したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

対戦であったあんな事こんな事 エピソード4

1ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/07/22(火) 23:29
前スレhttp://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=2930&KEY=1050155845

315ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 08:46
314は朱雀

316ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/21(日) 12:59
age

317ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/23(火) 02:55
今日なかなか強い人と対戦した。
チョイ大将とランダムでやってて連続技もしっかり決めてくるしこっちの隙にはしっかり反撃してきて
だいぶ実力に差があったと思う。でもそこまでガード崩しが激しくなかったのでいい勝負になるときもあった。
でもその人トドメがほとんどケズリ、GCCD、杓子なんですよ。
学ぶとこもあったけどなんか釈然としない日でした。

318ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/23(火) 10:25
GCCDが読めてるんなら対処法はあるだろうに。
まぁガチ対戦はなんでもありってのが前提ですけん

319ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 22:40
俺庵、相手K9999。
俺体力勝ち、相手月&マシンガン仕込み待ち。
俺放置、相手仕込み待ち。
俺タイムオーバー勝ち、相手台蹴り。

320ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 22:52
ワラタ

321ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 23:37
この前ダブル鉄雄でお互い月の範囲内で同時に月を出して時間が止まったあと
月が両者をすり抜けて何事も無かった。
相手は友達と笑ってたみたいで、俺も一人で笑ってしまった

322ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/24(水) 23:49
飛び道具相殺?
ウルトラアルゼンチンなどだと「同時投げ相殺」がよくありますが…

323ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/25(木) 00:46
超球弾や!(自分)
サイッコボー(相手)
超球弾や!(MAX2)

これかなり好きなんですけど

324321:2003/09/25(木) 01:16
>322
多分飛び道具相殺か月の無敵時間で何も起こらなかったのどちらかだと俺は考えている

325ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/25(木) 11:39
>>322
月は飛び道具ではないと思われ。
あれ無敵長すぎ。
ガードしてビリーで近C>6A いれようとしたら6Aの2ヒット目しかあたらんかった。

326ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/25(木) 12:11
月は飛び道具(有名なものだとライオウケン)で判定が消える。
と言う事は月同士が当たっても判定は相殺される。
あれは俺の認識で言えば飛び道具(無敵を持った)

327325:2003/09/25(木) 13:06
そうなんですか・・・
知りませんですた。

328ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/25(木) 13:21
>>325
さらにビリーの近C〜があたらなかったのは
鉄雄の姿勢が低かったからだと思う
時間を置かないとクラークの近Cなんかも2段目しかあたらないからね

329水樹奈々ちゃんめっちゃハァハァ:2003/09/25(木) 17:11
>>328
鉄雄自身は打撃に対して無敵だぞ。
投げられ判定はあるけどね。

330ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/25(木) 19:44
>>329
ちょっとアシかと思った。

331ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 07:20
ちょっと聞きたいんだけど、よく家で学校の友達と5,6人でDC2002やってるんだけど、
俺が3連勝くらいするとものすごい空気が悪くなるんだよ。
で、俺が仕方ないからワザと手を抜いて負けるとその場の空気が戻るの。
でも俺も出来るだけ本気で勝負したいからあまりこういうことはしたくないんだよ。

こういう場合どうするのが一番いいのかな?
こういう経験があるっていうのでもいいからカキコをしてくれると嬉しい。

長文スマソ。

332ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 08:04
使用キャラや戦法によるかと。

333ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 08:20
>>331
わかる気がする。
俺も家庭用で友達とやるけど友達が俺より弱いといろいろ気を使ったりする。
ゲーセンで知らない人と殺伐とプレイするのと家でさわぎながらプレイするのでは
テンションもまったく違うしね。割り切ったほうがいいよ。

334ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 12:10
そこで魅せプレイですよ。

カウンターペイパーから6割ゲット(゚д゚)ウマーとかね。
盛り上がること間違いなし!

335ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 12:36
>331
おまえ、それ友達じゃないと思うぞ?
一緒に遊んでてちょっと勝った位で気まずく
なるようならこの先付き合うのやめときな。
いてもたのしくないだけだ。

336ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 14:28
友達とやるときはルーレットでやりたいことやったらいいんじゃね?

337331:2003/09/26(金) 16:19
皆さんレスサンクス。
>>332、336
基本的にメインってのはいなくて適当にルーレットでチーム決めてやってる。
それでもなかなか負けなくてハッと気が付くと雰囲気が・・・!! ってな感じ。

>>333
同士がいてちょっと安心した。

>>334
成功した時に限って皆テレビみてない・・・(´Д`;)

>>335
でも貴重なKOF仲間だから無くすのは惜しい気がする・・・。

338ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 16:33
漏れの相手はルーレットにしないと怒る

339ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 19:40
五、六人でやってるなら途中でかわればいいだけ
俺も仲間とやってるときは家庭用ならある程度でかわる。
俺はいつもバイスとかだとMAX2ねらいまっくたりしてる内に負けてる。
てか杓子連発やルガールアンヘルで手も出せないほどボコしても笑ってすませるがな。
あとは社ゲージ五本でFI狙いまくるとか相手がくずそうと思えればいくらでも出来るけど
なんとなくドキドキ感漂うこととかすれば、俺の周りは盛り上がる。

>>338
それ俺だな。
自分がルーレットなら相手も絶対にルーレット!!逆も絶対

340ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 19:44
家庭用貸してやるとかして練習させて全員うまくすれば完璧
そうしてるうちに自分も強くなっていく

341ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 19:48
ここをこうすればもうちょっと強くなる的なアドバイスでムカツクようなタイプだったら
そういうレベルに合わせて適当に遊ぶのが一番

342ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 23:17
てかそんなにKOF仲間居てうらやましい。
俺2、3人いるけど微妙に遠いし。

343ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 23:38
KOF友達どころか友達いない

344ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 23:51
友達いない奴には家で騒ぎながらプレイする雰囲気はわからんだろうな
ムービーも家ではゲーセンの感覚は出せない(コンパネなどの具体的な環境から場の空気のような抽象的なものまで)

345ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/26(金) 23:59
↑何マジレスしてんのよw

346ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/27(土) 00:03
いや、これは俺が前から言いたかったことを、
たまたまその話題が出てたから書いただけだ。
343に対するレスではないので気にするな

347ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/27(土) 00:04
とりあえず344みたいな友達はイラネ

348ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/27(土) 07:17
今日も1人でKOF・・・・

349ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/27(土) 14:07
泣いた

350ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/28(日) 00:24
ずっと友達いない
彼女もいない
ろくなもん食ってない
上野公園の鳩の方が俺よりメシくってる

351ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/28(日) 02:42
最近分かったこと

ゲーム上手い奴は頭のいい人が多い(あくまで漏れの周りね)
その逆もまた然り

352ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/28(日) 05:05
>>351
ノンノン

353ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/28(日) 10:26
>>351
その頭の良いの基準がいい大学いってるとか、勉強できるとかだったら違うと俺は思う。
分析力とかそういうものもあるんだろうけど
でも、ネットの攻略ばかりで自分で考えてない奴は成長遅い
それは俺の周りの奴見てると確実っぽい

354351:2003/09/28(日) 11:44
>>353
書き方が悪かった。
頭がいい ーーー> 要領がいい

355ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 01:00
ゲームに関しては自分より研究してるし、沢山の知識があるから頭良く思えるだけってことは?
頭が良いつっても基準がないから判断難しいね。

356ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 21:43
お手軽連続技大好き厨房が社で乱入してくると
ウィップ使いの俺は露骨にD投げを狙っていくのです

すかしD投げ→腹踏み 相手の起き上がりにすかしD投げ→腹踏み
相手の起き上がりにすかしD投げ 相手の起き上がりにソニック で殺害してきました

相手の起き上がりにソニック重ねるの面白いんですが

357ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 21:58
>>356
すごいレベルの戦いですね!

358356:2003/09/29(月) 22:14
>>357
まあね

359ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 22:18
このゲームって投げキャラじゃなくても起き上がりリバサ投げできるよな

360ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 22:31
>>356-358が自演に見えてならない…
>>356すごいレベルの戦いですね!

361ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 23:18
>>356
すごいレベルの戦いですね!

362ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/29(月) 23:37
もういい、しつこい

363ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 14:39
今日ドキュソが対戦してんの後ろで見てました。
表栗、裏田代、クラークというチームは予想通り。
表栗がディレクでつかんだ後なぜかもう一度バク転
それをみたドキュソの友人『ウマイ!』

364ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 14:40
それは普通にうまいと思う

365ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 14:52
>>363
気ぃ抜いてると食らうんだわな〜・・

366ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 14:55
上手いっていうか(自称?)魅せ系の人がたまにするな。
庵の屑風二回とか。まぁ庵のはMAXコンボしたいけど
ゲージが少し足りないってときに俺もやるが。

367ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 15:37
確かに絶技ではあるが。

368ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 17:12
>>366
屑風2回ってしゃがみA1発分ダメージとゲージ稼いでるんじゃないの?

369366:2003/09/30(火) 19:11
>>368
その状態でいえば屑風三回だな。普通は琴月入れようと
思ってダッシュCするでしょ?そこをあえて確定でない
ダッシュ屑風でもう一度掴もうとするの。
多くの人はダッシュCを失敗するのを期待してガードしてる
からネタバレしてなかったらかかってくれるよ。

他にも屑風>ダッシュ>近C>発動>屑風みたいに、気を抜いて
たらあたるみたいな意味のない技を好んでする人とかたまにいるよ。
あと大穴で確定状況で裏社のC>6A>くじくとか。
たぶん上手い人にくじく当てようと思ったらこれくらいしかない。

370ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 20:39
今日、対戦しようと思って、横浜のゲーセンに行ったら、3台ある対戦台が、
3台ともルガール戦やってた。いや、そんだけ。
その後、普通に台が空くの待って、CPU戦を始めた。

371ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 20:45
そんで?

372ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 21:40
>>370
そこのゲーセンで連勝してたら店員から麦茶のサービスあった♪

373ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 21:40
いや、いくら対戦したくても、ルガール戦に入るのってイヤじゃないっすか?
勝っても、その後誰も入ってこなかったら、ルガ倒して終りだし。
結局、俺が一人で始めたら、その前にルガール戦やってた香具師に乱入されて
あっさり負けましたが。ええ、どっちにしても変わりませんでしたとも。

374ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 21:50
>>373
まぁ、あれだ。
ルガール負けの後に入ってミスってコンテニューするよかマシと思ってくれ。

375ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 22:07
>>369
くらいました、完膚なきまでに。
挫くの後「あぁ、MAX確定だな」とか思ってたら
もう一度挫く大地>MAX連続技
ほぼ即死っぽい。てか、俺は死んだ。

376375:2003/09/30(火) 23:53
わかりにくいから連続技風にすると
近C>6A>挫く大地≫近C>6A>挫く≫近C>6A(発動)>近C>6A>MAX暗黒地獄
二回くらいましたって事だ

377ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/09/30(火) 23:59
いや、わかったけどねw

集中してないとくらうんだよなぁ…それ

378ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 18:12
乱入して勝ったらその続きのCPU戦ってのやめてほしいなぁ。
CAPもSAMMYもそんなんしてないのにSNKだけやってる。
何考えてんだろね。
絶対インカムも下がるし。
ルガール戦→放置→相手帰っちゃう→(乱入すれば帰らなかったかも・・)
こないだ100%ファンのための会社とか言ったらしいけど
とりあえずそこ直せと。

379ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 21:21
他人同士の対戦見てたら、チョイVS庵で、庵が強葵花をガードされてんのに2段目
まで出してて、後ろで見てたオレは、『ああ、反撃くらうな』と思ってたら、
案の定、チョイは生鳳凰脚を出したんだけど、庵はディレイで3段目を出して、
その下をチョイの鳳凰脚が駆け抜けて行った。
こんなのアリ?

380ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 22:08
あったんだからあり。

381ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/01(水) 22:18
>>379
よくある。
でも一番の理想は2段目を超絶!竜巻真空斬で引き込んで返すこと。

382ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 01:47
>>379
というかそれを読みあいというんだよ。
牧島の236のやつも同じ、庵の人は読みあいに勝っただけだ

383ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 07:58
マキシマのはどこで止めても見てから余裕で反確ですが何か?

384ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 17:18
読み合いつーか悪あがきのレベルだな

385ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 19:20
どうせ反確ならだすだろ。
まぁ、ディレイびびって何もしてこないような奴ばっかなら楽なんだがんな

386ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/02(木) 19:36
どうせ反確というか、葵花を出す前にヒット確認する訳で。
生葵花、あるいはつい出してしまっても一段目で止める。
基本的に二段目まで出してからでは手遅れ。
確定する反撃技を知らん香具師にはまぁそれでもいいけど。

387ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 23:37
自分がデモ画面とかのときに隣の台の人のプレイをじっと見てる人ってなんなんですか。
さっさとデモ飛ばして自分のをやれよって感じ。
今日小デブにそれやられてちょっとムカついた。
そんなに見たいならわざとらしく首をこっちに向けないでわからないように横目で見ろっつーの

388ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/04(土) 23:50
おれは気にならんけど集中してるとやっぱ嫌なものなのかね

389ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/05(日) 00:20
堂々と見られた方がよくないか?
横目でチラチラ見て相手見ると目をそらす香具師とかのがよっぽどきもい。

390ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/05(日) 00:40
うるせーはゲ!!!!1

391ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 00:47
今日CPU庵に屈B>屈A>八乙女、入れられた。
ため息でた。

392ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 20:08
タクマにガーキャンで殺された時ほどはらがたった事は無い。
本気で苛立ってアンヘルでハメ殺してやった

393ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 21:47
アンヘルのガーキャンなら百歩譲ってわかったとしても
タクマのガーキャンとか意味わからん

394ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 16:44
392なら百歩譲ってわかったとしても
393とか意味わからん

395ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 16:59
アンヘルのガーキャンはガード不可だからでそ?

396ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 17:16
>>392
はおそらく起き上がりに覇王しこうけんでハメ?られたのだと思われ。
>>393
べつにアンヘルでガーキャンしたという意味ではないと思われ。

誤爆多すぎ。

397ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 17:16
>>394はあほw

398ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 17:19
>>396
百回読み直せ

399ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 18:05
>>396の読みの深さに思わず感嘆の息が漏れました

400ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 18:10
ガークラとガーキャンを混同したおヴァカな>>392に乾杯

401ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 18:51
>>400すげーな。そう解釈すればいいのか。
俺は単にタクマのJCDに対処できない>>392のお話かと思ってた。
でもアンヘルでハメ殺すってことは永久できるってレベルだろうからありえないよなぁ…
とか思いながら読んでたわ。なるほどね。

402392:2003/10/07(火) 20:53
マジスレしちまうと
いや遊んでたら体力ギリギリのところを普通に殺してくれるならまだしも
近強攻撃をガードさせた瞬間GCCDで殺されたって事
その後のアンヘルは永久も混ぜながら対戦でも中級者は手出しできほんど攻めこんでやった

対戦ではくらわなくてもCPU戦だとくらうことってないか?
俺はディレクとか普通にくらうし、受身>地獄極楽もくらう

403ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 21:06
タクマ関係ねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!

404ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 21:14
まじでワラタ

405ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 21:33
>>392-403
激しくワロタ
結局誤爆だらけで正解者はいなかったんだよな(藁
紛らわしい>>392に乾杯。

406ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:00
392は言葉の魔術師

407ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:00
タクマはやたらとGCCDの頻度が多い気がするのは俺だけか?

408356:2003/10/07(火) 23:04
まー中間距離制圧キャラだからな、タクマは

409ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:05
名前かいちったw

410ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:40
タクマはゲージ使う場所が他にあまりない気がする。発動とかしても意味はほとんどないしね。
ただコンボの締めを全部竜虎にすればいっぱいつかうかも。俺のタクマはまったくといっていいほどゲージ使わないな。
いまいちコンボが安定しないのよね。よくぶらいがんになるときが・・・

411ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:47
>>402の「手出しできほんど」っていうマジレスがよくわからん

412ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/07(火) 23:56
>>411
だからあれでしょ?
相手の攻撃をできる限りガーキャンしてったって事でしょ?

413ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/08(水) 00:23
いやね、で き ほ ん ど ってのが気になっただけ(w

414ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/08(水) 00:26
できほんど本スレ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板