したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【解説必須】キャラランクスレ【ROUND 7】

9ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 13:21

チョイ アテナ レオナ

ユリ ビリー ヤマザキ
紅○ 庵 ヴァネ

ウイップ マキシマ クリス ウラクリス アンヘル

アンディ ジョー ラモン クーラ K タクマ リョウ ロバ
クラーク K9999 マチュア 社 裏社 ケンスー 舞

マリー 大門 チン チャン テリー メイ セス
シェルミー ラルフ 京

ウラシェルミー

俺はこんなふうに感じるんだけどどう?
っていうかクリス全然強いと思うんだけど
JCD強いし瞬間移動強いし
こんくらいの強さはあると思う。
すぐにディレクションチェンジ出す馬鹿が多いから弱いと思われてるだけじゃない?

10ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 13:29
あ、
キムはB、バイスは・・・よくわからん。
おれはDでいい気がするんだが強いのか?
強い人とやったことがないから分からん。

11ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 13:32
そもそもクリスと裏クリスが同ランクの時点でネタ

12ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 13:33
>>9
お前が勝てないキャラランクなんか興味ないんだよ
もう有名人(十分強い人)たちがランク付けてくれてるんだし。
因みに大御所も表クリス弱い的なことを言っていた。

13コピペ:2003/09/16(火) 17:18
 ビリーを使った場合。

  有利:クーラ、山崎、ユリ、キム、紅丸、メイリー、ウィップ

  五分:アンヘル、チョイ

  不利:ヴァネッサ、アテナ(1番同士なら五分)

 

  補足:一番手にすると最強の2キャラの片方。前Aが簡単で最強。オススメキャラ。

14コピペ:2003/09/16(火) 17:18
 チョイを使った場合。

  有利:ヴァネッサ、山崎、ユリ、紅丸、メイリー、ウィップ

  五分:クーラ、ビリー、アテナ、キム

  不利:アンヘル

 

  補足:わからないめくりから小足が繋がってゲージ3本8割は神。オススメキャラ。

15コピペ:2003/09/16(火) 17:19
 アテナを使った場合。

  有利:アンヘル、ヴァネッサ、ビリー(2番以降のみ)、山崎、紅丸、メイリー、ウィップ

  五分:チョイ、ユリ、クーラ、キム

  不利:無

 

  補足:攻めるアテナ、、むしろKOF神のアテナ限定でこうなる。正直玉で待つアテナは中の中止まり。ビリーと張る一番手最強キャラ。

16ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 18:36
キャラランクは有名サイトでもついてるんだしジャンルで格付けしてみては?
例:牽制、端に追い込んだときなど。

17ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 18:39
意味無い

18ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 19:37
牽制:ビリー最強
端に追い込んだとき:ビリー最強

結論:ビリー最強

19コピペ:2003/09/16(火) 21:30
チョイがアンヘルに不利ってのがよーわからん

20ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 21:37
ホントによーわからん。
アンヘル使いですがチョイは5強で一番当たりたくない(´・ω・`)

21ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/16(火) 21:52
(チョイは)相手にして勝つ方に回ります、か・・・。
かっこいいな。

しかしビリーとチョイは五分かぁ。
やる気でてきた。

22ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:05
これマジレスなんですが、レオナってそんなに強いですか?
確かに体力でリードしてる時は鬼のような守りの強さだけど、レオナって攻め手がかなり
欠けてると思う。弱攻撃や中段からの一発はないし、(弱足からクイック→MAXVスラがあるけど
毎度できるもんではないと思う。)これといった飛び道具も、コマ投げもないから崩しも弱い。中段Vは
当たればいいけどガードされたら反確だしJD外してもたいがい何か喰らう。相手が攻めてきてくれれば
いろいろ対応できるけど(Vスラ狙い等)、体力2:8ぐらいで(レオナが)負けてる状態でガン待ち
されるとかなり厳しい。(俺の腕がないだけかもしれませんけど。)
みなさんはこの状態になったらどうやって崩しますか?
レオナはまあ強キャラだとは思いますが、5強に入るほどじゃないような・・・。
俺的にはクーラや山崎の方がバリエーションもあるし強いと思うんですが。これは的外れな
考えなんでしょうか?

23ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:16
何で今さらレオナ

24ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:21
>>22
あの中段って見分けにくいからそれぐらいのリスクはあってもいいんじゃないか?
ほとんどガードされないし。流石に1回の対戦で何度もやるとバレるけど。

ちなみに体力2:8で負けてたら

ど ん な キ ャ ラ で も か な り 厳 し い 。

25ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:21
2Bけん制、JD>Vスラできっちりダメージ。
空対空では負けないJBオマケに空中投げ完備。
確かに厨キャラではないにしろ、クーラや山崎の連続技、コマ投げ
は近づいてこそ、それを近づけさせないレオナが弱いわけない。


でも五強って言う定義に対しては俺も異論あり。ラルフや、ケンスウだって
使いこなせば五強を凌ぐ強さはもっている。

26ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:39
さすがに凌ぐってのはどうかと。

27ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 01:44
大御所のラルフは>>25の言いたいことを証明してるな。チョイ:ラルフをスパノヴァじゃかなり見るが明らかに5分に見えるしなぁ。
自分がやるとぼろぼろだけどね。

28ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 02:05
対戦が煮詰まって来ると、レオナはジャンプ攻撃以外に有利フレ取れる状況がない。
よって座高低いキャラには中段Vを狙う機会が作りにくい。
中JD>Vスラが当たるキャラなら何時でも択れるけど、
見切れない中段や投げから半分以上は当たり前のこの時分に、当たって4割、
外せば半分もってかれる中段は決して強くない。
特にレオナの場合は中段Vにいける状況が限られてくるからバレやすい。

待ちは強いけど、逆にJDと2B対策を取られて徹底して待たれるとキツイ。
JDは無敵対空に負けるし(Vスラを出すのはバクチ過ぎ)2Bも大抵のキャラの2Bに負ける。
あわせてJ防止技をいい間合いで出されるとするが事なくなる。
JDの先端を当てるか当てないかの間合いで飛び込んだり(対空スカし)、
ハート連発でゲージを溜めたり、ハートと見せかけてイヤリングを投げるとか。
待たれた時の動きが重要だと思う。
攻めてきてくれればVスラでカウンター取れるしね。
J防止の遠Bや、連続Jを2C>ムーンで返すとか、牽制の隙に2Dを刺すとか、
Vスラ以外の守りのセンスも重要かと。

とりあえず漏れのレオナの攻めネタは、
2B×3>発動同時JB>Vスラ(下段始動)
近D(一段)>発動>近D(二段)>6B>Vスラ(ガクラ連携。点滅してれば確実)
2B>2A>ディレイ6B>大Jで裏回り>垂直JD>Vor2Bからのコンボ(二択)
こんなとこでなんとかやり繰りしてるけど、やっぱ厳しい。
逃げJCで地味に削るのも重要。

29ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 02:20
>>28
激しく同意じゃ

30ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 04:06
>>28
イ〜イ!!(・∀・)仕事してますね〜。
漏れとしては大御所氏がスパノバに書いてた北海道の神を見てみたいところ。

31ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 05:25
レオナは5強から外れたってことでいいんだな?

32ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 05:32
誰もやるひとみないけど暴走ってかなり強いよ。

だから体力負けしたら暴走しようよ。JCDとか対空で反応できないスピードのくせに
少し守りに入るとガークラから連続技。牽制やジャンプはダッシュでくぐられるし。

33ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 06:36
レオナは、北海道の神が使ってやっとあのランク。

34ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 06:44
アテナ、クーラ、ウィップ

・どのキャラ来てもいける、安定チーム
・おんにゃのこ
・萌え〜

35ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 12:45
なんだねきみは

36ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 16:16
>>34-35
ナイスツッコミ

37ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 19:53
>>31
関東ランク見ても関西ランク見ても
もう5強なんて時代は終わったと思う・・・。

3822:2003/09/17(水) 21:15
SSS  チョイ アテナ

SS   ユリ ビリー クーラ 山崎 ヴァネッサ

S   レオナ 庵 紅丸 舞 アンヘル 裏クリス キム

A   草薙 K9999 リョウ 表クリス ウィップ ジョー K’ ラモン マチュア

B   テリー アンディ タクマ バイス クラーク 表社 表シェルミー 裏社 マリー 大門

C   マキシマ ラルフ チャン メイ 京 ロバート チン ケンスウ
 
D   セス 裏シェルミー

俺的なランクはこうなりました。俺も>>28さんの意見とほぼ同じです。どうもです。

39ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 21:50
A チョイ アテナ ユリ ビリー クーラ 山崎 ヴァネッサ アンディ
  レオナ 庵 紅丸 舞 アンヘル 裏クリス キム ウィップ マキシマ
B 草薙 K9999 リョウ 表クリス ジョー K’ ラモン マチュア
  テリー タクマ バイス クラーク 表社 表シェルミー 裏社 マリー 大門
ラルフ チャン メイ 京 ロバート チン ケンスウ セス
C 裏シェルミー
このくらいでいいでしょ。

40ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 22:08
やっぱこのゲームってなかなかの良調整だったのかな?

41ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 22:54
やっぱユリ、チョイ、アテナは抜きん出てると思うけどな。

42ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/17(水) 23:24
関西では攻めるアテナが強いらしいけど関東じゃ攻めアテナはいないのかな?
それとも穴があるとか??

43ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 00:32
どこに穴があるのか教えてほしい

44ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 00:37
例えば、ふっとばし>弱テレポの部分が反撃の糸口だったり。

45ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 01:48
調べてみたが確かにふっとばし>弱テレポはアテナが6Fも不利だった。
他にもキャンセル玉とか選択肢はあるけどテレポ待ちされたら攻めが単調になるぽいけどどうなのスコアさん

46スパノヴァ:2003/09/18(木) 02:04
A チョイ、ユリ、キム
B アテナ、ビリー(CからB)
C レオナ、クーラ
D ウィップ、K9999、紅丸、山崎
E 庵、オロチクリス、マキシマ、ラルフ、アンヘル
F ヴァネッサ
G



Z 京

47関西版:2003/09/18(木) 02:06
A アンヘル、アテナ、チョイ
B ビリー、ユリ、ヴァネッサ
C キム、ウィップ、メイリー、紅丸、クーラ
D 山崎、マリー、マキシマ、レオナ、裏クリス、庵
E ケンスウ、チン、ラモン、タクマ、チャン、舞、K9999、大門、リョウ
F K'、バイス、ジョー、ロバート、クラーク、ラルフ、セス
G シェルミー、裏京、アンディ、マチュア
H 裏社、表クリス
I 表社、テリー
J 京
K 裏シェルミー

※最近のスコアの発言を考慮してある

48糞統合:2003/09/18(木) 02:07
S アテナ、チョイ、ユリ、アンヘル
A ビリー、キム、ヴァネッサ、レオナ、クーラ、ウィップ、紅丸、山崎、K9999
B 庵、裏クリス、マキシマ、ラルフ、マリー、メイリー
C ケンスウ、鎮、ラモン、タクマ、チャン、舞、大門、リョウ
D K'、バイス、ジョー、ロバート、クラーク、セス
E シェルミー、裏京、アンディ、マチュア、裏社、表クリス、表社、テリー
F 京、裏シェルミー


スコア、極限堂、大御所などの持ちキャラの意見を大事にした。
実際に使ってて、なおかつ勝ててる奴が一番そのキャラのことが見えてると思うから。

49ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 02:09
中堅は大体でいいけど上位はもっと細かく分けるべき

50ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 02:17
細かい差は、左側の方が強いって感じでいいやろ。

51ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 02:24
うーん、中堅どころにたいした差がないだろうな。
C→C+
D→C
E→D
F→E
にした方が良いかも。

52ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 02:48
S アテナ、チョイ、ユリ、アンヘル
A ビリー、キム、ヴァネッサ、レオナ、クーラ、ウィップ、紅丸、山崎
B K9999、庵、裏クリス、マキシマ、ラルフ、マリー、メイリー
C+ケンスウ、鎮、ラモン、タクマ、チャン、舞、大門、リョウ
C K'、バイス、ジョー、ロバート、クラーク、セス、シェルミー
D 裏京、アンディ、マチュア、裏社、表クリス、表社、テリー
E 京、裏シェルミー

としたら
S 最強候補
A 超強い
B 強い
C 普通
D 弱い
E 最弱候補
ってとこか

53ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 10:55
いやいや、だから上位をそんなにまとめんなって。
スパノヴァもスコアも上位は細かく分けてるし。
(てか、むしろスパノヴァは上位しかつけてないけど)

54ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 11:51
スコアは、下位も細かく分けてるね

55ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 12:27
久しぶりにこのスレ見たが、いつの間にかかなりまともな
ランキングになったものだ。
俺もだいぶ前からアンヘルは最強候補と思ってたが
有名人でないから、何言っても反論されるだろうし・・で書きこまなかった。
ただ、インパクト大な動画が出るたびに変動しすぎ
大御所ラルフは強いが、ラルフ自体はBはない
むしろ2つ以上ランク下げ

テリーDにいるけど、チョッパー氏のテリーとか見たら
きっとAとか言い出すんだろうなぁ。

56ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 13:04
>>55
スパノヴァに文句言ってこいよ

57ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 16:02
K’はもっと上

58ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 16:56
有名人のランクのパクリだけあってかなりまともになったな(藁
このスレの住人いい加減氏ねって

59ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 17:02
口だけ能無しのカスの集まり。

初期のランクみたら笑いがこみあげてくる。
荒らしプレイが苦手なへたれが多すぎだ。

60ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 17:05
有名人のランクなんて解説無いからスルーですよ

61ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 19:05
アンヘルのランクはA級あり?もしありだったらここから先の内容は見なかったことにしてね
アンヘル使いの意見だけどさ、アンヘルが最強候補はないと思うわけよ。
理由としてはJの軌道が緩やかなせいで上からの接近はほとんど対空で落とされる。
そのせいで横からの接近という選択肢が生きてこない
それとよくアンヘルはけん制が強いといわれてるが使えるけん制はレプンと立ち強PとしゃがみBくらい
これで十分だろと思う人もいると思うがそれぞれに欠点があるため使い分けが難しい
一つ一つ説明すると、
レプン・・・発生が遅い、じつは紅のJCDレベルの技には結構簡単につぶされる
立ち強P・・・発生は早いが隙が結構あるため次につながらない、ダメージがかなり少ない
しゃがみB・・・ダッシュから出しづらい(3Bがあるため)、判定が弱い(姿勢が低くなるため強く感じるだけ)
あとは安定した対空がない。
遠距離立ちDがある程度機能するが近距離立ちDに化けやすいのであまり信頼できない
相手の起き攻めに対して極端に弱い。
UCは確かに強いがこれだけ欠点持ってて最強候補にはちょっと無理がある。
せいぜいランクてきには>>52ので言うとAかBだと思う。
誰か意見キボン

62ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 19:48
>>61
俺も最強一歩手前説に賛成。
でも「対空される」はおかしい。基本はビヨンドUCやレプンUCでいいはず。
相手がそれを中ジャンプで逃げるようなら(つまり固めに失敗したら)JBやJ2Dで押さえ込むだけ。
もし飛び込むにしろJBやJ2Dを一方的につぶすような対空持ちに飛び込むのはおろか。

対空もこのゲームはあまり必要ではない。
リョウのように使い勝手の良すぎるのがあるにこしたことは無いが、ソニスロレベルになると使いにくくなる。
そもそも紅にJCDで飛び込まれて対空できるキャラはかなり幸せ。

ま、それらのせいで最強にはなりえないのは同意。

63ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 20:10
大会の動画なんか見てたら、ビリーとチョイがよく出てくるし、
アンヘルがSなら、もっと使われてるんじゃないかな。
アチョーの大会もレベル高そうですし、強いならとるでしょ。
逆に、レオナみたいなランクの高いキャラが使われてないのが気になるな。
庵やマキシマはランク低いけど大会にはいますよねぇ。

64ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 20:19
S アテナ、チョイ、ユリ、アンヘル
A ビリー、キム、ヴァネッサ、レオナ、クーラ、ウィップ、庵、紅丸、山崎
B K9999、裏クリス、マキシマ、ラルフ、マリー、メイリー
C+ケンスウ、鎮、ラモン、タクマ、チャン、舞、大門、リョウ、テリー
C K'、バイス、ジョー、ロバート、クラーク、セス、シェルミー
D 裏京、アンディ、マチュア、裏社、表クリス、表社
E 京、裏シェルミー

65ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 20:22
↑うざいからもうランク書くな

66ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 20:34
ビリーはもっともお手軽で強いから、そのビリー対策もかねてチョイっと。

山崎スレのコピペだが
>山崎って強いのに
>大会の上位者とかの使用キャラ見ても
>ほとんど山崎の名前が見当たらないのはなぜだ。

>復活キャラだから(4年のブランクあるし、また、先もなさげ)ってのは理由が弱いかな。
>使ったことない人が使うには、手軽ではないし、ましてや、99〜01の間に(あるいはそれ以前からも)
>使い込んできたキャラもいるわけで。そして、使いこんだところで、来年以降は出番ないだろうしで。
アンヘルもこのパターンだろ。
庵はその逆で使いなれてる奴が多いから、来年も出る可能性大、それと人気キャラだからでしょう。
キャラ性能に多きな変更ないしな。

マキシマは分からん。
でも、大会だとなんか使いたくないキャラだわ。

レオナは弱いからじゃね。

67ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 20:39
マキシマンだがマキシマは事故を起こせるからだろ。
事故が起こせるから大会で使用するのか、起きるから大会で使わないのか。
おれは後者w

68ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/18(木) 23:22
ともだちがマキシマ使いで、マキシマはセスにどうも相性的に
負けてるイメージがあるらしいんだがどう思う?

69ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 00:31
>>38>>39あたりのランクがちょうどいいと思うんですが。

70ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 00:46
あれネタランクでしょw

7169:2003/09/19(金) 02:10
>>70
ではあなたのランクをどうぞ。

72ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 02:29
>>68
マキシマはセスで上から潰しやすい。(完璧な対空ない、ガタイがでかい)
弱P連携も当てやすい。(技が大振り)

73極限堂:2003/09/19(金) 02:35
S チョイ アテナ
A ユリ ビリー クーラ 山崎 ヴァネッサ
B 庵 紅丸 舞 アンヘル ウィップ 裏クリス キム レオナ 
C  草薙 K9999 リョウ 表クリス ジョー K’ ラモン マチュア マキシマ 
D アンディ タクマ バイス クラーク 表社 表シェルミー テリー 裏社 ラルフ マリー 大門
E チャン メイ 京 ロバート チン ケンスウ 
F セス 裏シェルミー

74ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 03:08
>>73
うざいからランク書くなって
誰もパンピーのランクなんか聞いてねぇよ

75ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 03:12
>>73みたいな自分が苦手なキャラランクなんぞどうでも良い。

解説なんかより、動画必須だろ
大御所、スコアは、論より証拠、実際に動いてるとこ見せてるわけだから説得力があるわけだし。

76ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 04:09
鎮、チャン、ジョーとかは使用人口が少ないからランクつけにくいな
大御所効果でラルフは見直されたけど

77ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 09:09
そうすると、アンディも付けにくいかな。

78ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 10:21
地獄から来た安藤がいるけどこの人はどう言ってるんだろう

79ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 13:42
アンディうちらのほうはよく見るけどなあ
ジョーはたまーにいるけど鎮は見たことない

80ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 19:06
昔スコアさんのサイトに鎮動画あったけど飲み始めるとやばい。
飲まなくてもやばい。人によるのだろうけど・・・

81ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 19:12
チンって屈Cが対空としてめちゃくちゃ強くないか?

82ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 19:17
出が遅いのが弱点

83ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 20:07
チンを相手にする時は待ち気味に戦おう

84ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 20:19
大御所のマチュアの屈B屈B・屈Dの連携の最後の屈Dを鎮の立ちDでかわして反撃してるとこが糞うまかったぞぉぉおおー!!!!

85訂正:2003/09/19(金) 20:21
がんぴのマチュア。
大御所の鎮。

86ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 23:15
>>74
じゃあオマエは有名人なのか?w
パンピーはえらそうなこといわないようにw

87ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 23:17
有名人崇拝スレ

88ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/19(金) 23:21
合言葉は、

「有名人にはかなわない(勝てない)。」

89ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/20(土) 10:45
有名人にはかなわない〜♪

さあみなさんも御一緒に〜。さん、はい!

90ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/20(土) 12:01
aho

91ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/20(土) 17:30
テリーはBランクはいくぞ

92ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/20(土) 18:37
B ビリー、ユリ、ヴァネッサ、テリー!!

93:2003/09/20(土) 22:04
S クリス 庵 セス

94ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/20(土) 23:20
>>74
ほんと、どいつもこいつも有名人有名人言いすぎだよな。
んな奴ら俺がなぎ倒してやるぜってやつはいないのかね?

まあどうせいないだろうから俺がやるまでだなw

95ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 04:50
寒っ!!

96ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 13:17
テリーはそんなに悪くないよ。遠距離ではウェイブ、強バーン、
近距離は立A、立Bと弱バーンで牽制力あるし、飛び込みからの連携強いし、(すかし)弱足からの一発もアリ。
ガークラも狙いやすいしね。うまく立ち回れば十分強い。ただ対空が安定しないからラッシュかけられると厳しいけど。
まあBでもいいんでないかなあ?

97ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 13:20
♪有名人にはかなわない〜〜♪ シャララ〜〜〜♪

98ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 13:22
お前はドラクエの吟遊詩人か

99ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 13:26
有名人って言ってもたかが格ゲーうまいだけの人ってだけ・・・
金にならん。

100ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 13:56
有名人なんて強キャラを一般人の何倍も金使って使い込んでる人ってだけじゃん
スコアなんてまんまだし、大御所とかはちょっと違うけどもね
実際庵対決とかならスコアとかとやっても少しの負け越しぐらいだし
使い込まれてるビリー、アンヘルとかにはぼろ負けするけどね
半端でないやりこみ時間と金とキャラ性能が混ざり合って有名人となる

101ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:14
>>100
あほだなぁ

102ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:27
>>100
反権威が正義ですか、そうですか
結果として彼らは強いんだから、かかった時間と金なんか興味ない
なんか君はどっかの半島人みたいだ

103ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:30
ゲームごときであつくなりすぎだぜ。
しかも発売してからもう1年はたつってーのに・・・
俺はもうすっかりさめちゃってるよ・・・。
早く2003でねぇかなぁ

104ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:30
庵対決だってさw

105ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:34
庵なんかで強さ誇示するのは厨やぞー

106ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 14:52
要するに金と暇がある香具師が強いってワケだな。

107ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:25
>>63
>>64
>>73
>>86
>>87
>>88
>>89
>>93
>>94
>>97
>>99
>>100
>>103

108ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:26
金と暇があっても努力しない奴や頭が悪い奴(柔軟性がない)はいつまでたってもザコキャラ

109ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:31
つーか、大御所って童貞だろ?

110ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:48
S クリス 裏社 
A 京 紅丸 裏クリス 社 山崎 テリー 舞 ユリ リョウ タクマ 
B レオナ ラルフ クラーク 大門 庵 マチュア マリー アンディ クーラ メイリー キム チャン 
C ヴァネッサ セス ラモン ウィップ マキシマ K’ シェルミー 裏シェルミー
  アテナ ジョー バイス ビリー ロバート K9999 アンヘル  鎮  拳崇 チョイ

111ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:48
また始まった。有名税って怖いね

112ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 15:56
有名税ってなんやの

113ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 16:37
まあセンスもいるのは当然だけど>>100が言ってること間違ってはないな
>>109スコアもね

114ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 17:34
粘着

115ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 17:59
まあ全員黙れ

116ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 18:59
このスレ見てたら、10年前にタイムスリップした気分(´∇`)y-~~~

117ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 20:05
ちなみに>>110はここの初代キャラランクスレの最初のランク。

118ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 20:05
>>55
大御所ラルフとチョッパーテリーはしょうがない

119ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 23:16
有名人どうのこうのじゃなくて
自分らの対戦経験を元に語りたいんだけど
ダメなんかねぇ

>>67 俺は前者w

120ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 23:50
俺の場合対戦経験を元にすると、そんなに細かいランクって
出てこないんだよね。
うまい相手はうまい、下手なヤツは下手、としか感じない。
個人的に嫌なのは厨の使うクリスJCDとか葵花、
それからヴァネの一発とか。

121ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/22(月) 06:53
まぁ対戦経験が豊富・実力もある、有名人のランクが一番信用できるわな。

122ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/23(火) 10:55
イタウって人がいるらしいんだけど、この人は有名なの?

123ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/23(火) 10:59
>>122
まぁ有名。

124ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 00:37
>>107
残念

125ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 00:38
大会で優勝者に賞金出すってどう?まあ二位と三位にもいくらか。
これだと金になるぜ!

126ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 01:23
キャラランクについて
愚痴言いたいんだけどドコで言えばいいの?
ここでもいい?

127ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 01:26
解説付きならいいよ

128ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 01:38
解説とかそんな次元の高い愚痴じゃないから
またにします

129ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 22:46
>>128
とりあえずいってみろや

130ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 03:08
対戦で負けたあとかならずキャラランクのことを言ってきて
言い訳するやつがいて むかつきました。
そいつが使ってるキャラより弱そうなので勝つと 立ちBが強すぎ
など今度は技の性能を言い訳にしてきます。有名人やここのサイトを
みてうのみにしてます。みなさんにお願いです
パイロット性能がまず第一だという事をここで言って下さい。お願いします

131ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 13:22
その通り
強い技を持っていないキャラなど存在しません
最下位とされている京にも無敵対空鬼焼き、即死に近いMAXコンボがあります
裏シェルミーだって立CD他使える技はあります。
このゲームはかなりバランスの良いゲームなんでキャラ性能で毎回言い訳
出来るものではないのです。
言い訳ばかりするやつは攻撃の組み立て、立ち回りが下手なのです

132ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 23:20
アテナのサイコボール牽制、屈C、待ち逃げ攻撃うざいとか言う人良くいるけど
アテナって元々そういうキャラなんだから仕方ないでしょ。
対戦で何回も乱入して同じキャラで同じパターンで負ける奴の方が十分うざいって
いうのわかんないかなー。
まあ2002のユリは2001までとは比べ物にならないくらい強化されたのは
素直に認めますけどね。つーか庵VSアテナなんてアテナに逃げまわられたら
庵何も出来ないのにそれでもしつこく庵で乱入する奴多すぎだよ・・・。

133ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 23:27
当方ラモンメイン。
相手がアテナ、ビリー、山崎orユリorケンスウ。だとラモン外したくなります。
…相性も結構重要。

134ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 23:33
マキシマでアテナを倒すととても優越感に浸れます

135ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 01:08
>>133はまず句読点の打ち方勉強したほうがよいと思われ。

136ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 01:54
>>133
相性はかなり大きいよね
上位キャラに大体きついのって誰だ?セス、マキシマ、ラモンとか?

137ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 03:06
>>136
その3人共が事故勝ちできるという罠

138ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 09:36
アテナとビリーが固定で、残りひとりが山崎、ユリ、拳崇のどれか
ってことじゃないの?<133の言いたいこと

>>136
自分のメンツに3人中2人入ってる…
しかも昔その3人で組んでたこともあった。波が激しかったワケだ
今でも激しいがナー

139ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 14:21
さて、キングは帰ってくるのやら

140ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 15:58
>>137
事故事故と簡単に言ってくれるが
常に勝てるキャラ=強キャラ
たまに一発当てて勝ちを拾うキャラ=事故キャラ
上級者が強キャラ使って慎重に立ち回ったらそう事故なんて起きないっての。
お前は極限堂ぐらい寒い(褒め言葉)立ち回りをするユリにラモンで勝てるのか?
まあ勝てないこともないが相当に厳しいのは間違いない
あとアテナはまだなんとかなると思う

141ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 17:23
いや、勝てるだろ。
1コンボの威力から行って全然違うんだから。
事故れば勝てるよ。
某ラーとかw

142ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 22:35
シェルミーとかクラークとかの投げキャラも事故キャラ?

143ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 22:42
一発当てるひっくりかえるかつその状況を引き起こしやすいキャラが、事故キャラ。

144ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 00:56
事故キャラランク

1、マキシマ
2、表田代
3、ラモン

145ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 01:11
俺メンバーがマキシマ、ラモン、メイなんだが・・・。
全員強キャラにはきついが事故で勝てるときもある。
ということはこの3キャラはやっぱり事故キャラなんかな。

146ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 01:13
ラモンの端での固めは確かにきついけど端に追い込まれ
安いようには出来てないからけん制、対空しっかりしてればOK、

147ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 01:57
セスも地味に事故キャラっぽいよな。
どっちかっていうと自己で事故狙いって感じだが。

148ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 12:39
↑うまい

149ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 14:25
セスって何が弱いのかなあ
強キャラではないと思うが・・・
対空もJ防止も牽制も並以上あるし爆発力はかなりある
崩しは下段が強力なため中段のソバットがぼこぼこあたりまったくないというわけじゃない
基本待ちで牽制と減らして隙に2Aさしこみヒット確認スラ各種でかなりいけると思うが・・・

150ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 14:26
セスの下段って??

151ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 14:30
下段始動ってわけじゃなくスラが下段判定のため2Aや近D後は下段固める相手が多いから
ノーキャンソバットや垂直JBがはいりやすいってことだろ。
事実かなり入りやすいと思う

152ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 15:45
>>149
スマソ
セスの対空って何?

153ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 16:59
>>152
超必

154ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 18:57
対空というかJ防止もかねて垂直JBとか。
背が高いから遠AがかなりJ防止として機能するので、
対空はモロテと垂直JBだけで結構足りる。
今思ったんだけどこいつのスラって対空に使える?

155ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 20:30
>>149
セス使ってる人ですか?

156ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 21:47
>>154
カウンターヒット喰らって終了と思われ。

157149:2003/10/03(金) 21:52
>>155
サブですが一応使ってます
知り合いのセスがかなり強くて

158ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 22:24
>>157
そっか。なんか机上の空論語ってるのかなと思って。ごめんね。
おれは2002始まってからずっとセス使ってるが、
ほんとに弱いと思うよ。
最弱ランクだと思う。
だいたい垂直JBでの対空なんてほぼ全員付いてるでしょ。でもそれよりいい対空が
みんなついてるから使わないだけじゃん。J防止も強いかな?
散々使ってるキャラだからあまり悪く言いたくないがちと性能悪すぎ

159ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 23:27
漏れはセス自体の性能はそこまで悪くはないと思う。
>>149に加えて小JCやスラ単発での奇襲、リターンのでかいぶっぱモロテに踏み踏み等も強力。
が、強いのかどうかと聞かれたらやっぱり弱キャラだと思う。
理由はやっぱりというかなんというか強キャラがキツすぎるから。
アイツラ性能オカシイ

160ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/03(金) 23:38
>>159
同意。
性能はこのぐらいでちょうどいい。

161ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 00:14
俺は>>157じゃないですけど、セスって最弱ランクってほどでも
ないと思うよ。対空は超必で十分だし、J防止に関してはかなり
恵まれてる。立ちAがかなり強くてスラと落月?(名前忘れた)
主体で、あとは2A>3Bのヒット確認で攻めていけばそこまで
弱いとも思わない。

もちろん相手によって戦い方は変えるべき。
ダッシュやら中Jやらで攻めてくるような人、キャラを相手にするなら
立ちAを多めに撒いて中Jを防止しつつ、牽制の振り合いになったら
リーチのある2A>3Bまで出し切ってコンボ狙ったり、単発スラで
地味に攻める。ただ立ちAを多用すると下がすごい薄くなるので、
そうならないように2A>3Bで連続技を狙いつつ、単発スラとかも
意識して出したほうがいい。
固まってきたらJA(>落月?)やら判定が強く持続の長いJCで攻めて、
JAにキャンセルするかしないかで択ったり、中段とか近Dで。
他のキャラも同じような感じで戦って、戦いにくい相手には垂直J、
逃げJで様子をみて動かなかったら落月で下へ、なんか大きい牽制やら
技とか出したら闇月で戻ったり、と相手にあわせて戦うのもいいと思う。
特にビリー、キムとかは立ちA撒いてると6Aやら飛翔脚に刈られるんで
逃げJで様子見るかとかして相手の動きを見てから戦うほうがいいっぽい。

もう書くのめんどくさいので終わり。長文スマソ。

162158:2003/10/04(土) 00:48
うーんおれも口では対処の仕方は言えるつもりなんだが
やはり相手キャラのが選択肢が広くて封じられるな
そもそも踏みつけはセス側がかなり不利にならない?
コマ投げ持ってるキャラはもちろんヤヴァいし、ほんとにうまく
当ててかないと反確になる。分かってなくて対応し切れてない人多いが
数こなしてくとすぐ戦法とかもバレちゃうんだよね。
おれが力不足ってのもあるが。

163152:2003/10/04(土) 07:26
>>153
超必って・・・
本気で言ってるのか・・・

164ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 08:21
対空は超必で十分ってみんな言ってるがどう十分なの?1ゲージ使う価値があるぐらい減ったっけ?

っていうか今まで対空諸手喰らっても逆に「得しちゃった?!」とか思うLVだったんですが・・・。

165ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 11:38
まぁ超必ですら対空がないかわいそうなキャラもいるわけで

166ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 12:58
でも完全に対空がないってキャラはいないだろ?
ゲージ使えばGC対空全キャラあるんだから・・・。

167ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 13:57
諸手相打ち>JCDは結構減るぞ。
クリーンヒットすると安い。

168ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 16:32
>>167
そんなんできたんか、諸手対空されると安いから無抵抗で喰らうからw

169ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 19:28
00・01とかなり強いセス使いがいた。
今年は本当に辛くない…戦い方もしっかり02に対応してかえてきてるんだが。
大体の対処法は各キャラ最低一つづつ持ってる。
それがどこまで相手に対応できる柔軟性を持ってるか
その程度の万能性があるかが強いキャラか否かの要素の一つだと思う。
そして、セスはそれが低いと対戦してると思うときがあるんだよな。

170ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 21:19
セスのJBって確かに横に結構長いが
舞とかの方が普通にヤバめだし、ウイップのJAほど当たり判定が小さいわけでもない

対空諸手もカウンターに相打ちになればってトコで既にアウトだろ

171ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/08(水) 13:17
セスのソバット食らう奴は身障

172ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 09:57
ヴァネの2Cって出きったら判定強いなーって思ってたけど
先端は無敵なんだね。気付かず使ってたけどレオナのJCDでも
潰すんで普通に考えたらそうだわな。

173ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 15:34
いきなり何の話だよ

174ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 23:15
っていうか、有名じゃない人がパンピーとかいうの恥ずかしいからやめたほうがいいよw

175ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 23:23
>>174はパンピー

176徳島大二回生:2003/10/10(金) 23:30
つーか有名人つってもゲームが上手いだけの低学歴キモヲタ童貞じゃんw
社会的な立場は俺のほうが断然上だよww

177ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 23:34
徳島大って聞いたこと無いな

178ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 23:47
徳大の工学部は偏差値50以下です

179ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/10(金) 23:51
レベル低っ

180ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 00:13
なんか徳島って痛い香具師多いなあ・・・。

181ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 00:19
正常だったら徳島なんかに住まない

182ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 00:37
つーか徳島って日本?

183ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 01:53
>>181
それちょっといいすぎ

184ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 11:51
http://sakuyasien.hp.infoseek.co.jp/KOF/hyouka.html
アフォサイト晒し

185ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 12:34
またそれか

186ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/11(土) 23:10
荒し勘弁

187ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/12(日) 19:41
亀だけどセスの対空には 当 身 があるじゃないですか。


せめて当て身くらいコマンド完成と同時に発生しても罰は当たらないと思うがどうか。

188ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/12(日) 21:10
>>171
つまりセスのソバットは見てからとれると。

189ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 01:11
S:京、ビリー、表クリス
A:テリー、アンディ、庵、表社、アテナ、マチュア
B:ジョー、リョウ、ロバート、裏京、ユリ、タクマ、マリー、チャン、K9999、セス
C:大門、裏社、表シェルミー、レオナ、クラーク、ラモン、K'、ウィップ、山崎、チョイ、チン、バイス
D:紅丸、裏クリス、裏シェルミー、キム、クーラ、舞
E:ヴァネッサ、アンヘル、メイリー
F:マキシマ、ケンスウ、ラルフ

190ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 01:29
斬新だな

191ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 01:50
>>189
とりあえず解説つけようか。それか「釣りです。スマソ」と言うか

192ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 09:15
むん。強さのランクとは書いてないですね。

193ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 18:17
S:最強クラス
A:超強キャラ
B:強キャラ
C:標準キャラ
D:微妙なキャラ
E:弱キャラ
F:勝利ポーズを見たことが無いキャラ

S:アテナ チョイ ビリー
A:ユリ ウィップ キム 紅丸
B:山崎 アンヘル レオナ 庵 ヴァネッサ 裏クリス クーラ
C:舞 K9999 リョウ ラモン マキシマ マリー チャン 草薙 メイ・リー ロバート 大門 タクマ ジョー アンディ バイス
D:K´ ケンスウ マチュア ラルフ テリー 表クリス 表シェルミー
E:鎮 表社 裏社 クラーク
F:セス 京 裏シェルミー

194ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 18:37
>>193
レオナとウィップは逆でもいいと思う。
クラークって弱キャラか?
表クリスは標準程度でもいいと思う。
具体的な解説は出来ないから聞き流しといてくれ。

195ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 19:06
ユリはSだろ。レオナ、山崎をAにして、庵をC。舞とK9999をBへ。
K'、Bはつくと思うが・・・一般的にはCくらいがいいかと。

196ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 21:25
この面子でK´Bは無いだろw

197ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 21:38
K'はEくらいだろう。

198ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 23:14
K´過小評価しすぎ。

199ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/14(火) 23:41
調子に乗ったK'とかラモンとかってこっちが
何もできないままにヌッ殺してくれるよな。

200ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 00:32
あくまで個人的な、気分のコピペ

S:最強クラス
A:超強キャラ
B:強キャラ
C:標準キャラ
D:微妙なキャラ
E:弱キャラ
F:勝利ポーズを見たことが無いキャラ

S:アテナ チョイ ビリー ユリ
A:ウィップ キム ヴァネッサ クーラ
B:山崎 アンヘル レオナ 庵 紅丸 裏クリス 
C:K´ 舞 K9999 リョウ ラモン マキシマ マリー メイ・リー 大門 タクマ ジョー アンディ バイス
D:草薙 ケンスウ クラーク ラルフ テリー 表クリス 表シェルミー チャン ロバート 鎮
E:表社 裏社 京 マチュア
F:セス 裏シェルミー

個人的にはK9999、庵、ロバート、表クリスあたりが悩みどころ。
リョウはDでもよかったかも。投げキャラは評価が難しい…。
京とマチュアは最弱ちょいと上ぐらいが妥当かな〜。

201ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 00:52
ちょっと思ったんだけど
表クリスと裏クリスでなんでそんなにランク変わっちゃうの?
確かに裏のほうが火力あって強いと思うけど通常技は変わらないじゃん?
何をもってして裏がBで表がDなのか、ちょっと聞いてみたい

202ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 01:02
>>201
四肢での崩し

203ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 01:04
>>201
表はぶっぱしかない

204ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 05:19
>>201
まず基本コンボの威力だな。
ワンチャンスでいれれるダメージが裏の方が高い。ノーゲージなら倍近く違う。
そして重ねやすい太陽を射る炎での有利フレーム。これが案外大きい。
一番大きいのが四肢の存在。崩しが小足とディレクしかない表とは決定的に違うとこ。
単純に当て投げ、すかし投げのダメージソースが増えるのは大きい。ダメージもでかいしな

逆に表のすぐれてるところはというと割り込みディレクと移動技くらいしかない。
移動技も撹乱にはなるかもしれないが直接ダメージソースにならないし。

205ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 10:52
逆に何故社が表と裏同程度となっているか教えて下さい。
一発のでかさもあり、小技からの連続技(2Aだけど)もある
表の社の方が絶対に強い気がするのですが
確かに投げによる崩しはありませんが、FIがあるし。
通常投げを使えばどうにかなるかと。抜けられてもFIで混戦を制す事が出来やすいし
FIでもともと強い牽制も活かし易いですし。

確かにゲージが必要ではありますが表とはかなりの違いがあると思います。

206ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 11:38
>>205
まず上手い相手ならガード後FI確定する技なんて出さない。
一発がでかいっつっても近距離強攻撃当たる機会はそう多くない。
崩しがガクラとダッシュ通常投げくらいしかない。
裏はすかし投げ、ダッシュ投げ、当て投げ、連携の割り込みなど用途は多岐。
表と裏は5分〜少し裏有利だと思う。

207ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 19:13
S:アンヘル ユリ
A:ウィップ キム クーラ アテナ チョイ K´ メイ・リー レオナ 
B:山崎 庵 紅丸 鎮 ラモン ビリー 裏クリス
C:大門 アンディ バイス セス マチュア 表社 京 テリー 表クリス
D:ケンスウ クラーク 表シェルミー ロバート 裏社
E:草薙 舞 K9999 ヴァネッサ 裏シェルミー ラルフ チャン ジョー マリー リョウ マキシマ タクマ

>>200よりは信用できるランキング

208ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 19:22
どこがどう信用できるんだ・・・?

209ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 20:56
鉄雄とヴァネがEって・・・新手の釣りか?

210ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 21:51
実際闘ったらヴァネとK9は上位だろうけど厳密に言うとこんなもんだろ。

211ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 22:35
S:ビリー チョイ
A:アテナ ユリ
B:ウィップ クーラ 山崎 紅丸
C:キム レオナ アンヘル ヴァネッサ メイ
D:その他
>>207よりは信頼できるランキング

212ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 22:45
>>211
できません

213ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 22:55
相当チョイに痛い思いにあってるらしいね。

214ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 23:12
舞低すぎ。
舞は相当強い。
牽制は遠A、遠B、小JC、屈D、弱龍炎舞、花鳥扇と一通りあるし、
中JC、空中投げは空対空で頼れる。高めのジャンプは昇り垂直ジャンプCが強い。
崩しがガークラしかないけど、その分ガクラはさせ易いし、
MAX連続も結構強い&狙いやすい。
あと花嵐が反撃性能いいってのもあるな。
おまけに追い込まれてるときの生発動のアドバンテージも悪くない。

おれはこいつ、強いと思う。ただ、3番手向けではないな。

215ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 23:22
舞は近Cとか2Cでガーキャンしとけば次なんか出してたら反確だよ。
遠A遠Cで牽制しながら距離調整して花鳥扇>相手の行動に対応か
ムササビorJDで飛び込んで弱を振るくらいしかやる事なっす。
相手のレベルにもよるがね。
ランクはEだろ。

216ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 23:30
いくらなんでもEはない

217ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 23:33
>>215
そんなけやることあれば十分では?
もっとやること無いキャラは多いよ?
ランクEと言ってもつけ方は色々あるから
同じEランクのキャラとの差を考えて同ランクか考えるべきである

218ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/15(水) 23:42
確かに舞は弱くはないと思う。
でも、同ランクのやつらも弱くはないと思う。
相性とか考えると難しいけど妥当じゃない?
もっと弱いキャラっている?

219ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 00:45
なんか最近個人的なランク付けが多いなあ

220ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 00:49
>>215
>>舞は近Cとか2Cでガーキャンしとけば次なんか出してたら反確だよ。

舞が近Cとか2Cしか出してなかったら1コンポ確定でやられる訳だが(上手い人は相手のゲージがあるときは単発でしか出さないよ)

221ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 00:54
>>207
S:最強クラス
A:超強キャラ
B:強キャラ
C:標準キャラ
D:微妙なキャラ
E:弱キャラ
F:勝利ポーズを見たことが無いキャラ

だろ? KUSANAGIより京のほうが上って、確実にアフォだな。
大体ジョーが最弱クラスなんてありえないだろ?
使っている奴がいないから、勝利ポーズも見たことない。そういうことか?
まあ、釣りだと言うならなかなかおもろかったから、一回釣られてみた。そういうことで。

214-218
舞は強い、しかも基本は先鋒。GC出来ないうちに相手を倒すのが基本。

222これでどうよ?:2003/10/16(木) 01:56
S:アテナ、ユリ、チョイ
A:キム、ビリー、アンヘル、レオナ、山崎
B:ウィップ、クーラ、庵、紅丸、裏クリス、K9999、ヴァネッサ、ジョー
C:大門、バイス、マリー、リョウ、K´、ケンスウ、アンディ、草薙、舞、クラーク、クリス、シェルミー、タクマ
D:チャン、マキシマ、ロバート、テリー、鎮、マチュア、裏社、ラモン、メイ、ラルフ、
E:セス、京、社
F:裏シェルミー

223ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 02:25
>>220
2002のGC前転は隙ないよ。
読み違えても投げ抜け意識しとけばローリスク。読みが当たればコンボが入る。

つっても舞としても相手がゲージ浪費すれば攻め易くなるから別にいいんだけどね。
コマ投げないキャラなら無敵の前転で密着されても怖くないし。
そもそも上手い舞は先鋒でバクステ2Aと空中制御で逃げ回る。
よって舞が先にゲージ溜まる場合がほとんど。
相手にゲージなければ固め放題&更にゲージ溜まる。
ゲージが溜まる前に捕まるとモロイ面はあるけど、普通に強キャラ。

224sage:2003/10/16(木) 10:33
久々に見たらえらい社のランク下がってるけどなんで?
上位キャラ以外はそんなきついとは思わないんだけど。
俺は社使うから低い方がなんとなくうれしいけど。

225ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 11:01
S:ビリー
A:ユリ アテナ レオナ 山崎 庵 チョイ
B:ウィップ キム 紅丸 ヴァネッサ クーラ
C:舞 バイス リョウ 草薙 ロバート アンヘル 表クリス 裏クリス K´ ラモン アンディ K9999
D:ジョー マリー テリー 表社 裏社 表シェルミー ケンスウ マチュア 京 大門 チャン タクマ
E:クラーク ラルフ マキシマ 鎮 セス メイ・リー
F:裏シェルミー

S:超強キャラ
A:強キャラ
B:準強キャラ
C:標準キャラ
D:準標準キャラ
E:準弱キャラ
F:弱キャラ

ま、あくまでも個人的意見として受け取ってください。
自分があたっていやなやつとかが微妙に上にいたりしますし。
あ、あとCとDはさほど差はないと思っていいです。
これでどうでしょうかね?

226ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 11:13
ていうかなんでそんなに庵が高いんだ?
荒らし力はあるがクーラや山崎、キムなんかと肩並べれるキャラじゃないだろ・・・

227ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 11:34
>>221
お前は>>200か?
アフォはお前だよ。
草薙が上だと思ってる時点でお前は初心者。
きっと2C対空と飛び道具だけにやられてんだろうなw

228ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 11:39
結局どっちやねん、と思った。
個人的には草薙の方が強いと思うけど。
飛び道具があるだけでも結構戦略に幅出ると思うな〜自分は。
あと2C対空って京とクロ−ンの2Cってなんか違いあるの?
自分ヘタレだからよくわからんので・・・。

229ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 12:16
2Cに違いはないよ。
でも草薙が飛び道具持ってる分対空に頼る人が多くて
初心者はその悪循環に陥りやすいって事。
あと草薙が優秀だと思えるのは6Bくらいか。
KOFそこそこやりこんでる人なら草薙が上ってまずありえないから。

230ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 12:38
いや、京>草薙のがはるかにありえないだろ。
まず通常技の判定の差。
草薙はJB、JC、JD、奈落、全部判定が京より強くなってる。(JCDもか?)
JB、JC、奈落はかなりめくりやすくなってて、この時点で京とは崩しが違う。
JDもかなり判定が広くなってるので、京ではつぶれやすいJD先端当て牽制や逃げJDがかなり機能する。
それに75式二段目の判定な。適当に75式ふっとけるのは草薙ならでは。京もできるけど信頼できん。
あと京にはない虎の子の6B。
中段かつダメージ高いのももさることながら極悪なガクラ値。
6Bをガードしちゃいけないと相手に思わせることで中距離でかなり立ち回りやすくなる。
MAX2使えて3ゲージあれば7割以上奪う完全二択もできるし。
あと近Cは草薙のほうが遅いのだが草薙にはそこまでマイナスにはならない。
草薙は近距離で勝負するタイプではないため。

ていうか京>草薙と思う方まじで説明してください。俺には理解できない。
そこそこ2k2やりこんでつもりならなおさら

231ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 12:41
草薙の方がつおいと思う
鵺摘みあるし、飛び道具あるし6Bもいい感じ
画面端の2B〜(MAX)大蛇薙までの発動関連もあるからな

232ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 12:43
京は弱いよね。
狙えるのがガークラだけだもんね。

233ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 14:03
ていうか草薙>京はスパノバでもスコアでも某ATMのランクから
考えても確定だから。京にガード不能くらいでてこないと変わらないな。

234ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 16:43
強キャラを相手にしたら京は死ぬしかない。
草薙はそこそこ粘れる。

235221:2003/10/16(木) 19:18
メインで京とKUSANAGIを使っていればわかる。
京とKUSANAGIの通常技の判定の違いが。
ついでに、弱鬼焼きにGPがあるのもひそかに強み。鵺摘みもなかなか使える。
ちゅーか、一発狙いと奇襲以外で京がビリーやヴァネッサに勝つ見込みはないだろ?
KUSANAGIは上位キャラでも頑張ればまだ希望はある。

236ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 22:21
つまり>>227=>>229が1人かたくなに京>草薙を訴えてるってことか。
俺は京も草薙も使わんし、地元で使うやついねーからよくわからんが。
とりあえず表の方が強いのはシェルミーくらい?

237ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 22:32
京は対空しっかりしてれば結構いけるよ。
まぁ草薙もその点は同じだから結局草薙の方が強いけど。

238ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 23:21
>>236
くりす

239ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 23:26
>>238
そうじゃなくて、表の方が強いキャラの話

240ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/16(木) 23:38
ネタに(ry

241ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/17(金) 18:13
京使いがわんさかいる(DQNのくせに超強い)某ゲーセンへ連れてってやりたい。

242ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/17(金) 21:38
草薙使いがわんさかいる(高学歴で超強い)某ゲーセンへ連れてってやりたい。

243ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/17(金) 23:32
>>242
高校生はもう寝なさい

244ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/17(金) 23:55
が〜き〜ど〜も〜

245ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/17(金) 23:58
関係ない話だが>>244見て思い出した。
マーブルVSカプコンのブラックハートの超必ボイスが
多分「アーマゲドン」って言ってるんだろうがどうしても
「がんばっちゃうよ」と聞こえる。
俺にはブラックハート語が分かるのかもしれない・・・

246ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 01:42
でも、キャベツの京を見たら
京>草薙とも勘違いしたくなるよな。
ホントにやばいよ。キャベツの京。

まあ、229の考えもわからなくもないね。
そこら辺に転がっている草薙使いは雑魚が多いし・・・。
でも、キャベツの京がトラウマになりそうでこわい・・・

247ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 01:52
皆京が弱いというが、京が弱いって言えるのって
対戦が相当煮詰まってて上位キャラがわんさか居るゲーセンでの話じゃない?
皆色々なキャラ使ってるそれなりなゲーセンで、それなり以上の実力を持った
京なら普通にやってけると思うんだが。
それともここの住人はモアだとかモンテだとかっていうレベルの高いとこ
の集団か?

248ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 02:35
>>247
んなこといわれてもなあ。
ホントにレベルの低いゲーセンならそうかもしれんが、
もうある程度対戦が盛んなゲーセンでは京はつらいよ。
実際中級者レベルのひとたちが対戦やるとランクこうなりますよ〜なんていっても仕方ないわけで。
モンテとかモアのようなキャラの性能をほとんどひきだしたレベルでランクつけないと。
あとほとんどの地域にモアやモンテレベルとはいかないまでもそれに続くようなレベルのゲーセンはあると思われ。
強い常連さんとか、絶対いるはず。

249ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 02:50
>>247
やっていけるのは確かだけど、対処法をしっかり学んでこられたら京は詰み易いってことでしょ。
強キャラ系にはボコボコだけど普通のキャラにはそこまで無理じゃないと思う。

そこまで2002はバランス悪くない。スパノヴァのポポリン氏の動画の京も活躍してたし。

250247:2003/10/18(土) 03:32
まぁ>>248のホントにレベルの低いゲーセンてのは言いすぎだと思うが。
モアには活躍してるセスが数名いたし京だって勝ってるの見たことある。

でも受け答えを見る限り決して脳内ではなさそうなので安心しますた

251ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/19(日) 13:57
モンテ常連より普通にうまい某ゲーセンの京集団(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

252関西人:2003/10/19(日) 14:36
某ゲーセンの京集団??どこのことでつか(・∀・)?
アチョ?

253ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/19(日) 15:08
achoはKOF強いのか?

254252:2003/10/19(日) 15:55
>>253
たまに4℃氏や闘劇に表京で出たAOI氏が現れると聞きますた。

255ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/19(日) 22:49
某ゲーセンの裏シェルミー軍団とジョー軍団が対決していたが、かなり強かった。

256ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/20(月) 17:48
>>252
アチョ言った事無いから知らんけどアチョじゃない。
まあ関西なんだけどね。

257ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 02:25
ところでタクマの評価は聞かないね。
無駄が無く強いと思うんだけど。コオウ拳、疾風脚、JCD、龍虎乱舞
6Bも速いし、どれを取っても強いと思うんだけどどうかな?

258ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 08:41
>>257
無駄はないけど押しも弱くないか?

259ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 13:06
そういやタクマって影薄いな・・・

260ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 14:04
ひえんしっぷう弱を連打してるだけでも強いのに

261ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 14:24
>>258
そうかな?
投げから飛び込み逆ガードも狙いやすいしめくりも強力だし突進技もしっかり
してるしがんがん押せるよ

262ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 20:18
タクマは待たれるとしんどい

263ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/21(火) 23:03
確かに攻めてる時は強いが守りになるとそうでもない。
確固たる対空が強orMAX龍虎しか無いし
強は発生が極端に遅いから中ジャンプを見てから出しては間に合わない。
MAXは完璧な対空性能を誇るが発動すると当然相手は飛びこまない。

タクマの課題は対空だな。

264ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 01:12
虎煌拳が飛ぶときはジャンプされにくかったしなあ
遠Bも2001では対空になったがイマイチ頼れん

265ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 02:24
ひえんしっぷん対空じゃんw

266ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 02:34
>>263
対空は弱乱舞じゃねーのか?

267ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 03:06
>>263
なんだかんだ言って遠Bもまだそこそこは使えるのでは?
Jぶっとばしや垂直JDなどでの空対空と
後はガードされてもほとんど反撃を受けない強飛燕でどれだけ飛び込みを防止+起き攻めできるかだな。

>>265
あれは飛び際を落とすJ防止でしょ。

>>266
たいてい相打ちになる。

268317:2003/10/22(水) 03:27
対空は強だろ?

269ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 08:48
弱と強使い分けろよ。
後誰も言ってないが垂直ジャンプBも対空に使える。

270ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 09:19
弱乱舞を対空で使ってゲージ無駄にするくらいなら6Bからの発動にまわす。

271ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 09:43
タクマは紅丸と似たとこある。

272ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 12:59
垂直JB使うならJCDのほうがいいんじゃないか?

273ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 16:29
キシンゲキダメージ高すぎ。あれ狙っていけばいいと思う
屈伸させて2Bから削る

274ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 16:45
屈伸せんでも光ったの見てから転がれば以上

275ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 16:56
Σ(゚д゚lll)ガーン

276ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 17:48
光ってからジャンプでも1発目しか当たらなかったような……

277ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 22:09
タクマ「貴人激!!どうじゃ!」
リョウ「フッ!(前転)、覇王・・・」

278ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/22(水) 22:37
273は屈伸させて小足からコンボにすると言いたいと思う。
でもゲージ溜めながら削って6B発動狙いのほうが俺は多いかな。
あと乱舞。
てかよく考えるとタクマ相手に屈伸する必要がないじゃん
ってことは空かし投げと空かし小足メインで。

279ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 01:42
>>277
残念ながら着人撃は決まらないと「どうじゃ」とは言いません。

280ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 02:37
っしゃあ!じゃなかったっけ
どうじゃあ!は99以来聞いた覚えがない

281ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 03:17
新五強

チョイ アテナ アンヘル クーラ ビリー

282ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 03:35
ユリ キム チョイ ビリー 4強

283ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 06:38
S:ユリ、チョイ、キム、アンヘル、クーラ、アテナ
A:ビリー、ウィップ、紅丸、ヴァネッサ、レオナ、山崎
B:庵、裏クリス、K9999、クローン京、アンディ
C:ジョー、拳崇、ロバート、舞、マリー
D:メイ、タクマ、表シェルミー、マチュア、表クリス、テリー、K´、大門
E:チャン、ラモン、鎮、バイス、リョウ、表社、裏社、裏シェルミー
F:ラルフ、クラーク、セス、マキシマ
G:京

大体こんなもんじゃないですか?文句があったらモアでお相手しますよ。

284ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 07:40
マキシマが低すぎのような気がするが…。

285ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 10:21
質問

表社はそんなに弱い方なのですか?

286ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 11:30
何回も出るネタだが下段がないから崩しきれない。
そりゃ火力はでかいが上手く立ち回れると何もできん。

287ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 11:32
2B>2A>2A>ドカン

288ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 11:34
安定しねえええぇ

289ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 11:57
大体社のしゃがみB遅すぎるし

290ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 12:07
ヤシロって牽制でプレッシャーかけてくキャラだから下段始動とか無くてもいいんじゃない?
ガードを崩す手段は投げだけでいいと思うよ。

291ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 13:55
話違うが、ケンスウって強いか?確かに普段の立ち回りはまあまあかもしんないけど、
攻めも守りも光るものがない。対空もなきゃ、ラッシュかけられた時に確実に割り込める技もない。
弱から龍連牙・地龍も当たらんし、これといった一発もない。(6Aからの超必があるが
6Aガードされたら糸冬)長久段のスキもでかいし。

ケンスウ入れて得することが見当たらないんですが

292ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 13:58
ケンスウ入れて得する事→うざい

293ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 14:02
ケンスウ?牽制マニアにはたまらんよ(; ´Д`)ハァハァ

294ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 14:11
ほんまに牽制しかない

295ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 14:29
いや、連続技もあるんだが・・・
弱始動もあるしヒット確認発動もある。

296ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 14:31
けん制しかないケンスウ、けん制もできる社
飛び道具あるケンスウ、爆発力のある社
一応反撃能力あるケンスウ、反撃能力ある社
中段が見てからとれないケンスウ、中段が見てから取れる社
3枚目ケンスウ、自称2枚目社
社の勝ち

297ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 15:41
んなこたーない

298ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 18:11
しっかりダメージがとってける牽制って感じでケンスウは強い。

299 ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 20:03
アテナ、ビリー、チョイ、ユリ、キム、山崎、クーラ
の7強だと言ってみる。まだ入りそうなキャラとしてはアンヘル、ヴァネッサ。
レオナはVスラだけだとほんとに思う。
下Bあるっていっても潰せるし。地上戦でじっくりやられたらレオナは
きつくなると思う。

300ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 20:07
とりあえずアンヘル最強は確定だろ。
どう見ても。

301ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 20:29
むしろ暴走レオナで有名なヤツっていない?
SVCではバリバリの暴走厨な漏れとしてはあのてのキャラの立ち回りを見てみたい。

>>300
300ゲットおめ。

302ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 21:06
アンヘル最強っていうのはこのスレの最初のほうでありえないって言う風に決まったはずだ。
最強とかいってるやつは明確な理由を挙げろよ

303ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 22:17
端でのノーゲージ永久。
見切れない上下のゆさぶり

304ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 22:29
どこにいてもどの技からも永久ができる。
判定強い、喰らい判定が小さくなる技が多くてそれがほとんどキャンセルできる。
どんな状況になってもアンヘルなら切り返せると思うよ。
飛び道具だってスキ0で抜け出せるし。

305ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 22:35
攻め込まれた時はよ

306ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 22:35
>>303
それだけで最強ってのもなあ・・・。
特に端でのAQは、対戦相手によるけどたいてい意識されちゃうから、
あって無いようなモノだと思うんだけど。

そんなこと無いかな?

307ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 22:58
やればわかる。あの理不尽な強さ。近D当たった時から2択さらにUCが進むに
つれてN択・・・引き際を感じたらBCDで距離を離す。起き責め最強に等しい
強さ。空中戦ではほぼ負けなし。庵ですら空中戦で勝てない。ガードさせて有利な
超必持ち、すぐにゲージ溜まるしGCぶっ飛ばしガード不能。これ以外に何を
求める?飛び道具か?1F投げか?

308ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 23:45
俺もアンヘル最強説同意
少なくとも上位3傑には入る
俺的3強は、キム・アンヘル・チョイ
スパノバのランクは、アンヘル使ってないからのランクだし参考にならん
攻め込まれた時きついのは、ほとんどのキャラが当てはまる
むしろ、強キャラで攻め込まれてきつくないキャラって誰よ?

309ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/23(木) 23:55
アンヘルは使ったもん勝ちですよ

310ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:20
ポテンシャルは高いはずなんだが引き出せるかはプレーヤー次第

311ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:25
>>310
その通り。キャラランクなんて参考程度だよ。
一番大切なのはプレーヤー。
この前チョイ相手に京で勝ったし。さすがにこの例は相手が下手すぎるだけで京は実際チョイ厳しいのは
認めるけど、アンヘルの全てを熟知してるような香具師、地方にはそうそういないから
最強って言われても馴染みが無いんだと思う。

312ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:30
一回ガードしたら相手にゲージがない限り反撃不可だしね。

313ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:43
アンヘル最強つうけど
実は後方ガトキの着地にタイミングよく下Bで反撃できるの知ってる?
そして、その上での発言?

314ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:44
>>313
そんなにレベル低くないよw

315ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:47
前後方使わなくてもその場で回避もできるし
ガトキに集中してたら他の選択肢に対処できないしなぁ。

316ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:47
>>313
後方ガトキには空中投げも入るよ

317ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:50
>>314
レベル低くないっていうならレベル高いってのどんなのか説明してくれるかな?

318ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:56
ガトキが完全無敵じゃないって事を知ってる事。
レベル低いっつったの気に障ったならごめんね。
普通に突っ込んだつもりだったんだけど・・・

319ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 02:58
>>317
せこい返し方ですよそれ。
314は知らいでか、と言いたかっただけでは

320ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 09:39
アンヘル使う奴がアンヘル最強を認めたくないだけなのか?
お前は強キャラつかってることをみとめろ

321ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 10:44
同意。
多分そうか、使いこなせてないのか
どっちかだろうね。
スコアのアンヘル見たら確実に最強だと思うよ。
実際、俺の遠征したとき、3人抜きとかざらにあったし。
金モアでも連勝できるレベルなのにさ。

322ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 14:09
じゃあ
アンヘル、アテナ、ビリー、チョイ、ユリ、キム、山崎、クーラ
の8強ということで。

323ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 14:18
山崎はあきかにその7人比べて劣る。

324ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 14:31
山崎はアテナより上じゃない?

325ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 17:07
チーム全体でのゲージ効率
相性とか考慮した上での
最強チーム教えて

326ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 20:28
>>304
一行目はありえない。
あと判定がどうとか言ってるがそれぞれの技に欠点がある>>61参照
飛び道具を隙0で抜けれるっていうのがよくわからん詳細キボン

>>307
庵はJBで空中戦は互角かそれ以上の成果が見込める
あとN択が強いのはそれがアンヘルの醍醐味なので勘弁してくれ
しかしそのN択もはずしたときのリスクはかなり大きいと思うんだが・・・

>>308
攻め込まれてつらいキャラは基本的にランクが低いぞ
高いのはチョイぐらいじゃないか?

>>320
べつに強きゃらじゃないとは思っていない
ただ最強はないだろってことをいってるだけ

>>321
それはただ単にスコアが強いからだろ

あとガトキは読みが外れると反撃受けるんだが・・・
前後ガトキは普通に隙あるしその場ガトキも投げられる(確か投げぬけできなかった気がする)
まあそればっかりに集中してたら他の選択肢についていけないってのは同意。
意見キボン

327ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 20:56
アンヘルって待たれたらしんどくないか?
つーか有名人の○○やばい。どう見たって最強ってのはどうかと。
はやおヒューゴやばい、ヒューゴ最強wとか

328ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 22:03
>>326-327
アンヘル使い必死だな

329ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 22:36
山崎限定コンボとか多すぎだろ

330ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/24(金) 22:45
まあでもあれだ。
使ってる側だけどガトキは糞技だと思う。

331ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:08
ガトキは次の行動の選択肢が増えるから糞ではない

332ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:18
ガトキ中に投げぬけできるのはやばいな

333ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:19
ビヨンドで十分。

334ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:22
最強はアンヘルじゃなくアテナだろ!
アルカディアにビリーとアテナが不利キャラ少ないって書いてるぐらいだし。
アテナサイコ打たなくても通常技で十分戦えるし

335ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:26
>>334
別に反論は無いがいつのアルカディアだよ

336ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:39
アンヘルのN択より、三空撃でごっそり持ってける理不尽さが嫌なのですが…

337ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:40
>>336
だよな。三空撃隙ない上あのダメージってどう考えても調整ミス。

338ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:47
しかもその後の起き攻めが鬼

339ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:48
キムの三連撃おかし過ぎ
ダメージやたら高いしディレイもかけられるし
ガードされても反撃受けないしダウン回避不可だし
その後起き攻めにも逝けるし。

340ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:50
キムは近Cも強いしな

341ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:50
334じゃないが、最近のキャラランク、もうアテナとは戦い慣れたからあまり強く感じない
なんていう理由でアテナの評価下げてる気がする。それか又は最近はアテナの使用率減って
きてるから忘れてるか。もういちいち説明する気ないけど、どう考えてもあの性能は3傑
には入るよ。
ちなみに俺が思う3傑は チョイ、アテナ、アンヘル

342341:2003/10/25(土) 01:52
いつの間にキムの話に・・・

343ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:53
>>338
三空撃の後の前転で表か裏かまわる。あれやばい・・・
めくりかめくりじゃないかのJA
確かに鬼と思える

344ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 03:18
アテナ・チョイ・キム・アンヘル
ユリ・クーラ
ビリー・山崎

345ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 10:47
>>328
最後の一行が言いたかっただけなんだが・・・

346326でも327でもないよ:2003/10/25(土) 13:03
>>328
反論できないからって煽るのカコワルイ

>>341、344
ランクを書くのはいいけど理由を書こうよ。
じゃないと話が進まない

ちなみに俺アンヘル使いだけどやっぱりチョイやアテナとアンヘルを比べるとやっぱりアンヘルが見劣りすると思う
というわけで俺はアンヘル最強一歩手前派

347328:2003/10/25(土) 14:30
>>346
必死だな

348ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 14:57
理由書いてないじゃん。ビックリしたよ。

349ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 15:30
逆にアンヘル最強とか言ってるやつの方が
自分はアンヘル使ってなくて単純なN択に引っかかってるヤツだろ。
うまいアンヘルは確かに強い。
でもそれは使う人がうまいんであって、純粋なキャラランクかは微妙。
よくAQが強いからってのが理由になってるけど
実際対戦で死ぬまで永久を食らったやつってそんなにいるのか?
俺金モアとかにもちょくちょく行くが、実際見たことないぞ。
動画サイトのだって大抵途中でミスってるし。
ゲージの差はあるかもしれんがヴァネッサの即死とかの方が
よっぽど実践的(こっちは何度も食らったことある)。

俺もアンヘルは強い、けれども最強はないという意見。

350ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:14
つまりアンヘルにボコボコにされて自慰に必死な強キャラ厨と、
弱キャラ使いで勝率もいい俺ってすげーとか思い込んでたアンヘル使いの泥沼争いだったってことか?
何にせよキャラランクスレに私怨入れるようじゃお終いだな。

351ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:15
キムの実質3分の2ゲージの対空で4割ゲット+起き攻めって凄すぎ

352ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:27
>>350
それだ!

353ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:46
>>349
一度渋谷会館に行きなさい。
永久アンヘル、即死ヴァネ、チョイにビリーが溢れてるから。
そんでアンヘルにやられる被害総額は他の強キャラに劣らない。

354ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:52
>>353
じゃあ渋谷会館のランクはアンヘル最強でいいじゃん。

355ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 17:07
渋谷はアンヘルだけならモアより強いよ。
スコア氏とかは更に強いんだろうな。

356s:2003/10/25(土) 17:53
いや、アンヘルは普通にチョイとか強キャラ勢と同じかそれ以上に強い。

357ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 17:58
山崎が最強はありえない

358ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 18:17
>>350
レスをよく読めよ
誰もアンヘルが弱きゃらだなんて言ってないだろ

>>356、357
だからさ、理由書こうよ

359ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 18:39
なんかクリス最強!裏やしろ最強って言ってた頃を思い出すな

360ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 19:40
結局はアテナ最強で落ち着くんじゃね?

個人的には、
不利なキャラがほぼいないアテナ、チョイ、ユリが3強

361ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:07
クリス最強裏社最強なんて言ってた時あったっけ?
ロケての次点からアテナ最強と言われ続けてきたと思ったが

362ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:26
クリスも社も慣れてないやつなら卑怯って感じるんだろうな

363ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:33
総合能力でいえばアテナ、チョイ、ユリの3強でいいだろうけど
最強チームを考えたときには、先鋒ビリーかなとおもうんで
実質、ビリーも入れて4強でいいのでは?

364ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:45
ウィップとキムは入らないか?

365ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:46
ウィップはゲージがないと不安定だし

366ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:51
>>361
あったよ。アテナ最強って言ったら
お前田舎のゲーセンで(ry ってよくいわてた。

367ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 22:35
みんなアンヘルアンヘルって・・・
変わったねー
最強はチョイユリアテナだよ
あと割と皆最強ランクと言ってないようだがウィップはかなりいかれてる
ゲージゲージというがゲージない状況で出す事は有り得ないし、無くたってイケイケですよ

368ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 22:39
>>367
>ゲージない状況で出す事は有り得ないし、無くたってイケイケですよ
この辺もうちょっと詳しく説明してくれ

369ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 23:10
文章破綻もいいとこですね

370ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 23:32
アンヘルの単純な2択って何だ?
どこらへんが単純なのかよく分からん。なんか下段と中段の見分け方があるんですか?

371ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 23:41
>>369
>>367じゃないが破綻してないだろ明らかに

372ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 00:03
ちょっと省略しすぎだな

373ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 00:51
>>367
ゲージあっての話だろ?
ゲージなかったらチョイとか連続技どうすんだよ(W

374ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 08:35
立ちA→ひえんざん。5強も見ただけでイチコロ。
しかも無敵だから強い。

375ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 12:08
2chの初心者スレでK´の評価が議論されまくってる…。
弱いのは同意だがあれは過小評価しすぎだろ…。

376ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 12:34
おまいら…
なんやらが最強とか3強とか騒いでるが(ry

377ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 12:37
漏れは結構強いと思うけどなぁ。>K´

378377:2003/10/26(日) 12:58
見てきた。
どうでもいいや。

379ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 13:34
初心者スレで誘導してきたw
というわけでこっちでもK’について議論しようyo!

380ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 14:12
379は煽り

381ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 08:04
もうあっちではK'の話し終わってるみたいだけど一応張り
議論の中のごく一部

617 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/26 05:21 ID:???
K?確実に最弱ランクに位置するだろ
そこそこいけるとか言ってるウチはまだヘタレ

630 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/26 10:18 ID:???
一晩明けたら香ばしいなオイ。どこがレベル高い議題なんだか。

要はK'使いきれてない連中が過小評価してるだけだろ?扱う側の技量が伴えば全然勝ちにいけるポテンシャル。
消去法で下位に来てしまうのは仕方ないが、弱すぎとか言ってる奴はマジ勘違いだと思われ。

一通りの材料が揃ってるから頑張れんだよ。中途半端に揃ってるもんだから強くはないが。

641 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/26 13:33 ID:???
毛走りは牽制強いキャラには全く手も足もでない
ジャンプ攻撃が鋭いキャラには防戦一方
喰らい判定が大きすぎてうんこちゃん
・・・

軽く考えて同レベルの香具師とやってコンスタントに勝てそうなのはラモン、チャン、メイくらいしかいないでしょ
まぁ後者二人は牽制の置き方が上手いとやはり辛いが・・・。

644 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:03/10/26 15:05 ID:???
>630
恥じ晒すなよ、お前のがレベル低いっつーの
K´は鼻糞これ常識

382ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 12:59
>>ラモン、チャン、メイ
全員確実に上から数えたほうが早いキャラなのは気のせいか?
さすが初心者スレだな。

383ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 01:48
キャラランはあげとくべき

384ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 10:06
K全然戦えるしつかってて面白いレベルなのに
弱すぎとか云う奴がいるから2000みたいなKができてしまうわけで

385ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 16:20
>>ジャンプ攻撃が鋭いキャラには防戦一方
こんな事書いてる時点でそいつの腕がへたれってのがわかるな。

386ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 16:33
>>385
おまえみたいな香具師はうざい
〜〜な時点でヘタレ←逝ってよし

387ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 17:55
>>641の文にまったく説明力が無いな。

388ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 19:15
>>387
お前もな。

389ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 21:00
もしかして641降臨ですか?

390ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/29(水) 19:46
>>687
禿藁

391ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 11:38
>>389は釣り

>>390はアフォ

392ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 12:04
>>390は釣り

>>391はアフォ

393ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 16:12
>>392
そういう喪前が一番ヴォケ

394ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 18:47
386=388=391=393=初心者スレの641ってことでFA?

395ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:19
まあまあ、マターリいこう。
ところでみんな、『このキャラはどーしても苦手だ。勝てる気がしない。』
ってキャラ居ない?
俺はどーもレオナに勝てる気がしない。
何か細いってゆーか、懐が深いってゆーか。
他の強キャラには苦手意識は特には無いんだけどね、レオナは駄目なんだわ。
みんなはどーよ?

396ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:33
>>395
漏れは、チョイが嫌!適当に逃げられたり、タッパないから中段決まれへんし。
ゲージ溜まったらめくり→弱攻撃×n→鳳凰脚がうざいし。
レオナも充分うざいけどねw

397ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 21:45
ユリビリーウィップとかはレオナに勝てるよ。
てかレオナ側のほうがかなりきつい。
チョイにはユリがやりやすい。
まぁそのレベルだとまずは対空しっかりしてめくりに慣れることだね。
こっちが逃げるぐらいの展開になりやすいはず。

398ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 22:28
クーラとウィップ
このキャラ苦手
ストレス溜まる

399ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 22:56
ラモン。
1回ガードしただけで神経擦り減る。

400ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 08:16
クラーク…

401ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 09:56
2chの初心者スレにて
大御所、極限堂がK´を「中の上」評価を下したらしいコピペがあったが
するとK´弱キャラ厨は「有名プレイヤーは糞」だってさ。
やつら、強キャラは表クリスでFAするつもりか?

402ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 14:13
>>401
現在2002全一のスコアのHPのキャラランクに対して
「そんな低学歴な連中のキャラランクなんか信じられるか」などと
ほざいてるアフォは放置安定。

403ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 18:35
>>402
どこの大学に行っているかどうかもわからんのに勝手に低学歴ときめんなよな。
自分がどこの大学に行っているかも言えんのに。まあネット上なら好きなこと
何でも言えるからなぁ。

レオナって地上戦弱すぎるなぁ、必然と空中戦になり対空で落とされる。
2B刺しても即反撃であぼーん

404ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 19:04
>>403
あれで弱すぎると言うのならどんなキャラが地上戦が強いんだ…。

405ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 19:19
>>403
低学歴必死だなw
DQNと同じように厳格な意味で使われてるわけじゃないのもわからないのかよ。
あんた最高だw
「海外行くのに100万くらいかかるんですよね〜」って言ってる奴と同じくらい最高だ

406ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 19:45
お互い低学歴なんだから仲良くやろうぜ

407ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 19:48
低学歴は氏ねよ、おめーら
うんこ

408ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 19:53
低学歴マンセー

409ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 20:50
ゲームに学歴とか関係ないし、
そんなことで争うのはよしてくれ。

410ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 23:17
俺も最終は、厨卒

マターリ逝こうぜ(・∀・)b

411ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 23:24
    |┃三   人     _________
    |┃    (_ )   /
    |┃ ≡ (__) <  >>407 ん、何か呼んだ?
____.|ミ\__( ・∀・)  \
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ

412ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 23:44
ゲース

413ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:04
アンチアテナと
アンチユリと
アンチアンヘル教えてくれ

414ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:09
>>413
同キャラ

415ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:10
アンヘルはビリーで2Cと6Aと2Aやってりゃ勝てる。

416ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:12
ユリはチンで2CとJCと2Dやってりゃ勝てる。

417ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:13
うアテナはプレイアーの腕次第で勝てる。

418ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:18
>>413
ザキさん

419ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 00:44
>>403
2Bに即反撃って・・・?
しかも地上戦よわすぎで、対空で落とされるって・・・?
悪いがそれは、レオナだからとゆーよりあなたの腕が・・・。


・・・もしかして俺釣られた?

420ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 01:00
レオナはめちゃめちゃ強いよ
そうだよな?
上級者への壁は厚い(非常に難しい)キャラだが使いこなせばやばいよ
しかも相性で詰ませることの出来るキャラが多い。特にデカキャラ

421ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 01:45
こんなにたくさん釣れるとは思わんかったな・・・

422ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 08:14
釣れたって言っとけばいいと思ってるヤシ発見

423ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 09:07
誰かレオナのVスラと2BとJDの対処方を教えてくれ・・・。
出来れば、「ビリーを使え」とかじゃなくてほぼ全キャラ共通で。

424ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 10:25
JDはまだなんとか落としていけるレベル。無理だと思ったら素直にガードしとけ。
2Bは…対処法無い。ただ2Bばっかやってる香具師ならジャンプから攻め込んで例えガードされても攻勢を維持するのが大切だ。

Vスラとかは「絶対に潰せない技」なので対処法云々以前の問題。
当て身か避けるかガードするかしかない。
空対空になってVスラ来たらあきらめろ。

425ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 12:09
舞どう?

426ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 12:20
レオナの2Bはこっちの2Bで潰せるよ。
あとジャンプ防止技多めで対空待ちやってりゃ勝てるかと。

427ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 15:43
そんでイヤリングとグラセみたら脊髄反射で潰せ。
レオナ側もそれで詰む訳じゃないから後は腕次第。

428ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 17:56
レオナとかアテナってまだ楽なほうだよな。
ビリーやクーラのほうがきつい。

429ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 18:30
アテナはどうにかなる。クーラもまだなんとかなる。
チョイとビリーとアンヘルはどうにもならねえ。

430ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 20:38
愚痴言うだけのヘタレはうざいから日記帳買ってそれに書け

431ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 23:12
アンヘルってつよいね

432ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/04(火) 23:27
ダントツの最強キャラですからねぇ・・・・
でもアンヘル極めてる人ってそんなにいないはず。
極めて無くても十分強いけど。

433ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 01:53
慣れるまでがかなりしんどいんだがな。

434ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 17:25
アンヘルっていつのまにこんな出世したんですか?

435ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 20:19
っていうかいつまでアンヘル最強とか言ってるの?
いい加減理由もなしに○×最強とか言ってるやつうざいんだが

436ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 22:40
>>435
理由はもう挙げられ尽くしてます。アンへル使ってる人ですか?

437ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 22:47
19 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2002/10/12(土) 20:49

前をはだけるANGELタン(;´Д`)ハァハァ
つーかただでさえANGEL人口少ないのに、あの弱体化でさらに減りそうなヨカーソ
今回は10段階で4くらいかな? コマンド入力が2001より難しくなってるし…
それでも俺はANGELタンを使うよ(;´Д`)ハァハァ
ところでみなさんは立ち回りや連係どうしてますか?
俺、2001の財産だけでやってるようなものなんで指南をおながいします。

438ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 23:44
350 名前: ザ・名無し・オブ・ファイターズ 投稿日: 2003/10/25(土) 16:14

つまりアンヘルにボコボコにされて自慰に必死な強キャラ厨と、
弱キャラ使いで勝率もいい俺ってすげーとか思い込んでたアンヘル使いの泥沼争いだったってことか?
何にせよキャラランクスレに私怨入れるようじゃお終いだな。

439ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 00:34
アンヘルは、強キャラ&オナニーキャラ
もっと使え。

440ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 00:40
アンヘルに限らず、それぞれの攻略法を自分なりに立てたかったらまず使えっつー事だな。
そんで『どんな動きをされたら嫌か』を見つける。
それもせずにただ私怨で○○の××には勝てねー、と自棄になるのは多分間違い。

ま、その攻略法が無いに等しい技を多く持ってるキャラを強キャラと言うんだと思うが。

偉そうでスマソ。

441ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:16
なんか有名人がK'の評価高いんだが
結局ラー先生が言ってたことは間違ってなかったんだな。

442ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:43
>>441
そのネタは荒れるからもういいだろ

443ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 02:32
鉄夫「荒れろっ!!」

444ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 06:56
アンヘルの屈Bでクラークの近Cあたりがすかされているような…

445ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 17:42
>>444
低いからね。対空にもなるし。でもクラークの近Cは疑問。

アンヘル使いの俺から言わせてもらうと、アンヘルは強い。うちのチームではだんとつの勝率。
ただパターンがばれてる身内にはまったく通用しない。むしろ弱い。
どんなアンヘル使いもパターンは4、5個が限界のはず。
それに(マガトキ>)ビヨンドを織り交ぜてだましだまし勝ちまくってる。
闘劇とか巷大会のようなネタばれしにくいシングルトーナメント方式なら5強に遜色ない強キャラだと思う。

446アンヘル使ってる人です:2003/11/06(木) 19:35
>>436
いや、今まで出た理由にはちゃんと回答したつもりなんだけど
それでも最強って言ってるの?
とりあえず言っとくが俺はアンヘルが強キャラじゃないなんて思ってないよ

>>438
358 名前:ザ・名無し・オブ・ファイターズ[粘着してみるsage] 投稿日:2003/10/25(土) 18:17
>>350
レスをよく読めよ
誰もアンヘルが弱きゃらだなんて言ってないだろ

>>445
ネタバレしはじめて今までアンヘルで三タテしてた相手にアンヘルがボコされるようになってくるときは独特のさみしさがあるよな

447ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 22:54
ところでK'って強いよね。

448ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 23:12
>>447
氏ね

449ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 01:02
レオナ対策
下Bに恐れずつっこんでみてくれ
下Bでとめられてもとにかく突っ込む。相手側としては嫌がりだすと思う。
つうか自分だけかも・・・・・
下B潰せる技あるならそれも使ってください。
下Bに集中したと思ったら小Jから攻めていってください。
ようは下Bけん制にびびらず突っ込め
ただ的確に下Bの先端あててくる奴はその人自身が強いんで
がんばってください。
わかってると思いますけどむやみなJだけはしないように・・・・
だめかな?

450ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 01:15
誰がお前に聞いた

451ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 07:09
でもやっぱり地上戦に打ち勝って光明を見出すのが玲於奈戦では大事だと思うぽ。

452ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 13:35
38 名前: ザ・名無し・オブ・ファイターズ 投稿日: 2002/11/26(火) 20:37

SS、レオナ、リョウ、ユリ、アテナ、チョイ、
S、社(表)、クリス(表)、クリス(裏)、
A、ジョー、ヴァネッサ、紅丸
B、舞、庵、京、KUSANAGI、社(裏)、山崎、マリー、タクマ、ビリー
C、キム、マチュア、大門、ラルフ、K'、クーラ、ウイップ、シェルミー、バイス、マキシマ、クラーク
D、メイ、ロバート、チャン、ラモン、セス、K9999、チン、裏シェルミー
E、アンヘル

アハハ、ひでぇやこりゃ

453ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 13:41
ああ、テリーもアンディーもケンスウもいないなんて確かにひでぇな

454ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:27
俺の感覚だとやっぱビリー、チョイ戦はかなり不条理なものを感じる。
相手は基本的に小技振ってれば大有利なもんだから、
戦法もワンパ→でもキツイ→ストレス、みたいな。
あとすごく気を遣う試合になるのがヴァネッサとかラモンとか。
隙を見せると一瞬でボコられそうで怖い。

455ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:55
でもビリーチョイ戦はまだ楽しい。
ラモンはともかくヴァネ戦はなにも面白くない。
作業になってる気がするのは気のせいか?

456ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:59
確かに相手にしてて面白いって思う事はないなぁ・・・
自分がビリーだったらヴァネ相手にするの楽しいけど。

457ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 15:21
ヴァネの完全2択からの一発即死は惨過ぎるよね。
それまでどんなに相手体力減らしてても意味ないんだし。

458ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 15:22
どうりでマキシマビームに無敵がまったく無いわけだ。

459ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 23:23
>>457
後転使え

460ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/09(日) 02:14
ボンゲきついって言ってる人は暴れ
ビリーつらいって言ってる人はガードしすぎ



アテナはつらい

461ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/09(日) 13:41
>>459
無条件ヒーローメイリーかよ!

462ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/21(金) 18:00
マチュアってセスより確実に弱いだろ。

463ヨツンヘイム宮殿のランク:2003/11/22(土) 23:54
上の上   ユリ チョイ キム アンヘル
上の中   クーラ  アテナ ビリー
上の下   レオナ 山崎 ウィップ ヴァネッサ 庵 紅丸 

中の上   ジョー ケンスウ アンディ K9999 ロバート 裏クリス
中の中   草薙 大門 メイ バイス チン 舞 マチュア
        マリー  シェルミー マキシマ ラモン
中の下   チャン クラーク タクマ クリス テリー
下の上   ラルフ リョウ 表社 K’ セス

下の中   裏社
下の下   裏シェルミー 京

464ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/28(金) 23:58
A チョイ
B キム(AからB↓)、ユリ(AからB↓)、
アテナ、ビリー
C レオナ、クーラ
D ウィップ、山崎、
アンヘル(EからD↑)、庵(EからD↑)
E オロチクリス、紅丸(DからE↓)、K9999(DからE↓)
F ヴァネッサ、ラルフ(EからF↓)
G


・ マキシマ(EからG以降↓)
Z 京

465ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/28(金) 23:59
>>464
スパノヴァのランク結構変わったね。

466ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 00:01
紅丸が下がってるうぅぅぅぅッッ

467ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 01:04
>>463

これ、何の表なんですか?

468ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 02:34
>>467
どこを見ているのです

469ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:04
庵が上がってるよ
なんでだろう

470ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:34
らくだの庵にてこずったから

471ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:46
近Cの異常な判定に1票

472ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/09(火) 19:18
庵の近Cはいいわな。発生早いし

473ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/09(火) 23:24
なんか、ヘリオン並に上方まで判定があるんですが…

474ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 03:04
友達は自分を受け入れてくれるけど、他人は所詮他人なんだよ。
だからどこの掲示板いったって、争いが絶えないのさ。

475ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 18:45
今だからこそ、ダイヤグラムを・・・
需要があるかどうかわからんから上位+京のみだけど。

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 0| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 0|−| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 0| 5| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

すでに数字ついてるのは昔のアルカデに載ってたもの。
かなり前だから今は変わっている可能性あり。

476ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 21:47
とりあえず5強のダイヤをつけてみた
よくわかんないとこは0のままにしてあります
修正よろ

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー

477ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:18
全キャラつけなきゃ意味ねえだろ馬鹿

478ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:47
面倒だし最初は上位陣だけでいいじゃん

479ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:52
なんでユリがキムに不利なんだよ(笑)

480ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:11
>>479
キムの超必の対空の存在が大きいと思われ。
ユリのJCDには相性が良い。
地上戦も負けてない

481ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:43
明らかに負けてると思うぞ。
ディレイしてもしなくても反確だから3連系は使えないし
2Dが空キャン効くから下段の刺し合いから相手の状況
に対応できるし、一旦倒したら相手にゲージがあるなら
2D先端からプレッシャー、ないなら6A>ライオウ安定
ゲージが無いキムは無敵対空があるユリには辛いと思
われ。

482ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:53
ユリで
JCDなんか使わんけど・・

483ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:56
ユリで三空撃に反撃確定ってなに?

484ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:08
三空はディレイかけたら隙無しだよ。
あと、飛天は相打ちOKな技だからダウンを奪えるJCDで飛び込んだほうが安全ってことでしょ。

485ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:27
ディレイかけたら割り込めるよ。

486ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:28
知ってるよ

487ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:44
ディレイに割り込みって博打じゃん。割り込みっても空牙か飛燕で安い。
キム側は近Cからフルコンボだから割に合わん。GCかガード安定だろ。

488ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:48
飛燕での割り込みは無理でしょ。
弱空牙でも無理だったと思う。

489ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:49
じゃあ何で割り込むんだろ。
どっちにしてもキムはくそキャラってことでFA。

490ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:54
テツオはチョイに有利だと思いますが皆さんどー?

491ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:07
チョイが地上CDを混ぜればまだチョイ有利だと思う。
(前Aにダメージ勝ちできる)
はっきり言ってチョイは近づきさえすれば全キャラに有利だと思う。
逆に言えば近寄らせなければ勝てるんだけど・・・。

492ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:08
キムは玄人キャラ
雑魚は、吠えてな!!

493ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:12
キムはお手軽キャラだろw
JAから3連撃と飛天から強飛燕斬やってるだけで強い。

494ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:17
>>492
少なくとも玄人キャラではないよ、2002は。

495ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:18
テツオ有利だろテツオの牽制前Aだけじゃないし

496ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:21
>494
弱キャラ=玄人キャラか?
強く手もその能力を最大限に引き出すのが難しけりゃ
玄人向けでいんじゃね〜の?

497ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:25
チョイがむずい。

498ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:25
最大限に引き出すの全キャラ中一番簡単なんじゃねーの?
キムは底が浅い。
ネタ的な要素なら多々あるが・・

499ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:28
最大限に引き出すっていうか、
立ちC>三空、飛天>強飛燕で十分引き出せてるんじゃない
覇気キャンなんかネタ以外で使わんし

500ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:28
チャンがむずい。

501ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:46
>>496
すまんがぜんぜんひきだすのむずいとかおもわん。
あれならまだチョイとかユリのほうがセンスイル

502ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:17
底が浅いとか深いっていうのはコンボの難しさのことじゃなくて、
いかに鍛え上げた結果勝ちやすくなれたかってことじゃないの?
(まあつまり攻め手や勝ちパターンをいかに多くもてるかってこと)

コンボでいったら一番底浅いのはマキシマじゃないかい?

503ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:21
コンボっていう香具師→へたれ
連続技っていう香具師→古参

って思ってるけどどうよ!?

504ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:22
コンボっていうやつは確かにそれだけでショボイ気がするなー・・・
上位プレイヤーはみんな連続技って言うしね。

505ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:23
コンボ=連携だろ。
ストゼロ3で空中受身ができてからそう定義されたはず。
連続技をコンボって言ってる野郎は恥さらし。

506ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:24
>>504
韓国人はみんなコンボって言いますけど
あなたはバッシュにも当然勝ち越せますよね?

507ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:25
>>505
お前の方が恥さらし

508ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:32
>>502
さっきからなんかずれてるな。誰も弱いキャラが玄人キャラなんていってないし、
コンボが難しいキャラがそこが深いとかいってないよ?

キムは攻めてをたくさん持たなくても基本戦法が返しづらく強力だから手軽っていってるの。
有名プレイヤの動画とかでJAと三空撃でのまとわりつき、飛天対空、中段、
遠A牽制、飛翔あらしだけで勝ってるのとかみたことあるだろ?
読みあいしたり頭使って特別な連携を組むことを基本的に必要としない。
簡単な基本連携が強くて穴がない。
魅せとして覇気キャンなどを用いて幅広くたちまわることもできるが、
本当にスマートにたちまわろうとすれば必要ないし。

509ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 03:17
2003でるんだしもういいじゃん

510ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 03:55
だから2003が出るからこの板に戻ってきたって奴は
http://jbbs.shitaraba.com/game/9883/
こっちへ逝け

511ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 16:14
先鋒の時(ゲージ無いとき)
1.ユリ キム チョイ 
2.ビリー 庵 レオナ
3.アテナ 紅丸 クーラ
次鋒以降(ゲージあるとき)
1.アテナ チョイ キム 
2.レオナ ウィップ ビリー
3.ユリ クーラ ヴァネッサ

512ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 19:04
ゲージないときのレオナがそんない強い根拠はなんだ?

513ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 19:18
アテナとチョイの位置もおかしいし、
釣りじゃないの?

514ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 20:33
すまんがゲージないとき、とくに先鋒で一番強いのは
ビリーかアテナ。まず間違いないと思う

515ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 00:56
ユリ、クーラも強いんでない?

516ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 01:38
>>481
遅レスだがキムの対空は一回で4割減る(しかも実際に使うのは4分の3ゲージぐらい)
ゲージは近C>三空撃で捻出
よってゲージ無いとかほとんど気にならない

517ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 01:45
対ビリー以外ならK’もけっこう強い。対空反応がいいやつに限るが。

518ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 03:18
↑スコアの影響

519ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 03:43
まあ実際スコアが日本最強なんだから影響受けるのも当然だな。

520ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 19:58
ビリー対チョイは4:6となってるけど
接近戦でしゃがみCを使えば5分にもっていけると思うんだが
遠Aからの連係もしゃがみC(>中段打ち)で切り返せる

521ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 00:50
>>520
頑張ったら五分いくかもしれないが、ビリー側は対空がかなりキツイ。

522ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:37
対空をしない立ち回りでいけると思うんだが・・・
垂直・逃げジャンプCD、雀、中段打ちを使ってビリーならではの近寄らせない戦い方をして、
近寄られたらしゃがみCで切り返すっていう。どうだろう

523ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:54
しゃがみCはガードされたら終わりじゃん。
チョイ戦は対空くらいしか使い道ない。

524ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:54
ビリー対チョイは頑張れば4.5:5.5以上にはなると思うがチョイの小JCでまとわりつかれたらビリーはかなり辛い。
返す方法はあるがめくり中JCから逃げるのと同様に前転でもすれば立ちAから超必がほぼ確定。
無敵対空も無いし、必然的に飛びやすい=ラッシュかけやすいチョイが最終的には有利になると思う。

525ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:55
一番手同士なら5分。

526ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:01
うーんやはり4:6なのかな。
遠Aから小・中ジャンプっていう連係だったら遠AのあとしゃがみCで返せるんだけど・・・。

>>523
いや、キャンセルかけれるよ

527ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:06
だからキャンセルかけても終わりだってばよ!
下段当身が成功すればいいけど・・
リスクリターンがチョイ側と違いすぎる。

528ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:18
>>527
え、遠Aガード後はしゃがみC>中段打ちがすごい安定だと思ってたんだけど、
これって何か穴がある?

529ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:25
とりあえず前転されたら反確だから安定ではないな。
ってか遠Aの後は2Cすかるだろ。
中段打ちはGC前転>遠Aor生ほうおうで反確だし。
俺がチョイだったら牽制で2C振るかも。
その場合はビリーが負ける。

530ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:30
ああ、そうか。GCされたら反確でしたね。
遠AのあとしゃがみCが当たったのは相手が歩き遠Aだったからだ。
遠A連発は潰せるけど確かにチョイに有利な読みあいですね。失礼

531ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 23:56
  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

532ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/15(月) 04:02
アテナ:鞭を6:4に変更したい

533ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/15(月) 19:50
アテナ:ウィップを6:4に変更

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 4| 4| 0| 0| 4|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 3| 4| 4| 4| 4| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 4| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 4| 0| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 3| 4| 0| 0| 3| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 4| 4| 4| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

534ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 02:58
俺がよくやる対戦で自信があるものを。

ウィップvs鉄雄(7:3)
ウィップはひたすらCDとソニックで鉄雄はほぼどうすることもできないから
このぐらい付いてもおかしくないと思う。
やったことない人はCDの発生前に攻撃を当てればいいと思う人がいるかもしれないけど
距離が離れてるのでそれは無理のはず。
鉄雄が勝つとしたら、CDの無敵の部分に合わせて何らかの方法で接近して、
そのまま上手く画面端にもって行くというパターンだと思う。

クーラvs鉄雄(6:4)
クーラの近づいて遠B連打で地上戦は制することができる。
苦し紛れの弱砕けろは遠Bと良くて相打ちだけど一応強バイツで迎撃できる。

紅丸vs鉄雄(4:6)
これは俺が紅丸を使ってて思うんだけど、何か良い対策があれば教えて欲しいです。
画面中央では垂直CDと立ちDを使い分ければやっていけると思うんだけど、
画面端は紅丸ゲージ使わないとキツいんじゃないかな。

紅丸vs庵(5:5)
庵の評価も上がってきたしこんなもんじゃないかと。

ウィップvs山崎(4:6)
ウィップはストB、屈Dを使えばそんなに不利じゃないと思う。

535ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 05:06
>>紅丸vs庵(5:5)
別に庵なんて評価があがる要素もないと思うんだが。
コンボなんて早い段階に見つかってるし立ち回りに変化もない。
地上牽制で紅が押して空対空で勝てない庵が苦し紛れにJB、JD出したら小足で潜る。
紅側からも崩していけるので結局庵としてはJCか屑風から一発を狙うしかなく紅有利。
紅6庵4でいいんじゃないだろうか
>>ウィップvs鉄雄(7:3)
月仕込み多目ならそんなに差がつかないんじゃないか?ゲージとかにもよるだろうけど
ふっとばし食らうってことは牽制を狩られてるってことだから無理に攻めずに。
やりにくいとは思うけど、それこそ月仕込んでふっとばし見てからてめえもとか?
その組み合わせはあまりやった記憶がなかったり

536ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 11:45
紅丸vs庵は庵側が紅の遠Bを見てから屈Dを差し込めるかどうかによって
ダイヤグラムが大幅に変わるかと。
遠Bに反応できない庵なら紅には不利な気が。

読み合いの必要性が薄いビリーやウィップなどに比べ
この組み合わせはかなり読み合い勝負になってきますな。

537ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 14:27
庵VS紅は紅有利だと思う
遠Cきついよ

538ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 15:16
CDを見てから銃で狩るのは絶対無理。
ただ、ウィップにもソニック待ちか、CD出すか、っていう読み合いが一応あるから
マイルドに見て6:4にしたほうがいいかな、やっぱ。
因みに、CD出して読み負けても接近されるだけなので鉄雄に比べたらリスクはかなり無い。
鉄雄のジャンプ軌道もウィップには有利な点。

紅丸vs庵はやはり6:4なんだろうか。
庵には対空も闇払いもあるからほぼ五分だと思ったんだが。
庵が見てからしゃがみDを出せれば確かに違ってくると思った。
遠B、遠Cはしゃがんでる庵には当たらないからね。

539ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/17(水) 00:19
同じ6:4にしたらすごい差があると思う。
紅と庵はほぼ五分に近いもん

540ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/17(水) 10:45
紅の遠Bに対しては屈A>葵花でもいけるね。
安定の紅と一発の庵ってことで
5,5:4,5くらいかな。

541ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/17(水) 13:32
とりあえず、ウィップ:鉄雄=7:3、紅:庵=6:4、
クーラ:鉄雄=6:4、山崎:ウィップ=6:4、鉄雄:紅=6:4

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 4| 4| 0| 0| 4|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 3| 4| 4| 4| 4| 0| 0|−| 4| 0| 0| 0| 0| 7| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 4| 0| 0| 6|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 4| 0| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 4| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 3| 4| 0| 0| 3| 0| 0| 0| 0| 0| 6| 0|−| 4| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 4| 4| 4| 0| 0| 0| 4| 3| 0| 0| 5| 0| 6|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

542ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/18(木) 07:16
山崎:ウィップ=6:4、
ありえないだろ
ガンピが赤札ボコしてるの見なかった?かな〜り露骨に詰んでたけど

543ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/18(木) 12:00
>>542
解説頼む

544ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/19(金) 01:12
スパノヴァムービーにて
ウィップJCDで接近、間合い内に入ったら
JD→屈DorJD
これだけでめちゃめちゃきつそうだった。
どっちにも打ち勝てそうな屈Cも結局あまり当たらず。
あの状況で屈Cは暴れでしかないため難しいんだと思う。
ウィップCDの存在もでかいからな
見た人他にいないの?

545ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/19(金) 02:23
蛇使いが屈みムチ子にあたるだけに屈Dでくぐられるのは確かにやっかいですな。
ただ、赤殺氏の山崎には屈Aがなかった。あれで懐をカバーしてほしかった。

まぁ、赤殺氏はムチ子の屈Dで蛇使いがくぐられるのを知らなかったような感じ?
2試合目があれば見てみたいものですな。



ンなことより、
マ キ シ マ が ア テ ナ に 詰 ん で ま し た な _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○

546ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/19(金) 02:49
>>545
確かにマキシVSアテナは酷かったねw
最初はGPのお陰でSNOVAランクにも入ってたのにな
上位に辛いキャラが多すぎ
てか赤札上位に辛いキャラ多すぎ
ところで02の動画はもうほぼ配信されないからアンヘル最強説を
目の当たりにすることが出来なかったので寂しい。

547ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/19(金) 02:49
>>544
あれかなり昔の動画だし、あれで詰んでるってのはどうかと・・・。
もともと遠距離じゃあウィップ不利だから近づくのが大変。

548ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/19(金) 02:54
あと、ウィップが不利な点は、
CDの間合いが山崎の得意な間合いなこと。
中段蛇のほうが早いから負けるんだよね。

549ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/20(土) 12:21
とりあえず山崎:ウィップ=5:5に変更

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 4| 4| 0| 0| 4|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 3| 4| 4| 4| 4| 0| 0|−| 5| 0| 0| 0| 0| 7| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 4| 0| 0| 5|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 4| 0| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 4| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 3| 4| 0| 0| 3| 0| 0| 0| 0| 0| 6| 0|−| 4| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 4| 4| 4| 0| 0| 0| 4| 3| 0| 0| 5| 0| 6|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

550ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/20(土) 13:13
京vs庵ってどうでしょうか…
荒れそうならスルーしてください…

551連絡:2003/12/20(土) 22:04
現在の掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/2930/ は
まもなく閉鎖されてしまうようなので
新しい掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/game/10366/
移動をお願いします。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板