したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対戦であったあんな事こんな事 エピソード4

1ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/22(火) 23:29
前スレhttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2930&KEY=1050155845

487ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 00:06
>>485
2000

488ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:12
>>480
最弱チームはオロチチームなんじゃないかな?
クリス・・・・技の性能はいいが火力がない・・・・・
社・・・・・火力は高いけど崩しがない・・
シェルミー・・・ちとわからんが技性能はいいと思う

489ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:15
評価つけるなら
A 97 韓国
B 99 2001 サイコ 龍虎 餓狼
C 96 2000 日本 怒 オロチ 
D 98 くらいか?

490ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:24
A 韓国・97・2001
B サイコ・99・怒・96・日本
C 竜虎・オロチ・画廊・2000
D 98

だろ。

491ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:28
>>488
オロチは裏ね。
たぶん98チームのこといってるっぽいから。
シェルミは強いと思うんだけど、残りの二人がね…
>>489
俺も大体そんな感じでいいと思う。
でも、竜虎とガロウがサイコチームと同じとは思えないから
竜虎、ガロウはBとCの間くらいが妥当だと思う。
そう考えると怒もそこに入りそうな感じ。
レオナは腐っても強キャラだしラルフのキャラランク上昇が気になるしね。

492ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 01:39
A 韓国 97
B 女格 サイコ 99 2001 
C 餓狼 竜虎 怒 日本(KUSANAGI入り)
D 日本 オロチ 96 2000
E 98 くらいでいいか。

493488:2003/10/25(土) 02:07
オロチじゃなく98チームでした。すんません

494ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 12:11
つぅか未だに韓国最強とか思ってる香具師いたのか。
理由も書かずにランクだけつけて満足してるアフォもいるし。おめでてーな。
で、今日は一体何連敗したんでつか?(プッ 台蹴りはみっともないからやめなさい。
すこしは強くなってくださいね。もう稼動一周年ですよ?(ププッ
餓狼と竜虎が同ランクとかもありえないしな。
何か最近下手糞しか書き込んでない気がするよ。
カモは御託並べて言い訳してないで大人しく狩られてなさいってこった。(プププッ

495ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 12:59
>>494
屁をこかないでくれ・・・

496ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 13:02
A 2001 韓国 97 女格 
B 96 竜虎 99 
C 餓狼 怒 
D 日本 オロチ 2000 サイコ 
E 98 

決定

497496:2003/10/25(土) 13:06
補足

A:2強+並
B:1強+2並
C:3並
D:1強+2並〜弱
E:3並〜弱

498496:2003/10/25(土) 13:17
連続カキコスマソ
Cのところ「3並〜強」で

499ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 14:02
>>494
ん〜まぁ気持ちはわかる
こういう無駄なランク書きたがるのって大体ザコだしな
勝手に決定とか書いてる奴もいるしw

500ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 16:36
動画うpで全て解決!

501ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 18:11
>>494同意。
大抵ランクつけてる奴はDQN。自分が苦手なキャラを強いとか言ってたし。稼動当初に
リョウ強キャラクリス最強とか言ってた下手糞ども。お前らのことだよw
よく居るんだよね自分はうまいけど相手のキャラが強いから負けたって言い訳する奴。
ウジウジ悩む奴よりみんなが見てる掲示板でオナニーするほうがよっぽどかっこ悪いよ?
だが>>494はよくわかってる。ネットで持論をぶちまけるよりマナーを何とかしろってことだよ。まあ人を
ねたんだり恨んだりすんなよな。恨むなら実力の無さでも恨んでろよな負け犬君w

502ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 18:41
そういやクリス弱いって言ったらうんこ扱いされたなああの頃。

503494:2003/10/25(土) 19:54
>>501
や ら な い か ?

504ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:03
家で対戦する時は二人以上のほうがいいな・・・

505ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:54
ランクスレでやれよ

506ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 20:55
>>501
ナニを自分のことを長々と・・・w。

507ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 21:10
いや、俺は負けたからじゃなくて、使ってて強キャラだと思ってるんですけど…
勝手に「負けたから強キャラ」とか決定されちゃって困るわぁ〜
>>504
三人でやるなら二人の方がいいな。
余ってる人のところ気使っちゃうし

508ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 21:12
>>507
家でもやってるみたいだし対戦撮って見せてくれないか。(煽りではなく純粋に見たいっす)

509501:2003/10/25(土) 22:51
>>503
ウ ホ ッ ! い い 4 9 4 ・ ・ ・

510ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 23:32
>>494>>501
ゲームでやれよ

511ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/25(土) 23:41
筐体のトラブルで対戦が中断された後に店員さんがクレジットおまけしてくれたから
ルーレット2人入れてやってみたら、なんか本キャラより勝てたりしてちょっと凹んだ
うちのゲーセン人口少ないし、俺含めてレベルもそれほど高くないから
普段相手にしないキャラに免疫無いんだろうな。。。

512ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:00
>>494,501
こういう奴に限ってはめ技、ガン待ち、逃げやりまくりなんだよな。
チームも最強クラスのキャラ三人と!
アテナで端に追い詰めたら下C>サイコボール連発だろ?
それで勝って強い!
勝てて当たり前!負けるのありえんし
負けたら恥じもいいとこだよ(W

513ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:05
>>512
うーん釣りかどうか微妙だが
そのそんなにアテナ強くないぞ

514ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:06
えーと文まちがえました。
そのアテナそんなに強くないと言いたかったのです。

515ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:06
ごめん、「こチアそ勝負」って何?

516ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:10
>>494>>501
分かった。とりあえず死ね。俺はのびのびと生きてるからさ。

517ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:30
>>494
>理由も書かずにランクだけつけて満足してるアフォもいるし。
>餓狼と竜虎が同ランクとかもありえないしな。

ということで、>>494はアフォWW

518ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:35
ばかだなぁ、ななめ読みするんだよ

519ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:37
>>518
なるほどw

520ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 01:57
>>495
>>499
>>506
>>510
>>512
>>516
>>517

521ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 02:06
>>513
下C>サイコボール連発だろ?って適当書いてたすまん。ちゃんと書くと
アテナで端に追い詰めてゲージないと抜けれない連携できるよね?
ほぼ抜けれない連携ずっとやってたら勝てるってことです。

522ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 02:13
>>521
具体的にどういう連係?
弱FAのあとはお互い五分だし
弱>前B(ボール)は前転で割り込める

523ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 02:27
ボールの後は5分だったんだ・・・
しらなんだよ・・・
ガード後下A連射してたけどモーション見えずにアテナの立ちA>サイコボール
やられたからハメかと思ってたよ・・・
>弱>前B(ボール)は前転で割り込める
投げられるのでは?

524ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 02:34
>>523
いや、ボールじゃなくて弱FA(フェニックスアロー)だよ。
強>ボールは投げられるけど弱>ボールは普通に前転して反撃できるよ

525521:2003/10/26(日) 02:41
下A前B
ちょい様子見とかいれられたらどうしようもないんだけど・・・

526ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 03:20
弱攻撃の後の前Bやボールは前転で割り込めるって。
屈A単発でもこっちが有利な状況だから。
きついけどハメってこたぁないよ。
なんとかゲージ溜めるまでは画面端にもってかれないようにしないと・・・。
アテナよりビリーの画面端のほうがきつい

527ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 10:05
>>494








>>501








たかがゲームでムキになるからこんな釣りに引っかかる、と。
アホども晒しage
>>495
>>499
>>506
>>510
>>512
>>516
>>517

528ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 17:22
495って引っかかってるのか?

529ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 21:38
最近チョイに勝てるようになってきてチョイ戦が楽しくなってきた。
って俺も強キャラ使ってますけど。

530ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/26(日) 23:00
今日近所のゲセンで、いつもアテナ・ユリ・レオナ・山崎を使う人に入られた。
3回やって全敗で、隣の台に移ったら、取り巻きに台を譲ってまでまた入ってきた。
強キャラ対戦の経験値になるのはありがたいが、正直あまりいい気がしなかった。

531ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:24
>>526
ビリーの端攻め?
前Aの後、2C>6Aか下B>前Aかな?
それだったら前Aやられた後、後転やってみそ。
下Cだったらからぶってるからその間に反撃
下Bの場合前Aがあたったかな?人によるなんもしてこん場合もある。
とにかくガードするのはまずい
下Bか下Cは読みで頑張れ。

532ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:29
追記
下Bやってくる奴だったら前Aガード硬直終わった瞬間大Jでぬけれると思う

533ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:32
>>531
いやいや、生の緊急回避はまずいってw
普通に7割コンボ喰らいますよ。
リバサ大ジャンプでしゃがみC喰らうか
前Aの2段目にGC前転で脱出、GC後転してコマンド投げくらいしかない。

534ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:44
それは様子見してるわけでしょ?
そしたら大Jできるよね?
あ、ビリーが二番か三番での話?それだったらGCですな。
てっきり一番かと思ってたよ。

535ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:49
>>527は童貞

536ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 00:51
>>534
ん?
大ジャンプのことは書いてあるけど

537ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 01:15
>>536
533の方が後転したら7割コンボだよっていってるから
それは後転を読まれた場合でしょ?つうことで書いたんですわ

538ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 01:19
追記
後転読んだ場合、ビリーは後転を見てからダッシュしなきゃいけない。
それは様子見でこちらも動けるので大Jできる

539ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 01:26
>>537-538
俺は533なんだが、何を言っとるんだ?
533に書いてあることで終了でしょ

540ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 01:52
>>573
じゃあ読まれたらゲーム終了ってことじゃん。
ハイリスクすぎ

541ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 01:56
未来レスキタ━━━━━━゚(∀)゚━━━━━━!!

542ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 02:38
>>540
なら問うがゲージがこっちない場合どうするわけ?
ガードしつづけるしかないと思うんだが・・・・・
それか無敵技で割り込む?

543ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 02:42
>>542
だからリバサ大ジャンプでしゃがみC喰らって
隙にコマンド投げなど。
ゲージないとそれぐらいしかないからビリーきついって言われてる。

544542:2003/10/27(月) 02:47
すまん
なんか読まれたらゲーム終了とか書かれてカチンときてもうたのよ。
読まれないようにするのがプレイヤーの腕だと思うんだが・・

545ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 03:07
どうでもいいけど540は俺じゃないから

546ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 20:17
(´-`).。oOここって対戦で〜こんな事スレだよね・・・

547ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 22:25
今日、こっち全員ランダム 相手庵・クリス・ヴァネで対戦して勝ったら、
相手に「強キャラ使ってんじゃねーよ!!」と怒られた。困った。

548ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 22:37
キチガイだ!

549ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 22:37
K’VSバイスのお互い大将戦でかなりの接戦だったんだが、俺がK’使っていて
うまく画面端まで持って行って5割程奪ったんだが対空バイツミスって近Dから
MAX発動ネガティブゲイン食らってその後も起き攻めでボコられて
「さてと。削り殺して茶でも飲むか・・」という雰囲気だった。
その時K’はMAX発動していたので勝負捨ててMAXグラサンでもぶつけて
相打ちで華々しく散ろうとしました。
予想通りバイスがレイヴナスを重ねて来たのですがグラサンが一方的に
勝ち逆転しました。無敵長すぎ・・・

550ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/27(月) 23:00
俺も似たような事あった!
MAX発動中にアテナのSCBくらって起き上がりにシュート重ねられそうになった時、
焦って明らかに早くMAXチェーン出したのにシュートがすりぬけていきおった。

551ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 16:07
>>547
相手のキャラ教えて

552ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 16:12
>>551
多分庵・クリス・ヴァネだと思う。まあ予想だけどね。

553ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 16:17
ランダムで強いキャラも糞もないと思うんだが・・・・
負けたらとりあえず強いキャラ使ってんじゃねえっていうのが口癖なんだろ
気にするな

554547:2003/10/28(火) 20:25
その時、この人と3回やって、でてきたキャラが京・毛走り・セス、
ラモン・アンディ・バイス、クリス・毛走り・ユリの順番だったと思う。


・・・・はっ!そうか!最後がユリだったからか!?

そこは勘弁して・・・。

555ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 21:46
>>554
その3回はルーレットの運があんまないね。見事に上位キャラがあんまいない

556ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/29(水) 00:22
よく覚えてるね・・・すごいよ

557547:2003/10/29(水) 09:16
>>555
でも、俺の本気メンバーの中に京、ラモン、毛走りがいるから、
まあ運があったほうかな。何気に3回とも一人は居たからね。

558ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 21:19
今日乱入されますた。俺のメンバーは毛、ユリ、社。
相手はヴァね、チョイ、ランダム
俺が負けたんですが・・・台の向こうで何か聞こえてくるんですよ。
「コイツ、強キャラばっか入れてんのに俺に負けてるし!」
・・・・・・引退します。

559ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 21:24
>>558
復帰してください。そのメンバーなら頑張ればなんとか・・・!

560ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 21:47
リアルビリーの前Aをうちのゲーセンのあほ共にきめてきました

561ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 22:31
身内戦で
「おいしいわぁ」が口癖になってます。どうにかしてください。
書記最高すぎだ

562ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 01:27
「うまかばい」に変更汁!

563ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 01:36
「めじゃ〜」にしる

564ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 02:47
人造人間−サイコ・ショッカー
ニュート
レジェンド・デビル
レジェンド・デビル
キャノン・ソルジャー
キラー・トマト
キラー・トマト
キラー・トマト
異次元の戦士
黒き森のウィッチ
ならず者傭兵部隊
クリッター
クリッター
キラー・スネーク
クリボー
八汰烏
いたずら好きな双子悪魔
サイクロン
サイクロン
サイクロン
ブラック・ホール
押収
強引な番兵
強奪
強欲な壺
光の護封剣
死者蘇生
心変わり
早すぎた埋葬
大嵐
天使の施し
天使の施し
抹殺の使徒
抹殺の使徒
リビングデッドの呼び声
王宮の勅命
激流葬
激流葬
激流葬
破壊輪

565ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 03:16
>>562
ホスト君に言っとけ

566ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 23:52
大学帰りに秋葉原のセガに寄ったら、弱レイ・スピン厨のいい気になってたやつがいた。
そいつはさらに連コ厨でもあり、そいつに勝ってもまたそいつとやらねばならぬ状態。
勝つだけでも大変なのにさらに連続で・・・。
後ろに並んでる人がいるんだから、負けたらとりあえず立ちなさい。
そして後ろの人に、確認をとりなさい。

愚痴でスマソ。

567ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 01:02
後ろ見ないで連コするのはマナー違反だよね。

568ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 01:03
>>558
ユリは強いキャラとわかるが、K'と社が強キャラ?
チョイとヴァネッサのほうが十分強キャラだと思うが・・・・・

569ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 01:47
きっと厨っぽい方には社は十分強キャラに見えるんじゃないかね。

570ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 02:15
>>569
同意
社たまに使うけど、相手のガード崩すのマジ無理って思う。
相手のミス待ちするしかないっぽいけどそんなミスすらしてくれない。
火力普通でいいから崩しいれてやってくれと思うわ。

571ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 04:10
98ジェット削除して
ジェットカウンターのガークラ値をもっと高くして
2Dをガード後五分にして
弱スティルをSC対応にしたらまだたたかえたかな。
崩せないけどガークラから半分みたいな。
JD>近C>6A>弱ジェット・スティル2セットで赤くなるって感じで。

572ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 11:05
>>569
同意。
98ジェットのせいだよね。きっと。

573ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 12:28
厨にとって火力が高かったら強キャラならマキシマなんて最強だと思うけどな。
「火力」の1点だけ見ればとんでもないぞこいつ。

574ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 13:45
たぶん見た目も重要なんだよ。厨にGPは使いこなせないし。

575ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 14:21
厨は弱からつなぐコンボなんてやりませんよ。

576ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 14:21
厨は弱からつなぐコンボなんてやりませんよ。

577ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 18:08
JD>2A>近D>6A>発動>2A>近D>6B>ジェット>スティル>MAXFI
みたことないコンボくらいました。

578ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 18:10
おかげで僕のクラたんが初めて即死を体験しました。

579ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 18:32
JDのあとに2Aつながるんですか?

580ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:02
2A>近D
って目押しで繋がるんだ?

581ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:02
小Jなら可能、てか2Aから近Dにキャンセルできた??

582ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:09
>>579
いやいや、問題はそこじゃないでしょ。
2A→近Dでしょ。
で?つながるん?

583582:2003/11/02(日) 19:10
ちょっとレスが遅かった・・・。

584ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:24
でも社の近距離間合いってかなり短いから
JDからだと距離はなれて無理だと思うんだけど…
誰か動画アップきぼん

585ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:40
近A>近Dの間違いでは?

586ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/02(日) 19:41
 ってか実戦でそれをキメてきたらかなりレベル高いと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板