(日) 19:01
このようなものがたっとりますが・・
ただのトリップの上、某所からのコピペという怪しいスレ立てですが、ご本人ですか?

自治スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1068942675

494名無しさん:2003/11/16(日) 22:17
このスレ乱立は全て『監視釣り厨』と呼ばれるキチガイのせいです。
特徴は、閑古鳥のつまらんAA&寝釣り本スレの1非難+自分のスレへの誘導です。
_____________________________________
釣りスキルアップについて協力してやろうのコーナー 03/11/16
リセットわかったぁぁぁっぁ!!!!! 03/11/16
自治スレ Part1 03/11/16
★ストームチャイサー派★ 03/11/15
【ネテンナ】寝ながら監視、39スレ【アフォクサー】 03/11/15
【電磁波】寝るための工作スレ43【マンセー】 03/11/15
【監視】寝釣り・監視スレ多分42【寝釣り】 03/11/15
【う〜ん】調理33品目【どうでしょう〜】 03/11/15
★ストームチェイサー派★ 03/11/15
(木工スキル上げ・・・目指せ皆伝!! 03/11/14)
【英語Tellに】釣りスレ48【四苦八苦】 03/11/14
【慢性】監視釣りスレ39【疲労】 03/11/14
【寝釣り】寝釣り検証・工作スレ40【監視】 03/11/14

495名無しさん:2003/11/16(日) 23:46
釣り本スレまで閑古鳥のAAを貼って荒らしにきています。
アク禁可能であればよろしくお願いします
非常に迷惑です

496管理する種族(種族板管理人):2003/11/26(水) 10:51
********ごあいさつ********

初めまして。
FF11マターリ種族板の管理人です。

マターリ板停止の危機のため、
種族系雑談・種族叩き(ほどほどに)・
その他種族関連を引き受けようと
板を立てた次第です。

板相互リンクなど、よろしければお願いしたいと思います。

板管理人様から良いお返事があり次第、
こちらもリンクを貼りたいと思います。

以後よろしくお願いします。

FF11マターリ種族板
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/9738/

FF11マターリ種族板への要望スレ
ttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=9738&KEY=1069299197
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/9738/1069299197/

***********************

497名無しさん:2003/11/26(水) 11:56
あぁ、この板ももうすぐなくなるから。そこんとこよろしく。

498名無しさん:2003/11/26(水) 12:15
傾向の違う荒らしが出てるね

>>497
とか
管理人不在。
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1069772928
とか
自治スレ Part1
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&KEY=1068942675
(削除済 「管理人」コテに普通のトリップつけてスレ立てしてた 本人の場合は赤文字表示できる)

管理人不在。のスレの前後で糞スレ乱立してるから同一犯か?
いずれ寝釣りスレ関係でまた揉めているんだろうが・・

499名無しさん:2003/11/26(水) 12:20
傾向も何も実際管理人いないべ。JBBSには通報しておいた。

500名無しさん:2003/11/26(水) 12:23
なお、初めて来た人及び最近の管理状況に疎い人のために

  管理人さんは普通に管理している様子です

管理の足跡(藁)として
 ○1000レス超えて引っ越し済のスレは、適宜倉庫送りされてます
 ○ごく最近でも、>>490-493までまともな理由のあるスレ削除依頼を処理していただいてます

なかなか顔を出さないプレーリードックのような管理人さんですが、FFの外部板群の中では最も良く管理されていると思います
まあ、あんまり荒れるネタが無いのでもともと平和なのも事実ですが・・・

501名無しさん:2003/11/26(水) 12:26
>>499

  ♪  
♪  ヽoノ 荒らしご苦労。シグネットをかけてやろう。
   へ)
    く               ♪
                ヽoノ    ♪
                 ( ヘ
                  >

502名無しさん:2003/11/26(水) 12:27
>>501


  ♪  
♪  ヽoノ シグネットご苦労。クリスタルをトレードしてやろう。
   へ)
    く               ♪
                ヽoノ    ♪
                 ( ヘ
                  >

503名無しさん:2003/11/27(木) 14:11
age

504名無しさん:2003/11/28(金) 16:45
とりあえず↑のageた奴をアク禁にするべきだな

505�����l★:2003/11/28(金) 23:27
どーも、プレーリードッグですw
盆暮れくらいは顔を出せとのお話なので顔出して見ました。
(ついでに★テストも兼ねて名前赤くしてみるテスト・・・大丈夫かな?)

管理方式、管理体制は以前と変わってませんし今のところ変えるつもりもありませんので
今までどおりのご愛顧、我慢、妥協をお願いします。

それでも不満のある方はこのスレの端々に私なりのこの板の運営方針がちょこちょこと
書いてあるのでそれを読んだ上で「ここをこーしてくれ!」と言ってください。
全て受け入れるわけではありませんが他の住人の方とも相談した上で決めていく所存です。

506名無しさん:2003/11/29(土) 00:01
をを、管理人さんだ!!

当方では名前が文字化けして「株7攝l★」とかなってますが、おつかれ様です。

507名無しさん:2003/11/29(土) 00:32
ハンドル名 プレーリードッグにして下さい

508名無しさん:2003/11/29(土) 00:35
とりあえず全権限ください。
もしくは寝釣り系スレ、うまくまとめてください。

509名無しさん:2003/11/29(土) 01:44
チートスレ消すなら他の規約違反スレも消せよ

510名無しさん:2003/11/29(土) 01:50
私らは管理人さんが管理してくれてる板に間借りしている身分なワケで。
管理人さんの所業が気に食わない人は出て行けば良いだけで。

511名無しさん:2003/11/29(土) 01:53
むしろまともな管理ができない管理人が出て行けばいいだけで。

512名無しさん:2003/11/29(土) 01:56
>>511
どこを突っ込んで良いものやら…

513名無しさん:2003/11/29(土) 04:06
わがままなおながいかもしれませんが、
できれば、広告は画像がないものを_| ̄|○

514名無しさん:2003/11/29(土) 08:15
一般的には>>510が正しい。
しかし、ここは要望スレだ。ここでは>>509に対しての>>510はアフォ
>>511は論外www

515名無しさん:2003/11/29(土) 19:27
管理人さん、ID制導入を検討していただけないでしょうか?

516名無しさん:2003/11/29(土) 20:04
>>515
それよりもスレ立てを抑制するだけでいいんだけど。
新合成が突然生まれるわけでも無いし

517名無しさん:2003/11/29(土) 23:08
>>505
乙カレー

このままで何の問題もないです
今まで通り管理していただけるだけで御の字

518名無しさん:2003/11/30(日) 01:51
このままで良いのなら、IDあっても問題は無いような気も?

519名無しさん:2003/12/02(火) 20:13
まあいろいろ削除してもらいたいスレは有るけど
とりあえずトップのリンクを修正しては如何か?

520管理人:2003/12/02(火) 23:57
トップのマターリ板リンクはとりあえず一番人多そうなところにしときました。
(問題あるなら指摘よろ)
レス数制限つけられるようになったので1000で自動的にストップします。

あと削除に関しては基本的に板違いと乱立以外は大体残してます。
逆にいうとそれ以外の削除理由で消される事はあまりありません。

521名無しさん:2003/12/07(日) 18:12
|・ω・).。oO( 鯖板が今年いっぱいで閉鎖だそうです・・・ )

522名無しさん:2003/12/08(月) 19:07
( ここは大丈夫かな )Oo。.(・ω・|

523名無しさん:2003/12/16(火) 10:58
age

524</b><font color=#FF0000>(ExtP80ak)</font><b>:2003/12/31(水) 14:21
管理人様。

このたび、従来の鯖掲示板が閉鎖となりました。
トップへのリンクをお願いいたします。

本舗:FF11マターリ裏板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10360/

予備:鯖をち板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10184/

525名無しさん:2003/12/31(水) 20:53
閉鎖した鯖板のリンクについてはマターリ鯖板にしとけば
いいんじゃないのかなー?って思うんですけどどうなんだろ
晒したい人はどこからもリンクされなくてひっそりやってれば?
っていうのが理想だけど

526名無しさん:2003/12/31(水) 20:55
>>524-525
どっちも、もういいから

527名無しさん:2004/01/01(木) 08:58
殆どの鯖スレがここに移動しているので新しい鯖板はここになりそうです。
公式リンクお願いします。
http://jbbs.shitaraba.com/game/10109/

528名無しさん:2004/01/01(木) 11:44
( ゚д゚)ポカーン

529名無しさん:2004/01/01(木) 23:18
>>523-524>>527
鯖板の問題は他に飛び火しかねないので。
TOPへのリンクはやめた方がよいかと思われます。
マターリ鯖板のみリンクを張って、鯖板の後継を自称している群れは無視するのが一番かと。

530名無しさん:2004/01/03(土) 06:24
鯖板乱立は淘汰されるまで放置に賛成

531</b><font color=#FF0000>(ExtP80ak)</font><b>:2004/01/03(土) 09:28
管理人様。

おっかけまで来るとは思いませんでした。迂闊でした。
リンクの件は白紙にお願いいたします。
混乱招来、スレ汚し、誠に申し訳ありませんでした。

532名無しさん:2004/01/16(金) 17:53
寝釣りスレが重複してしまったようです

【暇だし】寝釣り検証・工作スレ44【雑談でも】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&amp;KEY=1074154722
こちらの方が後に立っている&人が少ないようなので、削除宜しくお願いいたします。

533名無しさん:2004/01/19(月) 19:10
個人情報が公開されても対処しないのですか?

534名無しさん:2004/01/19(月) 19:13
過去に寝釣りスレ、RMTスレで公開されています

前者はスレッドごと削除されたようですが

後者に間しては個別の削除はいまだなされていません

535名無しさん:2004/01/19(月) 19:39
このスレを上から見たんですが

報告のあるものは消してるみたいですね

536名無しさん:2004/01/20(火) 13:37
削除依頼がでてなきゃ普通削除されないだろ
管理人が24時間365日常に全部のスレに目を通しているとでも思ってるのか?

537名無しさん:2004/01/20(火) 22:19
削除依頼自体が出されていないとは思わなかった

538名無しさん:2004/01/20(火) 22:30
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/storage/1072072360.html

ここの781です

539名無しさん:2004/01/21(水) 15:50
管理人さんにメール出すにはどうするのですか?
gikoha@prince.co.jp これかな?

540名無しさん:2004/01/27(火) 20:24
族長専用山の幸串焼きの本数バグについてスッドレPart 1
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&amp;KEY=1053158892

はすでに問題解決してますので、削除してください。

541名無しさん:2004/01/28(水) 14:08
>>540
問題解決したから削除してくれってそれはなんか変な理由だなそれ(´Д`;)ヾ
倉庫行きならまだわかるけど・・・

542名無しさん:2004/01/28(水) 21:47


543名無しさん:2004/01/30(金) 09:19
【ノゲイラ】栽培9【ミルコ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075308307/l100

スレ番号間違って立てたらしいので、削除をお願いします。

544名無しさん:2004/02/03(火) 10:28
スクリプトで連続投稿するノータリンが、寝釣りスレなどで後を絶ちません。
(やっているのは、おそらく一人か二人ですが。)
こういう連中のホスト規制をやられる予定は、ありますか?

545名無しさん:2004/02/03(火) 12:22
栽培part9(907)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075286623/l100

こちらもスレとして機能してないので削除してくだい。

546名無しさん:2004/02/04(水) 12:54
糞スレタイ厨が重複スレを立てたようなので削除をお願いします

【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/

547名無しさん:2004/02/05(木) 10:31
ここのところスレッドの内容と関係のないタイトルを付けて、
スレッドを立てる人(プロレスラー?の名前を付けてる)がおり、
そのためスレッドがまともに機能せず、煽りあいとなっております。
(栽培、裁縫、錬金、革のスレッド等)
その事を憂慮して革のスレッドを立て直した人がいたので
現在革のスレッドが二重になっております。

先に立てられたスレッド
【サップ】革18【タイソン】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&amp;KEY=1075715619
後に立ったスレッド
【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/

大変お手数をおかけしますが、管理人様が革細工スレとして機能してないと思われる方を
削除していただけますでしょうか。
どちらが消えても揉めると思いますが、管理人判断となれば従うと思われます。
本当に情けない事態ですが、よろしくお願いいたします。

548名無しさん:2004/02/06(金) 10:08
糞スレタイ厨が重複スレを立てたようなので削除をお願いします

【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/

スレ立てルールどおり、後から重複スレを立てた方を削除お願いします。

でないと、スレ名が気に入らないって事だけスレがたちまくります
危険です
出来るだけ早急に対処ねがいます

549名無しさん:2004/02/09(月) 13:56
管理人さん。

統合の板を公開しましたので誘導をお願いします。

FFXI鯖の板
http://jbbs.shitaraba.com/game/11444/

住人の皆さんも誘導、移住協力願います。

550名無しさん:2004/02/09(月) 15:52
>>549
鯖スレも合成スレも一緒になれ、って事?
そりゃいくらなんでも無理じゃない?

551名無しさん:2004/02/10(火) 14:54
>>550
統合ってのは鯖スレだけらしいが、いずれにしろ基地外は放置汁

鯖板関連は混沌としていてもはや収集つかないかもな・・・
それでもFF11chへのリンクがあるなら迷子は出ないだろうからどうでもいいよ



直接関係ないが、新板の管理人が宣伝に来ると、一様にイカれた文章なのは何なんだかねえ
それとも今更新板立てるのは誇大妄想の結果か何かなのか?

552</b><font color=#FF0000>(p/DayYME)</font><b>:2004/02/10(火) 16:35
統合の板の管理人の一人です。
>>549は「各鯖板候補より統合板へ誘導のお願い」のコピペです。

とりあえず管理人様には>>549はスルーしていただきたく思います。
お騒がせ致し、申し訳ありません。

553</b><font color=#FF0000>(ExtP80ak)</font><b>:2004/02/10(火) 16:37
すみません、>>552でトリップのミスしています。
重ね重ね失礼致しました。

554名無しさん:2004/02/10(火) 18:12
>>552
どこを使うかはユーザー次第。
強制される板に態々行く訳無いだろ。
宣伝Uzeeeeeeeeeeeeeeeeee

555名無しさん:2004/02/18(水) 00:19
とりあえず>>549には行かない

556名無しさん:2004/02/18(水) 17:09
>>555
規制されたからってわざわざ各板にふれてまわらなくともよいよ。
行くやつは行くし、行かないやつは行かない。

557名無しさん:2004/02/20(金) 09:14
あ〜あ、彫金と骨までスレタイ厨が重複スレ立ててるよ
つーか もう管理人は管理放棄してるのか?
管理放棄を理由に板閉鎖のメールでも送るか

558名無しさん:2004/02/20(金) 10:05
利用者があばれまくってます
骨に関しては
950まで行く前に新しいスレ(ほねじゅうなな)たっててそれに誘導
しかもそれに対して否定もせず、また違うスレ(骨17)たててるし
彫金に関しては、番号違いで?スレが重複してます
革の2つのスレ放置は管理人さんの意向をお聞きしたいです。

559名無しさん:2004/02/20(金) 19:18
たってしまった以上、機能している方を本スレ化。

そして↓の重複を立てた奴をアク禁にしてほしい。
【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/
骨17
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077222684/
彫金19
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077204523/

560削除依頼:2004/02/21(土) 02:26
ひらがなでのスレ表記は検索しにくいう上スレ番号がまちがっています。
スレ番を踏む前に立っているスレが多く同一人物の仕業と思われます。
以前も同様の事がありました、格闘技等に関するサブタイトル等での各スレの乱立です。
すでに本スレ化したスレが立っております、非常にお手数ですが以下のスレッドの削除依頼よろしくお願いいたします
そしてできればスレを乱立させた人物のアク禁をお願いいたします。
非常に悪質でスレ住人も迷惑しております。
スレ埋め作業にも入っています。

ちょうきんじゅうはち
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/#5
ほねじゅうなな
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1076990807/l100
【サップ】革18【タイソン】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075715619/

561560:2004/02/21(土) 02:27
要望確認のためageておきます

562560:2004/02/21(土) 02:29
すません「ちょうきんじゅうはち」はこちらでした申し訳ありません。
ちょうきんじゅうはち
http://jbbs.shitaraba.com/game/2954/#7

563名無しさん:2004/02/21(土) 02:42
お前そのURLってどうよ?

564560:2004/02/21(土) 02:48
ぬあ・・そうかこのURLだめだ(;´д⊂
指摘ありがとう、おかしいと思ったんだよなあ・・。
こちらでお願いしますm(_ _)m

ちょうきんじゅうはち
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077159549/

565名無しさん:2004/02/21(土) 03:21
>>560
重複スレを立てた人たちは、立て直しについて話し合ったわけでもなく
自分が気に入らないといった理由だけで勝手にスレを建てたんですよ。
それはそれで悪質なのでは?

機能していないこれらを削除
ほねじゅうなな
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1076990807/
【サップ】革18【タイソン】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075715619/
ちょうきんじゅうはち
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077159549/

そして後建てだが機能しているのでこちらを本スレとした上で
これらを建てた人たちをアク禁にするのが無難かと。
骨17
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077222684/
【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/
彫金19
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077204523/

566560:2004/02/21(土) 03:39
それはそうかもしれませんがスレが機能していないこと自体がスレ住人の総意ではないかと思われます
トリップをつけてスレ立てする正規の手続きを踏んだのならまだしも
レス番がまだかなり未消費の段階でいかにも「立てたいから立てた」といった感じでスレ立てを行っています
しかも複数のスレッドで同時期に行っています。
迷惑した人は少なくないと思いますし以前も同様のことはあり確信犯の可能性が高いと思われます
今後このようなことにならないためにも機能しないスレを立てた本人をアク禁にするべきと思いました
おっしゃることが間違っているとは思いませんが二次被害を防ぐためです。

567名無しさん:2004/02/21(土) 17:23
>>566
同じことが裁縫スレでも行われました。
今回もほぼ間違いなく952「のみ」を踏んだと思われる人間が
スレタイの為だけに次スレを建てた模様です。
これをこのまま放置すると、建てたいからという理由での
乱立を許すことになります。
ご一考ください

568名無しさん:2004/02/22(日) 00:23
平仮名タイトルでスレ立てまくってる馬鹿のせいで荒れまくりだな。
アク禁にして平仮名のスレ全部消してくれ。

569567:2004/02/22(日) 04:14
削除依頼です。
ルールに則った次スレがたちましたので、
ひらがなスレ(さいほう・にじゅうご)を削除願います。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077258635/

また時間差をおいて、重複スレがたってしまいました。
なおこのスレはトリップ付きでは無いものが建てたので、
乱立と混乱を招くと思われます。
こちらも削除願います。
【ポッポッポッポ】裁縫25【ッポッポッポッポ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077379273/

570名無しさん:2004/02/22(日) 07:32
トリップ付きでスレ立てるってどこのルールだ?

571名無しさん:2004/02/23(月) 09:08
いっそ戦術板のように申請して管理人が立てる方式にした方がいいと思うのだが、
すでに管理人がいない状態ではダメか。
そもそもそういう仕様の変更は途中からできるのかな?
あと、ID表示されれば多少ジサクジエンも防げるしね。

572名無しさん:2004/02/24(火) 04:45
で、ここはマジで管理放棄状態なのか?
このスレでも1月近く前に申請されてる重複の削除依頼が放置されてるみたいだが。

573名無しさん:2004/02/24(火) 09:44
言いたいことは、言ったしあとは管理人さんに任せよう

574名無しさん:2004/02/24(火) 10:57
管理放棄で聞いてない罠

575名無しさん:2004/02/24(火) 11:20
>567

>同じことが裁縫スレでも行われました。
>今回もほぼ間違いなく952「のみ」を踏んだと思われる人間が
お前はなぜスレ立てたのが952のみとって950とってないと
断言できるのだ?
どこに証拠が?
950スレ踏んだ直後の時間に
ひらがなスレが立ってるのに、何故952が950踏んでないと断言できる?
お前、ひらがなスレが気に入らないから970がスレ立てろとか
言い出した房だろ・・
お前のせいで、スレが立ちまくって荒れてるんですよ
スレ乱立で荒れてるのはあなたのせいです
自覚しましょう

576名無しさん:2004/02/24(火) 14:24
細かいことでガタガタ言ってるのは、勘違い初心者か意図的な荒らし
重複スレ立て荒らしが沸いたら、誘導して本スレをしばらくageればいいだけ
10本も20本も立てられた訳じゃあるまいよ

管理放棄とかその場の勢いだけで言ってるアホは倉庫送りになってるスレの
タイムスタンプくらい確認してこい

>>571
冗談じゃねえ
氏ね

>>572
普通は重複スレなんかいちいち削除してくれないだろ
意図的な重複ならなおさら
というか、「再利用」って言葉もしらんのか?
それでも使いたくないなら、落ちたあたりで適当に削除されるだろ

577名無しさん:2004/02/24(火) 14:31
重複なんか住人の心がけが悪いだけでどうでもいいんだが、
定期的に「管理放棄だ!」ってわめいてる粘着と荒らしは同一なのか?
毎回タイミングが合いすぎていて、マッチポンプにしか見えないんだが・・・

578名無しさん:2004/02/24(火) 15:21
どちらも必死で笑えます

579名無しさん:2004/02/24(火) 16:37
>576

だから、お前がスレ乱立を招いた犯人だろ
いい加減自覚しろ

580名無しさん:2004/02/27(金) 18:54
>>579


581名無しさん:2004/03/09(火) 14:20
ふっかつ?

582名無しさん:2004/03/09(火) 14:59
糞スレ消して申告制にしろよな、放棄言われてもしゃーないべ

583名無しさん:2004/03/09(火) 15:13
申告制賛成

584名無しさん:2004/03/09(火) 15:17
申告制にすると管理の手間が増えるけどなぁ。

その前に、退避先の板で議論されていた、ID導入をやって欲しいです。
荒らす人の特定に役立つだろうし。

585名無しさん:2004/03/09(火) 15:18
あ、ぽこたんインしたお!

586名無しさん:2004/03/09(火) 15:28
IDも申請制もいらね
イヤなら他に行け、他に

クローズや会員制の掲示板なんかいくらでもあるだろ

587名無しさん:2004/03/09(火) 15:42
申告制は判らんがID制希望。

仮板でのID制を望む声を管理人は見てるだろ。

588名無しさん:2004/03/09(火) 15:48
IDは付けた方がいいね

589名無しさん:2004/03/09(火) 15:57
ID制の導入希望致します。

下記でも議論されているがID導入の方が圧倒的です。

ID導入議論
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1078469858/
【3/20まで】  ID導入投票  【トリップつけてね】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1078470796/

590管理人★:2004/03/09(火) 16:23
今回はホントすいませんでした。
一応現時点では仮復旧ですが多分このまま本復旧までこぎつけることが出来ると思うので
ひとまずは安心してください(お前が言うな)

あとくどいようですが申告もIDも考えておりませんのでその点については諦めてください。
ID導入しない理由に関してはこのスレ内に私の考えが多分書いてあると思うのでそちらを参照くださいね。
また乱立については適宜処理しますが漏れがあったらこのスレで報告してくれれば(時間はかかっても)
確実に処理できるのでよろしくです。
ただし、ある程度レスが進んでるスレッドは明確な荒らし的意図が読み取れない限りは乱立
だろうが重複だろうが削除しませんのでその点を考慮に入れて再利用するなりなんなり
住人の方で対処してくれればありがたいです。
一応この板開設以来、板の運営、情報交換が困難なほど酷い荒らし被害が出たことは
ないと思いますのでこのままのシステムを維持していきます。
(あえて言うなら私自身が最も酷い荒らしということになりますかね〜^^;)

591名無しさん:2004/03/09(火) 16:24
>>586
>イヤなら他に行け、他に

イヤなんじゃなくて邪魔なのでは?
だから他に行っても解決にならない。
ここが変わるなり潰れるなりしないと邪魔なまま。

592管理人★:2004/03/09(火) 16:24
あ、サポーターは増やすかもです。
それと落ち着いたらスレッドの統廃合もするかもです。
統廃合についてあれ残せ、これ消せ等要望あればこのスレにてお願いします。
ではでは

593名無しさん:2004/03/09(火) 16:37
>>591
あふぉ発見

594名無しさん:2004/03/09(火) 16:47
>>591
賛成反対関係なくお前はアホだと思う
IDの出る板で、IDが欲しくない利用者になんて言うつもり?

595名無しさん:2004/03/09(火) 16:57
>>594
申請性なら荒れる板はある程度排除できると言う意味では?

596名無しさん:2004/03/09(火) 16:58
>>595 ×荒れる板 ○荒れるスレ

597名無しさん:2004/03/09(火) 17:00
IDはほしいなぁ。荒れる荒れないっていうのもあるけど下らない
ループネタと自作自演おおすぎ。管理人さんはその辺一人みれて
にやにやしてるのかもしれませんが。

管理人さんの思惑はどうあれ、ここが合成の本板として使われている以上
使う側は板の選択の自由がほぼ無いわけですよ。他いけっていわれても
閑古鳥きちゃって終わるだけだし。
IDはあった方がいいけど惰性ってすごいものでみんな進んで移動なんか
しませんからね。
とはいえ、潜在的希望としてID欲しいっていうのは仮板のアンケートで
圧倒的なのはわかっていると思うので、もう一回考えるなり、この板で
アンケートとってみるなりしてもいいんじゃないでしょうか。

何事も規模が大きくなると自分の意志とか好き嫌い以外も考えた方が
よりよくなるっていうのは間違いないと思いますがいかがでしょう。

598名無しさん:2004/03/09(火) 17:01
ざっと見てみたけど、
赤ネーム管理人がIDについて語っているのが、
>>147
ぐらいしか見当たらないよ・・・

疲れたので、エロイ人探してくれ〜

599名無しさん:2004/03/09(火) 17:09
>>598
俺もずらっと探してみたけど無かった。
できればここでちゃんとID不採用の理由をちゃんと説明して欲しいなぁ。
板落ちてちょっと軽い混乱状態にあるんだし、めんどくさいだろうけど
ここしばらくだけでも管理人らしい行動をがんばって欲しいところ。

600名無しさん:2004/03/09(火) 17:56
糞スレ削除とか、荒らしアク禁とか、
そういう管理はちゃんとやってくれるならID無くてもいいよ。
「情報交換が困難なほど醜い荒らし被害が〜」とか言ってるけど
本当にそう思ってるならおめでたいな。
自分がやってる合成のスレしか見てないんじゃないのか?と勘ぐってしまう。

601名無しさん:2004/03/09(火) 18:30
使う側が進歩しない限り何の変化もない

馬鹿にあわせれば
嘘を嘘と見抜ける人間が損をする
自己責任の利用者が損をする
意味もなく窮屈になるだけ

602名無しさん:2004/03/09(火) 18:41
>>590 >>592
過剰な期待や管理に大きな責任を負えとは言いませんが、せめて週に一回くらいは
「管理人書き込みで姿を見せた方が良い」と思います、継続的にね。
スレの絞り込みは、個人的な意見を書かせて貰えれば、
・スレ立ては現状維持(住人主導)
・板違いでも機能しているスレは残すor負荷が大きい時は他の板へ誘導
・機能していないスレはスレストor削除して分かり易くする
・スレの統廃合は管理人自身が該当スレに統廃合議論を呼びかける
  建設的な意見が出ない、議論が始まらない時は管理人権限で統合or現状維持
・煽りは放置を徹底、荒らしはアクセス禁止措置と該当ホスト名の告知
  ISP通報の有無も告知する

603名無しさん:2004/03/09(火) 18:42
一見無管理状態の様に見えるけど、致命的な問題になる様な荒らし行為は今まで
起こっていない様子だし、現状の住人主導型でも良いと思います。
ID導入について、荒らしや煽りが減るとは言えない、と思う。
2ちゃんのマターリしてる板なら、あえてID無しの方が荒れなくて良いという意見もあるし、
ID付ける→IP変えれば自作自演し放題→変なスレ粘着が煽る荒らす→馬鹿住人が放置出来ない→ドンドコドーン
まあどっちでも良いけどね、総意を汲むなり管理人が決めればいいと思う。

ただ、職人連中にはこの板の為に新規のライバル増えすぎだと、この板を何とか潰したいと
思っている輩が大量にいるでしょうから、管理人が姿を隠したままの一見して管理放棄状態は
避けるべきかと思います。

604名無しさん:2004/03/09(火) 18:45
俺は管理人の好きにしていいと思うよ。
俺たちは管理人が負ってるような手間は全く負っていないわけだしな。
だるくなったらやめればいいし、それに文句を言う権利は俺たちには無い。

605名無しさん:2004/03/09(火) 18:58
スレ立てを申請制にすると管理人の手間が増えるし、管理権限者も増やさないと
対応出来ないだろう、何でもかんでも縛らなければ気が済まないなら、戦略板並の
徹底した管理を敷かなければ、いつか踏み潰されるよ。

606名無しさん:2004/03/09(火) 18:59
俺もIDは賛成しない。現にそんなに荒れてなかっただろ今まで。
つか探せば通る串だってあるし、俺はここではマッタリやってるけど
ぶっちゃけ鯖板ではPcDcケイタイつかって自演し放題だし。
ID違うだけで、文体変えなくても別人だと思ってくれるの多い。荒らし抑止としてのIDなんて意味ない。

607名無しさん:2004/03/09(火) 19:01
ID導入は別になんの手間もないわけで
ここ復活せずに仮板に移行したほうがよかったね

608名無しさん:2004/03/09(火) 19:18
荒らし対策、煽り対策にID導入するのなら無意味、むしろ自作自演歓迎。
しかし賛成する住人は、自らの自作自演の手段としてID賛成票入れる、と言ってみる。

ところで機能していないスレをピックアップしたら35スレッドも有ったんだが、
一覧ここに張って良い?一気に張ると荒らしっぽいかもw

609名無しさん:2004/03/09(火) 19:37
IDは賛成しないって奴の賛成しない理由を聞きたい。

610名無しさん:2004/03/09(火) 19:39
数個上のレスも読めない>>609が居るスレはここですか?

611名無しさん:2004/03/09(火) 19:53
>>610
数個上には効果ないってのを力説してるのしかみあたらん。

612名無しさん:2004/03/09(火) 20:23
IDありなしはどうでもいいが、
クソガキがおもしろがってクソスレ乱立するのだけは勘弁ならない。
裁縫とかな。

別にスレ全部読めとは言わないが、せめてここに書き込まれた
削除依頼ぐらいすぐ実行して欲しい。もちろん正当性があればだが。

613名無しさん:2004/03/09(火) 20:49
IDあって困る事もないけどな。

614管理民 </b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/09(火) 21:20
お世話になってます。
仮設の管理人です。

当然向こうで告知もしていますが、3/20で一旦全スレッドをクリアします。
各スレ個別に誘導は行いませんので、向こうを利用した方は必要なら誘導を行ってください。
よろしくお願いします。

615名無しさん:2004/03/09(火) 21:32
合成板統一のスレ立てルールをつくって、これとIDを絡めれば、スレの
乱立はある程度防げるんじゃないかな

たとえば、
 950を踏んだものがスレ立て権を取得。これをIDで確認。
 スレ立て権を有しない者の立てたスレは常に削除。
 950がスレ立てしない場合、970以降にトリップつけて最初にスレ立て
 宣言をしたものがスレ立て権を取得して、スレを立てる。
 スレ立て権を有する者の立てたスレに反対のものは、新スレの最初の30レスの間に
 トリップつけて反対意見を表明。反対意見が30レスの過半数を占めれば
 その新スレは削除することとし、再度のスレ立ては、30を踏んだものがおこなう。
 再度のスレ立て権者もIDで確認。

とかね。

616管理民 </b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/09(火) 21:52
併せて二つご提案を。

駄スレ対策について。
駄スレ、板違いスレ、ネタスレ、微妙な重複スレに、sage固定をかけるのはどうでしょうか。
削除やスレストではないので制限としては最小で済みますし、上がってこなくなれば
メンテもしやすく目的のスレが探しやすくなると思うのですが。
また、いろんな意味で放置できない人達の目にも触れなくなりますし。
どのスレをsage固定にするかは、管理人さんの主観で問題ないと思います。

617管理民 </b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/09(火) 21:53
続き。

スレ立てルール設置の推奨。
重複スレでさんざん騒いでいますが、スレ立てルールが適当なのに付け込まれているだけだと思います。
そこで、「何番のレスを踏んだ人が立てる」「テンプレの整備」などのルールを決めてもらう。
踏み逃げや各スレの事情にあわせて、トリップ付けて、スレタイやテンプレの事前宣言ルールなども有効でしょう。

その上で、ルール未整備のスレからの重複削除依頼は無視して、定期的なスレッドの圧縮まで放置。
ルールが有るにもかかわらずイタズラなどで重複させられた場合には、ルールに則り削除申請の対象にすると。
これなら重複自体が防止できますし、削除作業の確認も簡単になると思います。

また、こういったスレ立てルールを決め遵守を呼びかけても、故意に違反する者が続出し収集付かないなら
ID導入・強化やスレ立て申請制といった強制的な方法も適用するのも仕方ないと思います。

618管理民 </b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/09(火) 23:04
長々書いてる間に>>615さんとかぶりましたw

方向性は一緒ですね。
ただ、流れの早い遅いなど各スレ色々でしょうから、統一までする程の事じゃない気もします。
統一ルールは最低基準にするとかもありだと思います。

またスレ立てルールを作る程度の自浄能力すらない住人には、匿名板はオススメ出来ないと考えます。
自己責任もルールなのに、オススメ出来ない人達に手取り足取り親切にする必要は無いかなあと。
(ここの管理人じゃ無いので無責任に書いてますが)

619管理民 </b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/09(火) 23:09
呼ばれない限りこれで名無し住人に戻りますが、最後に気になったというか驚いたというか・・・

自演が見抜けない、放置できない、気分が悪い、気にくわない(という風に俺は読みました)という理由で、
ID導入や申請制を仮設板で希望する人は、普通に沢山いましたね。

しかし、
真面目な議論の度にトリップ付けるのに疲れた。
自治努力はしたが、住人では対抗しきれないのでて介入してくれ。
これ以上自治ルールを複雑に出来ない・・・
真性粘着にスレが襲われるんです。
などの真っ当な理由付けの人は、2年近く続いているコミュニティにしては少なかったなあと。
それとも何か私の方が根本的に間違ってるんでしょうか。

私も偉そうな事だけ言える身じゃないですが、これでは余計状況を悪くしそうで規制したくても躊躇します。
一人一人で出来る火の用心から始めてないと、どんな高価な警報機や消防車準備しても負担倒れじゃないかと。
火の用心だけでも浸透すれば意外となんとかなるんですけど・・

620615:2004/03/09(火) 23:50
スレ立てルールの設置という点で、615の漏れの意見と、管理民たんの617の
意見がかなり近いのを知り、驚きました。光栄です。

まあ、各スレが基準の明らかな独自のルールを立てるときには、それに従えば
いいわけで、統一ルールを絶対視する必要はないと漏れも思います。

あと、管理民たんと漏れの相違点としては、ID導入につき、管理民たんが最終
手段と考えているのに対し、漏れが当然の前提としている点でしょうか。
漏れが、ID導入に前向きなのは、スレ立てルールを作っても、IDがないと、スレ立て人
を確定できないのではないかと危惧するからです。950を踏んだものがスレ立てすると
決めたとしても、IDがないと、誰が踏んだかわかりませんものね。
しかし、この点については、ほかの方法や考え方もあるかもしれません。

621名無しさん:2004/03/10(水) 00:27
なんで、停止してたの?

622名無しさん:2004/03/10(水) 00:48
自板の告知にコテハン付けるのはかまわんが、

この板の方向性を意見するのにそんなコテハン付けないでくれ。
他板の管理人だろうがなんだろうがお前もここでは1住人に過ぎない。

>>620みたいに光栄とか訳判らないこと言い出す奴が実際出てきてますよ。

623名無しさん:2004/03/10(水) 01:46
>>619
ID=規制って認識が無いのに、そんな意見書けるわけ無いじゃん。
マターリやネ実がそんなに殺伐としてますか?
アンケート見てて思ったのは、「ノイズが少しうるさいから抑えて」という風に読めましたが。
あとはトリップをつけるほどではないけど、っていうメリットとか。

一般人でも学校や会社のネット、携帯とか近所の漏れ電波とか、いろんなアクセス手段がある以上
本気で荒らそうと思ってる人を駆逐できるなんて思ってないですよ。

>>普通に沢山いましたね。

>>などの真っ当な理由付けの人は、2年近く続いているコミュニティにしては少なかったなあと。

はじめにコレありきっていうか、自分の意に沿わない意見は無視というか・・・
ID問題と本家復帰は別問題、一ヶ月は長すぎるんじゃない?とかいう意見にはすべてスルー、
「ID制の板が出来たので、そっちがいい人は移ってください」っていう、板乱立しないよう努力してる人を
逆なでする発言とか。
がんばってるのは分かるんだが、ちょっとやり方が子供っぽいよ。

624名無しさん:2004/03/10(水) 01:48
今回の突然の過去ログ消失、おんぶにだっこ職人のわたしには薄ら寒い出来事でした。
今後の不足の事態に備えて過去ログを集めて掲載する倉庫を作ろうかと思います。

ともあれ管理人さんおかえりなさいです。

625名無しさん:2004/03/10(水) 01:58
合成の名前が出れば何でもいい「馬鹿話板」なのか
情報交換できる板なのか って考えると今は前者になってるかな?
荒らし>荒れる>ほとぼり冷める>情報交換始める>また荒らされる
という悪循環になってるスレとかいくつかありますね。
情報出すのにトリップ、確認した情報書くのにトリップ
修正入れるのにトリップ…って感じになっていきそうなのですが。
個人的に多少の自作自演が有っても良いし、多少荒れてようがかまいませんが
(情報の取捨選択は各個人ですから)毎回報告にトリップ付けるようになっては。。。と危惧してますが

626ブリジット </b><font color=#FF0000>(cWblMBhM)</font><b>:2004/03/10(水) 02:16
管理人がIDつけないというのなら漏れはそれでよいよ
今までもIDなくてやってけたんだし、それでいいべ

627名無しさん:2004/03/10(水) 02:40
>>626
決意は何処へいった?w

628619:2004/03/10(水) 04:51
>>623
自助努力の話をしています。枝葉でなくその点に意見はないのでしょうか?

管理者は個別スレまで積極的に介入する必要はない、住人は管理者から場所を「借りている」、という
考えを否定するなら、以下は読まなく結構です。誤解するか理解不能でしょう。

「どのレベルに問題が達したら、どう対処するか」は、人により異なります。。
よって管理者は、結果的に対処が遅いとか厳しすぎるという異論に会います。
異論が元の批判は管理者が負うべきでしょう。

しかし、住人側が問題発生に関わっている時、管理者に処理を頼む前にすることはないのでしょうか?
当然住人の個差あります。しかし板全体でやれる事は探すべきではないのでしょうか?

必要な手段を取り、しかしまだ足りないなら管理者の出番でしょう。それなら説得力もあります。
仮設では、異論処理に投票を、手段の模索と意識向上に議論スレという方法を採りました。
ここの管理人さんは、異論は管理人決断で処理されると思います。
しかし、管理人さんや反対者に決断させるため、説得力強化や道義的に必要なはずの住人側の
努力を見せる必要はないのでしょか?

629619:2004/03/10(水) 06:05
続き
後段は、主に誤解かと。もしくは書いたものを読んでおられないからかと思います。
乱立に関しては、ここと無関係なので向こうへ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/6954/1078401554/

また曲解もイヤなので、一住人として意見を出し直しますね。
ID導入は反対です。以下理由。

・些細といえば些細ですが、匿名性を減じるモノは反対。
・一部荒ん(すさん)でいるスレもあるが、全般的に必要とは思わない。
・自治努力ほぼゼロで荒んだスレもあり、そういうスレに全体が合わせる必要を感じない。
・最善策は、住人の自治努力と考える。

で、妥協しないわけじゃないです。
・IDの有用性を全否定はしない。
・自治ルールの整備や自治努力の具体的確約とセットなら、賛成に転じる気もあります。
・今のようにただ希望だけが目立ち、規制の悪循環を呼びそうな状況では最後まで反対を唱える気です。

ただし、管理人さんの決断には従うよ。それが最低のルールだから。
管理人じゃないと言いたい事が言えて気が楽だわ・・

630名無しさん:2004/03/10(水) 07:22
とりあえず、>>619が管理する板を使わずに済んだことは幸いでした

631名無しさん:2004/03/10(水) 07:49
・匿名性を減じるモノは反対なのはなぜか
・荒ん(すさん)でいるスレもあるのに何故IDが必要だと思わないのか
・荒らしにたいして自治努力がなんの意味をもつのか
肝心なことには答えず小手先ではぐらかしか

632名無しさん:2004/03/10(水) 08:16
>>629
自治という点からいうと,多数決をとりたい場合もあるが,IDがないと,
それもままならない。
トリップ付けての票決をするにしても,トリップだけでIDがないと,同一
人物が複数のトリップを使い分けて票決の頭数を稼ぐことができそうだしね。

633名無しさん:2004/03/10(水) 09:00
で、いろいろ意見要望でてるのに管理人さんは何をしてるのかしら?
またプレーリードッグ気取ってにやにやしてるのかな?

っていうかめんどくさいから管理はしたくないんですよ。っていうならいっそ
閉鎖したら?住人の声には耳貸すつもり無いみたいだしさ。
仮閉鎖されたのだって管理してないってみなされたからなんでしょ。
この先も管理人としてのスタンスとる気がないならないで閉鎖してれば
よかったじゃん。
致命的に荒れたことがないからどうたらこうたらってどこを見ていって
いますか?嘘を嘘と見抜けないとか馬鹿じゃないの。

634名無しさん:2004/03/10(水) 09:09
>629
632も似たこと言ってるんだけどさ。匿名性主張して板に自治求めるって謎。
具体的に「これなら大丈夫」というものを提示してみてくれない?
自己防衛としての荒らしのIDを無視リスト行きにして話を進めるとか出来ないんだけど。
何を持って自治努力というのだろう?

>一部荒ん(すさん)でいるスレもあるが、全般的に必要とは思わない。
一部が□eのバージョンアップやネタ次第で他の板に広がることもありますが。

635名無しさん:2004/03/10(水) 09:30
>>633
だったら藻前が新合成板作って管理人になればいいべ

636名無しさん:2004/03/10(水) 10:05
>>635
簡単に他板作ってはいおしまいですまないからいってる。
昨日の板復帰後からのレス全部読み返してきてくださいな。

637名無しさん:2004/03/10(水) 10:32
あれれ? トリップついてない、本物なのかな?本物なのかな? レスつけて確認しなきゃ!!
あれれ? 変なスレタイのスレが建ってる!! 許せない!! 放置なんてしないで叩いちゃうぞ!!
あれれ? これ自作自演なのかな? 意見似てるし自作自演だよね? ムアkツク!!12 ムカツクから放置しないで煽っちゃうぞ!!

バカに全体があわせなくてもいいと思います。
荒らしの放置もできねえくせにIDID騒いだってよくなりゃしねえよ。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry

638名無しさん:2004/03/10(水) 10:42
そもそもローカルルールやIDで縛る前にまず自治ありきだろ。
したらばFF板ばっかじゃなくて2chの板もいくつか覗いてきてその板ごとの自治の流れ見てこいよ。
自治しようとしてるスレほとんどねえじゃん。スレタイuzeeので新スレ立てました!! とかよ。
しかも平気でそっち書き込むし。だから乱立すんだよ。
ボクタチは悪くないもん!! クソスレ立てるほうが悪いんだもん! 荒らしレス書くほうが悪いんだもん! 管理人にいいつけてやるー!
ってか? どこの小学生様よ?
しかも管理人煽ってる奴はなに? 自分達は何もしません。管理人さんだけがんばってください。ってか?
バカかお前。

639名無しさん:2004/03/10(水) 10:55
>637
わざわざ煽りや自作自演可能にあわせる必要もないよな?
>638
自治自治って今の2chは荒れたらID表示の流れになってますが?

640名無しさん:2004/03/10(水) 10:56
早速、管理人お得の名無しで書き込みか?
ID出ないから名無しで煽り自作自演やり放題だよな

またお得意の管理放棄ですか?

641名無しさん:2004/03/10(水) 11:12
>>636
だから何?もっといい板作れば住人そっちに移動するでしょ?
管理人になる度胸もないくせに偉そうだね。

642名無しさん:2004/03/10(水) 11:49
スレ乱立問題を、手続面から考察すると、スレ削除ルールが確立していない
ことが一因だったのではないかと思われる。
たとえば、全てがひらがなのスレタイの件でみると、これ自体としては、スレ
削除理由には該当しないので、削除依頼を出しても削除されない。しかし、そ
の場合でも、スレの住人の総意として別のスレタイがよいということが明確に
できれば、そのスレを削除して、新たなスレを立てて良いはず。ところが、現
在、スレの住人の総意を確認する手続が存在しないため、不本意なスレタイを
使い続けるか、あるいは非生産的な埋め作業をおこなう羽目になっている。
この状態が、自治に合致しているとはいえないだろう。
その結果として、スレ乱立を招いてしまった。
そこで、本来なら、住人による一定の多数の賛成でスレを削除できるルール
を確立したいところであるが、今のところIDがないため、正確な賛否を問う
ことが難しい。
というわけで、やっぱ、IDほし〜

643名無しさん:2004/03/10(水) 12:08
>>641
管理人になるのに必要なのは度胸より管理していけるかどうかっていう
やる気と客観性でしょ。煽り耐性もかな。自分が合成してない立場だと
尚いいかもね。変な損得考えなくていいし。
だけどやる気あっていい板にしようとしてもみんな惰性でこの板から
移動することはないだろうから・・・ってはなし。勢いだけで新板作っても
誰も来ないで終わる。いい板になるかどうかもそれなりの住人がいないと
判断しようもないんだしさ。
これらのことと、要望っていったってIDの採用をお願いしたいっていうのが
主なわけだで、それくらいなら仮導入して様子を見てもらうとかできないの?
と話し合いたいだけなんだけどね。
IDがイヤだといってる管理人さんの見解もちょっと見あたらないから
聞きたいし、それがちゃんと納得できるものであれば別にかまわない。
手の込んだ必死な自作自演やら煽りを押さえるのにIDは有効なんだし
なんでそのくらいのことをいやいやしてるのか説明してほしいです。

644名無しさん:2004/03/10(水) 12:22
文盲多すぎ

645名無しさん:2004/03/10(水) 12:23
管理人さん、ちゃんと管理してますか?

646名無しさん:2004/03/10(水) 12:26
ここらでそろそろ「春だな・・・」とボクは学校終わった学生じゃないよ、と主張する学生がpopします

647名無しさん:2004/03/10(水) 12:27
つーかもう低脳すぎて議論する気がおこらねえ。
いんじゃね? ID制でよ。 なってから悔やめばいい。

648名無しさん:2004/03/10(水) 12:30
>>647
悔やむ理由を言ってみてくださいよ。

649名無しさん:2004/03/10(水) 12:49
さあ? 君とかは悔やまないんじゃないか?
がんばってスキル上げてみんなのために無償で合成してあげてお礼いわれるとうれしいです!
とかいう人たちが和気藹々と合成の話できるしよ。

650643:2004/03/10(水) 12:55
>手の込んだ必死な自作自演やら煽りを押さえるのにIDは有効なんだし

手の込んだ必死な自作自演やら煽り「じゃない手軽なそういう行為」を
抑えるのにIDは有効なんだし
のミス。訂正。

651名無しさん:2004/03/10(水) 12:55
ID導入は以前よりしてほしかったので賛成。向こうに書いた漏れの意見転載しとくね

12 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/06(土) 03:11

人が集まるまでの時間を取る意味では、猶予期間には賛成です。
ただ、IDは今後の板運営には必要悪であると思います。
管理人さんが掲示板の自由さを尊ぶ姿勢には大いに同意できるのです。
しかし単に2ch的な形式を言うなら、私が出入りしている板は全てID付きの
板ですし、2ch的にはそちらが主流となりつつあります(規制された板はあっても
規制解除された板はありません)
2chでもID強制をされている板の特徴として、房が多い、即ち年齢層が低い板が
多くなっています。FFの板など、小中学生も見る可能性が非常に多いのです。
房の流入は不可避です。またFFがリアルのような廃人たちの情報操作、
叩きあいは、傍から見れば面白くとも、板の自治能力を低下させます。
情報は取捨できない方が悪い、嘘を嘘と見抜けない(r ですが、なにもID変える
ことも知らない、優雅に(笑)騙す事すら出来ない厨房たちのための免罪符を
こちらがみすみす用意しておく必要はないでしょう。

652651のつづき:2004/03/10(水) 12:57
結局、ID無しでも成立する2ch形式の板は、職人(合成スキルではないですよ)が
多くを占めるジャンル、年齢層高めで構成されるジャンル、
またはニュー速のように光の速さで流れるジャンルでしかないのではないでしょうか。
むしろ、自由な雰囲気を維持する為に、糞な書き込みを板自体が許容する為に、
そのためにこそID導入が(最低限の予防線として)必要だとわたしは思います。
-----------------------------------------------
まあ別に導入しないならしないでいいけど、ID導入でまとまりかけていて、
メイン合成板として再出発しようとしていた向こうの板の立場も考えてあげてほしいな
なんでIDが支持されたか、管理人さんなら分かると思います

653名無しさん:2004/03/10(水) 13:13
>>649
さあって何だよw
結局は自作自演したり荒らしたりして自分の関わってる合成の旨みを守りたいんでしょ?
って管理人もそのクチか…

654名無しさん:2004/03/10(水) 13:15
|・ω・).。oO( 2chの頃はIDあったんですよね・・・ )

>>590
> ID導入しない理由に関してはこのスレ内に私の考えが多分書いてあると思うのでそちらを参照くださいね。

>>479(赤くないけど多分管理タン)
> それでもダメならID導入もありかもしれませんが基本的にはこのまま行くつもりです。

とりあえず現行スレがある状態でIDを導入すると今までのレスにも遡ってIDがついてしまうので・・・
今あるスレが倉庫に行くまで、上で提案されたような方法でスレを運営してみて
IDを適用されても自演がバレないぐらいにまで一皮向けたら再度話し合ってみてはいかがでしょうか・・・

655管理人:2004/03/10(水) 13:20
確かにID導入しない理由っぽい理由は書いてませんでしたね〜^^;
あえて挙げるなら>>479でしょうか?
でも一番大きい理由は2chっぽさが失われるということです。
2chっぽさって何よ?と言われても表現しにくいのですが一言で言うなら自由です。

俺の頭の中には常に自由で楽しい2ch像があります。
まだここの板には自由を楽しさに結びつけることが出来る人間の方が多いと思ってるので
その自由を縛ることは考えてません。
自由を混沌、混乱に結びつける人間が多くなったときはID導入を検討します。

俺自身ほとんどのスレッド見てるわけではないので荒れて荒れて酷すぎるというスレッド
があればここで報告してください。
本当に酷いようでしたら何らかの対処しますし、その数が多すぎて対処しきれないようでしたら
ID導入になるかもしれません。

656名無しさん:2004/03/10(水) 13:21
えーっと、名前が赤くないってことは……ここの管理人は
何かしらのスレッドに名無しで書き込んでるってことかな?
ID導入すると自分の自作自演がバレチャウノガイヤナノカナ?

657名無しさん:2004/03/10(水) 13:23
スレ立てのローカルルールを
「950以降で最初にトリップ付きの書き込みをした者」
とすれば一部の問題は解決する。
が、ローカルルールを読まない住人って結構多いから解決しないかも。

管理人がこのままって言っているんだからこのままで良いだろ。
サポーター増やすって言ってるから削除人が増えるんじゃないかな?
ループや自演や荒んでいるスレは他のスレが幸せであるための必要悪って事で我慢してくれ。
俺的にループや自演は半歩下がって眺めれば微笑ましい光景だけどな。

658名無しさん:2004/03/10(水) 13:24
>>655を見ると
仮板の管理人の方がまだ住民の意見を汲んでくれてたんだね( ゚д゚)

659名無しさん:2004/03/10(水) 13:26
IDつけると管理人タソが遊べなくなるつってんだろうがこのボケナス!

660名無しさん:2004/03/10(水) 13:27
まあ、ひろゆきもIDのある板は正確には2chじゃない、みたいなこと言ってたし
別に管理人が自作自演してるのが理由だろうが別にかまわんよ。
連投さえ規制されれば問題ないんじゃない?

661名無しさん:2004/03/10(水) 13:28
>>655
こりゃ、管理人自らどっかのスレで自作自演しまくってるんだろうなぁ
自由ってなによ?www
ネ実はIDあるけどあの有様なのに

自作自演管理人に提案
管理人するときと自作自演するときのクライアントを使い分けてはいかがだろうか?
そして、自分の使う串だけ許可してクライアントを使い分ければあら不思議
管理人の時と自作自演野郎のIDが違うwww

管理人のIDも不動だしなwwwwwwwwwwww

662名無しさん:2004/03/10(水) 13:32
>>661
自己レス
もちろん、クライアント毎に串も使い分けて下さいね〜

ID導入する前に現行スレを全て倉庫に入ることもお忘れ無く

663名無しさん:2004/03/10(水) 13:43
自作自演の管理人って・・・Ver2の管理人じゃあるまいし・・・

664名無しさん:2004/03/10(水) 13:45
>>663
管理人の曖昧な意見を見るとそう思ってもおかしくあるまい?

665名無しさん:2004/03/10(水) 14:28
>>653
前半はともかく後半はあたりまえだろ? 馬鹿。
ギルいらんならお前の鯖に捨てキャラ作って名前だすから全部俺にくれよ。

666名無しさん:2004/03/10(水) 14:46
>>665
それこそ はぁ? って感じなんだが。
お前はそうやってスレッド荒らしたりしないと儲けられないんですか?
合成トップならスレッド荒らすとか低俗な事しないで
競売で新規がこないくらいの価格操作とかしとけよ。
IDあったって儲けられる奴は儲けられるんだよ。

667名無しさん:2004/03/10(水) 14:52
>>666
それこそ はぁ? って感じなんだが。
前半はともかく、ってのは自作自演やらってことを指してるんだが、わざわざ説明しないとわからんほど馬鹿だったのか?
つか競売で新規がこないくらいの価格操作しとけってワラ
お前ほんとに合成上げたことあるのか?ワラ

668名無しさん:2004/03/10(水) 15:37
>>667
鍛冶師範で十分儲かってますが?
なんで悔やまれるか答えてくれないんですか?
本当にヤレヤレですね。

669名無しさん:2004/03/10(水) 15:46
>>667
一応補足しとく
俺が665で<<お前はそうやってスレッド荒らしたりしないと〜
って書いたのは649の皮肉たっぷりの書き込みから、荒らしをやっている者と
思って書き込んでいます。

670名無しさん:2004/03/10(水) 17:13
>荒れて荒れて酷すぎるというスレッドがあればここで報告してください。
>本当に酷いようでしたら何らかの対処します
管理放棄で掲示板止められてしまうような状態なのに
そんな行き届いた管理ができるとは思わないんだけど
どうせしばらくしたらまた放置でしょ?

671名無しさん:2004/03/10(水) 17:26
したらばは運営側にチクり入れて、運営側から管理者にメール、
返答がなければ管理放棄判定。
つまり気にくわない住民が再三運営側にメールし続ければ、
長期出張とかその辺で掲示板停止行けるってことだな。

行き届いた管理が欲しいなら2ch系BBSじゃなくて
総合コミュニティサイト行った/作ったほうがいいんじゃね?
需要あるってことが上で分かったんだったら十分軌道に乗ると思うぞ。

つーかどっかの管理がちがちジョブ板ならともかく、
もともと管理ゆるめの掲示板で、現状に満足してる奴は自治スレなんか見ねぇよ。

672623:2004/03/10(水) 19:44
>>628 >>629
IDが規制の第一歩という考えでいるから規制の悪循環なんて言葉が出るんですよ。
そこをキッチリ説明してくれないと、いつまでも平行線。
「管理者は個別スレまで積極的に介入する必要」「今のようにただ希望だけが目立ち」なんてのは
賛否両論で多数意見ではなかったでしょう?それこそあなたの誤解だと思います。

自助努力って言うならID希望の意見も自助努力でなくてなんなの?
それこそ管理人さんの手を離れてIDを活用するもしないも住民次第になるじゃないですか。
ID*******さんの情報は参考になるなぁとか。

>>655 管理人さん
ヤフーから接続してるっていうだけで参加できなくなるような2ch風の自由ねぇ。。
酷いスレを報告してっていうことなので、
「スニ釣りしてるヘタレなMPK釣り人を晒せ part1」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1077889260/
すでに晒された人がいるようだし、「絡まれるやつがバカ」とかいう書き込みは
反対の意見に立ってる人が煽ってるように見受けられます。

673名無しさん:2004/03/10(水) 20:04
ここの管理人さ、この掲示板が大手って判ってるのになんで
寝釣りスレとか不正ツール晒してるスレを放置してるのん?
自由の意味を履き違えてる気がする。

674名無しさん:2004/03/10(水) 20:17
IDがあろうが無かろうが大した差はないのにおまえら熱いなw
自作自演なんてIDあってもなくても出来るんだし関係ないじゃん
そんなにID付きで自作自演したかったのか?w

そんな事よりスレ乱立の現状を何とかするのが先だろ、不要スレ削除なり
イカ送りなりしないと、現在すでに96スレッドも立っていて、その大半は
全く機能していないスレッドな訳だが・・・
MAX100設定ならあと4立てればパンク、どうするのさ管理人さん

675623:2004/03/10(水) 20:19
>>628
すみません。あちらの板の書き込み見てませんでした。
ここで話す話題じゃないと思いましたので、>>672前半なしで。

676名無しさん:2004/03/10(水) 20:32
>>674
端から見てるとお前の方が必死

677名無しさん:2004/03/10(水) 20:36
要するに
・糞スレ乱立は放置
・PlayOnline規約違反の行為は黙認
・PC名の晒しは容認
てことだろ、嫌ならこの板に来なければ良いだけ。

678名無しさん:2004/03/10(水) 20:38
反論出来ないヤツって必ず一行レスだよな、と一行レス

679名無しさん:2004/03/10(水) 20:39
>>677
そのポリシーの板を潰したい人はどうすればいいですか?^^

680名無しさん:2004/03/10(水) 20:41
>>677
ついでに管理人の自作自演だ。
それでもこの板が大手だから来なければならないとはな…
嫌なら来なければってのは論外だよ…

681名無しさん:2004/03/10(水) 23:22
>>677
たしか、晒しはダメなんじゃなかったっけ?

規約違反云々(つーか寝釣り)は禁止すると他のスレが荒れるから
というか、アホみたいに寝釣りスレが乱立したので
1スレだけ隔離スレとして認めるで過去にFA出てたはず。

682名無しさん:2004/03/10(水) 23:40
実際晒しはちょくちょくあるし寝釣りすれも乱立してるのが現状だね。
FA出てたとしてもどれも実行されてないからなぁ・・・・・

683名無しさん:2004/03/11(木) 00:36
晒しあっても放置、アク禁どころか削除すらしない、なら事実上の容認だろ

684名無しさん:2004/03/11(木) 00:51
ぶっちゃけ復活は望まれていなかった。

685管理人:2004/03/11(木) 01:11
何度も言うようですが乱立乱立放置放置と騒ぐくらいならちゃんと問題の
スレッドを報告してくださいね。
FF内では「おまかせww」で済んでもここではそうはいきません。
今なら俺も毎日見てるような状況なんだからすばやい対応が出来ると思いますよ。

686名無しさん:2004/03/11(木) 01:22
なんで赤くないの?

687名無しさん:2004/03/11(木) 01:36
>>685
それはどっちの意味として受け取ればいいのだ?

・現状、乱立放置スレは無い
・報告されなければ対処はしない

688名無しさん:2004/03/11(木) 01:44
>>685
出来ないんだったら復活させるなよw

689名無しさん:2004/03/11(木) 01:53
要はIDを導入しないのは宗教上の理由なわけか。
使い勝手や有用性を重視する視点と全然かみ合わないのも納得いくな。

690名無しさん:2004/03/11(木) 02:20
>>685

ありがとうキャンペーン
寝入札対策要望スレ
監視釣り検証
寝釣り検証・工作スレ
祭りで垢バンくらったやつを晒すスレ
寝狩り専用

板毎日見てるのにこういう糞スレ&乱立スレは放置ですか?
寝釣りと寝入札・狩りは違うとかふざけたことは言わないでくださいね。
それとスキルアップに協力〜スレは本家と統合してください。
IDあった方が管理人も使う側もやりやすいのにね。

691名無しさん:2004/03/11(木) 02:41
管理人、新しく出来てた聖なるミスリル板スレは消してるのねw

692管理入:2004/03/11(木) 03:15
teruteru

693名無しさん:2004/03/11(木) 03:21
>686
管理人が赤文字でもないしトリップもないから偽者では?

694名無しさん:2004/03/11(木) 03:36
復活直後から放置かよw

695名無しさん:2004/03/11(木) 04:25
名前欄に制限なかったら
名前に管理人ってかけば管理人になるのかな?書き込みずっと青ネームだしなぁ…。

696名無しさん:2004/03/11(木) 05:34
合成板も初めはローカルルール決めたりしてた。
でも管理人が放置&住民の意見殆ど無視だったからこんなことになってしまった。

管理人さんよ、仮板のほうが板としては良い方向に動いていたぞ?

697名無しさん:2004/03/11(木) 06:45
嫌なら来なくてもいいんじゃよ?(プ

698名無しさん:2004/03/11(木) 07:04
      !   _ へ__ ____
      !   l 釣れないなあ。。。 l
      !    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      !    
       ι

699名無しさん:2004/03/11(木) 09:31
いいんじゃねーの。このスレいい感じで隔離スレと化してるし。
他のスレには出てこないでね。

700名無しさん:2004/03/11(木) 11:40
糞スレあれば報告、糞レスあれば報告、荒らしが来たら報告
このスタンスでいいだろ?管理人さん
削除するしないは管理人さんの良識の範囲でやるってことで

自治厨が沸いてるけどさ、なんでそう自分から首ツッコンでアレコレいうんだ?
あ、自治厨だからアレコレいうんだったな・・・
多少の糞スレは糞レスはあるにせよ、普通に運営されていると思うがな

701名無しさん:2004/03/11(木) 11:59
>>700
乱立(糞)スレのどこをどうとれば普通に運営されてるのかと言いたい。
自治厨が沸いてるって言ってるが、そいつらが自浄努力を云々とか言う奴までいるんですよ。
IDとローカルルールと管理人がしっかりしてれば
ここまで問題になってない。

ID表示・非表示の設定は楽なんだから
1週間〜1ヶ月とかで様子見でID表示してもいいんじゃないの?
何をそんなに隠したがるかね?

702名無しさん:2004/03/11(木) 12:01
>>701
管理人は自作自演がばれるのが怖いから
スレを全削除してから、ID導入しちゃえばいいのにねw

703管理人:2004/03/11(木) 12:02
>>687
ここの基本方針は「消さない」ことなのでグレーゾーンなスレッドは残してあります。
ブラックで残ってるスレがあるとすればただ見逃しただけです。
だからどっちも正解です。

ま、グレー、ブラックの判断は個人で差が出てくるのでこのスレで問題提起して議論して
くれるとありがたいです。
ただし「ブラックに決まってるだろさっさと消せよぼけ」みたいなレスは自動的にスルー
されるので注意してくださいね。

704名無しさん:2004/03/11(木) 12:12
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1055318755/249
これがグレーゾーンかよ
晒しは容認ってことだな

705名無しさん:2004/03/11(木) 12:14
>>703
だからさ、なんであんたはトリップもつけなきゃ名前も赤じゃないのよ?

706名無しさん:2004/03/11(木) 12:16
>>703
IDの件についてもう少し考えてはくれないんですか?

707名無しさん:2004/03/11(木) 12:24
>>703
さっさと消せよぼけ

708名無しさん:2004/03/11(木) 12:46
スニ釣りを晒せスレが一瞬にして消されたw
レス番号指摘しなかったのも悪かったけど、有意義な意見も多かったのに・・・
話題の超ループもIDがあれば。。(しつこいけど

709名無しさん:2004/03/11(木) 13:51
スレ名が悪いからな、違う名前に立て直せばw

ループはIDあろうとなかろうと関係ないだろ

710名無しさん:2004/03/11(木) 14:04
管理人様

FF11合成・生産関連情報板の緑色枠が横幅95%で指定されているため、
すごく見栄えが悪いです。
<table border=1 cellspacing=7 cellpadding=3 width=90% bgcolor=#CCFFCC align=center>
と、90%にしてもらえると横幅がそろってきれいになります。

711名無しさん:2004/03/11(木) 15:32
管理人っぽいカキコを抜き出してみるテスツ。
一行レスが多いな。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

622 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 00:48

自板の告知にコテハン付けるのはかまわんが、

この板の方向性を意見するのにそんなコテハン付けないでくれ。
他板の管理人だろうがなんだろうがお前もここでは1住人に過ぎない。

>>620みたいに光栄とか訳判らないこと言い出す奴が実際出てきてますよ。


630 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 07:22

とりあえず、>>619が管理する板を使わずに済んだことは幸いでした


635 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 09:30

>>633
だったら藻前が新合成板作って管理人になればいいべ

712名無しさん:2004/03/11(木) 15:35
637 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 10:32

あれれ? トリップついてない、本物なのかな?本物なのかな? レスつけて確認しなきゃ!!
あれれ? 変なスレタイのスレが建ってる!! 許せない!! 放置なんてしないで叩いちゃうぞ!!
あれれ? これ自作自演なのかな? 意見似てるし自作自演だよね? ムアkツク!!12 ムカツクから放置しないで煽っちゃうぞ!!

バカに全体があわせなくてもいいと思います。
荒らしの放置もできねえくせにIDID騒いだってよくなりゃしねえよ。
嘘を嘘と見抜けない人は(ry


641 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 11:12

>>636
だから何?もっといい板作れば住人そっちに移動するでしょ?
管理人になる度胸もないくせに偉そうだね。


676 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/10(水) 20:32

>>674
端から見てるとお前の方が必死

713名無しさん:2004/03/11(木) 19:28
そうだ!!管理人なんて最初からいなかったんだ!!

714名無しさん:2004/03/11(木) 22:19
だから、なんで赤くないの?

715名無しさん:2004/03/11(木) 22:35
なんでもかんでも匿名っぽい方が好きなんだろ。
そういう宗教らしいし。

716名無しさん:2004/03/11(木) 23:44
管理人が管理人でないってならまたしらたばから利用停止くらわない?
なんで管理人の書き込みが赤字になってないんよ?
管理者としての発言と個人の発言分けようよ。
普通のスレで馬鹿話や情報交換のときは名無しで当たり前だからさ。
こういうスレで管理人として発言するなら管理人である証拠つけて発言してくれませんか?>管理人

717名無しさん:2004/03/11(木) 23:51
青文字管理人が偽者だとしたら、
管理人が出てこないって事で管理放棄だし
本物だとしたら、やっぱり管理放棄だろ。

718名無しさん:2004/03/12(金) 00:54
管理人でないってなったら したらばから 利用停止に戻されませんか?
ってことです。カナ打ちの馬鹿。。。orz >716

719名無しさん:2004/03/12(金) 02:18
>>715
言い得て妙だね。ホントに。2ch教とでもいったらいいんだろうか。
自由自由っていうんだけど説得力みじんもないんだよなぁ。
管理人として意見を通したければちゃんとトリップなり赤字なり
付けろっての。ご尊敬するひろゆき様もそれくらいやってますよ?

なんかもう新板作りたいけど数の惰性にはかてんだろうしなぁ。
協力者がそこそこ多ければいけるかもしれないけどどうだろう。
むりかな・・・・

720名無しさん:2004/03/12(金) 02:26
あ、でもあれか、ID付けないで管理人風にしてそこで酷い発言して
やばくなってもポッと赤字で出てきて「うえのはにせものですよ?」
っていえば収まると思っての予防線なのかな。

何にしても管理人自身自作自演のやりすぎででID付けるに付けられない
恥ずかしい状態になってるんだろう、と勘ぐってしまう。
管理人に不信感を抱いた場合したらば管理側に何かしてもらうとか
できないんだろうか?

721名無しさん:2004/03/12(金) 08:45
管理人がいうところの自由には、自作自演をする自由、自作自演をみて
楽しむ自由というのも、含まれていると思われ。
だから、ID導入が、自由に対する規制であるなどという、わかりにくい
主張になる。

まあ、確かに、匿名掲示板では、ネタカキコが不可避なので、カキコの
内容を信じるかどうかは、自己責任という側面はある。
また、多少のネタは、笑えておもしろいこともある。
しかし、ネタばかりでは、掲示板としての存在意義がなくなると思うの
で、ネタはかきこまないようにするというのが、暗黙のルールとして、
やはりあるだろう。まして、自作自演は、ネタのなかでも、人を騙そう
とする度合いの強いものだから、してはいけなことと思う。

したがって、自作自演防止の一つの方策として、ID導入というのがあ
るとすれば、一度、試してみてしかるべきではなかろうか。
あまり役立たないという意見もあるようだが、今より悪くなるとは思え
ないしね。

長文すまん

722名無しさん:2004/03/12(金) 08:52
>>721
その自由の形が求められている自由の形と違うから騒いでんじゃないの?
教祖のひろゆきは板の性質によってその辺の形を結構変えるけどここの管理人はだめぽ。

723名無しさん:2004/03/12(金) 09:28
管理人がいなくなると管理人擁護する奴もいなくなるのはなんでだろ

724名無しさん:2004/03/12(金) 09:31
>>722
ふ〜む、板によっては、自作自演がOKの板もありうるのか?

でも、この合成板では、許されないよね。ちゃんとした情報交換をしたい
と望むものが多くいるわけだから。

おそらく、ここの管理人は、自分が育った板の性格を引きづったまま、変え
られず、住人の望むものが理解できないんだろうね。

725名無しさん:2004/03/12(金) 09:55
管理人は本当に住人の意見無視なのな。
なんでココ復活させたのよ…

726名無しさん:2004/03/12(金) 11:16
>>725
仮板がID導入になりそうだったからじゃないの?

727名無しさん:2004/03/12(金) 13:16
>自作自演をみて楽しむ自由というのも

たしかにID導入でバレバレの自作自演が減ったら管理人としては面白くないかもね。
荒らしをIP規制できるんだから、管理側はIDよりもっとハッキリと自演が分かるんでしょ?
ID入れて、串使って自演されたら管理人も分かりにくくなっちゃうもんね。

728名無しさん:2004/03/12(金) 13:42
>>726
それだ!

729名無しさん:2004/03/12(金) 14:48
hage

730名無しさん:2004/03/12(金) 15:40
利用不可なほど荒れてるとは思わないから、自分はこのままでいいな。

IDこだわってる人の大半は管理人の頑固さが気に入らないだけなんじゃないかと予想。
実際にIDをそこまで入れて欲しいわけじゃなくてね。
個人的にはどっちも頑固だなって思う。

ま、自分はIDいらないよ、に1票入れておく。
名無しの1票だがw

731管理人:2004/03/12(金) 16:45
別に他のIDが出る板に移住してもらっても、構わないんですけどね。
IDが必要無いというのは、俺の出した結論の一つなので、余程の事情や
状況の変化が起きない限り、すぐに何か動くつもりもありません。

>管理人がいなくなると管理人擁護する奴もいなくなるのはなんでだろ
気のせいですよ。

732名無しさん:2004/03/12(金) 16:52
>>731
>>714

733名無しさん:2004/03/12(金) 17:40
>>731
>>705

734名無しさん:2004/03/12(金) 17:52
>>731
なんで赤くないの?なんで赤くないの?なんで赤くないの?
なんで赤くないの?なんで赤くないの?なんで赤くないの?
なんで赤くないの?なんで赤くないの?なんで赤くないの?

735管理人:2004/03/12(金) 18:09
その方が格好良いから

736管理人:2004/03/12(金) 18:26
あ、スレ名が要望スレとなっていますが、あなた方の意見を聞き入れるつもりは毛頭ありませんので。
この板にふさわしくない書き込みを報告してくれるだけで構いません。

737名無しさん:2004/03/12(金) 18:30
この管理人、偽者じゃなくて本物だな

738名無しさん:2004/03/12(金) 19:02
>>735
一行レスに間違えて名前入ったままだよ

739名無しさん:2004/03/12(金) 20:04
再三言わせて頂くんだが、なんで赤くないの?

740名無しさん:2004/03/13(土) 00:44
本物の管理人が登場=あんた今まで何してた!? 管理放棄

上のトリップなし書き込みは管理人=糞

どっちに転んでもダメなのよね…

741名無しさん:2004/03/13(土) 01:30
6 名前: 管理人 投稿日: 2002/10/14(月) 18:48

そっけないHNですが一応管理人として色変えてみますた

>>3
あまり詳しいことはわからんですが今の2chと同じような快適さを得るのは難しいと思います。
自治スレではレスは少ないが全く無いというのも困るというような専門性の
高いスレッドを外部へ引越しできないか?というような流れだったのでここも
方針さえ決まればそういった専門板(職種スレとか鯖スレ専門とか)に移行
する予定でいます。

って自分で書いてたのに何で青いの?

742名無しさん:2004/03/13(土) 01:43
IDつけて情報的確になって
これ以上アホ職人を増やさんでほしいな〜。
罠テンプレとかあったほうがいいじゃんかw

743名無しさん:2004/03/13(土) 04:23
合成板の管理人のスレッド見ると名前に「管理人」っていれると
そのまま書き込めるらしいね(名前制限なし)
ってことで青(緑)文字の管理人は偽者決定

744名無しさん:2004/03/13(土) 04:29
でさ この状態連絡したらまた管理放棄でここ閉鎖になるんかな?

745名無しさん:2004/03/13(土) 07:06
ところでID導入派の言い分に自作自演が減るとあるが
合成の話題で自作自演と思えるフシのあるレスってどんなのがあるの?
具体的に紹介キボンヌ
雑談での自作自演は読み手が情報の取捨選択してくれって思う
まぁ、そんなことより寝釣りスレ等の規約違反推奨スレはIP表示キボンヌ

746名無しさん:2004/03/13(土) 09:09
太公望ロストネタのときはジサクジエンがひどかったな
情報の取捨選択の問題ではなくスレがネタで埋められると読みづらい
しかしRMTスレすら消さない管理人は自分もRMTやってんのか?

747名無しさん:2004/03/13(土) 09:52
>>745
栽培スレとか結構ひどいよ

748名無しさん:2004/03/13(土) 10:04
>>746
必死ですね(プ
自分の力で情報を選別できないお坊ちゃまは、RMTなんてヤクザなお遊びを
してないで真面目に働いた方がいいですよ。

あ、校則でバイト禁止でしたか。POL規約は無視しても校則には縛られるの
ですね^^^^^^^^^^^^

749管理人:2004/03/13(土) 13:51
>>742 >>748
また管理人か!!!
こんどは名無しにし忘れなかったようですね^−^

750管理人★:2004/03/13(土) 16:16
なんかおバカに調子に乗られると困るのでこれ以降管理人は赤文字で出現するのでよろしくね。
(ちなみに703までが俺の書き込みです)

えーとスレッドの統廃合については何か要望無いですかね?
特にスキルアップに協力系スレッドは本家とまとめるとなると色々問題出てきそうですけど
いかがでしょう?
様子を見ながら3月の下旬辺りに一斉削除&倉庫送りを予定してるのでなにかあれば言ってください。

あと自演による荒らしが酷い場合についてはID導入も考えると言ってたけど具体的にスレ名挙げてくる
人間も皆無だったためID無しによる弊害は無いものと見なします。
IDにより発言が見やすくなる、たどりやすくなるというメリットもありますが現時点ではIDで個人を
特定したところでただ個人攻撃の材料に利用しようとしてる人間が多そうだし、ID導入によるこういった
荒れが発生することを考えてもID導入は考えられません。

751名無しさん:2004/03/13(土) 17:02
>>720
大正解

752名無しさん:2004/03/13(土) 17:17
俺も散々管理人を煽ってたけど、
こまめに赤文字で登場してくれるだけでいいや。
困るのは放置だから。

753名無しさん:2004/03/13(土) 17:20
>750
手遅れな話ですが釣りスレ・栽培スレは一時期まともな話し合いが出来ませんでした
746と747が書いてませんか?

管理人は管理人としてしっかりと赤字で発言してください
それが板の管理責任ですから
(普段の書き込みはどんな名前だろうと構いませんが)

754管理人:2004/03/13(土) 18:01
てすと

755管理人★:2004/03/14(日) 01:49
>>753
そんな昔のこと今更ここで言われても困ります。
あんた達は荒れてる(とあんたが個人的に思ってる)スレッドを目にしながら今まで
何をしてきたんでしょうか?
何度も言うようですがちゃんと処理してほしかったらそれなりの行動をとってくださいね。

756名無しさん:2004/03/14(日) 01:59
つまり管理メンドクセって事ですね

757名無しさん:2004/03/14(日) 02:12
>>755
ちょっとまってくれ、それっておかしくないか?
たとえ報告が遅くてもそういう意見があれば耳を傾けて対処するってのが筋じゃないのか?

遅いからもう対処なんてしねーよって…正直なところ管理人としての立場を疑ってしまうよ。

758名無しさん:2004/03/14(日) 02:31
>>757
まぁまぁ
>太公望ロストネタのときは
今は住人自治が出来てるって意味じゃないの?

>何度も言うようですがちゃんと処理してほしかったらそれなりの行動をとってくださいね。
これからは対処しますよって言ってるじゃん。
そのネガティブ思考が君の あ、ぽこたんインしたお!

759名無しさん:2004/03/14(日) 03:18
>>720
ウハ、預言者w

760名無しさん:2004/03/14(日) 04:17
>ちゃんと処理してほしかったら

随分お偉いんだなw

761名無しさん:2004/03/14(日) 04:19
>あんた達は荒れてる(とあんたが個人的に思ってる)スレッドを目にしながら今まで
何をしてきたんでしょうか?

うはw
お前こそ何してきたんだよwww

762名無しさん:2004/03/14(日) 04:58
>>760-761
少しは間をおけよw

スレ荒れたって管理人的に困らないだろ?しかも住民がそれでいいなら無問題
そういうことを言ってるんだろ
お節介焼くのが管理人の仕事か?おまいのママじゃありませんよw

763名無しさん:2004/03/14(日) 05:05
管理人は困らなくてもこの板の存在自体が邪魔なんですが?

764名無しさん:2004/03/14(日) 05:19
とりあえず、ver2鯖板の管理人と同レベルってのがわかっただけでいいよ。
願わくば管理人と同じ鯖じゃないことを祈るだけだ。

765名無しさん:2004/03/14(日) 05:23
>>758
>住人自治
できてねぇ

>>これからは対処しますよって言ってるじゃん
その発言を自分が見逃していただけなら謝ります、ごめんなさい。
ただ、その発言が本当なら問題の対処しろっつーの。

今頃ぽこたんネタ出されてもね…
管理人もネ実見てるくらいならこの板見とけよ。

766名無しさん:2004/03/14(日) 06:33
ぉぃぉぃ漏れは管理人じゃありませんよ?

スレの流れ的に過去そういう事はあったけど現状もそうだとは読めないわけで
現状がそうなら
>あんた達は荒れてる(とあんたが個人的に思ってる)スレッドを目にしながら今まで
>何をしてきたんでしょうか?
これに見合う行動をすればいいのでは?この手の書き込みはないでつよ?

767名無しさん:2004/03/14(日) 06:43
ここはネット初心者が集まるスレですか?

768名無しさん:2004/03/14(日) 09:57
>>757
スレ名だけじゃなくスレNo.レスNo.も報告してくれんと
膨大なログをいちいちチェックしてられませんよ?ってことでそ

スレの統廃合に関して
したらばのシステムでスレを個別にID表示・非表示って指定可能なのかな?
可能ならスキルアップ協力系スレのみ表示してみるとか
骨と裁縫の協力は2桁のカキコしかないので不要かも
モグハウススレと調度品スレはまとめて欲しいかも
スレ住人の意見よろ

769名無しさん:2004/03/14(日) 10:05
管理人よ、560のあたりを見てみろよ
オマエが管理放棄してたのをなんで他人のせいにできるんだ
あと管理人といえど匿名で書き込むことはあるだろうが文体は変えとけ
748みたいな書き込みはこっちが恥ずかしくなる

770名無しさん:2004/03/14(日) 11:17
>>766
やっぱり貴方、あのカキコで自分=管理人って勘違いしましたか。
現状が云々語ってますが
栽培スレと寝釣り系スレについては意見が出ています。

3月中旬にまとまった作業をしてくれるとは書いてあるが
そん時に試験的なID導入とかやってくれてもいい気はするけど。
俺もココの管理人が糞ってことは判ったよ。

771名無しさん:2004/03/14(日) 15:09
生徒会で丸刈り校則廃止の運動が起きていたとき、

廃止しろという前にちゃんと校則を守っていることが前提だ!
オマエたちはなっとらん!
とかほざく教諭がいたこと思い出した…もうね(ry

管理人に負荷をかけるような変更であればこちらもそれなりの
姿勢を見せる必要があるだろうが、そうでないなら変更前後を
比較してどちらがよいか、という点に論点を絞るべきではないか?

でその点について論じているところも、前提が
>現時点ではIDで個人を特定したところでただ個人攻撃の材料に
>利用しようとしてる人間が多そうだし
…ここを見てどう思考したらそういう考えに至るんだ(-_-;

772名無しさん:2004/03/15(月) 09:49
この速さなら言える。

>>758は管理人
こんな自治スレなんざに、1:00、2:00に即擁護レス入れる香具師なんざ、
お前しか居ないよ(プププ

たしかに、このスレはID要りませんね。
とっても分かりやすいですから^^;

773名無しさん:2004/03/15(月) 10:53
そんなに気に入らなきゃ他行けばいいだけだろ。
喪前らばっかじゃねーの?

774名無しさん:2004/03/15(月) 10:57
IDを導入すれば、>>772みたいなカキコもいくらか減るんじゃないかな。

これくらい大きな板だと、
ジョブスレみたいに管理権限のある人増やしたらいいんじゃないかと思う。
まぁ管理人がFFやってる知り合いがいること前提だが。

775名無しさん:2004/03/15(月) 12:56
ID投入すると管理人本人による自作自演がマンドクサクなるからなwwwwwwwwwww

776</b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/15(月) 15:11
仕事が忙しかった−よー

>>632
アレはホスト見るから。
おかしな串の投票がいくつかあるけどそれはあとで無効。
トリップは訂正投票用。IDもトリップもホストも狭い意味での同一確認にしか使えない。

>>642
そこまで行ってなんでそういう結論になるのか??
同じ事を自分の住んでるスレで提案してみれば、すぐにスレローカルのルールは出来るだろ。
そしたら、正当スレが不明なんてなくなるし、放置も簡単。おかしな削除依頼も出なくなる。
俺が言うのもなんだが、規模の小さい話なら暫定スタート、その都度改変で済む。
普通そうやって自治とかルールは形づくられるもんだと思うが。

>>657
普段から何かあればLR読むように声かける。
重複した方に、LRや事実関係をコピペして誘導する。
それだけやれば普通酷いことにならずに済むんじゃないのか?

>>658
違うな。
ID導入と引き替えに、自治を強制しようとしたんだから。良くてもファシストだろうよ。

777</b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/15(月) 15:28
>>631
>・匿名性を−
ここは匿名掲示板じゃなかったのか?
>・荒ん(すさん)でいる−
荒むところと荒まないところの違いを考えたことは無いのか?

>・荒らしにたいして−
書いている意図とは違うんだろうけど、字面だけはまともなので。
不心得者は常にいる。自由の反対給付みたいなもんだ。
馬鹿を相手にしない、悪意ある書き込みに用心を呼びかける、おかしな書き込みに住人全体で助け合って注意する。
匿名であることで自由な発言場所としてここを使うなら、こういう自治努力以外に何かあるのか?
馬鹿につきあう人間が居なくなれば、馬鹿は存在意義を失う。病人は残るかもしれないが・・・
使う人間が「場所」を大切に使う気がないなら、何をやってもたいした効果はない。
いい加減に使っていれば、誘蛾灯に引かれるように馬鹿が集まる。

>>672
読めばわかることを繰り返してるが、議論する気あるのか?
揚げ足とりしかしないならもう知らん。

778</b><font color=#FF0000>(SjMcj8vw)</font><b>:2004/03/15(月) 15:40
で、管理人さんがところどころ現れている様ですが。

>>616-617のような提案はどうなんでしょう。
触れてないって事はスルーなんですかね?

意見を聞くも聞かないも、どう管理するかも管理者の自由ですが、
聞く気があるか無いか、どういうルールを適用しているかは明らかにするべきじゃないですかね?
例えそれが「気分次第」だったとしても。

気分次第というなら、その管理者を信頼するしないで利用する側も判断できますし、
何かしらルールらしき物があるなら条件付きでも明文化してもらえれば、使う側としても
余計な手を煩わせずに合わせていける部分もあると思うのですが。

779名無しさん:2004/03/15(月) 15:45
管理する気もその時間も能力もないってことだろ。

780管理人:2004/03/15(月) 16:05
これからウンコしてきます。
ちなみに「すがまさと」と言う名前なので管理人さんとは別人です。

781名無しさん:2004/03/15(月) 16:20
>能力もない
.htaccessとかの書き方すら知らなかったりしてなw

782管理人★:2004/03/15(月) 16:26
まー、今まで明確なルールも作らず利用者の常識と良識でやっていけたんですが
そろそろ強制丸刈り校則を導入しなければならなくなってきたってことでしょうかね〜。

一応暫定るーる
・削除対象は基本的に重複、連続コピペ、板違い、レスのつかないスレッド、個人情報(晒しは対象外)
・ただしある程度レスが進んだスレは残すことがある
・スレ立ては950を踏んだ人で、踏み逃げの場合は以降フレキシブルに対応すること
・スレタイは検索しやすいタイトルを付けること
・定番スレッドではテンプレはなるべく貼るように
・重複の場合は基本的に(有用な)レスが伸びてる方を残します

こんなとこでしょうか?
他何か要望あればどうぞ。

783名無しさん:2004/03/15(月) 16:32
>>950以外が嫌がらせで立てたスレッドは削除対象?

784名無しさん:2004/03/15(月) 16:32
ルールを作れ、じゃなくて
お前がちゃんと働け、と言っている

785管理人★:2004/03/15(月) 16:43
>>783
それじゃトリップ強制とします。

>>784
すいません。
板の管理はしますがあなたのママンになることは出来ないので構ってほしい場合は
ちゃんとお金を払って保育士か介護福祉士の方に面倒を見てもらってください。

786名無しさん:2004/03/15(月) 16:44
>>784 なんで偉そうなんだオマエは
ちゃんと働けって、もちろん本職のことだよなw
ま、管理人さんがんばってね〜

787名無しさん:2004/03/15(月) 16:47
管理人いる時しか管理人援護のレスないな

788名無しさん:2004/03/15(月) 16:49
>>784
ルールを作る=ルールに則ってしっかり管理する、という意思表示だと思われ。
今までは、「基本的にノータッチ」が管理方針だったみたいだから、
管理人に言わせれば「働く必要が無かった」ことになってるんだろ。

>>785
この状況で煽るのは荒れる原因になるんジャマイカ

789名無しさん:2004/03/15(月) 17:03
でも、散々生IPで管理人煽ってんのにアク禁にされないのは優しいからか。
愛してるぜ!管理人!

790名無しさん:2004/03/15(月) 17:09
>>762は管理人か。

791名無しさん:2004/03/15(月) 17:13
………思ったんだけどさ、管理人の言う
ID表示された時の個人叩きの材料って

個人叩きの材料=管理人叩きの材料ってことか?

ID表示で叩かれるのってコテハン名乗ってる奴くらいじゃ!?
そこまでこの板コテハンいないしね。

792名無しさん:2004/03/15(月) 17:51
何そんなにIDごときで揉めてんだ?
2chから移転してきた時からIDなしでやってきたのに今更何言ってんだか。
匿名が嫌ならYahooなりの掲示板いけっての。

管理人もちょっと煽られたくらいでいちいち方針変えてないで
自分がいいと思うようにやれよ。
変なルール作って管理出来なかったらまた叩かれるだけだぞ。

793名無しさん:2004/03/15(月) 17:51
ブリジッド=管理人
と言ってみるテスト

794名無しさん:2004/03/15(月) 17:56
>>792
安心してください。
ずっと管理できてないので(^^

795名無しさん:2004/03/15(月) 17:58
なぁなぁIDあると身元わかるんか?
ちょこっと便利になるだけちゃうんか?
話が通じないってひろゆきがニュー速潰したのは本当か?

796名無しさん:2004/03/15(月) 18:56
やっぱ、マクロとかRMTとかのグレーゾーンはやめたほうがいいと思う。

797名無しさん:2004/03/15(月) 21:12
ちょっと待て
>>758=762=766は漏れで管理人じゃねって
まぁ証明出来ないわけだがw
ID導入キボンヌ?

798名無しさん:2004/03/15(月) 22:15
>>758
太公望は■がFA出してくれたから収束したってだけで
あの発表が無かったら今でも1スレの半分以上埋まる勢いだったと思うよ。

799名無しさん:2004/03/15(月) 23:47
管理人の書き込みの前後には必ず管理人擁護があるんだな
今回も773みてそろそろ管理人来るかと思ったら案の定
管理人に聞きたいんだが
>板の管理はしますがあなたのママンになることは出来ないので構ってほしい場合は
>ちゃんとお金を払って保育士か介護福祉士の方に面倒を見てもらってください。
自分で読み返して恥ずかしくないか?

800名無しさん:2004/03/16(火) 01:02
800get
管理人沸けば建設的な意見出るのは普通じゃ?
煽り続けても意味ないし。意味あるの?

801名無しさん:2004/03/16(火) 02:20
とりあえずIDは特にいらんべ

いるいる言ってるやつらは管理人の頑固さが気に食わないだけじゃないの?
確かに管理人も煽り耐性が低い(管理人にしては)と思うがな・・・

802名無しさん:2004/03/16(火) 02:28
無いとやっていけないのか、と言われるとそうではないんだけど、
反対する理由に説得力なさすぎない?納得できた人いました?
丸刈り規則とか突っ走ってるし。>>771見て思いついたんだろうけどさ。

ここ、一応要望スレだよね・・・

803名無しさん:2004/03/16(火) 02:35
>>>753
>そんな昔のこと今更ここで言われても困ります。
>あんた達は荒れてる(とあんたが個人的に思ってる)スレッドを目にしながら今まで
>何をしてきたんでしょうか?
>何度も言うようですがちゃんと処理してほしかったらそれなりの行動をとってくださいね。

この発言、管理放棄してしたらばに板削除まで喰らった放置マニアの管理人が
面と向かって言うセリフとはとてもとても思えないんですが
そもそも釣りスレにしても栽培スレにしても、コピペ荒らしや改行荒らしが
蔓延している中、放置したのは管理人ではないの?
荒らしと煽りの区別を付けた上で話していますか?

804名無しさん:2004/03/16(火) 03:16
まんどくせー
荒れたりしたら管理するのは嫌になって当然だろ?
いっその事なくしちまえば良いんだよw
そろそろFFもつまんねーからなw

805名無しさん:2004/03/16(火) 04:18
>>803
おまいいい加減なレスするな
まぁ漏れも適当に擁護してたけどw
今、寝釣り・栽培で検索したが対応はしてるぞ
おまいも検索汁

806名無しさん:2004/03/16(火) 04:32
あんな状況「長期間放置」して「対応してる」と力説されてもねぇ

807名無しさん:2004/03/16(火) 04:47
削除依頼

「合成板の管理人」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1078975971
「ついに!」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079372399
「釣りスキルアップについて協力してやろうのコーナー 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1068973647
「家具バグ 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079249917
「スニ釣りを晒せ part2 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079228730
「うちの鯖の鍛冶がまさむね作った 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1045182336

808名無しさん:2004/03/16(火) 04:48
「つ、ついに、あと1ヶ月を切ったわけだが 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1070290187
「寝入札対策要望スレ 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1073291115
「【デジョンで】祭で垢バンくらったヤツを晒すスレ3BAN目【垢バン】 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1055318755
「●●寝 狩 り 専 用●● 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1043576518
「【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261

809名無しさん:2004/03/16(火) 05:00
機能してない削除対象スレならまだまだ有るぞ

「合成結果表示、やめてくれw」「素敵合成を盛り上げようの会」「クリスタル情報総合スレ」
「競売で1ギル入札をやってみたりする人のスレ」「テレポ屋、デジョン2屋。」「税金問題について」
「寝入札対策要望スレ」「免罪符・未実装?」「裏世界で出た合成素材アイテムを報告するスレ」
「【新合成】夜空に花を咲かせましょう【花火職人】」「ビジネス英会話」「<師範っていうのは名前だけ>職人の嘆きスレ2」
「【あの頃】合成回顧録スレ【覚えてる?】」「中レベルでも金稼ぎスレ」「【ブリたん】おまいら金いくらあんの?2ギル目【器用貧乏】」
「そろそろ複合のキャップ上げてもよくね?」「第一回職人サミット」「【使用前】合成についてジラートで変わったこと【使用後】」
「【彫金】原石の値段を吊り上げスレ【儲けすぎ】」「【合成】HQを狙え!【廃人】」「【スタート】新合成分野妄想・要望スレ【ダッシ】」
「合成素材を集めてもらうスレ」「【検証】噂・オカルト・デマ【してみる!?】」「【え?】隠しレシピ(処方1)【座れた!!】」
「【ネタ】合成について語るスレ スキルレベル16【募集】」

810名無しさん:2004/03/16(火) 05:27
>>806
適当なレスする前にスレ嫁
おまいが読んでないのは>>803,806で証明済み

811名無しさん:2004/03/16(火) 08:33
管理人が仕事する気があるかどうかを見る方法の一つとして、
削除依頼出してみて、どう対応するかをみてみるっても、確かに
ありかもな。

>>807 >>808
スレの削除依頼には、個々のスレごとに削除理由を明記する必要が
あるんじゃね?

>>809
機能してるかどうかの基準を教えてくれ〜

812名無しさん:2004/03/16(火) 10:17
管理人いる時しか管理人援護のレスないな

管理人いる時しか管理人援護のレスないな

813名無しさん:2004/03/16(火) 10:43
削除依頼って重複スレの時とかになんどか出たんだけど
削除されることもなく、削除しない説明もなく放置されてる
って感じがしたけどな
IDついてる板見つけたから一応報告
http://jbbs.shitaraba.com/game/12282/
ここの板が停止したときに出来たみたいで、誰も使ってないけどなw

814名無しさん:2004/03/16(火) 12:11
とりあえず>>803は、削除されたはずの板に書き込んでる謎の人だな。
ま、停止と削除の違いもわからずに噛み付いてる時点で、救いようがないね。

815管理人★:2004/03/16(火) 13:07
>>803
ちゃんとした依頼、要望があれば検討しますし対応も行っています。
板閉鎖以来厨の糞レスだけは増えましたが具体的な削除依頼、荒らし報告は数えるほど
しかありませんし、ID導入に関してはこちらから条件を提示してるにもかかわらず具体的報告は
皆無です。
一応栽培スレだけは覗いてきましたがどこが荒れてるのかわかりませんでした。
せいぜい教えてクンが納得いく対応してもらえず逆ギレというごく一般的な日常風景が
繰り広げられているくらいでしょうか?

とにかく終始一貫して何の行動も起こさず放置を決め込んでいたのはあなた達です。
今まで何の問題も無かったのにここに来ていきなり騒ぎ出されても一過性の春厨の類
としか認識できません。
ぎゃーぎゃー騒げば何とかしてくれると思っているようですがそんなことが通用する
のは昔は幼児だけと相場が決まっていました。
今は北朝鮮やら中学生あたりでもそんな行動原理を貫いている人間も増えてきてるようですが
少なくともこの板では通用しません。

同じ事を何度も言うのは疲れるのですが厨では無いというのならそれなりに説得力のあるレス、
行動をしてくださいね。

816名無しさん:2004/03/16(火) 14:20
つーか復帰後の管理人の書き込みみてるんだけどさ
赤ネームのままストレートな言葉での煽り行為ってのもどうかと思うけどな。
板そのものをそういう方向にしたいなら止めはしないし、使わないだけだけど。

817名無しさん:2004/03/16(火) 15:08
☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ   ___\(・∀・ ) /\_/ <  クマーマダー
 チン    \_/⊂    つ    ‖    \____________

818名無しさん:2004/03/16(火) 18:07
そういや削除依頼って理由付けなきゃいけないんだっけ
機能していないってのは 何故そう思うかって聞かれたら説明が面倒だから省くとして
ここは明らかに、管理人の言う「ブラックゾーン」に入ってる奴を依頼してみるか

819名無しさん:2004/03/16(火) 18:08

削除依頼
「スニ釣りを晒せ part2 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079228730
「寝入札対策要望スレ 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1073291115
「【デジョンで】祭で垢バンくらったヤツを晒すスレ3BAN目【垢バン】 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1055318755
「●●寝 狩 り 専 用●● 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1043576518
「【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】 」
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261

以上のスレは、晒し又はFFでの規約違反を助長するスレであり
明らかに管理人の言うブラックゾーンに入っていると思われます。
よって上記のスレの削除を依頼致します。

820名無しさん:2004/03/16(火) 20:43
ありがとうキャンペーン
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1053069047/l100

これもだな

821名無しさん:2004/03/16(火) 21:37
ところでここは要望と雑談なのですが
削除や自治スレは別に立てないのでしょうか?
個人的に要望と削除依頼・自治は混同すると不味いと思いますが。
「どこで報告すればいい」というのと「ここだと普通の要望と削除の依頼が混同する」
等あると思うのですが。
削除報告は報告ルール等決めて理由付きの報告のみとかの方が
報告も管理もしやすいかと思いますがいかがでしょうか?

ひろゆき氏も管理人としての発言はトリップを付けて責任もって発言されてますし
ここの管理人様も以後このまま赤字等管理者としての発言をする場合は
管理者とわかる発言方法にてお願いいたします。

822名無しさん:2004/03/16(火) 22:34
釣りスキルアップについて協力してやろうのコーナー
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1068973647/

こちらの 664-711 が「しね」等のレスで荒らされていますので、該当発言の削除をお願いします。

823名無しさん:2004/03/16(火) 22:41
>>管理人殿へ

>今まで何の問題も無かったのにここに来ていきなり騒ぎ出されても一過性の春厨の類
>としか認識できません。

自分達が好きな板をより良くしたいという要望を発言するのがなぜいけませんか。
問題が起きない限りは、ここでの要望はすべて春厨の発言とお考えですか?

824名無しさん:2004/03/16(火) 22:45
>>822>>782
>>一応暫定るーる
>>・削除対象は基本的に重複、連続コピペ、板違い、レスのつかないスレッド、個人情報(晒しは対象外)

の連続コピペにはひっかかってるか
さて管理人はどうするのだろう
漏れが管理人だったらこの程度のでは削除しないけどな〜

825名無しさん:2004/03/17(水) 08:43
FF11の板(仮)申請ルールをコピペしときます。
この板の申請ルールを今後、どうするかは今後議論しないといけないが
中途半端な申請をして、ここの管理人に無視されるのも厭なので、当面
は、このコピペに従って申請しとくと、いいのではないだろか?

■ 依頼の理由は誰にでも分かるようにお願いします。
 スレ内ローカルルールによる依頼のときは、適用されるルールも一緒に書きましょう。
 ウザい、不愉快、嫌い、など主観的理由は却下です。
 「掲示板の為」「掲示板が危ない」は大きなお世話です。
 犯罪が行われている時は、削除依頼よりも警察へ通報して下さい。

■ 削除依頼が全て処理されるわけではありません。
 削除するかどうかは削除人個々の判断です。
 言葉遣いが悪かったりルールを守っていない依頼は削除されないことがあります。
 また、削除対象と削除理由が合っていない依頼も同様です。

826名無しさん:2004/03/17(水) 08:44
続き


■ 以下の注意を守って下さい。
 削除対象の転載は不要です。削除が必要な時に二度手間になります。
 削除対象への反論・削除作業への意見はともかく、削除しないことを批判するのはご遠慮下さい。

■ 削除についての最終責任は管理人にあります。
 郵送や電話やメールなど掲示板以外での依頼は一切受けつけておりません。

■ 依頼時は下記4点を明記して下さい。
 (1) 依頼内容(レス削除、スレ削除、倉庫格納など)
 (2) 該当スレッドタイトル
 (3) 削除対象のURL
 (4) 削除理由・その他
※ スレッドごとの場合そのURLだけで構いませんが
  レス削除では必ずレス番号の指定が必要です。
  レス指定の方法はURLの最後に「&START=**&END=**&NOFIRST=TRUE(レス番号・範囲)」
  などをつけて削除対象を正しくご指定下さい。
  アドレスに飛んでも削除対象が確認できない場合削除は行われません。

827名無しさん:2004/03/17(水) 09:01
ついでに、>>820 を正規の削除申請依頼に書き直しておきます。

(1) スレ削除
(2) ありがとうキャンペーン 
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1053069047/
(4) 寝釣りスクリプトの晒しなど、FFでの規約違反を助長している。

828名無しさん:2004/03/17(水) 09:25
まあ、なんだ。>>819も、よくみると、削除対象と削除理由の対応関係
が明確でないな。しょうがない。こちらもあらためて申請し直しておき
ます。

(1) スレ削除依頼
(2)「スニ釣りを晒せ part2 」
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079228730
(4) 晒し

(1) スレ削除依頼
(2)「寝入札対策要望スレ 」
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1073291115
(4) 寝入札というFFでの規約違反を助長している。

(1) スレ削除依頼
(2)「【デジョンで】祭で垢バンくらったヤツを晒すスレ3BAN目【垢バン】 」
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1055318755
(4) 晒し

(1) スレ削除依頼
(2)「●●寝 狩 り 専 用●● 」
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1043576518
(4) 寝狩りというFFでの規約違反を助長している。

(1) スレ削除依頼
(2)「【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】 」
(3) http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261
(4) 寝釣りというFFでの規約違反を助長している。

829管理人:2004/03/17(水) 10:18
一応>>828スレは覗いてきましたがどこが荒れてるのかわかりませんでした。
せいぜい教えてクンが納得いく対応してもらえず逆ギレというごく一般的な日常風景が
繰り広げられているくらいでしょうか?

830名無しさん:2004/03/17(水) 10:26
>>829
あなたは荒れる・荒れないの問題でしか判断されないのですか?

831名無しさん:2004/03/17(水) 10:39
避難所できました。
ご不満のある方はこちらでマターリしませんか?
http://jbbs.shitaraba.com/game/12282/
一応晒し等禁止です

832名無しさん:2004/03/17(水) 10:56
>830
750 名前: 管理人★ 投稿日: 2004/03/13(土) 16:16

なんかおバカに調子に乗られると困るのでこれ以降管理人は赤文字で出現するのでよろしくね。
(ちなみに703までが俺の書き込みです)

とのことですので偽者かと

833名無しさん:2004/03/17(水) 10:59
マジレスしとくと

何度も出ているが寝釣り関係は隔離スレだから削除はありえない。
どちらかと言えば重複スレにつき、誘導>スレストor削除だろ。

規約違反に関しては>>825のルールに基づくと、警察か■に通報する内容だ


>>管理人
自治厨が蔓延る原因として、仕事内容が見えないのも一因だと思います。
スレ削除した際等には報告があると安心できます。
毎日監視しているとは思っていませんが、どうかかんばって下さい

834名無しさん:2004/03/17(水) 12:11
>>833

>>825のコピペルールにおいて、
   犯罪が行われている時は、削除依頼よりも警察へ通報して下さい。

とされているのは、削除依頼というような悠長なことをしとらんで、警察に
早く通報して、犯罪を防止しろということだと思われ。したがって、犯罪行
為を 助長するスレやレスが、削除対象外となるかどうかとは無関係。

 また、寝釣りスレが隔離スレだから削除はない、というのも、一般的には
わかりにくい。隔離スレなら、他の板に移って、思う存分やったらどうか?

835管理人★:2004/03/17(水) 13:03
寝マクロ関係はウザイから一つのスレッドにまとめる方向です。
ただし板から一掃するかどうかは考え中です。
晒しは重複、板違い等に引っかからない限り削除対象外です。

あとスレッドを結構整理してみました。
これって重複じゃね?とかいうスレッドが残ってる場合は報告してください。
以前も言ってましたが下旬頃にルール制定と併せて最終的な統廃合を行います。

836名無しさん:2004/03/17(水) 13:41
家具はモグハウスに統合化されたか

ネタも出尽くした感もあったから、仕方が無いね

8372chから飛んできた:2004/03/17(水) 13:48
管理人様いろいろ大変とは思いますがよろしくでつ

838名無しさん:2004/03/17(水) 15:25
>>835
まさか、合成板が晒しフリーの方向に向かうとは思ってもみなかったな。
人によっては、好き嫌いが激しく分かれそうだ。

晒しフリーかどうかは、住民の重大関心事になるので、本気で、晒しフリー
にする場合には、周知徹底よろ〜

839名無しさん:2004/03/17(水) 16:02
>>835
革スキルスレが重複したままになってる

【サップ】革18【タイソン】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075715619/

【人生ラプありゃ】革18【クアールさっ!】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1075864581/

840管理人★:2004/03/17(水) 16:04
方向も何もここは最初から晒しに関しては何の制約も設けてません。
そもそも晒しなんてものは基本的に晒す方がアホという共通認識があると思っているので
わざわざ周知徹底することも無いでしょう。
どうしても削除させたい場合は重複、板違い、荒らしといった理由を掲げて攻めてみると
良いと思いますよ。

841名無しさん:2004/03/17(水) 16:07
>>840
管理人タン、★つけるとき、sage#キー ってすれば、sageながらキャップつけれるよ
別なしたらばの板管理してる者より。(FFとは無関係)

842偽管理人★:2004/03/17(水) 16:16
どれどれこうかな?

843管理人★:2004/03/17(水) 16:22
>>841
やー、ありがとうございます。
(なんか紛らわしいですが842も私の書き込みなので気にしないでください)

>>839
ちょっと前に書いたと思うのですがある程度レスの進んだスレッドは削除しません。
住人のみなさんで再利用なり放置なりしてください。
ちなみにスレ立てルール制定後はルールに則らないスレは削除対象になります。
(ただしやっぱりレスの進んだスレは削除対象外になります)

844名無しさん:2004/03/17(水) 17:32
結局、2ch系掲示板に慣れてる管理人と、全く理解できない引き篭もりがもめてるのが、
したらばにあるFF関連の板の現状なんだよな。

。。。と、思ってたんだが、sageてないのはわざとじゃなかった?!
ヽ(`Д´)ノ うわぁぁぁぁぁん!!騙された〜!!!!11111111

845名無しさん:2004/03/17(水) 23:36
生産系ツール、スクリプトスレが香ばしくなってます
角田ばりのレフェリーストップキボンヌ

846名無しさん:2004/03/18(木) 10:51
>>845
理由は何?
「俺様が気に入らないから」なんてのはここじゃ通用しないぞ?

847名無しさん:2004/03/18(木) 11:03
>>845に角田ばりのレフェリーストップ入ったぞ!

848名無しさん:2004/03/18(木) 19:54
偽管理人にしといてsage失敗したら偽者だってことにしとこうと
相変わらず姑息だな

849名無しさん:2004/03/19(金) 10:25
さすがにこれはマズイだろ?

【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261/231

850名無しさん:2004/03/19(金) 18:28
↑祭りの予感

あげ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261/231

851名無しさん:2004/03/19(金) 22:04
管理人さん どうするか はあなた次第だけど
とりあえず何か動かないとまた管理放棄扱いで 停止になっちゃうよ?
一応したらば規約でここの板で発生した全ての責任とらんとあかんのだし…。

852名無しさん:2004/03/20(土) 04:07
【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261/231

上記の板削除希望です・・・内容は言わずともですが
それに加えて気持ち悪いAA貼ってありageてもある。
荒らしとしてでの理由も十分にあるかと

前に申告・言わない・行動しないほうも悪いとおっしゃってましたね。
管理人としてのきちんとした対応をお願いします

853名無しさん:2004/03/20(土) 04:17
板かよ!!

854名無しさん:2004/03/20(土) 16:49
福井必死だなw

855名無しさん:2004/03/20(土) 17:54
対応してるじゃん!
管理人ネ申!!!!
GJ!!!!!:!
!!!!!!!!!

856名無しさん:2004/03/20(土) 18:02
>>852
どうしても削除させたい場合は荒らせとも書いてましたよ。
福井さんの電話番号貼り付けまくるとか・・・

857名無しさん:2004/03/20(土) 19:13
削除依頼出しているのが福井本人なので自分では張らないと思われ
なんせ「板」削除希望だからなwww

858名無しさん:2004/03/21(日) 00:38
>>855
福井タン嬉しそう…

859名無しさん:2004/03/21(日) 04:09
削除依頼が通ってクミコも喜んでいるだろう

860名無しさん:2004/03/21(日) 05:35
書き込めない予感!!

861管理人☆:2004/03/21(日) 23:33
てすと

862名無しさん:2004/03/22(月) 13:42
管理人さんいらっしゃいませんか?
>>852さんへの対応が無いみたいですが。

【BAN】寝釣り検証・工作スレ48【ヒャハ】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079107261/231

こちらのスレの削除をお願いします。
理由は下記にある通り、荒らしが横行しています。

>どうしても削除させたい場合は重複、板違い、荒らしといった理由を掲げて攻めてみると
>良いと思いますよ。

863名無しさん:2004/03/22(月) 18:06
おいおい、管理人なら1日1回最低ここだけでも目を通すぐらいしろよ。
ほんと、やる気無いな。

864名無しさん:2004/03/22(月) 19:37
規約違反やってるスレだからいくらでも荒れていいんでない?

865名無しさん:2004/03/22(月) 20:49
管理人様

板トップの

FF11について無軌道に語りたい方はネトゲ実況板へどうぞ。

とありますが、現在実況1板は本スレである「Ver.upを報告...スレ」でさえage推奨の荒れっぷりなのです。
これ以上実況板に厨増やしたくない故、

イベント実況は実況板へ

とのようになりませんか?

また質問板へのリンクも貼ってあると初心者の方が便利だと思われますー。

866名無しさん:2004/03/22(月) 21:20
|・ω・).。oO( 度々お邪魔します・・・ )

板トップの「2ch、したらば系掲示板のリンク集」ですが・・・
どうもジオでの復旧が見込めないようですので
転送用のURL「http://193.to/?FF11ch」に変更していただけると助かりますです

また新しいところがダメなら順次こちらでリンク先を変更したいと思います

>>863
運営側でも下記のように明記してありますので週1ペースでも見逃して・・・orz
>・削除依頼に対し掲示板管理者が7日以内に何らかの対応を行わなかった場合、JBBSでは該当掲示板を「管理放棄」として処理する事があります。

867管理人★:2004/03/23(火) 15:48
>>862
寝釣りスレに関しては他のスレッドに影響が及ばないのであれば荒れようが何しようが
ノータッチです。(個人情報は削除対象)
他のスレが荒れる場合は荒らした人間を通報するだけですのでいずれにしても寝釣り
スレが削除されることは無いでしょう。
ただ前にも書きましたが寝マクロ関係は一つのスレッドにまとめる方向なので潔癖症な
人も多少は気が落ち着くものと思われます。

>>865-866
変更しておきました。質問板へのリンクはおいおい張ろうと思います。

868名無しさん:2004/03/24(水) 15:58
裁縫スキルアップに協力してやろうのコーナーvol.1
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2954&amp;KEY=1080109514

完全に重複スレです。削除お願いします。

869名無しさん:2004/03/26(金) 12:33
管理人さんへ

栽培スレ610にてPC名を晒した叩き発言が出ています。
削除対象だと思うので、削除をお願いします。

870</b><font color=#FF0000>(JdICPTBI)</font><b>:2004/03/26(金) 14:28
生産系ツール、スクリプトスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1044311245/
417, 420, 424, 428, 429

同一内容の個人を対象とした荒し行為です。
削除及びアク禁お願いします。

871名無しさん:2004/03/26(金) 14:35
>>869
晒しは削除対象では無かったような…

872名無しさん:2004/03/27(土) 18:22
オポオポ脳
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1080083463/

板違い。

873名無しさん:2004/03/28(日) 00:40
>>872
何度も言うようですが、寝マクロ関係はノータッチです。
ただし、寝マクロ関係は一つのスレッドにまとめる方向なので潔癖症な
人も多少は気が落ち着くものと思われます。

874名無しさん:2004/03/29(月) 22:42
板違いって書いてるのにノータッチですませるのかyp

875名無しさん:2004/03/29(月) 23:06
対応してるじゃん!管理人紙!

876名無しさん:2004/03/30(火) 11:50
注文スレでミリオネラデスク荒らしが発生中です。
対処をお願いします。

ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1079050486/

877名無しさん:2004/04/07(水) 09:07
●●不正入学顛末記●●
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1080897772/l100

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1081006531/l100

板違いのスレッドが2重で立ってます。削除お願いします。

878名無しさん:2004/04/07(水) 13:19
板違いです。削除お願いします。

ddddddddddddddd
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1080870390/

ピザ食ってるデブw
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1080648166/

●●寝 狩 り 専 用●●
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/2954/1043576518/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板