したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

草薙京 スレ

1ゲームセンター名無し:2002/10/10(木) 16:50
>>2>>3

585553:2003/10/06(月) 03:11
間違えました
KOFのことのフレームデータを見たらCは2フレとかかれてありました
それでも近距離発生の早いキャラでも大体3フレなのでやっぱりDをつかっていこうかな

586554:2003/10/06(月) 07:48
>>553
発生までの隙が2フレなので、攻撃判定発生はその次のフレームだから、近Cの攻撃発生は3フレが正解だよん。

587ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 09:29
>>585
しゃがみB→近距離立C 目押しだけど結構重要だと思われ。

588ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 14:30
近C(→3D)→発動ダッシュ近C→強鬼焼き→毒咬み→強七拾五式・改→大蛇薙

↑のコンボの強鬼焼き→毒咬みの部分が安定しませぬ。アドバイスきぼんぬ

589ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 16:20
>>584
投げを飛ばれると困るし1フレの差は近距離ではでかい。
Cは使うべき。

590ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/06(月) 23:23
>>588
タイミング関係無しに鬼焼きだしたあと
すぐ波動拳

591ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 22:33
どこぞのスレで京と草薙のどちらが強いかが話題になっているようなのでageてみる。
ちなみに漏れは草薙に一票。

592ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/18(土) 22:39
>>591
また荒れるだろうが

593ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/28(火) 18:23
アソビハオワリダ!ドーン!オレカラハニゲラレネエンダヨ!ヒビケー!

594ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/30(木) 00:55
これからなんだろ?

595ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/30(木) 20:42
これからなんだろ!?

596ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 20:58
遊びはUWAaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa......

597ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 21:19
ボディが!がら空きだぜ!!萌えろ〜!!!





                                寒

598ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/10/31(金) 22:01
こっちだZE!

599ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 12:41
「遊びは終わりだ!」の発音は2002より2001の方がカコイイ。

600ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/01(土) 15:34
神塵は京の顔が凄いよな

601ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/03(月) 00:14
2番手において発動。
強鬼焼きとりあえずガードさせれば良いみたいな感じで当ててくとイィ!!

602ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/05(水) 19:14
>>600
暴走してんだろ

603ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 00:54
暴走京・・・(妄想中)・・・やべ・・・奈落落としが強そう・・・

604ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:33
弱から繋がる荒咬み

605ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 01:50
強75式から3発入る弱轢鉄

606ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/06(木) 16:24
画面外までぶっ飛ばす強轢鉄

607ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/07(金) 22:22
地面にめり込ませるR.E.D.キック

608ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/11/17(月) 04:28
壁際でMAX発動中
弱轢鉄→SCMAX大蛇薙→大蛇薙
のコツ教えて下さい

609ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/17(月) 11:56
2003はどうやら旧・新が混ざった感じらしいですね。

610開発者:2003/11/17(月) 18:46
みんなが弱い弱い言うので適当に混ぜちゃいました^^

611ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/17(月) 21:46
ホントに適当にやってそうで恐いよ

612ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/18(火) 10:50
>>608
それってメイにしか当たらなかったんじゃなかったっけ?

コツってゆーか轢鉄SCは63214B→(4)1236ACで出す。
MAXは気持ち早めに当てる(2発しか当てない)。通常は最速。
最速のタイミングはやりこんで覚えるしかないかと。

613ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/23(日) 00:03
きょうきょう使った

614ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/23(日) 00:11
おれもきょうきょうつかった。そしたらきょうにきょうがらんにゅうしてきたからきょうでたおしたらうらきょうとごきょうからちょいびりーえらんできやがったからきょうでたおしてやった。きょうさいきょう!

615ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/23(日) 00:46
この前日本チーム使って73連勝もしたよ(最後は疲労のため泣く泣く捨てゲした)
弱い弱いといわれながらもけっこう京が2連勝してた。
俺97から京使ってたから嬉しさのあまり涙が出てきちまったよ。

軽く報告でもしようと思ってたんだけどただの自慢みたいなっちまった、スマソ。
それだけ嬉しかったってことで許してくれ・・・。

616ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/23(日) 01:07
許す

617ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/11/24(月) 04:11
皆どですか見とる?

618ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/11/25(火) 11:36
京が弱いとか言う知障は氏ね

619ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/11/25(火) 11:44
京が弱い

620ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/11/25(火) 20:52
京が臭い

621732:2003/12/09(火) 08:56
強七十五→弱轢鉄→最速大蛇→無理

622ザ・名無・オブ・ファイターズ:2003/12/09(火) 09:38
壁ぎわで
近C→強七拾五→弱轢鉄→強轢鉄
ツナガタ

623ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/10(水) 03:09
既出杉

624ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/26(金) 14:39
めっちゃかんたんじゃん

625ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2003/12/27(土) 01:59
03の京って強いの?

626ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/01/01(木) 22:17
絶望的。

627ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/01/03(土) 01:26
つか99以降弱体化の一途をたどってる

628ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/01/03(土) 03:57
2000でちょうどいいかんじ。

629ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/01/06(火) 21:36
98,99,2000すべて最強候補
01普通
02最弱候補
03弱キャラ

630ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/06/06(日) 03:56
お兄さん・・何歳だ・・

631初心者:2004/06/09(水) 21:33
京、2002で使えますか?

632ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/06/09(水) 21:56
さすがに95、2000よりは弱体化しましたが、
まだまだセスチョイと並ぶ、最強候補ですよ

633宿敵:2004/06/10(木) 14:27
京さんは何年高校ダブったんすかね。

634ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/06/11(金) 00:00
>>632 ワロタ

635ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/08/30(月) 06:56
KOF2002の京の顔おもしろい
http://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/2930/1086892027/l100

636ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/09/09(木) 20:35
>>632 ワロタ

637かわいい人:2004/09/17(金) 05:41
強くなったしょ!!

638ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/09/21(火) 19:34
京使ってる人で自分より上手い人は見たこと無い。
いろんな動画見てきたけど,やっぱりいなかった・・・

639シアトル:2004/09/21(火) 19:38
いや俺の京が最強だから。勘違いスンナ。

640ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/09/21(火) 20:45
>>639
お前も勘違いしてるな。

641ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/09/21(火) 21:13
すごい低レベルな自演ですね

642名無し:2004/09/30(木) 02:42
つまんね

643たいし:2004/10/05(火) 15:25
京対庵ってジャンプで負けるからかつ気しなくない??

644ツアトル:2004/10/05(火) 19:00
強鬼焼きで落とせるだろ。お前バカじゃねぇの?

645ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/10/15(金) 03:37
飛び込むときに相手のジャンプとかち合った場合の話じゃないのか?
庵に限らんと思うが。
相手が画面端近くにいないときはあんまり飛び込みたくないなぁ。
けん制でペチペチ叩いてるほうが効率いい気がする。

そ ん な 京 か っ こ ワ ル い が な

646ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/10/31(日) 01:30
ネオ版閉鎖したからネオ版京スレやりませんか?
ネオはコンボダメージがでかいからいけるとおもうよー。
微妙に強化されてるし

647ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/10/31(日) 01:36
庵戦はJ小Pで飛び込むことがあるけど発生早いから勝てるときもある
あと中間ではレッドキック多めにだしてる。
対空も意識して鬼か、間に合わないときはしゃがみ強Pでおとす。
それから飛び込むかな。
なるべく端に追い込むようにすると理想の攻め方だとおもう。

648ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/03(水) 16:10
空中戦でまともにかち合って勝てる相手は
ほとんどいないけどそこをなんとかするのが京の醍醐味

649ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/03(水) 20:58
J攻撃になにをもっていくかの駆け引きが楽しいよね。
そこからの攻めもつかってて楽しい。
京は飽きないキャラだと思う。

650ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/03(水) 21:07
飛び込みによってゲージため、ガークラ狙わないといけないから必然だね。
反撃できにくいように責めるのがポイントと思う。
俺的にはダッシュ小P、小Kからの派生攻めが重要だと思う。
(これはテリーにも重要だといえるが)

651ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/03(水) 23:09
積極的に飛ぶキャラじゃないね、つか飛べない・・・
屈D、歩きアラガミとか遠B、弱RED引っ掛け、走り込みC屈B 
基本地上で張り付いて焦れた相手を強鬼で落とすのが理想かな

652ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/09(火) 00:38
崩しが弱いから中J奈落めくり、すかし下段、ガークラ攻めは積極的にねらっていきますよ。
守りに入り過ぎないように気をつけています。

653ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/09(火) 01:02
中J奈落めくりは屈まれるとすかるからなぁ・・・
RED・D投げ後の大J奈落で前後揺さぶりぐらいに
中JめくりはJBがお勧め

裏京みたくJ攻撃が優秀ならガンガン飛べるんだけどねぇ

654ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/09(火) 01:41
    ,: 三ニ三ミミ;、-、      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         .'  , .. ∧_∧           
     xX''     `YY"゙ミ、   <САНАГИОЯБРЙЧИёУХАМАУ(蛹ヲ破リ蝶ハマウ)`:, .∴ ' (がはは大王)
    彡"     ..______.  ミ.    \_________      ', ・,‘ r⌒>  _/ /
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi.                             ’ | y'⌒  ⌒i
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、              |  /  ノ |
   i; '::::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)             , ー' /´ヾ_ノ
   ーi::::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)          / ,ノ
    |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i           / ノ ノノ//         / / /
    〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ         / / ,'
   / i,ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ       /  /|  |
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ・-、   ゙   ノ       !、_/ /   〉
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"             |_/
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ.

655ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/09(火) 22:37
遠A振った後にいきなりREDとか結構当たる。
これを意識させて遠Aからジャンプとか。

656645:2004/11/10(水) 03:32
もうこのスレ終わってると思って適当なことほざいてた。
いつのまに伸びてたのさ?

早出しDで飛び込めないか。あと垂直JDは結構判定強いと思う。
飛ぶといえば、遠距離で飛び道具連発されたらどうすればいいの?
パワーウェーブとか闇払いみたいな地を這うタイプじゃなくてオーソドックスなヤツ。
個人的に強弱混ぜられると固まってしまう。
前転で近づくのもいいけど、ソレ以外の選択肢で有効なの無いかな。
師匠に聞いたら荒咬み相殺でFAって言われたんだが、、、ネタだよな?

657ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/10(水) 15:25
ロバみたいな飛び道具は八十八式でよけれたと思うが、実用的ではない。
ビリー戦みたいに、歩いたり、ダッシュで徐所にちかずくしかないだろ。
あと、ちかずく時に、相手に当たるように強REDOだすときもある。
反撃も早々受けないし、一気にちかずけるからたまに使う。
あと早だしDは当たり前だろ。京使いには当たり前の飛び込み手段だよ。
垂直JDは庵戦でも早出しでつかいますよ。反撃コンボ怖い地上けん制より、
相手によってはつかえる。
前転は距離がよほど遠くないと怖いなー。

658ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/10(水) 15:30
新波での5強というか、強キャラ誰かおしえてくれませんか。
最終、クリス、キング抜きで、ユリも端コンボ弱体化したものの、牽制、対空強いんで、
強キャラにはいりませんかね。

659ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/10(水) 15:37
キャベツさんの京はどうつよいんだろう。参考にしたいんだけど、本人の降臨はないのか。
叩きなんかしませんし、京強くしたいから、しりたい。みんなも京強くしたいとおもいませんか。
クリスや庵やキングと互角に戦えるプレイヤーはカコイイと思う。
新波bbsが閉鎖したのは残念だと思う。荒らしや叩きなんかしても自分自身向上しないと思う。
生意気言ってスマソ

660ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/10(水) 16:43
だっしゅあらがみカコイイ

661ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 00:20
>>657
レスありがと
強REDか。やっぱり。

ところで荒咬み相殺は出来るのか?昔は出来たけど。(←クドイ

662ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 01:21
判定で消すだけなら普通にできるだろ・・・隙でかいから派生させても微妙だが
GPで飛び道具とって突進部あてるとかなら使えるかもしれんが、かなりシビア

663ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 09:10
そうか、できるか。派生でダメ狙うとかじゃなくてゲージ増やせる。
あとなんとなく格好いいっていうただの自己満なんで。板汚しスマヌ。

664ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 10:12
新波なら荒で飛び道具けしたあと、キャンセル毒コンボねらえる。(98GP並?)
決めうち、モード限定だが。
観てからまにあうかな。

665ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 15:35
ゲージ使うだけのダメージ望むなら三本ぐらいいるんじゃ・・・。

666ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 16:22
京使いなら強鬼SCチョイタメ大蛇薙はマスターすべきだね

667ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/11(木) 22:34
荒咬み→SC毒咬み→SC強鬼→SCチョイタメ大蛇薙

ってこと?ホントにつながるのかそれ・・・。
ゲージ四本使ってしかも飛び道具に合わせるって結構プレッシャーが・・・。
ん?新波ってゲージ三本しかたまらなかったような。

荒咬み→SC強鬼→SCチョイタメ大蛇薙
だと距離的に届かないし。
666さんの発言謎。ってか俺がバカ?

668666:2004/11/11(木) 22:47
2k2だよ
京は地上割り込み技が皆無に等しいから(強鬼が1段しか当たらん)
対京起き攻め(地上押し)安定を崩すには多少リスク背負うが、これがあると迂闊に手を出せなくなる
キャラによってはガード後間合い開くから反撃しづらいしね。

後は下段連続技のダメUP狙い
2b>2a>強鬼SC>溜め大蛇薙
入力は簡易入力使えば比較的楽。
AOI氏はよく使ってたよ

669ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/12(金) 09:25
ああ、661あたりからの流れとは関係なかったのか。
てかそれなら新波でも出来そうだ。

自分へたれで大蛇薙がつながらない orz
C→6Bからはつながるからタメ薙出来ないわけじゃないはずなのに。

670ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/12(金) 13:25
京は下手にクイックMAX使うよりも、常にマックス発動してたほうがつよい。
中段、下段のプレッシャーかけれるから、途端に攻め込みやすくなる。
オロチなぎにつなげればダメージもそれなり。
ガード上等で鬼焼きから七十五式につなげると反撃を受けにくい。

671ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/12(金) 13:27
バックJ奈落から間合いをとると、発動しやすい。

672ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/12(金) 21:53
ごめん、MAX発動で有効になる中段技ってのがどれを指すのか分からない。
生出し轟斧キャンセル連続技ってこと?

673ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 02:22
基本的にそう。
下強K遅めキャンセルごうふや、奈落から、硬直長いJCDから、狙っていましたね。

674ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 02:46
thx

675ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 02:47
新波やる人すくない。今年の闘劇心配です。

676ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 03:42
おおきな大会となりゃ参加者なんて集まるものさね。
てか闘劇今年じゃないだろ。

677ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 15:50
予選は12月末みたいだよ。

678ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/13(土) 15:59
うち、田舎だから大きな大会とかない。てかやる人すくない。

679ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/14(日) 23:44
>>673
通常技にキャンセルかけて轟斧出すと中段じゃなくなるが?
なくなるよな?あれ違ったかな

680ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/15(月) 00:50
ちゃんと遅めキャンセルって書いてあるだろー

681ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/15(月) 02:48
あーほんとだ。すまんかった。

682ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/15(月) 23:33
最近京一方的に負けることがある。中級者なら勝てるけど、大門、ジョン、表クリス
キング、庵なんか相手にしてるときつい。
牽制で一方的にやられてしまうこともある。あと攻め込めなくてやられている。

683ザ・名無し・オブ・ファイターズ:2004/11/15(月) 23:59
京;牽制弱い、崩しよわい、J攻よわい、コンボつよい、ん?牽制どうにかなるぞ!!
コラーーーと思うひと、かきこんでください。
1、すべての牽制、キャラ別につかいわけるのが京の真髄?
2、すべてのキャラの戦法把握していなきゃだめ?
3、遅め毒が身連携の起き攻め極めないとだめ?(REDダウン起き攻め含む)
4、ガード上等、J攻からの早めオロチコンボ狙い?(2001(笑)
誰か助けてくれー。

684masato:2004/12/22(水) 20:56
京はMAX2が弱すぎる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板