したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【解説必須】キャラランクスレ【ROUND 7】

1ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/15(月) 18:41
もうすぐ新作だが最後まで語るべ

【解説必須】キャラランクスレ【ROUND 6】
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2930&KEY=1057583982

435ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 20:19
っていうかいつまでアンヘル最強とか言ってるの?
いい加減理由もなしに○×最強とか言ってるやつうざいんだが

436ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 22:40
>>435
理由はもう挙げられ尽くしてます。アンへル使ってる人ですか?

437ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 22:47
19 名前: ゲームセンター名無し 投稿日: 2002/10/12(土) 20:49

前をはだけるANGELタン(;´Д`)ハァハァ
つーかただでさえANGEL人口少ないのに、あの弱体化でさらに減りそうなヨカーソ
今回は10段階で4くらいかな? コマンド入力が2001より難しくなってるし…
それでも俺はANGELタンを使うよ(;´Д`)ハァハァ
ところでみなさんは立ち回りや連係どうしてますか?
俺、2001の財産だけでやってるようなものなんで指南をおながいします。

438ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 23:44
350 名前: ザ・名無し・オブ・ファイターズ 投稿日: 2003/10/25(土) 16:14

つまりアンヘルにボコボコにされて自慰に必死な強キャラ厨と、
弱キャラ使いで勝率もいい俺ってすげーとか思い込んでたアンヘル使いの泥沼争いだったってことか?
何にせよキャラランクスレに私怨入れるようじゃお終いだな。

439ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 00:34
アンヘルは、強キャラ&オナニーキャラ
もっと使え。

440ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 00:40
アンヘルに限らず、それぞれの攻略法を自分なりに立てたかったらまず使えっつー事だな。
そんで『どんな動きをされたら嫌か』を見つける。
それもせずにただ私怨で○○の××には勝てねー、と自棄になるのは多分間違い。

ま、その攻略法が無いに等しい技を多く持ってるキャラを強キャラと言うんだと思うが。

偉そうでスマソ。

441ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:16
なんか有名人がK'の評価高いんだが
結局ラー先生が言ってたことは間違ってなかったんだな。

442ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:43
>>441
そのネタは荒れるからもういいだろ

443ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 02:32
鉄夫「荒れろっ!!」

444ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 06:56
アンヘルの屈Bでクラークの近Cあたりがすかされているような…

445ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 17:42
>>444
低いからね。対空にもなるし。でもクラークの近Cは疑問。

アンヘル使いの俺から言わせてもらうと、アンヘルは強い。うちのチームではだんとつの勝率。
ただパターンがばれてる身内にはまったく通用しない。むしろ弱い。
どんなアンヘル使いもパターンは4、5個が限界のはず。
それに(マガトキ>)ビヨンドを織り交ぜてだましだまし勝ちまくってる。
闘劇とか巷大会のようなネタばれしにくいシングルトーナメント方式なら5強に遜色ない強キャラだと思う。

446アンヘル使ってる人です:2003/11/06(木) 19:35
>>436
いや、今まで出た理由にはちゃんと回答したつもりなんだけど
それでも最強って言ってるの?
とりあえず言っとくが俺はアンヘルが強キャラじゃないなんて思ってないよ

>>438
358 名前:ザ・名無し・オブ・ファイターズ[粘着してみるsage] 投稿日:2003/10/25(土) 18:17
>>350
レスをよく読めよ
誰もアンヘルが弱きゃらだなんて言ってないだろ

>>445
ネタバレしはじめて今までアンヘルで三タテしてた相手にアンヘルがボコされるようになってくるときは独特のさみしさがあるよな

447ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 22:54
ところでK'って強いよね。

448ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 23:12
>>447
氏ね

449ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 01:02
レオナ対策
下Bに恐れずつっこんでみてくれ
下Bでとめられてもとにかく突っ込む。相手側としては嫌がりだすと思う。
つうか自分だけかも・・・・・
下B潰せる技あるならそれも使ってください。
下Bに集中したと思ったら小Jから攻めていってください。
ようは下Bけん制にびびらず突っ込め
ただ的確に下Bの先端あててくる奴はその人自身が強いんで
がんばってください。
わかってると思いますけどむやみなJだけはしないように・・・・
だめかな?

450ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 01:15
誰がお前に聞いた

451ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 07:09
でもやっぱり地上戦に打ち勝って光明を見出すのが玲於奈戦では大事だと思うぽ。

452ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 13:35
38 名前: ザ・名無し・オブ・ファイターズ 投稿日: 2002/11/26(火) 20:37

SS、レオナ、リョウ、ユリ、アテナ、チョイ、
S、社(表)、クリス(表)、クリス(裏)、
A、ジョー、ヴァネッサ、紅丸
B、舞、庵、京、KUSANAGI、社(裏)、山崎、マリー、タクマ、ビリー
C、キム、マチュア、大門、ラルフ、K'、クーラ、ウイップ、シェルミー、バイス、マキシマ、クラーク
D、メイ、ロバート、チャン、ラモン、セス、K9999、チン、裏シェルミー
E、アンヘル

アハハ、ひでぇやこりゃ

453ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 13:41
ああ、テリーもアンディーもケンスウもいないなんて確かにひでぇな

454ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:27
俺の感覚だとやっぱビリー、チョイ戦はかなり不条理なものを感じる。
相手は基本的に小技振ってれば大有利なもんだから、
戦法もワンパ→でもキツイ→ストレス、みたいな。
あとすごく気を遣う試合になるのがヴァネッサとかラモンとか。
隙を見せると一瞬でボコられそうで怖い。

455ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:55
でもビリーチョイ戦はまだ楽しい。
ラモンはともかくヴァネ戦はなにも面白くない。
作業になってる気がするのは気のせいか?

456ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 14:59
確かに相手にしてて面白いって思う事はないなぁ・・・
自分がビリーだったらヴァネ相手にするの楽しいけど。

457ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 15:21
ヴァネの完全2択からの一発即死は惨過ぎるよね。
それまでどんなに相手体力減らしてても意味ないんだし。

458ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 15:22
どうりでマキシマビームに無敵がまったく無いわけだ。

459ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/08(土) 23:23
>>457
後転使え

460ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/09(日) 02:14
ボンゲきついって言ってる人は暴れ
ビリーつらいって言ってる人はガードしすぎ



アテナはつらい

461ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/09(日) 13:41
>>459
無条件ヒーローメイリーかよ!

462ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/21(金) 18:00
マチュアってセスより確実に弱いだろ。

463ヨツンヘイム宮殿のランク:2003/11/22(土) 23:54
上の上   ユリ チョイ キム アンヘル
上の中   クーラ  アテナ ビリー
上の下   レオナ 山崎 ウィップ ヴァネッサ 庵 紅丸 

中の上   ジョー ケンスウ アンディ K9999 ロバート 裏クリス
中の中   草薙 大門 メイ バイス チン 舞 マチュア
        マリー  シェルミー マキシマ ラモン
中の下   チャン クラーク タクマ クリス テリー
下の上   ラルフ リョウ 表社 K’ セス

下の中   裏社
下の下   裏シェルミー 京

464ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/28(金) 23:58
A チョイ
B キム(AからB↓)、ユリ(AからB↓)、
アテナ、ビリー
C レオナ、クーラ
D ウィップ、山崎、
アンヘル(EからD↑)、庵(EからD↑)
E オロチクリス、紅丸(DからE↓)、K9999(DからE↓)
F ヴァネッサ、ラルフ(EからF↓)
G


・ マキシマ(EからG以降↓)
Z 京

465ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/28(金) 23:59
>>464
スパノヴァのランク結構変わったね。

466ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 00:01
紅丸が下がってるうぅぅぅぅッッ

467ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 01:04
>>463

これ、何の表なんですか?

468ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 02:34
>>467
どこを見ているのです

469ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:04
庵が上がってるよ
なんでだろう

470ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:34
らくだの庵にてこずったから

471ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/29(土) 03:46
近Cの異常な判定に1票

472ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/09(火) 19:18
庵の近Cはいいわな。発生早いし

473ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/09(火) 23:24
なんか、ヘリオン並に上方まで判定があるんですが…

474ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 03:04
友達は自分を受け入れてくれるけど、他人は所詮他人なんだよ。
だからどこの掲示板いったって、争いが絶えないのさ。

475ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 18:45
今だからこそ、ダイヤグラムを・・・
需要があるかどうかわからんから上位+京のみだけど。

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 0| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 0|−| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 0| 5| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

すでに数字ついてるのは昔のアルカデに載ってたもの。
かなり前だから今は変わっている可能性あり。

476ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 21:47
とりあえず5強のダイヤをつけてみた
よくわかんないとこは0のままにしてあります
修正よろ

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー

477ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:18
全キャラつけなきゃ意味ねえだろ馬鹿

478ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:47
面倒だし最初は上位陣だけでいいじゃん

479ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 22:52
なんでユリがキムに不利なんだよ(笑)

480ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:11
>>479
キムの超必の対空の存在が大きいと思われ。
ユリのJCDには相性が良い。
地上戦も負けてない

481ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:43
明らかに負けてると思うぞ。
ディレイしてもしなくても反確だから3連系は使えないし
2Dが空キャン効くから下段の刺し合いから相手の状況
に対応できるし、一旦倒したら相手にゲージがあるなら
2D先端からプレッシャー、ないなら6A>ライオウ安定
ゲージが無いキムは無敵対空があるユリには辛いと思
われ。

482ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:53
ユリで
JCDなんか使わんけど・・

483ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/11(木) 23:56
ユリで三空撃に反撃確定ってなに?

484ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:08
三空はディレイかけたら隙無しだよ。
あと、飛天は相打ちOKな技だからダウンを奪えるJCDで飛び込んだほうが安全ってことでしょ。

485ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:27
ディレイかけたら割り込めるよ。

486ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:28
知ってるよ

487ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:44
ディレイに割り込みって博打じゃん。割り込みっても空牙か飛燕で安い。
キム側は近Cからフルコンボだから割に合わん。GCかガード安定だろ。

488ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:48
飛燕での割り込みは無理でしょ。
弱空牙でも無理だったと思う。

489ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:49
じゃあ何で割り込むんだろ。
どっちにしてもキムはくそキャラってことでFA。

490ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 00:54
テツオはチョイに有利だと思いますが皆さんどー?

491ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:07
チョイが地上CDを混ぜればまだチョイ有利だと思う。
(前Aにダメージ勝ちできる)
はっきり言ってチョイは近づきさえすれば全キャラに有利だと思う。
逆に言えば近寄らせなければ勝てるんだけど・・・。

492ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:08
キムは玄人キャラ
雑魚は、吠えてな!!

493ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:12
キムはお手軽キャラだろw
JAから3連撃と飛天から強飛燕斬やってるだけで強い。

494ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:17
>>492
少なくとも玄人キャラではないよ、2002は。

495ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:18
テツオ有利だろテツオの牽制前Aだけじゃないし

496ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:21
>494
弱キャラ=玄人キャラか?
強く手もその能力を最大限に引き出すのが難しけりゃ
玄人向けでいんじゃね〜の?

497ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:25
チョイがむずい。

498ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:25
最大限に引き出すの全キャラ中一番簡単なんじゃねーの?
キムは底が浅い。
ネタ的な要素なら多々あるが・・

499ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:28
最大限に引き出すっていうか、
立ちC>三空、飛天>強飛燕で十分引き出せてるんじゃない
覇気キャンなんかネタ以外で使わんし

500ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:28
チャンがむずい。

501ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 01:46
>>496
すまんがぜんぜんひきだすのむずいとかおもわん。
あれならまだチョイとかユリのほうがセンスイル

502ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:17
底が浅いとか深いっていうのはコンボの難しさのことじゃなくて、
いかに鍛え上げた結果勝ちやすくなれたかってことじゃないの?
(まあつまり攻め手や勝ちパターンをいかに多くもてるかってこと)

コンボでいったら一番底浅いのはマキシマじゃないかい?

503ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:21
コンボっていう香具師→へたれ
連続技っていう香具師→古参

って思ってるけどどうよ!?

504ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:22
コンボっていうやつは確かにそれだけでショボイ気がするなー・・・
上位プレイヤーはみんな連続技って言うしね。

505ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:23
コンボ=連携だろ。
ストゼロ3で空中受身ができてからそう定義されたはず。
連続技をコンボって言ってる野郎は恥さらし。

506ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:24
>>504
韓国人はみんなコンボって言いますけど
あなたはバッシュにも当然勝ち越せますよね?

507ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:25
>>505
お前の方が恥さらし

508ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 02:32
>>502
さっきからなんかずれてるな。誰も弱いキャラが玄人キャラなんていってないし、
コンボが難しいキャラがそこが深いとかいってないよ?

キムは攻めてをたくさん持たなくても基本戦法が返しづらく強力だから手軽っていってるの。
有名プレイヤの動画とかでJAと三空撃でのまとわりつき、飛天対空、中段、
遠A牽制、飛翔あらしだけで勝ってるのとかみたことあるだろ?
読みあいしたり頭使って特別な連携を組むことを基本的に必要としない。
簡単な基本連携が強くて穴がない。
魅せとして覇気キャンなどを用いて幅広くたちまわることもできるが、
本当にスマートにたちまわろうとすれば必要ないし。

509ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 03:17
2003でるんだしもういいじゃん

510ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 03:55
だから2003が出るからこの板に戻ってきたって奴は
http://jbbs.shitaraba.com/game/9883/
こっちへ逝け

511ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 16:14
先鋒の時(ゲージ無いとき)
1.ユリ キム チョイ 
2.ビリー 庵 レオナ
3.アテナ 紅丸 クーラ
次鋒以降(ゲージあるとき)
1.アテナ チョイ キム 
2.レオナ ウィップ ビリー
3.ユリ クーラ ヴァネッサ

512ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 19:04
ゲージないときのレオナがそんない強い根拠はなんだ?

513ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 19:18
アテナとチョイの位置もおかしいし、
釣りじゃないの?

514ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/12(金) 20:33
すまんがゲージないとき、とくに先鋒で一番強いのは
ビリーかアテナ。まず間違いないと思う

515ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 00:56
ユリ、クーラも強いんでない?

516ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 01:38
>>481
遅レスだがキムの対空は一回で4割減る(しかも実際に使うのは4分の3ゲージぐらい)
ゲージは近C>三空撃で捻出
よってゲージ無いとかほとんど気にならない

517ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 01:45
対ビリー以外ならK’もけっこう強い。対空反応がいいやつに限るが。

518ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 03:18
↑スコアの影響

519ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 03:43
まあ実際スコアが日本最強なんだから影響受けるのも当然だな。

520ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/13(土) 19:58
ビリー対チョイは4:6となってるけど
接近戦でしゃがみCを使えば5分にもっていけると思うんだが
遠Aからの連係もしゃがみC(>中段打ち)で切り返せる

521ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 00:50
>>520
頑張ったら五分いくかもしれないが、ビリー側は対空がかなりキツイ。

522ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:37
対空をしない立ち回りでいけると思うんだが・・・
垂直・逃げジャンプCD、雀、中段打ちを使ってビリーならではの近寄らせない戦い方をして、
近寄られたらしゃがみCで切り返すっていう。どうだろう

523ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:54
しゃがみCはガードされたら終わりじゃん。
チョイ戦は対空くらいしか使い道ない。

524ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:54
ビリー対チョイは頑張れば4.5:5.5以上にはなると思うがチョイの小JCでまとわりつかれたらビリーはかなり辛い。
返す方法はあるがめくり中JCから逃げるのと同様に前転でもすれば立ちAから超必がほぼ確定。
無敵対空も無いし、必然的に飛びやすい=ラッシュかけやすいチョイが最終的には有利になると思う。

525ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 01:55
一番手同士なら5分。

526ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:01
うーんやはり4:6なのかな。
遠Aから小・中ジャンプっていう連係だったら遠AのあとしゃがみCで返せるんだけど・・・。

>>523
いや、キャンセルかけれるよ

527ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:06
だからキャンセルかけても終わりだってばよ!
下段当身が成功すればいいけど・・
リスクリターンがチョイ側と違いすぎる。

528ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:18
>>527
え、遠Aガード後はしゃがみC>中段打ちがすごい安定だと思ってたんだけど、
これって何か穴がある?

529ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:25
とりあえず前転されたら反確だから安定ではないな。
ってか遠Aの後は2Cすかるだろ。
中段打ちはGC前転>遠Aor生ほうおうで反確だし。
俺がチョイだったら牽制で2C振るかも。
その場合はビリーが負ける。

530ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 02:30
ああ、そうか。GCされたら反確でしたね。
遠AのあとしゃがみCが当たったのは相手が歩き遠Aだったからだ。
遠A連発は潰せるけど確かにチョイに有利な読みあいですね。失礼

531ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/14(日) 23:56
  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

532ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/15(月) 04:02
アテナ:鞭を6:4に変更したい

533ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/15(月) 19:50
アテナ:ウィップを6:4に変更

  |爪|百|金|宛|棒|玲|氷|鞭|山|天|庵|炎|紅|鉄|姉|羅|牧|京|
爪|−| 5| 6| 5| 6| 6| 6| 7| 0| 0| 0| 0| 7| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) チョイ
百| 5|−| 4| 5| 4| 6| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 6| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) ユリ
金| 4| 6|−| 0| 5| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0|000(+00) キム
宛| 5| 5| 0|−| 6| 0| 0| 6| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アテナ
棒| 4| 6| 5| 4|−| 6| 0| 6| 6| 0| 6| 0| 7| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ビリー
玲| 4| 4| 0| 0| 4|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) レオナ
氷| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) クーラ
鞭| 3| 4| 4| 4| 4| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) ウィップ
山| 0| 0| 0| 0| 4| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 山崎
天| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) アンヘル
庵| 0| 0| 4| 0| 4| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 5| 0| 0| 0| 0|000(+00) 庵
炎| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 裏クリス
紅| 3| 4| 0| 0| 3| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0| 0|000(+00) 紅丸
鉄| 4| 4| 4| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 5| 0| 0|−| 0| 0| 0| 0|000(+00) K9999
姉| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0| 0|000(+00) ヴァネッサ
羅| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0| 0|000(+00) ラルフ
牧| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−| 0|000(+00) マキシマ
京| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0| 0|−|000(+00) 京

534ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/16(火) 02:58
俺がよくやる対戦で自信があるものを。

ウィップvs鉄雄(7:3)
ウィップはひたすらCDとソニックで鉄雄はほぼどうすることもできないから
このぐらい付いてもおかしくないと思う。
やったことない人はCDの発生前に攻撃を当てればいいと思う人がいるかもしれないけど
距離が離れてるのでそれは無理のはず。
鉄雄が勝つとしたら、CDの無敵の部分に合わせて何らかの方法で接近して、
そのまま上手く画面端にもって行くというパターンだと思う。

クーラvs鉄雄(6:4)
クーラの近づいて遠B連打で地上戦は制することができる。
苦し紛れの弱砕けろは遠Bと良くて相打ちだけど一応強バイツで迎撃できる。

紅丸vs鉄雄(4:6)
これは俺が紅丸を使ってて思うんだけど、何か良い対策があれば教えて欲しいです。
画面中央では垂直CDと立ちDを使い分ければやっていけると思うんだけど、
画面端は紅丸ゲージ使わないとキツいんじゃないかな。

紅丸vs庵(5:5)
庵の評価も上がってきたしこんなもんじゃないかと。

ウィップvs山崎(4:6)
ウィップはストB、屈Dを使えばそんなに不利じゃないと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板